[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
平成30年東京新大学野球秋季リーグ戦
1
:
孔明★
:2018/08/19(日) 16:10:53
9月 5日・ 6日 対流通経済大学
9月22日・23日 対東京国際大学
9月29日・30日 対杏林大学
10月 6日・ 7日 対駿河台大学
10月20日・21日 対共栄大学
秋の訪れとともに、誓願の日本一への戦いが始まります。
2
:
応援団長
:2018/09/14(金) 10:30:26
私事になって恐縮ですが、うちのこの夏のチームでキャプテンを務めていた子が創価大で野球を続けることになりました。走攻守揃ったいい選手で、昨年は千葉県選抜で台湾遠征も経験しています。昨年に続いてまたしてもこの夏準決勝であの憎き(笑)木更津総合に甲子園の道を絶たれましたが、次なるステージで頑張ってほしいと思います。創価大を応援する際は来年から一人こんな選手が入部したということを皆さん心にとどめていただけたらと思います。「創価大の内野陣は特に競争が激しいので、死に物狂いでやらないと試合には出れないぞ」と発破をかけておきましたが声援よろしくお願いいたします。
3
:
応援団長
:2018/09/22(土) 17:11:01
所用で茨城方面へ来ていたため、久しぶりにたつのこスタジアムに観戦に来ました。結果は何とも悔しいタイブレイクでの敗戦。小孫君は5回の味方の拙い守備で失点はしましたが、9回まで被安打7とここ最近は全く勝てなくなった国際大相手に本当によく投げていました。惜しまれるのは8回、9回の試合を決める決定的な場面であと1本が出なかったこと。その嫌な流れの乗って入った10回表、先頭にまさかのスリーランを食らいました。このところ国際大には分が悪かっただけに、今日は本当に勝たなければいけない試合だったと思います。打線は久しぶりに相手エースに二けた安打を浴びせましたが、ここ一番で打てないところはまだまだですね。帰り際、国際大の応援席から「創価には負ける気がしない。」という声を耳にしたとき、悔しい気持ちでいっぱいになりました。とにかく今季は杉山君が投げられないとなると、この先も苦しい試合を強いられるのは必至です。明日は継投になると思いますが、なんとか踏みとどまってほしいものです。
4
:
応援団長
:2018/09/22(土) 17:15:16
所用で茨城方面へ来ていたため、久しぶりにたつのこスタジアムに観戦に来ました。結果は何とも悔しいタイブレイクでの敗戦。小孫君は5回の味方の拙い守備で失点はしましたが、9回まで被安打7とここ最近は全く勝てなくなった国際大相手に本当によく投げていました。惜しまれるのは8回、9回の試合を決める決定的な場面であと1本が出なかったこと。その嫌な流れの乗って入った10回表、先頭にまさかのスリーランを食らいました。このところ国際大には分が悪かっただけに、今日は本当に勝たなければいけない試合だったと思います。打線は久しぶりに相手エースに二けた安打を浴びせましたが、ここ一番で打てないところはまだまだですね。帰り際、国際大の応援席から「創価には負ける気がしない。」という声を耳にしたとき、悔しい気持ちでいっぱいになりました。とにかく今季は杉山君が投げられないとなると、この先も苦しい試合を強いられるのは必至です。明日は継投になると思いますが、なんとか踏みとどまってほしいものです。
5
:
孔明★
:2018/10/15(月) 18:25:21
流経大が最終週を残して優勝を決めました。
創価大と共栄大の対戦で勝ち点を獲得した方が2位となります。
一方で創価大は勝ち点を落とすと4位転落の可能性も残っています。
何とか2位を確保してほしいところです。
6
:
K.H
:2018/10/20(土) 17:00:04
0対3.大事な第一戦を、落としてしまいました。4回の2失点は、四死球が原因、8回の1点は、エラーがらみ。
打ち込まれて負けたわけではありません。打線の奮起を、望みます。明日勝てば、流れは、創価!
7
:
応援団長
:2018/10/21(日) 19:50:19
苦しい試合でしたが、何とかタイに持ち込みました。打線はやはり厳しいものがありますが、明日は小孫君を中心に、競り勝つ野球しかないと思います。今日も与えなくていい四死球や大事なところでの失策がありました。明日は以前の創価大のように守り勝つ野球に徹してほしいです。そして一日も長く四年生に野球をやらせてあげたい。頑張ってください!
10
:
応援団長
:2018/10/22(月) 19:01:08
二位ですからおめでとうは不適切。でも今季リーグ戦最後に本当に素晴らしい試合をしてくれました。これでまた四年生と野球ができる喜びを持って関東大会に臨んでください。日程的にも相手を見ても苦しい状況は変わりませんが、結果を恐れず一戦一戦思う存分創価野球を発揮してください。
11
:
孔明★
:2018/10/22(月) 19:08:49
後がない状況から、よく持ちこたえました。
まだまだ秋が続くことが嬉しいですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板