したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2011ドラフト総合スレ

93宮崎の巨人ファン:2011/10/18(火) 11:27:52 ID:evMfl2sg0
 ドラフトで揉める一番の問題は「お金や人気が無いのに有望選手を指名したがる球団」の存在です。
 メジャーのドラフトは建前上は完全ウェーバー方式ですが、実際には各々の選手にその筋(要するにコワイ人・・・ウソウソ大ウソ、
勿論、弁護士さんです・・・^^)が代理人として後ろに控えているので、例え最下位チームであっても、日本の某球団みたいな良い加減
な指名は出来ない様になっています(実際に指名回避されたケースがあるらしい・・・例えばS市にある球団Pのように)。
 日本の場合、選手と球団が個人契約にあるにもかかわらず、相変わらず選手個人の権限が曖昧でいい加減なので、厳密に言うと「今の
日本球界のいい加減な契約方法では選手と球団側が対等に契約出来ない為、ドラフト制度は行うべきではない」という事です。アメリカ
は社会自体が契約社会で、契約に関してウルサイのでドラフト制も行うことが出来るのですが、日本の球界の場合、契約問題について
疎いままでドラフト制を強行していますので、当然、揉め事が発生します(因みに、当のアメリカでさえも揉めてます・・・^^)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板