したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オレの野球!!企画工場

1フポルス:2008/03/06(木) 22:47:25 ID:dqNMGktM0
これはオレの野球!!スレで考えられた企画をやってみようというスレです。
いろんな企画をやってみたいと思っています。
皆さんで楽しみましょう!!!

770黒鴎誠:2008/05/03(土) 11:03:21 ID:W/dFgLPgO
了解致しました

とりあえず、7割方完全しております

771チャーチル:2008/05/03(土) 12:36:46 ID:pneLxCRE0
なんか新しい企画が始まってんなぁ………
平日かぁ……きびしいなぁ……

772熱血虎空龍:2008/05/03(土) 22:24:51 ID:jecSkS/o0
チャーチルさん
お久しぶりです!!
今回はおためしみたいなもんですから(笑)

しかし対象が広いといったいどういうドラフトになるんでしょうか??

773熱血虎空龍:2008/05/05(月) 21:14:45 ID:jecSkS/o0
みなさん
とんでもない勘違いだったんですが
来週なんですね(笑)
今日から始まると思って来てみてよく見たら
12日・13日でした・・・

ということで僕参加できます(笑)
いきなりで申し訳ありません。
順番はもちろん最後でお願いします

しかし遅くまでパソコンができないかもしれないので
早く終われるようにお願いします。

774熱血虎空龍:2008/05/05(月) 21:28:03 ID:jecSkS/o0
名前は前にも言った「瞬雷スターズ」でお願いします。
このドラフトってもどきさんも参加ですよね??
なら順番は
1黒鴎誠さん2源蔵さん3goroさん4もどきさん5熱血でいいですか??
それとももどきさんはシードで1番最後なんですかね(笑)

指名順は対象の選手ならだれでもいいんですか??
今から少しずつ考えていきます!!
迷惑かけてすいませんでした。

775黒鴎誠:2008/05/05(月) 21:54:43 ID:W/dFgLPgO
今回は不安要素多々

先頭は戸惑うわな…

リストは完成し、絞り込みしてます

TEAM名は『ユーヴェ リミテッド エクスプレス』でお願いします

776なべつねもどき:2008/05/05(月) 21:59:10 ID:Uj9WOpY20
おう熱血さん、良かったね^^

私はラストでシードだから貴方が4番目ですよ。
あと3人集まるかなあ。

>>指名順は対象の選手ならだれでもいいんですか??

もちろんです。
例えばコミック選手だけで作るのも良いし、混成チームにするのもOK!
て云うか混成が基本でしょうね。

777黒鴎誠:2008/05/05(月) 22:18:04 ID:W/dFgLPgO
自分は絶対ショボいTEAMになりそうです

野球以外は決まってますがね

今回の見どころは

復讐と勝手に予想

778ラジカルデストロイ:2008/05/06(火) 07:12:50 ID:PlU5XQe20
08065893813


萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

779源藏:2008/05/06(火) 19:22:29 ID:jukBZxFI0
今晩は

チーム名は「零戦大和軍」といたします
また大和がらみですが、お許しを

今回は球界外から一人指名できるのですよね?
これでしたら、もう決めております

今回は前回以上に駆け引きが楽しみです

780なべつねもどき:2008/05/06(火) 19:36:21 ID:Uj9WOpY20
ではここで隠し玉のルールを。

①隠し玉はどの順目で使うのも自由。
②もちろん使わないのも自由。
③隠し玉を使う場合は「例 隠し玉 鈴木花子 近所のソフトのおばちゃん」
 という風に必ず宣言する事。

零戦大和軍かあ、強そうだけど零戦も大和も見事に散ったなあ^^へへへ。

781源藏:2008/05/06(火) 19:47:10 ID:jukBZxFI0
もどきさん

チーム名ほど強くないと思います。

隠し球ルール了解です
隠し球で駆け引きがあったら、面白いな

782フポルス:2008/05/06(火) 20:10:30 ID:dqNMGktM0
もどきさん

隠し玉ルールですが
一般の方の個人名を出すのはどうかと思いますが。

783熱血虎空龍:2008/05/06(火) 20:12:27 ID:jecSkS/o0
もどきさん
ありがとうございます!!
まだ全然指名順決めてないんですよ(笑)
隠し球は面白いですねww

うちのチームのテーマは
「雷は気づいたころには遅いゼ」です(意味わかんなくてすいません^^)

784なべつねもどき:2008/05/06(火) 21:14:50 ID:Uj9WOpY20
フポルスさん、冗談通じないかなあ^^

熱血さん、意味本当に分かりませんよ^^
雷を通り過ぎてから気づくのかな^^

785黒鴎誠:2008/05/06(火) 21:26:09 ID:W/dFgLPgO
TEAM名複雑なので、変えます(急で申し訳ございません)

『特攻快特連隊』に変えたいのですが、よろしいでしょうか?

786なべつねもどき:2008/05/06(火) 21:31:35 ID:Uj9WOpY20
黒鴎さん、ぜんぜん構いませんよ。

787熱血虎空龍:2008/05/06(火) 22:01:00 ID:jecSkS/o0
黒鴎誠さん
うちともしかしたら指名選手かぶってるかもしれませんよ(笑)
ぼくのチームも目指すは「瞬」ですから!!

もどきさん
分かりやすく言うと
雷は気づいた頃にはもう通り過ぎているということです!!
これだけ言えばもう僕のチームがどんな指名をするのかなんてお見通しですよね??
なんせ「瞬雷」ですからww

隠し球の件ですが別にいいんじゃないですか??
ってか架空の人でもいいでしょ??
別に名前出しても問題はないと思いますww

788黒鴎誠:2008/05/06(火) 22:06:09 ID:W/dFgLPgO
熱血さん

それ無問題ですよ。
自分はとある基準を基に絞り込んでいます
駆け引きですよ駆け引き

789なべつねもどき:2008/05/06(火) 22:19:22 ID:Uj9WOpY20
私は人が働いているとき遊んでいますので、その罰なのかGWみたいに人様が遊んで
居る時には働かなくては喰っていけません。
それで金儲けに忙しくてまだ指名選手はカラッポです。

メジャーOBに忘れてる選手が多くて困ってます。
また惣一郎さんがどこかから虎の巻を引っ張り出してくれるのではないかと期待してます^^

790熱血虎空龍:2008/05/06(火) 22:25:55 ID:jecSkS/o0
このGWは全部試合でした(笑)
結局この大会は好左腕の前に破れ3位でした。
結果がもしかしたらデイリースポーツにのっているのではないでしょうか??
(うちのリーグの大きな試合はデイリーにのります)

メジャーを忘れてましたよ(笑)
もちろん最近現役引退を発表したあの選手も指名候補ですねww
(桑田じゃないですよ^^)

791黒鴎誠:2008/05/06(火) 22:37:25 ID:W/dFgLPgO
今回リストは出来てても、順番が決まってない

強いて言えば、リスト無に等しいです

前回は適当に無計画指名でした

792惣一郎:2008/05/06(火) 23:18:56 ID:imNyoobY0
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜〜〜〜ン(笑)
もどきさんのお呼びで書き込みました。

さすがにメジャーの虎の巻は知りません。
しかし、調べてみたらこんなサイトがありました。

メジャーリーグ 伝説の引退選手
http://circlechange.jp/modules/bwiki/index.php?MLB_LEGEND-PC
http://circlechange.jp/modules/bwiki/index.php?MLB_LEGEND-IF
http://circlechange.jp/modules/bwiki/index.php?MLB_LEGEND-OF

ここに載っていない名選手もまだまだいるでしょうね。

793なべつねもどき:2008/05/06(火) 23:30:15 ID:Uj9WOpY20
さすが事務局長!!!
これでもう私の勝ちは決まりましたね^^

794黒鴎誠:2008/05/06(火) 23:40:16 ID:W/dFgLPgO
ふむむ。

とりあえず、実に指名順に苦労する

先頭は一苦労する…

795goro:2008/05/07(水) 00:43:59 ID:XR53zeXk0
とりあえず一位だけは決めました。
資料がないとダメな人なので、これから絞り込みしたいんですが…チームコンセプトがなかなか固まらない。
あと、参加者が少ないので現状参加できない人に対しての救済措置として途中参加、途中退出有りにしたらどうですか?
やり方は順位か時間で区切って、その都度参加出来る人を確認してやる。そして、不足分を終了後に早い者勝ちで補充してチームを完成させる。みたいな感じです。

796なべつねもどき:2008/05/07(水) 01:12:35 ID:Uj9WOpY20
元々途中参加も途中退出も有りですよ。
その場合は前回と同じく3分でその回の指名権を失うだけです。

例としては前回熱血さんが後から指名したのと同じやり方です。
ですから「早いもの勝ち」という部分だけは違いますが、遅刻も早退もペナルティ
を負えば問題無しというのが私の主催者としてのスタンスです。
その代わり情実的な温情は掛けずにルール通り厳格にやりますよ。

797源藏:2008/05/07(水) 17:07:00 ID:vAzp1X.s0
今回は拘りで最下位になりそうです
で、リストはあっても、順番は1位以外つけてません。

途中退場ですが、場合によっては途中退場しそうです

798なべつねもどき:2008/05/07(水) 18:45:14 ID:Uj9WOpY20
初日は12順目まで指名しますが、若し若しもですよ源蔵さんが9順目まで指名
した時点でリタイアの場合は翌日他の方は13順目から指名しますが源蔵さんは
10順目から指名する事になり、他の方が終わってから残りを単独指名する事になります。

799熱血虎空龍:2008/05/09(金) 21:44:06 ID:jecSkS/o0
もう日程も迫ってきましたね(笑)
四季さんは参加すると言っていましたがどうなんでしょうか??

今回は「取られた〜〜」なんてケースはあんまりないでしょうねww
指名選手は結構絞りましたよ!!

800黒鴎誠:2008/05/09(金) 23:38:31 ID:W/dFgLPgO
隠し球は決まってますが、完全に白紙状態…

投手は大体決まってますが

801四季:2008/05/10(土) 15:36:33 ID:gLOMO5H60
参加できる事になりました。自分が夢見るチームを表現してみたくなりました。宜しくお願いします。

802四季:2008/05/10(土) 15:43:21 ID:gLOMO5H60
球場は、僕の先祖代々が眠る淡路島に建設します。球場名と球団名は秘密。まあ、四季球場と瀬戸「際」少年野球団にしておきましょうか、取り合えず。

シークレットは2名浮上。指名候補も含めて絞込みに入ります。球団のスローガンは「粋にやろうぜ、粋によう」とします。

803なべつねもどき:2008/05/10(土) 17:38:39 ID:Uj9WOpY20
おっ四季さんも参加してくれますか。
一部に私との不仲説も浮上してますので^^これでますます皆が心配するくらい
喧嘩腰でやりましょう^^

隠し玉は難しいですねえ。
自分で云って自分で悩んでますよ^^

『沢尻エリカを選んで最優秀選手に抱かせるか(もちろんオレの後で)』とか
『熱血君を選んで三塁任せるか』などなど興味は尽きません。

ところで後何人かな?

804四季:2008/05/10(土) 18:27:28 ID:jfSa5f0E0
もどきさん、前のイベントをこのスレで読みました。今回も完全ウェーバーですか?入札・抽選ではないのですか?

僕ね、今回のゲームを前にして、何人もの特別の思いを抱いている選手(引退した人)や漫画のキャラクター、メジャーリーガーなど全ての対象の中で、誰をいの一番にするかを考えるのは時間がかかるし、当日時刻まで迷うだろうなと思っていました。でも、自分で自分の心中に驚いたんですよ。いつもなら、戦力から言ってとかチームのバランス上とか色々相手チームに負けないようにと考えるはずなんですよ。僕は負けず嫌いだから。でもね、今回こういうチームを実際実現できるのなら作りたいと自分に素直になった時、ある選手が迷いも無く出て来て動かないんです。僕は、「そうか、俺は深層心理というか、知らず知らずのうちにこんなにも彼が大事な存在になって、心から愛していたんだな」と。喧嘩してた女房とも丸く収まって、彼女にこのクイズを出したら「すいち」で当ててくれましたよ。

まあ、月火ですか。楽しくやりましょう。いつかはごめんなさい。俺ね、すっきりした。貴方のおかげです。ありがとう。

805源藏:2008/05/10(土) 20:24:40 ID:ysTsxfD.0
隠し球でしたら、とっくに決めております

しかし、候補が多く絞りづらいです(笑
とにかく、隠し球以外絞れません…

806なべつねもどき:2008/05/10(土) 21:55:01 ID:Uj9WOpY20
四季さん、じゃあ私も奥さん同様スイチでいきますよ。
ズバリ「金田正一」
どうです?

今回も完全ウェーバー・折り返し制です。

807熱血虎空龍:2008/05/10(土) 22:04:42 ID:jecSkS/o0
四季さん
よろしくお願いします!!
淡路島といえば野球がとても盛んなんですよねww

もどきさん
不仲説はウソだとぼくは信じてますよ(笑)
ぼくにホットコーナーは無理ですって・・・
ぼくを指名するなら
熱血 太郎 外野手 右投げ 両打ち
足が速いのが武器!!
スイッチですが右が長で左が短かな??
けどセフティーバントは右の方が断然うまいです(笑)

こんな選手ですがだれか隠し球でどうですか(笑)
限定1名様ですよ!!

808四季:2008/05/10(土) 22:48:54 ID:ekKi25TI0
いいっすねえ、熱血さん。草野球程度の経験の僕ですが、熱血さんやフポルズさんならバッティングセンターでMAX何キロまでたいおうできるのでしょうか?ぜひぜひ教えて下さい。

俺ねー、熱血さん。野球経験者の感覚が知りたくて知りたくてしょうがないんですよ。だから元暴れ球児のもどきさんによく質問を求める訳です。逆に剣道や受験勉強だったら僕は経験者なので聞かれれば答えます。

実際に草野球してて、いきなりフォークを投げられたら、僕ら素人からしたら「消える魔球」ですよ。そういうことを体験している貴方たちだからこそ僕は色々聞いてみたい。大人が喜ぶような受け答えはいいから、本音がそのまんまの感覚で聞きたい。そう思ってます。

809フポルス:2008/05/10(土) 22:59:56 ID:dqNMGktM0
四季さん
僕はバッティングセンターはあまり行かないですし、「速い球に挑戦しても中学で投げるピッチャーなんていないから意味が無い」という考えなので、
最寄りのセンターはMAX135キロですが120キロしか打っていません。

盛り上がってきてますねぇ。いいなぁ・・・

810四季:2008/05/10(土) 23:07:28 ID:0j7wVWfs0
もどきさん、804の僕のコメントですが、しっかり現役選手も入っているんですよ(笑)。文章読めばOBだけみたいになってるかも(恥)。文章力無さを許してね。

当日、僕のハートが全て明らかになるのは確かです。そして、球団オーナーには僕こと四季、GMには指名した選手を見てもらい、僕のチームの面倒を全身全霊で見ると言われるなら、同い年の畏友である蔵建て男氏を指名したい。組織のトップは若ければ若いほど、思考や手法が斬新であればあるほど良いと言うのが僕の考え。新監督(秘)との相性もあるが、僕は彼にやって欲しい。彼一人では無理なのは明白。組閣やGMチーム作り、現場との連携もオーナーである僕が調整したい。結局バックアップは俺(裏)、表のマネジメントは蔵さんという損な役割になるが、俺は真剣にこのゲームをやっている。ふられたら、2次候補は出来てるから(笑)。

てな感じでイメージ膨らませてまっせ=!

811四季:2008/05/10(土) 23:14:56 ID:6zAgrw1M0
うおお、フポルズさん、早速ありがとうございます。

まじ、120は普通に打てるのですか?!俺の家の一番近くがMAX120キロ。僕は眼(遠近感が重度に分からない)の病気もあるが、70キロくらいしか打てない・・・。。すごいですね。

僕の一番近くでは、友が丘高校のバッティングセンターですが、カーブが選べますよ(驚)!変化球打ちもバッティングセンターで対応できるのですか?

812なべつねもどき:2008/05/10(土) 23:26:43 ID:Uj9WOpY20
受付終了しましたね。
残念ながら6人しか揃いませんでした。
企画はお流れにしますか?
皆さんの希望があれば6人で実行しますが、ご意見をどうぞ。

813四季:2008/05/11(日) 15:23:36 ID:M8o6nOus0
ぜひともやりたいです、僕は。1リーグ6球団でぴったりじゃないですか。野球ゲームでシミュレーションするのにもね。僕はここまでイメージを膨らませているのに、企画倒れなんて鬱になってしまいますよ(笑)。

それから、チーム名が「瀬戸際少年野球団」では長いし、余り受けなかった(笑)ので、秘密のチーム名の一部を公開します。我が軍を「トリニティー」と呼んで下さい。「三位一体」と言う意味です。三つとは、「血と汗と涙」です。

814熱血虎空龍:2008/05/11(日) 21:09:55 ID:jecSkS/o0
もちろんやるでしょ!?
6人もいればOKだと思いますよ!!

四季さん
野球の技術的な話ならもちろんなんでも話しますよww
じつは兵庫県の西宮市に日本一のバッティングセンターができたんですよ!!
軟式が屋外で、硬式が屋内です。
屋外のスタジアムは甲子園並みの広さです!!
屋外もとても広くて、ブルペンもあります。
余談ですが、このブルペンでオフに岩田がよく投げ込みをしていたそうですww
もしかして出世のブルペンなのかな(笑)

話をスピードのほうに移しますねww
ぼくはたぶん130は当たりますよ(笑)
実際に計ったスピードを打ったことがないのでわかりませんが。
逆に70キロは当たりませんよ(笑)
遅すぎて魔球に見えてしまうんです・・・

カーブは人によってタイプが違いますからねww
縦やら大きいのやら・・・
フォークは回転で瞬時に見極めないと打てませんよ(笑)

815なべつねもどき:2008/05/11(日) 22:09:05 ID:xSGMXWUs0
では予定通りやります。
と云っても私ゃ何も考えてないので明日昼寝せずに考えよう^^

少人数ですのでサクサクいけると思います。

熱血さん、ご存知でしょうがバッティングセンターのスピードなんてまるで出鱈目ですよ。
人間の投げる球とは根本的に違いますし、例えば機械の130キロに当たってもプロの130キロ
だとかすらない訳です。
それどころか普通のちょっと野球してる社会人では捕球も出来ません。

816goro:2008/05/11(日) 23:46:40 ID:xRNBwHv60
チーム名を発表してなかったんで、発表します。
『ドラマチックボーラーズ』です。
由来はまた音楽関係です。
では、明日はよろしくお願いします。
あっ、隠し玉使用しないと思うんで何の変哲もないチームになるかも…(自分では満足してる)

817なべつねもどき:2008/05/12(月) 00:37:26 ID:xSGMXWUs0
ルールです。
コミック選手を指名する場合は必ず出陳コミック名を記してください。

例 二宮 光 投手 「ちかいの魔球」

818なべつねもどき:2008/05/12(月) 00:54:41 ID:xSGMXWUs0
忘れてました。
今回もDH採用します。

819なべつねもどき:2008/05/12(月) 01:31:52 ID:xSGMXWUs0
全チームのメンバー決定後の後日、トーナメント方式により試合を行い優勝チームを
決定します。
6チームですので最高でも3試合です。

実際には行えませんので、「惣一郎・フポルス・ふじねこ」の各氏に判定員になって貰い
多数決で決定いたします。

試合に先立ち各チームオーナーは、一回戦の先発メンバー及び先発投手を発表し、作戦なども
合わせて発表してください。

組み合わせは私が厳正なる抽選を行います。
6チームですので一回戦不戦勝のチームが2チームでます。

なお途中でこのスレッドが1000に達する事も考えられますので、その際は私が
熱血さんの名前で新しくスレ立て致します。

820なべつねもどき:2008/05/12(月) 12:44:22 ID:xSGMXWUs0
では正式な指名順です。

①黒鴎誠
②源蔵
③goro
④熱血虎空龍
⑤四季
⑥もどき

折り返しにて指名します。
全体で20名指名しますがその内投手は6名です。
考慮時間は3分間のみです。
遅刻・早退・パスも同じ扱いです。

すべての指名が終わったら主催者がトーナメント組み合わせを発表しますので
オーダーなどはそれから発表してください。
ただし、獲得選手の個性の強調、チームコンセプトなどはすぐに発表して構いません。
判定員の裁定は絶対ですので異議は唱えられません。

初日は12名・二日目8名の指名予定ですが時間の余裕及び全員の同意が有ればいち日で
終わる事も有り得ます。

821ふじねこ事務員:2008/05/12(月) 19:50:03 ID:VCEg507s0
熱血さん、皆さん、GW如何お過ごしになられましたか?

傑作ナロー劇場の方ですが、ネットに繋がらない状況が続いていましたので、
最新作のアップはおろか、ここを見ることすら出来ず失礼しました。

さて、最新作の進捗状況ですが、脚本のみに限れば、空き時間にちょこちょ
こ作り溜めております。

惣一郎事務局長のプレゼンの場面でしたが、困った事にあれから更に滔々と
語り始めまして、会社のプリンターで出してみたところ、結構な枚数になり
ましたので、しばらくは局長の主役が続きそうですね。

ここまでの感想として思うのは、ここの皆に喜んでもらいたいという気持ち
はそりゃたくさん持ってますが、内輪受けに終始する事は極力避けたいな、と。

一番最初の「全員大集合」の巻こそ、ちょっとした軽いノリで作っていまし
たが、心境の変化というか、何も無い白いキャンバスを前に、単純に描きたい
事を描いてみたいな、と。

という訳で、第二話冒頭の会話など、必要無いと見ましたので、半分ほど削除
しましたし、第一話の一部についても苛立っている自分がいます。

「迷スカウトの冒険」という題名からして、何も知らない外から見たときぱっ
と見分かり辛いですし、この題に振り回されるのも論外です。

何も無い白いキャンバスなのに、よく考えてみると、「野球」「ここの皆が登
場人物」と、すでに描いてあるわけで、ここまではギリギリセーフと致しまし
ても、「お前ら何でオーナーなんかやってんだ!」と、悪態をついたりしてい
ます(実際の皆のせいじゃないですよ)。

ここの皆や、野球、掲示板での話などが、自然なピースとしてぴたりと嵌まって
くれれば良いですが、それが叶わぬ時、ここに「最新作ですよ!」と書いても、
全然関係のない業者の宣伝みたいになってしまうかもしれません。

しかし、自分が感動できなければ、他人も感動しない。
そして、感動とは突然、やってくるものである(知らない間にお膳立てが出来て
いて)。
さらには、もっと人間の根源を扱ってもいじゃないか。
このへんをモットーに描いていく所存です!

と、いうわけで、遊び過ぎでほとんど寝てないので寝ます。おやすみなさい。

※自然なピースへの第一歩として、皆さん、自分のことドシドシ書いてくれると、
嬉しいです。好きな食べ物とか、何でもいいですよ(笑)。

822黒鴎誠:2008/05/12(月) 19:56:41 ID:W/dFgLPgO
集合時間は10時ですよね?

823なべつねもどき:2008/05/12(月) 20:00:37 ID:xSGMXWUs0
黒鴎さん、9時ですよ!!

指名や試合の経緯でで途中でスレッド変わると流れが分かりにくいのでパートⅡを
立てました。
今後はそちらでお願いします。

ふじねこさん、またどこかで靴下とパンツ一緒に脱いでたんじゃないの^^

824四季:2008/05/12(月) 20:02:52 ID:Lm6cmMNs0
もどきさん、カントクについてはどうするのですか?非常に重要なチームの要素だと思うのですが。

825ふじねこ事務員:2008/05/19(月) 07:18:10 ID:02b7kf8Y0
熱血さん、皆さん、おはようございます。
企画工場スレ・パート1まだ書き込めるので、こちらに移動しますね。

さて、朝の連ドラの時間がやってまいりました。

場所は、私のHP「RPG de 活動写真」になります。
http://www.tok2.com/home/fujineko/

ここの[芝居小屋]からお入り下さい。
受付に可愛いオネエチャンはおりませんが、チケット代はタダです。
トップページの「更新履歴」にも書いておきましたが、音は割れ、
その他何点か改良の余地がありますが、何とか楽しんで頂ければ、
と思います。

題目は「第二話 極秘会談〜Stormy Monday」になります。
今回のお話、後半、どうかな…という点はありますが、実は、感
想が楽しみでもあります。

それではどうぞ、お楽しみ下さい。

826ふじねこ事務員:2008/05/19(月) 07:45:04 ID:02b7kf8Y0
追記です。今、動画を確認していたところ、台詞から台詞へ移行する間が
短く、あれっ、読み逃した! なんて事もあるかもしれません。
迷惑かけますが、プレーヤーの「一時停止」などを上手く活用して見て
頂ければ、と思います。

827なべつねもどき:2008/05/19(月) 08:56:58 ID:xSGMXWUs0
拝見しましたよー
まったくふじねこさんにはどこに連れて行かれるのか、この先想像もつきません。
サルトルふじねこかな?と思ったりして、いやしかしこの自由闊達な芝居小屋はむしろ
「荘子」の方がふさわしいかなとも思ったりもして…

私みたいな浅学非才の者にはとても理解の外ですが、無理に理解しようとするより
このままふじねこ劇場でたゆとうてみようか、と心をフラットにさせています。

したがって、おこがましくてとても感想など書けません。
まだ一度だけそれもさらっと読んだだけですし(まさしく観るというより読むといった方がふさわしい)
と云って読めば読むほど分からなくなる怖れも有り、ただこれは長くなるなという感はします。

私も昨年末まで頼まれてある歴史物を書いていましたが、これも書きたいあれも書きたいとなり、当初
5話くらいの短編を予定してたのに、結局40話近くになって往生しました。

まあしかし、この作品は読み応えがありますねえ。
裃付けたふじねこさんと、パンツを下ろしたふじねこさんの両方が垣間見え、続編がますます
楽しみとなりました。

828ふじねこ事務員:2008/05/20(火) 08:07:51 ID:02b7kf8Y0
もどきさん、早速の芝居見物、ありがとうございます。

歴史小説ですか!
もどきさんが書き手なら面白いでしょうね〜。
またぴったりですね。
細かいレスポンスは夜にでもしますね。

829なべつねもどき:2008/05/20(火) 12:45:09 ID:xSGMXWUs0
まあ小説というほどの物ではないですよ^^

主人公は豊臣秀吉で、彼の事は書き尽くされている感もありますので、視点を
変えて「日吉」「木下藤吉郎」「羽柴秀吉」「藤原秀吉」「豊臣秀吉」という
名前の推移にそれぞれの意味や因果関係を推理することをメインにしました。
「日吉」と「秀吉」という最初と最後の名前の語呂がなんとなく近いのは何故か?
といった様な駄文です。

その他、秀吉と神社との関係、神社と龍の関係、龍と宇宙との関連などなど話は
飛びまくりでした^^
それ故先に貴方の作品を読んでれば、また違った味付けになったのになあと思う
のも事実です。
なにせ私には「思い込み」は有っても「哲学」は無いんですよ^^

830源藏:2008/05/20(火) 19:44:31 ID:RUTxVScE0
ふじねこさん

おもしろかったでありますよ。続きが楽しみです


自分の隠し球は室伏広治か峯岸みなみ(AKB48)でした
状況によって判断の予定でした

コンセプトはチーム名通りの予定でしたが、ダルビッシュと城島を早々と奪われる…
投手獲得困難を予想し、緊急でランディを指名。

予定では
壱 核弾頭は勿論イチロー。これは小細工なしで決めてました。
弐 続いて松井稼頭央、元燕I、松井秀喜、阪神Aの打順
参 投手はダルビッシュを奪われたため、ランディで埋め合わせ。リリーフは確実に決まっていた。
四 守備陣は捕手に鴎S、獅子H。遊撃は流れ次第。中堅は元阪神S
五 下位打線は横浜のSが中心。
六 作戦は松井秀喜の前で盗塁禁止(これは松井の集中力のために。次の新井への配慮。無駄な盗塁の阻止)
七 守備陣は緊急リストアップが多かった(H始め、5人は元々リスト外)

黒鴎さん
中堅のNって、誰だか分かりますよ^^現役バリバリじゃないですか
増田有華ちゃんは…ベンチにいるのが苦かもしれないですよ


goroさん
元日ハムS=元阪神Sです。結構被っていると思いました
一応、ランディは緊急指名でした。と言うよりも、コンセプトは大部分が被りです

831熱血虎空龍:2008/05/20(火) 23:06:21 ID:jecSkS/o0
みなさん徐々に名前出してますねww
イニシャルにする=次回もやるつもり なんでしょうか(笑)

ぼくはチーム名の通り
スモールベースボールを目指してましたww
なのにベーブルースを指名した俺はなんだったんだろう(笑)
まぁその場の空気で指名するつもりでしたww

ついでに次回企画していることなんですが
みなさんはドラフトとトレードどちらがいいですか??
もちろん普通にドラフトしたりトレードしたりするわけじゃないんですが
参考にまで意見を聞かせてください!!
個人的な意見はトレードじゃないと時間的にきついと思うんですが
(理由は指名人数がかなり多いからです)

832黒鴎誠:2008/05/20(火) 23:34:56 ID:W/dFgLPgO
熱血さん

微妙ですね…次回ドラフトは

すべてネタバラしします
一塁は福浦か松中信彦
三塁は松永か小久保
遊撃は石井琢朗
中堅 大村直之
右翼 秋山幸二

打線は

秋山
琢朗
ディマジオ
ボンズ
松中
城島
松永
西岡
大村

投手
ノーラン、和田毅、フェラー、杉内、清水直行、郭泰源

遠山、藤田、藤井将、郭源治


ホークスベースの予定で進めてました

833なべつねもどき:2008/05/21(水) 00:50:02 ID:xSGMXWUs0
熱血さん、ペナントも約3分の1で交流戦に入りましたね。
ここらで以前の「ドリトレ」の球団別に成果を披露しあったらどう?

別に今年不調の選手でもチームが変わればモチベーションに変化があり、大活躍
してる可能性も有り、それぞれが良いところだけをとって発表したら良いと思うよ。

834ふじねこ事務員:2008/05/21(水) 01:12:28 ID:02b7kf8Y0
源藏さん、早速お越し下さいありがとうございます。

実はフリーゲームのレビューなど見ましても、
「出だしがつまらなかったから、どうもやる気にならず、ゴミ箱にポイした」
というゲーマーの人たちの感想って結構多いんですね。

実際のところは、途中から面白くなってくることも多く、
「ある程度プレイしてからこういうレビューは書けよ」と思うところもあるのですが、
でも、小説・映画・楽曲など、どんなものでも出だしが大事なのは確かです。

そこのところを今回のお話、人によっては難解でとっつきにくい印象があるかもしれ
ません。でも描きたいものは、学校の道徳の時間にやるような教訓話などではないの
で、源藏さんの「面白かった」という感想は、嬉しいし、ホッとしますね。

ところで! 峯岸みなみちゃんですか。オールライト、バッチグーです。
源藏さんが着物姿だから、彼女も着物着て出てくるかもです。
---------------------------------------------------------------------------
もどきさん、ますます面白そうで困ります。
名前の語呂についても興味津々ですし、龍と宇宙ですか!
内容はわかりませんが、切り口だけまたヒントを頂きました。

私の方ですが、ひとつひとつの短編を寄せ集めて、長編を作るという手法ではありま
せんので、この第二話だけでは何とも言えないところです。

「哲学」というとかなりとっつきにくい印象ですし、まだ「思想」の方が近い気もし
ますが、一番ぴったりくるのが、「風景を映してるカメラ」でしょうかね〜。

私の学生の時なんて「嘔吐」を読みながら、主人公について隣席の悪友と
「こいつ、あぶねえ奴だなあ、笑っちまうよな〜」
などとゲラゲラやってましたので、サルトルに失礼な話です。

第二話で語られている内容についてはかなり抽象的です。
ですので読み手の想像力に委ねる部分が大になります。
「森」にしろ「獣」や「球」にしろ、もどきさんなりに閃くものがあると思いますが、
本当の「森」や狼などの「獣」、野球の「球」に限らず、抽象論ですから色々な何か
の象徴としての「森」「獣」「球」になるでしょうか。

常套ではよく歌の歌詞などで、「空」を人の心に、「雨」を涙などに喩え、ダブル
ミーニングとも言いますが、こんな感覚で見て頂けたら、と思います。

これの重層バージョンで二重にも三重にも四重にも重ねていくと、それだけ重ねること
のできる”象徴”ですから、読み手によっては書き手も予測していないような重ね付け
を提示してくれる事があります。こういうの、もどきさんも楽しいと思いませんか?

それにしても最近、本物の舞台を観劇しに行く機会がありまして、私の時代の芝居少
女たちは皆揃って、すっぴんで、髪後ろに束ねただけのジャージ姿、地味ぃな印象が
ありましたが、久々に見ると、出てる娘、皆、今時風で、可愛いかったですよ〜。
もう芝居なんかやってる娘は暗いから嫌だ!と思ってたのが全然違って、もうホッと
しましたね。

835なべつねもどき:2008/05/21(水) 02:22:32 ID:xSGMXWUs0
ふじねこさん、ちょっとだけヒントを云いますと有名な「日吉(丸)」。
これは「ひえよし」ではないかと云う推理です。
私が云い出しっぺではありません。

「米は無理でもせめて稗なと腹一杯食べれるように」という親心が命名の理由で
その初心を秀吉は忘れず、功なり遂げてからも己のいましめの為、「ひえよし」→「ひでよし」
とし、後から「しゅうきち」に良い漢字を当て嵌めたのではなかろうか。

また以前私が少しの間ですが、ある神宮で修行した経験を記したと思いますが、その時に感じた
神話への数々の疑問。
「鳥居」ひとつでも神宮で働く者さへまともに存在理由を答えられないのです。
そして日本中にある「男根崇拝思想」は本当に性的な憧憬からなのか、そこに宇宙的な思想はないのか。
などなど…

そう云えば私の過去の女のメニューに「お芝居やってる女」はいませんねえ^^
たいていの職業を網羅してると思っていましたがまだまだ未熟でした^^
これではそっちの道もまだ引退は出来ません。

 「我未だ木鶏足り得ず」

836惣一郎:2008/05/21(水) 12:48:03 ID:DN/IqKe60
>ふじねこさん

新しくなったサイト拝見しました。
簡素ながらも芝居小屋の雰囲気が出てますね〜。
ウェブサイトはこれくらいシンプルでいきたいものです。
(仕事柄ややこしいサイトばかり見てるので…)

動画は、私も正直言って理解の外ですけども、どこかひきつけられる雰囲気があります。
リンゴに関する言い回しとか、そもそも野球に似合わぬな展開もそうですが、
これはもう誰かにマネのできることではないですね。
ふじねこさんの独創性にはいつも驚かされます。

しかし私が実際にあんな小難しいことをしゃべっていたら頭が強制終了しますよ(^^;
会社で「朝の一言」というトークをたまにしますけど、いつも1分以内で終わらせますから。

そうそう、掲示板も色々ありますが、あんみつ屋はツリー型掲示板にしてみてはいかがでしょうか。
スレッドがツリー状にぶらさがっているタイプです。
詳しくはリンク先の実例を参考に。
http://www.adinfinity.co.jp/cgi/bbbbs14/wforum.cgi

あと、ふじねこさんほどではありませんが私も作品を作ってみました。
ブログパーツといって、ブログやサイトの片隅にはりつける飾りのようなものです(原型は以前紹介しています)。
ホームページをお持ちの方は是非見てみてください。
http://kodawari.arrow.jp/parts/

837ふじねこ事務員:2008/05/21(水) 21:34:25 ID:02b7kf8Y0
熱血さん、皆さん、こんばんは。
チンチョウや男根崇拝とか言ってるから、インポ薬が新入荷したようですね。

○もどきさん

「ひえよし」ですか。初めて聞きましたね。ますますもって面白い!

「男根崇拝思想」の宇宙的思想…ひょっとするとひょっとして、もどきさん論文と
同じ事を描こうとしてるのかもしれませんよ。

ここでもう少しもどきさんをウホッと思わせる事を言いますと、
芝居小屋で見る女優さんはですね、やたらに肉感的でムチムチして見えます。
クラブなどのお店でも思う事ですが、おそらく照明の関係でしょうね。

○惣一郎さん

芝居見物及び色々ご紹介ありがとうございました。
大事なお客さんがひとり見えてないな、と心配していました。

掲示板のURLの方には、エラー(アクセス許可無し)が出て行けませんが、ツリー
掲示板は見たことがあります。

HP作成については、次は[作品紹介]ページに行く予定です。
折角のブログパーツも何とかアップしたいですし、ここよりは書きやすいと思いま
すので掲示板の開通も急ぎたいところですが、順を追ってやっていきますので、
気長にお待ち下さい。

しかしブログパーツ、いつのまにかバージョンアップされましたね。
流石にプロの仕事とはこうなのか!と、興味津々です。

いやあ、惣一郎さんに訊きたいことがたくさんあるんですよね。
サイトがシンプルなのは、不慣れが原因ですし…
それに本分の動画の方も、次回作はまた初めての事にチャレンジです。

何から手をつけていいか、猫の手も借りたいところです。
またちょくちょく初歩の質問をするかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。

これを書いてる間に色々できるので、失礼しますね。
今、第二話末の「行くぞ!」という台詞で猛怒鬼オーナーがダッシュする筈な
んですが、さっぱり動いてくれず、これの解決に当たっています。
蔵さんにも一言断り入れんといかんし、やることだらけです(汗)。

838黒鴎誠:2008/05/22(木) 00:05:03 ID:W/dFgLPgO
こんばんは〜

ドリトレですが、イマイチでした
橋本出したのが選択ミスでした


幻のドラフトでどんな打線投手陣か楽しみでした(自分はネタバレしましたが)

839なべつねもどき:2008/05/22(木) 02:02:40 ID:xSGMXWUs0
惣一郎さん、見ましたが私にはさっぱり分からない言語が並んでますねえ^^
それこそまだサルトルやコリン・ウイルソンの方が分かるかなあ^^

ふじねこさん、私も方向性が似てるなあと思っています。
男根崇拝に比べ、女性器崇拝の思想は神社に於いては遥かに少ないですよね。
これが単に人類の誕生や繁栄を祈念するものなら、当然男性器だけでは生殖が出来ない
わけですから整合性がありませんよね。

と、なると男根そのものがなにか他の物(本当に崇拝したい物)のダミーの可能性は大いに有り得ます。
ではそれが何か?
ここで私の種あかしをして、ふじねこさんの作品に予断を与えてもいけないので控えますが、やはりその
形状が似てる物と考えるのが普通でしょうね。


いま女の家から帰る途中、なにげに都々逸を即興で口ずさんでいました。
七・七・七・五に拘らず勝手な節回しで夜の山道で車を走らせているのですから怖いですね^^

《亭主持つな〜ら惣一郎〜さん・ペンペン・彼氏にする〜ならふじねこさ〜ん・トテチテシャン・
 浮気〜する〜な〜らもどきさ〜ん・ペンペン・若さ〜が良い〜なら熱血〜君・トテチテシャンシャン》

840ふじねこ事務員:2008/05/22(木) 12:56:56 ID:G2CNSH7IO
もどきさん。
うーん、そうすると、龍・蛇・ヤマタノオロチなどと、話が膨らみますね。

私の方は、もっと単純に、女は不感症という事があるけども、男はそんな事はないだろう、という、勿論れっきとした男たる私の見方がベースですね。

これ以上は今、言えませんので、失礼しますね。

841惣一郎:2008/05/22(木) 13:00:45 ID:BV4gjgnI0
>ふじねこさん
ご心配おかけしました。
特に何かあったわけでもありませんので、ご安心を。

掲示板見られなかったですか? なぜだろう…。
まあ、あくまでツリー型の紹介なのでいいとしましょう。

もちろん仕事をせっつくつもりはありませんよ〜。
そんなのは現実の仕事だけで充分です。

あのブログパーツ、実を言うとプロというよりはまだまだセミプロの作品です。
もっと見せ方や便利さ、動きを追求してみたいと思ってます。
ただプロ野球の順位表を見せるだけでなく、ゲーム差の折れ線グラフ化などができれば
非常に面白いと思うのですが、どう実現したものかな。

サイトに関することでしたら気兼ねなくお聞き下さいね。


>もどきさん

サイトの説明難しかったですか……もう少し横文字を減らした方がいいですね。

Web技術やらITにおいては英語発祥のせいかどうしても横文字が多くなりまして、
しかもその説明を省くことが多い。
自分はなるべく気をつけようと思っても自然とそうなるんですね。

Webの概念は誕生して半世紀、浸透したのはここ十年のことなので、
サルトルと比べられたら難しいのも仕方ない(^^;


>皆様
ドリトレの結果を保管してなかった方はこちらをどうぞ。
http://kodawari.arrow.jp/trade.htm

842なべつねもどき:2008/05/22(木) 14:25:50 ID:xSGMXWUs0
ふじねこさん、男の場合はインポテンツが相当するんじゃないかなあ。
あれも精神的不感症だと思うけど、私は物心ついてから一度も経験ないし、むしろ
この暴れん坊将軍のお陰で困ってる方が多いね^^

惣一郎さん、私に斟酌無用ですよ。
別に仕事でなくしてくれてるのに、こういうのは分からない方が悪い。
私みたいなレベルの低いにに合わせると、高度な知識を持つ人には物足りなくなります。
常に上に照準を合わせないと進歩はありませんものね^^

843ふじねこ事務員:2008/05/22(木) 20:38:19 ID:02b7kf8Y0
帰ってまいりました。

○惣一郎さん

ツリーBBSの方も拝見しましたよ。
千葉県の高校野球版なのは、もしかして私が千葉なのを考慮して頂きましたか!?
ねこさんという方の書き込みも見受けられますし、何やら親近感が湧きますね〜。

惣一郎さんが、岡山の高校野球の観戦レポートを書き込んでいるのを見かけた事が
ありますが、私は高校野球の予選やローカルな大会の観戦は、ほとんどしないんです
よ。ただここだったら、ロッテに入った唐川並の大物が、近所で登板するという事前
情報が流れるかもしれませんので、時々チェックさせて頂きますね。

ところで、ツリー掲示板の利点って何でしょう?
蔵さんのここで慣れているせいか、通常のスレッド掲示板の方がぱっと見、わかりや
すい気がするのですが、際立ったものが何かありますか?

それにしても、私も結構HP作成については訊ける環境にはあるのですが、話を聞い
てると本当にやる事いっぱいありますね。
例えば、動画だったらフラッシュを覚えろだの、惣一郎さんのブログパーツもこれに
当たるんでしょうか、他所で作ったJAVAを真似してみろだの、ドリームウィーバ
ーを使うと、タグが覚えやすいとか・・・

今のところ影響はありませんが、ストーリーも含めた動画の根幹にも関わる問題とし
ては、

『ゲームとして配布する事も想定して、プログラムを組むか?それとも映画に限定して
作成するのか?』

この点が気に懸かる点です。バトルシステムの導入の有無は、ストーリーにも影響する
と思いますし。
長くなるので詳細は省きますが、現時点では映画として上映し、完成した暁には、
ゲームとして配布も考慮に入れています。
しかし、皆さん映画として見終わった後、ゲームとしてやりたいかな…?

○もどきさん

もどきさんの言われる通り普通に考えると、男もインポテンツがあるだろう、と
なるんですが、どう説明すればいいんでしょう。

男も女もひっくるめたエッチの気持ちよさの中で、射精だけ違うと思うんです。
出したらオシマイで、出すのがすべてで、単純かつ絶対的でもう科学の世界ですよ。
女じゃないので知りませんが、女はですね、時を経てどんどん気持ちよくなってく
るじゃないですか。相対なんです。
裏に気持ちよーくなるある種の意識があって、それが気持ちよさに結びついてる。

その快楽の取り方の差が、女なら不感症でも、男ならインポテンツではないまた違
った表現になると思うんですね。

ネタバレになるのもどうかと思いますので、ここまでにしますね。
しかし、こんな理屈ばかり言ってたら、嫌われますよ(笑)。
映画の方は勿論、SEX解説書になる訳ではございませんので、ご安心を。

844熱血虎空龍:2008/05/22(木) 22:25:42 ID:jecSkS/o0
みなさんこんばんわ。
昨日書き込もうと思ったんですがPCの調子が悪くて書き込めませんでした・・・

ドリトレ懐かしいですね!!
僕のチームは永井や栗山がいましたね!!
ちゃんと新井・平野は残ってるし(笑)

みなさん専門的な話をしていて
まったく何の事を言っているのか分かりません(苦笑)
まぁ自由に野球以外の事を話すのもこのスレの魅力ですよね!!

845熱血虎空龍:2008/05/22(木) 22:37:57 ID:jecSkS/o0
さぁそろそろ新企画の発表をしたいと思います!!
いきなりですがやるのはまだ×②先ですからね(笑)

今回の企画はドラフトもありトレードもありそしてペナントもある
いままでの企画の総決算となっております(ジャパネットタカタみたいですいません^^)

簡単にルールを書くと
①各12球団にそれぞれオーナーをつける
②まず現役以外の選手を各球団3人指名する
(指名選手は秘密です。指名順はクジで決めます)
③指名した3人の選手と自分の球団の選手を使って
トレードを行う
④トレードが終わったら采配などを決める
⑤チームが決定したらそのチームで1シーズン戦う

どうですか!?
大変お買い得です(笑)
ペナントは前にも紹介した「プロ野球スピリッツ」を使います!!
しかし難点が少々ありまして・・・
開幕予想データなので活躍しているのに収録されていない選手もいます。
1チーム60人ほどです。
そして1番の問題はオーナーが12人必要ということ。
ドリトレの時のように呼びかければ何とかなるでしょう!!
指名選手は監督やコーチ。そしてオリジナルの選手です(架空)

さてどうでしょうか??
提案や質問などしてくださいね!!

846ふじねこ事務員:2008/05/23(金) 12:24:25 ID:G2CNSH7IO
む…こ、これは、皆がひくような内容で、流れを止めてしまったようですね…。

それでは私もしばし、自分の方に専念しますね。

熱血さん、新しい話を立ち上げているようですが、協力できず、申し訳ない。

847熱血虎空龍:2008/05/25(日) 22:28:41 ID:jecSkS/o0
ふじねこさん
とんでもないですよww
頑張ってくださいね!!

さすがにすぐは無理かな??
個人的には前みたいにみなさんとドリトレやドリドラがしたいと
思って考えてみたんですが・・・

848惣一郎:2008/05/26(月) 00:35:51 ID:JXOe4BCE0
>熱血さん
個人の意見なんですけど、私はドリトレやドリドラ以外のことがやってみたいです。
非常に飽きっぽい性格なので、前回から間がないうちに同じゲームをするのは、
どうにも気分が乗らないんですよ。(とはいえドリトレは結構前か。)

じゃあお前何か企画しろって?(^_^) そうですね…。

熱血さん案の(4)(5)は今までにない部分ですよね。
架空チームでシーズンを戦う、いわばシミュレーション。

たしか、源蔵さんがふじねこさんの紹介した野球ゲームソフトを使って
シミュレーションをしてましたね。
あれをみんなでワイワイ言いながら進めてみたいんですが、うまい方法が思いつきません。


>ふじねこさん

千葉は「偶然だぞ」です(^^; ふじねこさん千葉出身だなんて初耳ですよ。
(今までの書き込みを見てないだけかもしれませんけど)

紹介した掲示板は千葉で最も大手の高校野球サイトのものです。
千葉は有力選手には事欠かないので、是非チェックしてみて下さい。

ツリー掲示板の利点は、まず話の流れがわかりやすいこと。
誰のどの記事に返事を返したかが明示されます。

まずAさんがスレッドを作ります。番号は1番。
Bさんが1番の記事に返信します。番号は2番。
Cさんが2番の記事に返信します。番号は3番。

ツリーにはこう表示されます。
1−2−3

次にDさんが、1番の内容に対して返信します。番号は4番。
するとツリーにはこう表示されます。
1−2−3
 −4

このように記事の親子関係がわかりやすいのが特徴です。
スレッド一つに複数の話題が飛び交う掲示板だと有効でしょう。

あとは「最初に表示されるデータが各記事のタイトルだけ」であること。
タイトルだけだとデータが少ない。つまり表示に時間がかかりません。
すると通信にストレスが溜まりません(これは結構大事)。

> 『ゲームとして配布する事も想定して、プログラムを組むか?それとも映画に限定して
> 作成するのか?』

もちろんふじねこさんなすがままですけど、
少なくとも私は、まず映画の完成を見たいですね。
もどきさんも余命の話をしてましたしね(^^;

849なべつねもどき:2008/05/28(水) 02:40:06 ID:8xbP26qw0
ふじねこさん、進んでいますね。
世界地図良いね〜
なんだかドラクエ思い出しますよ^^

そう云えばふじねこさんの世代はドラクエシリーズはリアルタイムで経験
してるのですか?
私はドラクエⅠを知ったのは毎晩呑みに出てる時期だったので体力大変でした^^
あんなに複雑で熱中したⅠですが、熱血さんみたいな若者がいまやるとおそらく一晩
でクリアでしょうね^^

こう見えてもドラクエはすべて全クリしてるんですよ、エッヘン^^

850ふじねこ事務員:2008/05/28(水) 09:23:44 ID:G2CNSH7IO
おはようございます。
[作品紹介]欄に地図の他、登場人物のコーナーも設けました。
(URLは省略)

左側「登場人物」の木札か、「各国紹介」欄の青字の人物から飛べます。

人物コメントは、今は内輪のコメントですが、本編のお話が進むにつれ、一旦削除の後、記入していきます。

その他のレスは夜にでも。

失礼します。

851ふじねこ事務員:2008/05/29(木) 01:29:12 ID:02b7kf8Y0
熱血さん、皆さん、こんばんは。
朝は失礼しました。

改めましてURLを張っておきます。

RPG de 活動写真
http://www.tok2.com/home/fujineko/index.html

[作品紹介]ページを見て頂くと、左側の木札を見て頂いてもわかる通り、
[世界地図]・[登場人物]・[時代年表]と、更に3つのページに分かれており、
うち[世界地図]・[登場人物]ページは、現段階での記載はほぼ終わっています。

予定としては、これから[時代年表]ページを作成し(と言っても、本編もたった
あれだけですから、枠組みだけになりますが)、次に早急に[ご案内]ページの
作成に取り掛かりたいと思います。

852ふじねこ事務員:2008/05/29(木) 01:30:37 ID:02b7kf8Y0
○熱血さん

参加しない人間が言うのも何ですが、やるならチャッチャカ、イニシアチブとって
やりましょ。こうしてる間にもtak.さんの姿がすっかり見えなくなったし、goroさ
んやチャーチルさんも随分ご無沙汰してる。
待ってると、人もどんどん減ってくと思うし、自分のやりたくてウズウズする事を
思いつきと勢いでガーッとやっちまいましょ。
熱血さんなら、大丈夫、皆さん快く引き受けてくれますよ。

○惣一郎さん

ツリー掲示板はやっぱりどうもピンと来ないですね。
題目以外に、書き込みの内容が雑多にガヤガヤ書かれてたほうが、とっつきやすい
と思うんですが、どうでしょうか?

会話の親子関係も、普段の私からすると言えるような事じゃないですし(汗)、
あまり制約を設けず、気楽に書いて頂いた方がいいと思うんですよね。

ただ、今回は管理する立場ですし、通信のスピードについても、確かに今、現時点
でさえ、重いような気がします(容量無制限だと調子に乗って画像をペタペタ貼る
からだ)。

この迷スカウトもその歴史からすると、スレッド掲示板の設置は後出で結構最近の
ものになりますし、スレッド掲示板の充実も、蔵さんの長年の努力の賜物だと思い
ます。

結論として、私のとこはまだ立ち上げて間もないですし、ツリー掲示板は、ある程
度動画が充実し、機が熟してからにして、当面はここで言うメイン掲示板のみにし、
それで賄いきれなくなった時に、改めてスレッド掲示板やツリー掲示板の導入を考
えようと思います。

ところで、例の野球シュミレーションゲームですが、とりあえずどこかに共有の場
所を設けて、力技でやってしまったらどうでしょうか?
確か7イニング制で、一試合につき20分程度だったかと思います。
30試合位のペナントなら、サクサク進行すると思いますよ。

しかしホームページに[野ノ球]なんて木札を立てときながら、予定は惣一郎さんの
ブログパーツの掲載のみ。今更、野球の何を書くんだ…?とぼやきモードです(汗)。

○もどきさん

私の世代もドラクエはかぶってますが、実は一度もやった事がないんですよ。
ただ、FFは随分ハマりましたね。

FFのIかIIを最初にやった時は、「こんな面白いものがこの世にあるとは!」と
驚きでした。

冒険物というのは、トムソーヤーとかハックフィンを読む楽しみに通じるのかも
しれません。

楳図まことの「漂流教室」もそうですが、冒険物というのは面白い割にあるようで
なかなかないような気もしますし、今後も10年に1度位の時をおいて、形は色々に手
を変え品を変え、人々の渇望を満たしてくれるのかもしれませんね。

そんな面白かった初期のFFですが、V位になると流石に飽きが来ましたし、プレス
テ1の途中からキャラもリアルを追及して、それまでの二等身キャラじゃなくなった
んですね。ここでもうひとつ幻滅して。

絵が洗練されても、それは感動とは別次元ですが、それどころか幻滅するというのは、
今の見た目綺麗なドーム球場に通じるのかもしれません。
絵が稚拙な方が良い筈はないのですが、人間の想像力や思い入れというのは偉大なん
じゃないでしょうか。

853なべつねもどき:2008/05/29(木) 01:42:08 ID:8xbP26qw0
みんなのキャラ掴むのがホント上手いねえ^^
うちの原君にふじねこさんほどの度量があればなあ。

さびあさんは私の生涯でただ一人の肉体関係の無い彼女(すでに勝手にそのつもり)
ですのでなんとか物語の中だけでも、上になったり下になったり出来ませんかねえ^^
別にこれ18禁じゃないよね。

ところでふじねこさん、「私にとっての野球」のスレ主忘れてなあい?
作品で忙しいだろうが、実生活みたいに二股も三股も掛けなくちゃ^^

855goro:2008/05/29(木) 13:21:17 ID:Gm5pl43.0
ふじねこさん、熱血さんお久しぶりです。
一応、ゴンザレスの件で巨人スレには書き込んでたんですが…
今月は由規とか見に行こうと考えてたんですが、結局5月は生観戦出来ず「野球を見に行こう!」にも書き込めず…
「オレの野球」にも、なんか書き込むネタがなかったんで結局、今日に至ってます。
熱血さん、企画自体は悪くないと思いますが、まだドラフト絡みのゲームをやるのは、早いと思います。
とりあえず、またみんなに集まってもらうために前回のドリトレの修正を短い期間で行ってみてはどうでしょうか?
もちろん、都合が合わず参加出来ない人もいると思うので、そこは新しい人を入れて更に輪を広げていきましょうよ。

856熱血虎空龍:2008/05/29(木) 20:06:38 ID:Wq7zejAY0
すいません
テスト期間中ですので書き込めませんでした・・・
明日がテストなんで今日は短めにしますww

皆さんが見ていないのかも知れませんし
いきなり集めてもいったいどれくらいの人が気づいて書き込んでくれるかは?です。
すこし待ってもらえませんでしょうか??
もうちょっと簡単で盛り上がるようにしたいんで

gorosann
お久しぶりですね!!
なかなか観戦に行くのも大変なようですねww
今はネタ不足でふじねこさんともどきさんがいろんな世間話をしている常態です(一部おかしいところもありますが^^)
もう少し時間に余裕ができたらまた書き込みの量を増やして
みなさんがたくさん来ていた時に戻せるようにしたいですね!!

・・・ヤバい!!
明日テストだ・・・
ではまた!!

857ふじねこ事務員:2008/05/30(金) 08:14:43 ID:DT4WSQVg0
おはようございます。

もどきさん、ガッハッハ!
この一連のネット作業は忙しいと言うのでしょうか?
RPGのゲームなんて、人の家の宝箱を開けたり、R指定じゃないか、と
いうところがあったり。
それから、だめですぞー、あそこの[登場人物]欄の子たちが、何を考え、
どう行動するかなんて、作者の私も知りませんよー。

goroさん、申し訳ない。
巨人スレどころか試合も見てない状況です。
「野球を見に行こう!」スレにお邪魔するとしたら、
近くのリトルリーグ観戦記になりますかね。
私的にも、ナイターを見に行こうって話にならないんですよね…

また夜にでも改めて書けたら書きます。

858チャーチル:2008/05/30(金) 21:27:44 ID:pneLxCRE0
久しぶりです。また何か企画でてるのかな?
参加したいが…大学2年は忙しすぎる…(>_<)一週間に中間テスト5科目に実験レポートってなんだよww
一応ちょく②のぞいてはいるんで楽しみにしてます。

859熱血虎空龍:2008/05/30(金) 22:33:35 ID:Wq7zejAY0
チャーチルさん
ご苦労様です(笑)
時間がある時にのぞいてもらったらいいですよww
しかし大学ってそんなに大変なんだ・・・
将来真っ暗ですよ(泣)

明日は試合なんで今からイメトレしますww
企画はもう少し考えてみま〜す

860ふじねこ事務員:2008/06/03(火) 01:10:04 ID:etmLn6GE0
熱血さん、皆さん、こんばんは。

火曜深夜の西部劇の時間がやって…きません。
すみません、ただの書き込みになります。

○惣一郎さん

最新の「ブログパーツ配布所」拝見しましたよ。
やっぱり、惣一郎さんが作るとHP全体がすっきりとまとまって見やすいですね。

色見本のサイトも、また一段と使い勝手が良さそうですし、最下部のリンク
サイトなど普通のネットユーザーではまずお目にかからないものでした。

さて、ここで、要望ですが、私が子供の頃は毎朝、朝日新聞のスポーツ欄を
チェックすると、順位表よりも、打撃十傑の方に目が行ったものでした。
(そういえば、朝日って、投手十傑を掲載する頻度が4〜5日に一遍程度で低かっ
たですね。あれはどうしてなんでしょうね? )

そこで! 打撃と投手の十傑をできればお願いできないでしょうか?
そしてこれらのブログパーツ、本当はデスクトップに置く小さなカレンダーの
ようにHP上でも使うのが合ってると思うんですが、私のとこは「寄席」に作品と
して展示する、こういう魂胆です。

ところで話は変わり、初心者質問になりますが、棒グラフって、HTMLをどうやっ
て記述したらできるんでしょう?

○チャーチルさん

お久しぶりです。チャーチルさんはどうも理系のようですね。
でも来年から遊べるぞー。私も3年以降はほとんど学校にいなかったような気がし
ますね。

○もどきさん

「私にとっての野球」ですか! うーむ、何を書けば良いのか…
あっ、もどきさん、第二話は前に予告した時に「私にとっての野球」になると言い、
確かに片っ苦しい話になりましたが、第三話以降は同じ調子ではありませんので、
御安心下さい。

人がバリバリ動いて、行動して、そういうソフトだし、映画です。
次にあの調子になるのは、「酢歩尾津御宅」なんとか研究所の所長が登場した時
ですかね(笑)。

パシッと書きたいことが出てきたら、あのスレにも書きますね。

861惣一郎:2008/06/03(火) 12:57:50 ID:WYglXEmY0
>ふじねこさん

私のサイトはレンタルサーバですからね。
無料のものは広告が外せませんから、どうしても雑多になってしまいます。
ジオシティーズなどはまだ控えめなんですけども。

打撃十傑と投手十傑の件は了解しました。
いつまでとは言えませんが近日中に仕上げます。

プログラムの動きは順位表と同じなので、今までに作っておいても良かったのですが、
「同じことをしても芸がないな」とあえて棚上げにしておきました。
でも、ひょっとすると順位表以上に需要があるかもしれませんね。

朝日新聞で毎日十傑が載らないのは、たぶんスペースの問題でしょう。
最近は文字を大きくして見やすくなりましたので、
その分内容を削る必要があるのだと思います。
あとは毎日劇的には変わらないから、でしょうか。

棒グラフをHTMLでやるのは……けっこう面倒ですね。
HTMLは文字の整形が目的で、図形をいじくるのは向いていませんから。

例えばこのページが参考になりますが、ちょっとハードルが高いかもしれません。
http://phpspot.org/blog/archives/2006/08/css_6.html

862なべつねもどき:2008/06/04(水) 00:51:20 ID:BWz1CjZU0
みなさ〜ん、ふじねこさんの「あんみつ屋」さんが開店しましたよ〜
彼の事だからどんな「あんみつ屋」になるか見当がつきません。
カレー味のあんみつなのか、はたまた餃子入りあんみつなのか?
まあ展開の予測が付かない方が面白い^^

早めに行かないと、経営不振で潰れるかも知れませんよ。

865熱血虎空龍:2008/06/06(金) 23:19:51 ID:EWyrFCQw0
ふじねこさん
時間なくてHP寄れませんでした(泣)
今日やっと見ることができました!!

いや〜完成度高いですねww
ぼくが主役なんてとんでもないですよ・・・
キャラはあんな感じですね!!
フポルスさんはマジメで勉強熱心で背が高くて痩せてます(笑)
キャラ作りの参考にしてみてください〜〜

こちらの書き込みが減っていると思ったら
みんなあんみつ屋に行ってたのか(泣)
経営不振にならないためにも
みなさん遊びに行ってみてくださいね!!

866ふじねこ事務員:2008/07/08(火) 22:14:05 ID:qhK/rN060
迷スカウトの皆さん、お久しぶりです。

ここのスレで遊んだ時の皆さんが、まだチェックされているかはわかりませんが、私の方は
まだ続いています。

そうです。火曜サスペンス劇場の時間がやってまいりました。
皆さん、前回までのお話を覚えているかな?

映画「迷スカウトの冒険」(仮題)

*** 第三話 黒き意志を抱く者[前編]〜The Masqarade is over ***

本日より上映です。

例によって私のHP「RPG de 活動写真」http://www.tok2.com/home/fujineko/
の「芝居小屋」よりご入場下さい。

今回の動画を自分で確認してみて改めて思うのが、映像のクォリティーの問題ですか。
スクロールがスムーズに行かなかったり、画面のシェイクが殆ど反映されていなかった
り。音声に映像がついていかずズレも生じています。
鑑賞する方には見にくいかもしれませんが、HPにアップする現状の形態ではこれが
精一杯でしょうか。今後への課題として引き続き追求していくつもりですが、何卒
御了承下さい。

今回の部からは、ここの迷スカウトの常連さんが、愈々役者さんとして登場人物として
の味を発揮し出します。「なんだこりゃ!オレが役者として登場してるぞ!」と思われた
そこの方、映画の中でとんでもない事を口にしたり行動に出たりしている自分を目撃する
事もあるかもしれませんが、どんな役でも目立ってれば「おいしい」と思って頂ければ
幸いです。

長らく空いただけあってこれだけではなく、後編も間をあまり置かずに上映予定です。
楽しみにお待ち下さい。

867ふじねこ事務員:2008/07/13(日) 19:26:36 ID:sCRU/gyU0
もどきさんと惣一郎さんにはご覧頂いたので、それ以外のこのスレ馴染みの方という事で。

goroさん、フポルスさん、けるさん、熱血さん、チャーチルさん、黒鴎さん、shigeさん、
源藏さん、四季さん、ぽんぽんさん、tak.さん、第三話、ご覧になりましたか?
携帯中心のgoroさんには不便かけますが、さみしいから見てくれー。

興味無ければ無理に、とは言いませんが、私の遊びはまだまだ続いていますので、宜しく。「登場してるけどちっとも目立っとらんやんけ!」とがっかりされてるそこの方、目立ってないという事は何かあるので今後に期待です。

ただ、私のこれは死ぬほど時間が掛かるので、今後も忘れた頃にとなってしまいそうです。
ところで皆さんお元気にされてますか?

もう一点、この板の常連さんで、名指しになりますが、普段からこの人は!と思う事も多いので。

スミスさん、ブレービーさん、青中(花京竜)さん、尼庵治さん、心さん、広鯉さん、スポーツおたくさん、通りすがりの巨人ファンさん、Y・Gさん、三角ベースさんや笑顔さん…その他大勢の皆さん、私の中では、もう登場人物となってますので宜しくお願いします。
「何だよ、嫌だな」と思われる方は仰って下さいね。

868熱血虎空龍:2008/07/13(日) 22:30:43 ID:EWyrFCQw0
>ふじねこさん
HPには毎日いってるんですよ!!
ただ時間がなくてまだ見れていません・・・
明日は時間があるのでゆっくり見て
コメントしたいと思います!!

またこのスレで出会ったみなさんと集まって
おしゃべりしたいですね〜〜
みんな元気でしょうか??

869ふじねこ:2008/07/14(月) 00:24:25 ID:sCRU/gyU0
熱血さん、お気づかいサンクスです。

そうです。goroさんなど、自分のスレを作ってレポートされてたのに、ちょっと心配だったりしますね。
今、この時、この面子で集まるって言うのも、なかなか無い事だから、どんな面子でも大事にしたいですね。

バンドの話は、言い出しといて悪いんですが、制作がよっぽどうまく行っている時まで待っといて下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板