レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
楽天イーグルス雑談会part4
-
シーズンも終わり、オリックスが優勝しました。
私は熱烈なオリックスファンでしたが、近鉄との合併時におこなった選手振り分けで、ファンをやめた経緯があります。あれからもう15年以上、経っているのですね。優勝の直接的な原因は、山本・宮城のダブルエースだと思います。特に山本の6完投4完封は無双と言ってよい成績です。貯金のほとんどをこの人が稼いだ感じがします。さらに打者の調子が異様に良かったことも挙げられると思います。吉田正が凄かったですが、私が嫌だったのは宗でした。この選手、打つ方も良かったですがサードの守備は非常に上手いです。
しかし、率直に言って、コロナ禍でなければ、今年の優勝はまた違った結果になったと思います。オリックスのリリーフ陣は決して強いとは言えませんでしたが、9回打ち切りのために破綻せずに済みました。この点は楽天には少し不利に働いた感じがします。
このことから、来年は十分に付け入るスキはあると思います。先発投手が心配ですので、外国人の力を借りて、投手3(先発1、リリーフ:ソン、ブセニッツ)、野手1(右翼)の形にするのが基本線かなと思っています。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板