したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ再建への道3

1トリズナー:2012/07/13(金) 18:19:57 ID:RcxlcdO.0
2が終わったら続きをどうぞ。
漸く光の見えてきました。良い意味で楽天的にポジティブに行きましょう。

951広鯉!:2013/09/05(木) 07:23:18 ID:lngf7yes0
①山岡は志望届けを出しますかね?社会人経由と聞きましたが間違いですかね
②田口も未だ行き先不明ですがまあ〜落ち着く迄は静観しませんかね志望届け次第
③最近は変動相場制ですからね球団の決断次第ですからね良い方向に向かうを願う。

952広鯉!:2013/09/06(金) 08:13:02 ID:lngf7yes0
①大砲合戦で負けました自力なしでスターは1人前健さんのみですがね?
②其の昔25年間で初優勝黄金時代も有りましたその後は参加のみのBクラス。
③愚痴は言いたくないですが勝ち方は知るチームです5輪かな参加に威儀有り。
④此の侭では前健さえFAで消えますよ夢の無いチームは虚しい戦ですがね〜?
⑤其の他の元気者は丸&菊池8号です守りも華やかですがチームに芯が無くなりました。

953広鯉!:2013/09/06(金) 21:31:43 ID:lngf7yes0
①C(4:5)B:野村祐後藤に3ラン食らう未だ甘い所が有り枡ね?
②松山8号3ランを打つも打ち返された3位以内に入れるかは向こう意気が必要。
③地力が不足です外人が頼りだと伸びない地力が欲しいです。
④ここ一番で勝てるチームが上に行く岩本意気に感じてここ一番で出て来い。

954広鯉!:2013/09/07(土) 21:11:51 ID:lngf7yes0
①C(5:1)B:バレインタイン勝利投手+永川+ミコ22s。
②エルド7号8号2連発勝ちました。

955広鯉!:2013/09/08(日) 09:07:49 ID:lngf7yes0
①2020年五輪決定目指す物前向きに希望を持って進みたい7年後カープもヤルデ!
②日本国上向き効果出ましたよスポーツは良い物ですね全部良い見直したです。

956広鯉!:2013/09/08(日) 21:47:10 ID:lngf7yes0
①C(1:10)B:ローテの谷間1方的に制球の良い須田に遣られました。
②15安打3ホーマー10打点は超完敗です何点差でも1敗は1敗ですがね。
③カープが存在するだけで良い感じに成りそうですがね?

957昇鯉:2013/09/08(日) 21:50:26 ID:6DPsBVhU0
山岡の投球少し見ましたが、直ぐプロに行くレベルと思いました。
社会人で3年は長すぎる思います。
1年あれば一軍で投げれると思います。レベルの高いところで投げた方が、
成長が速いと思います。甲子園大会1回戦見ただけで、プロに行くべきと
判断したダルビッシュにも脱帽です。
本人がプロ志望であればドラフト1位でいいと思います。思っていたよりストレートが
良かったです。
人により評価が違うと思いますが、大瀬良.吉田に行かなくても山岡で十分と思いました。
1位山岡2位田口3位内田(内)4位石川(西村)…球団方針とまるきり違うと思いますが、
これで良し。山岡は稲葉(中日)に似てると思いますが、もう一段上の池永(西鉄)に近い
水準までいけそうな気がします。伸びしろを感じました。
どこでもいいから即プロに行って欲しい逸材と思います。社会人は無駄。

958赤丸:2013/09/08(日) 23:50:34 ID:sck1sgOgO
U18WBC決勝、日本対アメリカ戦をテレビで観戦しました。
白熱したとてもいい試合だったと思います。
カープのドラフトは今年は投手中心と思いますが、個人的な希望として最低野手を1名は指名して欲しいです。
今大会では北照の吉田選手の打撃センスに強く惹かれました。
思っていたよりスイングに鋭さがあり、左投手を苦にしていない感じが良かったです。
これから鍛えて力強さが増して行けば、穴の少ない高打率を残せる打者になれると思います。
3位くらいで残っていれば、是非指名して欲しいです。
他は内田選手と園部選手が指名候補かと思いました。
(森友、渡辺選手は1位でないと取れないので除外)
内田選手は捕手として時間をかけて一から鍛え上げて欲しい選手です。
甲子園での座ったままからの二塁への強い送球と外野からのバックホームで本塁に突入する走者を見事な守備でアウトにしたシーンは大型捕手としての可能性を感じさせます。
打撃もコンパクトで力強いので、かなり打てる捕手に育つ可能性もあります。
園部選手のスイングは芯で捉えればホームランを期待させるパワーを感じました。
また、パワーだけでなく、意外と粘り強い打撃をしていて、栗原タイプの選手かなと思いました。
優先順位は、吉田、内田、園部選手の順で指名して欲しいです。

959広鯉!:2013/09/09(月) 08:36:21 ID:lngf7yes0
①籤運の悪いチームは独自な考えで単独獲得が安全なのでは共思われます。
②野手での成功率は最近では菊池だけなのでは益しては大砲候補者は困難。
③投手でも福井&石川&岩見&金丸の年は喜びましたが甘く無いのが身にしみました。
④意外性では則本&小川&石山&松葉&三嶋等等ですが眼力が甘過ぎでした。

960昇鯉:2013/09/09(月) 21:39:58 ID:6DPsBVhU0
松井(桐光)、ストレート・スライダー1級品でした。見ていて思った事は
もっとストレートで押せばいいのに、でした。
ひとつだけ、松井の投球は、攻撃に移った時、打者がリズムに乗りにくい感じに見えました。
見ていても息苦しくなるかんじです。
野手では内田が面白いと思いました。対応力がありそうです。あくまで打者としてです。
U18WBCに出た選手は、一段と成長したと思います。今後はプロ入りの登竜門になる予感です。
高橋(前橋育英)はベストの状態で出て欲しかったです。甲子園で決勝まで投げれば、疲労どころか、
故障の方が心配です。
やはり国際大会は面白いと思いました。今後は、甲子園+WBCを意識する選手が増えてきそうです。
甲子園不出場でも選ばれるという事は、やる気が出ると思います。
大学も公式戦が始まりました。注目しているのは、大瀬良.岩貞.杉浦.西宮.斎藤です。

961広鯉!:2013/09/10(火) 11:43:07 ID:lngf7yes0
①甲子園の優勝投手は1部を除いてでは燃え尽き症候群とか書かれて居間した。
②大学の志望届けが出ましたが未だ芳しく無い状態ですがね高校も出無いと未だ不明
③希望は使える投手を4名+捕手&内野手です贅沢で無理ですね〜?
④選手を取り上げても後で何処かの球団で活躍すれば覚えて居る程度です。
⑤ランク付けはS級A級が確率対象見たいな感じますB&C級は時間待ちの感じ。

962広鯉!:2013/09/10(火) 21:44:59 ID:lngf7yes0
①C(9:3)S:エース54号浴びるも13勝5敗援護石原5打点キラ&エルド1発浴びせる。
②9安打6死四球9打点3発投手が困難な相手でも是だけ打てば満足です。
③バレン:ウエストボールを狙い打ち後1本で55号ですが責めますね?

963昇鯉:2013/09/10(火) 23:25:54 ID:6DPsBVhU0
あっという間にドラフト会議当日を迎えそうです。
松井から大社投手へシフトする球団が増えそうだと思います。
吉田.大瀬良は競合と思いますので、避けて石川も有りと思います。
山岡は社会人の可能性が高そうですし、田口も評価が上がらなかった事を
考えると、残っていそうですね。そこで1位石川(東京ガス)2位田口(広島新庄)
3位内田(常総)4位石川(帝京)5位独立リーグから投手1名、
石川.今井.中村.中崎.武内.戸田で先発5.6番手争い、こんな感じでしょうか。

964広鯉!:2013/09/11(水) 08:17:04 ID:lngf7yes0
①高校の志望届けは出ましたが該当者は内田&石川迄ですね〜?
②希望は①石川(田口)②九里③内田④吉田裕⑤豊田⑥岡本]です。
③使える投手が多い程余裕が出ますがね伸び白を感じる内部投手は感じません。
④大器晩成でもオーラを感じますが残念ながら平凡ですがね。
⑤内田は内野手でもオーラを感じますからね。

965広鯉!:2013/09/11(水) 21:07:35 ID:lngf7yes0
①C(6:2)S:勝利投手大竹+横山+ミコ。
②エルドレット10号何故か締まらない勝利是では3位は大丈夫なのかな〜?

966広鯉!:2013/09/12(木) 07:43:20 ID:lngf7yes0
[高校志望届け該当者]9/11迄
①中村祐太(関東ー高)右腕投手②砂田毅樹(秋田名桜)左腕投手③石川亮(帝京)
④奥浪鏡(創志学園)71HR内野手。
[大学志望届け該当者]
①岩貞左腕投手(横浜商大)

967広鯉!:2013/09/12(木) 21:34:20 ID:lngf7yes0
①C(12:6)S:野村祐9勝5敗6回迄+今井7回+河内8回+久本=6失点。
②キラ13号2ラン野村1号3ランエルド11号菊池9号2点梵2点松山1点木村1点=12点
③1方的試合も乱打戦ですかね3連勝も中日も3連勝でした差2.5変わらず。

968広鯉!:2013/09/12(木) 21:54:48 ID:lngf7yes0
⑤鈴木翔太(聖隷)志望届追加。

969広鯉!:2013/09/13(金) 18:28:00 ID:lngf7yes0
⑥斉藤英輔(青学大)右腕投手志望届追加。

970広鯉!:2013/09/14(土) 16:39:52 ID:lngf7yes0
①G(2:4)C:5連勝バリ勝利投手+7回横山+8回永川+9回ミコ23S。
②キラ13号3ラン+梵1打点=4打点。
③未だ解りませんが3位ペースですが滑ると堪えますね。
④鈴木誠也3回振って2塁ゴロ初打席でした。

971広鯉!:2013/09/15(日) 17:05:18 ID:lngf7yes0
[同じチームと思えない]G(0:10)C:前健13勝5敗2安打完封15安打10打点。
①堂林が骨折で抜けて守備&打撃が木村が上まわりキラ&エルドも揃い踏み。
②明日の中村恭が不安ですがこの連勝が止まらぬとライバル中日との鬩ぎ合い。
③チームはバランスですね是を崩さないとチームは良い方向に変わりますけどね。
④使える先発投手が2枚加わると安定しますけどね良い連鎖が出て来ますよ〜。

972広鯉!:2013/09/15(日) 22:24:48 ID:lngf7yes0
⑤ヤクルトの大砲57号が出るカープも本物の大砲が必要なのではと思われます。
⑥勿論使かえる先発2名は必需品です大砲捕手&内野手も欲しい中継ぎもですね。
⑦1位大瀬良(石川)2位秋吉3位岡大海4位吉田裕5位豊田6位岡本]ベストが欲しい。

973広鯉!:2013/09/16(月) 17:38:41 ID:lngf7yes0
①{薄氷の6連勝}G(4:5)C:中村恭+〜ミコ。最後は満塁の綱渡りでしたね。
②鈴木誠也1打点8回裏にドラマの4点で9回表のエラー絡みの満塁サーカス。
③中日負けの6連勝最後の3位争奪戦ですがね此処で粘れば運命が変わる瀬戸際。

974広鯉!:2013/09/16(月) 17:55:36 ID:lngf7yes0
④勝利投手:横山1勝1敗:鈴木1点キラ1点エルド1点小窪1点上本1点=5点。
⑤是で若しや運命が変わりドラマが出て来ますかね。

975広鯉!:2013/09/16(月) 18:45:28 ID:lngf7yes0
⑥気が付けば4位中日とは4,5差でしたね連敗が無い限り纏え命中かも?
⑦前健&大竹&野村祐&バリを中4日で廻すのですかね矢張り先発不足です。

976広鯉!:2013/09/17(火) 09:02:32 ID:lngf7yes0
@9/16日苑田統括部長が岡大海(明大)&新免彗(兵庫社高)右腕投手を高評価した。

977広鯉!:2013/09/17(火) 09:22:51 ID:lngf7yes0
[1部修正]
@新免彗大(兵庫・社高校)右腕投手178/70MAX143k.制球と緩急が良い。

978広鯉!:2013/09/17(火) 21:28:13 ID:lngf7yes0
[サヨナラホーマー]
①T(1:2)C:大竹完投9勝9敗:
②石原サヨナラ7号+1打点=2打点1人舞台。
③中日が巨人に負けて5,5差が出来ました大いに付いて居る感じですよ。
④脇を固めて3位確保が肝心ですがね〜?

979昇鯉:2013/09/17(火) 23:12:03 ID:6DPsBVhU0
大竹頑張った、これくらいアタリマエと思っている投手なので、遅すぎたくらいです。
ドラフトまで1カ月少々、最近気になるのは、鈴木(聖隷)の各球団評価です。
エースに成れる器なのかどうなのか、今日の大竹を見れば一目瞭然、ハートが強靭かどうか、
1〜2位レベルまでくると、投球の素質以上にハートの資質見極めが重要と思います。
タフな野郎と評価出来れば、1位でOK。

980広鯉!:2013/09/18(水) 08:32:59 ID:lngf7yes0
①鈴木翔太の評価は体面だけですね私は年季を入れれば横山タイプに見えます。
②二木康太(鹿児島情報高)木佐貫2世が志望届けを出しました此方も気掛りです。
③内田靖人(常総学院)が好評ですね心体共にタフで捕手以外の内野もコナセマス。
④2位で消える器ですがね185/88,右打過去からカープには大型捕手3塁手は居ませんね?
⑤FA対策は今期からでも遅い位ですが投打共に気掛りですがね?

981広鯉!:2013/09/18(水) 08:48:17 ID:lngf7yes0
[追加]
①苑田統括部長発言白村明弘(慶大)に向上心が有るので感心は高い。
②更に岡大海(明大)足が速いのは見所とのコメントですが狙い目ですかね?
③岡大海:本人も2刀流の抑えに関心を口にしていますがね〜?

982広鯉!:2013/09/18(水) 21:30:48 ID:lngf7yes0
①T(9:1)C:能見左腕に4安打完敗:野村祐炎上中日Gに勝利差4,5に成る。
②最後に広瀬が8号1発で完封のがれたが散発4安打では完敗でした。
③見ている間に地に足が付くには1位大瀬良(石川歩)2位秋吉(岡)3位岡(井上)
4位吉田(石川亮)5位豊田6位岡本]是位の補強が無いと上昇は困難では?

983昇鯉:2013/09/18(水) 21:45:22 ID:6DPsBVhU0
今日は残念な結果でしたが、木っ端微塵ですっきりしました。7連勝の厄落とし。
1位吉田(JR東)投、取れれば良し外れた場合、1位にふさわしい即戦力投手は
残っていないとの判断で鈴木(聖隷)投、2位成長力有りとの期待で田口(広島新庄)
3位内田(常総)一・外WBC見た印象では変化球対応力ある、立ち姿良し
4位石川(帝京)捕、内田は鈴木・高橋の尻をつつくレベルと判断、
吉田はカープが苦手なタイプと思います、敢然と向かう。
中途半端な即戦力より、高校生がよいと思います。
カープの若手では中崎に期待しています。今はポヨ〜ンとしていて、しっかりせい
という感じですが、来季4年目10勝期待しています。中崎・今井が有る程度出来ると
思っていますので、何が何でも即戦力投手という感覚は少なくなってきました。

984広鯉!:2013/09/19(木) 08:55:11 ID:lngf7yes0
①中日が本気を出した体制ですね3位は無理かもと思えますが〜?
②矢張り1位吉田ー将(鈴木/石川歩)2位田口(九里/秋吉/岡)3位内田(岡)4位石川
5位豊田6位岡本}迷いますが昇鯉さんの眼力を信じて居ますからね。
③ズバリでは①吉田②田口③内田④石川⑤豊田⑥岡本]迷いを止めますよ。

985広鯉!:2013/09/19(木) 21:32:11 ID:lngf7yes0
①T(1:3)C:バリ10勝9敗7回迄+永川8回+ミコ27S=1失点。
②梵1打点+岩本1打点+菊池1打点=3打点。
③中日敗戦5,5差:3位M6:近ず来ましたよ。
④球団の方針予想ですが①吉田ー将(石川)②秋吉/白村③岡/井上④吉田⑤相原⑥砂田]

986広鯉!:2013/09/20(金) 08:40:07 ID:lngf7yes0
[追伸]カープマーク選手のみ7人目。
⑦岩橋左腕(京産大)が志望届けを提出しました。

987広鯉!:2013/09/21(土) 07:37:23 ID:lngf7yes0
①愈々終盤戦です勝敗は時の運ですが戦力差は否めませんがね〜?
②今夜は前健ですが肩の力を抜いて楽しみます自然に力めば仕方なしですがね。
③欲は有りませんが勝てばドラフト順位が不利に成りますからね複雑です。

988広鯉!:2013/09/21(土) 08:39:57 ID:lngf7yes0
[追伸]マーク選手志望届け提出者追加。
⑧関根大気(東邦高)⑨森友哉(大桐蔭)⑩高梨裕稔(山梨学院大)

989広鯉!:2013/09/21(土) 19:50:51 ID:lngf7yes0
@G(0:7)C:3発のHRで7回表7対0です前健0封で降り増した愉快ですよ。

990広鯉!:2013/09/21(土) 21:04:07 ID:lngf7yes0
①G(4:7)C:前健15勝6回迄0封1安打+今村7回+横山8回4失点+ミコ28s。
②キラ1打点+広瀬10号3ラン+梵6号ソロ+小窪1点2塁打=7打点。
③急激に風格が出て来た感じです私だけかな〜?
④CSM5ポイントに遂に成りましたよ中日は負けては呉れませんが只前進有るのみ。。
⑤この流れを忘れずに継続は力成りですよね。

991昇鯉:2013/09/22(日) 19:45:13 ID:6DPsBVhU0
今村、この投手の凄いところは、かなり打たれている印象の割に、昨日まで
防御率を3.13にとどめている点にあると思います。
まだ若いですので、今シーズンの停滞は、成長痛と良い方に考えたいと思います。

992広鯉!:2013/09/22(日) 19:55:40 ID:lngf7yes0
①何処迄本気か1位候補者①大瀬良②吉田③浦野④石川⑤杉浦⑥白村]迄と
②2位候補者①田口②秋吉③九里④東明⑤岡⑥岩橋⑦鈴木⑧柿田⑨武内]
③3位候補者①小林②梅野③若月④内田⑤石川⑥吉田⑦西村⑧小林]
④4位候補者①高野②高梨③中村④砂田⑤古川⑥二木⑦大橋⑧大園⑨甲斐]
⑤5位候補者①豊田②相原③山口④高橋⑤笹嶋⑥岡本⑦北原⑧近田⑨工藤]

993広鯉!:2013/09/23(月) 06:46:36 ID:lngf7yes0
①以前からお互い思う今村の先発を来季入れば前に出す少しは解消できますよ。
②必ず来る今村エースの時期を待つ其の時が優勝の時と思えます願望ですがね。
③昨日中日敗戦でCSM5カープです是は取りたい3位です大型補強も出来ますよ。
④上手く転回すれば来季の進歩は夢では有りません念願の先発6枚ですがね〜?
⑤広島の墓石は古市(旧可部線)遠方より合掌ですよ悲願もお彼岸ですよ。

994広鯉!:2013/09/23(月) 07:22:27 ID:lngf7yes0
[模擬テスト結果]飽く迄もシュミレーションの予感です。
①吉田ー②九里③鈴木翔④甲斐⑤吉田裕⑥中山悠]

995広鯉!:2013/09/23(月) 11:46:25 ID:lngf7yes0
①大瀬良②秋吉③中村祐④砂田⑤吉田裕⑥中山悠]この眼も有ります。

996広鯉!:2013/09/23(月) 17:49:04 ID:lngf7yes0
①C(3:4)G:重い1点差ゲームでした真逆此処で鈴木誠を使うとは期待感1杯ですね。
②中日勝利差4,5に戻るが未だ迫力は残って居ます悲願の3位は捥ぎ取る要気迫。
③小窪3号1打点+石原2塁打1打点+キラ2塁打1打点=3打点。
④大竹4失点5回+菊地原6回0点+中田7&8回0封=4失点。
⑤上本弟2番遊撃を無難にコナス3塁も2塁も守りは無難ですね。

997広鯉!:2013/09/24(火) 07:53:51 ID:lngf7yes0
①CSマジックM4に成りましたよ今日から中日戦決るまもですがね〜?
②心配は先発陣の疲労度ですがね乗り越えて欲しいです此処1番ですからね?

998広鯉!:2013/09/24(火) 21:17:23 ID:lngf7yes0
①D(3:5)C:野村祐11勝6敗6回迄3失点+横山7回0封+永川8回0封+ミコ26S=3失点。
②木村1打点+丸1打点3塁打+菊池1打点+エルド12号2打点=5打点。
③遂にCS:M2と成りました後中日に1勝すれば念願のCS出場ですね?
④諦め掛けていたCSが目の前ですよ最後迄手堅く行きたいものですね?

999広鯉!:2013/09/25(水) 21:03:19 ID:lngf7yes0
①C(2:0)D:バりんトン11勝9敗7回迄0封+永川8回0封+ミコ27S。
②遂にCS出場決定ですホントに良かったですしかも完封勝利でした。
③決め手エルドが8回に13号2ラン1発出ましたよ。
④7回迄双方0行進の重苦しい試合でした取り合えず万歳ですね?

1000トリズナー:2013/09/25(水) 21:20:00 ID:8YfDA8nQ0
ご無沙汰しています。漸く、CS出場です。
兎に角、素直に嬉しいですね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板