[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
対豊多摩戦 【24/7/20】
1
:
孔明
:2024/07/18(木) 19:12:20
コトブキヤスタジアムにて
11時30分試合開始
立川シリーズ最終戦
勝てば2年連続の神宮へと戦いの舞台を進めます
2
:
k
:2024/07/19(金) 13:35:10
2
3
:
創大OB学園保護者
:2024/07/19(金) 21:22:50
豊多摩は今大会、勢いに乗っているので要注意です。都立であろうと受けにまわらず、いつもどおり挑戦者の野球で頑張ってください。
4
:
創大OB学園保護者
:2024/07/19(金) 21:24:48
豊多摩は今大会、勢いに乗っているので要注意です。都立であろうと受けにまわらず、いつもどおり挑戦者の野球で頑張ってください。
5
:
創価ファンの蒼奈
:2024/07/19(金) 21:54:17
豊多摩は非常に勢いがあると言っても過言ではありません。しかし5年前の準々決勝では対戦しており、その時は7-0の7回コールドで勝っています。今年はどうなるかは分かりません、、、ですが選手達のいつも通りのプレーで望んで行けたらいいなと思います。
6
:
k
:2024/07/20(土) 03:45:03
22
7
:
k
:2024/07/20(土) 03:45:17
22
8
:
k
:2024/07/20(土) 08:02:43
>>2
2
9
:
孔明
:2024/07/20(土) 09:51:26
本日は猛暑のためスマホがフリーズしてしまう可能性が高いです。
どなたか速報できる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
ライブ配信、テキスト速報もご利用下さい。
10
:
栄光橋
:2024/07/20(土) 12:09:52
孔明様 戦況はバーチャルなどで確認できます。
選手の状況や雰囲気、思いを伝えて頂ければと思います。応援席などの雰囲気はバーチャルでは伝わってきていません。熱暑の中、ご自愛ください。
ちょっと遠い茨城より心から声援を送ります!
11
:
栄光橋
:2024/07/20(土) 12:10:13
孔明様 戦況はバーチャルなどで確認できます。
選手の状況や雰囲気、思いを伝えて頂ければと思います。応援席などの雰囲気はバーチャルでは伝わってきていません。熱暑の中、ご自愛ください。
ちょっと遠い茨城より心から声援を送ります!
12
:
永遠球児
:2024/07/20(土) 14:57:25
素晴らしい勝利おめでとうございました。
序盤は流れが掴めず、嫌な流れでしたが、休憩を挟んだ6回から一気に流れを掴みました。
先発の1年生平井投手は制球も安定していて安心感がります。
投手陣も豊富で、益々期待が膨らみます。
東海大菅生も負けてしまいましたので、一躍西東京の本命に躍り出た感がありますね。
この先も、一戦必勝で頑張ってください。
応援しています。
13
:
創大OB学園保護者
:2024/07/20(土) 15:08:36
ベスト8進出おめでとうございます!
前半は本当に嫌な流れでしたが、後半流れをもってこれて良かったです。
前半は悪い所が全部出た感じがしますし、コールド勝ちのお陰で土居君も一回に留められて、良かったです。
東海大菅生が、流れを掴み返しきれずに負けてしまったから、流れは本当に怖いです。
さらなる快進撃を期待します❗️頑張れ!
豊多摩は勢いだけでなく良く鍛えられていました。バッティングも守備もしっかりしていました。後半は焦ってしまいましたね。前半勝っていた分プレッシャーも大きかったでしょう。やはり豊多摩の監督は都立城東を甲子園につれていっただけあって凄いですね🤔
14
:
栄光橋
:2024/07/20(土) 15:24:17
後半勝負と割り切って挑んだ試合を、絶妙な継投で乗り切りました。
3戦目が終了し、ベスト8ですね!
甲子園まで、あと3っつ。
「勝利の歌 歌おうよ!」
15
:
k
:2024/07/20(土) 15:36:29
>>2
2
16
:
栄光橋
:2024/07/20(土) 15:38:41
東西創価の一年生投手、平井君 那須君素晴らしい!
今年はもちろんですが、両校が同時に甲子園出場し対決なんて、、
ん〜、あり得ると思いませんか?
17
:
孔明
:2024/07/20(土) 16:29:20
猛暑の夏の大会は、ピッチャーが多少荒れるのは仕方ありません。見てるだけでもしんどいのですから。
中盤以降に打線が繋がって突き放せるのは流石ですね。
次も楽しみです。
18
:
孔明
:2024/07/20(土) 20:24:22
本日ベスト8が出揃う予定でしたが、2試合が雷雨により継続試合となりました。
創価の準々決勝の対戦相手が決まる試合は、早大学院が佼成学園を9-2とリードしてコールドが見えてきた7回途中で継続試合になっています。
明日継続試合が行われ、準々決勝は予定通り22日常に神宮で一気に4試合が行われます。
19
:
かっとび
:2024/07/20(土) 21:57:09
前半から流れが非常に悪かった試合でしたね。
背番号13の投手にあれほど打ちあぐねるとは。
あちこちで有望校が敗退している中、まさか創価もと頭をよぎりましたがよく流れを引き戻してくれました。チーム力の地力がある証拠ですね。
次は神宮ですが、勝ち進めたら準決勝には現地に行けると思います。
春に菅生に敗れた以来になりますが、成長した学園生の勇姿を絶対に見たいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板