したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ優勝への道12

1トリズナー:2018/11/10(土) 21:38:14 ID:pwXfKtDc0
日本一は来年以降に持ち越しですね。

670広鯉丸:2019/06/09(日) 13:02:30 ID:biW3UmyM0
本日は九里ですいささか不安ですが?

671昇鯉:2019/06/09(日) 13:15:16 ID:nIMNlnh60
何がいやかというと、過登板でリリーフ投手を短期でつぶすことです。
今村は入団当初の剛球は4年目で消えました。大瀬良はよく復活できたと思います。
フランスアは年間70試合ペースの登板になりましたが、交流戦負けが込み一休みしています。
あの力任せの当方では1年持ちません。今年ばらつきが多いのは、昨年過登板の後遺症
と思っています。球筋が昨年より不安定に見えます。過登板はリリーフ投手の宿命と言えます、
しかし無駄登板も多いです。中崎は、長期の調整は必要ないかもしれませんが、ファームで
10日間くらい調整した方が良いと思います。このままではすり潰し起用になって
チームにとっても得策と思えません。カープに限らず過登板は、いい投手も打たれるに
繋がります。巨人中川がいい例です、交流戦前から調子落ちでしたが、昨日大事なゲームで
きつい失点を味わっています。ほかにいないから使うほかにいないから使う、そして
誰もいなくなったにならないようにして頂きたいですね。
ソフトバンク先発松本、カープが盛岡大付属2年からフルマークしていた投手です。ソフトバンクも
余裕は有りません。ほかに投げさせる投手がいなかったという事だと思います。相手チームの状況も
しっかり把握してからゲームに臨んでほしいと思います。西武・ソフトバンク6連戦、最初から
内向きでは勝てません。押さないと相手は崩れません。相手に力負けしたというよりも、カープが勝手に
転んだという、4月バージョンの焼き直しに見えます。まあ4月よりは当然チーム状態はいいと
思います。

672昇鯉:2019/06/09(日) 16:14:46 ID:nIMNlnh60
中崎、劇場という言葉でファンからずいぶん批判を浴びたようですが
今日のように1点差では、守り切る保証はありません。誰が出ても同じだと
思います。7.8.9回、プレッシャーがきついですが、9回は別物と思います。
ナントカ今の状態で守り切って頂きたいですが、いかに。一岡・フランスアも
調子がイマイチですので楽観できません。

673広鯉丸:2019/06/09(日) 17:34:44 ID:biW3UmyM0
3対2でカープの勝利5連敗で止まる。
九里勝利投手-岡:中村恭:レグナルト:フランスアで抑えた。
打線は8安打で勝利。巨人が大勝ゲーム差2,5で終わる。

674昇鯉:2019/06/09(日) 17:36:36 ID:nIMNlnh60
今日の結果、結局球威ある投手はギリギリ踏ん張れる。ただし、一岡・レグナルトは
失点することもあるだおうと思います。
遠藤、進方向は北別府か、球威出てくればマエケンか。まだわかりませんね、化ければ
マエケン二世の可能性もあります。
左腕が増えていますので、ドラフト会議右腕であれば森下本命対抗社会人右腕+
東北福祉大の投手、地元にこだわれば、西というところでしょうか。
球威の微妙な投手は、ソフトバンク・西武相手では苦しいという印象です。
大瀬良なみの制球力あれば別ですが、あのレベルまではなかなかいきません。

675昇鯉:2019/06/09(日) 18:03:46 ID:nIMNlnh60
今日はソフトバンクのドラフト1位が3人登場。見ごたえがありました。
高橋、ボールは速いです。相手投手を見て思うのは、ボールが速いだけだと
打てるという印象を受けました。今永・大野(いい時)早くて切れがあり、なにより
ボールが強いです。フランスアもボールが強いです。ドラフト会議では、より強いボールを
投げる投手が希望です。あと中村恭平もフランスアほどではないですが、ボールが強いです。

676広鯉丸:2019/06/09(日) 18:11:07 ID:biW3UmyM0
取り敢えず最低限即戦力投手が1番欲しい筈です。
誰でも欲しい筈ですがね現状を見れば解ります。
更に欲張りでも大砲3塁手ですがね。

677昇鯉:2019/06/09(日) 20:31:12 ID:nIMNlnh60
西、一番いいところは投球バランスだと思います。プロ入りすれば、1年目からさらに
リリースが安定すると思います。奥川の方がシンプルな投球フォームですが、西は非情に
バランス感覚が優れていると思います。先行きはさらに無駄が省かれ、桑田・マエケン・黒田
いまであれば大瀬良のような完成した姿がうかびます。いい投手はみんなリリースが安定して
います、体のぶれもほとんどありません。これだけ投球センスのよい投手は、記憶に少ないです。
高校時代釜田(楽天)の戦闘能力を、より実践的に安定させたイメージです。
現時点では、奥川・森下にボールの切れで劣るかもしれませんが、総合力は推測ですが。、五分
という見立てです。
ドラフト会議現時点で、苑田スカウト統括部長高評価の森下有力1〜3球団、でなければ西1〜2球団
外れ1位宮川次いで立野というところでしょうか。

678昇鯉:2019/06/09(日) 22:18:59 ID:nIMNlnh60
菊池、2回41球投げた後の中1日西武戦、延長12回1アウトも取れず3安打1四球で
さよなら負け。首脳も最後の12回に登板させたあたりから推測すると、投げさせ
たくなかったんだろうと思います。しかし野村早期降板さらに延長戦突入では
やむなしという部分があります。野村の早期降板が、2カード連続負け越しを誘発
したと思います。九里がゲームを作りましたので、野村には次戦2軍落ちのリーチが
かかります。がんばって頂きたいですね。遠藤も見たいですが、野村がきちんと投げる
方がチームは安定します。先発投手も疲労が出てくる自分ですので、不調であれば
1回ローテーションを飛ばすくらいが、戦力維持にはいいと思います。
打線は、総力で戦うというチームコンセプトが弱くなっています。7〜2番が打てないので
ちょっと苦しいです。松山・安部の不調がボディブローを強打されたように効いています。
不調が長いとそれが実力という事になります。

679昇鯉:2019/06/09(日) 22:19:17 ID:nIMNlnh60
菊池、2回41球投げた後の中1日西武戦、延長12回1アウトも取れず3安打1四球で
さよなら負け。首脳も最後の12回に登板させたあたりから推測すると、投げさせ
たくなかったんだろうと思います。しかし野村早期降板さらに延長戦突入では
やむなしという部分があります。野村の早期降板が、2カード連続負け越しを誘発
したと思います。九里がゲームを作りましたので、野村には次戦2軍落ちのリーチが
かかります。がんばって頂きたいですね。遠藤も見たいですが、野村がきちんと投げる
方がチームは安定します。先発投手も疲労が出てくる自分ですので、不調であれば
1回ローテーションを飛ばすくらいが、戦力維持にはいいと思います。
打線は、総力で戦うというチームコンセプトが弱くなっています。7〜2番が打てないので
ちょっと苦しいです。松山・安部の不調がボディブローを強打されたように効いています。
不調が長いとそれが実力という事になります。

680昇鯉:2019/06/09(日) 22:26:00 ID:nIMNlnh60
すみません、1回送信しても反応がなかったのでもう一度送信しましたら、同じものを送る結果に
なりました。

681広鯉丸:2019/06/10(月) 15:56:40 ID:biW3UmyM0
右腕①森下暢仁②立野和明③津森有紀④柳町燵⑤菅田大介⑥片山勢三]
左腕①河野竜生②坂本裕哉③原田泰成④勝俣翔貴⑤菅田大介⑥片山勢三]
試し書き?

682広鯉丸:2019/06/10(月) 20:40:35 ID:biW3UmyM0
個人的な感性では。
①立野和明②杉山晃基③原田泰成④勝俣翔貴⑤菅田大介⑥片山勢三]

683昇鯉:2019/06/11(火) 21:21:47 ID:nIMNlnh60
野村、残念な結果になりました。即、藤井か塹江と入れ替えになると思います。
遠藤、思っていたよりいい投手でした。日ハム打者が、ストレートに、押し込まれていました。
来週火曜日の先発を勝ち取った、と思った人が多いと思います。
チームがリズムに乗れませんね、状態が循環するのは防げないと思います。
先発投手が、きちんと投げる形を模索しているところです。

684広鯉丸:2019/06/11(火) 21:22:57 ID:biW3UmyM0
凡戦4対5で敗れる。
見所バティスタ18号2ラン投手島内右腕遠藤右腕使える投手。

685昇鯉:2019/06/11(火) 22:07:03 ID:nIMNlnh60
災い転じて福とすることができるか。アドゥワ降格、野村不調は、悪いことばかりじゃありません。
おかげ様で、山口・島内・遠藤に登板機会が訪れました。さらにもう一人上がってきそうです。
薮田は、だいぶ状態が上がってきたようですが、とっときましょう。
順番から行くと遠藤先発でしょう。島内も自滅寸前でしたが、無安打の投球です。
菊池が、島内を救いました。
遠藤、昨年よりボールが強くなっています。高橋昂也・長井に感じた球威不足は
山口・島内・遠藤にはありません。まだ1年目と2年目ですので、今後楽しみです。

686昇鯉:2019/06/12(水) 21:02:41 ID:nIMNlnh60
相手を知れば、おのずと方法が生まれる。傍目八目ですが、日ハム投手は変化球が
多いです。カープはこの二戦、早打ちで成果なし、低めのボールになる変化球を
ことごとくクルクル。打ちたい気持ち積極性が空回りしています。日ハムに対しては、
早打ち控え、低め捨てるが正解だと思います。ボールゾーンでかわす投手は怖くありません。
上沢にも期待外れでした。もっと成長してるんじゃないかと楽しみにしていました。
変化球だよりだから、同一リーグでは打たれるんだと思います。良いストレートが
有るんですから、もったいないという印象です。
ボールは打てません、しかしストライクゾーンであれば打つ確率が上がります。
早打ちはやめて、ストライクゾーンで勝負させる。

687広鯉丸:2019/06/12(水) 21:08:22 ID:biW3UmyM0
情けない2年生に敗れた連敗中:日公嫌い負けるパリーグは苦手ですね。
負けゲーム疲れてる見る側も?島内右腕使える投手と思います。

688昇鯉:2019/06/12(水) 21:17:56 ID:nIMNlnh60
薮田が上がってきました。という事は、ロッテ緒戦中6日で先発という事になります。
残念ですね、当日薮田ではなくて遠藤を見たかったです。
薮田、ご本人だけでなく、チームにとっても大きな意味を持つ登板になります。
遠藤、いつ先発させるんだよ。アドゥワ、ファームソフトバンク戦被安打3で完封。
アドゥワが良いとは思えませんね。現在のアドゥワの力量で通用するファームという
見方になります。一軍と二軍は別世界です。次にあげるときはしっかり見極めてにして
頂きたいです。

689広鯉丸:2019/06/13(木) 06:51:33 ID:biW3UmyM0
交流戦2勝6敗では最下位ですよね。エース冴えないでは情けない。
本日は山口対加藤ですね。負けゲームは疲れました。島内右腕使える投手。

690広鯉丸:2019/06/13(木) 07:02:30 ID:biW3UmyM0
気分転換に
①立野和明②山口裕次郎③原田泰成④柳町燵⑤菅田大介6片山勢三]

691広鯉丸:2019/06/13(木) 22:26:57 ID:biW3UmyM0
欠伸の出る12回延長引き分け2対2長野以外貧打草臥れるゲームでした。
巨人が大勝並ぶ状態ですが?

692昇鯉:2019/06/13(木) 22:32:25 ID:nIMNlnh60
勝てませんが、今大事なことは、先発投手6本確立にあると思います。
今日の山口好投で5本は目途がたちました。あと1本は薮田がチャレンジに
なりそうです。
打線が不振なのは、長い目で見るしかないと思っています。今悪いという事は
次に良くなるという意味でもあります。これだけ状態が悪くてもまだ首位ですからね、
明日からの楽天戦、打てるかというよりも、先発投手が何処まで投げれるか、
その方がきがかりになります。

693昇鯉:2019/06/13(木) 22:39:39 ID:nIMNlnh60
広鯉丸さん、山口(JR東)は、現時点でドラフト指名が有るかどうかわからないレベルと思います。
仮にあったとしても上位は無しと思います。今後成長有れば、わかりませんが、カープはないと思います。

694昇鯉:2019/06/14(金) 20:20:35 ID:nIMNlnh60
床田、木っ端微塵に粉砕されました。ごまかしが限界にきたという事なんでしょう。
アドゥワ・野村・床田に共通するのは、球威が乏しいという事だと思います。
床田に関しては、ボールの切れが悪い状態が続いていました。今後は不透明です。
薮田ももう一息と思います。リリーフからいきなり先発転換は、難しい部分が
あると思いますが、中村恭平先発見たいですね。
先発、大瀬良・ジョンソン・九里・山口・遠藤・中村で、先発ローテーションを
組めばよくなると思います。そして塹江をリリーフ昇格。、

695昇鯉:2019/06/14(金) 20:34:45 ID:nIMNlnh60
遠藤登板という事は、来週火曜日先発はないということでしょうか。
であれば中5日で大瀬良登板?大瀬良だって、調子はよくないです。
先発ローテーション再編意図はわかりますが、どっしり構えて頂きたい
と思います。

696広鯉丸:2019/06/14(金) 21:24:14 ID:biW3UmyM0
完敗です2対11。2点は會澤2点7号のみです。6安打
薮田敗処理の様子?
巨人が敗れる

697昇鯉:2019/06/14(金) 21:25:22 ID:nIMNlnh60
床田、パリーグ相手だから撃ち込まれたのではなく、セリーグチームでも
同様の結果になったと思います。投げるたびに内容が劣化しています。
手術明けの投手というだけでなく、プロで開幕から今日まで、先発ローテー
ションを任されるのは初めてです。過度の期待を背負ってしまったという事
でしょう。少し下で調整した方がいいと思います。実際に交流戦で、相手を抑えているのは、
山口・遠藤・島内といった経験のない若手です。ファームではあと一人塹江。
明日のジョンソンは、期待に応えると思っています。
若手抜擢が現状に変化をもたらす最良手段に見えます。

698広鯉丸:2019/06/14(金) 22:12:31 ID:biW3UmyM0
使える投手が宝物
①立野和明②坂本裕哉③原田泰成④勝俣翔貴⑤菅田大介⑥片山勢三]

699昇鯉:2019/06/14(金) 23:55:39 ID:nIMNlnh60
交流戦、野球を実際にやったことがない素人が危惧した方向に行っています。
危惧とは、野村・アドゥワは球威も制球力もないので通用しないだろう、床田も
ボールに切れがない(本人も自覚しているようです)ので厳しいかもしれない。
でも床田はギリギリがんばるかもしれない、杞憂の通りになりました。
大瀬良も疲労気味、ジョンソンと九里はまだ状態がいいと思っています。
今日の薮田は、昨年よりリリースが安定していました。球威がどこまで戻るか。
ファームの投手、ファームでいくら好投しても、中村裕太・アドゥワ・藤井
は上では厳しいと思っています。ボールに力が無いのは、一朝一夕で変わりません。
後は塹江くらいしかいません。長井も球速が戻らないし、ケムナも制球不安は
解消できていないようです。ケムナと平岡もこのまま消える可能性があります。
山口・遠藤、当たりました。高卒2年目でここまでやれるか。この二投手を鍛える
事が、リーグ制覇につながります。

700広鯉丸:2019/06/15(土) 07:23:31 ID:biW3UmyM0
山口翔:島内颯太郎:大瀬良:九里:中村恭平:ジョンソン:?
①河野竜生②杉山晃基③原田泰成④勝俣翔貴⑤菅田大介⑥片山勢三]希望]

701広鯉丸:2019/06/15(土) 13:43:51 ID:biW3UmyM0
本日は雨天中止。
打ち合わせ休暇です疲れを癒して出直してまだ早い1位は残る?
①河野竜平②杉山晃基③原田泰成④勝俣翔貴⑤菅田大介⑥片山勢三]

702広鯉丸:2019/06/15(土) 14:04:21 ID:biW3UmyM0
1部修正案を?
①河野竜平②杉山晃基③原田泰成④柳町燵⑤菅田大介⑥片山勢三]

703広鯉丸:2019/06/15(土) 15:11:23 ID:biW3UmyM0
正に迷うこと?
①立野和明②坂本裕哉③原田泰成④勝俣翔貴⑤菅田大介⑥片山勢三]

704広鯉丸:2019/06/15(土) 15:18:35 ID:biW3UmyM0
巨人が優勢?日ハム?仕方ない?

705広鯉丸:2019/06/15(土) 15:37:42 ID:biW3UmyM0
①立野和明②坂本裕哉③原田泰成④柳町燵⑤菅田大介⑥片山勢三]

706昇鯉:2019/06/15(土) 20:20:27 ID:nIMNlnh60
薮田、即降格。今回は、結論が早かったですね。という事は、再度アドゥワか塹江。アドゥワ濃厚ですが、塹江の
方を見たいです。

707昇鯉:2019/06/15(土) 23:19:39 ID:nIMNlnh60
今、ゲームで見たい選手は、山口・遠藤・島内です。山口・島内は、制球に不安特に
島内は四球から崩れるパターンが今後出てきそうです。
それでも未来を感じるのは、ボールに力があるからです。
現時点でこれだけ投げる事が出来れば、将来が楽しみになります。
長年身についた投球フォームは、簡単に変更できません。
ドラフト会議では、リリースの安定している投手希望です。
次いでボールの力です。
2019カープドラフト会議本命は森下、競合しそうであれば西。

708広鯉丸:2019/06/16(日) 17:05:47 ID:biW3UmyM0
楽天相手に4対2で勝利10安打対5安打フランスアで占めた。
會澤活躍:巨人優勢。
森下暢仁に特がつく人気有り特行します。
①森下暢仁②坂本裕哉③原田泰成④柳町燵⑤菅田大介⑥片山勢三]

709昇鯉:2019/06/16(日) 17:20:32 ID:nIMNlnh60
ジョンソンに勝ちがついてよかったです。パリーグ打線を見て思うのは、
ボールに力のある投手は通用する。カープの中でかわそうとするタイプの
投手は、制球も甘い傾向があります(アドゥワ・野村)。アドゥワは出来が
良い時はゲームを作れる日も有ると思いますが、ボールに切れがない、制球も甘い
登板確率が高いです。もう少し地球威が増せば、制球も改善すると思いますが
ペナントレース中にできるのは、せいぜい疲労抜きくらいと思います。
薮田の代わりが高橋外野手ですので、来週アドゥワ再登場でしょうか。
即上げるなら、塹江と思いますが、そうじゃありませんでしたので、アドゥワ
に再チャンスの可能性が高いです。

710広鯉丸:2019/06/16(日) 17:21:53 ID:biW3UmyM0
森下暢仁の先輩は野村祐輔ですからね?刺激になるかもしれません。

711広鯉丸:2019/06/17(月) 03:07:54 ID:biW3UmyM0
巨人優勢0,5に迫る甘くない:厳しい試練乗り換えろ。

712広鯉丸:2019/06/17(月) 03:28:55 ID:biW3UmyM0
外して森下暢仁②伊藤大夢を狙い目ですからね?

713広鯉丸:2019/06/17(月) 15:54:45 ID:biW3UmyM0
全国大学野球戦主権明大学38歳振りに制覇する!
6対1で森下暢仁完投勝利株上げる。

714広鯉丸:2019/06/17(月) 16:48:23 ID:biW3UmyM0
個人的希望願望]
①森下暢仁②坂本裕哉③原田泰成④柳町燵⑤菅田大介⑥片山勢三]

715昇鯉:2019/06/17(月) 20:20:09 ID:nIMNlnh60
アドゥワ、オリックス戦登板のようです。今シーズンから来季を見据えるなら、
遠藤を試してほしいですね。アドゥワは、昨年もよく失点しています。一段成長
しているならともかく、仮に好投しても、明日へつながりません。同じことの
繰り返しになれば、アドゥワの成長機会も妨げられます。福井・岡田の二の舞に
ならなければいいですが、厳しいと思っています。
先日のファームソフトバンク戦、相手はウエスタンリーグでも下位のチームです。
球速は一軍時よりありましたが、打ちごろかもしれません。打線が強力とはいえない
オリックスが相手ですので、ゲームを作れるかもしれませんが、下で投げ込みとは七コム
をした方が、本人のためにもチームのためにもいいと思っています。

716広鯉丸:2019/06/18(火) 11:46:19 ID:biW3UmyM0
本日はマツダ九里対涌井のロッテ戦お帰りなさいですからね?
久し振りですからね?雨天中止は禁止します。(笑)

717広鯉丸:2019/06/18(火) 22:23:28 ID:biW3UmyM0
遂に陥落⑪回6対2で明け渡す4番依存症駄目でした。
巨人優勢勝利カープ敗戦2位に陥落。
疲れている私の目の前でダウン。

718昇鯉:2019/06/18(火) 23:38:46 ID:nIMNlnh60
中崎、残念な結果になりました。ただし、敗因は貧功にあります。
これだけ打線が悪いと、勝てません。中崎は、落とすしかないかもしれません。
次は藤井有力かもしれませんが、この際塹江を試して頂きたいと思います。
今であれば、いろんな形を試投できます。投に厚みをつけるには、登板させるしか
ありません。

719広鯉丸:2019/06/19(水) 12:55:11 ID:biW3UmyM0
投手&野手共に突き上げがありません。7月末の外人部隊をお願い致します。

720広鯉丸:2019/06/19(水) 21:13:18 ID:biW3UmyM0
交流戦3勝9敗最下位ですからねボロボロですからね。
6対3でロッテ戦に敗れた4番がブレーキでわね?
大瀬良完敗巨人負ければ助かります他力本願。

721広鯉丸:2019/06/19(水) 21:41:54 ID:biW3UmyM0
巨人敗れた同率になるかもしれません?

722広鯉丸:2019/06/20(木) 04:58:40 ID:biW3UmyM0
事件ですからねお疲れ様です。
12球団最下位3勝利はカープのみです最悪の場合ですまさかの状況ですがね。
12試合3勝8敗貯金取り崩す状態ですが後遺症も出ますようお願い申し上げます。

723広鯉丸:2019/06/20(木) 05:12:33 ID:biW3UmyM0
最下位は最近初の状況ですがね。投手打線共に最悪の場合ですがね。
sosが出ます。

724広鯉丸:2019/06/20(木) 21:57:37 ID:biW3UmyM0
會澤活躍サヨナラ占い9回6対7でした。フランスア5勝2敗で終わる。
鈴木誠也18号會澤8号。
4勝目8敗。

725昇鯉:2019/06/20(木) 22:28:59 ID:nIMNlnh60
交流戦でカープは、これ以上ないくらい情けない姿をさらけ出しています。
でもこれは不幸中の幸いに見えます。欠陥がこれでもかとオールキャストで
表面化しましたので、修正できれば、その部分の穴が減ります。
小園、ファームで好調でしたが、いきなり抜擢とは思いませんでした。

726昇鯉:2019/06/20(木) 23:40:23 ID:nIMNlnh60
4か月後のドラフト会議、現在の評価でいくと、佐々木・奥川・森下で、10球団が
指名集中しそうです。このビッグ3以外で単独指名があるとすれば河野(JFE西)
くらいだろうと予測しています。今回は重複があるにしても、ビッグ3以外で次善の策
が賢明と思います。戦力として期待できるという評価であれば、宮川(東芝)がいいと
思います。河野単独で指名できるのであれば河野推しになります。
使える投手の数を維持増加させることが、重要と思います。
野手は簡単に育ちません、2018ドラフト会議で野手を重点補強していますので、この人たちを
育てる方針になっていると思います。小園、潜在能力は田中よりかなり大きく見えます。
小園優先が、チームにとっても必要と思います。たぶんあまり打てない、守備ポカも
多いかもしれませんが、実戦を経験することが、必要と思います。

727広鯉丸:2019/06/21(金) 08:47:00 ID:biW3UmyM0
小園第一弾1安打1得点ブラ棒。
交流戦ラストスパート巨人と0,5差ですがね。
ここでやらずにどことやるオリックス3戦全部勝てば最良の結果ですがね?
山口対山岡ですからね。

728広鯉丸:2019/06/21(金) 21:51:52 ID:biW3UmyM0
甘くないパリーグ最下位オりっクスに5対4で敗れるフランスア9回2打点奪われた。
逆転負け情けない舐められる。
巨人敗戦0,5差*

729広鯉丸:2019/06/22(土) 05:02:09 ID:biW3UmyM0
翔鯉さんの予想道理アドウア対荒西ですからね不安ですからねすよ。
まあ結果は不明ですからね波乱万丈?

730広鯉丸:2019/06/22(土) 05:08:53 ID:biW3UmyM0
ドラフト会議はまだ先余裕があるのでまだ楽しみましょう?

731広鯉丸:2019/06/22(土) 17:35:48 ID:biW3UmyM0
オリックス1点差勝利3対2駄目でした。勝気無しの配分ですからね。
見所小園2安打:遠藤7回㍘:

732昇鯉:2019/06/22(土) 22:06:07 ID:nIMNlnh60
優勝どうこう言う状況じゃなくなってきました。まずは形作りからでしょうね。
先発投手整備、リリーフ投手整備、ここからだと思います。
小園の守備は思っていたより悪いです。田中も最初はポカが多かったです。
どこまで守備に眼をつむるか。実際に小園で2ゲーム落としています。
小園選手、こんなことで受け身になったらプロで飯を食えません。
耐えるというよりも、俺がチームを変えるんだという気概を見せてほしいと思います。

733広鯉丸:2019/06/23(日) 11:40:47 ID:biW3UmyM0
ジョンソン対田崎交流戦最下位を付けて本番ですからね?
先読めないai狂う前進ですからね?

734広鯉丸:2019/06/23(日) 12:47:43 ID:biW3UmyM0
遊撃手田中FAがうわさが出るこの頃です。

735広鯉丸:2019/06/23(日) 17:31:24 ID:biW3UmyM0
破滅ゲーム延長10回9対3呆れた果てた珍ゲーム?

736広鯉丸:2019/06/24(月) 04:42:25 ID:biW3UmyM0
まだ残って楽天相手に入れることがきる残っていることをお願い致します。

737広鯉丸:2019/06/24(月) 17:41:52 ID:biW3UmyM0
雨天中止九里対菅原で占めたが明日になるかもしれません?

738昇鯉:2019/06/24(月) 18:41:50 ID:nIMNlnh60
カープファーム、中村裕太がずっとリリーフ登板しています。塹江は好投継続です。
ケムナ直近1試合だけ好投。平岡先発試行中。リリーフとしては、中村裕太・塹壕江が
準備中。先発候補は、落ちたばかりの山口くらい。
カードは残っていますが、少なくなってきました。
2019ドラフト会議、1位河野(JFE西)左投、外れ井上(日大三)投2位根本(如月総合)投
3位伊勢(明大)投、現状小園をどう見るかで違ってきますが、将来うまくなるにしても
守備に疑問符がつきます。であれば2019ドラフト会議1.2.3位を投手でいき、2020ドラフト会議で、
1位内山(星稜)遊がいいと思います。小園選手には失礼な言い方ですが、最初に守備位置に
ついた時点で、同だろうという印象でした。下半身が固そうで足さばきがスムーズにいけばいいんだけど
なあ。守備そのものが固いと感じました。野村前監督(比較すべきでない)のルーキー時代はもっと
軽快な動きでした(硬さはありましたが)。個人的には曽根をもっと使って頂きたいですね。
今のような使い方では能力が進みません。

739昇鯉:2019/06/24(月) 21:19:53 ID:nIMNlnh60
メヒア・中村裕太昇格。中村、1イニングであれば持つかもしれない。
メヒア、最初が肝心。最初良ければ、何とかなるかもしれませんが。
明日の菅原、ストレート・変化球ともに抜群。昨年までは球数増えると
制球が甘くなる傾向でしたが。メヒアの今後は、対菅原次第と思います。
ストレートでガンガン押してきてほしいですね。甘い球が来るかは運と思います。

740広鯉丸:2019/06/25(火) 11:44:29 ID:biW3UmyM0
上記の件について考える内容として矢張り高校卒業即戦力?
データベースボウルあらた成る傾向があります。

741広鯉丸:2019/06/25(火) 20:48:44 ID:biW3UmyM0
2対0カープ勝利九里完封何だか久し振りの勝ち星感じる?菊池涼5号ホーマー:全部
オメデトウ:勝てば}

742昇鯉:2019/06/25(火) 22:09:49 ID:nIMNlnh60
アドゥワに続き野村もファームで完封。ファーム打者はごまかせても一軍打者
は別物と思います。どんなボールを放ったか、その一点と思います。今後の先発ローテーションは、
大瀬良・ジョンソン・九里・床田・アドゥワ、もう一人は遠藤か。
実戦に起用できる先発投手数が少ないです。遠藤、ウイニングショットが欲しいです。
ストレートはまずまず、変化球もまずまず、制球は良い。でもファールで粘られる。
先輩を参考にしていただきたいですね。勝手なイメージですが、もう少しストレートに伸びが出てくれば
マエケン後継になるかもしれない。まだ高校出て2年目です。将来山口と2トップを
形成してほしいと思います。
今年チームはどうなるかわかりませんが、来季の遠藤・山口は期待できそうです。
九里はがんばりましたが打線がちょっと。ファームでファースト林、セカンド羽月、サード中神
ショートがサンタナ。誰か飛び出してほしいです。鉄は熱いうちに打て。
小園ショートどうなりますか。一言でいえば雑と思います。下半身に筋肉がつきすぎて、基本動作
にかける印象です。素人ですが、現時点の評価では外野転向が妥当かと。
しかし、ドラフト会議で4球団競合している事実からすると、ショートという事なんでしょうね。

743広鯉丸:2019/06/26(水) 06:42:44 ID:biW3UmyM0
交流戦最下位こんごは鞭を入れていくしか仕方ない気合を入れて出直して?
①森下暢仁②坂本裕哉③原田泰成④柳町燵⑤菅田大介⑥片山勢三]お気に入り?

744昇鯉:2019/06/27(木) 21:37:27 ID:nIMNlnh60
交流戦明け、DeNAに勝ち越せるかどうか、勢いをつけるかそれとも沈むか、
勝ち越せば、期待を持てます。大瀬良・アドゥワ・床田が先発のようですが、
大瀬良・ジョンソン・床田の布陣で行っていただきたいですね。
アドウワは今後を占う試金石になります。両チームともに投手は、しっかり
体を休めることが出来ました。まさに実力勝負と思います。6本目は遠藤と
思っていますが、まさか野村?
大瀬良・アドゥワ。床田?う〜んという感じですね。それであれば、大瀬良
床田・ローレンスの方がまだいいと思います。

745広鯉丸:2019/06/28(金) 04:27:35 ID:biW3UmyM0
野村は打たせて取る唯一の投手です切れ次第制球は1番有りますからね?

746昇鯉:2019/06/28(金) 20:23:08 ID:nIMNlnh60
まだゲームは続いていますが、途中まで見た印象では、今後に希望を持てないと思いました。
調整期間があったにもかかわらず、大瀬良の状態は最低でした。おそらくファームの選手にも
粉砕されるレベルでした。問題は、こうした大瀬良を次回も登板させる体質にあります。
投手コーチが、ファーム行きを進言できない、監督がファームに落とす決断を下せないだろうと
思っています。まあひどい出来でした。ファーム落ち直前のアドゥワ・野村と同じです。
なぜなのか、球数を投げすぎた後遺症と思っています。佐々岡コーチの投手は完投を目指す。
これは正論と思います。しかし、ローテーション投手が、シーズン半ばまでいかない段階で、
壊れたら正論ではなく、絵にかいた餅と言えます。緒方監督の発想体質では、希望無し
と思っています。どうなるかは神のみぞ知る、でも期待しないで、気楽に見ていくしかありません。
そのうち何とかなるかもしれませんので。

747昇鯉:2019/06/28(金) 21:35:14 ID:nIMNlnh60
中村裕太さらに藤井、どんな展開で出ても自分の投球をしている遠藤・島内と決定的に違います。
何度同じ失敗を繰り返すのか理解しがたいです。どうせなら打たれても塹江のほうが
納得できます。山口も調整して早期復帰してほしいと思います。中村裕太・藤井では
よほど制球が向上しないと有用しないと思います。要は打ちごろのボールと思います。
野村を上げやすい環境ですが、もうやめた方がいいと思います。好投する時が
あるかもしれませんが持続しません。投げれる投手がどんどん減ってきています。
5月に勝ち続けたのは、投手が安定していたという背景があります。
今は、床田もアドゥワもアップアップ状態です。どうするつもりでしょうか。
打開策としてフランスア落としてローレンス抜擢、先発ローテーションはジョンソン
・ローレンス・九里・遠藤・山口・床田、他の先発要員はファームで調整フランスアも、
これで捲土重来をきたす。同じことを繰り返せば、事態はさらに悪化する、そう思いますね。

748昇鯉:2019/06/30(日) 10:15:07 ID:nIMNlnh60
今日は中止っぽいです。一息入るのはいいことだと思います。
2019ドラフト会議、小園・中神・羽月・大盛・正髄の能力をどう評価するかで
チーム戦略が変わってきます。小園、入札に4球団集中した選手ですので、プロ
の眼に間違いはないと考えています。個人的には疑問を感じていますが、そりゃあ
プロの評価が正しいでしょう。実戦を積むことも必要ですし、秋季キャンプで
徹底的に課題に取り組むことになるでしょう。
球団は1位森下で競合勝負に出る予感です。3球団くらいきそうです。
1位森下(明大)投、外れた場合は宮川(東芝)さらに外れた場合は井上(日大三)投
2位伊勢(明大)投、指名済の場合は大社投手から、3位鈴木(霞ヶ浦)投、評価が上がって
きているようです。霞ヶ浦の投手はカープ好みの投球フォームと思います。
今季については、強いチームが優勝するというよりも、夏場に投手戦力を維持できたチームに
凱歌が上がると考えています。4チームにチャンスがあると思います。
野球は今季だけでなく来季も続きます。
来季先発要員、大瀬良・ジョンソン・床田・九里・アドゥワ・山口・遠藤、ここまでしか浮かんできません
リリーフ島内・菊池・一岡・菊池・レグナルト・中村恭平・フランスア。さらに期待を込めて塹江
もしかしたら成長するかもしれないのがケムナ・平岡・長井、忘れたころの薮田・岡田・中崎・今村
予備外国人メナとモンティージャ、メナとモンティージャは充分入れ替え戦力になると
期待しています。

749昇鯉:2019/07/06(土) 21:18:55 ID:xCDwu./I0
もう優勝はないと思いますが、どこまで沈むか、現状では12球団最弱チームと思います。
結論ははっきりしています。弱いから負ける、秋ころになると連勝街道を突っ走る
という展開になるかもしれません。スポーツの世界は勝てば官軍ですが、負け方が
ひどすぎるので、ファンも減るかもしれません。
タナキクマルが形になって3連覇、タナキクマルは事実上消滅して残骸が残る現状です。
新たな形を築くにしても原型が有りません。当分優勝は無理かもしれません。
何が起こるかわからない、といっても、現在の選手では浮上は難しいと思います。
3連覇が、各選手の能力を消耗させたという印象です。
投手力はある程度維持できていますので、ショート・セカンドのポジションを
重点にして、チームの形を模索して頂きたいですね。

750昇鯉:2019/07/07(日) 00:39:18 ID:xCDwu./I0
ドラフト会議、優勝前提で、投手優先と思っていましたが、投手以前に野手が崩壊
した印象ですので、ドラフト1位は高校生野手が希望になります。
1位森(桐蔭学園)遊、プロの評価は高かったですが、個人的には小園を特別いいと
思っていませんでしたし、実際にショートとしての能力には疑問を持っていますので、
1位は森でしっかり確保して頂きたいです。2位以下は投手で。さらに2020ドラフト会議で
1位内山(星稜)遊で追撃して頂きたいです。森・内山・小園・羽月・中神、これだけ
いれば5年後には形になっていると思います。5年後には鈴木誠也はいないかもしれませんが、
当面はショート・セカンドが優先になると思います。投手も厳しいですが、まずは野手からに。
鈴木誠也、大谷(エンゼルス)坂本(巨人)にあって鈴木誠也が持ち合わせていないもの、
この壁は大きいと感じます。現状では、渡米は無理にみえます。もう少し柔軟性が必要と
思いますが、今後打撃スタイルが大きく変わるとは思えませんので、今の形の延長線で
勝負するしかないと思います。鈴木誠也はまだまだ大きく伸びると思っていましたが、ここにきて
限界が見えてきたのは残念です。伸びのある速いボールに全く対応できません。

751昇鯉:2019/07/07(日) 16:21:58 ID:xCDwu./I0
ファーム、ショート三好サード小園布陣を試行しています。
小園の成長が、ドラフト会議に影響します。プロの眼から見てショート小園の可能性は
どうなのか。守備は練習すればよくなると言いますが、小園の適正はどうでしょうか。
カープのショートを小園に託せるのであれば、1位は躊躇なく投手にいけます。
佐々木(大船渡)投、良いのは誰もがわかっていますが、運にも見放された感のある
カープは行くべきでないと思います。今ドラフト会議は単独狙いが正解と思います。
投手に行くべきか野手に行くべきか、球団の判断になりますが、森下(明大)投も
競合しそうですので、宮川(東芝)投か森(桐蔭学園)遊がいいと個人的には思います。

752昇鯉:2019/07/07(日) 22:09:28 ID:xCDwu./I0
総崩れといった感じになっています。ファンは誰も期待していないので、気楽にやればいいと思います。
回りで野球中継見ている人がいないばかりか、結果も気にしません。まあ勝手にやってください
という状態です。
物事には原因があると思います。今日の結果を招いた要因がはっきりあると思います。
チケットは持っていますが行きません。カープファンもさすがにそっぽを向きだしました。
緒方監督は、もう自分から退くべきでしょう。続投すれば、チームのダメージが大きくなります。

753広鯉丸:2019/07/18(木) 21:16:02 ID:biW3UmyM0
ご無沙汰しております。
ノートパソコン

754広鯉丸:2019/07/19(金) 06:28:19 ID:biW3UmyM0
ノートン期限切れをして調整中です。
当然ですデイターで裸一貫ですからね。
今の所ドラフト会議頑張って欲しいです。

755広鯉丸:2019/07/19(金) 14:44:26 ID:biW3UmyM0
前向きに明日を見直すドラフト会議?
①森下暢仁②原田泰成③坂本裕哉④太田龍⑤菅田大介⑥片山勢三]

756広鯉丸:2019/07/19(金) 22:02:00 ID:biW3UmyM0
巨人優勢をサヨナラ勝ち6対7でした會澤活躍2ランホーマー:ウマーでしたね?
明日が問題床田です。

757広鯉丸:2019/07/20(土) 05:44:24 ID:biW3UmyM0
相手の投手今村左腕です。
前向きに勝ち星を上げる仕方ない?

758広鯉丸:2019/07/20(土) 21:01:57 ID:biW3UmyM0
バティスタ2ラン2発です。カープ4対2で勝利です。

759広鯉丸:2019/07/21(日) 05:51:00 ID:biW3UmyM0
九里対桜井です。勝てば3連勝?3位浮上です。

760昇鯉:2019/07/21(日) 14:10:44 ID:I1jvS5e60
2019カープは、ジェットコースターに乗っている感じです。水金地火木どってん
カープが今シーズンのキャッチフレーズです。何回もどってんしていますが、順番
からいけば今回は上昇です。
ドラフト会議1位奥川(星稜)投外れ西(創始)投さらに外れは誰か大社投手
2位大学生投3位鈴木(霞ヶ浦)投、今シーズン下位に沈んだ場合は2位で森(桐蔭)内
1位は河野(JFE西日本)でもいいと思っています。
優勝できない場合は中途半端にCSを目指さず、戦力整備に向かう方がいいと思います。
折り返し2位で希望選手を指名できます。個人的にはリーグ優勝できなかったチームが
日本シリーズに出場して優勝しても何の意味もないと思っています。
どうしてもやりたければ、別の名称にした冠大会にした方がチーム評価の筋が
通ると思いますので。

761広鯉丸:2019/07/21(日) 21:21:20 ID:biW3UmyM0
鈴木誠也サヨナラ4連勝流れに乗って行けます。

762広鯉丸:2019/07/23(火) 05:01:05 ID:biW3UmyM0
アドウェア対大野中日戦天気予報?打線はいかがでしょうか?
期待願望の危うさです。

763広鯉丸:2019/07/23(火) 05:29:22 ID:biW3UmyM0
ドラフトは1位宮川哲:河野竜生:森下暢仁:立野和明:太田龍:原田泰成?

764広鯉丸:2019/07/23(火) 22:32:48 ID:biW3UmyM0
中日戦:9回バティスタ23号2ラン&10回安部サヨナラホーマー:逆転勝ち!
4連勝です。

765広鯉丸:2019/07/24(水) 05:09:47 ID:biW3UmyM0
カープ逆転サヨナラ勝ち何故か漫画膣句ですね?

766広鯉丸:2019/07/24(水) 20:54:14 ID:biW3UmyM0
ジョンソン完封勝利龍馬7号菊池涼2点対0で勝利5連勝万歳試合です。

767広鯉丸:2019/07/25(木) 13:40:29 ID:biW3UmyM0
今夜は野村祐輔対応ロメロの対決ですよね。
1位河野竜生:宮川哲:森下暢仁:大西:太田龍:立野和明:津森:原田泰成:
杉山晃:北山:佐々木:奥川:西純矢:

768広鯉丸:2019/07/25(木) 21:29:36 ID:biW3UmyM0
中日戦11対4で6連勝で勝利です。
菊池涼6号三好1号12安打⑪得点で勝利でしたね。

769昇鯉:2019/07/25(木) 21:50:03 ID:I1jvS5e60
カープ六連勝、時すでに遅しなのか、まだまだこれからなのか。
ドラフト会議、奥川・西・鈴木(霞ヶ浦)・井上(日大三)・西舘(花巻東)・根本(木更津総合)・落合
の中から2人指名できれば及第点と思います。バランスよい投球フォームの持ち主希望というところです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板