したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

運営スレッド@姐さん

1風と木のまとめサイトさん:2002/07/23(火) 13:00
削除依頼とか、連絡事項とか、設定の変更要望などを書くスレッドです。

297サソ:2004/01/03(土) 02:42
>>295
はい。。。ごめんなさい。。。

298あの萌えを忘れない:2004/01/03(土) 14:23
あけおめー
おまいら正月から熱いですね!

ここに限らず、板トップは方針やらルールやら思い入れやら色々書いてあるから
仮にも統合しようと思ったんなら、一度は見ておいたほうがいいよー

それから目的と手段が混乱してるような気もする。
板を作るのが目的じゃなくて
不本意に過疎ってしまう所をなんとかしたいということだよね?
統合(総合)板を作るのは、その救済策の一案くらいに考えた方が。
それ以前にまず救済が必要かどうかから聞いた方が。
そのレベルからやりなおした方がいいと思う。

出た意見を見るかぎり、総合案内所の需要はありそうだから
目的をそっちに切り替えるのがいいのかなー

つか、新年早々受けまくりサソたん(*´Д`)ハァハァ

299あの萌えを忘れない:2004/01/04(日) 00:39
熱い議論の途中ですが、ちょっと流れ切ってお知らせを。

三戦板にメッセスレがたってるんですが、そのスレ内で
この板のメッセスレのアドレスが晒されてるようです。
それで何か起きるかどうかはわかりませんが、
見知らぬアドレスからの認証要求等あったら
注意された方がいいかと思います。

正直、自分のことより、あのスレで晒してくださった
他板の方々に迷惑がかからなければいいなぁと思ったり…。

300あの萌えを忘れない:2004/01/04(日) 01:36
晒されるのも、初めてじゃないし。

301サソ:2004/01/04(日) 17:52
>>298
総合案内所に変えます

>つか、新年早々受けまくりサソたん(*´Д`)ハァハァ
受けは正直実感しますたが、行動に起こした所はカコイイはずなんで

チャートはせめて子明より↑に変更キボンヌ

えっとですね(;´Д`)
>>299と同じようにこのスレのURLが晒されてしまったんですが
削除した方がいいですか?(´Д`;)

302あの萌えを忘れない:2004/01/04(日) 19:14
>299
お知らせ乙〜。
でも、この板のスレとはいえ一応「オープンな掲示板」にアカウント晒した時点で
ある程度覚悟はしてたし、今まで特に何もなかったし、自分としてはさほど
心配してないです。なんとかなるんでないかな。
人目につく場所からリンクされた事により、悪意でメアド収集業者にメアド渡されたり
しなくても、業者のメアド自動収集ロボットに拾われる確率も上がるかもしれないけど、
まぁスパムくらいどうってことないでしょう。

>301
削除したってこの板の存在が隠せるもんでもなし(つか隠しきれるとも思ってないし。
801受け付けない人にはわざわざ覗きに来て欲しくないなーと思ってるくらいで)、
今更なのでそのままで構わないかと。個人的意見ですが。

303あの萌えを忘れない:2004/01/04(日) 19:16
ところで。
自分でチャートを気にしてあがけばあがくほど、どんどん左下へと
ずり落ちて行っている様な気がします。

304サソ:2004/01/05(月) 23:56
>>302
了解しますた

>>303
自作しよっと(ボソッ

305あの萌えを忘れない:2004/01/07(水) 07:10
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=10590&KEY=1073406169
現状でも各板のリンク集でここの本スレ載ってるとこいくつかあるし、わざわざ削除依頼
する方が面倒臭いと思うんだけどなあ。
つか、本人or代理人が削除依頼スレに書けばいいことで、関係ない人がスレ立てて
までどうこう言うことではないかと。気を遣って下さったのなら申し訳ないですが。

801嫌いな人が間違って迷い込んで不快にならないように、スレタイだけでなく
板名とかもつけて下さると有難いかなーとかは思いますが。あ、あと21禁板明記も。

(´-`).。oO(ついでだから言っちゃうと、ハングル板はニュースカテゴリでなく学問・文系では
       なかろうか…全板ではニュース連邦とか言われてたけど)

306あの萌えを忘れない:2004/01/07(水) 07:16
>305は個人的意見なので、やはりリンク集からは外して貰った方が良いと
考える方が多いようでしたら、改めてこのスレから代理人をお願いして
削除依頼した方がいいかもしれません。
ただ、ここの住人なら、相談無しに動くことはないだろうと思ったので…

307あの萌えを忘れない:2004/01/07(水) 14:20
いや…
なんでリンクして欲しくないかというと、
悪目立ちしたくないからで…
わざわざ削除以来等と別カテゴリにされると余計に目立つわけで…
サソタンすることなすこと裏目ダネ 相変わらず空回りダネ

本スレは一応対外的に全板トナメ選対スレでもあったので、
トナメ関係のリンク集にリンクされる事自体は迷惑でもなんでもないです。
例に漏れず、個人的意見ですが。

308あの萌えを忘れない:2004/01/07(水) 14:38
訂正。
>>305のスレ立てたのは名無しさんでしたね。
決め付けた書き込みして申し訳ない。

309あの萌えを忘れない:2004/01/07(水) 18:59
>305のスレは結構気をつかっていただいてるような気がしましたが
(検索ワードがそのものずばりじゃないこととか)、801板内で「萌え」で
検索しろ、というのは笑っていいところなんだろうか。つかワラタw

310サソ:2004/01/09(金) 02:24
んじゃ、消しときますねー

311風と木のまとめサイトさん:2004/03/11(木) 00:20
広告スレ消しますた。対応が遅れてすみませぬ。

消したスレで呟いてた姐さんへ。
いやその、この板で広告スレを見たのは私も初めてですw

312あの萌えを忘れない:2004/03/17(水) 19:21
>311
遅ればせながら乙ですたヽ(´ー`)ノ

313風と木のまとめサイトさん:2004/04/06(火) 05:00
2周年おめでとうございます。
なんとなく2周年にしてみました。

314萌えて候2004:2004/04/06(火) 23:59
>313
乙です!

そして2周年おめヽ(´ー`)ノ

315萌えて候2004:2004/04/07(水) 00:00
あっ、名無しも変わってるw

相変わらずいい名無しですね〜。

316萌えて候2004:2004/04/07(水) 14:17
2周年おめ&色々変更乙ヽ(´ー`)ノ

317萌えて候2004:2004/04/12(月) 21:00
鯖移転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! age

801板
http://pie.bbspink.com/801/

hey!〜祭りのあとも萌え〜拾
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1065011309/

www2鯖よ三年近くの間ありがとう!

318萌えて候2004:2004/04/12(月) 21:24
…パイか。そうだよなエロカテゴリだもんな。
801にはあまり関係ないけどな…
ってそのパイちゃうって

319風と木のまとめサイトさん:2004/04/16(金) 04:03
遅ればせながらトップのURLを直しました。
前スレは倉庫に行ったみたいなのでそっちも。

パイといえばエロエロ武将のAAシチュは結構萌えです。
そして横山先生の訃報を聞き及び、萌え萌え団殿はお元気かしらと思いました。

320萌えて候2004:2004/04/17(土) 03:52
>319
乙ですた

321萌えて候2004:2004/04/22(木) 18:26
そして2ヶ月振りに人大杉解除おめヽ(´ー`)ノ

まだテスト中らしいので、結果次第では戻されてしまうかもしれないがw

322萌えて候2004:2004/05/05(水) 23:13
人大杉復活しますた_| ̄|○

323風と木のまとめサイトさん:2004/05/15(土) 23:35
新スレおめ。592武将殿スレたて乙でした。
そんなわけで恒例のトップ張替えと2周年仕様終了です。

左月殿といい、ふーらい殿といい、動揺する御仁には無条件で萌えます。
名無しを「ちくしょう…萌えた」にしたくなったものの、
このスレの前のほうを読んで踏みとどまってみたり。

324萌えて全板駆け抜けろ:2004/05/16(日) 00:27
>>323
乙ヽ(´ー`)ノ


ちくしょう萌えたに改変(・∀・)イイ!

325萌えて全板駆け抜けろ:2004/05/16(日) 00:28
>323
おつです!

「ちくしょう・・・萌えた」(・∀・)イイ!!
是非火木(水金?)だけでも変えてくださいw
左月さんのラジオあわせで(・∀・)

326萌えて全板駆け抜けろ:2004/05/16(日) 00:36
>>325
(・∀・)イイ!
ラジオで左月さんが、ちくしょう…萌えたさん、なんたらって
レス読むんだよねw
(・∀・)イイ! (・∀・)イイ! (・∀・)イイ!

327萌えて全板駆け抜けろ:2004/05/16(日) 00:42
じゃあ、子明タンラジオの時は、
「きしょうっていいよね」でw

328風と木のまとめサイトさん:2004/05/17(月) 10:37
皆さん鬼ですか(w

最近はべったり張ってるわけじゃないもので、子明たんのはやりそこねました。
すいませんです。
左月殿のときは忘れないようにします。
……いいのかな。

329萌えて全板駆け抜けろ:2004/05/18(火) 01:11
ここはラジオ板なの?

330萌えて全板駆け抜けろ:2004/07/08(木) 19:31
http://jbbs.livedoor.com/sports/3049/

なんかやだなぁ、このURL

331風と木のまとめサイトさん:2004/08/08(日) 07:46
お久しぶりです。
なッちありガとぅ(○ ´ー `○ )
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/3049/1090913085/
を削除しますた。

>>330さん
お知らせありがとうございました。
livedoorか……。

テンさん……!。・゚・(ノД`)・゚・。

332萌えて全板駆け抜けろ:2004/08/08(日) 07:51
>331
乙でした!

333萌えて全板駆け抜けろ:2004/08/08(日) 22:04
>>331
乙!

334萌えて全板駆け抜けろ:2004/10/12(火) 00:26
広告消し乙です!

335風と木のまとめサイトさん:2004/11/30(火) 23:19
お久しぶりです。
本スレがとうとうおしまいだそうですね。
自分もめっきり時々しか覗かなくなって久しいですが、
終わりというのはいつでも寂しいです。
って、まだ決定事項じゃないのかな。
続くなら楽しみに見させていただきます。

ところで、ここの管理ですが、こんな薄ぼんやりした管理具合でいいんでしょうか?
時々来てゴミスレを削除する程度の管理でよければ続けさせていただきますが……。

それから、別件ですが、おそらく来年の1月いっぱいでまとめサイトのサーバと契約が切れます。
他にたくさんサイトを抱えているので(汗)それらの移転が間に合わなければ
多少の延長はありえますが、新しいサーバを借りたので基本的には契約終了です。
それでその、ご相談なのですが、まとめサイトは残したほうがいいでしょうか?
私自身は、もう、ちょっと更新は出来そうにないです(汗)
まるっと移転して残すだけでいい、というのなら、そのまま移転します。
引き継いで更新してくださる方がもしいるなら、データをお渡ししたいと思います。
別にもういらん、ということであれば、旧鯖の契約終了とともに消滅ということで。。

本来なら本スレに持っていくべき話題なのかもしれませんが、終了間際にお騒がせしても申し訳ないので
こちらに書かせていただきました。
よろしくお願いいたします。

336萌えて全板駆け抜けろ:2004/11/30(火) 23:28
>335
いつもありがとうございます。
姐さんあってのこの場所だと思っているので、お手数おかけしますが
できれば可能なペースで管理を続けて頂けると嬉しいです。
で、更にお手数おかけして申し訳ないのですが、個人的には
まとめサイトデータはどこか無料鯖にでもUPして頂ければ…
ほんと、2年前からずっとお世話になりっぱなしでスミマセン(;´Д`)

失礼ながら上げさせて頂きます。

337萌えて全板駆け抜けろ:2004/12/01(水) 02:45
>355
いつもお世話になってます。
336さんと同じく、ここの管理はできるようでしたら続けていただけると嬉しいです。


そして、まとめサイトですが、SS倉庫の更新のみで大丈夫ならば、
私でよろしければ引き継がせてください。
激しく亀なペースになりそうですが(苦笑

掲示板までは自分の性格上確実に管理しきれませんので;
他に、まとめて引き継いでくださる姐さんがいらっしゃるならば、私は辞退させていただきます。
僭越ですが、選択肢のひとつとして片隅にでも置いておいてください。

338萌えて全板駆け抜けろ:2004/12/02(木) 11:10
>335
いつもありがとうございます。
何もお手伝いできない自分がいうのも何ですが、できればこの板は
存続して頂けると嬉しく思います。
まとめサイトの方は>337さんが引き継いで下さるのでしょうか。ありがとうございます。
よろしくお願い致します。

339風と木のまとめサイトさん:2004/12/02(木) 11:57
ご意見ありがとうございます。
そいでは、この板の管理人はまだやらせていただきます。
最小限の管理しかしてないので負担ではないですが、
やる気のある方がいらっしゃったらいつでもお譲りします。

まとめサイトの方は、337さんにお願いしてもいいですか?
よろしければ、一度メールをくださいませ。
hey@hiuga.vis.ne.jp

本スレのお別れムードが切ないです。・゚・(ノД`)・゚・。

340337:2004/12/02(木) 21:05
>339
メールさせていただきました。

本スレのお別れムードは切ないですね・゚・(ノД`)・゚・。
ただ、それと同時に萌えてもいてかなり複雑な気分ですw

341萌えて全板駆け抜けろ:2004/12/06(月) 20:05
いつもありがとうございます。
新スレのお知らせです。

hey!〜祭りのあとも萌え〜終
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1102000174/l50

342風と木のまとめサイトさん:2004/12/08(水) 01:04
>341
ご連絡ありがとうございます。TOP直しました。
やっぱり新スレ嬉しいや。

337さん、お返事遅れてますが、落ち着いたら必ず……っ。

343萌えて全板駆け抜けろ:2004/12/09(木) 01:53
>342
お疲れ様でした!

344萌えて全板駆け抜けろ:2004/12/24(金) 18:45
鯖移転キタワァ

801板
http://sakura03.bbspink.com/801/

hey!〜祭りのあとも萌え〜終
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1102000174/

345風と木のまとめサイトさん:2004/12/31(金) 20:10
>>344
お知らせありがとうございます。
冬祭にかまけて今日まで鯖移転に気付きませんでした(汗)
魚祭に乗り遅れた・゚・(つД`)・゚・
てなわけで、トップ書き換えました。

まとめサイト移転も無事に済みそうです。
337さん、お返事遅れててすみません(涙)
お手数かけました。ありがとうございます。
確認はしましたので、本スレなりここなりで発表しちゃってよいでしょうか?

それでは皆様、よいお年を。

346萌えて全板駆け抜けろ:2004/12/31(金) 22:03
>345
お疲れさまです。
よいお年を!

347風と木のまとめサイトさん:2005/01/14(金) 01:10
遅くなりましたが、まとめサイトの移転先です。
http://www.geocities.jp/noname_windtree/
337さん、今後はよろしくお願いいたします。

前にも申しましたとおり、hey板の管理はこのままぼやぼや勤めさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

348萌えて全板駆け抜けろ:2005/01/14(金) 01:34
移転作業乙彼様でした!

349風と木のまとめサイトさん:2005/02/12(土) 02:11:15
さてさて。
第2回全板トーナメントのお話が出ているようですが。
ここはどうすればいいすかね?

私個人は、よほどのことがない限り第2回に積極的に関わろうとは思っていません。
(投票行動だけでなく、萌えに関しても)
なので、ここが第1回の名残として残る間は管理人でもいいのですが、
第2回でも「801板のトナメ関連スレの別荘」となるようだったら誰か適切な人に
管理をお願いしたく思います。

以下、管理人としてではなく、個人の意見ですが。
本スレを見ていると第1回と第2回は完全別物として考えたい方が多いようなので、
その場合は、あくまでここは「第1回の名残」という位置付けでいたいです。
2chのスレは自由に消せませんので、もし、仮に、スレに通う人間が入れ替わったりして
あそこが第2回全板トナメの萌えスレになるようだったら、
heyスレの続きはここで、という形もいいかなあと思います。

どうしたらいいでしょか?
ご意見求む。
トーナメントが動き出さないと判らない面もありますが、
基礎となるスタンスは決めておきたいなあと思ったりして。

350萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/12(土) 02:44:51
管理人さんお疲れさまです。

個人的意見であって、他の意見が多いようでしたらそちらに従いますが
「801板のトナメ関連スレの別荘」にはなってほしくないです。ここも。
いや、heyスレで他の小規模トーナメントの話題が出ることもありましたけど。
別荘も共有しないくらい、第一回全板と第二回全板は別物であってほしいので。

そして、引き続き管理人さんによる管理をお願いしたいと思っているのですが、万が一
管理しきれなくなった場合、管理人交代よりは閉鎖or書き込み停止を
希望致します。
現在の管理人であるまとめサイト姐さん(まとめサイト交代しましたけど)を信頼して
ここに書き込んだ人もいると思うので、そういう人の接続情報が、投稿者の
意図していない新管理人さんに見えてしまうのも何か違う気がするのです。
これも個人的意見ですが。

351萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/12(土) 02:49:40
本スレに話もって行くほうがいいのではー。

352風と木のまとめサイトさん:2005/02/12(土) 03:52:36
ども。
>>350さん
なるほど、IPか。。
自分が気にしてないのでけろりと忘れてました(笑)
ここ数年見てもいないや。
ご意見募集中なので即答は避けますが、スレがこのまま残る形での
移管は避けたほうがよさそうですね。

>>351さん
本スレは本スレで本スレの行方について話したい方が多いと思うので、
この板のことはこの板で話すのがいいかなと思ったんですが。
誘導くらいはしたほうがいいのかな。
>>349に書いた「heyスレの続き」の話は一旦脇においといてもらって、
この板のスタンスだけまず話しませんか?
紛らわしいことを書いてすいませんです。

353萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/12(土) 06:38:50
管理人交代ではなく削除サポーター任命ならIPは見えないんでないかな。
スレ削除はできないけど。

354萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/12(土) 11:42:09
この板のスタンスをこの板内だけできめるんですか?

355萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/12(土) 12:09:33
本スレでも騒いでるんだから
この板の動向が気になる人は、こっちも見るんじゃないの?

「話し合う」と「決める」ことは違うとも思うけど。

356萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/12(土) 15:53:14
そもそもこの板って今は何モノ?

トナメ終了後しばらくはは本スレ別荘だったけど、今はこっちはこっちで独自のコミュニティが
出来上がってる気がするんだけど。
本スレの行方とごっちゃになるのもあれだし、誘導と大まかな動向は本スレに伝えるようにして、
話し合い自体はここでいいんじゃないの?

357萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/12(土) 18:18:51
え、そうなの?!
本スレに属する板だとおもってたー。

358萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/15(火) 08:07:46
トーナメント、開催ケテーイみたいだね。
でも、今の状況じゃ萌えとも萎えとも言えない感じ・・・。

359萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/15(火) 17:41:42
しかし選対をやらざるをえない流れになってるような…_| ̄|○
いくら選対と見られたくなくても、代わりにあのスレに任すという訳にはいかないような…_| ̄|  ...○

360萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/15(火) 19:22:10
それはそれで思う壺なのでは・・・

361萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/16(水) 00:51:08
選対って言うとニュアンス違う気が。
なんだろう、他板から来た人のお相手?

…その言い方もどうよ_| ̄|○

362萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/16(水) 00:54:21
なんで本スレでいわないの?

363萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/16(水) 01:16:16
本日レスを拝見しましたので意見を書きます。

長い期間を経て、当然ならが、管理人さんの
モチベーションも薄れてきているように推察します。
今後まとめサイトと同じように、管理譲渡の話も出るかもしれません。

少し極論に走るかもしれませんが、いっその事、書き込み停止、
或いは閉鎖する判断をしてもいいのではないでしょうか。
十分役割を果たしたように思います。

>>359-361
本スレに張られてましたので拝見しました。
選対をやらざるえないとは、どこで話している事でしょうか?
色々なスレを見ましたが、選対は数字板としては立てない。
という方針にしようというレスしか見つかりませんでした。

364風と木のまとめサイトさん:2005/02/17(木) 00:58:30
ええと、やはり話を出すには時期尚早だったですかね。。
801板の方針はローカルルールスレで決まったようですが、
本スレはどうするんだろう。

私が第2回に積極的に関わらないと決めたのは、単に多忙だからです。
トーナメントはぶっちゃけ好きですし、好きだからこそ関わるからには半端にしたくない。
管理人交代の話は、半端にしか関われない私よりふさわしい人が出るだろうと踏んでの発言なのですが。

>>363さんご指摘のように、私個人のモチベーションは確かに下がっています。
何度も書いているように、たまに来てメンテするくらいのことはやりますが、
板住人と言えるほどここを見ていないのが現状だったりします。
だもんで、現状のまま続くとしても、私が管理人でいいのかという思いは常にあります。

ですが、私のモチベーションが下がったから閉鎖、というのは何か違うと思うのです。
ここは私の持ち物ではないからです。
たまたま私が管理人を引き受けていますが、方針はみんなで決めてきたはずです。
話し合いの結果、管理人にお任せで、と言われれば決断はしますが、
話し合いになってもいない状態では何も決められないです。
閉鎖したいですか?
もう、終わりでいいですか?
みなさんがそう思っているなら、そうしたいと思います。

365萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/17(木) 01:11:00
ここが、まとめサイトさんの持物ではなく、
みんなでどうするか話し合いで決めてきた、というならば
なぜ別荘だけでするんですか。

みんな、とは別荘住人のみんななんですか。

まとめサイト譲渡の時は終わってから気付いたのですが、
「本スレのまとめサイト」をどうするかもここで聞いてましたよね。
それは、まとめサイトは、まとめサイトさんの持ち物だからでしょうか。

本スレの行方とは別に別荘の行方を考えたいといいながら、
本スレはどうするんだろうと気にしてたり
なんだかまとめサイトさんがどうされたいのかがいまいち分かりません。

トーナメントにきちっと関われる管理人代理を募集されてるんですか?

366萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/17(木) 01:19:18
今の「たまに来てメンテするくらい」でも全然問題ないと思いますがー。

367萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/17(木) 01:23:26
>>364
分かりかねますので、レスします。
結局、何を話し合いたいのですか?

元々は、第二回が始まり本スレの流れが変わるかもしれないので
どうしましょうか?という話でしたよね。
でも、現時点では、本スレは第一回の名残として残る。
ここも、第一回の名残のスレの別荘として残っている。

最初の、第二回がはじまり、本スレが変わるので、という前提がなくなれば、
何を話したいか分かりません。本スレがどうこうの話ならば、
まずは本スレをどうしますか?と語るべきじゃないですか?

本スレの話と連動しない状況で別荘をどうしたいという話ならば、
こうしたいという意見を元に、反対なり賛成なりでてくるでしょう。
別荘だけ取り出してどうしましょうか?といわれても、
何を問題視しているか分かりかねます。何をどうしましょうか?なんですか?

今の管理ペースで十分だと思いますが、それも負担なので、どうにかしたいという
話ならば、みんな相談に乗ることは可能だと思います。

話し合いしましょう。だけ言われても、正直、何を話したいのか分かりません。

368風と木のまとめサイトさん:2005/02/17(木) 01:53:27
ふむ。どうも読み込みが足りないようです。
本スレは第1回の名残で残ると決まったんですね?
別荘はそれに準ずるというならそれでいいんですが、
流れ的に、私が管理人やめるなら閉鎖しる! に読めたもんで(汗)
はやとちりですいません。

でも、ぶっちゃければ管理人はもう降りたいです。
まとめサイトを譲渡したときから思ってたことでもあります。
今まではっきり言わなくてすみませんです。。

369萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/17(木) 02:00:50
>368
本スレに総意なんてありません。何かを決める事もありません。

というのを、姐さん相手に言わせないでください。

「本スレがどう決まったか」を知る必要があるのなら、
自分から知りに行ってください。
引きこもって答えを待たないで下さい。

それで、やめたいんですね?
別にやめたければいつでもやめてください。
でもご決断はご自分でお願いします。
やめたいんですけど、といわれてもこまります。

370風と木のまとめサイトさん:2005/02/17(木) 02:06:28
えーと、やめたいんですけどここはどうすればいいですか?
で困らせずにすみますでしょうか?

371萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/17(木) 02:07:29
>368
本スレがどうなったんですか?
は、本スレを見るなり、本スレに書くなりしたらいいのでは…。
ここで聞いても結論が出るとは思えません。

実際本スレがどうなったかというと、
さげつが受けか攻めかすらも決まってないとしか答えられないような…。

そして、まとめサイト姐さんが、しんどいと思うならば、
降りる事を考えてもいいと思います。
しんどい思いして抱えるべきではないです。
つか、結構な長さお疲れ様でした。と思います。マジで。

372萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/17(木) 02:14:41
>370
どうしたら、ってどうしたいんですか?
ただやめたいんですか?
他の人に管理してほしいんですか?
閉鎖したいんですか?

やめたいなら、いついつに閉鎖しますでいいのでは。
管理引き継ぎたい人がいるなら挙手するでしょう。

でも、今度は終わってからでなく、募集も本スレで行ってください。

373萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/17(木) 02:28:36
なんでそんなに喧嘩腰なの?

374萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/17(木) 02:34:14
んー。そんな慌てて結論出さなくてもいいとは思いつつつも、
すでに3年もたっていると考えれば、三年を経て出た結論なのかもしれないですね。
ちょっとさびしいですけど。

えっと、誰もいなければ、管理権がっちゅんと受け取ります。
ただし、私は、名無しで、特に交流等してませんので、
信頼も糞もないという感じなのが、問題点です。
特に受け攻めに拘りがありませんので、
左月さんは受けでも攻めでも構わないのも、問題点です。

信頼できる人が名乗りでてくれるか、他の道があるようならば、
さっくりスルーしてください。

375374:2005/02/17(木) 02:38:36
すみません。本スレに持っていく話になるのでしょうか。
リロ怠りました。

376萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/17(木) 02:40:05
>373
>372のことかな?だったらごめん。喧嘩腰になってたか。

んと、この板をどうしましょうか、と言う話が土曜に出て(>>349
既に、何度か閉鎖・停止の案がでていた。
そしてサイト姐さんは以前から管理を降りたかった。
なのに、それに乗らないで、本当にそれでいいんですか?
と聞く意図はどこにあるんだろう、と思って。

管理を引き継いでくれる人が現れるまで、
やめたいけどやめられないと言われ続けるのはうざったいなあ
という気持ちが出たかもです。

申し訳ない。

377萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/17(木) 02:44:19
>374-375
書いてたら挙手キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

じゃあひとまずサイト姐さんの肩の荷は下ろせるんですねヽ(´ー`)ノヨカッタヨカッタ

378風と木のまとめサイトさん:2005/02/18(金) 05:14:22
うーむ、なんか判りづらい文章を書いてすみません。

この板をどうするかと私が管理人を辞める話は一切関係ないですね(汗)
そのつもりで書いてたんですが、一緒に書いたらそりゃ誤解を招く罠。
申し訳ないです。

>>374さん
特に異論がなければお願いしたいです。
メール頂けますか?
hey@hiuga.offshade.net

379374:2005/02/18(金) 07:37:06
>>378
メール送りました

380337:2005/02/20(日) 00:08:37
まとめサイトの管理引き継いだ者です。

第2回の話が具体的になってきてるのでちょっと相談です。
サイトの方に「第1回」等、入れた方が良いでしょうか?

個人的には第1回と第2回は別物として、混同しないほうがいいと思います。
本スレに書き込もうかとも思いましたが、とりあえずこちらで。
場合によっては本スレにも行ってきます。

381萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/20(日) 00:33:27
>380
お疲れさまです。

個人的には「第一回」入れた方がいい気がします。

382萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/20(日) 00:46:43
>>380
お疲れ様です。
個人的には、本スレの話ならば、本スレでして欲しいです。

383萌えて全板駆け抜けろ:2005/02/20(日) 00:49:36
>380
本スレのまとめサイトなんだから本スレで話して欲しいです。
場合によっては本スレで話さないおつもりなんですか?

384337:2005/02/20(日) 01:14:35
>381-383
ご意見ありがとうございます。
本スレ行ってきます。

こちらで引き受けたのでこちらで、という気持ちがあったのと、
最近、本スレというか、2ch自体が書き込めないことが多々あった為、
書き込みやすいこちらで提案させていただきました。
不快な思いをさせてしまった方にはお詫び申し上げます。すみませんでした。

そして、更新遅れていてすみませんorz

385風と木のまとめサイトさん:2005/03/02(水) 00:56:09
こんばんは。
管理人の交代が終わりましたのでご報告にあがりました。
キャップも削除したので色ついてなくてすみませんです。
以後は374さんにすべてお任せしました。
374さん、よろしくお願いいたします。

今までお世話になりました。
それでは、名無しに戻ります。

386374:2005/03/02(水) 18:40:48
test

387374:2005/03/02(水) 18:50:43
途中で送ってしまった_| ̄|○

風と木のまとめサイトさんより管理を引き継ぎましたのでご報告します。
本スレは、規制中である事と、こちらでのやりとりで終始しましたので、
このスレでの報告とします。

管理権譲渡にわたってのやりとり
>378-379にてメールを送る。

管理権譲渡に際して、サイト管理経験があるか、
誰萌えだったのかw等の確認

プロバイダーメールにて返信。

サイト管理譲渡

以上です。以降、宜しくお願いします。

メールアドレス san74@fooos.com

388374:2005/03/02(水) 18:59:35
>>385


389萌えて全板駆け抜けろ:2005/03/02(水) 19:09:13
>>385
今までお疲れさまでした。
>>374
これからお疲れさまです。

390萌えて全板駆け抜けろ:2005/03/03(木) 00:33:35
>385
今まで有難うございました。

>374
これから宜しくお願いします。
(´-`).。oO(今まであったものが無くなると寂しいので、>374さんの趣味で
       壁紙見繕って頂けると嬉しいのですが…)

391萌えて全板駆け抜けろ:2005/03/03(木) 05:02:26
おつー

392萌えて全板駆け抜けろ:2005/03/03(木) 05:25:07
>>390
表示されてるよー

393390:2005/03/03(木) 07:19:13
表示されました。
壁紙対応乙ですー。

394萌えて全板駆け抜けろ:2005/04/26(火) 07:14:04
>>393
乙あり(遅っ)


広告マルチスレがあったので、該当スレは削除しました。

395萌えて全板駆け抜けろ:2006/01/21(土) 15:59:38
広告マルチスレは削除しました。

396萌えて全板駆け抜けろ:2006/01/22(日) 23:24:24
お疲れさまです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板