したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

対東海大菅生戦 【24/4/21】

1孔明:2024/04/13(土) 14:37:06
準々決勝

スリーボンドスタジアム八王子にて

12時30分試合開始

6孔明:2024/04/21(日) 13:18:59
1回表東海大菅生

一番 見逃し三振

二番 セカンドゴロ

三番 センター前ヒット

四番 空振り三振

7孔明:2024/04/21(日) 13:27:16
1回裏創価

一番 大久保
四球

二番 井路端
四球

三番 田村
送りバント成功

8孔明:2024/04/21(日) 13:30:38
四番 高橋
サードゴロ
二遊間寄りの難しい打球を好捕
これは相手がうまい
ホーム挟まれる間に二死二三塁

五番 中川
サードゴロ
無得点です

9孔明:2024/04/21(日) 13:34:36
2回表東海大菅生

五番 レフトフライ

六番 空振り三振

七番 セカンドゴロ

10孔明:2024/04/21(日) 13:41:22
2回裏創価

六番 小宮
どん詰まりのショートフライ
ショートが飛び込んでキャッチ

七番 嶋崎
四球

八番 藤岡
ショートゴロ
二死一塁

九番 土居
空振り三振

11孔明:2024/04/21(日) 13:47:15
3回表東海大菅生

八番 空振り三振

九番 センター前ヒット

一番 ライトオーバーのツーベース
一死二三塁

12孔明:2024/04/21(日) 13:48:24
二番 内野は後ろ
センター前にクリーンヒット
1点

13孔明:2024/04/21(日) 13:49:49
三番 一死一三塁
左中間への強い当たり、小宮飛び込んでグラブに当てたが捕れず
2点追加

14孔明:2024/04/21(日) 13:52:10
失礼しました
一塁ランナーは三塁ストップ
四番 一死二三塁
ショートゴロ、ホームは投げられず
3点目

15孔明:2024/04/21(日) 13:54:30
五番 二死三塁
見逃し三振
何とか3点で凌ぎました
敵ながらアッパレの攻撃、完璧にとらえられた当たりばかりでした

16孔明:2024/04/21(日) 13:59:43
3回裏創価

一番 大久保
センターフライ

二番 井路端
死球

三番 田村
セカンドゴロ
二死一塁

四番 高橋
盗塁成功、二塁
暴投で三塁
ショートゴロ
中々ヒットが出ません

17孔明:2024/04/21(日) 14:06:08
4回表東海大菅生

森山がマウンドへ

六番 空振り三振

七番 センターライナー

八番 レフト前ヒット

九番 ピッチャーゴロ
高いバウンドをグラブを伸ばしてよく捕りました
手が長い!

18孔明:2024/04/21(日) 14:11:21
4回裏創価

五番 中川
ストレートの四球

六番 小宮
盗塁と暴投が重なって一気に三塁へ
ショートゴロの間に1点

19孔明:2024/04/21(日) 14:13:09
七番 嶋崎
四球

菅生のピッチャー背番号20右腕に交代

20孔明:2024/04/21(日) 14:17:27
八番 藤岡
一死一塁
ライトへうまく打って一二塁
ようやく初ヒット

21孔明:2024/04/21(日) 14:18:56
九番 森山
初球を打ち上げてレフトフライ

一番 大久保
ショートゴロ
もう1点ほしかった

22孔明:2024/04/21(日) 14:24:56
5回表東海大菅生

一番 ライトフライ

二番 ピッチャーのグラブを弾いてセンター前

三番 ライトフライ

四番 盗塁成功、二塁
見逃し三振

23孔明:2024/04/21(日) 14:28:36
5回裏創価

二番 井路端
センターフライ

三番 田村
レフト前ヒット

四番 高橋
牽制タッチアウト
サードゴロ

24孔明:2024/04/21(日) 14:36:14
6回表東海大菅生

五番 フルカウントから四球

六番 思い切ったバントシフトを敷きましたが、見事にバスターを決められました
一二塁

25孔明:2024/04/21(日) 14:38:57
七番 送りバント成功
一死二三塁

26孔明:2024/04/21(日) 14:40:07
八番 初球が引っ掛かって死球
満塁

27孔明:2024/04/21(日) 14:42:01
九番 セカンドゴロ、田村がショートバウンドをうまく捌いたが二塁封殺のみ
4点目

28孔明:2024/04/21(日) 14:43:35
一番 二死一三塁
空振り三振
何とか1点で踏みとどまりました

29孔明:2024/04/21(日) 14:50:24
6回裏創価

五番 中川
初球をライトへクリーンヒット

六番 小宮
牽制悪送球、二塁
空振り三振

七番 嶋崎
二遊間への高いバウンドのゴロ、セカンドが素早くサード送球でタッチアウト
これはうまい

八番 藤岡
ライトフライ

良い攻撃になりかけましたが、流れを切られました

30孔明:2024/04/21(日) 14:53:33
7回表東海大菅生

二番 ライトライナー
藤岡ギリギリでナイスキャッチ

三番 ライトライナー

四番 レフト頭上へのライナー
小宮追いつきましたがグラブに当てて落球
記録はツーベース

31孔明:2024/04/21(日) 14:54:37
五番 見逃し三振

32孔明:2024/04/21(日) 15:01:38
7回裏創価

菅生は2年生左腕の上原へ
背番号14ですが実質エースです

九番 森山
空振り三振

一番 大久保
レフト線へツーベース

二番 井路端
三遊間深い当たりをショートよく止めたが悪送球で二三塁

33孔明:2024/04/21(日) 15:04:53
先程の記録はワンヒットワンエラー

三番 田村
空振り三振

四番 高橋
右中間を完璧に破るスリーベース
1点差!

五番 中川
力が入ったか、初球を打ってピッチャーフライ

34孔明:2024/04/21(日) 15:10:44
8回表東海大菅生

六番 レフトライナー

七番 空振り三振

八番 見逃し三振

35孔明:2024/04/21(日) 15:15:23
8回裏創価

六番 小宮
空振り三振

七番 嶋崎
セカンドゴロ

八番 藤岡
見逃し三振

36孔明:2024/04/21(日) 15:19:31
9回表東海大菅生

九番 ファーストゴロ

一番 右中間へのヒット

二番 ストレートの四球
一死一二塁

37孔明:2024/04/21(日) 15:21:32
三番 四球で満塁

38孔明:2024/04/21(日) 15:23:47
四番 ファーストフライ
二死満塁

39孔明:2024/04/21(日) 15:25:02
五番 空振り三振
よく抑えました!

40孔明:2024/04/21(日) 15:27:26
9回表創価

代打末永
ファーストファールフライ

41孔明:2024/04/21(日) 15:28:27
一番 大久保
センター右へのヒット
ギリギリのタイミングでしたが二塁セーフ
素晴らしい走塁

42孔明:2024/04/21(日) 15:29:27
二番 井路端
うまく合わせたがレフトフライ

43孔明:2024/04/21(日) 15:31:07
三番 田村
四球

44孔明:2024/04/21(日) 15:32:02
四番 高橋
セカンドフライ
試合終了
1点及ばす

45桐光OB:2024/04/21(日) 15:35:52
やはり主戦の森山くん以外に
強豪に計算できる投手がいないのと
繋がらないな.....
ここで、お疲れ様!よく頑張った!というのは簡単だがそれでは何も成長しない。
15年近く甲子園から遠ざかっているのには理由があるわけで
夏には菅生とはまたベスト8以降で当たる可能性大でしょう
三高 菅生 早実
それには八王子や国士舘、なみいる強豪を抑えて今年こそは甲子園に行くには
この1点差負けが惜敗ではなく
点差以上の差があったと思って夏に奮起ですね

46桐光OB:2024/04/21(日) 15:36:05
やはり主戦の森山くん以外に
強豪に計算できる投手がいないのと
繋がらないな.....
ここで、お疲れ様!よく頑張った!というのは簡単だがそれでは何も成長しない。
15年近く甲子園から遠ざかっているのには理由があるわけで
夏には菅生とはまたベスト8以降で当たる可能性大でしょう
三高 菅生 早実
それには八王子や国士舘、なみいる強豪を抑えて今年こそは甲子園に行くには
この1点差負けが惜敗ではなく
点差以上の差があったと思って夏に奮起ですね

47桐光OB:2024/04/21(日) 15:39:29
そして悔しいのが秋の関一戦もそうだが
大一番の時ほど点が取れない.....

48野球茂三:2024/04/21(日) 16:15:58
今日の一戦、監督は菅生の先発が上原投手とみて、挑んでこられたように感じました。
選手の球のとらえ方みても、相当な策略の練ってこられたように見えました。
後半勝負と見ておられたのでは・・・。

49武蔵砂川:2024/04/21(日) 16:49:33
素晴らしい試合を観戦させて頂き、両校の皆様、本当にありがとうございます。

菅生応援団の皆様は、ブラバンなしにも関わらず、気迫のこもった大声援、心から感動しました。

創価ナインは、四球を奪いとった後のリアクションに魂がこもったいるように感じました。

スタメンも控え選手も本当に良く声が出ていて、清々しい気持ちになりました。

塞翁が馬ではないですが、今日の試合結果が、夏の大会の快進撃の伏線になるような気がしてなりません。

50桐光OB:2024/04/21(日) 17:05:41
三高が夏はノーシードなんですよね
ここが本当に怖い
本気で甲子園に行くためにはやはり
全国レベルの投手陣から大一番で点を取る勝負強さ
期待します
お疲れ様!頑張った!と言いたいですが
絶対に言いません。
夏、勝ちましょう

51孔明:2024/04/21(日) 17:16:26
序盤から中盤にかけて完全に菅生ペースで厳しい展開でしたが、よく流れを引き戻して粘ったと思います。
ただ投打で課題が残ったのも事実ですので、夏に向けてしっかり鍛え直してほしいと思います。

52かっとび:2024/04/21(日) 19:15:42
観戦記
最後はどちらに転んでもおかしくない、手に汗握るせめぎ合いでした。
菅生の先発投手はノーヒットにも関わらず6四死球で交代させられましたが、交代に追い込んだというのが正解かもしれません。
先発を引きずり降ろしてから安打が出始め、攻略への糸口的な形を作れるのは魅力ある打線だと思います。本当にあと1本、ここの詰めが夏への最大の課題だと思います。
菅生の4連打も見事でしたが、その後先発の土居くんから森山くんへ早めのスイッチで流れを止めたベンチワークはナイス采配だったと思います。
土居くんは2巡目の対応が課題なのかな。それでも健大高崎の両輪投手陣を彷彿させる二枚看板は期待が持てます。菅生の打者の見逃し三振が多かった事がそれを裏ずけます。
負けはしましたが、夏へ向けて物凄く期待出来るチームなので、皆さんの応援で支えて行きましょう。

53ホントモ:2024/04/21(日) 21:38:55
夏のためにも
関東を経験して欲しかったですが
四スミ確定はプラス!

今年逃したら暫く無い
という位のメンバー
引き続き応援します!!

54小平:2024/04/22(月) 10:53:02
>>53菅生は、球際強く集中打も見事でした
序盤チャンスで先制が欲しかった

夏こそ期待して 応援します

55摂津国★:2024/04/23(火) 06:02:53
みなさんお疲れ様です 
選手コーチ監督みなさんお疲れ様です 
猛暑日の甲子園では昼間の試合を午前中と夕方以降に変えて今夏大会から実施とのニュースを見ました 
春季都大会は準々決勝止まりと成りましたがやはりひと冬鍛えて秋季大会のくやしさを忘れずにまた成長して来た様子うれしいじゃないですか!!  
私が秋季大会から注目する小牧莉央選手が最近スタメン出場して居ないのが残念ですが
読売巨人軍のレギュラーと成り大活躍中の
偉大な門脇誠選手を目標に切磋琢磨して体力や技術をUPされると信じております! 
どなたかの書き込みにも有りましたが創価高野球部選手が大強豪校の野球部を勝ち超えて
あこがれの大甲子園でプレーできるには実戦での対応力精神力がまだ必要だと
東海菅生高との差として見ています
どうか 1度しかない高校野球部生活で1プレー1プレーを執念で対戦相手を超えてください
東海菅生高の打撃が特にシャープにコンパクトにヒットする姿で創価高の好投手に向かって居ると評価が有りました  
その試合その試合で投打守備ともに臨機応変な活躍して優勝するには本当に大変な対戦でしょうけれど 我々もさらなる支援応援して行き 
創立者関係者にも喜んで頂けるようみんなで喜び合えるよう進んでまいりましょう  
堀内新監督の力にも注目してるチームが多そうです マジで今まで以上の期待しかありません
代々OB選手たちの敗退のくやしさが積み上げと成って執念で勝ちましょう お疲れ様です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板