したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オレの野球Ⅲ!!

1熱血虎空龍:2008/04/04(金) 19:04:00 ID:gVPdkCgc0
こちらのスレでは
みなさんと楽しい遊びを考えてみんなと楽しむスレです!!
このスレの人はみんな温かいですよ〜〜

来たことない人も常連さんも
みんなで「野球」を楽しみましょう!!

301ど素人:2008/12/09(火) 21:09:09 ID:yO.Dpo/o0
<阪神は中継ぎ陣が豊富な分リスクがやや下がると言うだけで
それが大きなメリットなのではないですか?
トレードってそういうためにやるわけだから、それができればいい話ですよ。

302尼庵治:2008/12/09(火) 21:42:00 ID:HqSW9HMI0
ホント出来ればですけどね。
出来たら、阪神の編成はある意味すごいと思いますよ。皮肉ではなく。
まあ、一部ファンはそれまでの「あれ獲れこれ獲れ」から
「なんて真似するんだ」と大騒ぎになるんだろうと思いますが(若干毒含み)
ただそこまで思い切れるとは思えないと言うのが正直なところです。

また名前を挙げた江草と久保田は上手くすれば先発転向も視野に
入れて良い投手ですし(実際久保田は真弓監督が先発転向を示唆したようですしね)、
編成が放出を考えても現場がそれなら彼らを先発転向で良いと考えても不思議ではないわけで・・・。
この辺が、現場とフロントとの意識の乖離を生んでる様にも個人的には感じてます。
まあこれも、本当に現状の動向が絶対的に完投能力のある投手を取れると言うなら別ですが、
実際は新聞各紙の出してる情報も飛ばし記事レベルで相手がホントにあるとは疑わしい状況ですので
無意味と言えば無意味なんですが(自嘲笑)

その上、このクラス出して二番手捕手獲るというのはさらに現実感有りませんしね。

もしトレードとなると杉山、能見、筒井クラスで交渉というのが妥当な線でしょうね。
ただ、このクラスでは投手はおろか二番手捕手獲るにしても良いトレードになるかどうか
かなり疑問です。

303ど素人:2008/12/09(火) 22:33:50 ID:yO.Dpo/o0
まあ実際いいトレード相手がいるかどうかはわからないですね。
清水久保田は久保田がもったいない。
ただ保有戦力に不均衡がある限り、トレードは常に探るべきものだと思っています。

能見杉山筒井で2番手捕手はありだと思いますよ。
ただ私の中では、この3人は同格ではないですね。
能見野田は能見が若干上、野田杉山は野田が上です。
まあできれば西武4番手の野田ではなく、3番手の上本狙いたいですね。

304熱血虎空龍:2008/12/09(火) 23:24:22 ID:x3WNKBzI0
ど素人さん
まあ今あるとすれば中継ぎを放出して先発補強か
1軍半の投手(能見・杉山・筒井)を放出して捕手補強ですね。
ど素人さんは上本を評価しているみたいですね。
けど彼が4番手ではないでしょうか??
今年はなんか暴力事件が原因(渡辺監督は調整だと主張)で2軍落ちてしばらく出てないはずですよ。
上本の場合は1軍でもある程度通用する打撃が武器なわけで捕手というよりはファーストが適任でしょう。
野田の肩・リードは正捕手の細川にも匹敵すると私は見ています。
上本を獲るなら狩野に打席を多く与える方がいいかもしれません。
ただそれなら清水と小宮山にマスクをかぶらせろって言えばそれもそうですよね(笑)
本気で野口のポスト的選手がほしいなら野田が適任です。
ただやはり今いる捕手の事を考えればシーズン直前に考えても遅くはないと思います。

尼庵治さん
久保田は先発でどうなんでしょうか??
スタミナが持てば二桁勝てますけど過去に先発で結果を残せていないからリリーフやってるわけですからね。
上園・白仁田・石川の大卒3右腕がローテに入ってくればいいんですけど。
ただ久保田が先発ならあの脅威の試合数を他の投手が投げなければいけないんですよね(汗)
ジェフもちょっと心配ですし久保田の配置転換で悪くならなければいいですけど・・・

巨人ファン40年さん
前田はメジャー昇格が厳しくなったので引退したみたいですね。
巨人ファン40年さんが言うようになにも日本で生涯を終える必要もないですね。
高津がいまだに韓国でプレーしていますし韓国・台湾の野球もかなり成長しています。
アメリカはどうしてもメジャーでプレーするのは難しいですけど
向こうの3Aや2A・1A・・・などは地元の暖かいファンがいて日本の2軍とはとても比べ物にならない環境なので
ああいうところでのんびりプレーするのも面白そうです。
僕も海外でのプレーは反対というわけではないですからね(笑)

305尼庵治:2008/12/09(火) 23:41:04 ID:HqSW9HMI0
私は久保田に関しては、どう見てもリリーフだと思ってますけど、
本人が先発志向を捨て切れてないですからね。
いっそ一度やらせてみたらいいんじゃないかと、最近思ってしまってます。

上手く成功すれば、驚異のスタミナ故にローテをきっちり守って
7回くらいまでは投げる投手になりますからね。
ダメでもそこで自分にはこれしかないと腹をくくれば良しかと。
#もの凄い荒療治だと思いますが・・・。

でも中途半端に先発に未練残されてリリーフさせるより
腹くくらせた方が、それこそもの凄いリリーフ投手になれる
素質はあると思いますからね。
#結局リリーフだと断言してる様な感じですが(汗)

個人的には当初の岡田前監督の見立て通り藤川より久保田の方が
クローザー向きという考えは正しいと思っているので。

306ど素人:2008/12/10(水) 00:07:17 ID:yO.Dpo/o0
熱血虎空龍さん
私は捕手も打者の一人として打てないと駄目だと考えているんですよ。
だから阪神で正捕手挑戦権があるのは、今のところ狩野一人だと見ています。
守れても2割チョイじゃ、スタメンさせるわけには行かないでしょう。
だからポスト野口も必要だしけど、正捕手候補も必要という見方です。
ちょっと捕手は守備からと考える人と意見が合わないかもしれません。


私は久保田先発も一時的には良いかと思っています。
成功するかどうかはわからないですが、これ以上中継ぎで酷使させると多分壊れます。
1,2年先発ローテでまわって、ローテとしてはひとかどだ程度だとわかってから、リリーフに戻るのもいいかと。
藤川久保田は、私は久保田のほうがスケールはあると思っていますが、だからこそセットアッパーです。
クローザーよりセットアッパーのほうが状況としてはしんどいシーンが多いし、体力的にもきついです。
昔の岩瀬のように、ここに一番いい投手を入れられるチームこそ強いチームだと思っています。

307尼庵治:2008/12/10(水) 06:55:30 ID:8WPZxZ1Q0
リード面でもう少し軽率さが無くなってくれば、キャッチングは
今年衰えが隠せなくなった野口よりは良くなってきてはいますけどね。>狩野
私は清水がもう少し打撃が良くなってくれればと思いますが、今のままだと
吉田康の様になってしまいそうですね。
となると、結局橋本が伸びてくるのを期待するしかないと・・・。
中谷のアクシデントがつくづく今になって響いてきてますね。

308黒鴎誠:2008/12/11(木) 19:14:01 ID:188QnLeYO
お久しぶりです

阪神のお家騒動でしょうか?
捕手は岡崎に期待してたので…
フロントと現場が噛み合ってない印象です

309尼庵治:2008/12/11(木) 21:23:02 ID:Sbzt8lfk0
と言うより、フロントは営業面で来期はなんとか優勝したいし、
多分今の主力戦力構成では最後のチャンスと思ってる。
現場は今、主力の余力がある内に中堅を底上げして盤石な戦力整備をしておかないと、
来期以降の展望が開けないと考えている。
この差がかみ合ってない様に見えるところでしょうね。
個人的には、フロントが長期的視点を少し持つだけで収まる話だと思います。
必要な補強を最小限に納めるため、現場では現有戦力で出せない戦力を
洗い出し、フロントはそれを元に出して良い戦力でトレードでどの程度の
戦力を取れるかを模索する。
本来、岡田前監督がすでに編成なども考えていたようなので、急な退任故
フロントが慌てている印象の方が強いですね。

310熱血虎空龍:2008/12/12(金) 00:10:56 ID:x3WNKBzI0
黒鴎誠さん
お久しぶりですね。
岡崎は鳴り物入りで入ってきましたが来年が勝負でしょう。
プロに入ってからは捕手競争にも名前が挙がらず悲しいです・・・
強肩をアピールして欲しいですね。

尼庵治さん
2年後に今の主力が衰えているのは間違いないでしょう。
主力の力が衰えず若手が育ちつつある今年が勝負ですね。
球団もなんとか補強したいんでしょうけど無理にやっちゃうとね・・・
将来性か即戦力か今の球団には迷うところです。

311源藏:2008/12/29(月) 10:42:52 ID:NnKQhKn.0
お久しぶりです

トラブルあって書き込みが出来なかったです・・・
それでは、以前計画していた企画ですが、時期をどうするかですが、皆さんはいつでしたら大丈夫でしょうか?
一応、ルールは決まっているので、あとは時期と参加人数だけです

阪神の捕手問題は深刻ですね
自分も岡崎はかなり期待していました
清水、橋本、狩野のウチ、狩野が最有力でしょうね
トレードの話しもあれっきりのような

あと、杉山を出すようでしたらウチにください(笑)

312熱血虎空龍:2009/01/01(木) 13:21:39 ID:x3WNKBzI0
みなさんあけましておめでとうございます。
今年も1年よろしくお願いします。

源蔵さん
企画どうするかハラハラしてましたよ。
僕はちょっと厳しいかも・・・
さすがに受験生なんであんまりパソコン使えないんですよね。
源蔵さんが時期を決めてもらえればあわせるように努力しますよ。

313阪神ファン:2009/01/07(水) 22:22:15 ID:/V0BPmmAO
久保田は先発に回るけどローテに入れるかは疑問!安藤岩田下柳は確定!残り三枠は金村、福原、上園、石川、蕭で争うでしょうが、出来れば上園石川蕭にローテ入りして欲しい希望はあります!久保田は状況次第でまた中継ぎに回る可能性もあると思う!江草の方が先発に合うかな?左の先発が不足してるので江草先発希望!江草の穴を能見や渡辺が埋めるし、アッチソン、Jもいる。

314四季:2009/01/10(土) 18:32:36 ID:u2V3tD8Y0
ルーキー時の、けれんみの無い投げっぷりが僕の先発久保田の過去の印象です。あの時は星野阪神が優勝した時だったと記憶してます。

たしか、新聞である有名な企業のトップの方が、「あのルーキーの投げっぷりは、見ていて爽快。頼もしいし若さの勢いを実感できる」とコメントされていましたが、僕にもそう映りました。度胸満点で、「打てるものなら打ってみろ」という気持ちが伝わって来るような好感度でした。あの頃と技術的には変わっていても、ハートの面で一緒の、見ている者を熱くさせる投球を期待したいです。頑張れ!久保田!

315阪神ファン:2009/01/11(日) 14:35:47 ID:/V0BPmmAO
真弓監督が若竹を中継ぎで起用する方向らしいですね!YouTubeの阪神大晦日特番で投手ボードの中継ぎ欄に若竹の名前が入ってました!久保田や阿部を先発で使うと発言!

316熱血虎空龍:2009/01/11(日) 18:49:41 ID:6FyLtgYE0
阪神ファンさん
若竹は先発向きだと思いますけどね。
ノーヒットノーランやったときはビックリしましたけどね。
あのカーブはキャッチャーのリードで変わってきますから、矢野と組めれば1軍でも投げれると思います。
緩急が武器の投手ですから。

四季さん
久保田のルーキー時代は見たことありませんが、あの投げっぷりは今でも健在ですね。
トルネードからの腕の振りはかなりしなっています。
確かあるスポーツ紙で、ピッチャーの投球フォームの参考で久保田の名前がありました。
腕をしっかり振るからこそ大きな怪我なく投げられるんですね。

317まる天:2009/01/11(日) 19:13:14 ID:cAD1eMBk0
皆さま、はじめまして。初めて書き込ませていただきます。

>阪神ファンさん

その番組は私も見てましたけど、実際に若竹を中継ぎで起用するというより先発枠から漏れたので入ってますという感じでした。
まぁ、番組で焦点があたっていたのは先発をどうするか、だったので過去に先発した選手の名前は大半がボードにありましたし。
実際は久保田、阿部の先発に入れなかった方が若竹が入っていた枠(おそらくロングリリーフでしょう)に入るのでは。確か玉置も中継ぎに入っていたと思うので去年の阿部のポジションからとなるのではないでしょうか。

318熱血虎空龍:2009/01/25(日) 11:52:35 ID:jx34vRVo0
ここは基本フリーなんですが、少し阪神ネタを・・・

タイガースの春季キャンプの1・2軍の振り分けが決まりましたね。
例年とは違い、今年は「アラフォー」の3人も1軍スタートです。
基本的に主力と試合で見てみたい若手を1軍にしたみたいですね。
投手でやはり注目なのは、オセロコンビと言われている白仁田投手と黒田投手の2年目の2人。
この2人はまったく1軍での実績はないですが、秋季キャンプでの話を聞くとなかなか面白そう。
それとこの2人ばかり話題になっていますが、石川投手も同じ2年目。
石川投手の方が実績では1歩リードしています。
あと個人的に1番注目しているのは玉置投手。
JFKが解散した今年が、方程式に割って入るチャンスです。

野手は基本的に主力メインになってます。
坂・大和の両選手はなんとか「走」のスペシャリストとして生き残って欲しいです。
この2人の成長は久慈コーチの手腕次第だと思います。
あとはライト争いが激しくなりそう・・・
浅井選手がこの時点で2軍スタートということは構想外なのか??
去年はある程度頑張っていたので今年こそと思っていましたが。
捕手としてなら1軍だったのかも??
その捕手では期待の小宮山・橋本の高卒捕手が2軍スタート。
あせらず2次キャンプでアピールして欲しいですね。
今年がラストチャンスと意気込む岡崎捕手、岡田前監督にリードを絶賛された清水捕手、そして実績では1番手の狩野捕手。
この3人が頑張らないと今年は不安な年になりそう・・・

真弓新監督は地獄キャンプを予告していますし、今年の春季キャンプは楽しくなりそうです。
ケガだけには気をつけて、今年こそは優勝を目指して頑張ってください!!

319源藏:2009/02/01(日) 20:11:21 ID:NnKQhKn.0
また戻って参りました。
一応企画ですが、3月2週目辺りを予定しております
一段落する時期だと思いまして、そうしたいと思います。

さて、全球団がキャンプインしたようです。
今年は何人才能が開花するか楽しみです。
ウチは今井(ホント楽しみ)、松山、山本芳、鈴木将、丸、岩本と期待の選手が多々です
壊れるのだけは止してください…
投手が安定して、新球場で問題なく守備が出来たらと願っております

浅井はシーズン開始直後にトレードでしょうかね?
奮起に期待です

320熱血虎空龍:2009/02/01(日) 23:12:50 ID:jx34vRVo0
源蔵さん
3月の2週目ですね。
それまでには進学を決めれるようにただいま猛勉強中です(笑)

今年もキャンプが始まりましたね。
これからペナント開幕まであっという間なんでしょうね。
広島は今年こそCSに出れるチャンスですね。
松山選手なんかは個人的にすごく期待してます。
けど外野は激戦区ですね・・・
赤松選手にも赤星選手と盗塁王を競うぐらい頑張って欲しいですね(本当は打倒荒木ですね)
新球場もとても楽しみです。
そういえば沖縄にも新しく球場が出来るようですね。

浅井選手は総合力で勝負して欲しいですね。
ライト争いが激化するともしかして西武の野田捕手とトレードってことも・・・
浅井も一応捕手ですしそれはないか。
デイリースポーツによると、野田捕手の獲得を提案したのは岡田前監督みたいですね。
真弓監督は現戦力でと言っているので野田捕手のトレード話はもうないでしょう。
2軍スタートですが、小宮山・橋本の若い捕手が成長してくれるとかなり助かるんですが・・・

321KOK:2009/02/21(土) 04:40:01 ID:s7m.n9h20
覚えておられるでしょうか、KOKです。受験勉強はいま追い込みなんでしょうか?
どうか頑張ってください。

私の方は去年スカパーが二回調子が悪くなり、テレビがぶっ壊れ、パソコンも
修理に出すという、機械が災難の年になりましてへこんでおりました。
恥ずかしながら私は無職でありましてこの故障は自分をよく見つめ直せ、と
天か何かに言われてる気もいたしました。あと人間が機械ものに頼るのは余り
いいことではないんでしょうね。人間味が失われていく感じがします。
人生寄り道しながらでありますが、損して得とれ、かな?

阪神は野手の金本、鳥谷に投手の安藤、藤川がいるから大崩れはないでしょう。
去年は1日1レスなんてことしてましたが、あれ結構ハードだったんで今年は
1週間に1〜2レスのペースで行こうかなと思っております。

322惣一郎:2009/03/05(木) 12:39:41 ID:gb1NkVv60
こちらに書き込むのは本当に久しぶりです。調べてみたら去年の6月以来。

さて、阪神スレにKOKさんが書かれてますが、
ロッテ久保と阪神橋本のトレードが成立しました。

以前行われたドリームトレードではどうだったか調べてみますと、
広島/広瀬、大島、尾形⇔ロッテ/久保、南、橋本
という複数トレードでした。
広島の仮想オーナーは源蔵さん、ロッテは黒鴎誠さん。
2,3度選手を入れ替えた後にまとまった記憶があります。

現実には1対1でした。プロ野球は何が起こるかわかりませんね。

参考:http://kodawari.arrow.jp/trade.htm

323源藏:2009/03/05(木) 12:47:36 ID:NnKQhKn.0
お久しぶりです

さて、久保とハシケンの交換が発表されましたね
先発探しの阪神は良い買い物だったのでしょう
ロッテは唐川>久保と判断したのでしょうか、もう期待できないとの判断でしょうね
一つ言えば、社会人選手特有の初年度のみ活躍の典型でしょう
最近は威力も微妙です。

さてさて、企画ですが、来週を使って開催したいと思います
都合の悪い日があればお知らせください

324ど素人:2009/03/05(木) 18:39:41 ID:shHaQD5.0
ロッテからしたらなかなか思い切ったトレードですね。
直感的には久保が一枚も二枚も上なのですが、ただ成績を見てみると奪三振率がかなり低い投手何ですよね。
やはりロッテ側としては、球の威力が低く永く持たない投手なのでしょうね。
ロッテの右のリリーフはクローザーの荻野、ルーキー伊藤にシコースキーしかいないわけで、伊藤の二年目のジンクス、シコースキーの年齢(特にシコースキーは球の威力と回復力が売りだけに年取ると不安)と不安なので、かなり切羽詰ってた状況です。
橋本は逆に、奪三振率わいいけど与四死球率の高い投手、もしコントロールが良くなれば急激に成績があがるタイプですね。可能性はあるというわけでしょう。

改めてロッテのドラフトを見ると片っ端から使える投手は上に上げ、それを補うための投手大量指名、ドラフトで野手を取る余裕がないから育成指名といった形なんですね。
一軍ローテは固めているけど、予備戦力が結構薄いようです。

325熱血虎空龍:2009/03/08(日) 18:29:07 ID:jx34vRVo0
みなさん、ただいま受験真っ最中で大忙しの熱血です。
本当に迷スカウトに来るのは久しぶりで「軽く見ていこうかな??」
と思いましたがちょっとここだけ書き込ませてもらいます(本当ならもどきさんとWBCトークがしたかった)

源蔵さん
今週の金曜日が受験なんでそれまでは勘弁してください。
それ以降なら好きなだけ出来ます。
もう1度検討をお願いします。

惣一郎さん、ど素人さん
このトレードはデイリーのスクープという事でいち早くチェックしました(笑)
しかし惣一郎さん、いい資料を持ってきましたね!!
じつは僕も久保ってドリトレのときどうだったっけ??と考えてしまいました。

個人的な意見では皆さんと同じで阪神にとってラッキーかな、という感じです。
しかしこれは両球団の希望が一致したとてもいいトレードですね。
今日の阪神VSヤクルトのOP戦を勉強しながら観戦していたんですが(もちろん勉強に身が入らない^^)
亀山さんが解説で「ここまで先発3枠を争ってきたのに久保が1番手に名前が挙がるのはさみしいですね」と言ってました。
やはり安藤・岩田・下柳につぐ先発では頭一つ抜けた存在みたいです。
そんな選手をハシケンで獲れたのはラッキーですけど、この選手は松坂世代・・・
若手の先発枠を一つ削ったと解釈する事も出来ます。
まぁそんなこと気にせず10勝ぐらいしてくれたらいいんですけどね。
最後に阪神の先発に話が飛んでしまいましたが、残りの3枠は「久保・石川・玉置」と勝手に予想します(笑)

326尼庵治:2009/03/08(日) 18:46:05 ID:lo/2vHJY0
個人的には「ロッテ思い切ったなぁ」というトレードですね。
と言うのもハシケンはすでに持ち味のチェンジアップが
ほとんどキレを失ってしまっています。
昨年見たときはスライダーと直球だけ、チェンジアップはすでに見る影も無し。
出番がないのも頷ける状態になっていましたので・・・。
はたしてロッテが再生出来るかどうか・・・。HTT関東さんから聞かされた話からみて、
投げ方が1年目と変わってしまってますしね。
本当にロッテのコーチ陣の手腕が試されると言っていいですね。
逆に、再生出来たらJFKがいなかったら、阪神の右投手では
抑えに最も近かった投手だと思います。
なにより故障で球威などが落ちた訳ではないので
チェンジアップさえキレを取り戻せば、まだやれると思います。

また、久保ですが、肘の位置が下がってる点が気になりますが、
シュートの威力は健在だし、現時点で阪神の先発候補の中では
最もタイプ的にローテにくわえたくなる投手ですね。
阪神としても、先発投手として考えているし、三浦大輔を獲りに行って
ダメだった先発補強という懸案を埋めるには最高の投手だと思います。
28歳とまだ若いですしね。

327惣一郎:2009/03/09(月) 00:40:59 ID:9KTJV2ts0
熱血さん、受験大詰めですね。
月並みですが、体調管理にだけは気を付けて。まだ寒い日もありますからね。

ドリトレが終わってから、トレードのニュースが気になるようになったんですよ。
もちろん全部じゃないですけど。
ドリトレを見てて「こんなの実際にあるわけないよ」と思っても、
現実にはそれ以上のトレードがあります。
中日が石井裕を出した時もビックリしましたよ。

そうそう、もどきさん・goroさんの参加したディベートの結果も保存してますよ。(^_^)

久保と橋本の価値については、私はプレーをあまり見ないのでおいといて…、
尼庵治さんの熱血さんのある表現が全く対照的なのが面白い。

尼庵治さん「28歳とまだ若いですしね」
熱血さん「若手の先発枠を一つ削ったと」

尼庵治さんは久保は若い選手と見ていて、逆に熱血さんは中堅以上としている。
これはどっちの解釈もできると思うんですね。
40歳のベテランから見れば久保はまだ若手、しかし経験は決して浅くない。

ともかく二人とも役割を期待されてのトレードですから、
お互い力を発揮して欲しいものです。

○源蔵さん
私も平日の昼間でなければ参加できます。
宜しくお願いしますね。

328ど素人:2009/03/09(月) 01:18:03 ID:shHaQD5.0
トレードで取ってきた先発としては、十分若いといえる年齢でしょうね。
ただ球の威力の無さを感じさせるような成績で、そう考えると若さというか活きのよさを感じさせないんですよね。
この辺動どう考えるかでしょうね。このまましおれて終わる選手なのか、復活があるのか?

まだまだ十分鍛えなおせる年齢なので、トレードを機にどこまで自分を追い込めるかですね。

329熱血虎空龍:2009/03/13(金) 23:52:32 ID:jx34vRVo0
惣一郎さん
今回のトレードでかなりいいルールを作成できました(笑)
第2回ドリームトレード(開催日未定)はかなり充実した遊びとなりそうです。
そのためにはまずは合格なんですけど・・・

結局今回は久保投手に期待の声が多いですね。
尼庵治さんが言うようにハシケンがそんなに落ちているとなるとロッテは大変ですね。
もう一枚桟原セットでもよかったんじゃ??
それと年齢ですが、やっぱり確実に戦力になる投手では若い方なんですかね。
玉置や白仁田など比べる投手が若すぎるだけなのかもしれません。
あと話は変わりますが、阪神の藤原はぜひ他球団で挑戦して欲しい選手ですね。
スーパーサブだけでは終わって欲しくないです。

源蔵さん
開催日決定いたしましたら連絡お願いします。
メンバー集めもしなくちゃいけないんで・・・
僕はもう入試終わりましたんでいつでもOKですよ。

330黒鴎誠:2009/03/14(土) 20:28:00 ID:188QnLeYO
次回イベント参加希望します。
今回は範囲が広がると思われなかなか苦戦予想されます。
熱血さん
お疲れ様です
僕は今年戦いに出ます
大学受験の為に

331熱血虎空龍:2009/03/14(土) 23:31:29 ID:jx34vRVo0
黒鴎誠さん
お久しぶりです。
大学試験ですかぁ!?
相当大変だと思いますが、無理せずマイペースで頑張ってください。
僕みたいにマイペース過ぎると、1週間前ぐらいに急に焦り出してもう手をつけられない事に(汗)
きっと黒鴎誠さんならいいペース配分で勉強できるでしょう。

さて、次回のドリドラ(仮名)って全選手対象でしたっけ??
OBやメジャー、それにマンガ選手となるともう大変ですよね・・・
前回みたいにノムさんや古田さんをとられてもなんとかカバーできそうです。
源蔵さんから報告あればメンバー集めして速攻やりたいですね。
あと、僕のほうも前回やらしていただいたドリームトレード(通称ドリトレ)の第2弾を予定しております。
今回はかなり変わった機能をとりいれたりしています(フポルスさんには少しネタバラシしました)
まぁあんまり細かいと本来の楽しさがなくなるので、程よく出来るルールを考え中です。
ぜひお楽しみに!!

332黒鴎誠:2009/03/15(日) 00:42:39 ID:188QnLeYO
熱血さん
受験頑張りますよ
そう簡単な道では無いです
即ち、長い戦いです
前回のチーム懐かしく思えます
今回は範囲広がるようでカバーリングが楽になりますと予想されます
ただ路線被りは十二分考えられます
現に僕のチームは他人様と路線被ったりしました

トレードの件
此方も楽しみです
未だに将さん(橋本)放出が悔やまれます(案の定活躍したので…)
前回まんまと久保出したり早坂出したり関本入ったり謎でした

333フポルス:2009/03/15(日) 10:37:17 ID:Q0tJZUfM0
お久しぶりです(覚えてますか?)
受験勉強がおわったので、ぜひ次のドリドラ参加したいです。

黒鴎さん
受験がんばってください。
僕も今年度、姉が大学受験だったので、厳しさは少しはわかります。
マイペースでがんばって下さい。

334源藏:2009/03/15(日) 13:50:39 ID:NnKQhKn.0
皆さんお久しぶりです。

さて、今回のドリドラの範囲は
NPB現役選手、日本人メジャーリーガー、NPB経験者(OB)、日本のアマチュア選手、隠し球(球界内外関係なし)
アマチュアに関しては、独立リーグ、社会人野球、大学野球、高校野球選手が範囲です
すなわち、日本の野球経験者なら誰でもいいわけです
*シダックスにいた某キューバの英雄も範囲です
キャリアハイは日本球界を基準と致します

開催日時は今週の木曜金曜夜8時くらいを予定しています

指名人数について
最初に全員20人ウェバー逆ウェバーで行います
21巡から28巡は途中切り上げありで同じように行います
外国人枠有効と致しまして4人までです(現在外国人枠はずれている選手は外国人と見なします)

監督
指名されていない選手より選考可能です(早い者勝ちですが、私の合図の書き込み以降でお願いします)
プレイングマネージャーも了解いたします
スタッフも指名されていない選手より選考可能です

終了後
各チームオーダー起用法をお願いします
ペナント、短期決戦で強そうなチームを議論しましょう!

球場
いつでも承ります
細かい設定も大歓迎です

チーム名
開催日当日までと致します

専用スレを建てるのでこの話は専用スレでお願いします

335熱血虎空龍:2009/03/15(日) 14:14:29 ID:jx34vRVo0
試験が終わってから暇でしょうがなく、すこし今までの書き込みを振り返ってみていました。
はじめにドリトレを提案し、メンバーが全然集まらないのに先々進もうとしてもどきさんに怒られてこと・・・
やっとメンバーが集まって、しょっぱなから飛ばしまくりで後半失速したドリトレ(笑)
構想全てが台無しになったドリドラ。
その原因は夜遅くまでやっていた私に対する母からの雷であった(涙)
今では忘れていたけどオールスタードラフトで、もどきさんや四季さんがもめて
なぜか自分が暴走してみなさんに迷惑をかけた事・・・
そのほかにふじねこさんや惣一郎さんの影からの支え(感謝してます!!)
たくさんの人の協力があって数々の「遊び」が成立したんだなぁと改めて気づかされました。
O型の血がドクドク流れている私は、名前の通り熱血的で勝手に何でも指揮ってしまい今考えると本当に恥ずかしい・・・
またいろいろなことでたくさん迷惑をおかけすると思いますが、これからも熱血の「遊び」にどうか付き合ってください。
以上勝手に想い出に浸る熱血でした。

336熱血虎空龍:2009/03/15(日) 14:18:26 ID:jx34vRVo0
源蔵さん
了解です。
木曜と金曜はたぶん大丈夫ですね。
選手枠が広まり楽しくなりそうです!!
このドリドラについては源蔵さんの専用スレで話すことにしましょう。
ドリドラが一段落着けば、今度はドリトレの作業に移りたいと思っています。

337goro:2009/03/16(月) 01:16:48 ID:0HKv4ZbA0
熱血さん、受験お疲れ様。
ドリドラ参加希望です。
あと、ドリトレは来週日曜から開幕くらいまでの期間でやったらどうですか?
いちおう中日希望!!

338源藏:2009/03/16(月) 18:12:47 ID:NnKQhKn.0
専用スレを立てました
そちらで参加表明をお願いします

339熱血虎空龍:2009/03/16(月) 18:16:30 ID:jx34vRVo0
goroさん
お久しぶりですね!!
ありがとうございます。
また源蔵さんのスレに行ってみてください。

来週の日曜って22日ですか??
ちょっと早すぎますね・・・
ドリドラも終わったばかりなので、もうちょい日を空けたいと思います。
ついでに中日も空けてますよ(笑)
goroさんはドリトレもドリドラも参加してくれて感謝しまくりです!!

ついでにドリトレのときはなるべくプロテクトしないようにしてください。
つまり、好きな選手のいる球団は×ということです。
あと個人的に藤井(中日)はもらわせていただきますよ(笑)

340熱血虎空龍:2009/03/27(金) 22:38:17 ID:jx34vRVo0
さて、開幕前に重大トレードが発表されましたね(少し遅いですが^^)
このスレもすっかりトレード専門となりつつありますが、気にせず評論していきましょう。

楽天・一場⇔ヤクルト・宮出
裏金問題などでもめての希望入団枠となった一場を楽天がついに放出。
元々明治大学の先輩である高田監督が熱望した事からの実現だそうです。
大学の先輩が監督で本拠地は大学時代から慣れ親しんだ明治神宮球場。
一場にとっては好条件の揃う「出直しを図る」トレードです。
しかし野村監督がよくトレードを許可しましたね。
いつまでも期待しているわけにも行かないのでしょうが・・・
そして新しく楽天に移籍するのは右の長身強打者の宮出外野手。
近年若手の成長が目立つヤクルトで弾き出されたわけですが、楽天での復活には期待できるでしょう。
なんといってもパンチ力がありますし、フルで出れば率270本20も可能なラインじゃないでしょうか??
しかし楽天外野陣も激戦区となっていますからね・・・
ファースト・DHの関係でリックは外せませんし、鉄平も決定的。
残る1枠は横川・牧田・礒部などがいます。
サードもノリがいますから勝負するならこのライトでしょう。
代打として控えるのも心強いですね。

最後になりましたがこのトレードはわずかにヤクルト有利かな??
しかし一場が順調に成長するという前提での評価です。

341黒鴎誠:2009/03/27(金) 23:16:27 ID:188QnLeYO
前置き

一場靖弘…なんでヤクルトなんだよ…
僕の中ではヤクルトは一場を育てられないと考えます
古くは岡林、最近では、石井弘寿、五十嵐亮太、河端を壊しましたし、育成面も高井、坂元を育成できてない
完成面で一場はある程度できてるのでそこがポイントです

あと、トレードするなら、金城との方が良かったかもと思いました

342goro:2009/04/10(金) 12:03:21 ID:pg2Y1i8I0
黒鴎さん
池田投手が退団してしまいましたが何か詳しいことは知りませんか?
今年も見に行こうと考えていたので非常気になっています…

343goro:2009/04/10(金) 12:07:34 ID:pg2Y1i8I0
黒鴎さん
池田投手が退団してしまいましたが何か知りませんか?
今年も見に行こうと思っていたので非常に気になっています。

344ふじねこ:2009/04/10(金) 18:36:41 ID:KicpSEzk0
goroさんお久しぶり。
この前ここのどこかでお会いした筈なのに全然話す機会がなく残念。

goroさんといえば、ジャイアンツ球場で双眼鏡片手にメモを取っている姿がどうも浮かぶので
すが、お元気ですか?

ところで!たぶんお忘れと思いますが、うちのサイトにもたまには遊びに来てね。
goroさん確か携帯で見辛く済まないのですが、ちなみに「あんみつ屋」がBBSになってまして、携帯からは「厨房掲示板」と「井戸端掲示板」のみ書き込みできたと思います。

・RPG de 活動写真
(URL):http://www.tok2.com/home/fujineko/
(携帯用):http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.tok2.com%2Fhome%2Ffujineko%2Findex.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&channel=main

なぜgoroさんに声を? だってうちの役者さんだし、一度ドラフト遊び・トレード遊びで遊んだ友達だもん。

黒鴎さん・源藏さんも「座敷掲示板」へのスレ立てなど全然OKですので、気が向いたら頼みますよ〜。

345黒鴎誠:2009/04/10(金) 20:22:29 ID:188QnLeYO
熱血さん

体調不良らしく休養らしいです
ただし、真相は不明です

千葉ロッテ公式サイトでは
一身の都合 とあるので

さて、池田投手はドリドラでgoroさん指名してた覚えがあります

346黒鴎誠:2009/04/10(金) 20:28:01 ID:188QnLeYO
ふじねこさん
お久しぶりです
ドリドラ以来御無沙汰です
僕も携帯でいろいろ苦労してます(・。・;)

347ふじねこ:2009/04/10(金) 20:54:42 ID:KicpSEzk0
黒鴎さん、そうでしたか。
無理言ってこちらも済まないです。

いや、ドリドラやドリトレの時も確かに携帯という感じはしましたが、文字数少ない分、
無口は取引上手の戦略かも、などとも思ってましたので勘ぐりすぎですね。(^^;

不便かけて済まないので、携帯でも楽々見れる方法探してみますね。

最後に野球のことも書かないと・・・
西岡欠場の時、根元がショートを守ってましたが、根元のショートはいつも観戦されてる黒鴎さんの目から見てどうなんでしょうか?
守備範囲・肩など守備面では(千葉マリン比較的近いんですが何年も見に行ってないので)。

それにしても日本も人工芝球場減らしてほしいなあ。内野守備も大分変わりそう。

348黒鴎誠:2009/04/27(月) 22:34:39 ID:188QnLeYO
お久しぶりです
そろそろ、前からドリトレはいつか気になってました

いつになるか楽しみなので

349taro:2009/05/07(木) 20:39:04 ID:1CIQt1X.0
↓ここに詳細載ってますよ
http://yukarino.com/aab/

350taro:2009/05/07(木) 20:39:39 ID:1CIQt1X.0
↓ここに詳細載ってますよ
http://yukarino.com/aab/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板