[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
第 100 回東京箱根間往復大学駅伝競走
1
:
かっとび
:2023/12/04(月) 23:02:29
第 100 回東京箱根間往復大学駅伝競走
まで1ヶ月を切ってきましたので、スレを立ち上げました。
日程を記載します。
<チームエントリー(16 名以内)>
期日:2023 年 12 月 11 日(月)
<区間エントリー(正競技者10名 補欠競技者6名以内)> 期日:2023 年 12 月 29 日(金)
本戦の前にチーム内での熾烈な選考争いがあります。
創大の選手は怪我や体調には充分気をつけ、お互いの持てる力をぶつけ合って欲しいです
2
:
かっとび
:2023/12/11(月) 20:28:55
本日、チームエントリーが決まりまた。
創価大 5年連続7回目
選手 学年 タイム
上杉祥大 4 28分44秒92
桑田大輔 4 28分11秒08
山森龍暁 4 28分27秒21
小暮栄輝 3 28分50秒73
濱口直人 3 29分06秒15
吉田響 3 28分59秒50
吉田凌 3 28分41秒28
石丸惇那 2 28分38秒16
竹田康之助 2 29分19秒27
野沢悠真 2 28分47秒63
山下蓮 2 28分56秒93
織橋巧 1 29分01秒48
川上翔太 1 29分20秒28
小池莉希 1 29分23秒86
齊藤大空 1 28分51秒37
スティーブン・ムチーニ 1 28分05秒98
学年ごとに満遍なく選出されてますね。
このメンバーがどの区間に配置されるか、他の大学との読み合いを含めワクワクが止まらない3週間になりそうです。
3
:
かっとび
:2023/12/11(月) 20:41:18
>>2
主将で本戦も走るのではと期待されていた4年生の志村くん、留学生でエース・3年生のリーキー・カミナくんの2人が外れたのは意外でした。
留学生2人のエントリーよりも日本人学生を選出した榎木監督、勝負に出ましたね。
4
:
純平
:2023/12/12(火) 23:28:31
私も監督の覚悟を見たおもいです。
5
:
純平
:2023/12/13(水) 18:18:13
監督の覚悟と言うのは一年生の留学生は平坦とupダウン両方入っているコースが好きなのと最強の留学生かもしれません。
川上君のお父さんとお兄さんは箱根駅伝の6区を走った経験があるみたいですね。
6
:
永遠球児
:2023/12/14(木) 14:34:18
リーキー君は故障のようです
7
:
永遠球児
:2023/12/29(金) 15:57:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e1f154371269c5c43df2a5069ee8b67cb00399?source=rss
区間エントリーが発表されました。
8
:
かっとび
:2023/12/29(金) 16:52:38
■創価大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校)
◎前回8位、出雲2位、全日本6位
1区 桑田大輔(4年/八頭高・鳥取)
2区 スティーブン・ムチーニ(1年/ミクユニ高・ケニア)
3区 山森龍暁(4年/鯖江高・福井)
4区 野沢悠真(2年/利府高・宮城)
5区 吉田響(3年/東海大翔洋高・静岡)
6区 川上翔太(1年/市船橋高・千葉)
7区 石丸惇那(2年/出水中央高・鹿児島)
8区 小池莉希(1年/佐久長聖高・長野)
9区 吉田凌(3年/学法石川高・福島)
10区 上杉祥大(4年/東大和高・東京)
◎補欠
小暮栄輝(3年/樹徳高・群馬)
濱口直人(3年/相洋高・神奈川)
竹田康之助(2年/東海大札幌高・北海道)
山下蓮(2年/鎮西学院高・長崎)
織橋巧(1年/中京高・岐阜)
齊藤大空(1年/利府高・宮城)
9
:
武蔵砂川
:2023/12/29(金) 20:59:16
>>8
かっとび様、ありがとうございます。
創価大学駅伝部の全てのランナーの皆様に顔射しております。
特に山森さんと吉田響さんのファンです。
平常心で未来に繋がる走りを全力で応援しております。
10
:
武蔵砂川
:2023/12/30(土) 12:22:04
>>9
大変に失礼致しました。
感謝しておりますの間違いでした。
訂正させて頂くと共に、お詫び申し上げます。
11
:
K.H
:2024/01/01(月) 13:34:18
箱根駅伝でなくてすみません。
ニューイヤー駅伝、今、最終7区で、
GMOインターネットの嶋津君、5位で、前を追っています。
コニカミノルタの米満君も、下位ではありますが、最終ランナーとして頑張っています。
12
:
K.H
:2024/01/01(月) 14:22:29
嶋津選手、苦しい走りで、順位は、落としましたが、富士通などの追い上げをしのぎ、入賞LINEの8位を死守して、ゴール‼️
ゴールの時、本当に苦しそうでした。
ご苦労様でした。
コニカミノルタの米満君、27位でゴール‼️一つ順位は落としたようですが、
創価大OBの選手を、実業団のレースで、見ることが出来るのは嬉しい。これからも頑張って欲しい。
13
:
永遠球児
:2024/01/02(火) 00:17:29
明日、日本テレビのゲスト解説にOBの島津雄大君が出演するようです。
https://www.ntv.co.jp/hakone/announcer/
14
:
永遠球児
:2024/01/02(火) 00:17:53
明日、日本テレビのゲスト解説にOBの島津雄大君が出演するようです。
https://www.ntv.co.jp/hakone/announcer/
15
:
K.H
:2024/01/02(火) 09:00:40
おはようございます。
1区桑田君、素晴らしい‼️
2位、進出‼️
16
:
K.H
:2024/01/02(火) 09:02:54
素晴らしい‼️
桑田君、2位で.ムチーニへ‼️
17
:
K.H
:2024/01/02(火) 09:02:54
素晴らしい‼️
桑田君、2位で.ムチーニへ‼️
18
:
かっとび
:2024/01/02(火) 09:21:11
箱根駅伝、スタートしましたね!!
1区の桑田くん、2位で流れをしっかり作ってくれました!
19
:
K.H
:2024/01/02(火) 10:15:09
ムチーニ君、青山学院大に抜かれたが、
青山学院大の選手が、見事。
2区、駒澤大鈴木選手と走って、46秒差で、山森君へ、ムチーニ、1年生として、見事な、走り‼️
山森君、頼むぞ‼️
20
:
K.H
:2024/01/02(火) 10:26:03
ムチーニ君、花の2区で、区間5位の
大健闘、見事‼️
21
:
K.H
:2024/01/02(火) 10:37:11
山森君、7.7kmで、5位、しかし、走りは、悪くない。くらいついて行ってくれ‼️
22
:
K.H
:2024/01/02(火) 11:16:15
青山学院大、逆転のトップで、4区へ。
山森君、8位で、野沢君へ。
トップとは、5分差。3位とは、2分17秒差。まだまだ行ける。往路トップを目指そう‼️
23
:
K.H
:2024/01/02(火) 11:43:32
嶋津君、解説に登場、往路への期待を話していました。
野沢君、帝京大に、抜かれ9位。
走りは、悪くない、頑張れ‼️
24
:
K.H
:2024/01/02(火) 12:01:58
野沢君、大健闘で、帝京大と、7位並走‼️
嶋津君、解説。
25
:
K.H
:2024/01/02(火) 12:37:39
野沢君、帝京大と、あまり差の無い、8位で、吉田響君へ。
頼む、吉田響‼️
26
:
K.H
:2024/01/02(火) 13:44:54
青山学院大、優勝おめでとう㊗️
創価大は、往路、7位でゴール。
吉田響君が、順位を上げ、1位と10分差以内で、ゴール。全員、それぞれの区間を、走り抜いてくれました。
往路の健闘を讃えたい‼️
選手、スタッフの皆様、ご苦労様でした。
又、明日に期待します。
27
:
かっとび
:2024/01/03(水) 07:33:59
創価大学の復路変更はなさそうですね。
上は目指しますが、最低でもシード権は確保して欲しい。大混戦になりそうな気配ですが。。
28
:
K.H
:2024/01/03(水) 09:27:41
6区、1年生の川上君、5区に躍進の大激走‼️
トップ青山学院大との差は、ほとんど変わらず、素晴らしい‼️
一切スタートの法政大には抜かれたが、法政大の選手は、区間賞の走り、その選手のすぐ後に、中継したので、区間争いに期待したが、なんと創価大川上君、区間3位の大激走‼️
区間2位の青山学院大とは、1秒差、その差の分だけ、青山学院大との差が開いただけ。見事だ‼️
29
:
K.H
:2024/01/03(水) 10:20:05
7区石丸君、5位を、死守して、
8区、1年生の小池君へ。
ミズノのシューズのCMに、嶋津雄大君が出ていました。
30
:
K.H
:2024/01/03(水) 10:35:55
小池君、茅ヶ崎付近で、青山学院大と、区間トップの争いをしている。
素晴らしい‼️
31
:
K.H
:2024/01/03(水) 11:05:01
1年生小池君、遊行寺坂で、
区間4位の大健闘‼️
遊行寺坂、苦しそう、頑張れ、小池‼️
32
:
K.H
:2024/01/03(水) 11:47:51
小池君、7位で、8区、吉田凌君へ。
國學院大と法政大に抜かれたが、
よく頑張った。
33
:
K.H
:2024/01/03(水) 12:36:36
9区吉田凌君、一つ順位を落とすも、
粘りの走りで、8位で、
最終区上杉君へ。
34
:
K.H
:2024/01/03(水) 12:45:32
上村君、最初で、最後の箱根駅伝‼️
悔いなき堂々の走りを‼️
35
:
K.H
:2024/01/03(水) 13:37:36
青山学院大学、優勝おめでとうございます🎉㊗️
駒澤大学の三大駅伝、2年連続かと、
思っていましたが、予想を覆しての優勝
おめでとうございます。
36
:
K.H
:2024/01/03(水) 14:15:20
上杉君、堂々の8位でゴール‼️
創価大学、シード権、獲得おめでとうございます。
様々な状況があっても、堂々のシード権獲得、誇っていい結果だと思います。
選手、全部員、スタッフの皆様、ありがとうございました。ご苦労様でした。
一年生の活躍も目覚ましく、来年以降が、又、楽しみです。
元日から、大変なことがありました。
お見舞い申し上げます。
箱根駅伝を見ることすらできなかった方々も大勢おられると思います。
でも、全選手の懸命な走り、創価大の選手の走りは、皆の大きな励ましとなっています。
100回から、又、次の100年間へ向けて、より一層の発展を祈ります。
(34の投稿で、上村君と書いてしまいました。訂正してお詫びします)
37
:
K.H
:2024/01/03(水) 17:20:56
>>28
すみません。『5位』に、躍進でした。
38
:
純平
:2024/01/04(木) 10:19:24
来年は優勝も狙えるチームになる気がします。優勝を狙うチームはシード権は当然のことみたいに思いますが、
中央大は可哀想だった。
創価大学もこの一年気を引き締めて頑張って下さい。
39
:
創価大学OB
:2024/02/21(水) 18:20:10
現首脳陣から言わずと知れた山口君、今の葛西君と、旭化成陸上部にはお世話になっておりますが、川嶋伸次コーチが3月末で退社されるということで進路が注目されています。
再び大学の指揮を取られるのか別の道を行かれるのか、関係者でもない私は知りませんが、進路には注目しています。
40
:
かっとび
:2024/02/22(木) 13:13:25
>>39
榎木監督のTwitterで、川嶋伸次総監督になるとの情報を聞きました。
実現なら凄い布陣ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板