したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

対早大学院戦 【24/7/22】

1孔明:2024/07/21(日) 13:12:57
西東京大会準々決勝

明治神宮野球場にて

16時試合開始予定

2k:2024/07/21(日) 16:25:13
>>1


3孔明:2024/07/21(日) 16:29:42
第4試合ですので、予定より開始が遅れる可能性が高いと思われます。
時間によっては仕事が終わってから神宮に駆けつけるつもりです。

4k:2024/07/22(月) 13:39:48
>>2


5かっとび:2024/07/22(月) 17:53:01
第3試合が長引いているので、神宮球場へ向かいます。3回くらいからは見られそうです。

6孔明:2024/07/22(月) 18:22:12
第3試合が壮絶な展開
何時に終わるのか未だに読めません
私も現地に向かっております

7天才くん:2024/07/22(月) 18:24:45
第三試合見てるけどこれ
間違いなく四試合目もやりますよね?

ナイターで

全く読めない展開になりましたが

8かっとび:2024/07/22(月) 18:31:10
今のところは日程変更のお知らせは出てませんね。

9栄光橋:2024/07/22(月) 18:32:12
第3試合、國學院久我山ー早実がものすごい試合してますが、このままだと創価高校の試合開始は、早くてても20時ころになりそうなんですが、やるんでしょうか?
現地は涼しい風が、熱風を吹き飛ばしたようで、何とかやって欲しいです。

10天才くん:2024/07/22(月) 18:33:58
一日遅れるとその後の3高との試合が圧倒的に不利になりますね

11栄光橋:2024/07/22(月) 18:37:51
他のスレッド見ていると、観衆の方がぞくぞく神宮にとの話題が出てますが、現地いかがですか?

12栄光橋:2024/07/22(月) 18:56:27
第4試合19時30分開始とのことですね
こんな時間の試合開始って過去にあるんですかね?

13天才くん:2024/07/22(月) 19:05:16
明日に延期っぽい

14創大OB学園保護者:2024/07/22(月) 19:08:49
現地にいる方から19:30プレイボールと聞いてますが

15天才くん:2024/07/22(月) 19:08:51
バーチャル高校野球みると明日って書いてるがやるっぽいな
なんやねん

でも暑くないから消耗防げていいかもな
3高は今日の試合エース投げたんですかね?

ここら辺結構大事ですが

16かっとび:2024/07/22(月) 19:29:19
現地到着しました。
シートノックしていますから、予定通り19時半試合開始見たいです。
照明灯がカラフルで、高校野球の雰囲気ではないです。

17カリスマくん:2024/07/22(月) 20:47:44
エースはやはり森山くんだなぁ
土井くんどこまで引っ張るんだろうか

18かっとび:2024/07/22(月) 21:13:24
落雷の恐れで試合続行不能。
明日八王子スリーボンドスタジアムにて継続試合だそうです。
仕事で来れないので残念ですが、学園生の健闘を祈ります。

19カリスマくん:2024/07/22(月) 21:13:30
明日八王子まだ生かされてその後そのまま
連戦で準決勝か....エグいな

20武蔵砂川:2024/07/22(月) 21:18:40
>>18

かっとび様

情報ありがとうございます。

落雷や大雨…前回甲子園に出場した時を思い出しました。

21武蔵砂川:2024/07/22(月) 21:21:38
https://www.tokyo-hbf.com/news.php?nid=081d7ef77f63f324785f4d369f9faa99

22カリスマくん:2024/07/22(月) 21:27:37
今年はほんまに2007年ぶりの甲子園がかなり高いと思う

明日も土井くんに3イニング投げてもらって
準決は森山くんに踏ん張ってもらいたい

菅生が敗れた今、今年に限っては三高より本命といっていいでしょう

23孔明:2024/07/22(月) 21:35:19
6回終了
3-2でリードしたところで継続試合
明日13時からスリーボンドスタジアム八王子で7回から行われます。
神宮は明後日オールスターがあり、明日の東の準々決勝は絶対に動かせないのでこれは仕方ありません。
森山君がマウンドに行きかけましたがコールはされていないため、土居君続投も可能かと思われます。
ベンチには小宮君、高橋君も控えています。
総力戦で再び神宮に戻る切符を勝ち取りましょう。

24創大OB学園保護者:2024/07/22(月) 21:36:58
土居君、今日は球が暴れて悪い癖がでてましたね。でも土居君が落ち着きを取り戻して、勝ち越した時だったから少し残念でしたが、これも高校野球ですから明日八王子球場で頑張って、また神宮に戻ってもらいたいですね。
頑張れ創価!🙋悔いなくやりきって甲子園だ!

25かっとび:2024/07/22(月) 21:58:31
前半は創価ペース。中盤は三者凡退を2回続けた早大学院が守備からリズムを作りタイムリーで同点。
相手のミスからノーヒットで一1点をもぎ取り、再び創価がペースを戻すかという場面で継続試合になりました。
残り3回、投手を中心とした守備のリズムを作った方が優位に立つような気がします。

26桐光ob:2024/07/23(火) 04:14:01
早大学院にはコールドで決めれると思ったが全然そんなことなかったほぼ互角だったな
秋の11-2はまぐれだったのか?

なんにせよ、ここで勝って日大三との決戦に備えるためにも土居に完投してもらいたいところ

27k:2024/07/23(火) 05:20:04
>>23


29孔明:2024/07/23(火) 07:42:42
早大学院は2試合連続今大会3回目の継続試合、平井投手は今日投げれば4連投になります。
昨日は四死球ゼロの制球力が素晴らしいピッチャーですが、何とか攻略して追加点をもぎ取りたいところです。

30k:2024/07/23(火) 10:46:47
>>29


31創価ファン:2024/07/23(火) 11:29:46
継続試合はネットやTVなどで放送しないのですかね?

32永遠球児:2024/07/23(火) 11:33:54
バーチャルでやります

33k:2024/07/23(火) 11:55:13
>>32


34学園5期生:2024/07/23(火) 13:49:50
9回ピンチでしたが、7対6でなんとか逃げ切りました。
暑い中、皆様応援ありがとうございました、そして疲れさまでした。

35K.H:2024/07/23(火) 14:05:59

早大学院 000020103計6点
創価 高校10100104X計7点
最終回、1点差に追い上げられて、なお1アウト、ランナー1塁から、よく凌ぎました。見事‼️
おめでとう🎉

36かっとび:2024/07/23(火) 14:11:05
最後の場面しか見られませんでしたが、よく勝ち切りました。
見事です!!
さぁ次は宿敵の日大三高戦です。
幾多の学園生が乗り越えられなかったか大きな大きな壁。君たちならきっと新たな歴史をこじ開けられる。やるしかない!!

37k:2024/07/23(火) 14:15:11
>>36


38K.H:2024/07/23(火) 14:43:20
9回創価のピッチャーは、森山投手
先頭打者、ヒットのあと、次打者のピッチャー強襲の打球が、不運にも、届かないところに転がり、ノーアウト1.2塁のピンチ。その後、タイムリーで、3点をとった早大学院の攻撃は、見事でした。1点差に迫られ、1アウト、ランナー1塁。
しかし、そこからの森山投手は、二者を三振に打ち取りゲームセット。
左の長身の森山投手、堂々としていました。
又、最後、執念の猛攻撃を展開した
早大学院さんを、心から讃えたいと思います。

39創大OB学園保護者:2024/07/23(火) 16:14:11
準決勝進出おめでとうございます🙌
今年のチームはどんな状況でも勝ちきれる強さをもっていますね。
次は日大三高!今年こそ壁を越えて、あれにいきましょう🙋
早大学院は選手も応援も凄かった。そして創価の選手も応援も凄かった!両チーム暑い中お疲れ様でした😌

40桐光ob:2024/07/23(火) 16:36:44
3高戦は先発誰にするんだろ

41永遠球児:2024/07/23(火) 16:50:19
寿命が縮まるような試合でしたね。
しかし、こう言う試合を勝ち切ってこそ優勝が見えてくる。
いよいよ勝負の準決勝、頑張れ!

42孔明:2024/07/23(火) 16:58:55
今日はライブ配信とテキスト速報を行ったり来たりでした。
最後はヒヤヒヤしましたが、勝てばいいんです。
本当にナイスゲームでした。

43神戸北:2024/07/23(火) 18:11:26
今日の試合は、1点の差が勝敗を決した試合。
だと実感しました。
点差は関係なく取れる時は、容赦なく1点でも多くとる事の大事さ。
さぁ、待ってますよ。アレのアレ🐯


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板