したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

箱根のドラマの主役に!!☆拓殖大学☆

1スターカー★:2004/02/23(月) 18:13
拓殖大学の活躍のために、みんなで応援しましょう

2スターカー★:2004/02/23(月) 18:22
我が拓大の箱根でのさらなる活躍をいつもいつも思っています。
代表でスレ立てましたが、皆さんよろしく、
選手たちもきっと立派にドラマメイクをしてくれるでしょう
☆ がんばれ!がんばれ!拓大!!!!!☆

3米助★:2004/02/23(月) 22:34
ヨッシャ〜!
今年度も俺はスターカーさんについて行くぞ〜!
★情報
詳細は判りませんが八王子駅伝で
拓大Aが大会新記録で優勝したそうですョ〜
凄いな〜!他に中大、法大、中学大、etcが参加していた模様です
以上”いれ込みページ”より

4スターカー★:2004/02/26(木) 18:04
春先より今年の拓大の活躍を予感できる
拓大陸上部春一番の情報〜サンキュー
私の住む地方はいまだに春遠い感じで
現在も雪が舞っている状態です(ひょっとすれば
明日の朝積雪かも?)
週末より4月にかけて拓大選手の出場する大会
たくさんあるようで
米助さんも情報収集たのみますよ!!
拓大ガンバ!!!!!!

5スターカー★:2004/02/27(金) 12:04
「大会情報スレ」によると
2月29日犬山ハーフ 加藤・宮崎・上村
3月14日京都ハーフ 藤原
それぞれ出場するらしい
がつんと、高記録をだしてシーズンのスタート
を迎えてほしい〜〜〜
他の選手もがんばれよ

6スターカー★:2004/03/10(水) 19:08
加藤・宮崎・上村・中本・神谷の新4年生にはがんばってほしいし
期待ももてる
もしこの5人が絶好調であり、箱根の往路をこの5人で襷を繋げば
来春の箱根往路は興奮この上ない展開だろう
そうはいってもこの5人の頑張りが無ければ予選会通過も微妙なことも事実
米助さんどう?
この5人の起用区間をまず検討してみたい
1区 宮崎
2区 加藤
4区 中本
9区 神谷
10区 上村
どうでしょうか

7米助★:2004/03/10(水) 21:10
>スターカ-様
ご無沙汰でした
さて、今の所私なら‥
1区 (佐藤)
2区 加藤 2区経験あり適任
3区 神谷 つなぎの区が適正と考える
4区 宮崎 派手さはないが確実性を買い
5区 (涌井)
6区 (阿部)
7区 上村 波はあるが実績はNO1、この区間で追い上げと順位確保の役割
8区 (新1年生に期待)
9区 (長崎)
10区 中本 後半に急成長、未知数が魅力、しかし‥実績が不足、次シーズンの様子で判断
上記は期待を込めてのオーダー、28分台の真のエース出現が待たれる
後はトラックシーズンの成長と安定性でメンバーを決めて行きたい
如何でしょ?

8スターカー★:2004/03/11(木) 09:25
>米助様
エントリー予想、よくチーム状況を把握されておりますね
意見の分かれるところですが
やはり箱根は前半の飛び出し1・2区で上位への流れがほしいところ
安定と確実性により、ここは宮崎→加藤もしくは加藤→宮崎で
いきたいところ
それと4年もう1人の加藤、磯の奮起を期待したいな
3年阿部・野間・平山の成長も考慮し時間をかけて予想しましょうか
    拓大ガンバ!!!!!!!!!!!

9拓大新世紀時代★:2004/03/14(日) 20:58
立川ハーフ、上村11位、加藤、12位、中本19位、神谷48位、阿部53位、宮崎欠場
どうも新三年生、新2年生が伸びてないと感じるが・・・。他大学に負けるな箱根復活願っています。

10米助★:2004/03/15(月) 10:07
>9
ん〜、確かに新3年、新2年の伸びが気になります
特に新2年は高校時の実績、素質は良好な選手が多いのですが‥ね〜
まっ〜、トラックシーズン→夏合宿の中期スパンんで期待しましょう

11スターカー★:2004/05/11(火) 08:55
悪戦、苦闘の末
やっとログイン出来たようです
その間、我が拓大ログが下がっていくのをジリジリしていたよ
「管理人」さん、知識不足ですまん
「ディスカッションモード・・・」でかなり梃子摺りました
今までの応援を取り戻すべく
どしどしと、行くぜ
加藤、上村、宮崎、がんばっているかっ!!!!!!
拓大ガンバッガンバッ

12スターカー★:2004/05/11(火) 12:17
ついでに、と言っちゃ申し分けないが
「米助」さん
教えてくれ
最近の拓大選手の活躍、成長ぶりを・・・
こちらの思い込みミスにより
「管理人」さんに迷惑をかけ
やっと書き込み出来たので・・
汗・苦笑・トホホ・・・・恥かしい〜〜〜〜

13スターカー★:2004/05/11(火) 13:50
日体大記録会 拓大分UP
10000m4組16位神谷29:33:28 3組2位樋本29:50:58
5000m19組11位加藤14:19:14 19位上村14:29:83 18組7位長崎14:27:40
1500m8組8位宮崎隆春03:55:77
とりあえず Saijoさん ホームページよりUPしました

14スターカー★:2004/05/14(金) 09:05
関カレエントリー
・10000m 樋本、加藤、中本 ・ハーフ 阿部、神谷、礒 ・3000msc 広浜、尾崎、門田
・1500m 芥川、宮崎 ・5000m 加藤、上村
2・3年生が少ないのが少々心配だが、新入生の中に生きのいいのがいるんだと思う
とにかく春先の大会、我々としても注目し期待したいところ
佐藤、涌井、長崎、野間、平山等の名前がないのが心配だが、出場枠の関連かな

15米助★:2004/05/14(金) 13:59
スターカー様

ご無沙汰です
私も同様に新二年生の状況が気掛かりです
米重監督に「就任以来の最高のリクルート」と‥言わしめ、長崎、佐藤、涌井、高山等の
有望選手が多数入学したにも関らず、昨年から、精彩が薄く感じられる
今年前半位から、ソロソロ‥と思ってましたが‥ウムゥ〜如何したのでしょう?故障?伸び悩み?
合わせて新3年生の伸びも気掛かり、今の所メドが立っているのは阿部くらいかな〜
しかし、1年生の樋本は先日の記録会(1万m)でも好成績で目立つのが救い
とにかく、インカレを冷静に見守り再度コメントします

16拓大新世紀時代★:2004/05/16(日) 20:57
2,3年がんばれ!!

17拓大新世紀時代★:2004/05/16(日) 21:00
川内新コーチ(S&B退社)1Mメートル27分台の手腕で拓大の再建よろしくお願いします。2,3年がどうも伸びていない。予選会の4秒の悔しさを忘れるな気合だ!!

18スターカー★:2004/05/17(月) 08:47
関カレ
ハーフ 15位磯 20位神谷 38位阿部
3000msc 1組1位門田 10位広浜
     2組9位尾崎
10000m 8位加藤 
以上「saijo」さんのホームページより
全体的にもう一段のパワーアップと
加藤を筆頭とした、大砲の出現が望まれる

19スターカー★:2004/05/17(月) 17:27
結果/速報スレ情報をみました
1500mで宮崎7位
3000mscで門田8位?
5000mで5位上村7位加藤それぞれ入賞と速報を見れました
これから、まずはスピード、距離を伸ばして箱根予選会
というチーム方針の選手もいるんですかね

「拓大新世紀時代」さん「米助」さん

楽しみが増えてきました
期待しながら応援していきましょう

20スターカー★:2004/05/19(水) 10:53
関カレも終わったので
ここで、6月12に行われる全日本予選会のエントリーメンバーを予想したい
加藤、上村、中本、神谷、磯、宮崎 の6名はほぼ決まりだろうな
あと2名は実績と期待感から門田、樋本の1年生コンビか 2人をオープンに廻し
阿部と2・3年生よりの成長株がいるのか興味のあるところ
ここで今年の箱根を占う意味でも1〜2名の29分切りの大砲の出現がほしい

21米助★:2004/05/19(水) 23:28
>全日本予選会のエントリーメンバーを予想(今の所)

不 動→加藤、上村、中本、神谷、宮崎
新戦力→樋本(結構行ける!)
微 妙→阿部(安定感と大試合での実績が欲しい〜)
希 望→長崎、涌井(前々より注目、そろそろ隠しダマで出てきて欲しい〜)
と‥私は見る、やはり同様に28分台の安定した選手が欲しい〜

22スターカー★:2004/05/20(木) 09:25
>う〜〜〜〜む、そうですね
附柴、野間、渡辺、等の3年,長崎、涌井、打田、浜屋、泰、等の2年の伸びが
今年の拓大駅伝(特に箱根)を占うポイントであり、重要な課題だろな、
1年の門田、樋本が計算できるようだとかなり布陣も整うはずだが、
やはり10人揃える為には、2・3年の強力な力を必要としたいところ
昨年の全日本予選は通過し、箱根予選漏れは、結果から見れば
選手層の薄さが露呈したんだとおもう
あと5名はなんとしても頭角を出して欲しいもんだ

23スターカー★:2004/05/25(火) 10:50
激戦!激戦!とにかく激戦!
やはり目を離せない大激戦!
本戦出場を賭けた4枠への争い
拓大・順大・中央・神大・日大・早大・法政・国学・東洋・帝京
しのぎを削る各大学8人の精鋭
どの大学が入ってもおかしくない状況
我が拓大選手の健闘におおいに期待する

24拓大新世紀時代★:2004/05/25(火) 20:42
阿部、野間、長崎、涌井が実力をだしてくれえば・・・・

25米助★:2004/05/28(金) 12:37
昨年の全日予選を振り返れば各校の勝負は「紙一重」と「時の運」
まだまだ勝機は充分有り!
気を抜いたチームと他人頼りチームの脱落は必至!
予選突破を祈りたい

26スターカー★:2004/05/28(金) 16:45
2・3年生の台頭がキーポイントとなる事は全員が一致するところですね
ほんと「紙一重」で選漏れでは、ガクッとしてしばらく立ち直れないシヨックだよ
今年の選手はきっとやってくれるでしょう。
またやってくれなくては困る、
拓大陸上部全選手に期待する!!!!!!!!!
6月12日にはベストで臨め!!!!!
結果は必ずついてくる!!!!!!

27スターカー★:2004/05/31(月) 09:26
全日本予想スレから、拓大エントリーメンバー予想すると
加藤・上村・中本・宮崎・神谷・長尾・磯・樋本の可能性が高い
以外と拓大の評価が全般的に低いのは、やはり大砲不在のせいかな〜
選手はきっとそんな心配を打ち消してやってくれるだろう
1人の失敗が命取りとなる緊張感だが全員の力で、
4枠を勝ち取れ、

28桜太鼓★:2004/06/04(金) 23:46
1位】 日本大学【2位】中央大学 【3位】順天堂大学 【4位】神奈川大学
コメント
とにかく日大には頑張ってほしいです。箱根惨敗から関カレまで、いまひとつ。サイモン君だけが唯一の朗報でしょう。今年の中大は、ブレイクしそうな予感が、順天、神奈川にも頑張ってほしい。ただ日大がしっかりしてくれないと箱根までの期待感が薄れてしまいます。日大のOBなのでこういうコメントになってしまいました。

29桜太鼓★:2004/06/04(金) 23:48
桜太鼓間違えました。すいません。

30米助★:2004/06/07(月) 18:15
全日予選の最終予想10人(既に決定かも?)

加藤 上村 宮崎 中本 神谷
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
長尾 阿部 磯 涌井 長崎

4年生の5人は確定予想するも、他の3人が難しい〜!
他の5人は春先を見る限り台頭者がおらず
安定感に欠けた「出た所勝負」の感が強い
当日のコンディション次第と見る

スターカー様のご意見と予想は如何でしょうか?

31スターカー★:2004/06/08(火) 08:44
saijoさんのところに出ておりましたが
1組.久野・井上
2組.阿部・長崎
3組.長尾・磯
4組.上村・神谷
補欠.宮崎・樋本
加藤・中本はエントリーされていないらしい
宮崎・樋本については当日に変更だと思うが
ウーーン〜〜〜まさか加藤のエントリーもれは??
昨年より春まで安定した走りをしていただけに 痛い!

32スターカー★:2004/06/11(金) 09:53
今年の拓大駅伝を占う、予選会がいよいよ明日になりました
雨降りとなりそうですが却って、蒸し暑さよりはいいのかも・・・・
エントリーされた選手には
それぞれプレッシャーがかかり大変だろうが
自分の持ちタイムできっちりと走れば突破出来るはず
上村、神谷、宮崎(当日変更有りか?)
上記3人には、加藤の欠場による、タイムロスに多分相当する
20〜28秒(たぶん)を稼ぎ出すためにも
28分台に挑戦してほしい

米助さん、直前の応援カキコで盛り上げて!!!!!!

33拓大新世紀時代★:2004/06/12(土) 21:18
加藤、中本(4年)の内、せめて1人でていれば・・・・・なぜ?

34米助★:2004/06/12(土) 21:36
直前の「応援書き込み」出来なくてスミマセンでした
本日の結果‥超残念!あと一息!もう一歩!だった〜
兎にも角にも、まずは関係各位、大変お疲れ様でした
しかし、大方の予想を裏切り(笑)5位と超善戦〜!
しかも、故障者続出で加藤を含む主力組抜きでのこの5位、立派と思います
だいぶ、「勝負強く」「勝負への執着心」付いて来た感がしますョ〜
この調子この調子!今後に大いに期待が持てますな〜
まっ〜心配していた箱根は今年は大丈夫と見た!
只、これからは「油断」のウイルス「風邪」の菌「故障」の魔物には最大の注意を!

35motoharu★:2004/06/13(日) 01:31
国立についたときは2組の最後のほうだったんですけど、
拓大は3組終了時点では4位だったかと思います。
結構オレンジのユニフォームは目立ってたし、もしかすると・・・
と思ったんですけど。

名前はわからないですけど4組の選手も
必死に順大の食らいついていたのが印象的でしたね。
今回は残念でしたけど、皆の走りは箱根の予選会にも
つながりそうですね

36米助★:2004/06/13(日) 22:09
>35
有難う御座います
今回の箱根は期待してて下さい
5年振りの拓大旋風が吹き荒れる予感です
しかし‥樋本(1年)良いですね〜
久々の絶対的エースへの予感あり!

37スターカー★:2004/06/14(月) 11:55
う〜〜〜〜〜ン、ベストメンバーで挑戦出来なかった結果だが惜しい!!!
そうは言えあくまでも本線は箱根
箱根予選会直後の全日本で力試しをしたかったのも事実
箱根に向け、樋本・井上・長崎・久野がこれからの成長が楽しみの材料となった
計算出来る安定した走りを期待したい
加藤・中本にはこれから夏合宿を経て秋までにあせらず調整して予選会までに
ベストの状態で挑んでほしい
現在の選手層ならば、全員がベストで行けば必ず予選上位通過間違いなし!!
涌井・佐藤も今回は間に合わなかったが、
秋までには キチット 調整してくれるだろうと多いに期待したい

38拓大新世紀時代★:2004/06/14(月) 20:35
期待されている2年涌井、高山、佐藤、長崎3年野間、特に阿部君たちが箱根予選会のキーパーソンだから気合で
頑張ってくれ。今の4年生が卒業したら野間、阿部がチームを引っ張る自覚を持って欲しい。

39スターカー★:2004/06/15(火) 10:36
全日本予選会が終ったばかりで気の早い話だが
10月開催の箱根予選会に向けて
拓大スレ盛り上げようと思います
このスレが下がってしまうとなんとなく不安なもので・・・・(苦笑)
箱根予選の4秒差、全日本予選の15秒差
選手たちもこの僅かのタイムの重さが体感として感じているはず
この悔しさをバネとし課題に取り組みをしてほしい
過去、前評判の高い時は(今回もそうだが)油断からか
故障者と失敗が多いのも事実
箱根常連校めざし選手達に大きなメッセージを送り続けたい

40拓★:2004/06/16(水) 23:59
>箱根常連校めざし選手達に大きなメッセージを送り続けたい

小さなメッセージでも良いですか?

41スターカー★:2004/06/17(木) 12:38
>40
大歓迎ですよ〜〜〜〜〜〜
選手達、関係者もきっと見ていると思うよ

<拓>さんも入ってくれれば心強い応援団が増えたもんで
これからも仲間がいっぱい増えるよう
お互い<拓スレ>盛り上げていきましょう!!!!
選手達も、学内でのレギュラー争いも熾烈だが
その中から全体のレベルUPが図れる!!!

まずは予選会を見据えて
着実な一歩を期待する!!!

42スターカー★:2004/06/18(金) 12:18
>41
追加
メッセージに大小はありませんよ〜〜〜〜〜〜
なんか自分がハードルを高くしてしまったようですまん・・・

やはり
正月の大手町・鶴見・平塚・小田原・箱根で
いつもいつも拓大のユニホームを見たいもんで・・・・

つい力んでしまったようです・・・・・・反省・・・・

43米助★:2004/06/18(金) 19:54
>40
ワ〜ィ!
応援人の方が一人増えた様ですね〜
このスレを一緒に盛り上げて行きましょう〜
米助

44スターカー★:2004/06/21(月) 15:50
米助さん、拓大新世紀時代さん、拓さん
仲間が増えてきて本当に心強い
選手達も、秋に向け夏合宿で体を創る時期ですね
今の時期に著しく成長する選手も多いので
お互い楽しみにして応援していきましょう
この時期は距離を伸ばしていくらしいですよ
拓大選手の成長が楽しみで〜〜〜〜〜スッ

45米助★:2004/06/21(月) 16:43
>44
互いに盛り上げてシード常連校へと導きましょう〜
シード常連校への第一歩としての課題
秋口までに計算の出来る新戦力(29.30秒前後)と爆発力(28分台)選手の出現が欲しい
新戦力候補 樋本、井上、久野(1年)長崎、涌井、佐藤(2年)から2〜3人
爆発力候補 上村、加藤の両選手のどちらかに期待

46拓★:2004/06/21(月) 22:05
専門的な事はなんにも判りませんので

昔からお茶を濁すが如き投稿のみで恥入るばかりです。(偶にしか投稿しませんが。)

ですが

応援する気持ちは皆様と同じかと思いますので

これからも宜しくお願いします。

47スターカー★:2004/06/24(木) 11:08
昨年から今年に入って
3年生阿部、附柴、平山、野間、渡辺、富迫、寺川、小久保、内山
の成長(タイム)が届いて来ないのがやはり気になる
毎年連続シードを狙うためは
学年別のメンバーバランスも必要だろう
今年の予選会は4年生に頼ることとなるだろうが
本戦までには誰かが調子を上げて来てもらわなければ困る
シード常連校となるために!!!
今シーズンのよりいっそうの頑張りを期待したい
拓大ガンバ!ガンバ!ガンバ!ガンバ!

48スターカー★:2004/06/28(月) 11:54
ホクレン ディスタンスチャンレンジで
OBの 小林史和 ががんばっているようだ
現役の学生諸君も先輩の活躍を励みにがんばれ!!!

箱根を目指す君達は
現在合宿中だろうと思う
暑さに負けるなよ!!!

加藤・中本 調整は進んでいるかな?
上村・神谷・宮崎・磯 上向きに体調を整えてくれ!!!

最終年度 悔いの無い走りをしてくれ!!!!

49スターカー★:2004/06/28(月) 18:11
7月2〜4日まで行われる 全日本インカレ
我が拓大選手もそれぞれの種目にエントリーされただろう
結果を楽しみにして待ちたい
特に ハーフ・10000・5000・3000SCが楽しみですね

米助さん、いかが?

きっと生きのいい選手が出てくるはず
よーーーし!!!!スタートガンバ!!!!!!!

50米助★:2004/06/29(火) 16:29
>49
出場選手(エントリー)は判りますか?
全日本インカレは関カレとはエントリー方法違う様な気が‥
夏合宿前の締め括り‥頑張って欲しい〜
新戦力(29.30秒前後)と爆発力(28分台)選手出現の兆しを見極めたい!

51米助★:2004/07/04(日) 21:20
全カレのエントリー無かった様ですね‥
少し残念‥
今後の夏合宿以降に期待〜

52拓★:2004/07/04(日) 21:31
>>51
エントリーしてなかったんですか・・・

ドコかに出てないかアッチコッチを探してしまいました。

どちらにしろ

予選会1位通過を信じてますので良いですけど。

53拓★:2004/07/14(水) 21:42
精神論は古いかもしれません。

でも

気持ちで負けては勝負に勝てる筈もない。

頑張れ拓大!

54米助★:2004/07/14(水) 23:51
>53
イヤ‥
今の拓大には必須と思います‥
社会でも最後に行きつく所は精神論‥
予選会もトップ通過を期待してます
頑張れ拓大

55スターカー★:2004/07/15(木) 16:40
皆、拓大がどうしようもなく好きで
  期待してるから
いろんな考え方が出てくるんだよな〜〜〜〜

確かに
ここ一番の勝負にモチベーションを高め
調整するのも実力のうちだと思う

現在夏合宿の最中だろうが
切磋琢磨の過程で実力をつけてほしい
53から54に続いて・・・頑張れ拓大!

56米助★:2004/08/02(月) 16:03
OBの小林選手が1500mで日本記録を更新した模様です
OB連中も頑張ってます!この勢いで予選会もトップで通過じゃ〜!
内容の詳細は下記です
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/field/news/20040801k0000e050032000c.html

57拓大新世紀時代★:2004/08/10(火) 10:34
小林ナイスな活躍。後輩も予選突破めざしがんばれ!!

58スターカー★:2004/08/11(水) 16:01
久し振りのかきこみで・・・
ホント、小林の活躍で拓大の後輩の励みになったことと思う
8/7開催の十八駅伝でも、今年卒業の藤原、昨年卒業の杉山
それぞれ頑張っているぞ
現役の学生も、今は北海道合宿の最中だろう
この時期に実力をつけ頭角を現して来る選手も欲しいところ
故障、調整遅れに気をつけて頑張ってくれ

59スターカー★:2004/08/19(木) 12:08
「いれこみ」情報によると
現在北海道士別で9日〜21日まで、順調に故障者もなく合宿中とのこと
期待の1年生もかなりの仕上がりを見せているらしい
写真を見ると、全日本予選欠場の加藤も先頭で引っ張っている模様
故障かと心配していたが、箱根予選会へ向け期待大ですね
がんばれ!!!拓大!!!

60米助★:2004/08/20(金) 21:19
夏合宿中か‥
ここ数年では小粒だが手応えの有り‥
底力は全日予選で実証済み
後は、故障との戦いになりそう‥
がんばれ!!!拓大!!!

61拓大新世紀時代★:2004/09/05(日) 20:37
もうすぐ予選会調子はどう?

62拓★:2004/09/12(日) 17:38
絶好調!

と答えて欲しいっす。

63応援団団長★:2004/09/17(金) 22:15
昨年の予選会4秒、そして全日本。
神様は試練を与えた。あの悔しさを忘れるな。
インカレポイントと言って逃げるな!ルールはルールだ。
今度こそ胸張って本戦に出場してください。
天国のダイスケも応援しているぞ。
フレ−!フレ−!拓大、頑張れ!頑張れ!拓大!!!

64米助★:2004/09/18(土) 00:15
>応援団団長殿
応援有難う御座います
いくら何でも‥今年は‥と思っておりますが‥
しかし、ポカ率NO1校と‥自負です(^^)
でも、今年は春先〜までの状況を見る限り上位通過は間違いないと思います
客観的判断で特に全日予選はエース加藤、中本抜きで5位の成績はかなりと‥判断しております
後は2年生(潜在力は1級品)の夏後の伸びと3年生の核が欲しい所ですが‥
まっ〜頑張りまっ〜す〜

65拓大新世紀時代★:2004/09/20(月) 21:00
拓大加藤キャップテン中心にガンバレ!!

66スターカー★:2004/09/21(火) 10:56
過去の失敗を教訓に生かし
今の処、故障者もいない模様なので
フルメンバーで挑めれば、まず大丈夫でしょう
チームとしての作戦どうりの走りをして欲しい
「米助」さんの言うように、2・3年生よりの核弾頭が欲しいところだが・・・
チームバランスと本戦の起用を考えると
加藤・中本・上村・神谷・磯、等を押しのけて前に出る「大砲」が出てくれば
かなり期待の持てるチームになるだろう
拓大ガンバ!!!!!

67スターカー★:2004/09/21(火) 11:05
>66
ゴメン・・・・・
4年生、宮崎を付け加えて
加藤・宮崎・中本・上村・神谷・磯、等を押しのけて
2〜3年生の台頭が欲しいところ・・・ですね!!!
拓大ガンバ!!!!!!

68ヨロコビ★:2004/09/23(木) 11:45
初めて書き込みます!箱根予選が近づいてきましたね☆シード校は出雲で盛り上がってますけど拓大は予選会!!!なんとしても箱根本戦に進んでほしいです。
ところで4年生はもう卒業後の進路は決まっているのでしょうか!?加藤選手などは実業団でも陸上を続けるのでしょうか!?

69拓大新世紀時代★:2004/09/23(木) 20:20

67 3年阿部、井野、2年長崎、涌井等下級生がガンガン他大学に脅威を与えられるよう
爆発してほしいところ。特に3年の阿部は3度目の予選会結果を出して欲しいところ。がんば拓大!!

70拓大新世紀時代★:2004/09/25(土) 23:45
加藤、上村9月25日日体大1万m30分前半。とにかく予選会に照準あわせてチームまとめて
本戦目指して欲しい。頼むぞ拓大!!

71米助★:2004/09/26(日) 09:37
1万m記録会(9/25)

加藤、上村→30分前半のタイム‥
ん‥‥
大丈夫か‥

72米助★:2004/09/26(日) 18:49
1万m記録会(9/25)

saijo,sページで確認の所、29分台は無‥
ん‥心配‥
頼むぞ拓大!!!
頑張れ拓大!!!

73拓大新世紀時代★:2004/09/26(日) 19:22
日体大記録会ふるわずかな?それとも照準は予選かに合わせてるのかな?とにかく予選会は20キロの勝負だから10キロ以降1人1人勝負に徹してほしい。ガンバ拓大!!

74スターカー★:2004/09/27(月) 17:35
日体大記録会でみると
専修・早稲田が一歩飛び出した感じ
我が拓大も全体的な戦力でみればあと、ラストの粘りが必要か・・・
20kと言う距離、単純に10kと比較出来ないが
作戦をきっちりと立て取り組してほしい

75拓★:2004/09/27(月) 23:51
きっと

予選会に照準を合わせてるんですよ。

間違いナイ。

76スターカー★:2004/09/30(木) 16:42
大丈夫!!、取りこぼしさえ気をつければ、
昨年の二の舞はないだろう
12名のメンバー全員、特に1〜3年が
俺1人ぐらい・・・・・と思う事無く
逆に1人5〜10秒づつ稼ぐつもりで走って欲しい
とにかく最後まで1秒でも前に出るつもりで前の選手を追え!!
拓大ガンバ!!!!

77拓大新世紀時代★:2004/10/03(日) 00:01
予選会メンバー決まったの?

78スターカー★:2004/10/04(月) 09:07
イヤ・・・・まだでしょう、今週中には発表になると思うが?
個人的に判断すると・・・・
いまのところ故障者もいないとの事
加藤、中本、宮崎、上村、神谷、磯、の4年生は決まりだろう
夏合宿を終え、1〜3年の選手がどこまで成長しているか見極め
メンバー入りとなると思う
確実に6位以内の上位が本戦への条件だろう
残された2週間しつかり調整して欲しい

79米助★:2004/10/05(火) 20:48
エントリー判りました

4年 加藤 上村 宮崎 中本 長尾 神谷
3年 阿部 野間 渡辺
2年 佐藤 涌井 
1年 久野 永野 樋本

まずは順当なエントリー?の様な‥
4年磯 2年長崎の漏れは以外でしたが‥
今回は1年生の走りをを注目したい〜

80拓大新世紀時代★:2004/10/05(火) 22:05
米助さんメンバーありがとう。ベストメンバーなので楽しみ。4年は安定。特に3年阿部には今回こそ結果を出して
がんばってほしい。2年佐藤、涌井は長距離向きなので粘りで上位ねらってほしい。1年久野。永野、樋本
は高校時代から潜在能力が高いので期待できる。よーし拓大6位いないで予選通過めざしてがんばれ!!

81スターカー★:2004/10/08(金) 10:49
予選会まで残すところ1週間
期待できるエントリーですね
ガチンコ6位以内で勝負出来る布陣を揃えたといえる
加藤、上村で確実に上位キープ
宮崎、中本、神谷、長尾が中位集団で
ポイント地点での他校とのタイム差計測
それ以降の選手への伝達と位置取りの指示
コーチ、控、リザーブの選手の役目も大変だろうが
前回に比べ、今回のコースの方が監督の指示も届き易い
とにかく最後のゴールまで全選手が1人1秒でも稼ぐつもり
で走り抜いて欲しい

82米助★:2004/10/09(土) 09:55
当日出走12人の予想
4年 加藤 上村 宮崎 中本 神谷
3年 阿部 野間
2年 佐藤 涌井 
1年 久野 永野 樋本
と‥予想しますが‥如何でしょうか?
過去からの起用法を見ると将来を見据えた布陣を敷く傾向が強いので‥
実績と将来性を加味して予測するとこの様な予想結果になりました

83OB―3★:2004/10/09(土) 22:39
★拓大崖淵!!拓大新生紀時代さん、久しぶり^^。亜細亜から遊びに来ましたよ。
拓大スレ盛り上って来ましたね。
今年の立川は、コースが全く変わりました。今までの公園内中心から、平坦なロードが大幅に増加して、
スピードランナーには有利なコースになったと言えるでしょう〜。(自衛隊内は殆ど平坦コース)
1−拓大(米重監督)早稲田(渡辺監督)は現在最もトラックのスピードを重視したチームです。
2−昨年はトラック中心のスピードチームは苦戦でした、インカレ入賞者は殆ど全滅。じっくり体力増強を中心にした、亜細亜、関東学院。農大が成功でした。
3−箱根駅伝予選会ではスピード中心の大学は出来不出来が顕著にでます。かっての亜細亜(大塚監督時代)持ちタイムでは常に上位5位前後にいながら15キロ過ぎにがっくと失速して失敗を重ねました。
4−拓大は昨年だけの落選で弱い大学では有りません。普通なら1〜5以内楽勝で入れる力の有る大学です。
今年また、もしもの事が有れば練習環境の大幅な見直しをしなければならいかも。。。
今私の見るところ。帝京。関東学院。は好調の様でまず当選すると考えています。本来なら実力上位の拓殖です、ガチンコ6位以内で通過出きる大学で有ると思います。期待しています。

84拓大新世紀時代★:2004/10/11(月) 09:34
OB-3さんお久しぶりです。たくさんのコメントありがとうございます。う〜ん^^15キロ過ぎのスタミナ
がポイントですね。予選会まであと5日加藤キャップ中心にやってくれるでしょう。
亜大の出雲応援しています。ではまた。。

85拓★:2004/10/11(月) 21:06
コンディションだけは気を付けて欲しいです。

86スターカー★:2004/10/12(火) 17:16
予選会も間近
出雲も終わり、いよいよ立川へ皆の目が向いて来たようですね
我が拓大も上位5〜6人までは計算出来るが
あとの選手が未知数であり、取り溢しが心配
特に3年前のようにチームとして15kまでは断然トップを走りながら
残り5kで失速した苦い経験を今の4年生は知っているはず
記録的には下位の選手のブレーキさえ気をつければ問題なく通過出来る
力はある!!
スタートで留学生の突っ込みに惑わされること無く
入りの1〜3kを落ち着いて体にタイムをあわせて欲しい
拓大ガンバ!!!!

87拓大新世紀時代★:2004/10/13(水) 20:10
すごいですね。拓大は箱根予選会のスレで常に6位以内に入っている。
先頭集団=加藤、上村、神谷、宮崎、中本
集団走=阿部、野間、涌井、樋本、永野、久野、、佐藤、長尾、渡辺
以上、4年の意地と1〜3年の団結力で是非確実に6位以内を狙って欲しい。

88米助★:2004/10/13(水) 22:35
春先〜全日本予選までを見ると6位位以内は問題なしと客観的判断してます
只‥この前の「記録会の成績」と「予選会の呪縛」が気になる所ですが‥
これさえクリアー出来れば3位以内と思いますが
後、数日後に号砲‥まっ〜大丈夫ですよ!気楽に行きましょうョ〜

89拓大新世紀時代★:2004/10/14(木) 22:01
1年が元気だね。頼もしい。

90早稲田法政★:2004/10/14(木) 22:39
拓殖大学ファンの皆さん、もうすぐ予選会ですね。昨年はいろんな意味で無念だったと思います。
昨年2区を走った加藤君をはじめ、予選万全で臨んでほしいです。
頑張れ拓殖!

91米助★:2004/10/15(金) 00:05
>90
早稲田法政様、わざわざ他スレからの応援頼もしい〜、嬉しい〜、有難い〜
この応援に報いる為にも頑張るぞ〜
ファイトじゃ〜!!

92スターカー★:2004/10/15(金) 09:30
いよいよ明日ですね
昨年は運悪く、予選会当日自分は海外への飛行機の中
イタリア到着後に4秒差の結果を知り
残念な思いだった事を思い出しました・・・俺の応援不足のせいかも・・・
と落ち込みました、
その後1年後のリベンジとシードへの思いを込めての応援でしたが
明日はきっと選手の皆さんが晴らしてくれるでしょう
加藤、上村、神谷、宮崎、中本、長尾
阿部、野間、涌井、樋本、永野、久野、佐藤、渡辺
全員が1区だぞ!!!!
2区の仲間に1秒でも早く襷を渡すつもりで走れ!!!
拓大選手全員の健闘で勝ち取れ!!!
拓大ガンバ!!!!!

93スターカー★:2004/10/15(金) 17:51
米助さん
自分は今日はこれでフリートーク参加ラストスパートとなります
あとゴール後の参加となってしまうので
応援の「襷」
米助さん・拓大新世紀時代さん・拓さんに
渡します
箱根のゴールを目指す選手の応援、
スタート直前まで願います
拓大ガンバ!拓大ガンバ!拓大ガンバ!!!!!

94拓★:2004/10/15(金) 22:39
スターカーさん

心は一つ!

95拓大新世紀時代★:2004/10/16(土) 07:41
スターカーさんよろしく応援お願いいたします。ガンバ粘りだ拓大!!

96拓★:2004/10/16(土) 08:56
5位集団に3人

全員の力で箱根を!

97拓★:2004/10/16(土) 09:01
10k通過

13番目

98拓★:2004/10/16(土) 09:17
15k10名通過順

12番目

99拓★:2004/10/16(土) 09:27
野間頑張れ!

100拓★:2004/10/16(土) 09:33
10番目


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板