したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

箱根駅伝クイズ

1山梨県民:2002/01/20(日) 16:02
タイトルの通り箱根駅伝に関するクイズを出題するスレッドです。
元祖箱根駅伝超フリートークで結構人気があったのでこちらの掲示板でも作ってみました。
出題はどなたでも自由なので良い問題があればどんどん出題してください。

クイズを出題するに当たっての簡単な注意事項
注意点①問題を出すのは出題者が答えを書いてからにしてください。
注意点②出題するのは箱根駅伝に関するクイズだけにしてください。
注意点③出題者自身が正確な答えを書けないような問題は出題しないでください。

みなさんでこのスレッドを盛り上げていきましょう!

288箱根駅伝40年:2003/02/20(木) 11:04
 酔眼朦朧(もうろう)としたなかで書き込み、前に早大がありました。お恥ずかしい限りです。

289がんばれ三重県出身者!:2003/02/21(金) 00:17
ちょっと難しすぎましたね。ということで第51問の答えですが、その前に各大学別に、達成大会と最後に区間賞を獲得した区間を挙げますと・・、

前半5大学
早稲田大学  第9回大会 10区
明治大学   第12回大会 9区
慶應義塾大学 第16回大会 7区
日本大学   第19回大会 10区
中央委大学  第24回大会 8区

後半5大学
法政大学   第32回大会 1区
日本体育大学 第52回大会 1区
順天堂大学  第58回大会 1区
大東文化大学 第62回大会 2区
山梨学院大学 第79回大会 4区
もうおわかりですね。「前半5大学は、最後まで区間賞が取れずに残ってしまった区間が復路の区間であるのに対し、後半5大学は往路の区間である」というのが答えです。難しすぎて申し訳ありません。私もたまたま第50問の答えの解説で調べているうちに見つけた記録でして、偶然の産物であります。
最後まで残ってしまった区間というだけあってか、この区間を苦手(?)とする大学が多く、早稲田や明治・順天堂・山梨学院は、最小区間賞獲得区間となっています。山梨学院は途中棄権もありましたしね。また中央大学にいたっては、7区で20回も区間賞を獲得(全大学でも最多)しているのにもかかわらず、8区では9回(復路最小)しか獲得していません。
どうも長々と失礼しました。

290がんばれ三重県出身者!:2003/02/21(金) 00:20
↑中央委大学→中央大学の誤りです。

291まろ茶:2003/02/21(金) 03:51
山梨学院は79回大会で岩永選手が7区で区間賞とってますよ。

292がんばれ三重県出身者!:2003/02/21(金) 04:51
>まろ茶様
確かに山梨学院は79回で7区も区間賞を取っています。しかし 7区は71回大会以来2度目の獲得ですので、今回の問題からは外れます。

293まろ茶:2003/02/21(金) 09:18
>がんばれ三重県出身者!さん
すいませんでした。やっと問題を理解した次第です。
なかなか難しい問題でした。次の問題も楽しみにしています。

294箱根好き中学生:2003/02/21(金) 17:53
>>289
へ〜、そうなんですか。検討もつきませんでした。
ではでは第52問、これは51問目ほど難しくないと思います。
第79回までで(現行のコースで)区間歴代ベスト10入りの選手が
一番多い大学はどこでしょう。どうせだから3位までお願いします。
同じ選手が一つの区間に複数個ある場合は一つだけカウントし
それ以外は順位に入れないものとします。

295箱根好き中学生:2003/02/21(金) 18:49
9区歴代7位相当の記録(1.09.37)で走った法政土井選手については、
参考記録ですので含めない事にします。

296桃色の陸橋:2003/02/22(土) 00:11
答えてみます。うーん、難しい。
例えばある選手が1区と2区にそれぞれランクインされていたら2つカウントってことで
いいんですよね?とすると

駒澤(復路だけで10人はいる)
早稲田(何だかんだいって・・・)
順天堂(これも復路が結構多いと思う)
の順番で。現行コースでってことなので駒澤が多いのでは?と思います。

297NU:2003/02/22(土) 10:03
1位 駒沢 (復路がダントツに多い)
2位 早稲田(渡辺、櫛部、武井、花田、小林雅、小林正と10区、坂口)
3位 山梨 (留学生と中村、古田、井幡の力と復路で)

順大は、惜しくも時点の4位、中大が5位ってな感じだと思います。
それと、駒沢の松下は走った2,4,5,6区のいずれでもベスト10入りしてる気が
すごすぎです。

298:2003/02/22(土) 13:39
NUさんの言われるとおりの順位ですね。
1位 駒澤 19 (藤田敦史 松下龍治×4 田中宏樹 吉田繁 大西雄三×2 揖斐祐治 武井拓麻 塩川雄也 西田隆維 島村清孝 高橋正仁×2 佐藤裕之 山下秀人 北浦政史) 
2位 早稲田 16 (渡辺康幸×2 櫛部静二 梅木蔵雄 小林正幹×2 小林雅幸×2 花田勝彦 原田正彦 五十嵐毅 武井隆次 空山隆児 坂口泰 櫻井勇樹 鈴木陽介)
3位 山梨学院 14 (中村祐二 井幡政等×2 マヤカ モカンバ 中馬大輔 ワチーラ イセナ カリウキ 森本直人 黒岩新弥 古田哲弘 高見澤勝 森和治)
だと思います。4位順天堂が13。5位中央が10だと思います。
確かに松下選手はスゴすぎですね。

299箱根好き中学生:2003/02/22(土) 15:59
桃色の陸橋惜しい、NUさん正解!
内訳はMさんの通りです。Mさん完璧です!
ちなみに18大学が各区間歴代10位までに入っているわけですが多い順に
駒沢19、早稲田16、山梨14、順天堂13、中央10、大東文化5、神奈川、日本3、
法政2、日体2、東海2、専修2、拓殖2、帝京1、平国1、国学1、関学1、
亜細亜1だと思います。
そこで第53問。僕の計算が合ってれば10人以上トップ10に入っている大学は
駒沢・早稲田・山梨・順天堂・中央です。その中に仲間はずれが1校だけ
あるんです。それはどこ?そして理由は?ノーヒントでできると思います。

300箱根好き中学生:2003/02/22(土) 16:36
神奈川が抜けてました。5人です。
どうせなので大学ごとにトップ10入りしている選手を上げてみます
4位から
順天堂 (1区高橋健一⑦ 2区三代直樹①本川一美⑩ 4区野口英盛⑦ 5区野口英盛⑨ 6区宮井将冶② 7区坂井隆則⑦ 8区奥田真一郎②中川拓郎④ 9区高橋謙介③
浜野健④工藤康弘⑨ 10区宮崎展仁⑩)
中央 (1区前田了ニ⑦ 2区藤原正和④ 3区池上誠悟⑩ 4区榎木和貴⑧ 5区藤原正和② 6区永井順明③野村俊輔④ 8区家高晋吾⑨花田俊輔⑩ 9区原田聡⑥)

301箱根好き中学生:2003/02/22(土) 16:59
大東文化(3区田子康晴④ 5区小林秀行⑧ 6区金子宣隆① 7区柴田純一⑥ 10区真名子圭③)
神奈川(3区高津智一⑤ 7区吉村尚悟④ 8区林健太郎⑦ 10区青陰寛⑦吉野秀吾⑧)
日本(4区藤井周一⑤ 5区渡辺尚幹④ 6区中山隆⑨)
法政(1区徳本一善⑤ 7区奈良澤徹⑨) 日体(1区野田道胤⑨ 2区大塚正美⑤)
東海(5区中井祥太①柴田真一②) 専修(1区湯浅龍雄⑥ 3区藤原正昭⑥)
拓殖(1区東勝博⑩ 6区小林史和⑨) 帝京(3区北島吉章②) 平国(2区J.カーニー)
国学(3区山岡雅義③) 関学(8区秋葉啓太⑥) 亜細亜(10区木村恵也⑧)
見づらいですが悪しからず。

302サカナヘンにプルシアンブルー:2003/02/22(土) 20:20
>第53問
中央だけ、現在区間記録保持者がいない。
でいいのかな?

303がんばれ三重県出身者!:2003/02/22(土) 22:33
>第53問
あと駒沢だけ全区間区間賞獲得を達成していませんね。
でもここは区間記録に関しての出題でしょうから、中央のみ区間記録保持者なしが答えでしょう。

304法政大學一筋:2003/02/23(日) 08:51
>第53問
山梨学院だけ、現監督が母校出身ではない。
でもここは区間記録に関しての出題でしょうから、中央のみ区間記録保持者なしが答えでしょう。

305がんばれ三重県出身者!:2003/02/23(日) 12:35
第53問ですが、早稲田だけ第一回大会出場というのもありますね。

306箱根好き中学生:2003/02/23(日) 13:13
サカナヘンにプルシアンブルーさん、がんばれ三重県出身者!さん、
法政大學一筋さん、たくさんのご解答ありがとうございます。
一応私の正解としては中央だけ現在区間記録保持者がいないという答えでしたが
実にいろんな答えがありますね。改めて箱根駅伝の歴史の深さを実感しました。
では第54問。また区間記録ネタですが。これも現行のコースで、区間記録の更新
の幅(タイム)が大きかった記録、3位まで挙げてください。
何回大会に誰がどのくらいのタイムで、何回大会の誰のどのくらいのタイムを
どのくらい更新したかと書いてください。例えば
79回の北浦政史が1.09.54で78回の櫻井勇樹の1.10.18を24秒更新した。
わかりづらくて、また毎回簡単な問題でスイマセン。

307法政大學一筋:2003/02/24(月) 22:04
>306 箱根好き中学生さん
第54問、一日以上回答が無いところを見ると、多くの方が出題を見落としたのでは(前文と一行程空けると見やすいですよ)。
指定された様式ではお答え出来ませんが、記憶に基づいて回答してみます。

1位 7区 武井隆次(早稲田大学・3年)62分53秒 大場(駒大)前々回?の記録を1分50秒位更新
2位 8区 古田哲弘(山梨学院大学・1年)64分05秒 川波(中大)前回の記録を1分40秒位更新
3位 1区 櫛部静ニ(早稲田大学・3年)62分09秒 武井(早大)前回の記録を1分10秒位更新

恐らく、現行コースで区間記録を1分以上更新したのは、上記の3人だけではないでしょうか?

308がんばれ三重県出身者!:2003/02/24(月) 23:38
第54問ですが、
1位 7区武井隆次(第69回・早稲田大学)1.02.53 大場(第67回・駒澤大学)の1.04.44を1分51秒更新
2位 8区古田哲弘(第73回・山梨学院大学)1.04.05 川波(第72回・中央大学)の1.05.48を1分43秒更新
3位 1区松田進(第49回・東洋大学)1.05.22 鞭馬(第48回・大東文化大学)の1.06.36を1分14秒更新

ではないでしょうか。1区の距離は、49回と現在では違いますがこれは再計測により誤差が生じたためで、コースは全く変わっていませんから、この3つだと思います。ちなみに法政大學一筋さんがあげた櫛部ですが、1分13秒更新で4位タイですね。

309箱根好き中学生:2003/02/25(火) 14:36
法政大學一筋さん、がんばれ三重県出身者!さん、ともに惜しいです。
2位までは合ってます。ただ3位が非常に惜しいんです。
1・2位は上記の通り。
3位 8区兼田賢一(第49回・大東文化大学)1.07.03 田ノ上貢一(第48回・日本体育大学)の1.08.18を1分15秒更新
という記録があるらしいんですよ。その8区も距離再計測の前なのでコース自体は変わっていないと思います。

310箱根好き中学生:2003/02/25(火) 14:47
それから、法政大學一筋ご指摘ありがとうございます。
また今ちょっとネタ切れです。問題がまだ浮かんでいません。

311あかづつみ:2003/02/25(火) 15:25
それでは箱根好き中学生さんに代わって、第55問を。

①村田〈大東大)②藤井〈日大)③福山〈中学大)④原田(神大)⑤松下〈駒大)
⑥飛松〈帝京大)⑦尾田(関学大)⑧重成〈学連選抜)⑨長嶺(法大)⑩藤原〈中大)

上記の選手たちは、顔ぶれから今年の2区の出走メンバーであることは、皆さん察知
出来ることかと思います。
それでは、上記に付けられている順位はいったい何を基準にしてのものでしょうか?
もちろん、ある競技力に関するものであることは言うまでもありません。ヒントは
モカンバに関しては、(その何かが)不詳のため、上記リストに加えられないとい
うこと。
問題の趣旨が理解し辛いかと思いますので、ご不明な点は質問してください。

312遊者:2003/02/25(火) 15:42
高校時の5000の自己ベストがいい順番に並んでいるのではないでしょうか。
村田と藤井が確か14分07秒だったような・・・。
藤原は高校時代はあまり目立つ存在ではなかったですからね。

313遊者:2003/02/25(火) 15:42
高校時の5000の自己ベストがいい順番に並んでいるのではないでしょうか。
村田と藤井が確か14分07秒だったような・・・。
藤原は高校時代はあまり目立つ存在ではなかったですからね。

314箱根好き中学生:2003/02/25(火) 15:52
そうでしょうね。私は今50傑までしかありませんが
そのメンバーでは村田・藤井の順で載ってますから。
ただ福山から下はわかりません。

315NU:2003/02/25(火) 15:53
私も遊者さんと同じ答えなのですが、今年日大の2区を走ったのは清水将也ですよ。
高校時の5000の自己ベストなら藤井じゃなく、清水将也でも②になりますけど。
村田14'07"27 清水将14'18"89(藤井14'07"27) 福山14'20"6
原田14'24 松下14'25 飛松14'27 ・・・・藤原14'32
くらいだったと思うのですが・・・。

316あかづつみ:2003/02/25(火) 16:02
遊者さん、速攻のお答え、もちろん正解です。恐れ入りました。
ただ問題のほうに誤りがありました。日大の2区は清水将也選手でしたよね。日大
ファンとしては実に恥ずべきミスでした。ただし5000Mベストの順位では藤井選手
から将也選手に入れ替わっても、変動はありません。

あまりに早く正解を出されてしまったので、悔し紛れにもう一問。
第56問:今年の箱根駅伝の往路5区間で、出走メンバーの高校時代の5000M平均
タイムを良い方から5チーム挙げてください。なお、留学生のいる山梨学院大は含
まないものとします。

317桃色の陸橋:2003/02/25(火) 18:06
全くの勘ですが・・・
日大・駒澤・神奈川・中央・帝京かな?
上4つは多分順番はともかくこの4つかな、と思うのですが

帝京は両中尾選手で結構平均上がったのではないかと。
上で飛松選手が14分30秒切っているとのことなので・・・
日体大かな、という気もするにはするのですが。
あまり高校時代のタイムとか詳しくないので、すみません。

318紙屋:2003/02/25(火) 21:00
私も勘です。でも穴狙いです。
 日大 駒大 中大 順大 東海
日大は少なくとも吉岡君を除く4人は名の知れた実力者だったので、たぶん1位か?。
駒大には遅いと思われる人がいない(かな)。
中大は池永君と高橋君が14分30台くらいと思いますが、充分5位以内でしょう。
順大は一見遅そうですが、3人の1年生はマズマズでしょうし、穴狙いです。
東海も遅い人は獲らないと思いますので平均的にいけるかも・・・・。
帝京は秋山選手が平均値を一気に下げる可能性が高い気がしますが・・・・・。
神大は・・・目をつぶります(笑)。
法大と東洋も意外に高いような気がします。

319あかづつみ:2003/02/25(火) 23:39
桃色の陸橋さん、紙屋さん
お二人ともなかなかの勘の持ち主ですね。実に惜しい!①日大②駒大④中大までは
的中しています。日大は2〜4区の3人がタイムを稼いでいます。ダントツのトップ。
穴の無い駒大が2位。4位中大はもし4,5区に野村佳と中村が走ってたら、日大を
交わしてトップになるところでした。
残るは3位と5位、ここまで来れば正解はすぐに出ますよね。

ちなみに参考扱いの山梨は日本人3人(高見澤・橋ノ口・森本)で平均14分09秒9。日
大を遥かに上回ります。

320桃色の陸橋:2003/02/26(水) 00:13
ということは・・・紙屋さんと私の間?を取って
3位 順大 5位 神奈川 って所でしょうかね?

順大は1年生3人中盤安定と長山選手もそれほど悪くなさそうな印象と
中川選手も高校時代都道府県走ってましたからタイムは悪くない(と思う)
神奈川は吉村選手はじめ、原田選手20秒台、下里選手も20秒台(多分)
藤本選手もいいタイム持っててそうな印象があるので
というあたりで・・・。

321あかづつみ:2003/02/26(水) 20:39
丸一日引っ張ったので、ここらで正解を。
桃色の陸橋さん。非常に惜しかったです。5位にはあなたもちらっと考えたという日
体大が入ります。
①日大14,17,68②駒大14,24,72③順大14,28,21④中大14,29,00⑤日体大14,30,76
となります。
ちなみにこれが復路となると
①日大14,30,12②駒大14,33,54③中大14,34,52④帝京大14,37,52⑤日体大14,37,64
となりますが、意外に往路と大差なかったりします。

この数字は箱根出走メンバーに限ったものですが、これがサブや登録漏れも含めると、
14分10台以下のランナーが4人もいる駒大(布施・及川・斉藤・村上)と3人の中大
(野村佳・中野・山口)が日大の上位に来ます。これらのランナーを欠いても上位に
食い込むこの2校の層の厚さは特筆すべきですね。

以前、箱根駅伝40年さんが「高校時代の実績と箱根駅伝」に関する膨大なデータを
披露なさってくださいましたが、それに刺激されてこのような問題を作ってみまし
た。

中野・

322桃色の陸橋:2003/02/26(水) 21:39
日体大でしたか。四辻選手と山田選手以外の3人のタイムが見当つかなかったので
どうなのかと迷ってしまいました。中盤でしっかり安定しているだろうなと
思ってはいたのですが・・・。でも往路と復路で大差がないというのは
あかづつみさんもおっしゃられているように意外な感じがします。

で、答えてるばかりも何なので、私から第57問。
駒澤大学でここ6年で9区区間賞を獲得した
佐藤裕之、西田、高橋正仁、島村各選手。
この4人、箱根9区区間賞という実績以外に、もうひとつ共通の実績を持っています。
さてそれは一体?

実績というのは、例えば「インカレ優勝」という感じです(この4人は違いますが)。
答えは一応用意させていただきましたが、ひょっとしたら長い歴史、色々な答えが出てくるかも・・・。
用意させていただいた答えに関しては、長く大学駅伝見てきた方には簡単な問題かもしれません。

323くにを:2003/02/26(水) 22:38
57問。出雲の5区で区間賞を獲得している。

324桃色の陸橋:2003/02/26(水) 23:59
くにをさん、さすがです。簡単ですね、やはり。
そうです。この4人は出雲5区で区間賞獲得経験者です。
正仁選手の代からコースは変わりましたが、5区区間賞は5区区間賞です。

この4人含め、出雲5区は神屋、松下両選手も入れて、現在駒大が6年連続で区間賞を
取り続けている区間です。
そこで第58問。この6人(佐藤、神屋、西田、松下、高橋、島村=敬称略)の中で
1人「仲間はずれ」がいます。
それは誰で、その理由は。理由は2つあります。

ひとつは実績(に近いもの)、ひとつは経歴(に近いもの)です。
共に同じ選手です。
とはいいながら・・・またいろいろな答えがが出てくるかもしれません。

325遊者:2003/02/27(木) 01:03
仲間はずれは高橋ですかね。
彼だけ1万メートルの自己ベストが28分台に達していないこと
そして箱根の往路を走っていないこと
この2つが理由になるのではないでしょうか。

326勝鬨橋の朝靄:2003/02/27(木) 07:58
無理矢理理由をもうひとつ考えてみました。
高橋だけ1年の時箱根を走ってない。

327桃色の陸橋:2003/02/27(木) 08:14
やはり大学駅伝を沸かせた選手を揃えましたから、用意していた答以外に
出るんじゃないかと思っていましたが、遊者さんのお答えもそうですね。
確かに1人だけ29分台、往路を走っていません。これも正解ですね。
私が用意していた答は、
「○○(経歴)(だ)から、△△(実績)がある?」という仮説が立てられます。
共通点のある5人のうち、1人はこの「実績」を経て「経歴」という流れなのですが(多分・・・)、
外れる1人は○○、△△どちらもないのですね。
ここまで言ったら選手と理由が絞られてくるかもしれませんね
すぐ答を出すのも何なので、暇つぶしにでも考えてみてください。私が用意していた正解は夜にでも。
でも色々な答が出てくるというのは問題出す方としては失格ですね。ごめんなさい。

328桃色の陸橋:2003/02/27(木) 08:18
あ、書いている間にもう1人解答者が。
やっぱりもっと色々な答が出てくるかもしれません・・・。奥深し・・・。

329箱根好き中学生:2003/02/27(木) 17:32
では私は神屋選手で。
一つは全国高校駅伝の優勝を経験している事、
そしてもう一つは箱根駅伝で区間賞を獲得してない事。
ちょっと無理矢理な解答ですが。
桃色の陸橋さん風に言うと

330箱根好き中学生:2003/02/27(木) 17:37
全国高校駅伝の優勝を経験しているが箱根駅伝では区間賞を獲得してない。
ですかね?何か変ですね。
それから途中で切れてしまいました。失礼しました。

331桃色の陸橋:2003/02/27(木) 20:51
箱根好き中学生さん。選手と実績は出ました。
私の用意させていただいた答は神屋選手で、△△の部分は箱根区間賞をとってない、です
「○○」の部分のヒントは、大学駅伝で他の選手は「ここ」を経験しているのですが
神屋選手だけ、ここを経験してないのですね。だから箱根区間賞に縁がなかったのか、というのは偶然か。

ちなみに、駒澤の選手以外で「○○を経験したので、箱根区間賞を獲った」のは
パッと思いつく分では、藤原選手、カリウキ選手、梅木選手(早稲田OB)などです。
あと逆に箱根区間賞を経て○○を経験したのは空山選手や徳本選手(法政OB)などです。
問題の中の駒沢関係者の中で、これに当てはまるのは佐藤選手です。
あと高橋選手が問題の中の共通点のある(どちらも経験している)5人の中でも更に異質?といえそうです。
○○の部分はさて何でしょう。わかりづらくてスミマセン。
ちなみに、○○を経験して無くても、区間賞を獲った選手はたくさんいますのでご了解ください
正解はもうちょっと引っ張らせて下さい。問題だしたくてうずうずしてる方、ごめんなさい

332あかづつみ:2003/02/27(木) 21:24
確証は無いけど「全日本の2区」じゃないですか?駒大の区間配置は覚えてないけど
、藤原・カリウキ・徳本・空山選手などは間違いないはず。時間の前後関係もあって
いると思うし。どうでしょうか?

333だいし:2003/02/27(木) 21:55
>あかづつみさん
ヒントを考えると藤原選手は1年生の時全日本でアンカーを走って箱根で区間賞を
取っているので、区間賞を経験して全日本の2区を経験しているになると思うので
違うような気がします。
私はまったく分かりませんが、ヒントだけで考えて○不本意な箱根○というのは
どうでしょうか

334桃色の陸橋:2003/02/27(木) 22:53
正解は、あかづつみさんの「全日本2区を経験してない」です。

で、だいしさんのご指摘どおり、藤原選手を例に出したのは私のミスです(汗
2人だけだと「全日本2区区間賞を獲得してるから・・・」って突っ込みが出そうかと
思って2区走って区間賞取らず、箱根で区間賞を取った選手は・・・と考えて
うっかり藤原選手を出してしまいました。
1年のときに区間賞を獲られていたことをすっかり忘れてしまいました。
ということで高橋選手とともに「異質な存在」(余談ですがこの2人、1年違いの同じ誕生日ですね)
に入りますね。ということでだいしさん、申し訳ございませんでした。
解説(?)は次のレスで。

335桃色の陸橋:2003/02/27(木) 23:22
時間の前後関係は、あかづつみさん正解です(藤原選手は私のミスです・・・)
駒澤全日本2区と箱根区間賞の関係(敬称略)
佐藤 箱根9区区間賞(3年)→全日本2区経験
西田 全日本2区経験→箱根9区区間賞(ともに4年)
松下 全日本2区経験→箱根4区区間賞(ともに3年)
島村 全日本2区経験→箱根9区区間賞(ともに4年)
高橋 (箱根10区区間賞:2年)→全日本2区経験→箱根9区区間賞
ということで駒澤大学出雲5区区間賞獲得経験者6人のうち
神屋選手だけ全日本の2区経験がなく、箱根の区間賞の経験がない、ということになります。

駒澤はこういう「3大駅伝区間配置の法則」が他の学校に比べると
結構わかりやすいのかな、と思います。もっとも最近崩れてますが。
全日本の2区はポイント区間ですから、こういう力のある選手が起用されるのは
自然の流れといえるのでしょうが。だから駒澤の箱根区間配置は
出雲、全日本の区間配置を見ると読めてくるかも?
ちなみに昨年度と今年度の出雲の3,5,6区に起用された選手は
そのまま箱根4,9,2区のポイント区間に起用されています。ただこれは偶然でしょうね。
あと箱根で区間賞がほしい選手は結果はともかく全日本で2区走っておくといいかもしれません?
今回、カリウキ選手が2区走り、4年でやっと箱根で区間賞を取ることができました
切っても切り離せない関係なのかもしれませんね。

ということで、皆さん失礼しました・・・。

336法政大學一筋:2003/02/28(金) 21:18
第59問
ジョセフ・オツオリ(山梨学大)、本川一美(順大)、渡辺康幸(早大)、中村祐ニ(山梨学大)、
三代直樹(順大)、ジョン・カーニー(平成国大)。この6人のみが該当する「ある記録」とは、
一体何でしょう? 又、その記録が最も良い選手は誰でしょう?

第60問
1位:山田和人(順大)・2位:坂口泰(早大)・3位:関英雄(日体大)・4位:藤田敦史(駒大)・5位:山田和人(順大)
さて、この順位は一体何でしょう?

※59・60問は、類似性がある問題です(分かる方には、物凄く簡単)。尚、正解は土曜日の夜に発表予定です。 【敬称略】

337ヌレギヌ:2003/02/28(金) 22:06
第60問を勘で答えてみたいと思います。
『区間賞を獲得した時、区間2位とのタイム差が大きい順番。』
根拠は山田選手が9区で日体を逆転し優勝した時、山田選手が10分台で区間2位が
14分台?との記憶がありましたので、最も古いランナー・関選手の区間賞ゲット
の確認だけはしまして、回答してみました。

338あかづつみ:2003/03/01(土) 01:24
第59問について
おそらく「2区が現行コースになって以降、区間2位に1分以上の差をつけて区間賞を
獲った選手」ではないでしょうか?その場合もっともタイム差が大きいのは、区間
新を出した三代選手の1分43秒差になると思われます。
今年の2区もハイレベルでしたが、全体の底上げが著しいとこういった記録は簡単
には誕生しなくなりますね。

339法政大學一筋:2003/03/01(土) 22:37
第59問の解答→ >338・あかづつみさん大正解です。
第60問の解答→ >337・ヌレギヌさん大正解です。

[第59問の解説〜区間2位選手との秒差・選手名・大会・記録・2位の選手名、の順]
 1位 1分43秒差 三代直樹(順大) 第75回 66分46秒 佐藤裕之(駒大)
 2位 1分40秒差 J・オツオリ(山梨学大) 第65回 68分23秒 池田克美(早大)
 3位 1分35秒差 渡辺康幸(早大) 第72回 66分54秒 松田和宏(中大)
 4位 1分16秒差 J・カーニー(平成国大) 第77回 67分43秒 徳本一善(法大)
 5位 1分10秒差 中村祐ニ(山梨学大) 第73回 71分00秒 市川大輔(神大)
 6位 1分04秒差 本川一美(順大) 第68回 68分07秒 J・オツオリ(山梨学大)

 2区が現行コースになったのは59回大会ですので、現在まで22名(78回大会のみ2名)の選手が、栄えある
「(現行コースの)2区の区間賞獲得者」となっている訳ですが、その内6名のみが、2位の選手に1分以上の大差を
付けて獲得した、という比較的単純な問題です。過去の選手を比較する時、区間タイムに目が行きますが、それだと
どうしても中村祐ニ選手の強さが表現出来ないので、このような問題を出題してみました。但し、この指標はライバル
が強力な場合(特に59・71・79回大会)は、強さが反映されない、という弱点がありますが・・・ 

※第60問の解説(歴代10傑・各区間のトップ記録)は、明日朝に書き込む予定です。            【敬称略】

340法政大學一筋:2003/03/01(土) 22:37
第59問の解答→ >338・あかづつみさん大正解です。
第60問の解答→ >337・ヌレギヌさん大正解です。

[第59問の解説〜区間2位選手との秒差・選手名・大会・記録・2位の選手名、の順]
 1位 1分43秒差 三代直樹(順大) 第75回 66分46秒 佐藤裕之(駒大)
 2位 1分40秒差 J・オツオリ(山梨学大) 第65回 68分23秒 池田克美(早大)
 3位 1分35秒差 渡辺康幸(早大) 第72回 66分54秒 松田和宏(中大)
 4位 1分16秒差 J・カーニー(平成国大) 第77回 67分43秒 徳本一善(法大)
 5位 1分10秒差 中村祐ニ(山梨学大) 第73回 71分00秒 市川大輔(神大)
 6位 1分04秒差 本川一美(順大) 第68回 68分07秒 J・オツオリ(山梨学大)

 2区が現行コースになったのは59回大会ですので、現在まで22名(78回大会のみ2名)の選手が、栄えある
「(現行コースの)2区の区間賞獲得者」となっている訳ですが、その内6名のみが、2位の選手に1分以上の大差を
付けて獲得した、という比較的単純な問題です。過去の選手を比較する時、区間タイムに目が行きますが、それだと
どうしても中村祐ニ選手の強さが表現出来ないので、このような問題を出題してみました。但し、この指標はライバル
が強力な場合(特に59・71・79回大会)は、強さが反映されない、という弱点がありますが・・・ 

※第60問の解説(歴代10傑・各区間のトップ記録)は、明日朝に書き込む予定です。            【敬称略】

341法政大學一筋:2003/03/02(日) 07:28
[第60問の解説① 歴代10傑〜区間2位選手との秒差・選手名・大会区間・記録・2位の選手名、の順]

 1位 3分52秒差 山田和人(順 大) 第65回9区 70分09秒 菅原洋一郎(大東大)
 2位 3分22秒差 坂口 泰(早 大) 第59回9区 69分53秒 小田英明(日体大)
 3位 3分10秒差 関 英雄(日体大) 第52回8区 67分52秒 大川義則(日 大)
 4位 2分34秒差 藤田敦史(駒 大) 第75回4区 60分56秒 藤田将弘(中 大)
 5位 2分30秒差 山田和人(順 大) 第66回4区 62分45秒 樋口一隆(大東大)
 6位 2分29秒差 川越 学(早 大) 第60回8区 67分22秒 湯山秀史(日体大)
 7位 2分24秒差 武井隆次(早 大) 第69回7区 62分53秒 川波貴臣(中 大)
 8位 2分17秒差 坂本 充(日体大) 第54回8区 67分26秒 法村昌三(大東大)
 9位 2分12秒差 Kイセナ(山学大) 第68回3区 63分45秒 三好健治(順 大)
10位 2分07秒差 森近繁則(日 大) 第54回3区 63分45秒 川口晴実(順 大)
10位 2分07秒差 小林正幹(早 大) 第71回3区 62分49秒 池田義幸(専 大)

 尚、全て現行コース(1・3・8区は48回〜、2・9区は59回〜、4区は60回〜、7区は62回〜
10区は75回〜、5・6区は76回〜)のみが対象となっていますので、その点はご了承願います。それ
にしても、山田和人選手は凄すぎますね(64回10区でも2分02秒差付けている)。今後も3分52秒
を上回る記録は不可能に近いでしょうね。超ウルトラスーパー大エースが5区に登場して、68分前半でも
マークすれば有り得るかもしれませんが・・・

342法政大學一筋:2003/03/02(日) 07:51
[第60問の解説② 区間最高記録〜区間2位選手との秒差・選手名・大会・記録・2位の選手名、の順]

 1区 1分31秒差 松田 進(東洋大) 第49回 65分22秒 秋枝実男(大東大)
 2区 1分43秒差 三代直樹(順 大) 第75回 66分46秒 佐藤裕之(駒 大)
 3区 2分12秒差 Kイセナ(山学大) 第68回 63分45秒 三好健治(順 大)
 4区 2分34秒差 藤田敦史(駒 大) 第75回 60分56秒 藤田将弘(中 大)
 5区 1分00秒差 野口英盛(順 大) 第78回 72分32秒 吉村尚悟(神 大)
旧5区 2分42秒差 木下哲彦(早 大) 第62回 72分01秒 手塚秀雄(駒 大)
 6区 1分33秒差 野村俊輔(中 大) 第79回 58分54秒 浅尾 英(神 大)
旧6区 1分42秒差 仲村 明(順 大) 第64回 59分26秒 野房和彦(大東大)
 7区 2分24秒差 武井隆次(早 大) 第69回 62分53秒 川波貴臣(中 大)
 8区 3分10秒差 関 英雄(日体大) 第52回 67分52秒 大川義則(日 大)
 9区 3分52秒差 山田和人(順 大) 第65回 70分09秒 菅原洋一郎(大東大)
 10区 1分35秒差 北浦政史(駒 大) 第79回 69分54秒 岩田 豪(東洋大)
旧10区 2分45秒差 遠藤 司(早 大) 第60回 64分05秒 川尻 真(順 大)

 尚、個人的に繁忙期となるため、私・法政大學一筋からの出題は今回で終了と致します。合計13問、自らの信念
に基づいて、それなりに意味がある厳選した問題を出題したつもりでしたが、振り返ってみたら良問は少ししか有り
ませんでした・・・ そんな問題にお付き合いして下さった皆さん、どうもありがとうございました。

343箱根好き中学生:2003/03/02(日) 13:58
では法政大學一筋さんに続いて問題を出します。
第61問
日本・中央・東洋・日本体育・法政・早稲田・専修。
これらは今年本戦に出場した中で50回以上の出場を誇る伝統校です。
しかしこの中で仲間外れになる学校があります。それはどこでしょう。
この問題も答えがたくさんあります。
ちなみに私の用意した答えは学校ごとの最高についてです。

344箱根好き中学生:2003/03/02(日) 14:21
それぞれ1校に限っての事です。

345:2003/03/02(日) 18:59
>>第61問
東洋だけ各区間の歴代TОP10に入っている選手がいない。
東洋だけ往路優勝の経験がない。というより箱根で往路でも復路でも総合でも『優勝』を経験したことがない。

346がんばれ三重県出身者!:2003/03/02(日) 22:57
>第61問
とりあえず私が思いついたものをあげますと
日本大学 初出場の大会で唯一1区から10区まで最下位を走った(第3回)
     唯一区間賞なしで優勝した(第22回)
東洋大学 Mさんに同じ
日本体育大学  唯一校名変更を経験している(日本体育専門→日本体育大学)
        唯一戦後初登場(第25回)
法政大学 唯一往路優勝のみ経験(第12回)
早稲田大学 唯一第1回大会に出場

思いついただけでこんな感じでしょうか。なかにはこじつけみたいなものもありますが。

347がんばれ三重県出身者!:2003/03/04(火) 22:57
中央大学について、一つ思いつきました。
唯一戦前より連続出場を果たしていますね。
う〜ん、専修だけ思いつかんなぁ〜。

348箱根好き中学生:2003/03/07(金) 20:50
そろそろ正解を。
ほとんどは皆さんが行った通りなのですが、
あと日大で学校区間最高記録に区間1位の記録が無いっていうのがありました。
専修はなかなか思いつきません。

349がんばれ三重県出身者!:2003/03/08(土) 23:05
>箱根好き中学生様
考えてみれば、専修大学だけ緑を基調としたユニフォームですね。

ではでは第62問。また大学別区間賞獲得回数に関する問題です。
大学別区間賞総獲得回数ベスト3を見てみますと
第1位  中央大学
第2位  日本大学
第3位  早稲田大学
となります。さらにもっと細かく区間別で見た場合、ただ1校全10区間でベスト3入りをしている大学があります。それはどこでしょうか?

350:2003/03/09(日) 19:22
>>349 第62問
日大ですね。
1区 8回 3位 (1位早大14回 2位中大13回)
2区 9回 3位 (1位中大14回 2位早大12回)
3区 12回 1位 (2位早大10回 3位中大・大東大・日体大6回)
4区 11回 3位タイ (1位中大15回 2位早大14回 3位タイ順大)
5区 8回 3位タイ (1位中大12回 2位日体大9回 3位タイ早大)
6区 11回 2位 (1位中大17回 3位早大10回)
7区 12回 2位 (1位中大20回 3位早大8回)
8区 12回 1位タイ (1位タイ早大 3位順大10回)
9区 15回 1位 (2位中大13回 3位順大10回)
10区 12回 2位 (1位中大13回 3位日体大8回)
多分合ってると思います。

351:2003/03/09(日) 19:24
あ、この問題のおかげで専修について思いつきました。
専修だけ5区の区間賞を獲得したことがありません。

352がんばれ三重県出身者!:2003/03/10(月) 01:29
第62問の正解ですが、Mさんのとおり答えは日本大学です。
細かい解説、ありがとうございました。おかげで手間が省けました(^^;;
ただ、3区の3位ですが、中大・大東大・日体大の6回ではなく、明治大学の8回ですね。

3532代目管理人★:2003/11/05(水) 12:03
どなたか問題ないですか〜?

私はパッとは思いつきません。ごめんなさい。

354中学大LOVE★:2003/11/12(水) 01:17
問題を考えました。
第63問
以下の数字は、何を表わしているでしょうか?
また、78回、77回の空欄部分を埋めよ。
ただし、79回の学連選抜、78回の法政大学、77回の東海大学は、
考えないものとします。
   79回   78回   77回
1区 61秒   45秒
2区 4分33秒       7分32秒
3区 6分46秒        11分42秒
4区 11分25秒 9分24秒 
5区 18分07秒      19分24秒
6区 12分50秒 11分49秒
7区 14分21秒 15分52秒
8区 16分07秒 19分08秒
9区 19分26秒       19分39秒
10区 22分57秒      22分26秒
ヒントは1区で分かってしまうかもです。

355中学大LOVE★:2003/11/12(水) 01:20
あっ…ちょっとずれてますが、
空白は、
78回が2,3,5,9,10区
79回が1,4,6,7,8区です。
すみませんが、よろしくです。

356ZUMI★:2003/11/12(水) 20:58
各区間終了時の1位と最下位校との通過タイム差ですね!!

78回 2区 4分00秒
    3区 6分40秒
    5区 14分25秒
9区 21分58秒
   10区 27分33秒

77回 1区 3分18秒
    4区 16分02秒
    6区 13分51秒
    7区 15分50秒
    8区 16分00秒

357中学大LOVE★:2003/11/16(日) 09:28
第63問の答えですよ。
ZUMIさんお見事でした。
大正解です。
もっと良い問題を出さなくては。
出直します。

358ZUMI★:2003/11/16(日) 15:56
45秒で分かりました

359山梨県民★:2003/12/06(土) 23:08
第64問
毎年、箱根駅伝では優勝争い以上にシード権争いが熾烈でシード権を獲ったチームと
シード権を逃したチームのタイム差はそのほとんどが1分差以内です。
ではここで問題です。シード権を獲ったチームとシード権を逃したチームのタイム差が
1分差を超えたのは第何回大会が最後だったでしょうか?

最後=それ以来、9位と10位のタイム差が1分差以上になったことがないという意味です。

360M★:2003/12/06(土) 23:26
>>第64問
73回大会の順大←3’27→日体大っぽいです。

361山梨県民★:2003/12/12(金) 18:00
第64問の答え−第73回大会の順大(9位)と日体大(10位)の3分27秒差でした。
この大会以降は9位と10位の差がすべて1分以内です。ちなみにこの73回大会よりも
昔の大会で9位と10位の差が1分を超えたのは第68回大会の東農大(9位)と東海大(10位)の
2分39秒差が最後になっています。このデータからでも箱根駅伝のシード権争いが
いかに熾烈なものかが分かりますね。(69回大会に至っては何と僅か4秒差ですから。)

362京王特急★:2003/12/18(木) 01:40
問題を考えました。箱根駅伝そのものに関するものではありませんが、
時期ネタということで>>>
第65問
第80回箱根駅伝出場20チームの各エントリー選手16人うち、第54回(2003)
全国高校駅伝の出場校の出身者の人数が、最も多いところはどこで何人? また逆に
最も少ないところはどこで何人?

363京王特急★:2003/12/24(水) 15:19
誰もお答えがないようですので・・・
第65問答え
最多チーム 日大 10名
       藤井・中谷(西脇工)仙頭(洛南)西岡(倉敷)武者(たむら)土橋(大牟田)
       原田(佐久長聖)関(東農大二)秀島(埼玉栄)末吉(清風)
最少チーム 亜細亜大 2名
       鈴木(那須拓陽)木許(大分東明)

364てっこん★:2003/12/25(木) 16:47
第66問

松下龍治 島村清孝 神屋伸行 揖斐祐治 
高橋謙介 西田隆維 大西雄三 三代直樹

以上の8人を1つのグループとします。
今度の箱根が終わったらこのグループに入る可能性がある
選手を挙げてください。
また、このグループに入っている選手の共通事項も併せてお答え下さい。

365てっこん★:2003/12/28(日) 10:30
正解は以下の選手。

内田直将 高見沢勝 橋ノ口滝一 藤井周一 久保田満 三行幸一 吉村尚悟 坂斎亨

以上の8人です。
共通事項は「4年生最後の箱根を優勝で飾る可能性のある1万M28分台ランナー」です。
従って過去該当する選手で、4年の箱根を走っていない選手や総合順位のつかない選抜チームはのぞいてあります。

366てっこん★:2004/01/01(木) 13:39
第67問

順位クイズ。
3位から10位の各順位別トップの大学と回数を当てて下さい。
なお優勝は中大の14回、2位は日大の16回です。
旧名称で出場したものも含んでカウントして下さい。

367てっこん★:2004/01/04(日) 21:45
80回大会を含めた結果は以下の通りです。
3位は中大の14回
4位は中大の13回
5位は日大の11回
6位は東洋大の9回
7位は東農大の7回
8位は法大の11回
9位は東農大の10回
10位は東洋大の10回

以上でした。

368箱根好き中学生★:2004/01/06(火) 14:46
今回日体大の鷲見選手が1年生ながら、1区で1.02.51と爆走しました。
では、今までの1区の1年生最高記録はどの大学の何選手でしょうか??
できる人は1区1年生5傑なんてのも答えてみてください。

369M★:2004/01/06(火) 19:08
>>368
ええっともしや鷲見さんが1区1年生歴代1位なのでは???
1.鷲見知彦(日体大・80回)62’51
2.前田了二(中大・69回)  62’54
3.佐藤敦之(早大・74回)  63’02
4.武井隆次(早大・67回)  63’26
5.藤田敦史(駒大・72回)  63’32
間違ってたらスイマセン
・・・この面々の上を行くとは将来が楽しみですね。スゲェ。

370箱根好き中学生★:2004/01/07(水) 12:54
M★さん、たぶん正解!!!!
確かに菎菎たるメンバーですよね。あとその1秒後ろには三代直樹などなど…ぜひぜひ4年連続区間賞を取ってほしいですね。

371ヌレギヌ★:2004/01/09(金) 05:41
初代金栗杯獲得者となった鐘ケ江幸治選手(筑波大)について何か書こうかと
思っていたのですが、問題にしてみました。お付き合いください。

①選抜チームとはいえ区間賞獲得者となったわけですが、さて筑波大選手と
して『誰』以来の区間賞獲得だったでしょうか。

②鐘ケ江選手、あの5区の激走が事実上のラストランだったようです。さて現
4年生の鐘ケ江選手の就職先は?。

③鐘ケ江選手・高校2年時の広島都道府県駅伝大会、彼は1区を走り区間13位
で走破しました。さてその時鐘ケ江選手から襷をたくされた2区のランナーは?。
(基本的に皆さんの知っている選手です)

372ヌレギヌ★:2004/01/09(金) 05:42
④これは鐘ケ江選手が高校時代のある大会での成績です。
さて空白の部分を埋めてください。すべて今回走った選手です。
 某大会 男子5000m結果
  優勝  森口祐介(西脇工)14分25秒20
  2位  鐘ケ江幸治(奈良学園)14分29秒89
  3位  ○○○○(○○○)14分30秒60
  4位  ○○○○(○○○)14分38秒99
  5位  ○○○(○○○○)14分39秒19
  6位  ○○○○(○○○○)14分40秒80
  7位  小林祥英(立命館宇治)14分50秒95
  8位  ○○○○(○○)14分52秒56

373箱根好き中学生★:2004/01/09(金) 18:18
>>371
①第61回大会に、2区 渋谷俊浩選手・7区矢野哲選手が区間賞獲得してますが、この場合は後者の矢野哲選手ですね。

②確かANAの整備士だったような。Good Luck!!が懐かしい…

③んん…??奈良県出身…今大学生ですか?

374桃色の陸橋★:2004/01/09(金) 19:08
③は現山梨学院の森本選手ではないでしょうか
確か奈良出身で中学生の頃から活躍していた選手だった記憶があるので
前に過去の記録を見たとき森本選手走ってたんだと感じた記憶もあります

④はわからない・・・どこかに藤井選手(日大)は入っているんじゃないかなあ・・・とは思いますが
(見た感じ関西地区の大会っぽいですし同学年ですし・・・)

375桃色の陸橋★:2004/01/09(金) 21:07
すみません、書き方間違えました
藤井選手(西脇工・現日大)って書き方をすべきでしたね

どっちみち入っているかわかりませんし、回答にもなっていないですが・・・。

376あかづつみ★:2004/01/09(金) 21:25
④は99年のIH近畿予選ではないでしょうか?強豪校のランナーに混じった鐘ヶ江君の名前を見て
「へ〜、奈良学園にこんな強い選手いるんだ。」って感心した記憶があります。

で、当時の近畿の高校生で今大会走った選手といえば・・・藤井君・中谷君(西脇工業)は確実。あとは当時2年の四辻君(報徳学園)、仙頭君(洛南)あたりかな?北岡君(智弁学園)は今回走ってないから除外して、あとは一人が・・・?
意外と当時一年生だった難波君(洛南)とか!?

377けー坊★:2004/01/09(金) 22:21
④は上から藤井周一(西脇工)、中谷圭介(西脇工)、四辻聖(報徳学園)、野村俊輔(報徳学園)、仙頭竜典(洛南)ではないですかね。これくらいしか思いつきませんでした。

378ヌレギヌ★:2004/01/10(土) 06:09
早々に回答してくださった皆さん有難うございます。
答えは
①矢野哲・・・・61回大会7区区間賞。箱根好き中学生さん、完璧な答えでした。
②全日空・・・・飛行機整備士になるようです。箱根好き中学生さん正解です。
③森本直人・・・奈良・香芝中→報徳学園→山梨学院大。
          桃色の陸橋さん、正解です。すばらしい。
④1999近畿高校(インターハイ近畿予選)
  男子5000m
  優勝  森口 祐介(西脇工3年) 14分25秒20
  2位  鐘ヶ江幸治(奈良学園3年)14分29秒89
  3位  中谷 圭介(西脇工3年) 14分30秒60
  4位  藤井周一(西脇工3年)  14分38秒99
  5位  四辻 聖(報徳学園2年) 14分39秒19
  6位  野村俊輔(報徳学園2年) 14分40秒80
  7位  小林祥英(立命館宇治3年)14分50秒95
  8位  仙頭竜典(洛南)     14分52秒56
問題が見にくかったですね。すみませんでした。
あかづつみさん。記憶だけで『99年IH近畿予選』と出るとは脱帽です。ノムシュンが出なかったのは惜しい。
けー坊さん、正解です。



以下は私なりの解説&戯言

①61大会では同じ筑波大の渋谷選手の2区区間賞(9人抜き?)が印象深いですが、7区でも矢野哲選手が区間賞をとっておりそれが最終でした。その後NTT中国で活躍しNTT西日本の監督をわりと長く務めた後、今はホンダのコーチですね。62〜64大会にかけて3度箱根を走った大東・矢野功選手は弟さんだったと思います。尚61大会の筑波大は2人の区間賞を出しながらも総合成績は8位でした。

②ドラマ『GOOD LUCK!!』の影響で入社試験は例年の5倍、170倍の難関だったとのことです。

③その時の奈良県チームは、鐘ヶ江→森本とつなぎ、森本選手が2区区間賞で順位を2位まで上げています。またその時の奈良県チームの4区は昨年7区を走った奥田孝志選手(智弁学園→東洋大→八千代工業)でした。
 この99年広島・男子駅伝1区で鐘ヶ江選手に先着したのちの箱根経験者は、松村拓希・藤井周一・中川拓郎・松下龍治。逆に後塵を浴びる形となった主な選手は、山脇拓哉・黒田将由・野村佳史・池上誠悟・有原忠義・内田直将・白柳智也・橋ノ口滝一・早川謙司・坂野清志・長嶺貴裕・五十嵐毅・佐藤政和・村井健太・森村哲・福山良祐 といったところです(ちなみに福山選手はブレーキしたのか断トツの最下位)。こうしてみますと2年生での区間13位はなかなかのものということになります。

④鐘ヶ江選手、強豪(兵庫&京都のエリート選手たち)が揃うのインターハイ近畿大会を見事に2位で突破して全国大会に進出していました。岩手インターハイでも見事決勝に進出して8位入賞しています(2位=藤井、3位=橋ノ口、4位=高見澤、5位=村田)。


私は、上記③・④等の活躍と今回のまさかの区間賞が、彼のすばらしいここ一番での『調整力』を証明している気がしてなりません。4年生になって就職活動と卒論の為か不調でしたね。箱根予選会も幸田選手(明大)には大きく遅れて79位。学連選抜の召集の際も『今の自分が選ばれていいのか』という部分と卒論と同時進行になることとで、応ずるか否かかなり迷ったらいいです。承諾後2ヶ月弱で出したこのすばらしい区間賞。私は昨年の区間8位が相応の実力かと思っていましたから、本当に驚かされました。金栗杯の件も、『選抜チームの流れを明らかに変えた』という点から、じゅうぶん受賞に値する走りだと私は思います。

379早稲田法政★:2004/01/15(木) 11:11
クイズというより質問に近いのですが…。
60回大会は復路全校一斉スタートだったでしょうか?

60回大会で東大が出場していますが、繰上げは何区で行われたか教えて下さい

380ヌレギヌ★:2004/01/15(木) 12:16
60回大会は、復路全校一斉スタートではないと思います。
51・52回大会と大東が連覇した時、51大会は復路全校一斉スタート、52大会は
時差スタートだと記憶しています。それ以来、復路全校一斉スタートはやって
いないと思います。

381早稲田法政★:2004/01/15(木) 12:47
ヌレギヌさんへ

有難うございます。ちょっと作成しているものがあるので、どうしても知りたかったことです
有難うございます。

382早稲田法政★:2004/01/15(木) 13:30
ついでにもう一つ聞きたい事があります。

7区とか8区で繰り上げした学校が、10区のランナーに襷リレーする時、10区のランナーは母校の繰り上げ襷で走るのですか?それとも既に使っている繰上げ襷ですか?

スレッド違いは承知の上ですが、どうか教えて下さい。

383三丁目の電柱★:2004/01/15(木) 15:10
>>382
通常は、母校の予備襷で走ります。一旦9区の走者から繰り上げ襷は受け取りますが、すぐに捨ててスタートしますね。(5区の走者も同じ)
ただ、だいぶ前ですが、法政の10区走者が、母校の予備襷をわざわざ外して、受け取った繰り上げ襷でゴールしたことがありました。ですので規則として決まっているわけではないようです。

384ヌレギヌ★:2004/01/15(木) 15:13
母校の繰り上げ襷 ですね。既に使っている繰上げ襷は投げ捨てるとのだと思います。
実は当スレの >>264 >>265 >>266 に少し書いてありますので見てください。

385三丁目の電柱★:2004/01/15(木) 15:20
法政の襷リレーについては既出でしたね。
失礼しました。

386早稲田法政★:2004/01/15(木) 17:34
三丁目の電柱さん、ヌレギヌさん、有難うございました。
通常、再び20分をきるのは難しいと思いますが、そのエピソードは大変興味深いです。
有難うございました。

387すぱちゅー★:2004/01/16(金) 17:11
初出題です。
…なのにかなりパクリです(笑)。
というわけで?(多分)第70問です。

>>2にあるこの記念すべき第1問の答えが今年変わりました。

箱根駅伝で6区を走る選手はほとんどが長袖か半袖ですが中にはランニングシャツで6区を走った選手もいました。
では、一番最後に6区をランニングシャツで走った選手は一体誰だったでしょうか?
(↑ここはコピペです)

要するに、今年6区をランニングシャツで走った選手がいたということですが、
その選手は誰でしょうか?

まあこれはクイズにすることよりも7年振りにそういう選手が現れる程
今年は暖かい&暑い?レースだったという意味が大きいですが。
ちなみに私は一緒に見ていた親がその選手がスタートする時に言って気付きました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板