したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2011ドラフト総合スレ

131なべつねもどき:2011/10/29(土) 15:09:08 ID:urXViaGU0
日ハム遅刻の件はお粗末ではあるが、大学側も巨人も別にコメントしてる訳じゃないし
なんて事ないでしょう。
むしろこんな事を1面トップに持ってくる報知の底意が厭ですし報道の見識を疑いますね。

ドラフトが憲法違反なのかどうかは私には分かりませんが、これは後世に残ると云うより
後世に笑われる制度でしょうね。
生まれた時からドラフトが存在してる世代の方は、まるで当たり前の様に捉えなんの疑義も
持たない訳ですが、決められた事を唯唯諾諾と飲むので無く自分の頭で考えて欲しいね。

契約金の高騰を抑止する事と、戦力の均等化がドラフトの理念なのですが、このどちらも
競争原理に適わない、スポーツと云う一種争いごとと大きな矛盾を抱えています。
簡単に云えば、努力する球団としない球団が同じ平等を得られるというのは本来不平等と云えるものです。

何人かの方が私にドラフト是非論を挑んで来ましたが途中でいなくなってしまいました。。。
本当にドラフト制度が正しいと信じる方は誰でも議論いたしますよ。
ただ途中で逃げないでね^ー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板