したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【SANYO】スーパー海物語

1とほほ★:2006/05/27(土) 02:08:42
CRスーパー海物語

公式ページ
http://www.sanyobussan.co.jp/products/pk_supersea/index.html

M55W
確率 1/369.5
賞球 3&5&10&14
確変突入率 60%
時短 100回
平均連荘数 3.28

M55X
確率 1/309.5
賞球 3&5&10&14
確変突入率 50%
時短 100回
平均連荘数 2.76

スペックだけ見ると大海とほとんど同じです。
後は時間効率の差だけでしょうか。
報告お待ちしております。

2RND:2006/05/27(土) 09:14:57
まだ見てない...

東京は30日ぐらいから?
関西方面は設置済みな感じ。

3ウエポン:2006/05/27(土) 13:17:51
>2
千葉ですが今週はじめくらいから早いとこは導入してますよ!
人いすぎて打ってないけど。右打ちとか効かないかなあ・・

4シバ:2006/05/27(土) 18:56:57
>>1 とほほさん、スレ立てお疲れ様です。

公式サイトの動画を見る感じ、時間効率は問題無さそうですね。

あと、大海より確変中の当たり確率が良くなってます。
M55W:1/36.95 M55X:1/32.579

5fumi:2006/05/27(土) 22:45:29
とほほさん

 お久しぶり。 スレ立てお疲れ様です。

 今は、打てる状況じゃないですけど、打てる状況になったら
何回かは打つとは思われます。

 近所には6月でしょうかね〜。駅の看板とか見ると。
それくらい、不明w

6シャイン:2006/05/27(土) 22:55:44
とほほ★[] さん、スレたてありがとうございます。

今日はにぎやかしに、新スレに報告する予定だったのですが、
どこも釘厳しくて、おまけにこの機種の島混んでて、打てたもんじゃなかったです。
昨日までは、ややマシな調整の店もあったのに、土日はえらいきついですねぇ。

しかし低換金率の店でも、ヘソ並行に近いのに、ビッシリ客付いてるしw
お店の方は、高くついた機械台(冒険島をむりやり買わされた分とかも含めて)の
回収モード一色な感じでした。

本日はスーパー海の設置店は、5店巡回。(42,33,28,等価の4種類)
試打ち総額6k。回収0円ですた。

(その他6店巡回。本日試し打ち投資総額13k。回収無しでしたorz..)

7フツーのオヤジ:2006/05/28(日) 09:03:19
とほほ さん スレ立てお疲れ様です。

オヤジ地方は郊外型の大型店舗で100台以上導入した店が22日からでした
23日に試し打ちした時もヘソ平行だろ?の台なのに空き台無し・・・
空き台を待ってさまよってる人多数。

みなさん書いてるように完全に回収ですよね、
いつか打てるんでしょうか・・・空き台と釘的にですけど・・・

8RND:2006/05/28(日) 09:46:59
>>3
釘は全く打てないという話しか聞いてないです。
新し物好きから取るだけ取ってからチョイアケが定着してきましたね。
セブンやら、大海、冬ソナも顕著でした。
逆はダイナマイト。最初チョイアケでシメの一方。

やはり変則のルール理解してもらうためでしょう。

9マルオ:2006/05/28(日) 17:43:09
8>そ、そうなんですか。何度か打とうと思って新装初日並んだんですけど整理券
で遅い番号…打てずばかリ。保留3ついてないのばっかりだったしな。
RNDさんの話だと打てなくて正解だったんだなと…でも打ちたいなー。
良い店探すしかないかな。
逆に今回スー海入れない店の大海が狙い目と聞いたんですがどうなんですかねー。

10ウエポン:2006/05/28(日) 22:52:13
>>8
やっぱり厳しいんですね。
>新し物好きから取るだけ取ってからチョイアケが定着
新装は旧台の方がまだ期待できますもんね。
自分は始めたのが今年からなので最初からこのイメージですがw

>逆はダイナマイト。最初チョイアケでシメの一方
>変則のルール理解してもらうため
なるほど!今後わかりにくそうな台が出てきた時は注目してみようと思います。

>>9
>逆に今回スー海入れない店の大海が狙い目
イメージ的にはそうですよね。
でもそれほど変わってない気も・・

11RND:2006/05/29(月) 01:41:14
>>9
>でも打ちたいなー。
中にはあるんでしょうけどね。席が空き出した頃に釘も開き出すと思います。

>>10
>自分は始めたのが今年からなので最初からこのイメージですがw
それはそれで入りとしては良いかも
そういう冷静なイメージを持っている人がいるのは嬉しいです。
新装は出すホルコン設定にしてあるから釘なんか見なくても...
って人、未だに多いですからね。

>今後わかりにくそうな台が出てきた時は注目してみようと思います。
これはまだその傾向は残ってますね。

でも以前よりは弱いです。客が勝手にパンクさせたり、
変なとこ打ったりもしますから、余計開きやすいです。


本日わざわざ導入店を覗いてきました。
バカなゲージ作りましたねぇ。液晶でかいす。

12シバ:2006/05/30(火) 00:02:29
スーパー海、今日幾つか見てきましたが
どの店もヘソは平行でした。空き台も無いし。(空いても打たないけど)

で、導入してない近隣店を少し期待して覗くも特に変化無し・・。

と思ったら、あんまり関係無い地元の店が大海を開けてましたw

ナンデダロ〜?ナンデダロ〜?(古い・・)

13RND:2006/06/02(金) 13:07:55
時間効率は×

14フツーのオヤジ:2006/06/18(日) 10:28:59
超久々の報告です。

リハビリ1日目 ショボイとかダサイとか言わないで・・・

月1イベントのメールが来てる店と先週見に行った店で迷う
店と店の距離は車で30分程1軒目の選択でミスれば2軒目で台は取れないな・・・・
メール店のイベントはスーパー海、新装開店でも同じようなイベントやって
その時はガセだったし寄りを殺してたからヘソだけ開けてきても多分回らないだろと
勝手に予想して先週見た店に決定・・・結果はこれが失敗

今日の目標はしょぼくても、やすくてもなんでもそれなりの台ならとにかく打ちきる事

2軒目の台

fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji
機種: スーパー海物語 M55W 1/369.5 全絵柄時短100回 連荘率3.28
ルール:34玉交換 終日無制限、台移動可、共有可
回転率:24.29/k(実測)23.99/k(1650個で計算)
総投資:3625玉 14,500円
総回収:18038玉 53,000円 収支 38,500円(この台だけ)
大当り:20回 内確変絵柄13回
通常時回転数:1784
通常時確率:1/254
打時間:14:30〜22:50(実働約8.0時間)
持玉比率:約80%
備考等:他店でいっぱい試し打ち 別記します。
fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji

釘の感じ
振分け:全体的にマイナス 5段階評価で2
風車上:全体が一斉に外向きで一番下は左右共ノーマルくらい 2
風車:ややプラス 3
道:ヘソに一番近い所に隙間あり 3
ヘソ:左IN1.5〜1割 右IN0.5〜1割 4
ステージ:フツーかな? 3
スルー:右下が←でマイナス 2
ブッコミ:1,2個つかえた 2
ワープ:フツー 3
ワープ横の振分け:ノーマル 3
アタッカー:ノーマル 平均3分40秒 3

寄りをあんだけ(どんだけ?)殺しても結構回るもんですね(と思った)

オカルトねた
スーパーリーチが減って時間効率良くなったような気がしたw

【14:30】開始 既に遅いって
【15:31】321● +70 14.5k
【16:11】148◎ +30 ●±0
【17:39】333◎◎●±0
【19:23】433●±0
【19:50】088◎● -50
【21:12】346◎● ±0 
【21:48】115◎◎◎◎◎◎●◎◎
【22:50】痛恨の確変取り残しで閉店
イツから10:50になったんだよ!!
18038個

現金時の2kづつのムラ
48 39 35 51 46 50 46
315/14k 22.5/k

持玉時の2kづつのムラ
53 57
64 54 34 36 36 44 44
40 50 45 53 61 46 40 50
41
52 48 60 42 42 56
48 52
1240/50k 24.8/k

現金+持玉トータル 1555/64k 24.29/k

打ち込み玉数
1650×20+3625-18038=18587個
玉数でのベース
1784÷18587×250=23.99/k

下につづく

15フツーのオヤジ:2006/06/18(日) 10:30:55
つづき

上の報告だけみるとそれなりの稼動に見えますが、
ところがどっこい辿り着くまでにだいぶ遠回り・・・

10:00〜 1軒目 T店先週見てなんとかなるかな?と思った店
大海 44 37 81/4k 20.25/k
スパ海 15/k
全台風車が回れ右状態
11:00 なんともならんのであきらめて移動開始

11:30 2軒目(報告の店)
スパ海ヘソ開いてるのは確認出来るが細かい事は判らん
空き台無し、台が空くのを待ってとりあえず打ってみたいと思いぶらぶらして待ってみる事に・・・

12:00 3軒目 貯玉店 7の日なんちゃらのイベント?らしい
大海 36/500個
大海 45 41 27 113/1500個

12:30 ごろ2軒目へ戻るまだ空き台なく羽根打ってみた
キンスタ 鳴き数、役物入り数、獲得ランド、消化ランド
1台目 8 2 × 500円
2台目
5 1 15 15 500円 
13 8 15 15
30 10 1 3
23 6 1 1
26 9 1 3
37 16 1 1
20 9 ×
鳴きは良いけど寄り悪しやめ
せっかくV入賞しても1Rとか言うと腹立ってくるし・・・
それも4回も続いたらストレスたまりまくり

13:30ごろ4軒目
バカスロ打って10k捨てる

ココまで -16k と 貯玉 -2000個

オレはなにをしてるんだとハタと気づき2軒目へ移動し空き台発見し上に戻る

16とほほ:2006/06/18(日) 18:08:17
おやじさん、お疲れ様です。

スーパー海は大海とほとんどスペックが同じですので、34玉交換で24回転なら十分だと思いますよ。

17RND:2006/06/18(日) 19:12:43
>>16
そう、まさにそれ。オヤジさんの弱点は理想が高すぎる事。
それで違う道へそれることです。

それがコレ
>バカスロ打って10k捨てる
でも、勝ったらきっと普通に勝つより気持ちイイ。
まず、それがダメ。


普通のプロの感覚で言わせてもらうと、素人が大海B24で何贅沢
言ってんだって感覚です。みんな最初はう○こ台我慢して打って
上手くなるんです。この程度拾えたなら次の日も朝から行くくら
いの気合で押さないとダメです。


>オレはなにをしてるんだとハタと気づき
これは良いですね。
2度目の指摘ですが期待値15000円から行きましょう。
そうしたら気分的にもずいぶんと楽になるはずです。

バタバタするならその分一生懸命回す事と、
据え取りでカバーしましょう。


>獲得ランド
これは良いですね

>消化ランド
これも相当良いです

18HIRO:2006/06/18(日) 23:04:32
オヤジさん、お疲れ様です。
自分も毎日よく似た稼働の繰り返しですよ。生活かかってるから待つのも仕事なんで
たぶん2軒目での打ち始めはもっと早いかも。。それと1軒目では打たないかも。。
でも似たような感じです。(スロは当然打たないですね)

ばたばたしない時も当然ありますが、朝からB30掴んで終日稼働なんて理想的な稼働は
本当少ないです。移動が吉とでるか、ここで我慢が一番本日の稼働では高いのか?この
博打をほぼ毎日してる感じですね。そういうバランスも長く収支を上げていくのには大
事かなっと思います。とにかくB25位なら充分打てるので、この店のスパ海はオヤジさん
の戦力になると思います。そうやって稼働のベースを決めて(店なり機種なり)やって
いくのがいいと思います。頑張ってください!

19豆太郎:2006/06/19(月) 00:09:19
オヤジさん、お疲れ様〜!

34玉でB24良いじゃないですか〜!今日偵察したときにヘソ3割のスパ海店を発見したので
横の比較で2台選択し試し打ちしましたが、20回転も回りませんでしたよ。同スペックで3円店です。
自分も触っとかんとイカンな〜って思いましたが、まだまだ打てるレベルじゃなかったです。

終日打ちできて良かったですね。これからも頑張ってください。

20フツーのオヤジ:2006/06/19(月) 15:29:27
みなさん、ありがとうございます。
まだ病気が完治せず、バカスロなど相当な無駄打ちが
ありましたが、お陰で立ち直るきっかけになりそうです。

>>16 とほほ さん

>スーパー海は大海とほとんどスペックが同じですので、34玉交換で24回転なら十分だと思いますよ。
たまたま空いた1台で、自分で選んだ訳じゃないのがなんなんですが・・・
オヤジが立ち直るきっかけには十分過ぎる台でした。
なんとかやれそうな気がしてきました

>>17 RND さん

いつもありがとうございます。

>2度目の指摘ですが期待値15000円から行きましょう。
>そうしたら気分的にもずいぶんと楽になるはずです。

前回指摘して頂いて随分と楽になりました
今回打ってみて15000円ならなんとか探せそうだし、
長時間打てば何とかなるんじゃないかと思いました

暫くの間は安くても終日打ちを目標とします、
機種の脳内ストックと店の増加は今後の課題とします。


>>18 HIRO さん、

HIROさんでもばたばたする事あるんですか?
それじゃオヤジなんかじゃ当然ですね(ちょっと安心)

>そうやって稼働のベースを決めて(店なり機種なり)やって
>いくのがいいと思います。

はい、ありがとうございます、
これかららも自分のペースで徐々に店、
機種の増加を図りたいと思っています。
これからもヨロシクです。

>>19 豆太郎さん

>20回転も回りませんでしたよ。
オヤジの所もそんな店、台多いです。

>これからも頑張ってください。
ありがとうざいます、何度も書いちゃいますが、
なんとか頑張れる気がしてきました。

211/240:2006/06/19(月) 23:03:46
>>14
オヤジさんお疲れ様です。

自分もこの日はこの2軒目店に行こうか迷いましたが、コケた時の
ことを考えて別の店にしました。どうやら悪くなかったようですね。

今回は最初の選択で結果ミスってしまったので仕方ないですが、
毎回こんな選択の繰り返しですから、何とかクリアしていけるように
いきたいですね。

221/240:2006/06/19(月) 23:17:29
>>21
忘れてました。

>イツから10:50になったんだよ!
情報遅いっす。今はほとんどの店が閉店時間早めてます。
閉店補償も1/240・オヤジさん地域では元々無い店が多かったですが、
完全に無くなりました。

23RND:2006/06/19(月) 23:41:52
お二方の血で血を洗う台の取り合い希望

「おら〜!何台取ってんだよフツーのオヤジ!!」
「前から打ってたんじゃ1/240〜!」



ハンドルネームでは喧嘩にならない事が判明 (;∀;)人(;∀;)

24フツーのオヤジ:2006/06/20(火) 09:24:46
>>21 1/240さん (^.^)/ドモドモ

>どうやら悪くなかったようですね。
今の自分にはこの位がちょうどお手ごろです
わんわんのスレに書きましたが1/240さんと同じ理由で
オヤジも最初は他の店を選択w

>情報遅いっす。今はほとんどの店が閉店時間早めてます。
どっかの店で貼り紙してあったので知っては居たんですが・・・
あの状況の10分はデカイですw
そんな時に限ってスルーが途切れたり、確変ハマリだったり・・・

おまけに時短に入って「時短消化してぴったり閉店だ〜」
と思ったら確変引き戻すし・・・・
なにもこんな時に限って引き戻さなくても・・・・

最初の方でこんな連荘が来てたら途中の下ムラで
完全にギブアップしてたと思います。

考え方を変えればこれで良かったのかも知れません。

25フツーのオヤジ:2006/07/04(火) 16:15:51
6月24日(土)

先週打った店、先週のまま残っていたら良いな的安易な発想

先週の台を先ず試し打ち
スパ海
10/0.5k ちょっと違うなと止め

寄りの良さそうな台が2台並んでたので右から
10/0.5k
さてもう1台と思ってたらオヤジに座られた・・・

いつものコースで貯玉店を覗いて
試し打ち 123/1500個 20.5/k で止め

戻ったら気になるもう1台が空いてたので試し打ちそのまま続行

fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji
機種: スーパー海物語 M55W 1/369.5 全絵柄時短100回 連荘率3.28
ルール:34玉交換 終日無制限、台移動可、共有可
回転率:24.27/k(実測)
総投資:3625玉 14,500円 他に試し打ち5,500円
総回収:21631玉 63,500円 収支 43,500円
大当り:26回 内確変絵柄20回
通常時回転数:2221
通常時確率:1/370
打時間:10:00〜22:50(実働約12.0時間)
持玉比率:約85%
備考等:試し打ち4台目
fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji

釘の感じ
振分け:全体的にノーマルに近い スルー上が→ これが悪さしてる? 0
風車上ハカマ:全体が微妙に左シフト一番下は左↑1mm右微↑ −1
風車:1mm← +1
道:微妙に広げている箇所2箇所 0
ヘソ:左IN2割 右IN0.5〜1割 0
ステージ:結構いい +1
スルー:右下が←でマイナス −1 全くダメ
ブッコミ:ノーマル 0
ワープ:フツー 0
ワープ横の振分け:微プラス 0
アタッカー:ノーマル 平均3分30秒 +1
合計+1点

【10:40】スタート
【11:51】327◎◎◎◎●
【13:35】306◎◎◎◎◎◎◎●
【16:14】442◎◎●
【17:49】331●
【18:31】166◎◎●
【20:54】619◎◎◎◎◎◎●
【21:50】030×←先週の事もあるので閉店1時間前に止め

2221回転
21631個

打込み玉数
26×1650+3625-21631(残玉)-1300(玉減り実数)=23594
玉数でのベース
2221÷23594×250=23.53/k
持玉比率
100-(3525÷23594×100)=85%

現金時
326/14k 23.28/k
持玉時
270/10k 
425/18k
317/14k
120/4k
582/24k
1713/70k 24.47/k

total 24.27/k

26フツーのオヤジ:2006/07/04(火) 16:16:56
6月28日(水)

24日の台が残っているものと勝手に決めて

試し打ち
24日と同じ台
138/7k 19.7/k なんか違う?道かな?疑問に思う

2台目 33/1.5k
3台目 20/1k
4台目 6/0.5k
5台目 6/0.5k
6台目 207/10k 20.7/k 完全にバラ撒き状態

当初の移動計画を思い出し12:00開店の約3.4円の店へ移動
大海 30/2K
大海 61/3K

全台みても良く判らんし1台目が何故回らないのか再度確かめるために1軒目へ戻る
釘はヘソが少し広がっているようにさえ見えるのに何故だろう?
道釘の左寄り1枚全部を↓にシフトしたためと勝手にこじつける
それにしても試し打ち無駄に多過ぎだけどスパ海はムラが多くちょっと打った位では判らない
ってのがこの時の言い訳

fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji
機種: スーパー海物語 M55W 1/369.5 全絵柄時短100回 連荘率3.28
ルール:34玉交換 終日無制限、台移動可、共有可
回転率:23.95/k(実測)
総投資:1000玉 4,000円 他に試し打ち25,500円
総回収:9822玉 28,500円 収支 -1,000円
大当り:17回 内確変絵柄7回
通常時回転数:1767
通常時確率:1/294
打時間:13:00〜21:20(実働約8.0時間)
持玉比率:約91%
備考等:試し打ち9台目
fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji

釘の感じ
振分け:全体的にノーマルに近い スルー上が→ これが悪さしてる? 0
風車上ハカマ:全体が微妙に左シフト一番下は左↑1mm右微↑ −1
風車:1mm← +1
道:微妙に広げている箇所2箇所 風車よりの1枚を下にシフトしたみたい 0
ヘソ:左IN0.5割 右IN1割 0 前より広いのに何故だ?
ステージ:結構いい +1
スルー:右下が←でマイナス −1 全くダメ
ブッコミ:ノーマル 0
ワープ:フツー 0
ワープ横の振分け:微プラス 0
アタッカー:ノーマル 平均3分30秒 +1
合計+1点

【13:15】090●◎◎◎●◎● 4k
【14:45】069●
【15:08】069●
【16:25】346●
【16:38】008◎◎●
【17:28】151◎●●●
【21:20】1034×

1767回転
9822個

実測結果
54/2k(現金)
52/2k
50/2k
340/14k
144/6k
989/42k

Total 1629/68k 23.95/k

打込み玉数
17×1650(4k分)+500−9822(残玉)-220(玉減り実数)=18508
玉数でのベース
1767÷18508×250=23.86/k
持玉比率
100-(1650÷18508×100)=91%

カップ計測時の玉数を調整したら実測と玉でのベースの差が殆ど無くなった

27フツーのオヤジ:2006/07/04(火) 16:58:16
連続でスイマセンm(__)m

同じ店で同じ台ばっかり打っていて思った事を書きます

※エラソーな文面です予めお断りしておきます、独り言ネタかも

なんでこんな胃が痛くなるような台を夢中になって打ってるんだろ?

分数先生を除けばこの店ではオレが一番ウマイはず・・・
この店でウマイ人見た事ないし・・・
ウマイ人が集まらないって事はダメって事じゃね?

確かに良心的な店でそれなりに稼げるし・・・負ける事少ないし・・・

こんな店(失礼)にいたらオレってこれ以上は上手になれないかも・・・

店依存(範囲が狭い)と何度も指摘されても
自分の中では「それなりになってるからいいじゃん」だった

でも「もうちょっと上手になりたい」って思った

そうしたら他の店の事が気になりだした・・・・・

外の世界にでてダメならまた帰ってくればいいじゃん
と気楽に考える事にした (いつものクセで考え過ぎてる)

そんな訳でちょっと遠出する気になりました

やる気が出たとかそんなじゃなくて、何となくです・・・・w

28シャイン:2006/07/05(水) 00:30:23
オヤジさん、お疲れです。

>でも「もうちょっと上手になりたい」って思った

これですよね、コレ。思わないとなんにも始まりませんからw

頑張ってくださ〜い! ね。

291/240:2006/07/05(水) 01:19:12
オヤジさんお疲れ様です。

アナログを強く意識し、初心に戻ったいい稼動ですね。

>この店でウマイ人見た事ないし・・・
>ウマイ人が集まらないって事はダメって事じゃね?
確かに。この店に限らず、勝ち組確定みたいな客を見たこと無いですw

>でも「もうちょっと上手になりたい」って思った
>そうしたら他の店の事が気になりだした・・・・・
>外の世界にでてダメならまた帰ってくればいいじゃん
いいじゃないっすか。この店も常に視野に入れながら(入れざるを得ないしw)
他店と常に比較しながら立ち回れば、きっと結果出ますよ(多分w)。

そうそう、海以外はどうだったのか気になるところですね。
打てないときは羽根モノのクセの把握なんかもしておくと、あぶれた時に
きっと役に立つはずです。

30シバ:2006/07/15(土) 01:38:01
芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝
スーパー海物語M55W (1/369.5) 
換金率:3.0円
ルール:移動・共有不可、貯玉2000個手数料無料
遊戯時間:15:00〜22:30(実働7.5h)
総投資額:28500円(2000個+22500円)
総回収額:8300円(2769個) -20200円
通常総回転数:1606回転 大当たり回数:7回 トータル確率:1/229
芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝

1台目(ベース20.2、出玉1850個)
268回:●(+180個増加)
052回:回らずヤメ。1114個回収

2台目(ベース21.7、出玉1810個)
061回:●(+150個増加)
017回:回らずヤメ。1655個回収

3台目:1.5K投資34回転ヤメ。

4台目(ベース25.5、出玉1670個)
0006回:○○○○●(5連)←1K投資
1103回:ノマレヤメ(22:30)

【命釘】左:2.5割in 右:1割in
【風車】本体:←1.5mm 左上:ノーマル 右上:→0.5mm
【ぶっこみ・ワープ】ノーマル
【振分け】微プラス
【スルー】1.5mmマイナス、増減ほぼ無し
【アタッカー】2mmプラス およそ3分40秒(時計忘れ)
【ステージ】奥穴3割程度で10点中7点

1、2台目はスルー良く出玉がかなり多かったが回りがイマイチでヤメ。
スパ海は小デジ抽選がかなり良くなってますね。

4台目はステージ強くワープ経由での入賞が目立った。この程度のヘソでも
ここまで回るとは意外だった。大海ではこのヘソでは無理だと思う。
ただしスルーが途切れがちで増やせず。右は完全に殺されている。

3円、ベース25.5、出玉1670個、2400回転で2万9000円+貯玉お徳分2000円
で期待値3万1000円

ちなみに、この店の貯玉システムがいつの間にか変わっていて、
知らずにちょっと損しちゃいました。(告知してくれー)

31クローン:2006/07/17(月) 18:14:45
>>30 シバさんお疲れ様です。

>期待値3万1000円
さすがにいい台打ってますね。 
自分も今後のために、スー海、結構試したりしてるんですけど、
稼動できる回りの台を未だつかめません。

>1、2台目はスルー良く出玉がかなり多かったが回りがイマイチでヤメ

スー海は、スルー方向へ向かう振分(鎧の上)が非常に重要に感じます。
スルーが良く抜けたというのは鎧の方への数が少なかったとか
なかったでしょうか?

>【振分け】微プラス
これが 鎧上の部分だったらごめんなさい。

32シバ:2006/07/17(月) 23:05:16
クローンさん、コメントありがとうございます。

>スルーが良く抜けたというのは鎧の方への数が少なかったとか
>なかったでしょうか?
いえ、振分けはどの台もほぼ同じで、1・2台目は単純にスルー逆三角形の形が良かったです。
出玉が多ければB23ぐらいでも十分打てるので、1・2台目はそれぐらいのベースを
最低目標としてました。
逆に4台目はスルーが最初からキツイと分かっていたので、後回しにしました。
(ただし、台選び自体の基準はヘソと風車回りです。)

33シバ:2006/07/17(月) 23:25:43
すみません。補足です。

>>【振分け】微プラス
>これが 鎧上の部分だったらごめんなさい。

鎧上の部分はノーマルで、その上の振分けが微プラスでした。
確かに鎧上の部分の逆三角形はノーマルでもかなり形が悪いですね。
ここでかなりスルー方向へ逃げられますし、この部分の逆三角形は
大海よりもデフォルトでキツイ感じがします。
左鎧一番上の釘の←方向のプラスがあれば、かなりベースが上がると思います。

34シバ:2006/07/18(火) 22:37:02
前回の台の据え置き狙い。据え置きでした。

ちなみにこの店は、貯玉2000個以上使うと現金投資と同じ手数料を
取られる仕組みに変わったと聞いたのですが、なぜか2000個以上使っても
手数料が全くかかっていませんでした。(途中で何回も貯玉残高を確認済み)

こりゃラッキー。貯玉は腐るほどあるし、持玉比率100%じゃん。

芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝
スーパー海物語M55W (1/369.5) 
換金率:3.0円
ルール:移動・共有不可、貯玉2000個手数料無料→無制限手数料無料
遊戯時間:10:00〜21:45(実働11.5h)
総投資額:83250円(27750個)
総回収額: 5500円(1861個) -77750円
ベース値:25.3r/k(108.5K実測値)
通常総回転数:3086回転 大当たり回数:3回 トータル確率:1/1028
芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝

0050回:●(単)←2.5K分投資
0126回:●(単)
2903回:●(単)←156回転ノマレ。108.5K分追加投資
0007回:時短後ヤメ(21:45)


・・・貯玉が半分近く無くなりました。今は涙でモニターが見えません。

もし現金投資だったら11万円だったのを考えると恐ろしいです。

http://chromenote.com/uploads/myalbum-p_photos/89.jpg

35HIRO:2006/07/18(火) 23:00:43
シバさん、お疲れ様です。
さっそくスーパーで稼働していってるのはさすがだと思います。
大海→スーパーへと早く転換していければいくほど立ち回りは楽だと思いますし。
特に時間が限られた人は早めに転換していくべきだと、自分は思います。
すると大海も打てるし、スーパーも打てるって感じで良いですよね。

貯玉の件ですが、確かにそういう期間限定で(ホールの設定ミスなんでしょうが)
得するってありますよね。自分も結構知ってます。

>2903回:●(単)
ご苦労様です。こんな事もありますよね。勝ってる人の報告なので比較的気楽に
見れます。←持ち玉100%の罠、止められない〜

36fumi:2006/07/18(火) 23:15:43
>>34

シバさん

 お疲れ〜。
 いや、凄い。男だ。
カウンターでは3000嵌りですか。

 じぶんじゃ、1500あたりで投げちゃうかな。
 というか、持ち玉100%点ないんで、強制終了
 かけられるって感じですかね。

  というか、出玉多くないっすか。
 200個増えですか。アタッカー周り&スルーが余程いいんですね。

 とりあえず、お疲れ様でした。

371/240:2006/07/18(火) 23:19:00
シバさんお疲れ様です。いや、ホントにw

実は自分も昨日、同じくスーパーで2000ハマリまして、これまた
同じくネタにと写真撮ってきたんですが、上がいましたww

都合により後日報告する予定です。


それにしても、貯玉が尽きなかった事がスゴイw

38クローン:2006/07/18(火) 23:44:13
>>シバさんお疲れ様です。

物凄く、凄い稼動だと思います。
>ベース値:25.3r/k 出玉も多いし...

ROMしてたときに、7日で40万勝ちのシバさんの報告見ましたけど、
それよりも数段衝撃を受けました。(すげ〜って意味で...)

ハマリに負けてはいけないと自分に教えてくれてるのかな?
って勝手に思っちゃいました。
今後自分の稼動で、(期待値ある台で)ハマリを喰らったときこの報告がきっと
モチベUpになると思います。 
お礼いうのも変なんですけど、有難う御座います。

39ウエポン:2006/07/18(火) 23:44:18
シバさん、本当にお疲れ様です。

HIROさんもおっしゃられてますが、貯玉だと時給割れが無くて
いいですけど打ち続けるのがつらいですよね。
しかしまだ現金でなく貯玉の時に嵌りが来てよかったですね<良くない

40RND:2006/07/18(火) 23:52:20
キッチリ時間まで泣きながら打ち切るところは素晴らしいですね。
裏と疑るのは簡単ですけど。


貯玉のシステムについては店員が全く把握していなというのも含めて、
システムの穴が本当に多いです。

シバさんの「手数料が掛からない」もありましたが、他にも...
・時間を超えているのに引き出せる(午前中手数料無し等)
・引き出し上限の設定が間違ってる

などがあります。
自分でチェックするしかないですね。

..っていうかチェックしましょう。

41灰色熊:2006/07/19(水) 00:04:01
シバさん、お疲れ様です。
貯玉に関しては自分もよく利用しているので、いくつかアドバイス。

・貯玉ルールは店によっては頻繁に変えてくるので、月イチで確認するぐらいの気持ちで
・貯玉残高はきっちり記録しておこう(自分はExcelで一括管理してます)

大丈夫だとは思いますが、自戒も込めて書いておきます。
しかしこんだけハマッて貯玉が尽きなかった点にビックリ。私もがんばらにゃ……。

42kenmin:2006/07/19(水) 00:06:45
こんばんは。
すごい! 3000!!! 
この雨はシバさんの涙でしたか。
とってもとってもお疲れ様でした。貯玉って偉大ですね。

43シャイン:2006/07/19(水) 00:34:00
シバさん、お疲れ様でした。

こういう報告は、このスレ見てる多くの人に参考になると思います。
いつかきっと大爆発することもあるでしょうが、パチンコってそういうゲーム性のもの
なんだということが多くの人に伝われば、ある意味、価値ある報告だと思います。
よく頑張ったw

44フツーのオヤジ:2006/07/19(水) 08:29:10
>>34 シバ さん

2903ハマりお疲れ様でした
それでも打ち切られたのがスバラシイ!!です
(自分には絶対無理!)

あたりが全部単発と言うのもなんだかな〜ですね
幾ら確率と言ってもなんかハラ立つな〜!
(腹立ててもドツイても意味ないですけど)

いや〜本当にお疲れ様でした。 m(__)m

45なにわ:2006/07/19(水) 18:30:37
>>34
し、シバさん、こんにちは。思わず目頭が熱くなりました。

振り分け一本釘??は大海よりも少し下に打ってあるようですね。
当たって一度右に逃げた玉は左に戻りにくいように思えます。

うまく?上から右に落ちてきた玉でも、一本釘右上に打たれた釘が右に
振られていれば右に飛ばされて二度と戻って来ないこともありますね。

46なにわ:2006/07/19(水) 19:17:35
左右の間違いだらけです。すいません。

「訂正」です。
振り分け一本釘??は大海よりも少し下に打ってあるようですね。
当たって一度左に逃げた玉は右に戻りにくいように思えます。

うまく?上から右に落ちてきた玉でも、一本釘右上に打たれた釘が左に
振られていれば左に飛ばされて二度と戻って来ないこともありますね。

47シバ:2006/07/20(木) 02:27:55
みなさんコメントありがとうございます。

>>35 HIROさん
スーパー海はどのホールもヘソが平行でとても打てなかったんですが、
この程度のヘソでも打てるのは意外でした。大海よりもヘソ水準は若干低く
設定してみます。寄りは風車は当然プラスで、左右上はノーマル程度なら狙えそうですね。

>>36 fumiさん
出玉ですが、アタッカー3分45秒、チョロ打ちで多少スルーが通るように
なったのでこの時は沢山増やせましたが、チョロだと電チューへの寄りが
若干悪くなるので、平均ではそんなに増やせないと思います。
あと、上皿に100個ぐらい残って当たりました。

>>37 1/240さん
1/240さんも2000ハマリですか。お疲れ様ですw
私はずっとマリンモードで打ってたんですけど、やたら足をバタバタしたり
首を傾げたりしてるマリンは、指名が無くヒマそうなキャバ嬢かと思いましたよ。

>>38 クローンさん
なんか意図せずお役に立てたようで何よりですw
でも、どんなハマリでも耐えられる性格ならOKですけど、あまりにも
ツライ心境になったら無理せず止めた方が良いと思いますよ。
ストレスで体壊す場合もありますからね。ケースバイケースで行きましょう。

>>39 ウエポンさん
計算したら、この日だけで約11万円の欠損でした。(泣)
ウエポンさんもエヴァで欠損出てて辛いと思いますが、お互い頑張りましょう。

>>40 RNDさん
貯玉の件、了解しました。手数料の件はホールの社員とカウンターの
ベテラン姉ちゃんに聞いて二人とも同じ答えだったので、システムの穴のようです。
もちろん「2000個以上使っても手数料かかっていないんですけど?」なんて
ヤブヘビな事は言わないで黙っていますw

>>41 灰色熊さん
貯玉のアドバイスありがとうございます。
Excelで一括管理は凄いですね。なんか銀行の残高を見てる気分になれそう・・。
貯玉はですね、アレです。海スペで3日で10万個溜めた店なんです(爆

>>42 kenminさん
上手いオチありがとうございますw
現金投資だと、どうしても余計な感情が入ってしまうし、
貯玉だと財布の中身は変わらないので、精神的にも随分ラクでした。

>>43 シャインさん
次は大爆発したいですね。そこで是非、世紀末覇者の力を少し・・。
と言うのは冗談ですが、周囲の目が一番辛かったです。良く頑張ったw

>>44 オヤジさん
ハマリとは別に、現在日跨ぎで9連続単発中ですw
薄いトコをまとめて引いたって事でむしろ喜んでおきます。
盆と正月がいっぺんに来た、みたいな。(なんか違うな

>>46 なにわ会長
振分けは正にそんな感じですね。あの逆三角形に行っちゃうと、
殆ど左スルー方向に逃げられました。と言うか右辺が狭すぎます。
なんで振分けを毎度あんなにゴチャゴチャさせてくるのか・・。

48豆太郎:2006/07/21(金) 00:49:40
2006年7月某日
mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 台移動共有不可
総投資額:6500円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-6500円
大当り回数:9回(確変絵柄6回)
総通常回転数:1832回転(261/h)
1000円あたりの回転数:27.76/k
稼動時間:9:00〜16:34(約7時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち

S海M55W
①17/k ②5/0.5k

S海M55W

【09:38】113 ○○○○○● 5k投資
【13:13】876 ○●
【14:57】423 ●
【16:34】420 飲まれ終了



ブッコミ:
左±ミリ
右±0ミリ

ワープ:
左↓1ミリ
右↑0.5ミリ

振分第1:
左右割合50:50

振分第2:
左右割合45:55

振分第3:
左右割合60:40

風車上左→1ミリ↓2ミリ
風車上右:→05ミリ
風車:
左右割合35:65
上下±0ミリ

道釘:
1段目±0ミリ
2段目±0ミリ
3段目±0ミリ
4段目
左±0ミリ
右±0ミリ

ジャンプ:
左↑3割
右↑4割

ヘソ:
左±0割↑2割
右IN2割↑3割

スルー増減:289玉増
アタッカー:182秒1662(1694)玉
時短消化:7分26秒

色々な店舗でS海を見ているが、以前試し打ちした台と似たり寄ったりで試し
打ちすらしてみようという気が起きなかった。ダメもとで覗いた店舗に導入さ
れたS海に目をやると「おぉ!」っと久しぶりに思った。発見した時間も時間
だったので翌日、予定が決まっていなかったので翌日打つことで帰宅した。

打ってみて気が付いた事だが、風車上左がこれだけプラスなのに結構、左へ向
かう死玉が目立った事である。結構ここはポイントかも?
ステージはマリンクラスに良いと感じたが、この台だけの個体差かもしれない
ので、もう少し他で打ってから機種特有なのかを判断する事にする。
風車はこの位割合だが、思ったより乗り上げが多かったのが印象的であった。
持玉でもう少し色々見てみたかったが、飲まれたので退散となった。

49RND:2006/07/21(金) 02:37:25
>>48
>翌日打つことで帰宅した。
そう、それで行きやしょう。

マリンクラスが上限下限が広すぎて、どこを指しているのがは不明ですが、
ステージは割と良いです(=メチャクチャな台が少ないです)。

50シバ:2006/07/21(金) 22:58:50
リベンジじゃあー。今日も釘は据え置き・貯玉も無制限。

芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝
スーパー海物語M55W (1/369.5) 
換金率:3.0円
ルール:移動・共有不可 無制限手数料無料
遊戯時間:11:00〜21:45(実働10.5h)
総投資額:57750円(19250個 他台3台含む)
総回収額:21000円(7002個) -36750円
ベース値:24.8r/k(1640個計算)
通常総回転数:2577回転 大当たり回数:9回 トータル確率:1/286
芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝

1台目:スパ海
104回:●(単)←3.5K分投資
134回:ノマレヤメ

出遅れにつき前回の台が空いてなかったので他台を少し打ってみる。
現金時は30以上回ったまま当たったが、持玉で打つと回らない。
ヘソ・風車は良しだが、風車上の左↑右↓の影響で玉の勢いが弱かった。
出玉も思ったより悪く1600個程度しかなっかった。
ノマレた所で前回の台が空いたので移動。

2台目:スパ海
161回:●(単)←6.5K分投資
545回:●(単)←172回転ノマレ。16K分投資
990回:●(単)←150回転ノマレ。37K分投資
335回:○●○○●(5連)←178回転ノマレ。7K分投資
167回:21:45ヤメ。7002個回収


やっぱりボロボロにやられました。

終盤まで「マリンさん、確変って言葉知ってます?」とずっと思ってたが、
最後にやっと当たった。20連を夢見たが地味に5連で終了。_| ̄|○

釘は据え置きだったが、今日は集中力無く少しベースが落ちた。
スルーもやはりきつく、チョロでも全体的に減ってしまった。

ちなみに途中で嫌気がさし、大海を2台7K分ほど試し打ちしてます。
どちらもヘソはかなり広かったが、寄りがややマイナスで無理でした。

明日も休みなんで、再びリベンジに・・・もう行きたくないなぁ。

51クローン:2006/07/21(金) 23:23:02
>>50 シバさんお疲れ様です。

>スルーもやはりきつく、チョロでも全体的に減ってしまった
チョロって進入角度変えて、スルーの方へ行かないように自分はします。
なぜだろう?全く逆のことしてしまってる自分に汗が...

ちなみに 自分も昨日会社帰りに打ちましたが、単4回でした。
b20以下の期待値なくて、恥ずかしくて報告してないっすけど...

だめ台しか選べない自分に腹立ててたら、
隣のばあさんに、昇格チャンス中にボタン押されて(クローンの台っすよ)
殴ってやろかとおもっちゃいましたよ。(宝箱出てきたけど泡だった)
人間小さい自分に更に腹たった。(殴ってないけど...シカトした)
すいません。雑談で....

52シャイン:2006/07/21(金) 23:28:14
シバさん、お疲れ様でした。

残念ながら、明日も休みですかw

>もう行きたくないなぁ。

この気持ちよく分ります。

自分がシバさんの立場だったら、明日も絶対行くと思います。
きっと同じような気持ちで。それがクロム流ですもん。
(無責任に行けとは言えないので、こういう書き方になってしまうま。) <ふるっ

でも、台押さえたら、取りあえず他の台も全部見ましょうね。
少しでも期待値高そうな台とかがあれば、こだわることは無いですもんね。

で、戻って来て打ってみたら、「げっ、据えじゃないじゃん!」なんてことの
ないようにw

シバさんなら大丈夫だと思いますが、ありがちな話なので・・・

取り返せることを心から祈ってます。マジで。

53豆太郎:2006/07/21(金) 23:32:15
>>50
シバさん、お疲れ様です。ちなみに自分もリベンジしました。

>20連を夢見たが地味に5連で終了。
マリンが18歳だって分かっただけでも良しとしましょうw


2006年7月某日
mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 台移動共有不可
総投資額:9000円
総回収金額:45357玉 113392円
純利益:104392円
大当り回数:38回(確変絵柄23回)
総通常回転数:2381回転(190/h)
1000円あたりの回転数:27.2/k
稼動時間:9:00〜22:00(約7時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:47】193 ○○○○● 9k投資
【11:24】310 ●○○●
【13:03】311 ○○○●○○●
【15:43】565 ●○○○○○○●
【16:45】046 ○○○○○●○●●
【19:01】324 ●
【19:33】101 ●●
【20:24】166 ●
【20:51】077 ●
【16:34】420 終了


スルー増減:1792玉増
アタッカー:181秒1663(1710)玉

前日、打った台。据え置きだったので、色々試行を加えての稼動。
色々ストロークで結構ベースが変わったので、何故回った(回らない)のかを
ジックリ観察してみた。初めて(ではないが)打つ台で、何故を探すのは結構
楽しい。実験をしてみたのでベースは落ち込んでしまったが、納得できる答え
が得られたので下がった期待値分プライスです。
また、スルーの合わせ等もちょっとした事で増えるのでこの台は面白い。
まだまだ発展途上ですが、釘に対する見方が少し変わってきたかも?

54fumi:2006/07/21(金) 23:36:52
>>53

>193 ○○○○● 9k投資

これあってます?
単純計算しちゃうと、21/kほどになるんだけど。

55豆太郎:2006/07/21(金) 23:46:27
>>54
>単純計算しちゃうと、21/kほどになるんだけど。
出玉でトータルベースで再計算しましたが、27.2064/kでした。

>193 ○○○○● 9k投資
据え置きだったんで初めから色々試しちゃいましたんで…。

56シャイン:2006/07/21(金) 23:55:16
>チョロって進入角度変えて、スルーの方へ行かないように自分はします。
>なぜだろう?
これは、台や調整によりけりですね。
チョロで打っても殆どルートが変わらずヘソ入賞が増えない台もありますし、
振分けで風車へ向う玉が増える調整の台もあります。
チョロで進入角が通常打ちと変わることによりスルーへ行きやすくなる台も。
スー海ではあんまり試してないので、確かな事は言えませんが、
その時の流れを見て、最適なストロークを選べばいいと思います。

仮に、チョロでも通常でも変わらないような調整だとしても、通常打ちしたら、
ワープからステージへ行ったり、たまに右へ玉が行ったりしますから、
自分もどうしてもスルーを通したいときはチョロで打ったりしますね。
右スルー狙いとかも、調整次第ですしね。


>隣のばあさんに、昇格チャンス中にボタン押されて(クローンの台っすよ)

おかしくておかしくてふきだしてしまいました。
すごいばあちゃんも、いたもんだw 

ばあちゃんにしたら目いっぱいの善意なのでしょうねw
ボタン押そうが押すまいが、誰が押そうが結果は同じですが、
隣でクローンさんの台が当るように!と一生懸命に思ってくれる人が
いるのですから・・・w 若ければ恋人にしたいくらいっすw 
(でも確かに自分の打ってる台に手出されるのはイヤですよねそりゃ)

以前、ファン感謝デーの抽選で、抽選箱持ってきたオネーサンに、
自分はクジ運無いからと、代わりにクジを引いてもらったことがあります。
目いっぱい「当りますように!」と念じて引いてくれたようです。
1等の液晶テレビが当りましたw(パチ犬さんのBBSに画像有り)

引き強いかもしれんよ〜、そのばあちゃんw

57fumi:2006/07/21(金) 23:59:57
豆さんへ

 いや、再計算お願いした訳じゃないですw
申し訳ない。コメントが少し雑だったかな。すまそ。

 上ムラだったのかなって思ったんですが、
ストロークをためしたってことですね。

 現金時のベース特に、1万以下はあまり当てに
なりませんが、それでも離れているなって一見して
感じたもので。

58シャイン:2006/07/22(土) 00:04:13
レス書いてたので、見るのが後になったのですが・・・

豆さん、リベンジお疲れ様です。

>稼動時間:9:00〜22:00(約7時間)

私はこちらの方が気になりましたが・・・w 自分もよくやりますw


玉の流れが結果としてしっかり見えて把握できるときは、楽しいですね。
その結果が、良い結果に繋がれば特に。
モチべUPしますしねw

59シバ:2006/07/22(土) 00:08:09
>>51 クローンさん、ありがとうございます。
チョロ打ちしたのは、うまく強さを調節すると最初の振分けの左縦3連釘の
左側に流れる玉が多くなるので、スルー方向へ行く玉数を若干増やせたからです。
ただその分、スルー方向へ行った玉は下道に行くので、電チューへの寄りが悪かったです。

>隣のばあさんに、昇格チャンス中にボタン押されて(クローンの台っすよ)
これは酷い。「俺の確変返せ!」って訴えましょうw

>>52 シャインさん、、ありがとうございます。
>自分がシバさんの立場だったら、明日も絶対行くと思います。
そうですね。期待値あるし当然だと思います。

>でも、台押さえたら、取りあえず他の台も全部見ましょうね。
>で、戻って来て打ってみたら、「げっ、据えじゃないじゃん!」なんてことの
>ないようにw
この辺りは十分注意します。

>>53 豆太郎さん
リベンジ完了、お疲れ様です。
スパ海ってこんなに当たるんですね・・。

ヘソ・寄り・スルー・ステージどれもも良さそうな台ですね。
そちらにお伺いしたいぐらいです。

>マリンが18歳だって分かっただけでも良しとしましょうw
マリン若いですよね。ちなみにワリンはツンデレだそうです。

60豆太郎:2006/07/22(土) 00:14:10
>>57
fumiさんへ

回るストロークポイントは前日に掴んでいたのですが、自分も調子にのって現金投資時に
試していないストロークをちょこっと試したのですが、全く回りませんでしたww
こりゃイカンと思い元に戻しましたが、どうしても軌道を見たかったので回らないのを承知で
2k程試しちゃったのが、数字でモロに出てしまったんですね。数字だけ見ると何でそんな台
打っとんねん!って感じでしょうね。
どうしてもこの台だけは、早期に自分なりの基準を作りたいので色々試行をしていますので
報告あげても皆さんに役立つかどうかが心配です。

61豆太郎:2006/07/22(土) 00:30:15
>>58
>私はこちらの方が気になりましたが・・・w 自分もよくやりますw
あぁ〜!もうボロボロww 12.5時間です。orz

>玉の流れが結果としてしっかり見えて把握できるときは、楽しいですね。
これもHIROさんのおかげだと思っています。文章と実戦を脳内で合致させる
作業が遅いので、HIROさんの図入りの説明はホント為になりました。
これからも幾度となくトラップに嵌ると思いますが、基本的な玉の流れ等を
理解させて頂き感謝しています。(バラ釘難しいからな〜)

>>59
>ヘソ・寄り・スルー・ステージどれもも良さそうな台ですね。
>そちらにお伺いしたいぐらいです。
この店舗は寄りに結構バリエーションが有って面白いです。ステージが悪い台
は無いですが、極上だと思う台は3台程です。
PM頂ければ、内緒で教えますよ。(期待値で足でちゃうと思いますが)

>マリン若いですよね。ちなみにワリンはツンデレだそうです。
良くご存知でw
自分は「ラストよ〜!ほほほ〜〜!」って言われる瞬間が妙にムカつきますww

62HIRO:2006/07/22(土) 00:43:09
>>シバさん
お疲れ様です。
こういう時が正念場、しっかり据え狙いでお願いします。
勝ち方は最近ネットとかで調べればわかってくるんですよね、実践することが大変
しかも何年も続けるのがもっと嫌!
でも、結局勝てたョみたいな報告は良い実践例かも!<と無責任に振る…

>>クローンさん
ダメな台でも何か掴んで(その日は掴めなくても良い)くる気持ちでいきましょう。
探して打ったけどダメだったのは恥ずかしい事じゃ無いです。
打たずに『どんな台やったら廻るの?』って聞くばっかりなのが恥ずかしいんです。
打って俺はこう思うって意見を言い合う事が勉強になると思います。

>>豆太郎さん
>早期に自分なりの基準を作りたい
そうそう、プロなら絶対自分で作っていくべき!
間違っててもいいと思います。いろんな人のその人の基準を聞いて、自分の思い
も言って、自分の基準を固めていけばよいです。
なんせ、スーパーは俺にとってはもー保険とかになってます(余裕?ちょっと嫌な感じやね)
それ位店毎の調整がいろいろでヘソプロには無理っぽいみたい。(笑、ウフッ)

63灰色熊:2006/07/22(土) 01:08:42
スパ海、初打ち。

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
7/21(金)
ルール:3円、無制限、台移動・共有不可・貯玉2500玉まで

投資金額:1000円
回収金額:6880玉(全部、貯玉)
遊戯時間:20:15〜20:40
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

■スパ海(1/369.5)
通常回転数:124
大当たり回数:確変4/通常1
ベース回転:22.55
出玉:1600個


<釘データ>
ヘソ 左:IN 1割
ヘソ 右:IN 2割
ジャンプ:↓ 1割
 道 釘:↓ 1割 コボシ:ややアケ(0.5割ずつ、穴が開き)
 風 車:← 2割 ↓1割
風車 左:← 3割
風車 右:← 1割 ↓1割
ワープ左:← 1割
ワープ右:← 2割
ワープ左:← 1割
スルー上:← 0.5割
スルー右:← 0.5割
スルー右(鎧釘と繋がってる箇所):→1割
ステージ:24/50(ワープ経由入賞率)

<稼動データ>
時間/回転数/投資金額(玉)
20:16 16 0.5k ◎◎◎◎● ←0.5k追加投資
20:40 108 1250玉 ヤメ

<所感>
明日が月イチの強イベントの店にて偵察。
島の中で一番ヘソと道釘のバランスがよさげなスパ海があったので、ちょっと試してみる。
天釘狙いで打ってみたところ、ステージが強くポコポコと入賞。0.5kで16rは上ムラでしょうけど、ワープがもうちょい開けてくれれば、という印象。ステージの溝(真ん中の穴に通じるヤツ)が深いんで、意外と入るんですね。(今更か。。。)

最後の玉が呑まれたのを確認し席を立った瞬間、なぜか液晶でカメさんが揃ってる。慌てて1000円をサンドに突っ込むワタクシ。こういう早い当りは明日の勝負で来てくれ……。
確変中は色々とストロークを変えて打ってみましたが、どうにもスルーに玉が通らず。鎧釘の上部と、スルー右の間から玉が抜けてきます。
右打ちも試してみましたが、盤面右も似たような調整だったのでどうにもならず。てか、なんであんなに下段道が狭いんですか、この台……。
釘調整にもよるとは思いますが、スルーに寄っていくストロークをみつけないと苦労しそうです。

5k分ほど持ち玉を打ち込み、B22を切ったのでヤメ。
その後、冬ソナ、大海、パワフルZEROなどをチェックしてから帰宅。

64シバ:2006/07/22(土) 21:05:13
灰色熊さん、お疲れ様です。

>ステージの溝(真ん中の穴に通じるヤツ)が深いんで、意外と入るんですね。(今更か。。。)
RNDさんもおっしゃってますが、スパ海は全体的にステージ良いですよね。
奥の方でユラユラよりも、手前から奥に行く途中のユラユラでの入賞が多かったです。

>なんであんなに下段道が狭いんですか、この台……。
下道の途中に邪魔な1本釘もありますね。あれ非常に嫌ですね。

>ワープがもうちょい開けてくれれば、という印象。
こっちの方は、半分以上の台がワープに玉が挟まっていますw
印象も悪いしそこまで〆る事は無いだろ、と思うんですけど・・。

65シバ:2006/07/22(土) 21:26:32
今日ですが、10分程遅刻(ちょっと足が重たかったのもありますが・・)
して入店したら、いつもの台は取られていました。
土曜の稼働なんて数ヶ月ぶりで、休日のこの店の客付きを甘く見ていました。

仕方なく気になる台を幾つか貯玉で打ちましたが、
結局いつもの台よりも回る台は無く、夕方に撤退しました。

ちなみに最後に試した台で久々の確変連荘(2連+8連+6連)が炸裂し
プラス45Kでした。みなさんからアドバイス頂いたのにも関わらず、
稼働は最低でしたが、久々に勝てた事は素直に嬉しかったりします。

てことで、心気一新、また次回に再リベンジだ。待ってろよ〜。

66HIRO:2006/07/23(日) 02:09:26
>>シバさん
勝つ時は簡単ですよねぇ…パチって。

67灰色熊:2006/07/23(日) 02:13:58
シバさん

>奥の方でユラユラよりも、手前から奥に行く途中のユラユラでの入賞が多かったです。
おお、情報ありがとうございます。
今度、スパ海をカンニングするときに注意してみます。

>こっちの方は、半分以上の台がワープに玉が挟まっていますw
うちの地元は、イベントでワープを開けてくる店があるので、そちらで期待してます。
ただ、全体的にステージ性能が良い機種だと、開けてくれるかどうか不安……。

>久々に勝てた事は素直に嬉しかったりします。
やっぱり勝てないとつまんないですからね、パチンコ。
モチベーション回復に繋がったのなら、逆に良かったんじゃないでしょうか。

68RND:2006/07/23(日) 03:18:14
灰色熊さん

もう少し回りそうですけどね。

右まで観察しているのと(殺されてるけど)、ステージの数字取れてるのはお見事。
スルーは工夫しても難しいでしょうね。

69灰色熊:2006/07/24(月) 00:17:30
RNDさん
>スルーは工夫しても難しいでしょうね
やっぱり難しいですか。
今日もスパ海設置店にて、じっくりと観察してきたんですが、どう打てばスルーに寄ってくれるかがいまいち判らない状況です。。。
一度じっくり打ってみれば、色々と見えてくるとは思うんですが。

70シバ:2006/07/24(月) 17:07:03
芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝
スーパー海物語M55W (1/369.5) 
換金率:3.0円
ルール:移動・共有不可 貯玉無制限手数料無料
遊戯時間:13:00〜16:30(実働3.5h)
総投資額:24750円(8250個)
総回収額:25220円(8408個) +470円
ベース値:26.1r/k(32K実測値)
通常総回転数:855回転 大当たり回数:5回 トータル確率:1/171
芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝

852回:○○●○●(5連)←33K分投資
003回:ヤメ。8408個回収

いつもの台で夜勤明けのプチ勝負。貯玉なので短時間でも打てるのが便利です。
釘は相変らず据え置きだったが、今日はいつもより少しだけ上ムラだった。
この台の実力は、おそらくB25.5の±1程度の範囲のようです。
出玉はアタッカ3:45秒、時確の微減りで1660個だった。

それにしても・・相変らず初当たりが重い。
演出の事であれこれ言うのも野暮ですが、魚群を4回連続で外された時は
思わず泣きそうになったw
いつになったらこの台で稼げるのか・・。明日は朝から行ってきます。

71fumi:2006/07/24(月) 22:24:21
>それにしても・・相変らず初当たりが重い。
>演出の事であれこれ言うのも野暮ですが、魚群を4回連続で外された時>は思わず泣きそうになったw
>いつになったらこの台で稼げるのか・・。明日は朝から行ってきます。

痛いほどよく分かるwww
そのうち早めに引きますよ。きっとw

 今日、自分は、夕方から打って、B27.5で800
程回して、当たらず、時間切れwww
 夕方から打つ自分が悪いんだろうけど。
1回交換でもギリでいけるって思って無理してしまったですw

 お互い早めに引けますように。

72灰色熊:2006/07/25(火) 00:32:45
シバさん、お疲れ様です。

貯玉を巧く活用しての短時間勝負ですね。
貯玉無制限、手数料無料とは羨ましい……。

>それにしても・・相変らず初当たりが重い
こればっかりは仕方ないですね。根性入れて良台打つしかないですし。
先日、16rで確変ブチ当てた私のヒキが、シバさんに宿るようにお祈りしておきます(−人−)

73豆太郎:2006/07/25(火) 00:49:40
2006年7月某日
mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 台移動共有不可
総投資額:50000円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-50000円
大当り回数:0回(確変絵柄0回)
総通常回転数:1188回転(297/h)
1000円あたりの回転数:27.95/k
稼動時間:9:00〜:14:00(約4.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち

S海M55W
①54/3k ②64/3k ③22/1.5k

S海M55W

【09:40】000 スタート
【14:00】1188 当らず終了 42.5k投資



ブッコミ:
左±0ミリ
右±0ミリ

ワープ:
左±0ミリ
右↑0.5ミリ

振分第1:
左右割合50:50

振分第2:
左右割合45:55

振分第3:
左右割合45:55

風車上左:→1ミリ↓1.5ミリ
風車上右:→1ミリ↑0.5ミリ
風車:
左右割合30:70
上下±0ミリ

道釘:
1段目±0ミリ
2段目±0ミリ
3段目±0ミリ
4段目
左±0ミリ
右±0ミリ

ジャンプ:
左←2割↑3割
右←2割↑4割

ヘソ:
左±0割↑2割
右IN2割↑2割

前回打った台が、どうもハカマ上の振分をいじられてそうな感じの軌道だった
ので他の台を試し打ちしてみる。良さそうな寄りはステージがどうも悪い感じ
がしたので寄りそこそこでステージ癖の良い台を探してみようと戦略変更。
バッチリ癖良しの台を発見したが、30kを投資時点でB29〜B30の間で維持して
いた回転数も集中力が欠けたのかB28を切ってしまい2k/hを切った時点で撤退
を決意。癖で選んだ台なんで、もしかしたら翌日に残るかも?と期待しながら
翌朝から持玉比率を考えての撤退。考えの良し悪しは翌日分かりますけれど。

自分はヒキが弱いんだから仕方ないと言い聞かせながら、最近打っているな〜w

74fumi:2006/07/25(火) 21:11:44
>自分はヒキが弱いんだから仕方ないと言い聞かせながら、最近打っているな〜w

おいおいw
数千円で確変ひくのは引き強ですよ。豆さんw



今日は、前日の据え置き狙いで、30分前に並ぶ。
が、ヘソしめられてるじゃないですか。
ただ、昨日が27だったので、25あるか?
疑問だったが、打ち始める。

 最初の5000円は25ペース。
が、1万円で、230にった。23。
しかも、その後3000円で極度の下ムラ。
恐らく、23はあるかもと思ったが、
他をあたることに・・・。
 ヘソ、1割の〆は大きいと再認識しました。
海のバランスは難しいですね。。
 27→25というような単純な図式にはならないようですw






 他もだめでしたwww


昨日、粘ったのが原因でうしょうか。
出てないのに、締めないでくれwww





累計、1600はまりがきいたのか、試し打ちのエヴァで
500円、8回転で確変引きましたとさwww

75シバ:2006/07/25(火) 23:22:38
今日も出遅れた。15時間も寝るな俺。台は無事確保。

芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝
スーパー海物語M55W (1/369.5) 
換金率:3.0円
ルール:移動・共有不可 貯玉無制限手数料無料
遊戯時間:11:00〜21:50(実働10.5h)
総投資額:7875円(2625個)
総回収額:81306円(27102個) +73430円
ベース値:26.1r/k(1670個計算)
通常総回転数:2177回転 大当たり回数:27回 トータル確率:1/80
芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝

227回:○○●(3連)←10.5K分投資
086回:○●(2連)
185回:○○○●(4連)
214回:●(単)
053回:●(単)
754回:●○○○○○○○○○○○●(13連)
653回:○○●(4連)
005回:21:50ヤメ。27102個回収

やっとこの台で勝てました。励まし頂いたみなさんのおかげです。
貯玉もほぼ元通りまで回復しました。

しかし今日はいつもよりムラが酷かった。
最初の方はステージから全然決まらなく、捨てようかと思った。
後半はむしろB27ぐらいでずっと安定していた。
この台は風車からの玉の跳ねが非常に安定していて、狭いヘソでも
よく入ってくれる。寄りの重要性が良く分かる台だ。

76シバ:2006/07/25(火) 23:34:39
>>豆太郎さん
お疲れ様です。相変らず良い台打たれていますね。
次回も釘が残っていると良いですね。
引き弱は・・・私のが移ったのかも?w

>>fumiさん
B27.5ですか。凄いですね。
と思ったら翌日ヘソシメですか・・。
寄り・ステージにもよりますが、左ヘソ1割シメなら3前後ぐらいは
落ちるのでは無いでしょうか?右ヘソならもうちょいマシかも。

>>灰色熊さん
お祈りが効いたようです。ありがとうございました。
これでもまだスタート地点も戻っただけなので、まだまだいきますよ!

77クローン:2006/07/25(火) 23:39:21
>>75 シバさんお疲れ様です。

リベンジおめでとう御座います。 
なんか自分も嬉しくなってきてしまいました。

これも貯玉の威力なんでしょうけど、あっけなく元に戻って
しまいましたね。
シバさんの先週からの報告で、貯玉手数料なしの威力が伝わってきました。
夜勤とかでも稼動して据えを狙った、シバさんが凄いのも伝わりました。
すげーっす。

>寄りの重要性が良く分かる台だ。
勉強になります。

78足踏:2006/07/25(火) 23:48:26
>75
>シバさん
お疲れ様でした。
このルールでこのベース、うらやましいです。
ここにこられる方はみなさん、ハイレベルですね。
昨日今日とまったくダメで明日こそはと念じている足踏でした。

79fumi:2006/07/25(火) 23:55:44
シバさん

 もつかれ。
 釘の描写があると、助かります。 ←ってお前も書けwww

 本当は、今日の据え置きなら書こうと思ったんですよ。
 いきなり出鼻くじかれましたwww

 13連おめ。







 そういう私もww

80HIRO:2006/07/26(水) 02:15:52
>>豆さん、お疲れ様です。
俺は、俺だけは他の人より引きが強いって思ってますが(かなり真剣に)
長くやっていくと、そうでもない事がわかってきました。残念w

>>シバさん
お疲れ様です。勝てて良かったですねぇ。<そら勝てる回転数ですからねぇ
取りあえず連勝街道となれば良いですね。

>>fumiさん
お疲れ様です。ホンマ海は難しい。スーパーはホールも苦労する位ですから
難しいですねぇ。頑張りましょう!

本日の稼働
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
機 種:CRスーパー海物語M55W
換金率:35個交換
ルール:移動無し、共有無し、貯玉優遇無し
本日の総投資額:31000円
本日の総回収金額:0円
本日のベース:23.3/k(スーパーのみ)
総回転数: 725
大当り数: 0 
遊技時間:10時から22時位 12時間 移動調査時間含む
備考:
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1〜5軒目打つ台ないので移動

6件目
スーパーの寄りが比較的ノーマルに近い店なので打つ

1台目 CRスーパー海物語M55W
左がカウンター数字、右が2k毎の回転数

12:20
208
259 51
304 45
346 42
389 53
430 41 222/10K  トータルベース22/kヤメ


2台目 CRスーパー海物語M55W

12:52
75
129 54
179 50
218 39
269 51
315 46 240/10K
373 58
411 34
456 45
505 49
553 48 238/10k トータルベース23.9/K ヤメ  14:20
出玉は3"30位(隣の台での計測)なので26、7のベースが欲しいので下ムラかもと
思いつつもヤメ

14:29
3台目CR大海物語M56
25/K ヤメ

店移動、15軒程見学、打てる台が見つからない。少し調子が悪いので(技術の)
今日は見て廻るだけ、どのみち時間的にもしんどかったので…

【感想】
今日はやっぱり難しいと感じた一日でした。簡単に思える日もあるのですが、
もー後半は怖くなって金が使えませんでした。(情けない…)
当然の事だが換金率が上がっていけばいくほど、釘見は難しい。
初見の店ではどれだけ自分の見立てとおりに廻ってくれるか?最初の10Kで下
ムラを食らうと直ぐに自信が揺らぐ弱い一日でした。


1台目も2台目も寄りはマイナス要素は無し
風車廻りが良好
ヘソ5割IN位、道若干マイナス、ジャンプ若干下げ
ステージ普通
でしたかね。なんかなぁモー少しいきそうな気もするんですが…
でもそんなモンかなぁ…っと数字を見てると思えてきました。やはり現場で
時間に対する焦りがあったかなぁ、移動が吉でしたね。 <ボヤキまくり

81豆太郎:2006/07/26(水) 07:19:39
>>74
>数千円で確変ひくのは引き強ですよ。豆さんw
確かに初回の初当たりは早いかもw その後の初当たりは深いパターンが多い(泣)

>>75
>シバさん
お疲れ様です。リベンジ成功おめでとうございます。

>引き弱は・・・私のが移ったのかも?w
引き弱は、もともとですからw

>>80
HIROさん、お疲れ様です。

>俺は、俺だけは他の人より引きが強いって思ってますが(かなり真剣に)
HIROさんが、こんな発言しちゃw

確かに換金率が高くなると、振分や風車周りを含めて回るのかな?回んないじゃないの?
って気持ちにさせられますね。

>なんかなぁモー少しいきそうな気もするんですが…
ステージが良い台だったら、もう少しはいくかもしれませんね。

82シバ:2006/07/26(水) 19:32:42
>>79 fumiさん
>釘の描写があると、助かります。
すみません。>>30に書いてから省略してました。
尚、スルーでの玉減り・アタッカ・ステージ率を若干訂正しておきます。

【命釘】左:2.5割in 右:1割in
【風車】本体:←1.5mm 左上:ノーマル 右上:→0.5mm
【ぶっこみ・ワープ】ノーマル
【振分け】微プラス
【スルー】1.5mmマイナス、平均10個減
【アタッカー】2mmプラス(釘はほぼノーマル) 平均3分45秒
【ステージ】奥穴2.5割程度

>>80 HIROさん、お疲れ様です。
>ヘソ5割IN位
ヘソがこれぐらいでも、寄り・ステージ次第では打てそうですね。
こっちも、どの店もヘソだけはアケてくれないですし・・。
あとはワープ・道が最低でもノーマルじゃないと厳しいかな〜と思います。

83fumi:2006/07/26(水) 20:06:31
>>82

シバさん

 どうも。>>30からずーと据え置きですかw
 裏山ですw

84足踏:2006/07/26(水) 23:48:42
>80
HIROさん、お疲れ様でした。
HIROさんでも打てる台が見つからない日があるんですね。
私なんかだと毎度のことなので自分でも情けなくなりますが。(笑)

85HIRO:2006/07/27(木) 01:48:59
>>82 シバさん
>あとはワープ・道が最低でもノーマルじゃないと厳しいかな〜と思います。
ワープはノーマルが欲しいけど、見あたらないですね。
たぶん一度締めた店は二度と開かないでしょう。
豆さんが大海スレで書いてたとおり、寄りのバラ釘をマイナスに触ってヘソを広げる
調整が多いように思います。自分はこのような店はしばらく行動から外してますが…
皆さんはどうでしょう?こういうトコももーしばらくはよくならないと考えての意見
ですが。

今の自分の基準は、寄りバラ釘で大きなマイナスが無い、ヘソは狭くても良い、
風車廻りで台毎に差がある店、ワープは諦めてます、道釘、ジャンプはノーマル
以上  って感じで店選んでますが、皆さんの意見も聞きたいです。

>>84 足踏さん
>打てる台が見つからない日があるんですね
しょっちゅうあります。<ダメ
行動が裏目に出だすと修正するのに時間がかかります。
こういう今風のパチンコに慣れて無いからだと自己診断してます、治療中ですね。
足踏さんのように、例えば癖の良い台を店毎に把握しておいてヘソが空けば勝負
っていうやり方を目指してます。
つい浮気(イベント日が重なる)などすると気持ちが揺れて(店の選択)行動が狂って
きます。より良い立ち回りを構築するのには必要かなぁと思うのですが、かといって
昨年から打てる店も増えてない(1つ減って1つ増えて、みたいな)のでもー少し考え
を変えていかねばっと思ってます。

>私なんかだと毎度のことなので自分でも情けなくなりますが
ご謙遜をw、日記読ませて頂いて勉強になるとこも多いです。

昔は一つの優良店で毎日釘さえ見てれば喰えましたが、時代は大きく変わりました。

86fumi:2006/07/29(土) 18:59:48

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
CRスーパ海物語W
換金率:33玉交換(3円)
ルール:無制限、台移動可・持玉共有不可
1000円あたりの回転数 :24.3/k 1700計算(玉増え込み)
総投資額  : 30000円
総回収金額 : 35000円 (約11600発) 
純利益   : 5000円 
大当たり回数:12回(確7回 )
遊技時間  :10:20〜 17:00  (実働:約7時間強)
初当たり  :初当たり4回
回転数 (確変・時短除く): 1585
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
釘:
【へそ】  左 1割IN  右 1.5割IN  0.5mm↑
【風車】  ←0.5mm 左↑0.5mm →右上 2.0mm
   http://chromenote.com/modules/myalbum/photo.php?lid=94

【ジャンプ】左0.5mm→
【スルー】 良(チョロで対応)
【アタッカー】 3分20秒

15000 134
10000 395
15000 395
20000 502
25000 602

・708確確確確確確単 12:39 24/k 29500円+500円
・645単 13単
・286単
・150確単

196  用事止め 17:00


ダメだし1 朝一、潜確ないと思いこんで、海から見てしまった。
      1台あったよw 取れたか不明だけど。
ダメだし2 この店は、2店目、初めて打つホール。
      店員に換金聞いたら、30玉って聞いた。
      換金してみて、3円。HPで確認済み。
      

この店、風車右上、がつんときている台、8分の1ほど
設置。これよりいい台がもしかしたらあるかもしれないっす。

最初、2万円ちょっとまで25〜26だった。
なぜかその後の1万で20位に落ち込む。
やめるか思案中に、30000円でやっと引く。
最初の消化は3分で、出玉多いぞと感じる。
18:00位までは打てたが、半箱のまれたところで
用事があったので止め。

今回も初当たりまでが遠かった。
しかも、3.3円で1700発24あれば余裕って打っていたおいらの
立場はwww

87fumi:2006/07/29(土) 19:02:49
訂正

出玉共有可みたいですw

88RND:2006/07/29(土) 21:11:45
なんだこの釘w

89fumi:2006/07/29(土) 21:29:22
こういう調整ってあんまないんですかね〜。

店員に換金率を聞いたからか、ななめ後ろから
ずーっと視線を感じておりましたw
張り紙に「止め打ち、変則打ち禁止」って書いてあったから
ドキドキでしたw(嘘w)

この程度で、張り付くなら、開けるなって言いたい。

90RND:2006/07/29(土) 21:54:36
もっと回りそうですけどね。
3万使いは微妙なところ。

店によっては換金率聞くだけでマークされますね。
バカバカしい話ですけど、世の中換金率にこだわるのはまだまだ特殊な人間す。


そういえば、先日となりに座ったアブラな頭のサラリーマン(細身)が
初心者の中の初心者なんでしょう。ボタンを押すタイミングが違うんですよ。

普通は「魚群か?泡か?」ってな感じで予告を見る感じで押しますよね。
ところが、当り絵柄が通過する瞬間に押すんですよ。押し間違えないように
絵柄とボタンをチラチラ見比べてる感じ。

で、当り絵柄が通った瞬間に連打、ちょっと行き過ぎた状態でドカドカと
怒りを伴った手のひら押しに昇格。

「うるさいよ」と言おうかとも思いましたが、独り言が多い上に、
箱に置いてある携帯に、プリクラではなく免許並の犯罪者っぽい顔に
映ったどうみても白黒の証明写真が貼ってあったために止めました。

コワイす
違う意味でマークされてます。

91fumi:2006/07/29(土) 22:48:15
>もっと回りそうですけどね。
>3万使いは微妙なところ。

ですよね。釘の描写間違ってたりしてww
ヘソは0.5ほど狭いかもしれないです。

3万使わず、移動するべきだったですかね。
ただ、土曜ってこともあって、稼働が多かったです。

問題は現金投資の最後の1万円は20くらいに落ちたことでした。
結果、下ムラでしたが・・・
 少し悩みました。これが本当のこの台のスペックなのか・・と。
そこで、持ち玉になり、カップと箱で確認したら、24はあるって
思えたので、OKでした。

 しかも、3.3円だと思っていたので、余裕と思っていたことは
内緒www 22でも持ち玉ならなんとかなるんじゃないのってww

 ハウスルールを確認したのは、隣のおっちゃんが
持ち玉もって移動していたから、「移動いいんですか」
みたいな・・・orz



 そのおっちゃん、ボタン押すと当たるって信じているんでしょw
注意は、台をひどくどついて、こっちのステージに影響がでなければ
スルーの方が安心ですね。
 直接言わないで、店員経由のほうがさらにベターかもw

92RND:2006/07/30(日) 00:13:10
>>91
>土曜ってこともあって、稼働が多かったです
選択肢によっては台選んで1台目で終了ってケースもありますね。
土日は基本シメだし、そこまで考えて立ち回るのはさすがに結構難しいす。

93RND:2006/08/02(水) 02:05:52
したらばレバーを剥いてね

94足踏:2006/08/05(土) 16:12:57
稼動報告:2006年8月4日(金)
*****asibumi_sanposusunde_sanposagaru_asibumi*****
機種:CRスーパー海物語M55W
換金率:2.38円交換
ルール:無制限、貯玉2500個まで再プレイ手数料なし
本日の総投資額:貯玉1000個(約2,380円)
本日の総回収金額:82,000円
本日の収支:約+79,600円 
大当り回数:32回
通常時総回転数:2193回
回転率:27.0回(1680個計算)
大当たり消化時間:3分30秒
仕事量:29,400円
期待収支:26,000円くらい??
遊技時間:AM10:00からPM9:00まで(約10時間30分)
備考:試し打ち1台目、
*****asibumi_sanposusunde_sanposagaru_asibumi*****

相変わらずいい加減な稼動ですが、運だけで凌いでいます。(あかんやん)

稼動日記↓
http://asibumi.client.jp/nisshi.htm

95HIRO:2006/08/05(土) 23:22:28
お疲れ様です。だいたい自分もそれ位の台を目当てに稼働してます。時給2k以上。

日記も読まして貰いました。自分は長くやってるので、打ってると店長が廻りまっか?
とか聞きにきたりして、さすがにそういう店ではもー打てないってトコあります。
マークされるのが他の客のうちは気にせずいっとけって感じッスねぇ。
そのうち足踏さんもマークされますから、そういう時は店以外の客なら気にかけないで
よいかと…<おせっかいですなぁ、すいません。

なんにせよ、今月はモー少しで大台だった訳ですね、おめでとうございます。
確かに今時のパチンコは本当荒いですな、勝つ時はこんなに簡単でいいの?
っていつも思います。なかなか一般の人が負ける連鎖になっていくと借金し
ちゃうのもわかりますねぇ、勝つ時すぐ勝てるっていうイメージがあるのだ
ろうなぁと…これまた足踏さんの稼働とは関係無いのですが、感じた感想など

>運だけで凌いでいます
それだけでは無いんですよ、普段からの立ち回りが良い結果をもたらしてるんだと
思います。

96足踏:2006/08/06(日) 10:56:49
>だいたい自分もそれ位の台を目当てに稼働してます。時給2k以上。
なるほど、HIROさんはもう長い経験をお持ちでしょうから、
確実に稼ぐコツみたいなものを会得されてるのでしょうね
私の場合、まだまだ手探り状態で、もっと稼動域を増やすべきか
迷っていたりします。
大阪市内は駐車場のないホールが多数存在し、大阪市を一歩出ると、
電車では行けないホールが多数あるため、
その両方を1日で回れるようにスクーターでも購入しようかと思案中です。
カタログを見ながら125ccくらいが手頃かなぁなどと
考えたりしています。

>日記も読まして貰いました。
どもどもです♪

>自分は長くやってるので、打ってると店長が廻りまっか?
>とか聞きにきたりして、さすがにそういう店ではもー打てないってトコあります。
そういうこともあるのですねぇ。気をつけよっと。。。

>そのうち足踏さんもマークされますから、そういう時は店以外の客
>なら気にかけないでよいかと
そうですか、了解です。

>今月はモー少しで大台だった訳ですね、おめでとうございます。
どうもです。波の荒さにはほんとにびっくりですねぇ。
パチンコ依存症に陥る人がいるのも頷けます。

97豆太郎:2006/08/06(日) 19:24:03
2006年7月某日
mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:3円交換
ルール:無制限 台移動共有自由
総投資額:12500円&1750玉
総回収金額:0玉 0円
純利益:-12500円&-1750玉
大当り回数:7回(確変絵柄3回)
総通常回転数:931回転
1000円あたりの回転数:20.16/k
稼動時間:15:30〜:22:00(約6時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち

解体屋ゲンW
①41/500玉

大海M56
①9/125玉 ②6/125玉 ③21/625玉

S海M55W
①23/375玉 ②70/3k ③69/3k ④5/0.5k ⑤14/k 
⑥16/k

明菜CX
①5/0.5k

S海M55W

【17:16】014 ○○● 0.5k投資
【18:08】063 ●
【19:20】283 ●
【20:44】308 ○●
【22:00】263 飲まれ終了



ブッコミ:
左±0ミリ
右±0ミリ

ワープ:
左±0ミリ
右±0ミリ

振分第1:
左右割合50:50

振分第2:
左右割合45:55

振分第3:
左右割合65:35

風車上左:↑0.5ミリ
風車上右:↑0.5ミリ
風車:
左右割合35:65
上下±0ミリ

道釘:
1段目±0ミリ
2段目±0ミリ
3段目±0ミリ
4段目
左±0ミリ
右±0ミリ

ジャンプ:
左↑2割
右←2割↑3割

ヘソ:
左IN2割↑3割
右IN3割↑3割

スルー増減:254玉増
アタッカー:220秒1595(1631)玉

ハカマ上の振分が悪くハカマに侵入する時点でスピードが殺されている玉が多くスムーズに
ハカマに進入しないので、風車から道釘へ向かうスピードが殺されている。
色々なストロークを試したが、一番回る場所で固定したがどうしても最後の振分で殺されて
しまう。ストロークで多少ベクトルが変わったのだが、どうしてもこの振分に向かった玉自体
どうしようもないのが、分かっただけでも反省材料として残った。
ステージは良かったのだが、乗らないと意味がないと反省…。 ダメな例ですね。

98豆太郎:2006/08/06(日) 19:32:24
2006年8月某日
mame_taro*******************************mame_taro

換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:47000円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-47000円
稼動時間:9:00〜16:09(約6.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro

【1台目】(S海55W)
【14:30】1059 43k投資 終了

大当り回数:0回(確変絵柄0回)
総通常回転数:1059回転
1000円あたりの回転数:24.62/K


ブッコミ:
左±0ミリ
右±0ミリ

ワープ:
左±0ミリ
右↑0.5ミリ

振分第1:
左右割合50:50

振分第2:
左右割合40:60

振分第3:
左右割合50:50

風車上左:→0.5ミリ↓2ミリ
風車上右:→0.5ミリ↓0.5ミリ(チョット気になった)
風車:
左右割合30:70
上下↓0.5ミリ

道釘:ノーマル

ジャンプ:
左→2割↑2割
右←2割↑2割

ヘソ:
左IN2割↑1割
右IN1割↑1割

最初20kまでB28と順調だったが、チョロや右打ちを実験してみる。
初期の上ムラでもっと回るんじゃないかと思ったが甘かった。
それにしても、この店当らんよ〜♪



試し打ち(華牌PK)
①9/0.5k ②8/0.5k ③6/0.5k

【2台目】(華牌PK)
【15:15】069 2.5k投資
【15:28】030
【16:09】161

大当り回数:3回
総通常回転数:260回転
1000円あたりの回転数:26.59/K



ワープ:ノーマル

風車上左:ノーマル
風車上右:ノーマル
風車:
左右割合10:90 上下↓0.5ミリ

道釘:ノーマル

ジャンプ:
左→1割
右←1割

ヘソ:
左IN0.5割
右IN0.5割

帰りがけに羽デジのシマへ行ったら打てそうな感じがしたので、試し打ちして
みたが、思ったより回る台を発見。上ムラかと思い3k分だけ様子をみてみよう
と思っていたら、持玉になる。飲まれたが、その後もいい感じで回っている。
計算してみるとS海より時給高いし…。orz 次はこれ打ちましょう。
試し打ちは風車上右がプラスで風車ノーマルとハカマが微妙に狭いが風車が左
へシフトしている台と色々有ったが風車上ノーマルで風車が微妙に左へシフト
している台が勢いが有り回ったのが印象的だった。変にいじっている台より、
ノーマルの方が、回るのかな?

99HIRO:2006/08/06(日) 23:42:48
>>足踏さん
専業の人はそれぞれ考え方があると思いますし、自分の考えを人に押しつける気持ち
は無いですが、あんまり背伸びしすぎるのもしんどいので、さぼらないように、出来
るだけはやってゆこうと自分は考えてます。
自分の腕や地域の特性を考えると時給3k(平で)は殆ど見つからず、これでは生活で
きないッス。ので2kで稼働量を増やす方が現実的だなぁっと思ってます。

人によっては引っ越したり、凄いなぁっと感心することもありますが、人それぞれの
生活ベースがあって、それに合わしてやっていけるトコも魅力かなって思ってます。

時間や人に縛られないというのは、逆にいうといつでもさぼれるって事でそういう意味
では長くやるのはまじめでないと勤まらないと思ってます。

以上、雑談です。技術的な事は別の人にお願いします。

>>豆さん
お疲れ様です。
スーパーはどうしても機種の性格上試し打ちが増えるのはしょうがないと自分も思う
ので、しょうがないとも思います。
個体差を掴んでいくと試しも激減するので、しばらくは辛抱もいるかと…
ただ打てる台が無い店なのに足掻いてるって場合には注意してください。

華牌のようにひそかに期待値が高い台は自分も気をつけて見ないとなぁって気づかされ
ました。見てない事が多いからなぁ…

ヨロイはノーマルでそこからプラマイしてくれた方が見るのもわかりやすいし、意外と
ノーマルでいいやって台多いッスねぇ。大海なんて既にノーマルの形状を保ってるホー
ルなんて皆無だと思いますが。ノーマルの形っていうのは頭にいつも入れとかなあかん
なぁっと思います。

100豆太郎:2006/08/07(月) 00:39:52
>>99
>HIROさん
どうもです。自分の地域ではステージによる個体差が、大海よりは開きが少ないと
感じています。もともとそうなのか、幸いなのかの判断はこれからですが。
他店も偵察していますが、ヘソが広くても振分辺りで殺している店は多いので振分
がプラスの台を初めのうちに打てたことは自分にとってプラスでした。また、ダメな
調整とかも打っていますが、数値にした開きも感じ取る事ができましたし、色々と
勉強になったな〜と感じています。

華牌は、ヘソの基準をある程度持っていましたので「いけるかも?」と思ったら試し
打ちしてステージとの絡みを見ます。PKの場合(これしか打ったこと無いが)時短
が何回転で終わったかを記憶しておかないといけないので注意が必要ですね。
乗り上げも有りますし、ステージ良いのは本当に良いですから、短時間打つ場合
でも狙い目かもしれませんね。

スパーのヨロイは本当にノーマル状態でチョコッとマイナスやプラスが多いですね。
思いますが、最低限ノーマルでやはり、振分がキモかと感じています。

101足踏:2006/08/07(月) 19:41:33
>>99 HIROさん
>あんまり背伸びしすぎるのもしんどいので、さぼらないように、出来
>るだけはやってゆこうと自分は考えてます。
同感ですね。

>自分の腕や地域の特性を考えると時給3k(平で)は殆ど見つからず、
>これでは生活できないッス。
地域的な差というのは確実にあるのでしょうねぇ。私は何も知らないまま
専業を目指し始めたので(無謀なやつです)、自分の住んでいる地域が
どうなのか、まるでわかっていませんでした。

>2kで稼働量を増やす方が現実的だなぁっと思ってます。
ネット上で同様のことをおっしゃる専業の方もいますね。
私は技術的な問題で2Kで稼動量を増やす道になるのかも。。。

>人それぞれの生活ベースがあって、それに合わしてやっていける
>トコも魅力かなって思ってます。
これも同感ですね。

102シバ:2006/08/08(火) 19:41:19
芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝
スーパー海物語M55W (1/369.5) 
換金率:3.0円
ルール:移動・共有不可
遊戯時間:13:00(12時開店)〜21:50(実働8.5h)
総投資額:9500円+他3台4000円=13500円
総回収額:20000円(6671個) +6500円
ベース値:26r/k(1760個計算)←4台目
通常総回転数:2022回転 大当たり回数:13回 トータル確率:1/155
芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝芝

1台目:0.5K6回転ヤメ。
2台目:0.5K4回転ヤメ。(右打ち)
3台目:3K78回転ヤメ。

4台目
142回:○●(2連)←6K投資
428回:○●(2連)←352回転ノマレ。3.5K追加
204回:○○●(3連)
054回:●●(単2連)
041回:●(単)
185回:○●(2連)
876回:●(単)
004回:21:50終了。6671個回収。

【命釘】左:0.5割in 右:1.5割in
【風車】本体:←1.5mm、↓1mm 左上:←3mm 右上:ノーマル
【ぶっこみ・ワープ】ノーマル
【振分け】ほぼノーマル
【スルー】左上:←1mm 下:→3mm(共にプラス)
【アタッカー】ノーマル 平均3分35秒
【ステージ】奥穴2.5割程度

新装のスパ海。入店した時には既にプロっぽい人多し。ひえ〜。
風車で台毎に差を調整してる店なので、空いてる台から風車プラスの台
を選んで試し打ち。3台目でも良さそうだったが、風車がもうちょいプラスの
台が空いたので移動。ステージも悪くなかったので、この台で決め。
ただ、風車左上のマイナス(全台とも共通)で、これでも結構コボレました。
風車からの玉の勢いも弱い系だったが、ヘソの広さでカバーした感じ。

稼動後に全台見た限りでは、打った台と同じ程度の風車回りの台が5台程度。
ヘソに差も無かったので、次回も基本的には据え置き狙いで行こうと思います。
(〆なければですがw)

103豆太郎:2006/08/09(水) 00:45:55
2006年8月某日

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 台移動共有不可
総投資額:6500円
総回収金額:57548玉 143870円
純利益:137370円
大当り回数:44回(確変絵柄32回)
総通常回転数:1774回転(147/h)
1000円あたりの回転数:25.01/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち

S海M55W
①70/3k ②19/k ③6/0.5k

S海M55W

【09:47】 041 ○○○○○○● 2k投資
【13:31】 780 ●
【14:02】 070 ○○●
【15:14】 209 ●
【15:59】 146 ●
【16:48】 154 ●
【17:52】 253 ○○○○○○○○○○○○○●●○○○○○●●
【20:56】 121 ○○○○●○○●
【22:10】 *** 終了

ヘソ:
左±0割↑1割
右IN4割↑1割
スルー増減:787玉増
アタッカー:181秒1656(1673)玉

以前打った台だが、ヘソが2割〆状態。ステージは良いが回転率にして2回転
下がっていました。いくらステージ良いとはいってもこれだけ〆られたら打て
る状況ではないと判断しました。今回は早めに持玉になる展開であったが、換
金率等を考慮すると現金投資から打ち始めるのは厳しいかと感じる。
これで風車が強力だったら違った展開だと思うがそういう調整の台を見つけた
ら試してみたいと思っている。この台の風車上左右はプラス調整だが、風車本
体はノーマルだったので勢いに関しては、ノーマルだったらこの位の勢いなん
だなと脳内ストックができたのが収穫だった。逆に本体がマイナスだったら、
絶対に手を出せないと思った。

1041/240:2006/08/09(水) 01:18:57
>>103
豆さんお疲れ様です。ツッコミ入れてもいいですか?


>【17:52】 253 ○○○○○○○○○○○○○●●○○○○○●●
何ですかこれは!w

アホらしくて数える気にもなりませんでしたよw

105シバ:2006/08/09(水) 01:53:58
>>103 豆太郎さん、お疲れ様です。

>253 ○○○○○○○○○○○○○●●○○○○○●●

・・・。22連ですか。
こっちは最高で3連なのに〜w

106とほほ★:2006/08/11(金) 02:55:04
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
機種: M55W
換金率: 4円
回転数: 26.2回転/k
投資: \76,000 + 別の台\15,000
回収: \144,000
収支: \53,000
当たり: 22回(確変15回)
時間: 10:00-22:00
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

3円の店
ジョーズ
×28 ヤメ 1500円
×62 ヤメ 3000円
×109 ヤメ 6000円
×68 ヤメ 3500円
×16 ヤメ 1000円

最初の1500円で見切りをつけられなかったことが全て。
どれも似たりよったりなんで、そうは回りませんよね。
がっくし。
ヘソ: 平行に毛が生えた程度
ワープ: ややマイナス

落ち込みながら店移動。

イベントでヘソが開いてます。

スーパー海
ヘソ: 左2割、右1割 イン
寄り: ほぼノーマル
ワープ入り口: マイナス
ステージ: それなりに優秀
アタッカー: ややマイナス ラウンド消化 4分弱
スルー: ややマイナス

ステージの優秀さに助けられました。
ヘソが開いていれば打ってみていいのではないでしょうか。
寄りにいたるまでの釘(液晶横のごちゃごちゃした釘)をいじられると
難しいですね。今回の台はいじられてませんでした。

時短・確変中は玉の戻しが5個(ヘソしたのチャッカー、パカパカするところ)
なので玉が減らなくていいですね。
チューリップの周りに邪魔な釘がないのも嬉しいです。
ミニデジタルの抽選がよく外れるので、止め打ちはしませんでしたが、
打ちっぱなしでも減らないです。
今まで海シリーズと同じですね。

おまけ:
マリンちゃんがボンベなしでもずっともぐっていられるのに驚き、
ということでマリンモードをおすすめします。
マリンモードでは、魚群が正面から向かってくるので新鮮!

さらにおまけ:
「M55W」は上下逆にしても「M55W」!
・・・既出でしょうか?

【詳細】
12:10 ○10 確変3連 500円投資
12:55 ●185 単発 3,000円投資
14:27 ○435 確変3連 11,500円投資
14:45 └○27 確変11連
18:47 ○836 確変2連 29,000円投資 サム登場
20:01 ●397 単発 12,000円投資
21:16 ●466 単発 14,000円投資
21:57 ×283 ヤメ 6,000円投資

107HIRO:2006/08/11(金) 22:31:35
とほほさん、等価で凄い台打ってはりますなぁ…
見とれるばかりです。
台の期待値は自分なんかには突っ込みようがないのでこの辺でレスを

>マリンちゃんがボンベなしでもずっともぐっていられるのに驚き
自分も最初は驚きで、魚群も後ろから出るんかい!って感じで新鮮だったので
マリンモードでしてましたが、息苦しくなってきて、やっぱりマリンチャン潜
りすぎやで、っと思い最近は海モードでしてます。
どうでも良いですが、自分は海モード派です。

108fumi:2006/08/11(金) 22:52:50
とほほさん

 お疲れ様です。
 すげーww
 等価でそんなんあるんだって感じっす。

 




 ところで、海の時間効率って、どのモード
で打っても全く一緒でしょうか?

109クローン:2006/08/13(日) 00:55:21
クローン夏休み4日目
ホームのスーパー海の終日稼動が目標だけど、とりあえず前日増台のあった高交換金店の
スーパー海の寄り釘(HIROさんのマニュアルを頭に叩き込んで)をチェックへ、半分は別の目的もあり
30年物さん、ウエポンさん 有難う御座いますの機種で 9:00〜10:20 
クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.03(33玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 台毎記載 
本日の総投資額:28.5k
本日の総回収金額:82.8k 収支+54.3k
大当回数/1回の平均出玉:   25回/1650玉
遊戯時間:10:35〜21:22 休憩なし
クロ---------------------------------------------ン

機種:ダイナマイトキング  
【10:35】34/2k

機種:スーパー海M55x(1/309.5)  b21.82 = 240 / 11
【10:46】0240/11k  (25.23.17.32.16.20.29.25.20.16.17)
【11:35】イドウ

機種:スーパー海M55x(1/309.6)  b25.39 = 1966 / ((1670*25-27312+1120-75+3875)*4/1000)  
【11:36】(1k=r)((500玉=r)) <当消化時間> 時確増減
【12:45】0353/15.5k   (31.26.22.14.21.22.26.25.29.21.20.20.13.27.26)
    ○○○●○●  <3:36>-10<3:18>+60<3:12>0<3:24>+50<3:12>+120<3:24>+40
【16:23】0857      ((46.49.41.55.38.42.39.41.49.46))
             ((55.47.45.40.39.51.45.56))
    ○●       <3:39>+70<3:36>+80
【16:42】0002
    ○○○●○○○●● <3:24>+60<3:44>10<3:36>30<3:30>-10<3:24>0
              <3:24>+60<3:47>+20<3:27>+50<3:28>-70
【18:08】0103       ((62))
    ●         <3:07>+150
【19:38】0439       ((46.70.65.33.53.43.45.39))
    ●         <3:29>+110
【20:08】0096       ((51))
    ●○●●      <3:48>0<3:40>+70<3:13>+50<3:32>+50
【20:52】0057
    ●●        <3:10>0<3:22>+130
【14:40】0058/ ヤメ     ((53))

《釘描写》スーパー海の2台目
 ワープ= 左0.5割← 右0割 上↑1割
 振分1= 左上 右上 下 3本とも↑2割
 振分2(鎧上)= 左上↑1割 右上↑2割 下↑2割←0.5割  今日はこの右上と下の釘の横比較で選んだ
 風車上 = 左↑0.5割 右↑1割 
 風車 = 0割
 ジャンプ = ↑1割 
 ヘソ = 左3割(in)↑1割、右0割↑1割  
 ステージ = うっかり数え忘れ 印象では普通2割程度
 スルー = 左1.5割↑ 右0割   
 アタッカー左 = 左←1割 (プラス調整) 

【反省】 ステージ性能確認の計側しなかった。 報告作って気づいた。

18:08の当たり以降は、甘太郎さん fumiさん シャインさんの書き込みや報告を
思い出し参考にさせて貰いストロークをかえてみたらベースがupしました。
2台目のベースも釘読みだけではb22も危なかったです。

いつもの店であることや、釘読みで見つけた台でないことや反省も色々あるけど、
とにかく夏休み中の目標だったスーパー海で終日稼動を経験したことに満足です。(休憩しなかったのは反省)
初めてスーパー海を終日打ったんですが、一番の印象は、シバさんの3000ハマリってやっぱすげーです。
800ハマリでも退屈でたまらんかったです。

明日の目標は、休む! ヘタレなので、さすがに少し夏バテ気味。 
といいつつも…  スーパー海の寄りが気になる。

110sein:2006/08/14(月) 16:35:49
そろそろ忘れられそうなので、簡単に稼働報告など…。

Pに関してはガセイベ多発で、とっくに見切りを付けていた店へ偵察。
海系限定で、貯玉使えばなんとかなりそうな感じ。
とうことで、貯玉目的の稼働。
スーパー海は今回が実質的な初打ち。

sein----sein----sein----sein----sein
日  付:8月某日
機  種:CRスーパー海物語M55W
営業形態:33玉、移・共可、貯玉再P(2000発まで手数料なし)
投  資:24K
出  玉:6705発
回  収:なし(全玉貯玉)
備  考:B=23.6(1650発計算)
sein----sein----sein----sein----sein

[10:25]      開始
[12:36]   615  # (現金投資時B:604/24K=26.3)
[13:08]100+44  **#
[14:20〜14:35]食事休憩
[14:53]100+296 *******#
[19:10〜19:30]食事休憩
[19:40]100+989 #
[20:02]100+54  #
[20:50]100+176 終了

釘調整:ヘソ=左→3,右←2↑0.5、左風車上=右↓3、アタッカー上=左側ややマイナス、左側スルー=ややマイナス、ステージ=そこそこ、盤面右側はほぼノーマル
R消化:3回平均<4:06>
時確中:微減〜現状維持
打ち方:通常時=天打ち、時確中=チョロ打ち、R消化=右打ち

初打ちの感想など…
・釘の見方は普通でO.K.?
・ストロークとステージ癖の把握が重要?
・スーパーなだけに波が荒い。
・うーむ、とにかく、エロイな…。

ここ最近はスロばかり打ってたので、久々のパチ稼働。
トイレ休憩の度に他機種(スロも)の様子を見て回っていたため、回転数はやや少なめかと。
通常時、時確中、R消化とストローク探すのに手間取り過ぎ。
1089回転目の4×5ノーマルリーチから再始動で「裏サメ」停止ってイジメかゴルァ!(ノーマル再始動=確確だと思っていたので、しばらく思考停止。)

111シャイン:2006/08/19(土) 00:14:43
クローンさん、seinさん、報告乙です。
自分もひとつUPしときます。
shinehsineshineshineshineshineshine
8/18(金)33玉交換
スーパー海物語
1kあたりの回転数25r/k強
当回数27回(うち確変16回)
投資額4,500円
回収額10,4500円
純利益ジャスト10万
13:00〜21:50
shinehsineshineshineshineshineshine

午前中、出先で仕事終了で午後から夏休暇。
リニュ後初めての3円交換店へ行ってみた。

13:00ちょい過ぎ〜
1台目
45r/2k

2台目(2k分毎の回転数 カウンタ累計) ◎確●単 時確回転含む
60
13:22 68●7◎36●25◎78◎6● 6連
111〜
59 160
14:33 208● 単
105〜
61 166
58 224
41 265
44 309
61 370
15:50 391◎5● 2連
16:09 104● 単
105〜
46 151
53 204 約10分休憩タイム
62 266
51 317
34 351
59 410
39 449
45 494
65 559
43 602
40 642
35 677
18:43 718◎79◎2● 3連
19:26 149◎44◎42◎102● 4連
107〜
52 159
52 211
41 252
20:40 261◎6◎18◎19◎5●58◎3◎26●88◎5● 10連 
21:50 106 ヤメ 34517個流し

ベース1101r/44k=約25r/k(実測)
総回転数:68+108+291+4+618+49+161+6=1305回転+(時確回転数1354回転)

出玉数は約1700個と現場で把握してたつもりだが、
事後計算では1720個くらいは有った模様。

ヘソin5割
ブッコミ:きつきつ玉が通るレベル
ワープ上釘:↑3割 ワープ下釘↑2割 送り釘↑3割
振分け:ほぼノーマル
風車上左:↑1割 右:ほぼノーマル
風車:←0.5割
ステージ:並 アタッカ3分半ちょい。
スルー:微プラス、あまり通らず。右スルー使用なら増玉。

その他入賞口がマイナス調整だが潰れておらず、2kで3個程度入賞。
これにより、ベースと出玉数が微妙にUPした感じ。ムラも出たけど。

出玉多いし、普通なら明日の土曜は据え置き狙いに行くところですが、
来客予定があるので、もしパチ屋に行っても平打ちはしないつもり。

112RND:2006/08/19(土) 02:47:52
リニュの狙いが上手く行きましたね。
ですが、このくらいですと、リニュの開けか通常の良釘拾ったかの
判断が微妙ですね〜。

1720あれば持玉条件なら余裕の3k越えですね。

113足踏:2006/08/19(土) 16:29:14
シャインさんお疲れ様です。
>その他入賞口がマイナス調整だが潰れておらず、2kで3個程度入賞。
私の打った台も潰れていませんでした。釘画像をアップしてみました。

稼動報告:2006年8月18日(金)
*****asibumi_sanposusunde_sanposagaru_asibumi*****
機種:CRスーパー海物語M55W
換金率:3円交換
ルール:無制限
本日の総投資額:20,000円
本日の総回収金額:0円
本日の収支:−20,000円 
大当り回数:9回
通常時総回転数:2232回
回転率:27.7回(1680個計算)
大当たり消化時間:3分30秒
仕事量:35,000円
期待収支:38,000円くらい??
遊技時間:AM10:00からPM6:30まで(約8時間10分)
備考:試し打ち1台目、
*****asibumi_sanposusunde_sanposagaru_asibumi*****

とにかくよく回りました。

稼動日記↓
http://asibumi.client.jp/nisshi.htm

114RND:2006/08/19(土) 19:49:16
期待収支は妥当な数値だと思います。
このくらいのヘソで、自分はそんなに回った事が無いです。
(あるかもしれないという想像はつきますけど)

まだまだ時給2500円くらいはありそうですから基準はそれぞれですが
アグレッシブに20時まで、打って欲しかった感じですね。
今時の台は一回の初当りで全部ひっくり返せますからね〜。

良い台ですね。
打ったらすぐに気付きますが、この程度のその他賞球の釘で足を止める自信は
自分にはちょっと無いですね。


26日27は自分、大阪行きますよ〜

115足踏:2006/08/19(土) 22:11:25
RNDさんどうもです。
>このくらいのヘソで、自分はそんなに回った事が無いです。
そうなんですか、言われてみると私も出会ったことなかったような。。。
この台を選んだ理由はバラ釘とその他賞玉口なのですが、
軽い気持ちで試し打ちをしたというのが、正直なところです。
すると球筋が面白いように中央へと向かってくるので、
そのまま勝負してみました。

>今時の台は一回の初当りで全部ひっくり返せますからね〜。
もう少し頑張るべきでしたか。諦めが早すぎました。(反省)

>この程度のその他賞球の釘で足を止める自信は
>自分にはちょっと無いですね。
そうなんですか、ここが閉まっていない台をほとんど見たことがなかったため、
これでも少しは使えるのかと思ってしまいました。
意識するほどの釘でもなかったですか。

>26日27は自分、大阪行きますよ〜
おお! そうなんですか!
お会いしてパチンコの話など聞かせてもらいたいですが、
体の都合で酒すら飲めないので(飯もほとんど食えない)、
じゃまになるだけですね。(笑)
アッシュさんにも迷惑かけちゃったかもしれないので、
遠慮しておきます。m(__)m
ちなみに大阪へはどういった御用事でしょう?

116シャイン:2006/08/19(土) 22:40:57
足踏さん、お疲れ様です。写真きれいに撮れてますね。
自分が打った台より入賞口の調整イイです。

私も酒は全くダメなのですが、RNDさんに合流する予定ですw

自分も過去何度か経験がありますが、初めてオフに顔出そうかと考えた時は、
どうしても腰が重くなります。でも、後で必ず行って良かったって思いますよ。
私が言うのも何ですが、もし体調の方が大丈夫なら遠慮なさらずぜひどうぞw
他のメンバーにも会えるかもですよん。

117足踏:2006/08/19(土) 23:02:11
あ、オフ会なのですね!?
お酒飲めなくてもよいなら行って見たいなぁ。
アッシュさんと会ったときはオレンジジュースとウーロン茶で
深夜3時まで喋ってました。(喋りすぎ)

118RND:2006/08/19(土) 23:34:13
>軽い気持ちで試し打ちをしたというのが、正直なところです。
いえいえ、結果的にその他賞球がヒットしてますから。
実力でしょう


>諦めが早すぎました。
これは価値観ですね〜。2500円/hをどう見るか。
普段から2.5kの台ぐらいなら軽く見つけられるなら帰るのもアリでしょう。
探せない人は、行動力や手間で技術を補う形ですから「2.5kか、帰るよ!」
とは言わせないですぅ!


>ちなみに大阪へはどういった御用事でしょう?
遊びに行くのw


>お酒飲めなくてもよいなら行って見たいなぁ
条件は「パチンコの話が出来る」ということだけですよ。
その他の趣味があろうと、貧乏であろうと金持ちであろうと、オレンジジュースしか飲めなかろうとw
パチンコの話さえ出来れば同じ目線で話せますから、すぐ打ち解けます。そこが良いところですね。
何の問題も無いです。オレンジ上等。100%ならなお上等。

119足踏:2006/08/19(土) 23:40:55
では、お言葉に甘えてオフ会参加させていただきたいのですが、
どうすればよいでしょう?
メールを送ったほうがよいでしょうか。

120RND:2006/08/19(土) 23:49:03
関西の件、スレッド移動します

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1071073296/l50

121RND:2006/08/20(日) 03:02:08
http://chromenote.com/modules/myalbum/photo.php?lid=101

fumiさんに1478回転ハメられました。
なんか8箱ぐらい消えたような...
ベースは弱いが全貯玉打ちのため時給3.3k越えなので続行。


S海M55W(右打ち天流し) 12:28〜
回転数:25強/k

●23 2連
●274 単発
 ┗91 6連(時短中)
(40分飯)
●1478 単発(時短中)
 ┣50 単発(時短中)
 ┗49 単発(時短中)
●599 単発
 ┣94 単発(時短中)
 ┣28 5連(時短中)
 ┗50 1回取って残り時間切れ(時短中)
 
2125発使用
14377発回収
収支:約+37000円

うーん、午前中の攻略打ちからの流れで、
日当6万超える稼働なんだけどなぁ。ツイて無い感じ。

122fumi:2006/08/20(日) 13:54:54
>>108

誰かコメントくれーwww



 ところで、海の時間効率って、どのモード
で打っても全く一緒でしょうか?




ま、どうでもいいかw





最近、報告にしても何にしても、ヌルーされる
機会が多くなって参りましたwww

123とほほ:2006/08/20(日) 23:45:36
>>122

私に対してのメッセージでしょうか?

> ところで、海の時間効率って、どのモード
>で打っても全く一緒でしょうか?

モード別に多少差はあるかも知れませんが、それほど重要視していません。
たとえ差があったとしても自分では大した差だとは思ってませんから。
1時間200回転で時給2000円と仮定しますと、1回転10円。
モード別に数回転差があっても時給数10円の差。

124fumi:2006/08/21(月) 01:04:18
>>123
とほほさん

 レスありがとう。

108の後半はとほほさんへというより、全体にでした。
(とほほさんへのコメントから数行あけました。)
少し紛らわしかったですね。新たに書いた方が
良かったですね。
スマソ。

やはり、たいしたことないですよね。
自分は、気分を変える意味でちょこちょこ変えていますが、
消化時間に差があったりして、と素朴な疑問が
あったもので。

 時間計って検証しようと思ったんですが、
結構忘れますw

125RND:2006/08/21(月) 01:09:27
大幅に変えたら、たぶん保通協の審査に通らないと思う。

126fumi:2006/08/21(月) 10:01:21
ですよね。。
コメントどうもでした。

127シャイン:2006/08/22(火) 01:35:33
fumiさん、ヌル〜なつもりは無かったのですが、ここんとこバタついてるのと、
自分、たまに打っても殆どノーマルの海モードで打ってたので・・
でも、消化時間が違うなら、そりゃ一番速いモードで打つべきですよね。

128HIRO:2006/08/22(火) 01:57:23
消化時間の違いはわからないけど、音楽の振動はモードによって明らかに違いがありますね。

この音声での振動って結構玉に影響与えてるように思いますが、皆さんはどうでしょう?
例えば最近の台で凄いなぁって思うのはガキデカ。音大き過ぎるやろって、っでこういう台
って、スピーカーの振動でしょうか、盤面がゆれてますね。盤面はベニヤ板なのかな?

だから結構玉も影響受けてるような気もするんですがねぇ。

だから海で一番振動が少ないのはマリンモードかなって考えてました。
でも以前も書いたけど、マリンちゃん苦しそう過ぎ、なので結局海モードで打ってます。
大海では海モードが一番静かやし、理にかなってるっと自分で納得してうってましたが、
実は好きだっただけみたい… <たいした事無いなぁ

129fumi:2006/08/22(火) 10:30:26
シャインさん

 コメントありがとうw
 みんな意識しないってことは、本当に
 大差ないってことでしょうね。。
 
 ヌルーは、気にしないでくださいww


HIROさん

 コメントどうもです。
 音ですか。。
 それも、意識したことはなかったです。

 マリンモードで、急に、ワリーン・チャンスって
 大音量で(それもダブルよww)
 来られると、ビクってなりますけどw

 確かに、音の振動で、影響は受けるかもしれないですね〜。

 以前、音のでない五右衛門打ったことあったのですが、
 それはそれで、味気のないものでした。

130クローン:2006/08/22(火) 16:40:44
自分もひとつ意見を...

 モードで時間効率が違うってのはないと考えます。

 ハズレリーチのかかる数は保留の数で抽選されているし、
 リーチ後はモード関係なく最短停止でAフィッシュ真ん中ライン
 最長でもAフィッシュ右ラインまでで統一されてます!

 サム(プレミア)出現の時だけポーズ作ってる時間の分、
 少し演出時間が長いくらいでしょうか?
 マンボウの代わりに、鯨は でたけど消費時間は同じと感じました。
 
 ちなみに自分はハワイモードでSPリーチでも殆どボタン押さない でやってます。
 (stepup予告のダンサー見て一緒に揺れます)

fumiさんしつこくてすいません。もうええって言われそう..俺の意見はヌルーでお願いします。



 音といえば...当った瞬間にボタン連打する人が沢山います。 ミュージックチェンジ♪
 大海・S海ともにですが、この前必死に大海で押してる人に聞いたら
 オカルト攻略でしょうが、単発絵柄の時、Mチェンジすると時短で引戻す確率upみたいに言ってました。
 ボタン連打音と、その音楽うるさいからヤメテくれって言ったんですが、
 (すご〜く優しくあたり触りのないように) 
 その後、シカトされ、関係ないタイミングでもボタン連打しまくり...藪蛇でした...

 引戻し確率upは在り得ないと思いますが、振動でステージ癖良くなるとかあったら、
 少し出玉増えるのかもなんて考えちゃいました。(まあ 関係ないでしょうけど...)

>盤面はベニヤ板なのかな?
 全機種ではないかもですけど、盤面の表面は紙で出来てますよ。
 接着樹脂(液体)をつけて乾燥させた、表面紙に、
 艶を出す紙やダンボール紙みたいなのを数枚重ねて  
 それをプレス機で圧縮して厚さmm単位の表面板(紙)が出来ます。
 それを木板に貼り付けて、役物用の穴あけて、釘打って、風車さして...てな感じだと思います。  

 表面の紙の部分は作っているのを見たことあるので間違いないですけど、
 それ以降の過程は自分がそう思ってるだけですので...間違ってるかもしれませんが...

131RND:2006/08/22(火) 18:27:09
>それ以降の過程は自分がそう思ってるだけですので...間違ってるかもしれませんが...
最後に台の裏に妖精入れないと!

132fumi:2006/08/22(火) 18:50:29
クローンさん

 レスどうも。

連打厨は困りもんですよね。
ジョーズなんか、凄いことになってますよね。
演出で連打を要求する台はいかがなものかな、
って思いますね。

 実機ってベニヤなんだ。初めてしりました。

133HIRO:2006/08/22(火) 21:33:23
>>130 クローンさん
台の作成過程なんて知らなかったw
ひとつ勉強なりました。紙なんだ…そうじゃないとあんな複雑なイラスト貼れません
よね。

なんか話は飛ぶんやけど、作ってる過程を見れるって問題じゃないんだろうか?
クローンさんを攻めてる訳じゃないッスョ。

いや、だって造幣局まではいかないでも、何か不正が行われる可能性もあるわけです
から、しっかり管理されてるものかと、思ってたけど…そんな訳ないか、エキサイト
みたいな事もありましたしねぇ。

>>132 fumiさん
>演出で連打を要求する台はいかがなものかな
同感ですw
でも、思いっきりどつく人よりはましかなぁ。ホンマこっちのおばちゃんはシマごと
揺らしますからw

134kenmin:2006/08/23(水) 00:21:59
こんばんは。
>>132
>演出で連打を要求する台はいかがなものかな

私も同感です。
エヴァのボタンだと押しても押さなくても同じ演出
になるので私は押しませんが(そもそも連打ではないし)、
ジョーズは放っておくと毎回復活演出まで連れて行かれるそうで、
押さないと仕方ないみたいですね。

135kenmin:2006/08/23(水) 00:28:13
あ、ここはスーパー海のスレッドでしたね。
>>130
ミュージックチェンジ♪ あれはうるさいですね。

大海で打ち始める前にモードを選びまくる人、その度に
「なんちゃらモード!○○だよ〜〜!!」
私は恥ずかしいので打ちながらしか変えないようにしていました。

ボリュームはどんな機種でも台で調整できるようになっているんでしょうか?
店によって随分音量が違うように感じることがあります。
BGMうるさい→台うるさい→アナウンスうるさい→要するに全部聞こえない
拷問のような店は苦手です。

136RND:2006/08/23(水) 04:43:09
ミュージックチェンジって言ってんだアレ

へぇ
ミュージックチャンスって聞こえましたよ。
したらばレバーはちょっとうるさすぎですねぇ。


紙なんだアレ

へぇ



>fumiさん
モードで時間効率は大きな違いは無いと思います (粘着質)

137fumi:2006/08/25(金) 13:47:53
>>134

kenminさん

 初めまして? かな。
 気がつくのが遅れました。済みません。

 以後、よろしくお願いいたします。

 最近のパチは困りものですねw

ただ、エヴァの演出私は嫌いではありませんwww


>>136

 もうええwww

138fumi:2006/08/31(木) 22:37:39
人に報告した方がいいって書いた手前、ダメ稼働をさらしまつww


今日は強イベ。気合い入れて、前日下見。

ルール変更。移動、共有ありあり、がダメになった。

しかも止め打ちの注意が激しすぎ。
他のプロっぽいやつにも言えよwww
(もはや素人という言い訳は通じないみたいでつww)

最初の台、海で前日少し試ししていて、24/k
あるのは確認済みだったが、後ろに張り付かれ
出禁の勢いだったから、仕方なく、保留4打ち。
で、22.5/kまで下がるwww 当たり前田のクラッカーw

これなら、エヴァでもまったり打つかと思った(24/k位あれば、
22ちょいの海と同じくらいなので)、こっちも張り付きwww 
店長、張り付くほど回ってません。
単なる嫌がらせに近い。23.5/kになったから海に戻る。
540程回してしまった。23000円
正直、エヴァは無駄な動き。
ただ、これもきっちり止めていれば、25/kあると思うんだけどな〜。

最近、この手のマーク久しく受けていなかったので、動揺したww
(変にマークされるなら、まったり打った方が楽だったからってのも
あります、エヴァもマークされるとは予想外)

少し離れた位置から、見ているのが分かる。
ガラス越しに視線感じる。寒い、寒すぎる。
張り付くほど、回ってませんwww
 しかも、台番メモして、店員同士伝達しているし・・orz


 で、海。最初の台よりも良い台が空いていた。
(最初、チェックしそこねたっぽい、ダメダメ)
というより、前日の安全パイ取ってしまっただけ。

 止め打ちできれば、25〜26/kはあると思われ。
速攻で注意され、止め打ちしていないよ、と軽く嘘つくw
あとは、ガラス越しに、人が通り過ぎるたびに後ろ確認。

持ち玉になってからは、のらりくらり、やったが、
それでも無駄玉使ったな。
移動繰り返したことで、無駄な出費もしたし。



最後の台 超簡易報告

543確単 69確確単 5連 22500+500円
250確単

1109のまれ止め


ヘソは、左0.5 右±0out 寄り普通。
トータル5万強負け。


朝、現金投資、累計1300ハマーw
(数日前から累計、2800回転目でやっと当たったw)

持ち玉時、1100ハマー飲まれ終了www 時間19:40。

最後に打っていた台は、海24.5/k
6箱あっという間ですた。

一日に1000×2はつらいっすwww
張り付きもつらいっすwww

139ウエポン:2006/09/01(金) 00:46:25
fumiさん、お疲れ様です。

張り付きはキツイですね。
換金率がわかりませんが、やっぱどれにしても2/kの差は多きいですよね。
海なら時確中の止め打ち効果も多きいだろうし。
おまけにハマリとは(汗
本当にお疲れ様です

140RND:2006/09/01(金) 01:11:47
なんで?
きっかけはステ止めでここまでマーク?
結果論だけどステ止めが効く台ばかりですねぇw

前に誘ってもらった店なら自分も言われましたよ。
ただ、それは止めというよりも(注意は止めに対してでしたが)ハンドルの握り方が
気にいらなかった感じでしたね。ちゃんと握ったら止めても注意無しでした。

どちらにしろ、固定禁止で店員の注意がハンドルに向き、
とばっちりで止めの注意を受けるケースは多くなってますな。

141とほほ:2006/09/01(金) 01:28:31
止め打ちは何回も注意されていると、ある程度は対策できるようになりますね。
どんだけ頑張ってもばれるときはばれますが・・・
ラッコチャンスを思い出しますなぁ。

換金率も機種も詳しく書かれていないのであれですが、

> これなら、エヴァでもまったり打つかと思った(24/k位あれば、
> 22ちょいの海と同じくらいなので)、

どういう計算で同じとなりますか?

感覚的には、海の22ちょいの方が時給が高いと思うのですが・・・
時間効率: 圧倒的に海が上
出玉: 時短中ほとんど玉が減らない海が上

142fumi:2006/09/01(金) 10:28:51
ウエポンさん

 レスどうもです。
 ウエポンさんは、回っての、張り付きありますか?
 慣れていないと、結構寒いですよw
 自分もずーっと見られている感を感じるのは久々
 だったので、驚きました。

 しかも今回はそれ程回っていないwww


RNDさん

 理由は、プロの排除らしいですw
 それなら、共有、移動禁止することで、
 ある程度は対処出来ると思うんですよね。
 なんで今更って感じです。
 (前は自分は注意されませんでしたが、さらに、
 注意が強化されたようです。)

  ただ、見られた感は、ハンドルを見ていたのか
 打ち出しを確認していたかは分かりませんが、
 盤面をのぞき込まれていた感じがしたので、
 打っているか、保留ついてるか、見ている感じでした。

  自分も、ハンドルを軽くアースタッチから、
 全体を握るオールドスタイルwにして、ストップ
 ボタンでとめる感じでしたw (結局とめとるww)

 2人に注意されて、その後は、面と向かっての注意はなかった
 ですが。

 ただ、ステ止めは殆どできませんでしたよ(; ;)


とほほさん

  やはりハンドルの握りでそしょうかね。
 おじさん、おばさんで、下から軽く握っている人は
 殆どいないですからww
  今回は、ハンドルの握りをパーにしても見られている
 感ありましたから。


 確かに、海の方が高いですよね。
 同じくらいは適切な書き方ではなかったです。
 海で26クラス(→24)があるなら、明らかに海でしたが、
 最初見逃していて、下見をした台が前日と同じだったから
 (24→22)、
 強イベといいつつ開けていない??と思ってしまいました。
 (単に、見逃しただけっす。)

 で、海でマークされ、24→22になるなら、エヴァは25ありそう
 だったので、マークはないだろうからww、最低24位かな、と。
 結局、24切ったので、マークしかたないけど、海打つかとw

 最初から海だけ打っておけww ってことっすね。(その通り)


((5300*3-1000*397.2/24)*(1-65/100)+(4*5300-1000*397.2/24)*(3/4)*(65/100))*(2000/397.2)
10268


((5400*3-1000*369.5/22)*(1-65/100)+(4*5400-1000*369.5/22)*(3/4)*(65/100))*(2200/369.5)
12704

どちらも現金投資時は安いですが、まあ、時給200円位の差だったから、エヴァならマークされないと思われ、まったり打とうかな、とw
ただ、持ち玉に早めにならないと、どうしようもない展開ですw


結局それも叶わず、もう一度、探してみたら、上があった・・・orz
最初から、最後の台を打っていれば、展開も変わってきたかも
しれないですね。
26なら、現金でも2500円超えますからね。んー残念w

143クローン:2006/09/01(金) 12:57:42
>>138 fumiさんお疲れ様です。

当7回分で250+1109=1359(時短も込みかな?)
さすがにいい台打ちますね。(換金率もわからないけど...)

>持ち玉になってからは、のらりくらり、やったが、それでも無駄玉使ったな
きっちり打てば廻るのわかってるのに、
わざと誤魔化しながらベース下げて打つのってつらいでしょうね。
上級者になればなるほど....って気がします。

>現金投資、累計1300ハマー
>一日に1000×2はつらいっすwww
自分も先週、信長の野望で1600ハマーくらいました。(b27)

その時の余談ですが、悲壮感漂わしていたのか..
カウンターが2000r(563→2178)を越えたころ、
隣の知らないおばさんが自分の空箱とおばさんの出玉(約1500玉)入の箱を交換してしまいました。

隣の人「がんばんな♪ そこでヤメタラあたしもくやしいからこの玉使って打ちな!」
クローン「いえいえ もう帰る(20時)んでいいですよ」
   無理矢理返そうとしても受け取ってくれないので、
クローン「出たら玉で返すし、無くなったらお金で払いますね」といって玉を使わせてもらう。
結果1500玉で当たらず.... 
  「玉なくなったので、お金払います」って言っても受け取ってくれない
財布をだしながら3分程、払います・いいよ♪の繰り返しで周りの目も気になるので...
じゃー せめてコーヒーでも奢らせてくださいといって使い走りをして戻ってきたら、
おばさんが今度は残パッキー(500円分)を...
  「残り少ないけど、このカードはツイてるから使いな」
  「これ貰ったらコーヒーも奢ってもらうことになってしまいますから...」
返しても、返しても、自分の灰皿の上においてしまって... 
店員に捨てられるよりはと思って結局使わしてもらいました。
 しかし当たらず... 
  「明日朝一からこの台でリベンジしますので、今日は帰ります。
   玉使っちゃってすいませんでした。」と言って笑顔で帰りました。

結果..翌日朝から並んでgetした台(b27据)でも1000ハマー喰らって返り討ちでしたが、
人の玉やお金で打ってハマッた前日よりは全然気が楽でした。

迷惑そうに書いてしまいましたが、
その知らないおばさんは、本当にいい人でした。
もう顔も覚えてないけど...オバチャンごめん...
普段そういうおばさんからもお金を奪い取ってるという
意識でパチらんといけないですね。反省..

すいません、fumiさんへのレスのつもりが... かけ離れてしまいました。

>人に報告した方がいいって書いた手前、ダメ稼働
fumiさんがダメ稼動を晒してるのに、
自分はしっかりした報告できなくてすいませんです。

全くのスレ違いですが、ついでに... 
信長の野望LE2(1/330.25) ベース27で 300回転/1hでした。
ゲージは厳しめに見えます。が、ヘソが締まってても、
ステージ(クルーン)の振分癖でお宝台が見つかる可能性あります。

144fumi:2006/09/01(金) 21:55:17
クローンさん

 自分も流石に箱でもらったことはないですが、
 玉を入れてくれるおじちゃんとかはいました。
  クロムに来る前ですね。今は確実に断ります。

  ちょうど投資した玉がなくなって、横の人が
 玉をくれる場合にも、倍返しします。

 受け取ってくれない場合は、見ていないときに、
 箱に流し込んで、「あ!!いらないっていったでしょ」
 と怒られますww

 箱でもらって、受け取ってもらえない場合。

 知らんがなwww  


 信長の情報、どうもです。 
 台は見てみましたが、どーなんでしょうね。
変なステージしていますよね。

330で結構甘そうですが、実際甘くないんですよね。
LEのほうがトータルでは甘いんじゃないかな。

 27で累計2600はまりですか。。お疲れ様です。
 自分も、2800喰らってるから、お気持ちはお察ししますw
嵌っても、その後の展開に恵まれれば良いんですが・・・





 ただ、ダメ稼働って書くなwww
 自分で書くのはいいが、人に書かれるのは、癪に障るwww(嘘)


 B27なら、ダメ稼働じゃないでしょう。
 機種別に簡単なゲージの癖とか書かれると、参考になると
 思います。

 自分がダメと書いたのは、店員マークにおののいて、エヴァに
 逃げて、結局、最初の台より回る海を見つけたことです。
 (見つけられなかったら、帰っていましたがw)

145RND:2006/09/02(土) 01:59:54
>fumiさんがダメ稼動を晒してるのに

さりげなく全否定w

146クローン:2006/09/04(月) 13:03:06
>>144 fumiさん超おそレスすいません。

ダメ稼動なんて書いてすいません。 
稼動を全否定とか決してないですので...ホントすいません。

ただ、fumiさんて 俺の中ではクロムの大先輩であり、かつかなりの上級者なので
張り付かれたってだけでもダメ稼動なのかと思ってしまいダメって書いてしまいました。
(上級者は張り付かれないように打つのも技術だと思ってるので...ホント失礼しました)

147fumi:2006/09/04(月) 17:46:54
クローンさん

 >ただ、ダメ稼働って書くなwww
 >自分で書くのはいいが、人に書かれるのは、癪に障るwww(嘘)

 これは完全にジョークですw 
 分かりやすいように、(嘘)と書きましたよ。
 ネタに、マジレスしないように!!!


 >上級者は張り付かれないように打つのも技術

 ん、これは俺には無理っすw RNDさんか、HIROさんにでも
 対処法聞いてくださいwww
  (自分は、小技系統は概ね下手くそです。)

  店によっては、データカウンターを見るのでなく、
 釘見ているだけで、そこから店員チェック入りますからね。
 最初は、周りの状況が見えないかもしれないですが、
 慣れてくると、これはこれで、寒いっすw

148トムヤム:2006/09/05(火) 02:05:10
>>fumiさん
 
>店によっては、データカウンターを見るのでなく、
 釘見ているだけで、そこから店員チェック入りますからね。

最近データカウンターまったく見なくなったんですが(つい二ヶ月前まではあんなに頼りにしてたのに)、
台選びの際一応データカウンターぽちぽちしたりしといた方が良さそうですね。
釘見る時もガン見しちゃイカン、と。
こないだ初張り付きを体験して、マジで動揺しました。
ただやっと勝てるパチンコの入り口に来たってことなんだと思いました。
だっていくらデータカウンターをチェックしたって何も言ってこないですからね。
うちはデータロボ設置して全てのデータを公開しています!って、
要はそんなものチェックしたって痛くも痒くもないですからってことだったんですね。

149RND:2006/09/05(火) 03:03:57
下手な人はいつも打つ理由を欲しがってます。
負け客は「負けたら授業料」「勝ったら勝ちパターンの発見」、と勘違いできるデータが欲しいんですね。

要するに(自分のせい以外で)納得したいのだと思います。
ホルコン神話もその手の材料ですね。
店はご親切にも、カモに打つキッカケを与えてくれてる訳です。

まあ、本来はそうして負けて納得して帰るのが普通のたしなむパチンコで、
実際そうあるべきなんですけどね(気づいたら全力で逆らってました)

150トムヤム:2006/09/05(火) 03:23:38
>>RNDさん

>下手な人はいつも打つ理由を欲しがってます。

まさしくボクはこの状態ですね。
調査だ、試し打ちだ、釘の勉強だ、と言ったところで要は打ちたいのです。
打ちたい病なのです。なので金を使いすぎる。
回収出来る額もすくないので、どうしようもない。
オカルトは捨てたはずなのに、耳元で囁く声がする、、、『次で当たるかもよ?』
パチンコを始めて以来ずっと聞き続けてきたその声を完全に振り切るのには
もう少し時間がかかりそうです。データを取り続けることがそれにつながると信じて頑張ります。

>気づいたら全力で逆らってました

オレも逆らいてぇ!思春期の少年のように逆らいまくりてぇ!

151RND:2006/09/05(火) 13:23:14
トムヤムさんを指して言ったのではなく、データ表示機器について書きました。
(たま〜に役に立つときもあるんですけどね、データ機器)


最初は殆どの人が打ちたい病との闘いなのは普通かと思います。
下手したら自分でも気づかないうちにクロムでさえ、自分を納得させて打ちたいという
理由付けに使っているかもしれません。
(そう考えたらクロム自体が負債を増やす原因となり得るわけで、
そこは悩んだことがあります。クロムが目の前にニンジンぶら下げている感じですよね)

とりあえずは文字ベースですので限界もありますが、そのあたりも気を使って
「まずは、あなたは金を使わないで調査だけしてください」
とかコメントを出すようにしています(それでも使っちゃうけど)。


大雑把な計算とその理論はすぐに理解出来る人が多いです。
ですが、よほど数字に強い人以外、日当「2万円」と出ようが「-2万円」と出ようが、
その数字が実感として結びつかないのが普通です。

具体的には例えば、マイナスの台でも「ちょっとヒキさえ強ければ..」とか、
「2万の台だって絶対勝てるとは限らないだろ」とか思ってしまう感じです。
結局これは、計算をする前と同じ行動で、何も変わっていない負けの行動ですよね。
(打ちたいという理由付けだけは満たせた感じで、結局自分がしたいようにしてるだけです)
そんなこんなでプロをも含めて、打ったあとに愚痴が多い人は
頭の中で数字でカタがついていない人が多いと、複数からも同意見を聞いたことがあります。

ですが、ホントにダメ打ち手は特徴的に自分の弱点は絶対に認めないですから、
「自分もそうかもしれません」とか冷静に見れる時点で改善可能、才能アリです。
すでに勝ち組のコメントする側は全員が同じ見解を持っていると思いますが、
ここで「機嫌を損ねて全てスルー」とかだと、相当手ごわい人です。


一方、慣れた人は「2万円の台は断じて2万円」です。極論、結果、負けた台でも+2万円です。
だから余計につまらないのかもしれません。
プロにとっては目の前に+3万円という自分にしか見えない札のついた台があり、
その台はドラマも面白みも無く、12時間座ると必ず+3万円が返ってきます。

生産性が無い故、理解を求める気は無いのですが、
楽しくリーチでドキドキして、遊びながら稼げる作業ではなさそうでしょ?w

152クローン:2006/09/05(火) 16:43:17
>打ちたい病との闘いなのは普通
自分も半年前(クロムに書込み初めた頃)、
「打ちたい」・「打ってしまった」・「金使い過ぎた」って良く書き込みしました。

>「まずは、あなたは金を使わないで調査だけしてください」
沢山の方にアドバイス(書いて)貰いました。

今でも、理由つけて(今日は趣味での稼動だとか...)打ってしまうことは多々あります。
が、その機会と使う金額は確実に減りました。

結果、収支は自分でもびっくりですが、目標時給×稼動時間 の額となって、
期待値しらないで打ってた去年までの、数倍になってます。 
(リーチ演出にドキドキしながらまだ稼動してる分とか、事前調査が足りない分とか、etcで
    選んでる台がまだ安い上に、保険とかが少なく先行きはまだまだではありますが..)


トムヤムさんを含め、最近書き込みした方達も素直に
上級者の方のアドバイスを意識して稼動。
結果ダメ稼動であっても正直に報告をあげて、再度アドバイス貰って次の稼動へ、
といった感じで上達して貰いたいと思います。 必ず数字(収支)はついてくるハズです。
(お前の上達が先だろ!って言われそうですけど...)

153じぐまん:2006/09/06(水) 18:56:22
切る足とRND史と社員氏に殴られ蹴られ張り倒されたので、泣きながらパチンコ打ちに行きました。

1台目…打ったことないので適当に打ってみました、

0.5k・・10回転 臍までに力尽きてる感じ。この台は風車の影響が強いのか?!?!

と仮説を立て風車が一番良かった台へ移動

10k・・・251回転 こんなもんか?1/309全時短ならフィーリング的には2.38円でも食える気がする。

おし金卸に行くか〜



郵便局残高921円!しまった!給料もらいにいってなかった!!!

154RND:2006/09/06(水) 21:23:58
www
フィーリングで食える言うなw

ちゃんと打てばちゃんと勝てるのにもったいねぇぇ(フィーリングじゃ無理)

155じぐまん:2006/09/07(木) 05:24:43
スレ読んでたらデータロボの話があったので一言。
パチンコで生活してたころはデータロボ活用してました。

使い方なんですが、プリントアウトして家にもって帰るんです。
でもって、いつものベース計算用のエクセルにぶち込むと全部の台のベースが釘を見ないでも分かってしまうのですよ。
これをずうっとやってたら開けてくる台の場所が分かって来ますので後はその台の釘だけ見ればよい、
とかなり楽に1店回れるんです。

156じぐまん:2006/09/07(木) 05:26:52
書き忘れ。

最も使えるタイプが、HPでデーターを公開している店です。
これなんか下見に行く必要すら無かったです。

前日のデーターから据え置きしてそうな台を狙って翌日行くと言う塩梅。

157RND:2006/09/10(日) 12:55:10
ある程度の指標にはなるけど、プロが打ったのと普通の人が打った回転数じゃ
全然違うからそこだけ注意しないと。

158じぐまん:2006/09/13(水) 05:33:21
じぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐ
スパ海1/309
換金率:2.38円
ルール:無制限。移動付加
本日のベース:28.7回転(1750発計算)
本日の総投資額:1000円
本日の総回収金額:60400円
大当り回数:27回(うち確変絵柄15回)
遊技時間:11時から10時まで(約11時間)
じぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐ

前回の教訓”パチヤに行く時は金を持って行け!”を胸にLET'S GO!

ぱぱっと一シマ歩いて臍均一調整っぽいのを確認。
次に風車と袴をぱぱっとみて2台チョイス。
あとはアドリブでこっちを選んだら当たってもうたので打ってもうた。

親分合格ですか?

159RND:2006/09/13(水) 11:28:48
完璧だぁぁぁ!(プチラッキーも入ってる気がするが...)


ジグマに足らんのは黙って粘る時間。
死んでも据え置きもとらにゃならんし。

その金、次の勝負に回せよぉぉぉ
そうすりゃ勝手に金なんぞ貯まる

160fumi:2006/09/13(水) 23:53:18
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
CRスーパ海物語W
換金率:33玉交換(3円)
ルール:無制限、台移動不可・持玉共有不可
1000円あたりの回転数 :24.9/k 1700発計算(玉増え込み)
総投資額  : 1500円 その他(5000円+5500円)
総回収金額 : 42000円 (約14000発) 
純利益   : 30000円 
大当たり回数:17回(確13回 )
遊技時間  :14:00〜 22:00  (実働:約8時間強)
初当たり  :初当たり4回
回転数 (確変・時短除く): 1519
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

昼過ぎに、高速を使い、初めての行くホールに。
車で道を間違え、さらに、渋滞に巻き込まれ、1時間近いロスw
強めのイベのくせに、ほぼガセ。
試し打ち、5台、5000円ばらまく。
少し、打ちすぎた。反省。
 海は、打てそうなのあったが、このくらいなら、
ホームの方がましそうなので、大移動。



探偵物語
121 5000円 24.2/k
ヘソout  寄り恐らくノーマル。
ステージ可。ただ、落ちてくるまでに時間かかる。
最初、28/kベースだったが、落ちたので、止め。
(海の方が高いと思われるため)
時間効率は、優秀な部類に入ると思う。



釘:
【へそ】  左 0.5割IN  右 1.5割0ut  0.5mm↑
【風車】  ←0.5mm 左↑1mm →右上 1mm
【スルー】 良
【アタッカー】 3分20秒


(時短込み) #確 *単

・25 ##* 3連 1000+500円

105 168 63
168 222 54
222 274 52

・357########*
・243###*
・1177*

117止め。

海は、選び放題なので、後回しにした。
最初から打てww

打った台は、スルーが優秀だった。
それでもたまに切れる。
止め打ちの、注意が激しかったので、打ちっ放しの時間も
長いので、台のスペックは、もう少し上の可能性あり。

こないだ、RNDさん止め時を指摘されていたので、
今回は、意地でも当てて終了させてやるつもり。
ただ、最後の単発は、お約束www

161RND:2006/09/14(木) 03:10:22
終日3万円くらいの台ですか。
1177位、くれてやってOK

繰り返せばそれが必ず正しいのが分かります。

見方によってはハマッたのをオレのせいにされたような気もしやす。
悪役でもOK。正しいものは正しいです。


アタッカー消化早いすねぇ。

後回しにしたのはそれでOK。ダメだったのは結果論。
だって初打ちでしょ?読めるはず無いですから。

162じぐまん:2006/09/14(木) 03:49:11
据え置き取りに行こうとしました。
起きたら11時でした、また遅刻やーー!!!
とダッシュで外に出たら真っ暗でした。

よるかよ!!!

163RND:2006/09/14(木) 03:55:48
じゃあ、しょうがない。
昼か夜かが1/2なのに外れて1/300なんて引けるわけないからね。

なにがだ

164fumi:2006/09/14(木) 04:11:32
RNDさん

>見方によってはハマッたのをオレのせいにされたような気もしやす。

 違うからww 嵌ったのは己の引きっす。
 当たろうが、当たらなかろうが、22時まで回そうってことです。
 (このレベルの台を、遅く打ち始めて、早めに止めては、寒いですか ら)
 それに、淡々と報告しても面白くないから、ネタ風に「お約束w
 ww」って書いただけですw
  
 嵌りは絶対来ますからね。これっばかはしょうがない。
 初当たり、早く引けて、持ち玉で嵌ったんだから、
 現金時じゃなくて良かったっす。
 
 正しいのは分かっています。
 ただ、最近、打つ機会が減っているので、以前は理論を体感出来ていたのが、鈍っているのはあるかもしれません。しかも、スキップみたいに、試行回数を増やせないから余計に・・・


 いや、にしてもRNDさんに初心者にするようなコメント
してもらって、お手数かけさせて申し訳ないですm(__)m
  

 アタッカーは、+10秒です。
 以前使ったのをコピペしたので、直し忘れました。
 3分30秒でも十分ですが。 
 

 探偵は初打ちです。
これ、甘くないけど、消化めちゃくちゃ早い部類に
入ると思います。淡々としていますが。

165fumi:2006/09/14(木) 04:13:20
ていうか、なんでこんな時間にみんなカキコしてるんじゃw

166RND:2006/09/14(木) 12:24:07
毎日打つと普通に勝つでしょ?当たり前のように勝つ。
絶対収束するのは分かりきってるわけ。ただ、作業。


けど、稼動減らすと、とたんにギャンブルになる。収束しづらいから。
逆に言えばそういった時に自分もギャンブルを意識する。
一ヶ月に一度しか打てなかったらやっぱり意識せざるをえない。
毎日やればその日なんてすぐ忘れるけれど、
一ヶ月に一度の勝負なら印象も深く残る。

収束しない収束しないと思いながら打つのは辛い。
正攻法が出来ている前提でたまに打つなら、
ギャンブルとして勝ち負けで熱くなること自体も精神衛生的には
悪いわけじゃないですな。



>遅く打ち始めて、早めに止めては、寒いです
うーん、このへんの感覚は微妙に注意です。
最初の段階は大筋の感覚としてOKで、気持ちも分かるのですが
中級者以上が言うには微妙にズレてる。

早く打ち始めても、一番の高時給が発生している時間を区切ること自体は
全く同じことですよね。

自分も初心者宛に、こういった言い回しはしますが
自分が打つにあたって、朝一番で始めても絶対に帰り間際まで手を抜くことは無いです。
(何よりも初心者は粘らせる方が大事だし。もっと初心者向けならば、
「もうすぐ当たるように出来てるから粘れ」とかテキトーなこと言って誘導します)

「XX円行けば満足」という機械打ちに悪影響を及ぼす感覚が
多少ながら残ってるように思えるんだよねぇ。
「ここで飲まれたら10万切るから15分早めに止めちゃえ」とかは
今の段階では全く無しの方向性で。

そしてさらにパチンコがつまらなくなる罠

167fumi:2006/09/14(木) 13:01:32
RNDさん

 またまたどうも。

>ギャンブルとして勝ち負けで熱くなること自体も精神衛生的には
>悪いわけじゃないですな。

悪いですw
ていうか、ギャンブルと思っていないです。

>早く打ち始めても、一番の高時給が発生している時間を区切ること自体は全く同じことですよね。

確かに、そうですよね。 しかも2.5円で打つならともかく。
RNDさんの言わんとすることわかります。
今回は、30分1500円はあるって感じで打ってました。


>「もうすぐ当たるように出来てるから粘れ」

www


>「ここで飲まれたら10万切るから15分早めに止めちゃえ」とかは
>今の段階では全く無しの方向性で。

ドッキッ w
試行回数増やせば、10万→12万とかもあるでしょうからね。
むしろ、そういう結果になることのほうが多いのかな。


>そしてさらにパチンコがつまらなくなる罠

マジ?っすか。今でもスゲーつまんねーと思ってるんですがw

168RND:2006/09/14(木) 19:37:47
>今でもスゲーつまんねーと思ってるんですがw

つまんないですねぇ。

どっかに書いたとおり本能に逆らった行動の繰り返しだからでしょうな。

もしかしたら人間の理性の構造は、
ギャンブルで生きられないように神様が創ったのかもね。
(神頼み効かないしw)


パチンコがギャンブルでないという言葉はよく言われますね。
その通りです。

でも、これって打ち手から見た(しかも一部しか気づかない)言葉ですね。
言い換えれば「パチンコは打ち手から見てもギャンブルでない」
類まれなるヘンテコな存在です。

競馬、宝くじ、オンラインカジノ、アイスのあたり、全ては胴元から見ると
ギャンブルじゃないですね。


>30分1500円はあるって感じで打ってました
早いとこ企業コンプライアンスの犠牲になることをお勧めしますw

169じぐまん:2006/09/15(金) 06:44:29
今日も行ってきました!一昨日の据え(?)とりに。
釘見たら臍右が微しまってたような感を受けたが気のせいだろうと思い打ち始めました。
5kほど打ってB22・・・?こんなもんなん?
たったこれだけでこんなに回らなくなるの??

納得いかないじぐまんはスパ海ばかり乱れ打ち!!
20kほど乱れ打って、スロの島に漂着

この店の銭型と黄門ちゃまは毎日設定変更しているっぽいことはデーターからほぼ確信していたので、適当に打つ。

銭型が181超えたのでやめようと思ったが、もう4号機打つことも無いのだなぁと思うと無性に打ちたくなり6枚だったこともあって565まで打ちこんで終了。

帰ろうかとも思ったがやはりスパ海が納得いかずもう一度打ってみることに。

じぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐ
換金率:2.38円
ルール:無制限移・動不可
本日のベース:25回転(1750計算)
本日の総投資額:49000円
本日の総回収金額:86400円
大当り回数:27回(うち確変絵柄14回)
遊技時間:10時から10時まで(約12時間)
総回転数・・・1648回転(試し打ちは知らない。)
じぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐ

つうかスパ海むらひどくね?5k打って60しか回らんとかきれそうになったし。

170RND:2006/09/15(金) 11:30:42
スロは逃げに見える。
よっぽど確定札でもついてるならアレだけど、
ジグマは最近打ってないから信憑性すら分からんでしょ?
見えないところに期待するから崩れる。
気持ち的にも、収支的にも、立ち回り的にも。

普通に考えて今時毎日黄門の設定変更なんてしてない可能性のが高い。
一軒目コケたら移動だなぁ。


最後まで打ったのは良くやったと思う。
辛口で言うと、単純に数日前S海でに割と良い思いしてたから粘れたんだと思う。
その数日前でさえ、早当たりしていなければ粘れたかどうか...(初当り運に感謝だなぁ)
イメージが固まるのはその繰り返し。オレがいくら口で言っても無理。


もう少し我慢して粘り続けれ。
スロはよほどのことが無い限りいらん。
ここで出てたらまた不安定手な世界に戻る(出なかったことに感謝だなぁ)。
動くのは安定した動きが完璧に確立してからで問題ない。


限界はあるがこうやって連続でデータ出してくれると、線で繋がるから稼動が見える。
もう少し続けれ。あと10回続ければ考え方も視野も変わる。

ジグマは釘見れてるし、今更言うことも無く基礎も問題無いから良い方に転ぶ。
自分の目を冷静に分析したら、どう考えてもスロで高設定を拾える確率より、
釘で良い台選べる確率のが高いし安定してるはず。

171Shi☆row:2006/09/17(日) 12:49:36
横スレShi☆rowでございます…自分の事のように痛い↓
>スロはよほどのことが無い限りいらん。
>ここで出てたらまた不安定手な世界に戻る(出なかったことに感謝だなぁ)。
>動くのは安定した動きが完璧に確立してからで問題ない。

本当、痛い…スロ封印したつもりが今月既に4回打っている…本当に出ないねスロット…

「パチで勝ち スロで負けてる はかなさよ」

本氣で反省→改善していきます。
☆スロ禁止!☆

172じぐまん:2006/09/20(水) 09:08:56
うちの店はいまどき毎日黄門のリセットしてるっぽいです。
銭型・黄門はちゃんとボーナス引いてます。

でまぁ火曜日の稼動。

じぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐ
換金率:2.38円
ルール:無制限移・動不可
本日のベース:26.7回転(1750計算)
本日の総投資額:22000円
本日の総回収金額:28000円
大当り回数:21回
遊技時間:10時から10時まで(約12時間)
総回転数・・・3237回転
じぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐじぐ

>辛口で言うと、単純に数日前S海でに割と良い思いしてたから粘れたんだと思う。
>その数日前でさえ、早当たりしていなければ粘れたかどうか...(初当り運に感謝だなぁ)

辛すぎっす。僕はこれでも5年間今日のような稼動をしてます。

173RND:2006/09/20(水) 16:57:38
なら、朝一はスロから入ってS海じゃん。
黄門と銭だけ特別に全台設定変更?


朝一60%余裕超えの初当り。実質モーニングサービス。
普通に考えたらそんな店なら朝一は乞食大戦争。
何でそんな甘いのにやらんの?


あと、試し打ちが入ったにしても回転数の差ありすぎが変。


遊技時間:10時から10時まで(約12時間)
総回転数・・・3237回転

遊技時間:10時から10時まで(約12時間)
総回転数・・・1648回転(試し打ちは知らない。)

174じぐまん:2006/09/20(水) 23:24:46
この日打った黄門は前日に液晶のチェック済み。
銭型は書き間違えです毎日はリセットしてません。
この台は前日ポイントためて設定⑥の台だったので打ちました。

>普通に考えたらそんな店なら朝一は乞食大戦争。
だから僕が勝ててるんでしょう。
朝一からスロ打ちにくる人じたいいません。ポイントためて⑥の台ですら一日打ちきる人は一人しか知りません。

1648回転のほうは2時から打ち始めて途中30分ほどの食事休憩を取っている上に仕事の電話がありでこの台を打ったのは実質7時間をきっています

3237回転のほうは10時から打ち始めて、ベースがよかったので休憩無しの12時間です。
確変がさくさくあたったのと初当たりが少ないのとを考えるとこんなもんだと思います。

175RND:2006/09/21(木) 01:52:10
ポイント併用はたまに打つなら良いかもね。
(打つ頻度が高ければそれだけじゃ持つはずも無し)
一般的なボッタ店で特殊ルール拾ってるわけですな。

ああ、同じ稼動時間じゃないわけね。
当りが少なければ4000だって回せるけど結構頑張った数字だーね。

176じぐまん:2006/09/21(木) 13:35:04
4000いくんすか・・・
まだまだ回したらんなぁ。こんどは3500目指してみます。

177Shi☆row:2006/09/21(木) 19:00:57
>4000いくんすか・・・
>まだまだ回したらんなぁ。こんどは3500目指してみます。

…仮に3,500や4,000回転した場合の収支って…
通常時回転数が多い=大当りが少ないって訳でさぁね?博士。

178RND:2006/09/23(土) 13:28:37
です。行きたく無いです。

179甘太郎:2006/09/24(日) 11:57:46
最近やっとスー海打つのに慣れてきたかと思ったら、やっぱり裏物が
出回りだしたようだねぇ。あ〜ぁ、やだやだ。
けーさつも新風営法適用で、どうでもいい部分ばかり取り締まってないで
裏物摘発を頑張ってほしいよなぁ。

180RND:2006/09/24(日) 14:15:29
すでに風物詩ですね

また、大海だか新海の時みたいに、何かしら検査が欲しいところです。

玉が介入すると金銭感覚が麻痺するのは素人も警察でも同じかと。
店員は一発4円こぼしてもさっさと磁石で当然のごとく拾っていくし、
流す時に落としても悪気も無い。


普通、店から数千万円現金が奪われたら事件ですよ。

玉で抜くのはアリ 
...では無いにしても罰則弱すぎです。

181シゲン:2006/09/25(月) 06:18:52
S海は嫌いだけど、もう少し打っていこうと思っていた所に、この話。
信用できる店を掴んでいない自分にとっては、結構キツイなぁ。

━━━━━━━━━一
ビッキーからの台移動です(持ち玉遊戯)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1155137852/36

ShigenShigenShigenShigenShigenShigenShigen
機種:スーパー海物語M55W(トータル確率112.8、平均出玉1680、その他スペック>>1)
換金率:33個交換(3.03円)
ベース:20.80回転(26回 = カップ計測13回x2)
大当り:4回
出玉:1600発(時確増減込み)
総回転数:615回転
遊技時間:不明
その他:持ち玉遊戯
ShigenShigenShigenShigenShigenShigenShigen

↓括弧内の頭に0付き数字は、カップ計測対象外(時短のオマケや計測途中に当たり)
75(40,035)
>15,15,15
241(05,43,41,51,46,38,017)
>15
299(03,39,43,54,46,37,31,32,014) ← 用事が出来たので止め

━━━━━━━━━一
▼ワープ
(盤面左)送り↑4、(盤面右)送り↑4

▼スルー
右→1

▼一本釘(ハカマの上)
↑7

▼ハカマ
左下↑5、右下↓1

▼風車
←2↑1

▼ジャンプ
(盤面左)→1↑2、(盤面右)↑4

▼命
IN4、右IN2

▼道
見忘れ

▼アタッカー
(盤面左)→2、(盤面右)→2

━━━━━━━━━一
前日に、明日打つビッキーがダメだったら
移動しようと思い、念の為にS海のシマをチェック。
後ろから見ていて、寄り周辺の玉の動きが良さそうだったので
これにしたが、自分が打ってみると今ひとつ回らない。
寄り周辺の玉の動きが違うので、ストロークかな?と思うも
とりあえず、そのまま打っている内に用事が出来て終了。
(それにしても、あらためて釘描写を見ると酷い台だな〜)

182HIRO:2006/09/26(火) 23:57:52
お疲れ様です。
スロとパチを比べる場合。パチンコの場合、店の信頼度というのは重要度でいえば
下の方です。
パチンコの場合、とにかく釘が開いてればぼったくり店でも良い訳で。
上手く言えないんですが、スロとは大きく違うトコの一つかと思います。

最初のうちはなかなか見つからないのが普通なんですけど、一度見つけて行動
がパターン化してくると本当楽になりますので、いろんな店(スロのイベント
信頼度が0の店でも)見て廻るのが大事かと思います。

183RND:2006/09/27(水) 02:05:08
例え裏物があっても性能や設置を考えてると、
現状でレパートリーから外す理由は無いと思います。

玉の動きは寄り周辺で見るのももちろんですが、
その後に道の上でどんな動きをしているかが問題ですね。

スタートはこんなんで良いと思いますよ。
ビッキーがコケて即帰りなら弱すぎる。

184クローン:2006/09/30(土) 22:52:04
自宅のパソコンが2度に渡って修理(チュウチュウしかっり直してくれ)でなかなか書き込めませんでした。
リカバリーも取ってなかった為、全てが消えてしまいました。 まあ どうでもいい報告はこれくらいにして、
久々のパチンコ報告です。 
今月は、大苦戦でしたが、最終日になんとか良い台に座れました。
グランドオープン8日目の店です。

クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.03(33玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 3台目 b26.30 = 2705 / ((1660*20-13051+260-75+5375)*4/1000) 
本日の総投資額:25.5k
本日の総回収金額:39.4k 収支+13.9k
大当回数/1回の平均出玉:   20回/1660玉
遊戯時間:9:00〜21:08 休憩なし
クロ---------------------------------------------ン

機種:冬のソナタ(1/330)  
【09:10】63/3k  (23.23.17)

機種:スーパー海M55W(1/369.5)  
【09:22】22/1k  

機種:スーパー海M55W(1/369.5)   
【09:26】      (1k=r)((500玉=r)) <当消化時間> 時確増減
【11:15】0548/21.5k  (33.20.16.26.20.27.30.27.19.24)
            (22.32.17.32.22.18.25.30.37.27.35)
    ●        <4:11>+40
【11:45】0086      ((72))
    ○●       <4:12>-30<4:21>+60
【13:18】0361 ((66.62.43.53.64.67))
    ○○○●○○●  <4:10>-30<4:15>0<4:20>+30<3:55>+10<4:00>+10<3:41>+20<4:03>+60
【15:23】0338      ((55.54.65.71.46))
    ●●       <3:51>+110<4:08>+70
【15:48】0012       
    ○○○●○○○● <3:52>+10<4:03>0<3:59>-50<4:18>+50<4:02>0<4:17>-10<3:46>-60<3:59>-30
【21:08】1360/ ヤメ    ((62.57.46.37.49.49.65.58.52.50))
     ((59.44.72.36.54.48.57.59.47.63))
((57.52.61.48.47))

《釘描写》スーパー海の2台目
 ワープ= 左→0.5割 右0割 上→1割
 振分1= 左上↑2割 右上↑1割 下↑1割
 振分2(鎧上)= 左上↑1割 右上↑2割 下↑1割
 風車上 = 左↑1割 右↑0.5割 
 風車 = 0割
 ジャンプ = ↑1割 
 ヘソ = 左1割(in)↑1割、右0.5割(out)↑1割  
 ステージ = 2割程度 (10点満点の3点)
 スルー = 左1割↑ 右→0.5割   
 アタッカー左 = 左←0.5割 (プラス調整) 

まずは、冬ソナ 機種依存にならないように今月は海以外も少し意識して触っています。
へそは広いが風車上のマイナスが痛く2Kも危ないので移動。
S海はへそは広いが寄りが今ひとつの印象だったが、2台目の玉の流れがなんとなくいい感じに感じた。
最初5Kでb23ステ癖も良くないので移動を少し迷ったが、空き台もなくなってきてそのまま続行した。
風車ノーマル 風車上若干のマイナスでもヘソがほぼinout0割近ければ、そこそこ回る感触を得られました。

まだまだ、しっかり釘を読んで台選んだって感じは正直ないものの、
少しずつ読めるように努力しつづければ、いい台に座れるな〜と実感できました。

最後のハマリ... 
俺にしては回る台の持ち球でハマッテるから ラッキーくらいに思えって
自分に言い聞かせながら打ちましたが、やっぱりそうは思えない、悔しいです。<まだまだ未熟です。 
最後は後40分くらい打っても良かったが、今日だけの収支なら少し浮いてるから...
今月の月間収支も今やめれば、なんとかプラスで切り抜けられる...
なんて考えてヤメテ(逃げて)しまいました。 その点は反省です。

反省点も多々ありますが、いつもの店の大海以外で、
土曜日でも...俺みたいなへっぽこでも...ちょっとの行動力で3マン近い台探すこと出来ました。
RNDさんや、HIROさんに何度も指摘して貰ったおかげです。 感謝しきれません。

185クローン:2006/10/01(日) 19:55:27
昨日の据えを狙ってみました。 
勝てないと...当たらないと...初心者みたいですが、
デジパチがだいぶつまらなくなってきました。

クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.03(33玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 24.44 = 1478 / ((1680*6+160+4875)*4/1000) 
本日の総投資額:19.5k
本日の総回収金額:0k 収支-19.5k
大当回数/1回の平均出玉:   6回/1680玉
遊戯時間:9:00〜14:57 休憩なし
クロ---------------------------------------------ン

機種:スーパー海M55W(1/369.5)   
【09:02】        (1k=r)((500玉=r)) <当消化時間> 時確増減
【10:33】0452/19.5k   (24.19.35.15.22.34.28.28.23.40)
            (14.20.35.20.20.18.13.25.25)
    ○○●     <3:35>-10<3:50>-10<3:51>+60
【11:45】0215      ((50.46.47.53))
    ●       <3:43>-30
【13:15】0389 ((42.56.32.60.54.60.41.50))
    ●  <3:38>+90
【13:40】0060      ((41))
    ●       <3:29>+60
【14:57】0362/ ヤメ    ((54.54.53.60.35.43))

《釘描写》 >>184の据えのつもり

据えのつもりなのに、ベースが2も下がってしまった。
昨日はストロークを探すために、色々試したりしてるので、自分では27以上の実力と思っていた。
それを考慮すれば3下がっている。
どこをいじったかを必死に考え、盤面を見てもわからない。
上で書いた勝てないとつまらないってのは、半分冗談だけど...
据えにしか見えてない台が、どこをいじったのかわからないのがホント悔しい。

そんな、ヘたれが、根性なしで持ち球飲まれで、
まだ時給2k近い台をわかってて捨ててしまった。
釘読みの技術もないのに、技術のいらない粘りすら出来てない。
これを捨てるなら、会社帰りにデジパチなんか打ってはいけないと思いつつ...
進歩してないっす。 しばらくは、パチるの控えなきゃと思ってます。

186クローン:2006/10/01(日) 20:09:42
185の報告を書き込んだ後に、
スロ漂流スレの名無しさんとRNDさんの書き込みを読みました。

なんか、愚痴ばっかりの報告をしたことが
恥ずかしくなってしまいました。 
所詮、自分の努力・実力不足でした。

187RND:2006/10/01(日) 21:30:51
クローンさんが、将来のスタイルにするかどうかに関わらず、
新規回りを少しだけ意識的に経験するのは良いと思います。

冬ソナのヘソも例外なく寄りで殺せますね。
逆に寄りさえ良ければヘソが狭くても結構回る台ですね。


ハマリ逃げは癖になりますよ〜
我慢すればプラスに向くのは長期的に見て間違いないですが、
逃げちゃうとプラスに向くことすら実感できないでしょ。
しかも事実現金が残りますから抜け出しにくいです...

まあ、弱気は継続するものですけどね。
打ち切って最後に伸びる経験でも沢山思い出して、イメージ作っちゃって挑みましょう。
捨ててきたのが勿体無いと思えるくらいになれば良いですね。
(事実勿体無いですけど)

個人的には、たとえ夜から閉店まで当たらなくても、キッチリ時間まで打った自分が
すがすがしいです < 変態w

188シゲン:2006/10/02(月) 03:48:36
>>182 HIROさん

>パチンコの場合、店の信頼度というのは重要度でいえば下の方です。
>とにかく釘が開いてればぼったくり店でも良い訳で。

なるほど、そんな物ですか〜

>最初のうちはなかなか見つからないのが普通なんですけど、一度見つけて行動
>がパターン化してくると本当楽になりますので、いろんな店(スロのイベント
>信頼度が0の店でも)見て廻るのが大事かと思います。

本当に、全然見つからないですよねw
しかし、こればかりは地道にやるしかないですし
時間を見つけては、範囲を少しづつ広げてボチボチやって行きます。

ありがとうございました。


>>183 RNDさん

>例え裏物があっても性能や設置を考えてると、
>現状でレパートリーから外す理由は無いと思います。

了解です。
とりあえず、記憶に留めて置く程度にしておきます。

>玉の動きは寄り周辺で見るのももちろんですが、
>その後に道の上でどんな動きをしているかが問題ですね。

風車の右下釘は見ているのですが、いつも道は忘れるんですよね〜
次からは、出来るだけ何とかしようと思います。

>スタートはこんなんで良いと思いますよ。
>ビッキーがコケて即帰りなら弱すぎる。

あれれ? こんなので良いのでしょうか? と思ったら、
ビッキーの事もあるし、持ち玉遊戯だからって事ですね。

ありがとうございました。

189豆太郎:2006/10/02(月) 12:44:30
2006年9月 第16戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:3円交換
ルール:無制限
総投資額:5500円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-5500円
大当り回数:12回(確変絵柄8回)
総通常回転数:1881回転(235/h)
1000円あたりの回転数:24.71/k
稼動時間:9:30〜18:44(約8.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち
ちび太
4台 計4k

S海M55W
①6/0.5k

S海M55W

【10:43】019 ○● 1k投資
【11:05】016 ○○○●
【13:42】070 ○○●
【14:57】160 ●
【18:44】1069 飲まれ終了

ヘソ:
左0割↑3割
右OUT2割↑3割

スルー増減:74玉減
アタッカー:247秒1571(1565)玉

ちび太は役物を見たかったので触り程度で終了。

前日、大海を打った店舗。前日はイベントらしくスパ海は選べる状態ではなか
ったが、イベントも平常もヘソ変わらないのを知っていたので空いている平常
営業の時に打てば良いと判断した。
右側の寄りが殺されていたが、見たこと無い位のヘソだったのでどの位回るの
か試してみたが、早くも持玉になり本稼動となる。色々なストロークを試した
のでもう少しは回るとは判断したが、出玉が少なくの削りが厳しかったことを
判断すると大海の方がまだマシだったことが分かった。

190クローン:2006/10/02(月) 23:44:32
>>187 RNDさん有難う御座います。

>ハマリ逃げは癖になりますよ〜
>しかも事実現金が残りますから抜け出しにくいです...
>まあ、弱気は継続するものですけどね。

ここら辺は、頭ではわかっているつもりでも、
実際ホールでは、どうしても弱気の虫が襲ってきます。
常時良い台に座れるようになることで
虫が小さいものになるように頑張ります。

>打ち切って最後に伸びる経験でも沢山思い出して、イメージ作っちゃって挑みましょう。
>捨ててきたのが勿体無いと思えるくらいになれば良いですね。

今までが逃げてばかりで経験が少ないです。
これから↓の言葉を思い出して経験増やせるように粘ってみます。

>個人的には、たとえ夜から閉店まで当たらなくても、
>キッチリ時間まで打った自分がすがすがしいです

>>189 豆太郎さんお疲れ様です。

>スルー増減:74玉減

珍しいですね。えらい減ってますよ。
スルーの描写ないですけど 減ってる時こそ載せて下さいよ。
(出来ればですけど...お願いします)
自分は最近スルー釘の左右のわずかな調整を意識するようになりました。
それでもなかなか増える台に座れないっすけど...

豆太郎さんが、色々な店を開拓してるんだなと報告みて思います。
自分も見習わなければならないといっつも思います。

191豆太郎:2006/10/03(火) 01:31:35
>>190
>珍しいですね。えらい減ってますよ。
お初の店舗なんで、許してくださいw

>スルーの描写ないですけど 減ってる時こそ載せて下さいよ
おぉ、次回は載せますね。でも、今回の台は感覚的要素で打ってましたね。
入口広いが送りが弱い左スルーと、入口狭いが送りが多い右スルーどっちが
増えるかな?またはなるべく減らさずに切り抜けられるかな〜?という考えから
色々試していましたね。

>豆太郎さんが、色々な店を開拓してるんだなと報告みて思います。
>自分も見習わなければならないといっつも思います。
自分は経験が少ないので、色々な店舗を見て回って色々な調整を見たいことから
回っているだけです。調整を見て手を出すか否かはアナログ的要素が必要ですか
らその辺の部分を強化しないといつまで経っても今のままだなと最近思いますね。

クローンさんも頑張ってくださいね。つ〜か、俺より出玉多いし。(^_^;)

192KY:2006/10/03(火) 07:41:55
日時   〓2006年10月02日(月)
機種   〓スーパー海M55W(1/369.5)
ルール  〓無制限、移動可、共有可
換金率  〓3.3円       回転ベース〓26.0回
投資額  〓20,000円      回収玉  〓9,951個
当り回数 〓18回(初当たり8回,確変6回)
出玉/1回 〓1,650個
総回転数 〓2,252回転(確・時短除く)
稼働時間 〓10:00〜21:30(内休憩0:40 実質10:50稼動)
持玉比率 〓78.6%
★釘・玉流れ
・ワープ =左↑2割、右↑3割、左1本↑4割
第一振り分け=←1割
風車=←3割
ハカマ=左↑1割、右↑3割
ヘ ソ  = 左←4割、右→3割
ステージ = ノーマル
アタッカー= 3分40秒

KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
《時刻》《回転》《メモ、○=確、●=単
10:56 296 ○ ●
11:24 156 ●
14:33 688 ○ ●
14:50 142 ● ●
15:10 371 ● ●
?:? 488 ●
?:? 107 ● ● ○ ○ ○ ○ ●
?:? 140 ●
21:30 止め 9951流し

KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
スーパー海のイベント
ハカマとヘソから、チョイス(推定25回くらい)
打ってみるとステージは、中の上
イベントのため、台はすぐに満席に。
途中持ち玉呑まれるも、日当50Kくらいあるため、続行。
スルーが開いておらず、時・確中に玉が減りました。
ストロークは、ブッコミで安定。
最後は、5箱呑まれましたが、通常回転も2000回転オーバーで満足行く稼動ができました。

193RND:2006/10/03(火) 15:46:08
確変引き弱乙です。

良い台でチャラとかチョイ勝ち、チョイ負けの時って、
結構重要だと思います。

数字を振り返る重要度が高いというか。
「こんな酷くて負けないの?」とか
「こんなの打ってたら負けようがないだろ」
というのが良く分かりますね。


酷いw

194KY:2006/10/03(火) 23:32:10
>>193 
>確変引き弱乙です。

そうなんです。7連も最初の確変は、偶数数字でした。

負ける気はしませんでしたが、この引きを見ると勝てる気も・・・・。
14時過ぎに一度持ち球崩壊して、追加投資になりましたが、

突っ込みところ満載かと報告上げました。

195RND:2006/10/04(水) 01:04:04
無理やり突っ込むなら回転数がもう少しイケそうなところですかね。
保4と保3の時間短縮の活用を意識するかしないかで変わりますね。

大きな突っ込みどころは無ですねぇ。
綺麗なヤツ選んでいるのかと思うくらいです。

一発で26拾って終日打って何か不満が?

196KY:2006/10/05(木) 12:47:32
>保4と保3の時間短縮の活用を意識するかしないかで変わりますね。

回転率26だったので、保3止め+ステージ止めで打っていました。
(自分の中では、30を基準にしていますが・・・。)

保4の方が通常回転数は上がりますが、こっちの方が良かったのでしょうか?
保3と保4の使い分けって、どういう基準で行っていますか?

197RND:2006/10/05(木) 16:23:59
海系に限らず保3、保4と、上に行けば行く程時間効率が強い機種は
保3プラス2個〜3個打ちですね(まあ、2個で)。

それとは別の話でステージ止めが絡む感じ。
当然、保3が点いている時に2個打ち出すかどうかは
その台のステージの強さやステージある玉の状態によりけりですね。

さすがに一日テンション保つのは疲れますけどね。
今度打つとき1時間だけでも自分の精度にチャレンジしてみては?

198KY:2006/10/06(金) 13:16:11
>197
>保3プラス2個〜3個打ちですね(まあ、2個で)。
なるほど、これは、疲れそうですね。

>今度打つとき1時間だけでも自分の精度にチャレンジしてみては?
今度トライしてみます。

ありがとうございました。

199クローン:2006/10/07(土) 21:45:02
8:30店到着も、新台導入初日の華王はとれず、遅すぎた。
周辺にパチ屋はあるが、調査不足でほとんど入店したことがない。
取れなきゃ、先週打ったS海でいいや!でいたのが失敗だった。

クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.03(33玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 台毎記載
本日の総投資額:24k
本日の総回収金額:0k 収支-24k
大当回数/1回の平均出玉:   5回/1660玉
遊戯時間:9:00〜14:23 休憩なし
クロ---------------------------------------------ン

機種:スーパー海M55W(1/369.5) 22.61 = 910 / ((1660*3+80+5000)*4/1000)   
【09:09】      (1k=r)((500玉=r)) <当消化時間> 時確増減
【10:33】0231/10k     (31.15.24.26.28.27.15.24.23)
    ○●●      <3:46>+20<3:30>+40<3:47>+20
【00:00】0484/ ノマレ    ((50.53.54.55.31.35.56.55.51.34))
【12:28】0679/10k     (22.26.22.16.20.17.25.18.18.11)

《釘描写》 >>184の台 へそ 左2割IN↑1割 右0割↑1割にシメ


機種:冬のソナタM62TF2(1/317) 
【12:30】      
【12:45】0058/3k     (21.21.16)

《釘描写》 へそ 左右3割IN↑1割 風車0割 風車上左右とも1割↑ 


機種:スーパー海M55W(1/369.5) 20.68 = 288 / ((1660*2-90+250)*4/1000)   
【12:58】      
【13:03】0013/1k     
    ○●       <3:47>+40<3:55>-130
【14:23】0275/ ノマレ    ((40.54.40.32.42.43))

《釘描写》
 ワープ= 左0割 右0割 上→2割
 振分1(3連下)= 左上↑3割 右上↑1割 下↑1割
 振分2(鎧上) = 左上↑1割 右上↑2割 下↑1割
 風車上 = 左↑1割 右↑0.5割 
 風車 = 0割
 ジャンプ = ↑1割 
 ヘソ = 左2割(in)↑1割、右0割↑1割  
 ステージ = 2割強 (14/50 10点満点の5点)
 スルー = 左1割↑ 右0割   
 アタッカー左 = 左←0.5割 (プラス調整)

こけた時の保険がないのが、いたい。
新台とれず、先週の打った台もヘソ閉まってた時点で店移動だったかなと後悔。
家から少し遠いし短い時間でも並んだからと理由つけて、打たずに店かえる勇気がなかった。

収穫はこの店のS海の寄りでは2割INでは自分のライン(時給)には厳しいのがわかったこと。
3連下の逆3角のマイナスの台しかなかった。(泣) 

駄目稼動の連発もなんとか次に繋げるように頑張らなきゃーと...毎度毎度の反省。

200HIRO:2006/10/09(月) 23:52:14
クローンさん、お疲れ様です。
釘描写だけ見るともー少しいきそうですけどねぇ。
最後のは下ムラにしてはひどいからこれ位かなぁ。
前回からヘソだけが変わってるってなら間違い無いでしょうねぇ。

冬ソナとか積極的に他の機種を触っていこうってしてるのは良い事だと思います。
いろいろ苦労してる内に
>こけた時の保険がないのが、いたい。
っていうのも減ってきますョ。

先週打った台が締まってる時点で移動は自分もなかなかできません。
ひょっとしていけるんじゃねって打ってみますね。
2台目のスーパー海は打たないかなぁ。まぁお互い試行錯誤の繰り返しですが
頑張っていきましょう。

201シャイン:2006/10/10(火) 12:23:43
クローンさん乙です。
パチるのを控えても、上達は無いです。
最近打てないので、つくづくそう思います。
やはり経験を積みながら、立ち回りを追求していくしかないようなw

打っては、反省、打っては反省の繰り返し。
それでよいと思いますよん。

202シャイン:2006/10/10(火) 12:32:01
shineshineshineshineshineshineshine
10/9(祝) 28個交換
スーパー海物語
投資額:2,500円
回収額:171,600円(48,056個)
ベース:(実測1419r/56k分) 25.3r/k
出玉数:平均1620個(減玉込み)
稼働時間10:10(整理入場の為)〜21:17
shineshineshineshineshineshineshine

(潜伏確変台有り:しかし取れず)
冬ソナ 20r/1k
大海  8/0.5k
スーパー海
10:25 22 ○43●12● 1k
10:55 124○ 7●
11:19 132●
104〜(r/2k カウンタ累計:時短込み)
50 154
48 202
37 139
12:01 244○20○8○27○57○7○18●
102〜
41 143
42 175
48 223
57 280
48 328
51 379
76 455
55 510
64 574
14:24 606●38●
14:44〜15:09 休憩
102〜
43 145
15:22 182○75○5○63○3●
103〜
45 148
62 210
51 261
55 416
46 462
38 480
67 547
41 588
17:16 400●79○18○14○ 4○ 3○ 3○ 2●
18:18 104○87○32○45○36○17○74○ 9●
19:25 129●
19:46 153●
104〜
36 140
61 201
51 252
40 292
49 341
20:46 365●
104〜
55 159
62 221
21:17 228 本日22:00閉店によりヤメ。48,056個流し

ベース:(実測1419r/56k分) 25.3r/k
出玉数:平均1620個(減玉込み)

<釘調整>
ブッコミ:ほぼノーマル
ワープ左の送り釘:↑2割 ワープ入口上釘:←0.5割↑0.5割 下釘:ノーマル
振分け釘:マイナス無し。ハカマ連釘の直上1本釘←1.5割
左ハカマ連釘の最上部釘:←0.5割
風車上、左右:ほぼノーマル。ヨロイは微妙に幅が狭い。
風車本体:←1割
道釘左上部こぼれ穴左釘:↓→1割のプラス調整。
ジャンプ左:↑1割 ジャンプ右:↑2割
スルー上釘:↑3割
左側寄り釘は:マイナス調整。
ヘソ左:in3割。ヘソ右:in2割。
ステージ:並。

電話が入れば稼動を中止しなければならない状況。
よって、低換金率店は避ける。結果的には終日打てた。

スーパー海は、スロトークが微妙だ。
振り分けルートの流れが良くなるポイント、3連釘の左へ流れる玉が
少なくなるポイントを意識して、ストロークする必要有り。
ワープの取捨バランスも難しい。

前日、喰われて負けた台との比較から、もう少し回るだろうと
思ったのですが・・・・

ちなみに前日の簡易報告↓ 9/8(日)同店。
10:24〜スーパー海
10:55 166○32○33● (166/7k=23.7r/k)
12:19 408○4●
14:12 582 持玉崩壊 (25r/1k,31r/1k,当り/1k)3k追加投資。
14:24 643○6●
15:45 431 持玉崩壊 ヤメ。
(寄釘、大きなマイナス無し。へそin5.5割)
千円あたり回転数:約23r/k.

203シャイン:2006/10/10(火) 12:35:53
訂正 >左側寄り釘は:マイナス調整。×
右側寄り釘は:マイナス調整。○
相変わらず、右も左も分からん奴でごめんネ。

204fumi:2006/10/10(火) 12:37:48
シャインさん

 乙。


>>201

>打っては、反省、打っては反省の繰り返し。


のあとに、>>202 だと説得力に欠けるww

205シャイン:2006/10/10(火) 12:56:34
fumiさんには、絶対何か言われちゃうだろなぁ〜。
そう思いながら報告上げたのですが・・・
前日の負け報告を「おまけ」で付けておけば、
多少は紛れるかとも思ったんですが・・・

2分後ですか!! 恐れ入りやした・・・ 汗

最近財布が寒かったので、素直にうれしいっす。
今回は運勝ち上等(笑)

206fumi:2006/10/10(火) 13:18:02
>>205

いや、別に、>>202だけなら何にも言わなかったですよw
その前に、>>201があって、ん?報告も・・・
なんじゃこりゃーww って感じだったからつい。

運勝ちでもないでしょう。

とりあえず、おめ。

207クローン:2006/10/11(水) 00:06:34
HIROさん シャインさん レス有難う御座います。

>まぁお互い試行錯誤の繰り返しですが頑張っていきましょう。
HIROさんとは、レベルが違いすぎて困ってしまいますが、
たどりつけないまで目標というか、HIROさんをこっそり憧れながら頑張ります。

>>201
>ハカマ連釘の直上1本釘←1.5割

2ヶ月くらい前の会員版で、HIROさんの写真つき解説と
シャインさんとウエポンさんのやり取りを思い出しました。
あの時自分は、正直わけわかってませんでしたけど、(すいません、頭悪くて...)
S海を自分でも打ち込む用になり、だんだん理解できるようになってきて、今回のシャインさんの報告みて、
最近忙しそうなのに、シャインさんはここで勉強したのをしっかり生かしてるのが
流石だな〜と感心させられました。勝った金額もですけど....

208クローン:2006/10/11(水) 00:18:25
すいません間違いだらけ

>たどりつけないまで目標

たどりつけないまでも、目標というか、

>201 でなく 202

ちなみに185でパチ控えなきゃって書いたのは
会社帰りのパチですので...

209クローン:2006/10/11(水) 00:30:33
連続ですいません。

シャインさんの報告で質問ですが、
>左ハカマ連釘の最上部釘:←0.5割
>風車上、左右:ほぼノーマル。ヨロイは微妙に幅が狭い。
ハカマとヨロイって違うのでしょうか?

揚げ足とってるのかも知れませんが、もしも違ってると、
自分にはどの釘をいってるのか分からないので確認させて下さい。

できればM55WなのかM55Xなのかも、出来れば教えてください。
28玉店の終日打ちで、シャインさんがどちらを打ったのか
ちょっと参考にしたいです。

2101/240:2006/10/11(水) 02:14:13
クローンさん、シャインさんお疲れ様です。

シャインさん相変わらずイイ台打ってますね。やはり、一度身についた
技術は強いっていう動かぬ証拠かと。

クローンさん、写真や文章を見るのと、実際に打って考えるのとでは
全然違いますよね。自分も店に行ってHIROさんの解説を思い出しながら
何軒か回って観察するまでは実感の度合いが全く別物でしたから。

でもこうして理解できているわけですし、その辺がやはりさすがだなあと
思いますよ。お互い地道に頑張りましょう。

211名無しさん:2006/10/11(水) 07:59:16
fumiさん、クローンさん、1/240さん、レスありがとうございます。

機種=M55W ハカマ=ヨロイ です。
ちゃんと書かないと駄目っすねw

釘読みの方は、まだまだです。ブレてますよ。
思ったのとは違うことは多いですw

212クローン:2006/10/12(木) 00:00:18
>1/240さん
>自分も店に行ってHIROさんの解説を思い出しながら

1/240さんもそうでしたか、
3ヶ月前の会員版でも質問されてましたね。
会員版のみなさんより自分は随分遅れてしまってますが、
時間はかかっても、なんとかHIROさんの教えてくれてることを
理解できるように実戦中も考えながら打っているとこです。

まだしっかり理解できてるとも、自分では全然思ってませんが、
理解できたと思えるようになったら、
1/240さんのように羽根物にもチャレンジして
みようかな〜なんて思ってます。 

その次はウエポンさんのようにスロも...勉強して...
まあ自分は何十年先になるかもしれませんが... 
スロ打ってた頃が一番パチ屋にいくの楽しかったな〜(既に思い出) 

>211 たぶん..シャインさん
お忙しい所、有難う御座います。 
機種名書いてくれたので、シャインさんが祝日に
いくらくらいの台を打ってたのか計算してみました。
釘読みがブレてるとおっしゃっても、やっぱり流石です。

213じぐまん:2006/10/12(木) 01:00:22
おやぶんに聞いてみたいことあるうんすけど。
袴上一本釘↑1ミリ袴入り口左釘←2ミリ他のごちゃごちゃはまっすぐ。
臍右IN1ミリ左0

これでB20-22なんですが、何でこんなにまわらないのじゃろう?

もすかすてこの台道釘超重要?

214RND:2006/10/12(木) 01:36:37
その前に、ジグマの低換金の地域で道叩いてるのが鬼。

程度によるけど上手い下手でなく、「変だな」と違和感を感じたときは、
色々なところで小さく取られてる時が多い。

ジグマの結論が「道?」となったのは自然だとは思うけれど、
ステージやら、マイナーなところでは実は右を殺していたとか、
そんな細かい組み合わせがだと思う。

ちなみに道はマイナスの形次第かと。
全下げとかなら気づかれない程度で5回転でも下げることが可能です。

道ももちろんあるけど、そう言った細かい話じゃないかな。

215クローン:2006/10/15(日) 15:55:42
16:00に用事があるため、時間を考えながら8:45家をでる
近隣で一応イベントの強そうな店から回る。
1軒目28玉店 2軒目35玉店 3軒目33玉店 
イベントとはいえ、日曜日の厳しい。自分には打つ気になれる釘の台が見つけられず移動。
あきらめ半分で、前日打った台を打つつもりっで4軒目へ
クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.03(33玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 台毎記載
本日の総投資額:22k
本日の総回収金額:0k 収支-22k
大当回数/1回の平均出玉:   0回/
遊戯時間:9:40〜11:30 
クロ---------------------------------------------ン

機種:スーパー海M55W(1/369.5) 
【09:40】     
【00:00】0166/7k   (31.32.17.26.19.18.23)
    
2台目:スーパー海M55W
【00:00】0019/1k     

3台目:スーパー海M55W
【00:00】0016/1k    

4台目:スーパー海M55W
【11:11】0248/10k ヤメ (26.26.27.16.34.21.17.34.25.22)  

5台目:昨日打った機種
【00:00】0012/1k 

6台目:昨日打った機種
【00:00】0020/1k
 
《釘描写》4台目
 ワープ= 左→0.5割 右0割 上→0.5割
 振分1(3連下)= 左上↑2割 右上↑1割 下↑1割
 振分2(鎧上) = 左上↑1割 右上↑2割 下↑1割
 風車上 = 左↑1割 右↑1割 
 風車 = 0割
 ジャンプ = ↑1割 
 ヘソ = 左0.5割(in)↑1割、右0割↑1割  
 ステージ = 2割強 (5/30 10点満点の3点)
 スルー = 左1割↑ 右0割   
 アタッカー左 = 左←0.5割 

入店して取り敢えず昨日の機種を1台確保したが、イベントのS海の釘を見てみると
2週間前に打ったとき(b26)と同じくらいにあいている。
これは確認しておかないと..と思って S海から打ってみることにする。
結局当たらず、時給2k切ったのであきらめたけど、
用事さえなければ打てる釘を日曜日に座れたことに満足です。 
結果(収支)は、だめな週末だったが、今後につながるかもしれないな〜と少しうれしい気分で帰宅。

しょぼい報告ばっかですいません。

216ホープ:2006/10/22(日) 02:11:09
ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
機種:スーパー海物語M55W
換金率:2.38(42玉)
ルール:無制限 台移動共有貯玉不可
総投資額:29000円(大海4.5k S海25.5k)
総回収金額:25500円 (10752玉)
収支:−4500円
大当回数:18回  1回の出玉:約1800玉
通常総回転:2895回転
ベース:26.05/k
稼働時間:10時〜22時20分(約12時間)

ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ

大海M56  
90 4.5k  20/k ヤメ

S海M55W
回転数 連チャン数
183    単    投資6.5k
614   単     追加12.5k
419   4連    追加5.5k
114   2連   
720   単
686   3連
405   2連
448   2連
70    単
75    単
106   ヤメ


<釘描写>
【ヘソ】左:in2割 右:3割
【風車】本体:ノーマル  左上:→2割↓2割 右上:→1割↑1割
【振り分け(3連釘下▽】 左:→1割↓3割  右:ノーマル  下:ノーマル
【アタッカー】約3分10秒(5回計測平均)
【スルー】書くの忘れました(途切れはほぼなし)
【ワープ】気にしてませんでした・・

                
大海が良さそうに見えたので打ってみましたがいまいち回らず、S海も気になる台はいくつかあったので
移動。この店のS海は寄りは凄くよい、出玉関係良し、ヘソもソコソコ大きめ、ステージ全台悪いって感じだと思います。

見た目的にかなり回りそうな感じするのですが、風車からヘソへの勢いがダメな台が多いです。
風車周りは良いので、原因は道?もしくはネカセで勢いが変わるの?と自分は考えてますが実際の
ところ良く分かりません。
(何度打って考えてもイマイチ分からないのです。泣)

道釘の上で玉が引っかかるような動きでヘソに届きません。
もしかするとネカセがあまりにも悪いと道釘ノーマルでも下がってる事になるんでしょうか?

それと時短は100回転で1カップ+30個程(200個)増えました。
下段道釘の幅は狭められプラス調整されています。
さらに質問ですが当たり消化時間を計ってますが、その場で出玉数がイマイチ把握できてません・・。
ベースはキッチリ計ってるので家に帰ってから計算して出玉を知る感じなんですよね。
消化時間だけでおおまかに何玉って分かるもんなんでしょうか?

まだ聞きたい事ありますが、質問ばっかりするのも失礼なんで次回にストックしますw

2171/240:2006/10/22(日) 02:55:59
>>216
ホープさんお久しぶりです。お疲れ様です。

大海、S海に限らず、海系は特に、見た目より回らないことが
圧倒的に多いと自分も思います。で、原因も分からないことが
ほとんど。答えになってないですねw

出玉の把握についてですが、オーバー入賞数がおよそ把握できれば
おおまかには把握できます。純粋なアタッカーの戻しとオーバー
入賞、ヘソ入賞、多いようならその他入賞の合計から打ち出した
玉数を引けばOKです。打ち出しは1分間に100発です。

ですが、今回のように当たり1回分が飲まれることが多い展開であれば
カップ計測していれば自ずと測れますね。箱に当たり1回分の出玉を
大体ぴったり入れておくことからスタートです。

慣れれば1回分飲まれなくても先読みで分かることもありますので
こちらも合わせてやってみてください。計算の答え合わせにも
なります。

218RND:2006/10/22(日) 11:50:42
へぇ。ホープさんしっかり上手くなってますね。
まじめにやったんでしょうね。

観察のポイントも良いと思います。


見れば一発なんだけど、そういうわけにも行かないので、
疑問の部分も含めて良く引っかかる場所(玉がじゃないですよw)
を指摘してみますね。


寄り
風車上を細く絞ってある場合、一見形が良くても
勢いが殺される。
ひっかかることは無いと思いますが、一応、風車に玉が来る前に
外に玉が逸れて、風車に届かない玉の割合が多くなっていないか
観察してください。


寝かせ
主に影響するのはステージ性能です。
5回転前後はこれだけで変えられると思う。
道上での動きにももちろん影響がありますが、
寝かせの影響を素直に考えた場合、考えの中心は
ステージメインで良いと思います。



全体下げが分かりづらい上に、少しの下げで
回転数はガタ落ちします。
目に見えるような下げならマイナス10回転も目じゃないです。

道の穴の開きは引っかかりにくいとして...
やはり高低差になりますが、穴の左右の釘の高低差で
玉を引っ掛けるように作ってある調整には気をつけて下さい。
たまにありますね。
ですが、下げよりは回転数を落とす効果は薄めです。


道の上では引っかかる引っかからないという感覚的な見方は
もちろん正解なのですが、跳ねる高さを見てください。
跳ね方が低い台は、ヘソに対して低空で直線的に入ります。
この場合、道の形は引っかかりがあると結構な影響です。

一方十分な高さを保ってヘソにぴょんぴょん跳ねながら行くのが
理想ですが、これはヘソに対して上から綺麗に入るイメージです。
もちろんステージ乗り上げも増えます。
昔の台なら、それで「勢いが強すぎてダメ」ということも多かったのですが、
今の台は液晶肥大により、ヘソまでの距離が遠く、
勢いが強すぎるということは殆ど無く、ご指摘通り、
殆どが勢いが足りないケースですね。


何か、店のヘッポコ釘師にヒント与えちゃってるみたいで
嫌ですねw

219ホープ:2006/10/22(日) 16:46:04
>>217 1/240さんご無沙汰しております。返事ありがとうございます

>大海、S海に限らず、海系は特に、見た目より回らないことが
圧倒的に多いと自分も思います。で、原因も分からないことが
ほとんど。

1/240さんでも原因が分からない事や見た目よりダメなときも多いのですね。
それならなおさら自分はもっと考えて打つようにしなければ。
良く行く店で、S海はこれからも良く打つ台なのでしっかり分かりたいのですけど・・。
釘って難しいっすね。でも凄く面白いです!

>出玉の把握についてですが、オーバー入賞数がおよそ把握できれば
おおまかには把握できます。

なるほど。次回からは当たり中のオーバー入賞を数えてみます!

>箱に当たり1回分の出玉を
大体ぴったり入れておくことからスタートです。

これやってるのですが、最初の1回分だけ時短があるのでだいぶ多くなってしまう気がします。
時短で増えるような場合、増えた玉はすべて最初の箱に入れる扱いはやめたほうがいいんでしょうか?

>慣れれば1回分飲まれなくても先読みで分かることもありますので
こちらも合わせてやってみてください。計算の答え合わせにも
なります。

次回の稼動からは意識してやってみます。ありがとうございます!

220ホープ:2006/10/22(日) 22:20:59
>>218 RNDさん ありがとうございます!

上手くなったのはクロムノートにたどり着いたおかげです。
本当に感謝してます☆

箇所ごとに細かく書いて下さってめちゃめちゃ分かりやすいっす。
読んで気になったんでとりあえず店行って見てきました。

寄りに関しては風車上はむしろ広かった(右鎧が右シフト)で打ったときの玉の流れを思い出してみても、風車まではほとんど
玉は来るのにそこからヘソまでが届かないって感じでした。

>寝かせ
主に影響するのはステージ性能です。

寝かせはあんまり関係ないんですね。これに関してはスッキリしました♪

>目に見えるような下げならマイナス10回転も目じゃないです。
ひょえー!!そんなに効果あるんですね!
きっと微妙に下がってるんですかね。今日座ってしっかり見てもイマイチ分かりませんでしたが。
むしろ上がってるように見えたり・・><
道釘だけでそんなに変わるとは思ってなかったし、今までそこまで見てませんでした。

跳ねに関してはちょっと思いだせないですが、次からは観察してみます。
一人でずっと考えて分からなかったのに、ドンドン解決して行くようでビックリです。

もう1つ聞きたいのですが、一般的に風車の下げはどうゆう影響があるんでしょう?
左右の風車比べてみて若干下げだった気がしたので。


>何か、店のヘッポコ釘師にヒント与えちゃってるみたいで
嫌ですねw

自分にとってはこの店の釘師はかなり凄腕なんですがw

221RND:2006/10/22(日) 23:00:45
風車の下げは周りのバランス次第で「アゲが良い」「下げ最高」ってな
簡単な具合にはいかないので難しいです。

上げ下げメインで回りを調整している釘師がいるとは思えませんが、
一般的には風車だからといって特別な意識はしなくて良く、
作用は普通の釘と思えばOKです。

一般的に上げはマイナスが多いです。勢いが殺されるからです。
しかし下げればプラスというわけでも無いです。

風車上の性能により、ビリヤードではいですが、
風車に送られてきた玉が、風車にどの程度厚く当たるかによって
風車の最適角度が決まると思っています。
(その厚さでさえ、風車の上下で変化する)


例えば、風車は左向きが一般的にプラスですが、それは右に曲がっていると
OUT玉が増えるという前提があるからであって、右向きがプラスの台もあります。
元ゲージで殆どが内側に寄る場合、、それなら当たる場所が
内側にあればあるほど良いという発想です。


上げ下げについて考えつく要因は...
●玉は盤面やガラスにぶつからない方がスピードが殺されないのは
 明白で、その観点ではノーマル最強となります。
●風車を上げると勢いが殺されます。
●風車を上げると風車に玉が厚くぶつかります
●風車を下げて、かつ、風車上がプラスの条件の場合、玉は薄くぶつかります。


じゃあ、どうするの?ということになりますが、
現実的には、特に初めて打つゲージに座った場合、
極端な上げ下げに気をつけ、玉の動きを見て結ぶつけていくしかないですね。

ただ、警戒要員になろうとも
「風車の上げ下げの状態が良いからこの台を打とう」
という判断の方法は殆ど出くわさないです。

「バランス次第」としか言いようがありませんが、今の一般的なゲージという前提なら
これまた一般論ですが...
ノーマルOK。上げは警戒。チョイ下げまでならセーフ。
激下げばまた警戒。

程度に覚えておけば良いと思います。
でも最後は「バランス」ということはお忘れなく。

222ホープ:2006/10/23(月) 00:21:57
>>221 RNDさん

風車の上げ、下げ、だけでもこんなに色々あるのですね。
深くは考えてませんでしたが何故か上げはプラスだと思ってました。

こうやって文章にして頂いて、風車上から風車へどの程度厚く当たるかを想像してみると上げは当たる面積が大きくなり、勢いが殺されそうですね。

>例えば、風車は左向きが一般的にプラスですが、それは右に曲がっているとOUT玉が増えるという前提があるからであって、右向きがプラスの台もあります。

風車右向きがプラスの台もあるとは知りませんでした。奥が深い・・



>極端な上げ下げに気をつけ、玉の動きを見て結ぶつけていくしかないですね。

今まで、風車からヘソへの玉の動きや、風車左に流れていく死に玉の割合いなどは気にしてましたが、
風車上から流れてきた玉が風車にぶつかったときの勢いの死に方には
全く注意してなかったんで次打つのが楽しみです。(恐らく明日打ちますが



>「風車の上げ下げの状態が良いからこの台を打とう」
という判断の方法は殆ど出くわさないです。

そうですか。今まで「風車下がってるしこの台やめとこう」て判断してるときありました。
恐らくですが、道釘の重要性を先程指摘してもらうまで気づかなかったので、今までヘソに届かないのを風車の
せいにしてたのかもしれません。

バランスで見れるよう頑張ります!

223ホープ:2006/10/26(木) 00:13:58
10月23日(月)
スーパー海イベント

ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
機種:スーパー海物語M55W
換金率:2.38(42玉)
ルール:無制限 台移動共有貯玉不可
総投資額:1500円
総回収金額:22800円(9620玉)
収支:プラス21300円
大当回数:20回  1回の出玉:約1680玉
通常総回転:2647回転
ベース:27.17/k
稼働時間:10時〜22時5分(約12時間)

ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
【10:16】  52  3連   投資1.5k 
【12:15】  555 3連
【13:00】  114  単
【13:13】  76   2連
【15:10】  588  3連
【17:26】  659  3連
【20:05】  790  単
【20:19】  116  3連
【20:48】  54   単
【22:04】  473  ヤメ


<釘描写>
【ヘソ】左:in2割 右:2割
【風車】本体:←1割  左上:→1割 右上:↓1割
【振り分け(3連釘下▽】 ほぼノーマル
【道釘】全体的に微下げ(多分)4連釘:↓2割
【アタッカー】約4分(5回計測平均)
【スルー▽】右:↓1割  左:ノーマル  下:ノーマル(かなり途切れる)
【ワープ】左:→1割  右:ノーマル


イベントでヘソがでかくなってたので、似たりよったりの中から自分的に良さげな台を選んでみる。
すぐ当たって、前半下ムラ(約22/k)が続いたのでしんどかったですが、序所にベースが上がり
後半はずっと30/kペースで回ってました。何でこんなムラ激しいんだろう。
時短中はスルーが結構頻繁に途切れるためイライラ全快でした。
玉の流れはヘソ越える玉も多くヘソ付近で跳ねてました。
道釘の4連釘の下げが効いてるのかな?とか思いました。

風車への玉のぶつかり具合を注意して見てたのですが、良くわからないですね。
これからも継続的に続けていってみます。

オーバー入賞は4ラウンドに1個くらいのペースでした。
42玉交換なんで玉増えは当たり前に思ってたのでつらかったです。
スルーの大切さを痛感しました。

224RND:2006/10/26(木) 02:47:55
お疲れ様です
この換金率でスルー閉めてきますか。

道下げはホント効きますよ。
3連止まりでつまらん展開ですが、30回転は気持ちイイですね。

スルーは右も確認しました?

もう、プロの打ちかたですので、もうしばらく打ってS 海が一段落着いたら、
少しずつ色々な機種に手を出すと良いと思います。

風車への当りの厚さは理屈的なもので、あたった後の玉の動きを見て、
釘の形とのリンクを覚えちゃった方が楽ですね。
それで余裕があれば色々観察かと思います。

スルーとアタッカーは1セットでも台の基本性能すら変えてしまう力がありますね。


ヘソ広くて良いなぁ

225ホープ:2006/10/27(金) 01:57:06
RNDさんありがとうございます。

>スルーは右も確認しました?
右打ちも試しましたがあまり抜けませんでしたので、左で消化していました。


>もう、プロの打ちかたですので、もうしばらく打ってS 海が一段落着いたら、
少しずつ色々な機種に手を出すと良いと思います。

全然プロの打ち方じゃないです。粘るのはできますが、計算が全然ダメなんです・・。
出玉飲まれ再投資のときなんかは感覚的にやってたりします(ダメダメです
計算の勉強はずっとほったらかし状態だったので、もう1度計算スレッド読んでみます。

S海以外も打ってはいますが、試し打ちしまくりデータばっかりで安定して稼動できていません。
こんなん報告しても意味ないかなーと思ってしてないですけど。(台移動しまくりなので)

>ヘソ広くて良いなぁ
すいません。書くの忘れてましたが、右ヘソもinです。
これでも広いですよね?
これって自分は広いと思うんですけど、このスレッドの報告見てるともっとデカイのいっぱいあるので
ヘソの描写すら自信なくなっちゃいます。

226RND:2006/10/27(金) 03:41:15
計算関係は白黒はっきりつくところなので感覚はヤバイです。
通常の計算が出来ていれば、簡単だと思います。


>試し打ちしまくりデータばっかりで安定して稼動できていません。
なるほど。そういう影の苦労があったわけですね。


>こんなん報告しても意味ないかなーと思ってしてないですけど
出す側は辛いのですが、そちらの方が意味があります。
一発で良い台探せて一日打ったデータなら悪いところ見つかりません
=悪いところを治せません
ですね。


>これって自分は広いと思うんですけど、このスレッドの報告見てるともっとデカイのいっぱいあるので
>ヘソの描写すら自信なくなっちゃいます。
平気だと思います。左右合わせて-4割ですよね。
自分は合わせて−6切るとキツくなって来る感覚を持ってます。
あくまでも総合バランスですけど。

227ホープ:2006/10/28(土) 00:47:27
>計算関係は白黒はっきりつくところなので感覚はヤバイです。
やっぱしヤバイですよね・・(汗
ちょっと前まで雑誌のボーダーとかを参考にしてやってました。
今は自分で期待値計算をやったりはしてますが、雑誌と全然違ったりして合ってるのか
どうか良く分かりません。なのでまた計算スレのほうに質問させてもらいます。


>出す側は辛いのですが、そちらの方が意味があります。
なるほど。そういわれてみればそうですね。
では早速試し打ちしまくりデータなんかも報告してみます☆

228RND:2006/10/28(土) 02:50:21
>ちょっと前まで雑誌のボーダーとかを参考にしてやってました
入りはそれで良いかと思います。

細かい計算の必要性は出来るようになってから実感できます。
同時に「雑誌の計算なんて全然ダメじゃん」とすぐに分かります。
(ずっと雑誌の数字すら確認してないですが)

いきなりこれだけキッチリ数字、描写を出せる人も稀で、
ホープさんであれば余裕で出来ると思います。

229Shi☆row:2006/10/30(月) 03:58:46
今更、ヤットコ、お待ちしておりました。
スー海(確か55W)ようやく地元優良店(てか、マトモな稼動はココだけじゃん)に明日導入です☆彡
用事があるのであさって以降の実戦ですか…
予想としては、大海コーナーを半減、スー海半分で海対決なシマ構成だろうと。

明後日にヘンな氣合が入るヤツ→我輩です…( ̄ー ̄;)

230RND:2006/10/30(月) 09:19:16
遅すぎw

231足踏:2006/10/30(月) 20:11:14
今頃導入ですかw

232fumi:2006/10/30(月) 21:40:09
こちらは、今日から309と羽根デジタイプが導入始まってますw

233Shi☆row:2006/11/01(水) 01:31:37
昨日はヤボ用&激しい頭痛で行かず…本日確認してきました…

・スーパー海物語MFA
・大当り確率 1/345.5(確変時1/43.188)
・確変確率  56%(時短100回転)
・出玉スペック 3&5&10&15
・15ラウンド8カウント

55Wではなかったです…新スペック?ってことでしょう。
てか、8カウントて…この店の事だから1,500チョィ必死(40個交換)

要観察で…

234ホープ:2006/11/04(土) 02:01:49
スーパー海イベント☆

ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
機種:スーパー海物語M55W
換金率:2.38(42玉)
ルール:無制限 台移動共有貯玉不可
総投資額:38500円
総回収金額:57500円(24161玉)
収支:プラス19000円
大当回数:20回  1回の出玉:約1780玉
通常総回転:2437回転
ベース:28.9/k
稼働時間:10時〜21時(約10.5時間)

ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
1112  5連   投資38.5k(この時点でベース28.8/k)
42 単
52   2連
107  5連
284  3連
18   単
571  単
523  2連
341  ヤメ  21:00

<釘描写>
【ヘソ】左:IN2割 右:IN3割
【風車】本体:ノーマル  左上:←1割 右上:↓1割
【振り分け(3連釘下▽】下:右1割  他:ノーマル
【道釘】全体的に微下げ   4連釘:↓2割
【アタッカー】約4分(5回計測平均)
【スルー▽】右:↓1割  左:↑1割  下:微→
【ワープ】左:←1割  右:ノーマル
【ステージ】良


前回スルー途切れで玉減りした店でリベンジ!
ヘソは全台だいたい同じくらいなので、寄り無視でとりあえずスルーましそうな台選んで、その中から寄りましそうなやつ打ってみました。
普段スルーで選ぶ事あんまなかったので、意外にスルーもそれなりに台ごとに違うのに気づいた。
たまたま、ステージ良くてワープもボチボチ抜けてくれるし思った以上に回った感じです
スルーは途切れなかったけど、振分けなどで外に逃げる玉が多かっただけでスルーそのものはそんなに良くなかった気もします。
前打った台が1680玉で今回は1780玉とかなり違いがあるのでびっくりです。
出玉関係はだいたい統一されてると思いこんでたのに意外でした!

235RND:2006/11/04(土) 03:50:57
特に低換金では持ち玉遊技の割合が需要ですから、ツッコミはヤメるのが早すぎる?
という部分くらいですね。丁度一箱飲まれたキリの良いところでヤメたりしていません?


あとは良いと思います。
最初は低換金でこういう勝負で鍛えていって欲しいですね。
順調だと思います。


最初から3万突っこんでも変な動きにならなかったのが良いですね。
前の報告の冬ソナもそれで良かったんですけどね。

とりあえず安くても打てば、学ぶべきことはたくさん吸収されます。
こんな感じで行きましょう。

236クローン:2006/11/05(日) 02:10:07
3連休初日 会社への呼び出しもあるかもしれないという状況でのパチ。
祭日だか金曜なので普段のイベント頼みで会社の近くのホーム店へ

クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.03(33玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 台毎記載
本日の総投資額:16.5k
本日の総回収金額:0k 収支-16.5k
大当回数/1回の平均出玉:   14回/1670玉
遊戯時間:11/3 9:00〜9:35 10:06〜20:04 休憩なし
クロ---------------------------------------------ン

1軒目
機種:解体屋ゲンW(1/299)    
【09:05】 0029/1.5k イドウ    

機種:電車でGO2(1/315)    
【00:00】0038/2k イドウ   

機種:スーパー海M55X(1/309.5) 
【12:30】      
【12:45】0120/5.5k  (26.17.20.23.26.8)

2軒目
機種:スーパー海MGF(1/309.5) 24.78 = 2484 / ((1670*14-110+1785)*4/1000)   
【10:06】       (1k=r)((500玉=r)) <当消化> 時確増減    
【10:38】0185/7.5k  (34.34.26.23.17.20.25)   
    ○●       <3:38>0<3:46>-80
【11:41】0216     ((46.53.52.37))   
    ●        <3:52>+60
【12:12】0090     ((43))   
    ●        <3:45>-30
【13:01】0196     ((37.56.49))   
    ●        <3:40>-10
【14:07】0299     ((59.62.48.48.53))   
    ○●       <3:26>-10<3:45>-180
【15:22】0289     ((36.37.39.62.30.59))   
    ●        <4:05>+20
【15:38】0031   
    ●        <3:28>-40
【16:20】0146     ((57.48)   
    ○○○○●    <3:38>+20<3:25>+80<3:55>-30<3:57>0<3:37>+90
【20:04】1032/ ノマレ   ((49.46.48.42.47.43.48.42.51.45.
             57.38.31.46.62.56.61.63.72.53))
《釘描写》
 ワープ= 左→0.5割 右0割 上→1割
 振分1(3連下)= 左上↑2割 右上↑1割 下↑1割
 振分2(鎧上) = 左上↑1割 右上↑1割←微 下↑1割
 風車上 = 左↑1割 右↑0.5割 
 風車 = 0割
 ジャンプ = ↑1割 
 ヘソ = 左2割(in)↑0.5割、右0割↑0.5割  
 ステージ = 3割強 (17/50 10点満点の7点)
 スルー = 左1割↑ 右0割   
 アタッカー左 = 左0割 (ノーマル調整)

1軒目は、無駄だった祭日ではイベントの釘もあかない、打たずに移動できないとこが反省。
2軒目は、会社には遠いのでちょっと...と思ったが、今週100台近い入れ替えがあったので、覗いて正解!
M55WとMGFがヘソあいている。確率の甘い、MGFで2K越えをGetして勝負するも結局飲まれ、
翌日も朝から勝負と決め、一通り釘をチェックして帰宅。

237クローン:2006/11/05(日) 02:11:06
3連休2日目 湘爆を打ちたいが、昨日の雪辱で昨日の2軒目へ
クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.03(33玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 台毎記載
本日の総投資額:42k
本日の総回収金額:0k 収支-42k
大当回数/1回の平均出玉:   1回/1670玉
遊戯時間:11/4 9:00〜12:50 休憩なし
クロ---------------------------------------------ン

機種:スーパー海MGF(1/309.5) 
【09:06】0015/1k    

機種:スーパー海MGF(1/309.5) 21.53 = 323/15
【00:00】0323/15k  (22.24.23.28.23.16.25.29.19.19.13.27.23.21.11)   

機種:スーパー海MGF(1/309.5) 24.42 = 803 / ((1670+50+6500)*4/1000)
【00:00】       (1k=r)((500玉=r)) <当消化> 時確増減    
【12:07】0648/26k   (25.33.27.18.29.15.30.19.24.26)   
            (18.23.19.24.20.24.23.35.15.31)
            (35.20.20.37.30)
    ●        <3:32>+50
【12:50】0155/ノマレヤメ  ((47.34.43))   

《釘描写》3台目
 ワープ= 左↑→0.5割 右↑1割 上→1割
 振分1(3連下)= 左上↑2割 右上↑1割 下↑1割
 振分2(鎧上) = 左上↑1割 右上↑1割 下↑1割
 風車上 = 左↑1.5割 右↑1割 
 風車 = ←微
 ジャンプ = ↑1割 
 ヘソ = 左2割(in)↑0.5割、右0割↑0.5割  
 ステージ = 2割 (13/50 10点満点の3点)
 スルー = 左0.5割↑ 右0割   
 アタッカー左 = 左0割 (ノーマル調整)

前日下見で風車のやや良さそうな2台をチェックしておいたが、回らない。
もっと早くに見切れるようにならんといかんな。
3台目でなんとか2k越え見つけるも、途中パソコンが治ったとtelがあり、
引き取りを優先してヤメた <半分言い訳 

最近収支は、話にならん位負けてるな〜
自分なりに分析すると、店依存していたツケである。
今日のような、ハマリ逃げも原因だな! 
大海(ステ癖で台選んでた)が厳しくなり、S海の釘がしっかり読めてない。
その癖、趣味パチで楽しむ。
考えれば考えるほどただの下手糞だな〜 
なんとかオフまでに上達しないと合わせる顔がないっす。

238名無しさん:2006/11/05(日) 05:03:06
クローンさん、乙です。

欠点は自覚されてるし、言うほど下手な立ち回りにも見えません。
上達の過程で多くの人が経験する段階を踏まれてるだけだかと。
自信もって焦らずいきましょw

239シャイン:2006/11/05(日) 05:04:22
またしても名前忘れ・・・ スマソ。
(オフ、楽しみです。)

240RND:2006/11/05(日) 13:16:07
店は開いてる店をわざわざ避ける理由もないですから、
多少の依存があってもしょうがないと思いますよ。

攻略系に依存しちゃうと終わったら終了ですが
店依存なんてのは、制限される部分はあるものの、しっかり技術が残りますかrね。
キカイダーの天釘折れだけに反応するのとはチト訳が違います。


自分が気になるのは海の試し打ちの理由。
釘が読みきれないから騙されたか、
ステージ含む癖を見るために打ったか、
右打ちを含むストローク的な実験か


自分なら早帰りするくらいなら後10軒調査します。
特に次の日打つって決まった上に20時に飲まれた前日。
これ、環境やらも色々あるけれど、調査に行かないと嘘ですよ。

前に「今の店が無くなったらその時が腕の見せ所」みたいなこと
書きましたが、苦しいと同時に面白い部分だと思いますよ。
腕試すつもりで考えながら上手く動いてください。

241クローン:2006/11/05(日) 20:15:25
訂正>スーパー海MGF(誤り)→MFG(正解)でした

>>238-240 シャインさん RNDさんレス有難う御座います。

>上達の過程で多くの人が経験する段階を踏まれてるだけだかと

非常に不安ではありますが、シャインさんに書いてもらえると
少しだけ不安が和らいだ感じします。レスを見て冷静に考えてみると、
収支ボロボロ(月間収支が連続マイナス)なのは、
中換金店中心で、初期投資が現金(100%)
しかも分母300越えのデジパチばかり。
更に稼働時間も月100時間前後(少ない)ですから、安定しないのも当然でした。
月間収支マイナスなんては、今までも散々あったわけで、
クロムで教わって、もう月間マイナスなんてありえね〜ぐらいに
ちょっと天狗になってました。 

>自分が気になるのは海の試し打ちの理由。
右までは試しませんが、出来るだけ打ったことない台(島)を意識して、
ステ癖確認、ストローク数箇所は確認しています。
釘を読みきれなてないも大きな要因ですが...

>苦しいと同時に面白い部分だと思いますよ。
>腕試すつもりで考えながら上手く動いてください。

いきなり稼動後の10軒は無理っぽいですが、平日調査など、
意識して多めにしていこうと思います。
湘爆で少し遠い店にも足を向けるようになり、
調査することの大切さも少しわかったような...気もします。

3連休最終日 2日分の負債を取り返すつもりで、>>267-268 の店へ

クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.03(33玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 24.61 = 2328 / ((1670*11+280+5000)*4/1000) 
本日の総投資額:20.0k
本日の総回収金額:0k 収支-20.0k
大当回数/1回の平均出玉:   11回/1670玉
遊戯時間:11/5  9:00〜18:03 休憩なし
クロ---------------------------------------------ン


機種:スーパー海MFG(1/309.5)   
【09:05】       (1k=r)((500玉=r)) <当消化> 時確増減    
【10:32】0458/19.5k  (14.35.18.31.36.29.31.19.24.19.
            22.18.28.25.15.26.24.23.19)   
    ●        <3:22>+80
【11:16】0171/ノマレ   ((37.58.40)) 
【11:17】0180/0.5K  
    ●        <3:46>-40
【11:55】0135     ((32.50))   
    ●○○○●    <3:39>0<3:53>+20<3:27>+100<3:56>0<3:47>0
【14:21】0537     ((50.36.54.53.41.54.44.54.43.48.41))   
    ●        <3:28>-30
【14:48】0063     ((46))   
    ●        <3:57>+70
【16:21】0475     ((42.50.43.52.49.59.50.67.46))   
    ○●       <3:40>0<3:28>+80
【18:03】0480/ノマレヤメ  ((46.46.44.49.71.57.54.62))   

《釘描写》 >>267と同じ台
 ヘソ = 左2割(in) →3割inへ  
 ステージ = 3割 (14/50 10点満点の7点) 
          今日は計測50個で3割ないが、11/3と同じだと思う
 スルー = 下←微 若干マイナスにしたかなって程度  
 風車上 = 左←微   〃


朝一、釘を見るとヘソ左が1割シメに見える。 
S海で、2K越えを見つけるのは少し厳しいなという感じ。 
11/3に打った台ならステ癖良もわかってるし、ストロークも十分試してるので
2Kは超えるだろうと予想し、その台から打ち始める。

結果は見事な返り討ちでした。 
それでも3連休全てで2K越えに座れたのも事実。
取り返しに行きたいが、今月は週末も珍しく予定があり
終日稼動できる日も限られてるので仕方ない。
稼動できる範囲で頑張るしかない。 
RNDさんの教えにもあるとおり、調査を増やすなりして
自分の弱い部分を少しでも改善していかなくては....

242HIRO:2006/11/05(日) 22:05:12
>いきなり稼動後の10軒は無理っぽいですが、平日調査など、
>意識して多めにしていこうと思います。
パチンコ屋の密集状況にもよりますが、もークローンさんのレベル位からこれ位
の調査をしないと、今の業界状況からいっても打つ台がなかなか無いんじゃない
かなっと思います。
会社帰りとか毎日を費やすよりも(無駄打ちも増えたりして、決して良い事ばか
りじゃないかも)、稼働した日で早く打ち切る状況になったら店廻りするって感
じで充分かとも思います。このヘンはスタイルの問題ですからね。

月100時間稼働って… 負けそう<ボソ

結果は残念ですけど、別にそれは良いかと思います。
ただ湘爆打ちたかったら俺なら打てる店探しますよw
クローンさん、こういう台好きそうなんやから、好きな台打つ事に集中してもいい
のにって思います。1万くらいしか期待値無いけど俺はこれ好きやから打ちました
っていう報告でも誰も非難はしないと思います。

俺もビッキーはどうしても打ちたくて1.5万くらいの台1日打ちましたョ。

243つばさ:2006/11/06(月) 00:02:07
お久しぶりです。ここにくるのは高校生以来なんで4年ぶりくらいですかね。
最近は某組織にて雇われプロやっとりましたが、最近辞めて旅打ちしとります。
前置きが長くなりましたが結果報告をば。

実践機種:スーパー海物語SAE
換金率:2.5円
ルール:貯玉手数料なし2000発まで。
本日のベース:25回転
本日の総投資額:貯玉1000発
本日の総回収金額:32000円+貯3000発
大当り回数:75回
遊技時間:10時から9時40分まで(約11時間)
備考:総出玉610発(時短含む)


SAEでしたら持ち玉率100%の勝負できる可能性があるのでベース25でも
期待値取れると思うんですが、皆さん如何でしょうか?ちなみに自分が目指してるのは
日当2万円台です。

244クローン:2006/11/07(火) 00:04:09
>>242 HIROさん レス有難うございます。
>パチンコ屋の密集状況にもよりますが、これ位の調査をしないと
>打つ台がなかなか無いんじゃないかなっと思います。
>稼働した日で早く打ち切る状況になったら店廻りするって感じで充分

自分の市内のパチ屋全部廻っても10軒もないので....
いきなり10軒も調査..って思ってしまいましたが
まあ、それは言い訳で、連休中打ってた店も市内でなく隣町で、
帰り道でも少し回り道すれば5軒以上調査できるようなとこでした。
財布の中身が涼しくなり、駐車場では浜風が体に涼しくて早く家に帰りたい
と思いから調査もせずに自宅帰ってました。

自分の翌日の稼動の為、技術upの為、
気持ちの持ち方次第でなんとでもなるんだから、
稼動後の調査できるように努力してみます。


月100時間稼働って… 負けそう<ボソ

冗談きついっすよ。 
俺の予想ではHIROさんの1/3も打ってないと思ってますよ。

>結果は残念ですけど、別にそれは良いかと思います。

金銭的に苦しいとかは、クロムのおかげで無くなりましたら...
悔しいとか残念と思う意味もだいぶ変わってきました。
収支マイナスでは、恥ずかしいとかって強く思い過ぎてました。

>ただ湘爆打ちたかったら俺なら打てる店探しますよw

そうですね。 好きな機種であることは間違いないです。
平打ちだと打てる台探せないってのが正直なとこです。

とにかく月間マイナス収支だけは..って、こだわり過ぎてました。
ちょっと焦ってたかな.. 
まあ焦らず少しづつでも上達できるようにボチボチいきます。

245とほほ:2006/11/07(火) 00:40:30
>>243
つばささん、はじめまして。
SAEのスペックを計算してみました。

/////////////////////////////////
スーパー海SAE

確率 1/89.75
確変 1/8.975 (大当たり後5回転)
賞球 3&5&10&12
大当たり 6ラウンド、8カウント
時短 20 or 45回転

12*8*6=576 なので、出玉500個としましょう。

確変5回転で当たる確率 = 1-(1-1/8.975)^5=0.446
時短n回転で当たる確率 = 1-(1-1/89.75)^n

時短20回転の場合の連荘率は、「確変で当たる確率」と
「確変で当たらなかった場合に、時短で当たる確率」の和なので

0.446 + (1-0.446)*(1-(1-1/89.75)^15) = 0.5317

同じようにして時短45回転の場合の連荘率は
0.446 + (1-0.446)*(1-(1-1/89.75)^40) = 0.6461

時短の振り分けは半々としたら連荘率は
0.5*0.5317 + 0.5*0.6461 = 0.5889

平均連荘数 = 1/(1-0.5889) = 2.433
/////////////////////////////////

ということで、2.5円、持ち玉比率100%、25回転/kなら、時給2,000円でしょうね。
計算ミスありましたら、指摘ください。

246RND:2006/11/07(火) 02:16:00
>クローンさん
そうそう。それでいいす。ちょっと難しい話をしてみる。

宗教的だと思おうが、意味が分からなかろうが、
自分をハメ込む意思が相手に無いことだけ確認すれば、
上手い人の意見ってのは出来る限り聞き入れちゃった方が
上達が早いってのはそろそろご自分でも気づいてきていると思います。
(地域性とか、プライベートの都合が分からないという部分は抜きにして)


この件に限らず、説明すると死ぬほど長いし、経験主体の話だから
全部話すわけにもいかないんですよ。
けど、言われる通りやこなせば必ず後で理由が分かってきます。
そして、いつの間にかクローンさんにも教える人が出来たならば、
自分が先輩に言われたことと同じことをアドバイスするはずです。


ここもボーダーライン理論と一緒で、感情とか自分の工夫とか
最初は全くいらない。パチンコ自体はつまらないものになるけど。

脱落するのは自分に負けちゃう人。楽しい方、楽な方に行っちゃう。
色々レスを見ると分かると思いますが、、ブチキレタイプの殆どが、
自分の努力の方向性を指摘されたのではなく、
楽しようとして力を限定していることに対して、指摘されたものです。
(まークンの「店回りしすぎ!」とかご立派なのもありましがw)


得意不得意はだれでもあるから、ある程度は個人により傾向が出るのですが、
それは構いません。ただ、多くはそんなレベルを超えて変な方に向かっちゃう。
自分にとっては回転数さえ数えない人も、余った時間を調査に回さないプロも
同レベルでマイナス要素なんですよ。傾向とかじゃなくて明確にです。


ボーダー理論見ればわかりますが、、自分の意見が入れば入るほど上達が遅れます。
10軒という数字は抜きにしても、それも含めてすべては経験則から来るものですが
数学的であり、店回りだってその数字に含まれます。

動きは常に数字的ですから、1+1は2ですよと教えられて、
自分は面倒だから1で良いですという話にはならないですよね。
自分が与えられた生活環境で出来るか出来ないかは次の話です。


同じステージまで登ってきたら、初めてそこで対等の議論が出来ます。
こうなるとちょっと意味合いが変わってきて、これは意見とか教える教えないとか、
誰が正しいとかでなく、プロ同士の自分自身のバランスの調整に近いです。
傾向の修正という感じですね。


ここの掲示板は残念ならがそのレベルに達していないと思います。
要するに白黒はっきりしたとレベル程度しか議論されて無いということ。
全員が一線で食ってるプロ限定でしたら(絶対集まらないけどw)、
もう少し違う話になるでしょうね。

そういう会話は会員掲示板でたまにされている程度です。
この前、HIROさんが言っていた「もう少し湘爆追うべきだったかも」というのも
そういう傾向のレベルで、HIROさんが白黒ハッキリするほど
間違っていたというレベルの話ではぜんぜん無いです。
正に傾向の修正、バランス取りですね。  ←HIROさん、例に出して申し訳無いッス

247HIRO:2006/11/07(火) 22:44:39
RNDさん
全然いいですョ。
クローンさんそういう事です。 <どういう事やねんw

248クローン:2006/11/07(火) 23:46:53
>>246 RNDさん有難うございます。

>ちょっと難しい話
正直少し難しいです。 
RNDさんの教えは、後になって必ず 
「あ〜 あの時のレスは、こういうことだったんだ」と思うことばかりです。
今回のレスもアドバイス通り、行動すればきっと
理解出来るときが来ると信じられます。


>自分にとっては回転数さえ数えない人も、余った時間を調査に回さないプロも
>同レベルでマイナス要素なんですよ。傾向とかじゃなくて明確にです。

店周りの、必要性も少し勘違いしてたかもしれません。
取り敢えず、行動してみないとはっきり見えてこないですが、
読んでいて心に刺さる文章でした。


自分なりにパチンコで目指すところ(スタイルっていうのかな?)を
見つけて、無理なく上達して行きたいと思います。

HIROさん シャインさん 
以前に、目標にしますとか、失礼なこと書いたりしてすいませんでした。
大きな勘違いをしていたことに、ようやく気づきました。
(上達をあきらめたとかでは、決してないのでこれからも指導お願いします)

249シャイン:2006/11/08(水) 00:30:48
クローンさん、HIROさんは、やっぱ凄いっす。
会員制を見れば明らか。さすがプロですわ。
並べて書かれちゃうと恥ずかしいw
私の方は、全然、大したことないっすよ。 
失礼でもなんでもないですよん。 目標は高く。ね。

とほほさん、計算ありがとうございますっ!

250サンダー:2006/11/08(水) 19:21:12
このお話っていうか、議論は…大変貴重で、ありがたいです、自分にとっても。点と点が結ばれていく流れは、そのまま 成長 の 姿を表しているわけです。点だけだと、 対処法 にしか成り得ない。対処療法だけでは、本当の解決にはならないと…。この辺まで来ると、パチンコ・スロットと言えど、学べるコトが多いコトに気付いてきますね。専業とかそうじゃないとかは抜きで、勝ちに至る努力はまったく同じであり、むしろ専業でない場合、より律する側面が強くなければならない場合も多いと思われます。勝ち額だけが狙いではナイとなれたら、意外にも高潔で、これ程オモシロイ世界もなかなかナイと思うのですが…他人からの理解も得られますかね 笑 ?

251HIRO:2006/11/11(土) 00:36:51
クローンさん
いえいえ、例えばクローンさんが毎日パチンコ出来る環境ならそんなに収支は
変わらないと思いますョ。

ただサンダーさんが言われてる
>むしろ専業でない場合、より律する側面が強くなければならない場合も多いと
>思われます。
というのはホンマにそのとおりで、それが専業から見るとよくわかるんですね。
ほんのちょっと時間をこう使えばよくなるのにっとか、もっと粘った方が時給は
安くても後々いいのにっとか…
こんなんは経験さえ積めばわかってくることですが、経験しないとわからない事
でもあり、RNDさんは手っ取り早くその人に一番足らないココ!って事をレスし
てはるんやっと思います。これが人それぞれ段階があって難しいトコです。

とにかくクローンさんを騙して金とったんねん、なんて誰も思ってませんから(たぶん、笑)
何故?の前に行動してしまえば、答えは意外に早くわかるかも、です。

俺の若い頃は先輩に『なんでですか?』って聞くと
『黙って言われたとおりしとけ!』OR鉄拳制裁(笑)でしたよ。
そんなん思うといい人と巡り会えてたのかな?

サンダーさん
>他人からの理解も得られますかね 笑 ?
なかなか難しいですな(笑

252豆太郎:2006/11/11(土) 01:06:08
↑で高度な話題で感心しながら、報告させていただきます。
本音を言うとついていけませんw だけど鉄拳制裁だけは遠慮したいです…。


2006年11月 第1戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:20000円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-20000円
大当り回数:7回(確変絵柄2回)
総通常回転数:2123回転(265/h)
1000円あたりの回転数:31.31/k
稼動時間:9:00〜17:25(約8時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:58】257 ● 9k投資
【10:19】047 ○●
【12:59】663 ● 追加1k
【14:56】532 ●○● 追加10k
【17:25】624 飲まれ終了

初当:1/530.75
トータル:1/303.28
連荘:1.75連

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN2割↑3割

スルー増減:565玉増 (送側釘←1ミリ程)
アタッカー:218秒1626(1706)玉

平常営業の時に偵察をし、盤面左右の振分とハカマ外側の釘にマイナスが少な
い台が数台有るのを確認していた。確認した時点のヘソサイズではちょっと打
てないな〜と思いながら、海系のイベントが有るのでイベントに合わせて再度
覗いてみようと海系のイベントに来てみた。
気にしていた2台はオバちゃんに取られ、自分は3台目へと台をキープする。
いざ打ち込んでみると、風車から道釘へと玉の勢いを見ているとそんなに勢い
は無いが、ステージ乗り上げはボチボチある。振分が良いのか、打ってて苦痛
を感じなかったので、これは上ムラであってもB30前後はあるなと軌道を観察
しながら思った。
スルーもプラスだった為、時確中キッチリ打ち込んでいたので玉を増やすこと
ができた。以前2年位前にこの店で打った経験があるが当時はスルーがキツイ
印象があったので調整が変わったんだと再確認。

今回の反省点としては、最後に飲まれた時点での追加投資はするべきか否かの
判断。時給は発生していたので悩んだが、閉店時間を考え残時間で回せる回転
数の兼ね合いで撤退を決意した。この位の時間で持玉崩壊すると毎回悩む。

253ホープ:2006/11/11(土) 06:20:54
スーパー海イベント

前日が大海スレに書いた報告だったので、今日はしっかり回すぞ!と気合を入れて行きました。

11月某日
ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
機種:スーパー海物語M55W
換金率:2.38(42玉)
ルール:無制限 移動共有貯玉、無し
総投資額:55k
総回収金額:56.3k
収支:+1.3k
大当回数:20回  1回の出玉:約1700玉
通常総回転:2875回転
ベース:29.85/k
稼働時間:10時〜21時30分(約11.5時間)

ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
【15:06】 1629  単  投資55k  この時点のベース29.6/k
【15:52】 293   3連
【16:31】 168   2連
【16:43】 15    単
【16:48】 19    2連
【18:40】 637   3連
【19:14】 162   2連
【20:04】 293   単
【20:12】 45    5連
【21:30】 293ヤメ
<釘描写>
【ヘソ】左:IN2割 右:IN1割
【風車】本体:←1割  左上:↓1割→1割 右上:↓1割
【振り分け(3連釘下▽】下:右1割  他:ノーマル
【道釘】全体的に微下げ   4連釘:↓2割
【アタッカー】約4分(5回計測平均)
【スルー▽】ちょくちょく途切れる
【ワープ】左:→1割  右:ノーマル
【ステージ】普通


スパ海月1イベントでヘソはかなり大きめ。普段はヘソIN5割くらいで微妙に下げられてる。この日はどれ打っても回りそうなので釘見てる時間も勿体ないなどと思ってしまい、数台見ただけで打ち出してしまいました。
後で見たらヘソIN1割くらいのもあったし時間かけて見るべきだった。恐らくどれ打っても30程あったと思われるので自分の台は悪いほうだったハズ。

ここで質問なんですが、みなさんは朝の釘見る時間にどれくらい時間をかけてらっしゃいますか?
大体自分の場合は前日チェックなどをしている場合でも打つつもりのコーナーアバウトですが全台見ています。その後、打つつもりないコーナーの釘も一応見に行って、潜伏チェックもしてって感じなので
10分くらいは使ってると思います。

んで展開のほうは前日持ち玉放棄したバチがあたったのか、いきなりの大はまりスタート。
何とか持ち玉で繋がってくれて終日打つことができた。
ギリまで打つ予定だったが閉店時間が早かったので早めにキリ上げることに。
当たりが少なかったせいもあり、目標のしっかり回すってのはできたけどw
その後あまった時間で回れるだけ店回りしてから帰りました。(試したい台1個ストック☆)

254シャイン:2006/11/11(土) 11:01:14
朝イチ、入店直後の時間は貴重ですね。
私は、ここに参加して間もない頃、支障から全台見るようにと
教えてもらったので、そうしています。
もちろん、可能性の濃い所から見ます。
据え置き狙いの有無などで、微妙に順序が変わったりします。
薄いコーナーは、サラッと全台w
潜確探しから入るか、両釘探しから入るかは、その店の
環境次第です。
見る時間も環境次第w
その日の他店候補の有無や数によって変わります。
打てる可能性の有る台は1台たりとも絶対に見逃さないつもりで
見れば、サラッと見るのに比べて時間はかかりますからね。
上手い人は、それでも見るのは早いと思いますよ。

255シャイン:2006/11/11(土) 11:02:10
訂正

 支障→師匠 です。 RNDさん、ゴメン。

256クローン:2006/11/11(土) 23:27:51
>サンダーさん 
ちょい自分には難しいですが、おしゃってる意味はなんとなくですが、伝わりました。
そして、かなりの上級者であられることも...

>HIROさん
>『黙って言われたとおりしとけ!』OR鉄拳制裁(笑)でしたよ。
やっぱ同じような世代ですね。 
自分も会社入ったばかりの頃、言葉使いなってね〜って
便所で殴られたことありますが、その人とは今でもいい付き合いしてます。
店周りとか技術のいらない部分は、次のステップとして、
意識して努力(無理せず)していこうと思います。

>豆太郎さん お疲れ様です。
持ち玉比率0でも時給1300円くらいですか! 
俺なら喜んで打ちますよ。(比率入れてますけど...)

>ホープさん初めまして&お疲れ様です。 
連日、B30越え・近辺のいい台打たれてますね。
1500越えも軽くクリアーされて終日打たれてますし、刺激されます。
ヘソ3割INでこの周り 余程振り分けがいい台なのかな?と思いますが、

>【振り分け(3連釘下▽】下:右1割
下釘右1割マイナスですか? その他の振り分けがいいのか? 
それともストロークで工夫されてるのか? 
ステージがいいのかとても気になります。

257ホープ:2006/11/12(日) 00:30:29
シャインさん レスどうもです
そのときの環境次第で自分で考えて行動するしかないみたいですね。
自分のやり方あってんのかなー?と不安だったので、安心しました。
参考にさせてもらいます。


クローンさん どうも初めましてー
> ヘソ3割INでこの周り 余程振り分けがいい台なのかな?と思いますが
ヘソ3割って自分が見るにはかなり大きい部類なんですよ(汗
クローンさんの報告見さして頂いてると、もっとヘソ大きいのに寄りも良さそうなのにもっと回らないの?と
思ってしまうので、自分の釘描写はイマイチ正しくないような気がしています。
できれば写メ撮るようにしますね。


> 下釘右1割マイナスですか? その他の振り分けがいいのか? 
> それともストロークで工夫されてるのか?
下釘はマイナスでしたね。ただ1割とゆうのは自分の感覚であるのでクローンさんがイメージされている
形とは違ってるかもしれません。
他の振分けは関しては、描写はしてないですが、ハカマ上はマイナスはなかったと思います。
ストロークも盤面右は良くなかったので、右に流れないようにブッコミ辺りを狙ってたくらいで工夫はしてないです。
ステージも普通だったし・・。
やっぱ自分の目がおかしいような気がします。(最近、目の焦点が合いにくいし

258とほほ:2006/11/12(日) 01:19:02
>>253

>ここで質問なんですが、みなさんは朝の釘見る時間にどれくらい時間をかけてらっしゃいますか?

>大体自分の場合は前日チェックなどをしている場合でも打つつもりのコーナーアバウトですが全台見ています。その後、打つつもりないコーナーの釘も一応見に行って、潜伏チェックもしてって感じなので
10分くらいは使ってると思います。

私も同じような感じです。

シャインさんの書かれているように、優先度が高い台は念入りに、そうでない台はヘソだけ、でいいと思います。
これが店選びを考えに入れるようになると、複雑になってくるんですよねぇ。
いい台を見つけるための作戦、という言えばよろしいでしょうか。
私の推測ですが、プロの方々が圧倒的な勝率を上げてらっしゃるのは、クギを見る力以上に、
この作戦を立てる力が全然違うからだと考えています。

259クローン:2006/11/12(日) 19:53:04
>ホープさん
>【風車】本体:←1割  左上:↓1割→1割 右上:↓1割
>【ワープ】左:→1割  右:ノーマル

よ〜く 見ると、風車周りが良さそうですね。
ステージの乗り上げが多いのかもしれません。

描写の違いですが、自分はs海でワープが1割マイナスだと
玉引っかかるくらいに思ってるので、多少違い(自分とホープさんに誤差)が
あるかもしれませんね。<自分も割の度合いは結構いい加減です。

ホープさん最近たくさん報告して頂いてるので、
非常に参考になります。勉強させて貰ってます。有難う御座います。

>ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
仕切り線も似てるし、なんとなくうれしいです

260豆太郎:2006/11/16(木) 00:55:21
2006年11月 第4戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:3円交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:24000円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-24000円
大当り回数:2回(確変絵柄0回)
総通常回転数:771回転(257/h)
1000円あたりの回転数:25.98/k
稼動時間:9:00〜13:13(約4時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち
S海M55W
①22/k
信長の野望LE2
①17/k ②39/2k ③64/3k

S海M55W

【10:35】164 ● 6k投資
【12:22】413 ● 追加11k
【13:13】194 飲まれ終了

初当:1/385.5
トータル:1/385.5
連荘:1連

ヘソ:
左IN1割↑1割
右IN3割↑1割

スルー増減:±0玉
アタッカー:239秒1584玉

通常営業での稼動。ヘソは若干狭いが、換金率から打てないレベルではないと
判断し、試し打ちしてみる。
稼動することになった台は、風車からヘソに向かう弾道は申し分無いが、ヘソ
がもう少し大きいと別物なんだろうと思いながら打つ。
最後に飲まれた時点でも時給が発生していたが、出玉が少なかったので、早め
の退散となった。高換金店でSAEの設置が気になったので、そっちへ偵察する
ことにした。

261豆太郎:2006/11/16(木) 00:58:01
2006年11月 第5戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:11000円
総回収金額:31798玉 79495円
純利益:68495円
大当り回数:31回(確変絵柄18回)
総通常回転数:2877回転(221/h)
1000円あたりの回転数:30.79/k
稼動時間:9:00〜22:55(約13時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:10】309 ● 11k投資
【10:35】074 ○●
【12:13】380 ●
【12:44】084 ○●
【13:37】188 ○○●
【14:56】265 ○○●
【16:23】310 ●
【16:50】069 ●
【18:51】585 ○○●
【21:13】613 ○●○○○●●○○○○○○●
【17:25】*** 時短中強制終了

初当:1/287.7
トータル:1/92.8
連荘:3.1連

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:2187玉増
アタッカー:221秒1620(1690)玉

今月の第1戦と同じ台。とりあえず、朝一番で座ってみる。
ヘソが若干閉まったのと右上げの調整。結果的に0.5回転くらい回転率が下が
ったのみ。若干ステージからの弾きがあったのとヘソ入賞でガクガクって感じ
で入賞する玉が有ったのでこれが、下がった原因かなと感じた。
また、この調整より閉められたら一気にベースは落ちるんじゃないかと感じた
調整だった。

262豆太郎:2006/11/16(木) 01:03:12
2006年11月 第7戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:27500円
総回収金額:8334玉 20835円
純利益:68495円
大当り回数:18回(確変絵柄9回)
総通常回転数:2028回転(213/h)
1000円あたりの回転数:23.4/k
稼動時間:9:00〜22:11(約12.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro

試し打ち

信長の野望LE2
①43/2k ②54/2.5k ③87/4k ④268/12k

S海M55W
①20/k ②73/3k ③18/k

S海M55W

【12:01】013 ○● 1k投資
【13:07】223 ●
【14:18】266 ○○●
【15:10】093 ○●●
【16:13】178 ●
【17:52】383 ○○●
【18:34】038 ●
【20:07】404 ○○○●
【22:11】430 終了

初当:1/253.5
トータル:1/112.66
連荘:2.25連

ヘソ:
左IN1割↑4割
右IN4割↑4割

スルー増減:1321玉増
アタッカー:239秒1579(1652)玉

休日が絡んだイベントだったので、期待せずに入店してみたら案の定ヘソは狭
い。こんな日だからこそ、以前から気になっていた信長を試し打ちしてみる。
風車周りを見てみると、どれも良さそうな感じがするのだがヘソ近辺とステー
ジの絡み具合がイマイチ掴めない。凄く回る時もあるが、全く回らない時もあ
る。信長に引っ掛かってしまい時間を使ってしまったが、もう一度スパ海のシ
マへ戻ってみるが、前回打っていた台は取られている。(当たり前)
仕方ないので、開き台で良さそうなのが有ったら、片っ端から試し打ちをと思
うが今一歩回らない。4台目でスグに持玉になり、とりあえず1箱分で様子を
みてみたが、回らないが持玉時給で2k位有るので打ち続ける。
やはり休日なので、出玉も削っている。スルーはいじっていなかったのが、幸
いだった。

263ホープ:2006/11/17(金) 01:44:22
>>258  とほほさんレスありがとうございます

> 私も同じような感じです。
自分のやり方間違ってなかったみたいで良かったです。

> 私の推測ですが、プロの方々が圧倒的な勝率を上げてらっしゃるのは、クギを見る力以上に、
> この作戦を立てる力が全然違うからだと考えています。
自分もそう思います。稼動する前に勝負の80%は決まってると思います(いいすぎかもですが。)
以前は、近所のボッタ店で必死に良い台を探そうと頑張ってたりして気がつきませんでした。
ない所で探しても無駄であり、ある所に行ってしまえば、釘読みがたいした事なくても何とかなるといいますか。
なので自分は店周りには結構力入れてるつもりで、実力的にはしょぼいけどそれなりの台に座れてる感じかなーと思ってます。(これは店選びですね)

作戦立てるためには店も多いほうが選択肢も広がるだろうけど、選択肢が多くても絞れなくて困るし難しいですよねw
A地域も行きたいけど、B地域も気になるーー!みたいな。

作戦立てるときのコツ的なものがあれば教えて頂きたいですが、地域とか人によって変わってくるでしょうから自分で最適な方法を考えるしかないんでしょうね。


>豆太郎さん 初めまして報告お疲れ様です。

> やはり休日なので、出玉も削っている。
自分は休日はあまり打たないのですが、一般的には出玉も削ってくるもんなんですか?
休日はキツイってイメージがさらに強くなりそうです。

あとスルー増減ってどうゆう風に数えてらっしゃるのでしょうか?
凄く細かく出してらっしゃるので気になります。

264sein:2006/11/17(金) 02:50:26
久しぶりに稼働報告でも。

「朝からストレート1296回転ハマリで50K負け…orz」
前日、上記のような苦汁をなめてしまったため、リベンジ決行!
台上のデータカウンターには「前日大当たり20回」の文字が…誰が!?
釘は変ってないようなので、早速、打ち始める。

11月某日

sein-----------sein-----------sein-----------sein

機種:S海M55X(1/309.5:確変50%)
換金率:42玉交換
ルール:無制限、移動共有不可
総投資額:10000円
総回収金額:26500円(11141発)
純利益:+16500円(おつまみピーナッツ)
通常回転数:2808回転
大当たり回数:20当(確変12)
ツキ:-5.08
回り:28.13/k(T1Y=1680発計算)
持玉比率:0.90
仕事量:36670円
稼動時間:10:00〜21:45(約11時間20分)

sein-----------sein-----------sein-----------sein

【10:05】     開始
【10:50】224    5連
【13:40】100+704 3連+(59)単+(51)2連+(73)単+(83)2連
【16:30】100+552 4連
【18:30~18:45】  食事休憩 
【21:25】100+1326 2連
【21:45】100+2  終了

<R消化>3回平均 <3:14> ヘソ入賞20発 T1Y=約1680発
<時確中>+210+830+320+300=+1660発/980回転=+1.69
<ストローク>通常時=天打ち、R消化=ブッコミ、時確中=右打ち
<釘調整>
ヘソ:左in0,右in2 
風車:本体→0.5
風車上:左↓2,右↑2
スルー:△頂←2
アタッカー:ノーマル
ステージ:ダメ

「万年釘の使えない店」と決め付けていたのですが、最近になって少し釘が動い打ていることに気付き、チェック&試打の後、実践。
玉増え期待もあれど、「1296回転で50K負け(=25.92/k)」の台。
パッと見、普通にブッコミ狙いで回るかと思ったのですが、回らず。
ステージ使えないとどうしようもないのかなと思いつつも、そこから、強め強めに調整していって、天打ちで落ち付くことに。

S海にかぎらず、自分は振り分け関係がよく見えてない(というか分かっていない)のだと痛感。
あと、反省点としては「ストロークで無理にでも回そうとしてしまう」こと。
ぼちぼち精進していこうかと思います。

とりあえず、今回はハマリと連荘の繰り返しで疲れました。
21時頃にヘタレヤメしそうになりつつも、なんとか踏んばった自分に拍手喝采。
前日と合わせて「ツキ-16.66個」という、ヒキもセンスもない自分に鉄拳制裁。

265sein:2006/11/17(金) 02:52:46
久しぶりに稼働報告でも。

「朝からストレート1296回転ハマリで50K負け…orz」
前日、上記のような苦汁をなめてしまったため、リベンジ決行!
台上のデータカウンターには「前日大当たり20回」の文字が…誰が!?
釘は変ってないようなので、早速、打ち始める。

11月某日

sein-----------sein-----------sein-----------sein

機種:S海M55X(1/309.5:確変50%)
換金率:42玉交換
ルール:無制限、移動共有不可
総投資額:10000円
総回収金額:26500円(11141発)
純利益:+16500円(おつまみピーナッツ)
通常回転数:2808回転
大当たり回数:20当(確変12)
ツキ:-5.08
回り:28.13/k(T1Y=1680発計算)
持玉比率:0.90
仕事量:36670円
稼動時間:10:00〜21:45(約11時間20分)

sein-----------sein-----------sein-----------sein

【10:05】     開始
【10:50】224    5連
【13:40】100+704 3連+(59)単+(51)2連+(73)単+(83)2連
【16:30】100+552 4連
【18:30~18:45】  食事休憩 
【21:25】100+1326 2連
【21:45】100+2  終了

<R消化>3回平均 <3:14> ヘソ入賞20発 T1Y=約1680発
<時確中>+210+830+320+300=+1660発/980回転=+1.69
<ストローク>通常時=天打ち、R消化=ブッコミ、時確中=右打ち
<釘調整>
ヘソ:左in0,右in2 
風車:本体→0.5
風車上:左↓2,右↑2
スルー:△頂←2
アタッカー:ノーマル
ステージ:ダメ

「万年釘の使えない店」と決め付けていたのですが、最近になって少し釘が動い打ていることに気付き、チェック&試打の後、実践。
玉増え期待もあれど、「1296回転で50K負け(=25.92/k)」の台。
パッと見、普通にブッコミ狙いで回るかと思ったのですが、回らず。
ステージ使えないとどうしようもないのかなと思いつつも、そこから、強め強めに調整していって、天打ちで落ち付くことに。

S海にかぎらず、自分は振り分け関係がよく見えてない(というか分かっていない)のだと痛感。
あと、反省点としては「ストロークで無理にでも回そうとしてしまう」こと。
ぼちぼち精進していこうかと思います。

とりあえず、今回はハマリと連荘の繰り返しで疲れました。
21時頃にヘタレヤメしそうになりつつも、なんとか踏んばった自分に拍手喝采。
前日と合わせて「ツキ-16.66個」という、ヒキもセンスもない自分に鉄拳制裁。

266sein:2006/11/17(金) 02:54:56
すいません、重複書き込みしてしまったようです。

267fumi:2006/11/17(金) 10:53:35
ホープさん
 
 初めまして?仮名。よろしくお願いいたします。
稼働お疲れ様でした。

>ない所で探しても無駄であり、ある所に行ってしまえば、
>釘読みがたいした事なくても何とかなるといいますか。

これは、そうでしょうね。ない店はないですからw
ある店は、いい台は数台ありますから、見つけられる
可能性が高いと思います。

 ただ、開ける店を把握できるだけでも、釘をある程度は
見られている証拠だと思います。自分も、釘見の実力は
まだまだで、上下を繰り返していますが、開けない店で無駄打ちをしなくて済み、
ざーっと歩くだけでダメなのは分かりますよね。
 もっとも、微妙な時は、少し試し打つ場合があります。
特にギリギリの回転数の時は、ムラの考慮も必要なので
難しいですね。

 作戦ってやっぱり、店の開ける傾向をしっているか、ライバルの存在の多さで変わってきます
よね。一般論として軽く。誰かつっこみがあれば遠慮なく。

 前日下見をして目星がある場合、朝一釘が変わっていないことを確認し、まずそこをキープ。
 で、移動可のホールの場合、潜確をざーっと確認。あった場合は、悩ましいw
あとは、他の台で、押さえた台以上の台があるか確認。

 下見していない場合、一番店が開けそうな機種、甘そうな機種、技術介入で回りそうな機種
って感じで見ていきます。また、潜確を見るのは同じです。

 ダメだった場合の保険として、近所のp_wのイベントを
事前に拾っています。ただ、ギリギリの台は拾えることが
多いので、自分は移動はあまりしません。
 移動しても、そっちもダメなときが多く、軽く見て終了ですw

 もっとも、殆ど稼働していないのであまり参考にならないですね。

268RND:2006/11/17(金) 11:13:01
>>265 seinさん
前日といい本日といいヒキが弱いだけで良いですね
低換金で動かす店が見つかれば、普通に後に繋がる可能性が高いですし、
大事に使ってください。

振り分けはとりあえずは玉の数を数えてみることだと思います。

269豆太郎:2006/11/18(土) 14:25:14
ホープさん、お疲れ様です。遅ればせながら、初めましてです。

アタッカーですが右側の逆三角形の下釘が微妙に左にシフトされていました。
この店はアタッカーほぼノーマルだったことで覚えていますが、調整しやすい
下釘だけ、しかも右側だけで若干目立たず出玉を削る程度に調整したのだろう
なと感じます。

スルーの増減は増えると思ったスルーでは、デジタルの当りを引いた時点で上
皿の玉を解り(覚え)やすい位置まで玉を並べます。次の当たりを引くまで増
やし、当った時点で覚えていた玉の位置になるまで素早く下皿へ玉を落とし、
持参していたカップに貯め込みます。持参したカップは擦り切り125玉にして
いますので、最後に何杯有ったかで125玉をかけ最後にカップ内の余り玉を数
えています。減る場合は、全くこの逆でカップに擦り切りの玉を用意します。
最後に継ぎ足したカップ数×125玉ですね。プラス125玉−残玉をチェックして
終了です。玉減る時は本気になりますw
この件は、以前どこかで書いたと思います。



seinさん、お疲れ様です。

ヒキの面では精神的に苦痛と感じますが、いずれ収束してきますから我慢して
打ち続けたもん勝ちです。2日間2800回転オーバー回していますんで頑張って
いるじゃないですか。詳しく回転数見てませんが、2日間同じ回転数っていう
のも凄いですね。

>「万年釘の使えない店」と決め付けていたのですが…。
ここから、その店の見方や目の付け所が成長した証じゃないかなと自分は感じ
ますし、色々な店を見て、もう一度以前通っていた店を見るのも新鮮な感覚に
なる事を自分自身も感じています。
振分に関しては、良い振分に出会うと次から感覚的に打てなくなりますよ。
良い振分に出会ったら、携帯にでも画像を撮っておく事をお勧めします。



と、偉そうな事を言ってますが…。
2006年11月 第8戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:52000円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-52000円
大当り回数:2回(確変絵柄0回)
総通常回転数:1982回転(304.92/h)
1000円あたりの回転数:29.96/k
稼動時間:9:00〜16:02(約6.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:05】008 ● 0.5k投資
【12:22】903 ● 24k追加
【16:02】1071 27.5追加後終了

初当:1/991
トータル:1/991
連荘:1連

ヘソ:
左IN3割↑3割
右±0割↑4割

スルー増減:272玉増
アタッカー:210秒1633(1769)玉

前々回打った台。ステージへの乗り上げやヘソへ向かう弾道も申し分無いので
続けてみるが、ヒキが弱く時給2kを切った16時時点で終了した。
当日、体調が悪かったのでステージ止めが疎かになっていたのか、若干ベース
が下がったのは気になるところだが、稼動内容に関しては不満は無い。

それにしても、3日間打ち時給3k有るのにプラスになりませんな〜w

270sein:2006/11/18(土) 16:22:40
前日、前々日と同じ台です。
3度目の正直で普通に引けました。

11月某日

sein-----------sein-----------sein-----------sein

機種:S海M55X(1/309.5:確変50%)
換金率:42玉交換
ルール:無制限、移動共有不可
総投資額:19500円
総回収金額:43000円(18095発)
純利益:+23500円(アーモンドチョコ)
通常回転数:2418回転
大当たり回数:21当(確変10)
ツキ:-0.60
回り:27.40/k(T1Y=1680発計算)
持玉比率:0.78
仕事量:25816円
稼動時間:10:15〜21:45(約11時間05分)

sein-----------sein-----------sein-----------sein

【10:20】     開始
【12:05】523    2連+(25)単
【14:00】100+428 単+(88)単
【15:45】100+443 7連
【17:30】100+294 単
【18:05~18:25】  食事休憩
【19:45】100+530 4連+(99)単
【20:40】100+35  単
【21:15】100+123 単+(97)単
【21:45】100+42  終了

<R消化>未計測
<時確中>+230+300+400+30+220+140+300=+1620発/1265回転=+1.28
<ストローク>通常時=天打ち、R消化=ブッコミ、時確中=右打ち
<ステージ>29/100(ワープ通過と乗上げの合算値)
<釘調整>
ヘソ:左in0,右in2
風車:本体→0.5
風車上:左↓2,右↑2
スルー:△頂←2
アタッカー:ノーマル
振分け周辺:(※気付いた箇所だけ)
3連釘一番下↓1
3連釘右下△右←1
ハカマ(?風車上)左5連釘一番上↑1←1

・朝寝坊してあわてたためか、ストップウォッチを忘れてしまいR消化時間は未計測なので、前日の数値で計算しました。

・ステージ1個乗り時の入賞数をメモってみたところ、ムラもあるのでしょうが、30%弱。ステージに乗った玉は、中央溝への決まりも良くなく、手前側で左右に動くので「ダメっぽいなあ」と感じたのですが、それほどでもなかったかなと。
数字を出すに越したことはないなと反省。

・振り分け周辺は分かる箇所だけメモ。見落とし、見間違いもあるかもしれませんが…。

>RNDさん
「玉の数を数えてみる」というのは、左右(スルー側・風車側)に流れた玉の数をそれぞれ数えて比率を出せばいいんでしょうか?

>豆太郎さん
お疲れ様です。
前回のは重複書き込みしちゃってるんですよ…紛らわしくてすいせん。で、こちらが3日目の実践報告です(初日は前回時の冒頭)。
M55Xだと1/309.5なので、2800回転オーバーは回し過ぎと言うか、ハマり過ぎです。今回の数字が普通かと。

271ホープ:2006/11/18(土) 19:52:41
>>267
fumiさんどうも初めまして☆

> 特にギリギリの回転数の時は、ムラの考慮も必要なので
> 難しいですね。
これ凄いむずいです。試し打ちしてるのか、本打ちなのか?分からないくらい投資してる事が多々あります。
ただ単に回るか回らないかを試してる証拠なのかもしれません。

> 下見していない場合、一番店が開けそうな機種、甘そうな機種、技術介入で回りそうな機種
> って感じで見ていきます。
いろんな機種を把握してないと無理みたいですね。一応全台見てても打ってない機種が多すぎるので見たフリ?状態のときが多いかも。
かといってまだ他の機種とかに手出して行くのも早いような気もしますし、しばらくは海稼動にします。
(とかいって最近羽根セブンばっかりなんですけどwデータ取り上手くいかなくて報告できないんですが)

自分はダメだった場合は結構移動してしまってます。
店間の距離が結構近い場合が多くロス時間もあまりないのでそうしています。
片っ端から移動して打つ台探せなかったときとかは凹みますw


>>269 豆太郎さん
右アタッカーの微妙なマイナスでも気づくのが凄いです。
大当たり中は右で消化してらっしゃるとかでしょうか。

スルーの増減数え方ありがとうございます。
カップ持参してらっしゃるのですね。ホールにあるカップじゃちょっと大きいし、100個くらい増えとかカップに中途ハンパなのは数えるのも結構大変だし
それくらいのがあれば便利そうですね。百均で探してみます。

> この件は、以前どこかで書いたと思います。
申し訳ないです。もっと調べてから聞くようにします。

272豆太郎:2006/11/19(日) 01:53:45
>>271
大当たり中は当たり前ですが、マイナスでない(プラスの)方から流します。
この店は、左微妙にプラスで、右ノーマルだったのでブッコミ狙いでラウンド
消化させました。

カップは某大手100均で購入し、上底にしています。鉄製とかカッコイイかなと
思いましたが、音がうるさくてボツになり家でペン立てとなっていますw

>申し訳ないです。もっと調べてから聞くようにします。
この掲示板も膨大になっていますので、仕方が無いです。
暇な時は、色々なところに目を通すようにしてみてください。新たな発見が、
有るかもしれませんよ。

273RND:2006/11/19(日) 02:38:25
>>270
>「玉の数を数えてみる」というのは、左右(スルー側・風車側)に流れた玉の数を
>それぞれ数えて比率を出せばいいんでしょうか?

そうです。
良く観察できてますねぇ。

こういう店自分も近所に欲しいですw
朝の遅刻が無ければ完璧かと。

274fumi:2006/11/20(月) 23:47:10

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
CRスーパ海物語W
換金率:30玉交換(3.3円)
ルール:無制限、台移動可・持玉共有可
1000円あたりの回転数 :22.7/k(1台目)
            27.9/k(2台目)1650計算
総投資額  : 20000円(試し打ちもろもろ込み)
総回収金額 : 49000円 (約14850発) 
純利益   : 29000円 
大当たり回数:6+13回(確10回 )
遊技時間  :11:40〜 22:00  (実働:約10時間強)
初当たり  :初当たり3+4回
回転数 (確変・時短除く): 930+1147
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
釘:(2台目)
【へそ】  左 0.5out  右 1割out  0.5mm↑
  http://chromenote.com/modules/myalbum/photo.php?lid=112
  良く撮れていません。 右の開きはわかるかな。

【風車】  ←0.5mm 左↑1mm →右上 1.0mm
【ジャンプ】左0.5mm→ 右1mm←
【スルー】 ダメ(チョロで対応)
【アタッカー】 3分40秒

(1台目)
・51 3連 2000+500円
・336 単
 450のまれ
・743 12000+500円 24.4/k

(2台目)
2箱もって移動
・377 単+単 1500円追加
・103 3連+4連
・176 単
・546 3連

345 止め

 今日は午前中用事で、午後に時間があったため稼働。
一台目も恐らく23/kほど。
 (久々の海で、最初軽くマークされるが、だんだん
緩くなっている感じ。)

これでも良かったが、イベント抽選台があったので
途中で箱もって移動。(実は、最初抽選外れましたw)
 イベント台打ったことなかったが、思った以上に
回った。常連さんの話では、回らないことが多い
らしいので、期待していなかったが・・・
(回らない台もありました)
 これからは、持ち玉持っていた場合、イベント台に
移動も視野にいれていこう。
 (イベント台は殆どマークなしw なんでじゃいw)

275fumi:2006/11/21(火) 00:08:46
(1台目)
・743 2連

276RND:2006/11/21(火) 01:50:19
いい感じに繋がってよかったですねぇ。

あまり無いケースなのでイベントを本命として、その前に持ち玉を作っておくことで
どのくらいの時給変化があるかは分かりませんが、そんな計算も面白いかもとは思います。

277豆太郎:2006/11/23(木) 00:58:05
2006年11月 第9戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:14000円
総回収金額:57496玉 143740円
純利益:129740円
大当り回数:42回(確変絵柄26回)
総通常回転数:2303回転(184.24/h)
1000円あたりの回転数:33.33/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:24】428 ○○○○●○○○●○○○● 14k投資
【12:19】074 ○●
【13:01】121 ○●
【13:21】017 ○○○●○●
【14:25】055 ●
【14:52】089 ●○○●
【15:27】012 ●
【17:21】542 ○○●
【19:05】422 ●
【19:35】091 ○○○○○○●
【21:30】294 ●
【22:10】158 終了

初当:1/209.36
トータル:1/54.83
連荘:3.81連

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:2641玉増
アタッカー:215秒1634(1696)玉

ヘソサイズはあまり気にしなかったが、よ〜く見てみると今まで右開きだった
のが、左開きになっている。ストロークを気にしながら打ってみると、それ程
気になる事は無かった。逆にステージからの弾きが少なくなった気がしていた
が、実際にベースは予想以上に上がっていたのには驚いた。振分の縦3本釘の
外側に向かわない加減のストロークに注意をしただけだが、こんなにも回転に
直結するとは思いもよらなかった。今後はもっと注意をして稼動しなくてはと
後から反省だった。

278Shi☆row:2006/11/23(木) 02:15:31
豆太郎さん

>>227
40個交換で、期待値4万に届きそうです。出会いたい…
寄り等、他の釘も氣になりますが、想像するのもまたをかし…

勝って兜の緒を締める
見習います。

279Shi☆row:2006/11/23(木) 02:17:06

>>277
の間違いです。スイマセン…

2801/240:2006/11/27(月) 00:36:14
アテは珍しく12時開店。一応念のために他の店を見て回るも何も無し。予定通り。

冬ソナとS海で少し悩む。見た感じ前日からの〆幅は冬ソナのほうが大きいように
見える。S海で据え置きっぽい数台をアテに試し打ち。

2台目でヒット。といっても当たったわけじゃなく、玉の動きが非常にイイ。見た感じ
弱そうなステージも実際数えてみると4割ほど。

25K消化時点で27/K以上。回る回る。

たまにでいいので・・・当たってくれませんかね?

出玉関係にも問題ないのはおよそ見当がついていたので、オール現金でも時給2K
オーバー。全ツッパ決定・・・・

1/2401/2401/2401/2401/2401/2401/240

換金率:3円
投資:56,000円
回収:9,597玉(29,000円)
1000円あたりの回転数:29/K
出玉:1700個
総通常回転数:2,745回転
大当り回数:12回(初当たり4回)

1/2401/2401/2401/2401/2401/2401/240


●1軒目3円
10:22〜10:47
▼ドッカンレックス
1台目1K10/6ヤメ
2台目1K5/4/9
23/8ヤメ

●2軒目3円
12:03〜
▼スーパー海M55W
1台目3K68ヤメ

2台目
14:39 30K795◎●2連
17:54 21K追加988◎●◎◎●5連
20:31 660●◎●3連
21:10 93◎●2連
22:00 209ヤメ9597玉流し

時確中増減 +945玉

【ヘソ】 左1割in 右2割in
【風車】 左本体←1割 左上←1割弱 右上←1割弱 右本体ノーマル 右上↓1割 左上←1割弱
【振り分け】 左右ノーマル〜プラス
【ワープ】 ノーマル以上
【スルー】 左▽左←2割 下→2割 右ノーマル
【道釘】 各コボシ僅かにマイナス(左ジャンプ横2本右←2割)
【アタッカー】 左▽右←1割 右▽ノーマル 当たり消化3分半
【ステージ】21/50

281RND:2006/11/27(月) 05:50:58
>総通常回転数:2,745回転
>大当り回数:12回

うんうん
カッコよければそれでイイじゃない。
侍の国だもの (意味不明

282豆太郎:2006/11/27(月) 21:53:52
2006年11月 第11戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:9500円
総回収金額:20676玉 51690円
純利益:42190円
大当り回数:24回(確変絵柄13回)
総通常回転数:2983回転(238.64/h)
1000円あたりの回転数:32.78/k
稼動時間:9:00〜22:15(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:03】294 ○● 9.5k投資
【11:46】435 ○○○●
【12:57】184 ●○●
【14:12】229 ○●
【15:14】250 ○●
【19:05】1071 ○○○○●●
【19:53】024 ○●
【20:33】104 ○●
【22:03】392 ●
【22:15】*** 終了

初当:1/331.44
トータル:1/124.29
連荘:2.66連

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:1950玉増
アタッカー:217秒1629(1710)玉

前回の台。今日で5回目のチャレンジ。前回、あれだけ回したのに全く変化が
無いように感じるので、逆に怖い…。それとも本格的にベース管理が、ズサン
なのか?とりあえず、閉められるまで通いましょう。

283fumi:2006/11/27(月) 22:27:20
豆さん

 お疲れさまです。
 これはoffで話したやつですか?

 しまるまで追っちゃってください。
 というか、しまるんですかw

284豆太郎:2006/11/28(火) 01:15:25
>>283

そうなんですよね〜。
出玉そこそこ有るし、回るしと申し分ないんだが、なんか怖いですw
今までは2〜3回終日稼動したら、ガッチリ〆られ他の台打つ、またシマルと
打つ台無くなる、店移動としていたのですが、ここまでほったらかしにされる
と逆に不思議ですね。

285ホープ:2006/11/29(水) 01:31:36
ちょっと久々のスパ海稼動。
月1イベント

11月某日
ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
機種:スーパー海物語M55W
換金率:2.38(42玉)
ルール:無制限 移動共有貯玉、無し
総投資額:13.5k
総回収金額:19.3k(8122玉)
収支:+5.8k
大当回数:17回  1回の出玉:約1780玉
通常総回転:2937回転
ベース:28.8/k
稼働時間:10時〜21時50分(約11.5時間)

ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
【11:15】 369   単  投資13.5k
【11:26】 36    単
【11:30】 64    単
【11:37】 26    2連
【12:38】 318   単
【13:46】 438   単
【14:00】 124   5連
【18:30】 1417  2連
休憩19:10〜19:40
【19:55】 264   2連
【20:57】 385   単
【21:48】 322   ヤメ
<釘描写>
【ヘソ】左:IN0.5割 右:IN3.5割
【風車】本体:微→  左上:←1割↑0.5割 右上:ノーマル
【振り分け(3連釘下▽】下:←0.5割 左:→2割 右:↑1割
【ハカマ上】左:→0.5割 真ん中:ノーマル  右:ノーマル
【道釘】2ブロック目の7連釘:微上げっぽい
             4連釘:ノーマル
【アタッカー】約3分40秒
【スルー▽】右:←1割↓2割 他:ほぼノーマル
【ワープ】左:→1割  右:ノーマル
【ステージ】まぁまぁ

強めの月1イベントで、普段は左ヘソもIN3割くらいなのが0.5〜1割に開いてる。
先月打ってベース32程あった台が自信ないけど変わってないような気がしたので打つ事に。
結果としてベースは下がってるのでどっか変わってたようです。1ヶ月も経つとよく思い出せないけど乗り上げが
ハンパなく多かったので、それが減った感じ。それ以外はさっぱり分かんなかった・・。
最初の振分けはかなり良く、ほぼ内側に寄ってくれる感じだったしもう少し回りそうな気がしたんですが、ヘソで意外に弾かれてた気がしたので、
右ヘソがもうチョイあればかなり上がりそうな感じ。

序盤ポンポン当たったので海で久々の爆裂を期待したけど、そんな甘くなかったですw
でも海ははまってもそんなにしんどくないし、やっぱ良い機種だなと改めて思いました。

286RND:2006/11/29(水) 03:35:24
それだけ釘を覚えていれば、他の店でその記憶を使って
色々手を伸ばせるんじゃないですかね。

もちろん簡単にヘソ1割の台が見つかるとは思えませんが、
なんだかんだであるところにはありますからね。

データとかはもうプロそのものかと(ちゃんと回してますし)。
徐々にでで良いですので、こんな感じで釘の形を覚えながら
安定して他のイベントや、最終的には平常で拾えるように持って行きたいです。

まずはもう少し継続して地域のちゃんとアケる店、アケるイベントを探って行く
段階かと思います。


早い段階ではイベントで取り(最初はそれですら難しいです)、
徐々にイベントを離れても平気にしていくのが王道パターンかと思われます。

287Shi☆row:2006/11/29(水) 15:03:07
>>287

>通常総回転:2937回転

これだけ回せるってのが素晴らしい。機種的にも時間対回転効率が良いのもアリますね。
機種によってキモになる調整が見に付いているなぁ、と感心しております。
もう、その調整を持って色んな店を回ると、更に視野が広がっていきますよ。
そして良い店、強いイベントを発見する段階でしょうか…

頑張って下さい。

288豆太郎:2006/11/30(木) 01:40:59
>>285
ホープさん、お疲れ様です。

時間あたりの回転数が凄いですね。通常ルート、若しくはステージ奥穴へ直撃
タイプかなと想像します。丁寧に回したら、30回転超えるんじゃないの?って
も感じます。
出玉も1780玉ですが、これだけ有るとスルーの保留ガンガンですか?下道釘の
マイナスも少なそうだし、1回当りごとに100玉以上は増えている事になります
ので結構良い感じじゃないかと思っています。
出玉が多い台は、回転数回せるんで自分的には結構安心して打てるから好きで
すね。



2006年11月 第12戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:30500円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-30500円
大当り回数:4回(確変絵柄2回)
総通常回転数:1739回転(257.63/h)
1000円あたりの回転数:29.76/k
稼動時間:9:00〜16:00(約6.75時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【12:16】880 ○● 30.5k投資
【13:56】357 ○●
【16:00】502 終了

初当:1/869.5
トータル:1/434.75
連荘:2連

ヘソ:
左IN2割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:456玉増
アタッカー:210秒1631(1745)玉

全台イベントなんで、いつもよりは開いていない。とりあえず打ち始めてみる
が、確かに回らん。とはいってもヘソが開いている時の回転が身に染み込んで
いるので贅沢な話である。打ち始めは27回転あれば、良いかな?と思った位だ
が意外にも回っていたので驚いた。
時確中の玉増えは、確変時に200回転近く回ったため一気に増えたので、正確
とは言えないが、実質出玉1700位で通常と変わらないと感じている。

289ホープ:2006/11/30(木) 02:42:47
>>286
RNDさん 毎度ありがとうございます。

釘は覚えて家に帰ってから書いてるのではなくて、台の前で色んな角度からじまじまと見つめながら携帯にメモしてます。
だから報告の釘は細かく書いてても全部は覚えてないと思います。でもやるようにしてから前よりはくっきり頭に残るようになりました。

継続的に続けていけるよう頑張ります!店回りとかは好きなんで苦痛じゃないけど、最近の寒さはちょっと辛いです。

>>287
Shi☆rowさん どうも初めまして。

やっぱ海の早さはすばらしいですよね。
この日はS海を久々に打ったのでできるだけ回そうと頑張りました。
視野もっと広げれるようになりたいっす。

>>288
豆太郎さん レスどうもです&お疲れ様です

休憩以外はほとんど席を立たずに回してたんで結構回ったんだと思います。ワープは閉まってましたが乗り上げはソコソコあったのでそれなりにステ止めもしてました。
丁寧さは足りてなかったかもしれないですけどw

> 出玉も1780玉ですが、これだけ有るとスルーの保留ガンガンですか?下道釘の
> マイナスも少なそうだし、1回当りごとに100玉以上は増えている事になります
> ので結構良い感じじゃないかと思っています。
スルーは途切れはほとんどなかったと思います。時短100回転で平均170個増ほどでした。
下段道釘は+だったような。
出玉の把握は大体分かるようになってきましたが、細かくは分からないので、今回の1780玉ってのも
カップ計測を1557回転分(81カップ)やってベース28.8だったので、それに合わす形になりました。
ちなみに現場では1750くらいかなーって程度で把握してました。


ヘソそんなに開いてなくても回ってますね〜。
展開悪くて止めないといけないのは勿体ないですよね。
ラスト1箱とかになるといつも焦りだしますw

290豆太郎:2006/11/30(木) 08:32:09
>>289
ホープさん、どうもです。

多分、下道自体がいじってなくても上道下の出っ張りの様な1本が、結構↓や
←へ打っていたりしますんで、その辺がノーマルまたは↑へ打っていたのかな
と思います。自分はスルー開いていてもこの1本で何度も泣いた経験有ります
んで低換金の場合は特に意識しますね。

あとカップ計測なんですね。トータルでベースを管理する事をお勧めします。
カップ計測は時間効率悪いし、明らかに自分が求める時給以上だと分かってい
る場合、自分は打ちこみ続けます。

>ヘソそんなに開いてなくても回ってますね〜。
振分や風車周りのバランス、ステージが良ければ、回ってしまいますね。
以前の自分だったら、この台見てもスルーしている可能性大でした。

>展開悪くて止めないといけないのは勿体ないですよね。
>ラスト1箱とかになるといつも焦りだしますw
帰れるんだ〜って思う自分はオカシイかなw
自分は最後の1玉まで諦める事はありません。今まで、最後の一握りで、復活
したこと多々ありますし、これは意識の問題だと思います。
500円で持玉になる時もあるし、50k突っ込んでも当らん時は当らないですw

291Shi☆row:2006/11/30(木) 09:35:40
>自分は最後の1玉まで諦める事はありません。今まで、最後の一握りで、復活
>したこと多々ありますし、これは意識の問題だと思います。
>500円で持玉になる時もあるし、50k突っ込んでも当らん時は当らないですw

豆太郎さんのこういう心理描写ってとても参考になります。
冷静さを保て〜!と言われているようで。

親近感UP(笑)

292RND:2006/11/30(木) 21:33:39
諦めるとか諦めないとかの発想すら全く沸かないです。

飲まれた後に追加投資するかしないかの計算をしなきゃならんので
面倒な程度ですね。

293豆太郎:2006/12/01(金) 09:54:08
>>291
>豆太郎さんのこういう心理描写ってとても参考になります。
現実的に1回転後に当るも、1000回転後に当るも自分では決められんので、残
10箱でも1箱でも同じ感覚でということですね。
つ〜か、な〜んも考えていない証拠ですw

>親近感UP(笑)
褒めても何も出ませんよww


>>292
>飲まれた後に追加投資するかしないかの計算をしなきゃならんので
>面倒な程度ですね。
確かに再計算がメンドクサイ。本音はそれですw
中途半端な時間や微妙な回転数。飲まれた時に悩みますね。
最近はあっさり捨てますが…。



以前から早い時間に当るだけ当って、それ以降全く当らない展開とかも無きに
しも非ずだけど、実際に経験した事無いな〜って思っていたら経験してしまい
ましたww

2006年11月 第13戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:7500円
総回収金額:10213玉 25532円
純利益:18032円
大当り回数:20回(確変絵柄11回)
総通常回転数:3086回転(246.88/h)
1000円あたりの回転数:30.26/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:41】191 ●●○○○○○● 7.5k投資
【11:04】103 ○●○○●○●
【12:23】053 ●
【14:15】526 ○○●
【16:26】541 ●
【22:10】1672 終了

初当:1/617.2
トータル:1/154.3
連荘:4連

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:1490玉増
アタッカー:223秒1617(1691)玉

どうしても右側を閉めたい気持ちが感じる。打ち込んでみるが玉自体の軌道は
変わらない。ヘソが若干左よりなった位なので、驚異的には変わらんだろうと
打ち込んでいく。現金投資時にヘソ近辺で良い動きをしていたのだが、入賞し
ない。以前は焦ってしまったのだが、これは下ムラだと判断し丁寧に回してい
くと徐々に回転が上がっていった。全く違った勢いや軌道だと焦るが、そうで
無い場合ジックリ観察する事は大事だと最近になって思う。

同じ台を打ち続けているので、書くこと無くて申し訳ないです。

294豆太郎:2006/12/06(水) 02:39:56
2006年11月 第14戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:10500円
総回収金額:39167玉 97917円
純利益:87417円
大当り回数:34回(確変絵柄22回)
総通常回転数:2588回転(199/h)
1000円あたりの回転数:30.75/k
稼動時間:9:00〜22:31(約13時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:03】007 ● 0.5k投資
【09:56】213 ●
【12:02】522 ○○○●○○○●● 10k追加
【13:25】050 ●
【13:50】062 ○○●
【15:14】284 ○○○○○○○●●
【18:53】748 ○○○●
【21:15】576 ○○●
【22:07】126 ○○●
【22:31】*** 時短終了後に終了

初当:1/287.56
トータル:1/76.12
連荘:3.77連

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:2633玉増
アタッカー:224秒1616(1693)玉

またもや同じ台。ヘソサイズ変わらず、打ちこむ。やはりこの位のサイズだと
ヘソムラが多々ある。ステージからの弾きは少ないが、圧倒的に通常ルートは
厳しく感じる。通常ルートで厳しいから余計にステージをキッチリ止めてしま
うので時間効率悪いのかと思いきやそれ程酷くはない。今回は当り回数が多い
ために通常回転を回す時間を取られてしまったのだが、前回を見る限り悪い感
じしない。

それよりアタッカー消化時間が明らかに悪い。前回はたまたまだろうと思って
いたが2日稼動して近い数字が出てくると何処かを調整されたのだと感じてし
まう。アタッカー付近の釘は変わらない感じがするので道辺りでマイナスを作
られたのかなと思う。今後、注意して観察してみようと思う。

295fumi:2006/12/06(水) 09:49:23
豆さん

 お疲れっす。
 アタッカーマイナスは痛いですが、
 他のところ据え置きの方が信じられないですw

296豆太郎:2006/12/08(金) 11:38:45
>fumiさん
11月でこの台死亡しましたw
それでも日当20kは有ると思いますが…。



2006年12月 第1戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:46000(28000)円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-46000円
大当り回数:1回(確変絵柄0回)
総通常回転数:983回転(262/h)+試打409回転
1000円あたりの回転数:28.29/k
稼動時間:9:00〜14:05(約4.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro

試し打ち
S海M55W
①175/7k ②76/3k ③37/2k ④16/k ⑤66/3k
⑥39/2k (計409回転)

S海M55W

【11:57】360 ● 13k投資
【14:05】623 終了 10k追加


初当:1/983(1/1392)
トータル:1/983(1/1392)
連荘:1連

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN3割↑3割

スルー増減:36玉増
アタッカー:1650玉位(計測不能の為概算)

以前打っていた台に座り打ち込んでみたが、通常ルートでのヘソの拾いが悪い
ので観察してみたら、ヘソが以前より下がっている。開き自体はいつも位だが
この位の広さのヘソだと結構一気に回転が下がるものだと痛感。
他にステージが良さそうだったと注目していた台を何台か触ってみるが、イマ
イチ足りない。もう一度、ジックリ観察して見てバランスを真剣に頭の中で描
いてみる。振分とヘソへの軌道は申し分無い台を発見するが、これもイマイチ
回転が足りない。しかし数日追っていた台より、ヘソも上がっているし軌道も
同じ感じなのでしばらく打ち込んで様子を見ているうちに回転が徐々に上がり
はじめてきた。以前のような回転数は無いが、2時頃までは時給が有りそうな
ので時給発生しているまで打ち込んでみる事にした。

結果的には飲まれ時給割れという稼動となってしまったが、通常営業でこの位
回る台を発見できた事は今後楽な展開になりそうなので良しとして稼動終了。

297豆太郎:2006/12/08(金) 11:45:19
2006年12月 第2戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:6500円
総回収金額:6448玉 16120円
純利益:9620円
大当り回数:18回(確変絵柄13回)
総通常回転数:2595回転(235.9/h)
1000円あたりの回転数:25.95/k
稼動時間:10:50〜22:10(約11時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【11:27】186 ○○○○○○○○●○○● 6.5k投資
【13:10】057 ○○●
【14:35】318 ●
【19:25】1314 ○●
【22:10】720 終了


初当:1/648
トータル:1/144
連荘:4.5連

ヘソ:
左IN1割↑2割
右IN3割↑3割

スルー増減:645玉増
アタッカー:210秒1621(1656)玉

朝、用事をすませてからのなのでスタートが遅い。少ない時間だが時給が発生
しいる時間のみ打ち込むことにした。

前回打った台だが、終日打ち込んで感じた事は、回らないの一言だった。
前回打った時とどう違うのかを観察してみたが、どうもステージではないかと
感じている。現金投資の時点では気が付かなかったが、長く打ち込んでいるう
ちにステージ上の玉の動きに違和感を感じる。今思うと、以前追っていた台も
ステージの助けが少なくなっていた感じがする。以前打っていた台は短い時間
しか打ち込んでいないため正確性に欠けるが、もう一度試してみるみないと解
らないと感じた。

298fumi:2006/12/08(金) 13:01:07
おお、ようやく対策とられましたかw
遅すぎるくらいw

 寝かせ変えてきているとかないでしょうか?
釘が同じかどうかの判断はしますが、
ライターとかで寝かせを確認とかあまりしないですからね〜。

 俺だったら、2回の初当たり後、ベースの落ちを
感じたら、時給あっても流す可能性大かも。

 以前の自分だったら、頑張って打ち込むんでしょうが、
最近は高換金にシフトしていることもあり、また、
出玉が多かったならば、時給もそれなりだったのが、
1年前より減っていることから、考えさせられますね。

299fumi:2006/12/08(金) 13:02:32
というか、計算していないで、感覚的なレスしちまった。
(2500円あれば続行します。)

300じゃぱねっと:2006/12/09(土) 02:19:46
同じベース30でも、ステージからの入り具合で変わるわけですよね。
例えば、横から20回の、ステージから10回。
横から25回の、ステージから5回。
このような数値を普段から取っていれば、ある程度早い段階で気づけるはず。

これも感覚的な部分が含まれるから、ある程度は数値の幅を持たせて良いです。
ただ、その幅の下限を下回ったりしたら、これは下ムラでは無く、対策が取られた可能性もあるだとか。

ワープと寄りと道(乗り上げ関連)ステージ出来での数字がステージからの入賞分。
バラ釘やら、寄り、道、ヘソが横からの入りの分。
これらはバランスを読む時に、分けて考えると、見た目での推測を立て易いです。

301RND:2006/12/09(土) 02:59:56
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | ステ止め頻度は
  `‐|   U  /ノ <   時間効率にも影響する
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='

302Shi☆row:2006/12/09(土) 14:14:25
>>300-301

さすがです、


どちらも。

303豆太郎:2006/12/11(月) 12:56:21
>>300
確かにこの部分は重要だと感じております。
横からの入賞は素直に釘による入賞ですから、台を選択する時点で重要視する
部分であり、ステージは個体差が有るので初めて打つ台(店舗)の場合プラス
αとして台選択をする様にしています。
また、この様な時(試し打ち時)に回転数を気にするのではなく、予想してい
た軌道でヘソまで寄ってきているかどうかに注目し、ヘソ自体で下ムラになっ
ていた場合は予想した回転数より低い場合でも追加投資をして様子を見る様に
しています。
また逆に上ムラだった場合に迷い生じ、こういう時に異常にステージ入賞が多
かった場合、見分けが付くのでじゃぱねっとさんの見方は役立ちますね。
こういう判断は経験値がモノをいいますから、非常に助かるコメント有り難う
ございます。

今回の場合、違和感は早い時点で気が付きましたが、現金投資時点での時給が
発生していたので、様子を見ながら現金投資を続けておりました。
早めに持玉になったので一気に時給が上がり、持玉時給であれば打てるレベル
だった為に終日稼動となりました。



>>301
確かにステージ止めは時間効率が下がりますね。
風車の勢い良くステージに上がる場合と弱く乗り上げたり、明らかにイレギュ
ラーバウンドで乗り上げる様な場合と別物と自分で分けています。
台選択をする時点で、最低限の風車周り(特に風車の角度)を重視して選ぶ様
になってから、時間効率があまりにも悪い台を避けられる様になりました。
こういう細かな取り捨て基準を自分なりに設けることで稼動自体も楽にはなっ
てきています。
回らない台を何とかステージで回そうとする苦しさが、時間効率に直結し結局
日当(時給)自体を下げる結果となっている事に後々気が付き、気分の優れな
い稼動を何回も経験した事が、役にたっているのかな〜って思っています。



2006年12月 第3戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:6500円
総回収金額:23309玉 58272円
純利益:51772円
大当り回数:27回(確変絵柄17回)
総通常回転数:2882回転(217.3/h)
1000円あたりの回転数:28.95/k
稼動時間:9:00〜22:35(約13時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち
S海M55W
①46/2k

S海M55W

【09:40】138 ● 4.5k投資
【10:06】072 ●
【11:27】363 ○●○● ←最後の一握りで…。
【13:10】345 ○○○○○●
【13:51】009 ●
【16:57】848 ●
【18:55】544 ●
【19:34】123 ○●○○○●
【21:43】440 ○○○○○●
【22:35】*** 終了


初当:1/320.22
トータル:1/106.74
連荘:3連

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN3割↑3割

スルー増減:2652玉増
アタッカー:197秒1645(1743)玉 ←G氏に届かず…orz

とりあえず、以前打っていた台がどうしても気になったので、が試し打ちをす
るが、ヤハリ回らん。ステージが明らかに悪くなっている。

以前打っていた台より回っていないが、スルーが見た目にも良かった。
時確中の玉増えは良かったので予想以上に期待値が上がったのが嬉しい。
ハカマの外側がマイナスだったが、ステージが以前打っていた台より段違いで
良かったため回転率が上がった。 バランスは大事だと感じた稼動であった。

304豆太郎:2006/12/16(土) 12:22:58
200年12月 第4戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:19500円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-19500円
大当り回数:2回(確変絵柄0回)
総通常回転数:回転(259.42/h)
1000円あたりの回転数:26.96/k
稼動時間:9:00〜12:45(約3.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち

S海M55W

【09:32】156 ● 5k投資
【10:53】324 ● 5.5k追加
【12:45】428 終了

初当:1/454
トータル:1/454
連荘:1連

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN4割↑3割

スルー増減:282玉増
アタッカー:205秒1630(1771)玉

もう少し追うべきだったが、偵察予定の店舗が数軒あったので、早めの終了。

当日は平常営業だった為、前回打った台がどの位の回転率なのか、今後の目安
ために打ち込んでみる。
何とか平常営業でも日当30k位の台は有りそうな手ごたえを感じ取れたのが、
この稼動で分かった。こういうのって今後の判断基準にも役立つので結果的に
は良い稼動だったと思っている。

305豆太郎:2006/12/16(土) 12:24:24
2006年12月 第5戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:9000円
総回収金額:25820玉 64550円
純利益:55550円
大当り回数:28回(確変絵柄20回)
総通常回転数:2756回転(220.48/h)
1000円あたりの回転数:27.99/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:19】088 ● 3.5k投資
【10:47】373 ○○● 5.5k追加
【11:23】048 ○○○●
【13:20】400 ● 
【14:34】320 ○○○○○●
【18:57】1065 ○○○● 
【20:05】123 ○○○●
【21:16】214 ○○○●
【22:10】125 終了


初当:1/344.5
トータル:1/98.43
連荘:3.5連

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑3割

スルー増減:2373玉増
アタッカー:204秒1636(1720)玉

海イベントでの稼動。
ヘソは通常より広かったが、持玉になってから違和感を感じる。
よく見たら、風車が微プラスだったのが、ノーマルになっている。
ステージへの乗り上げが少ない感じがしたのでオカシイと思い道釘や色々観察
して見たが、原因は多分風車だと思う。

306豆太郎:2006/12/16(土) 12:25:51
2006年12月 第6戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:52000(49000)円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-52000円
大当り回数:0回(確変絵柄0回)
総通常回転数:1731回転(384.66/h)
1000円あたりの回転数:27.97/k
稼動時間:9:00〜14:03(約4.75時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち
S海M55W
①9/0.5k ②36/1.5k ③5/0.5k ④7/0.5k

S海M55W

【14:03】1371 49k投資のみ終了

ヘソ:
左IN1割↑2割
右IN3割↑2割

前回の稼動後に店内を回ってみたら「こんな調整の台有ったっけ?」と思わせ
る台を発見した。これは風車を調整されていたので風車本体から重点的に見回
して見たときに思ったことだ。先月には全く見られなかった調整である。
据え置きをボ〜っと取りに行っていたので、こんな事にも気が付かない事自体
反省せざる得ない。
今回は埋まりつつあるシマの中で、ステージを絡め試し打ちを行なった結果の
台選択であった。

307RND:2006/12/16(土) 15:19:08
止めるの早すぎ。何度も言ってるから
「飲まれたらヤメたくなる」
これ、きっと豆さんのクセだなぁ。

その前は
「持ち玉だと粘りたくなる」
だった。


午後二時から金使ってやっと探した台で18000円も返せれば上等でしょう。
時給2000円超えたら打つでしょう。

きっと羽根やら羽根デジなら打つだろうから、
まだまだ期待値が体感できて体に染み付いてないです。
(贅沢病もシンクロして中級以上で一時的にありがち)


逆に質問するなら、いくらなら打ちますか?

308豆太郎:2006/12/17(日) 11:33:22
活字にして振り返ると第4戦は、もう少し追うべきだと反省しています。

第6戦は、予測時給2kを切ったので止めました。
止めた理由ですが、第4戦の台のスループラスにと比べスルーがノーマル調整
だったため、あくまでも予測ですが、出玉1700がやっとじゃないかと判断し、
期待値を計算したら14時からの打った場合2kを下回っておりました。

私事ですが今月に入ってから、この店舗では日当30k位の台を探すのがやっと
になっており、先月は30k後半が安易に拾えていたため不安が過ぎり、他店を
探さなきゃという気持ちと追わなきゃという気持ちが、入り混じっていたのは
事実です。無い頭で試行錯誤した末に出た結論として時給2kの間は打ち込んで
切った時点で割り切り、今後のために偵察に切り替えようと決めたからです。

今年を振り返ると自問自答の繰り返しをしていたな〜と感じます。
あの稼動で良かったのか、と今でも思う稼動は多々有り、反省の毎日です。

309RND:2006/12/18(月) 21:56:48
出玉は1000円あたりの回転数と同列な重要な要素です。
つまり、期待値が分からないで数万円打ち込んだことになりますよね。
油断していて一瞬騙されることは稀にありますが、
これだけ打ち込んで気づくことはプロなら普通ありえないです。
まずはそこに注意です。


これだけ打ち込んで出玉が弱い事実に気づいたのであれば、そうとう悔しく...
5万円打ち込んでやっと騙されているのに気づいた!バカだった。
即移動した。二度とこんな店いかねーよ!

..的な発想になり、何よりもそのことが一番の反省材料なのですが...
そういった感じが報告に現れていないため
「ヤメたかったから後付の理由じゃないの?」
と上級者は豆さんの報告を見て確実に思うでしょう。
豆さんから初級者を見ても分かると思いますが、意図していること、
弱い部分を報告から隠すのは不可能です。


収支を一日単位で考える傾向。これはなかなか抜けません。

例えば夜からでも2000円の時給はまだまだあるが、先に6万負けてる場合など。
夜8時から4時間で8千円返してもしょうがない...
という考えに陥りがちですが、これは意味無いです。


ほぼ負けが確定の勝負をあと4時間続けるのは非常に苦しいです。
しかし、数字は感情とは関係の無い全く別のところで動いています。
続けることが苦しいのは分かりますけどね、豆さんの場合、それも仕事のうちです。

細かく言えば、普通の人よりそういった傾向が多少強く見られるので注意です。

310豆太郎:2006/12/31(日) 13:50:51
>>309
超〜遅レスで申し訳ないです。

ベース、出玉を絡めての期待値(時給)を計算するのは苦手だったと反省して
います。こういった苦手意識を克服していかんと先は知れてるな〜と痛感して
稼動の仕切り直しをしてみます。
より正確な期待値を管理する事で、打てる時間を自ら捨ててしまったりと勿体
無い稼動が減らせるますし反省する課題ができました。
1日打ち込める時間は限られているので、その大切さを再確認する良い機会だ
ったと思います。


で、溜まった稼動報告です。

200年12月 第7戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:1500円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-1500円
大当り回数:12回(確変絵柄6回)
総通常回転数:2230回転(247.77/h)
1000円あたりの回転数:27.1/k
稼動時間:9:00〜18:29(約9時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:08】024 ○○○○● 1.5k投資
【10:36】227 ●
【11:09】107 ○●
【11:55】130 ●
【12:14】021 ○●
【16:13】1136 ●
【18:29】585 終了


初当:1/371.67
トータル:1/185.83
連荘:2連

ヘソ:
左IN1割↑2割
右IN4割↑3割

スルー増減:512玉増
アタッカー:199秒1640(1682)玉

前回1度も当っていないので、出玉関係を予測でしか分からなかったが、1700
玉に届いていない。スルーはノーマルだったが、上道の下出っ張りのマイナス
直に効いていた。何とかなるかなとは思ったが、増やすのがやっとだった。
今後、この部分は要注意だと感じる。
こうなると時給2kは確保できるが、日当30kには届かない。微妙なところだが
真剣に見て選ばないと1年通して考え場合、恐ろしく違ってくる。
この辺の微妙なバランスを無視して取りに行くのといかないとでは全く違って
くる。当日の展開も左右するくらいと言っても良いかもしれない。

311豆太郎:2006/12/31(日) 13:55:52
2006年12月 第8戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:10000円
総回収金額:12753玉 31882円
純利益:21882円
大当り回数:22回(確変絵柄12回)
総通常回転数:2988回転(239.04/h)
1000円あたりの回転数:26.64/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:47】213 ● 10k投資
【10:13】070 ●
【10:41】079 ○○●○●
【11:25】045 ○●●
【14:32】811 ●○○●
【16:33】425 ○○○○●
【21:01】1100 ○○●
【22:10】245 終了


初当:1/426.86
トータル:1/135.82
連荘:3.14連

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN4割↑3割

スルー増減:2411玉増
アタッカー:204秒1631(1740)玉

出玉に疎い稼動を修正していかなくてはならない。
何度も見回して見るが、やはり前回打っていた台がスルーが良く出玉が多そう
な台はこの台しか無いと判断する。回転率が高い台は他にも有るが、出玉を絡
めると期待値的には高い。

最初の5k分で27回転ほど回っていたが、イキナリの下ムラがきたが軌道やヘソ
サイズは以前打った時と変わらないので次第に良くなるだろうと追加投資を続
ける。持玉になってから次第に回転が上がってきたので一安心。
回転もアタッカーも前回打った時とほぼ変わらず据え置きだったが、スルーで
での玉増えが前回より少なかったのが残念だった。調整は変わってなかった。

312豆太郎:2006/12/31(日) 13:57:37
2006年12月 第9戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:32000円
総回収金額:4013玉 10032円
純利益:-21968円
大当り回数:14回(確変絵柄8回)
総通常回転数:3358回転(268.64/h)
1000円あたりの回転数:30/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち
S海M55W
①18/k

S海M55W

【09:26】094 ● 3.5k投資
【13:12】1056 ● 27.5k追加
【13:57】183 ○○○○●
【17:14】839 ○○●
【18:57】388 ●
【19:23】078 ○○●
【22:10】720 終了


初当:1/559.67
トータル:1/239.86
連荘:2.33連

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑3割

スルー増減:1335玉増
アタッカー:208秒1636(1731)玉

一番最初の頃に打っていた台を打ってみた。ステージが悪い感じがし、どうし
ても回らなかったので最後に諦めて以来だった。

いつもの台を打ってみるが、ステージへの乗り上げが弱い気のせいかもしれな
いが、気になっていた以前打っていた台に移動する。
ジックリ軌道を観察していると風車からの勢いが全く違う。さらに打ち込んで
みるとステージが良くなっているのに気付く。
総合的に考えると、この台が良かった。

313豆太郎:2006/12/31(日) 13:59:36
2006年12月 第10戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:34000円
総回収金額:37642玉 94105円
純利益:60105円
大当り回数:30回(確変絵柄15回)
総通常回転数:3011回転(231.61/h)
1000円あたりの回転数:33.03/k
稼動時間:9:00〜22:55(約13時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【11:26】714 ● 24k投資
【13:17】469 ○○● 10k追加
【15:32】512 ●
【16:15】262 ●
【16:47】107 ○●●●
【18:34】371 ●
【19:30】230 ●
【20:21】230 ○○○●●
【21:25】116 ○○○●○●○●○○○○●
【22:55】*** 時短中終了


初当:1/334.56
トータル:1/100.37
連荘:3.33連

ヘソ:
左±0割↑2割
右IN4割↑3割

スルー増減:3330玉増
アタッカー:221秒1620(1731)玉

この位のヘソサイズで1割広がると劇的にベースが上がる事を実感できた。
見ていても気持の良いくらいに横からの入賞が多い。
だからと言ってボ〜っとしていたら、ステージからの玉が稼げないので注意。
今回のマイナス調整はアタッカー。入口は変わらないが寄り側でマイナスだな
と気付く。アタッカーの左側が右より開いていたため、弱めに打ちスルー側へ
向かうようにさせ下道を通す。よって右側から回り込まない軌道にしたら、何
とか早い消化時間になってくれた。

314豆太郎:2006/12/31(日) 14:01:42
2006年12月 第11戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:44500円
総回収金額:18580玉 46450円
純利益:1950円
大当り回数:19回(確変絵柄11回)
総通常回転数:3148回転(251.84/h)
1000円あたりの回転数:31.07/k
稼動時間:9:00〜22:20(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【13:33】1339 ○● 44.5k投資
【14:05】064 ○●
【16:46】704 ○●
【18:04】297 ○●
【18:59】194 ○○○○●
【20:48】341 ○○○●
【22:03】209 ●●
【22:20】*** 終了


初当:1/449.71
トータル:1/165.68
連荘:2.71連

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN4割↑3割

スルー増減:1850玉増
アタッカー:216秒1628(1725)玉

前回、途中で弱め打ちでの場合アタッカー消化が早かったので、それを踏まえ
て消化させたが、約10秒ほど平均が遅くなっている。店全体で再確認してみた
が、やはりこの台を追った方が良さそうだ。
この店のおかげで、他店を偵察する時にチェックポイントが増えた為、台選択
時のボンヤリしていた基準が定まってきたのが嬉しい。

315豆太郎:2006/12/31(日) 14:03:10
2006年12月 第12戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:500円
総回収金額:14271玉 35677円
純利益:35177円
大当り回数:23回(確変絵柄14回)
総通常回転数:3057回転(244.56/h)
1000円あたりの回転数:30.03/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:04】007 ○● 0.5k投資
【09:41】096 ●
【10:13】095 ○○○○●●
【11:31】131 ○●
【12:27】206 ●
【14:39】614 ●
【17:06】669 ○●
【17:28】017 ○○○○○○○●
【22:10】1222 終了


初当:1/382.13
トータル:1/132.91
連荘:2.875連

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN4割↑3割

スルー増減:2103玉増
アタッカー:213秒1630(1721)玉

平常営業での釘調整は変えなくなってきたが、ヘソサイズ同じなのにベースが
下がっている。連日打っていると疲れが溜まっているのか…。ステージ止めの
反射が遅くなってきている。

年末シーズンまでもう一息頑張らんとね〜。

316豆太郎:2006/12/31(日) 14:04:29
2006年12月 第13戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:38500円
総回収金額:23577玉 58942円
純利益:20442円
大当り回数:22回(確変絵柄9回)
総通常回転数:3035回転(233.41/h)
1000円あたりの回転数:31.03/k
稼動時間:9:00〜22:25(約13時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【12:47】1144 ● 38.5k投資
【13:04】011 ○●
【13:48】138 ○○●●
【16:03】472 ●○○○●●
【17:19】167 ●
【17:46】073 ●○●
【21:26】961 ●
【21:53】069 ○●○●
【22:25】*** 終了


初当:1/379.38
トータル:1/137.95
連荘:2.75連

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN4割↑3割

スルー増減:2340玉増
アタッカー:207秒1639(1745)玉

前回ステ止めでベースが下がったのでステ止めに注意をする。
アタッカー消化時間が早くなったが、アタッカー周りの調整は変わっていない
ので実際には1720玉位と考えた方が良さそうだ。

317豆太郎:2006/12/31(日) 14:08:40
連続報告スミマセン。最後です。

2006年12月 第14戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:28500円
総回収金額:9020玉 22550円
純利益:-5950円
大当り回数:17回(確変絵柄10回)
総通常回転数:3111回転(248.88/h)
1000円あたりの回転数:28.32/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:45】476 ○○○● 18k投資
【15:26】1132 ● 10.5k追加
【15:50】050 ○○●●
【17:52】464 ○○○○○●
【19:18】164 ●
【22:10】825 終了


初当:1/518.5
トータル:1/183
連荘:3.4連

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN5割↑2割

スルー増減:1900玉増
アタッカー:221秒1615(1726)玉

最初に感じた印象はヘソ狭い〜。完全に年末調整になってしまった。
これでもWイベントなんで、打てても最後だろうと試してみる。
土日のヘソより若干開いていたので、まだ時給は発生している。
とりあえず時給発生している間だけ打ち込み打ち収めと考えたが、何とか持玉
になったので終日稼動ができ感謝。

318クローン:2007/01/08(月) 22:48:09
祝日、先週金曜土曜と会社帰りにチェックだけしていたホームのS海、
年始釘がなかなか開かないが、今日は平日のイベントだしそろそろ開けてくれないかな〜
なんて期待をこめつつ、朝一チェックでダメなら他店の羽根物打つつもりで家をでる。
狙いの台のヘソが開いてたので打ち出す。

クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.03(33玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 26.75 = 1408 / ((1680*7-80-25+1500)*4/1000) 
本日の総投資額:6.0k
本日の総回収金額:0k 収支-6.0k
大当回数/1回の平均出玉:   7回/1680玉
遊戯時間:9:00〜15:09 休憩35分
クロ---------------------------------------------ン


機種:スーパー海M55X(1/309.5)   
【09:05】       (1k=r)((500玉=r))<当消化>時確増減    
【09:09】0040/1.5k  (29)
    ○●○○●  <3:45>+10<4:01>-70<3:38>0<3:22>-20<3:25>-40
【10:49】0285    ((38.55.65.64.57)) 
    ○●     <3:44>+20<3:31>+30
【11:55】0972/ノマレ  ((54.60.83.57.45.56.50.39.50.59))   
          ((43.56.41.52.50.64.59.40))
【15:09】1083/4.5k ヤメ   


《釘描写》 
 ヘソ = 左4割(in) 右1割(out) 左のみ 微↑  
 ステージ = 3割 (16/50 10点満点の7点) 
 スルー = 上1割 下0割
 アタッカー = ←0.5割 
 <左盤面>
 ワープ =左右0割 1本釘 ↑←1割
 鎧上1本 =←1割 ↑2割 その左釘 →1割  
 風車上 = 左↑1割 右←1割 ↑0.5割
 風車 = →0.5割
 <右盤面>
 ワープ =左0割 右→0.5割
 鎧上1本 =↑1割  その右釘 ↑1割  
 風車上 = 右↑0.5割 左↑0.5割
 風車 = →1割

左側の風車と風車周りのマイナスが痛いが、鎧上の振り分けがこの台だけプラスに見えたのと
右側の風車がプラスなので、ヘソが開けば天釘狙いでいけるかな!と思っていたが、予想以上に廻った。
途中体調が気になり、目標時給超えていたが、はまり逃げと最低のパチしてしまった。

S海は最近見るだけで2ヶ月程触ってなかったが、やっぱり普段から釘をチェックして置くのは
大事だなと感じた。

319クローン:2007/01/08(月) 22:57:08
>>318で 訂正です、すいません。

【11:55】0972/ノマレ  →14時55分の間違い

《釘描写》 
 <左盤面>
 鎧上1本 =←1割 ↑2割 その左釘 →1割  
 <右盤面>
 鎧上1本 =↑1割  その右釘 ↑1割 

 左盤面はその右釘、右盤面はその左釘の間違いです。

320赤武者:2007/01/09(火) 23:48:40
う〜ん、豆太郎さんやクローンさんの報告、ほんと勉強になります。
お疲れ様です&有難うございます!


12月に2回と今年に入って1回久々に打ってきましたので
まとめてになってしまいましたが報告です〜。

ПППППППППППППППППППППППП←暫定w

【12月○日】 12時OPEN
換金率:30玉交換店  
機種:スーパー海物語M55W 大当り確率:1/369.500 高確率時1/36.950
ベース:32.1 1650個計算
総投資額:7500円  総回収金額:0円
通常回転数:2360
大当り回数:10回 
遊技時間:12:00〜20:25まで 
備考:グランドオープン3日目 

ПППППППППППППППППППППППП

【12:33】 206 ○4連(2連+単+単) 7500円
【13:49】 282 ●単
【15:16】 502 ○2連
【15:50】 229 ○2連  
【18:46】 931 ●単 
【20:25】 710 持玉崩壊ヤメ 
(時短100込み)

ヘソ 左:OUT1割 右:IN2割 ともに上向き

以降右盤面 
風車周り:ヨロイ左全体が←0.5㎜以外はほぼノーマル 
振り分け逆くの字5本、上から順に ←0.5㎜ ←0.5㎜ ←1㎜ ←1㎜ ←0.5㎜ 
逆くの字3本目左横2連釘の上:←1㎜ 
ヨロイ5連釘の上←0.5㎜
オマケ入賞口:ほぼノーマルか
ステージ:悪くも無いが良くも無いのでは(経験不足)


暫くパチはお休み⇒12月に入りリハビリ程度にホールをチェックして周ることから開始。
グランドオープン3日目、スー海のヘソが結構開いている感じ。
左盤面の寄りがマイナス調整で目立つのと、
右盤面の釘が他店と較べ、マイナス調整がそれほどでもない様子なので右打ち敢行!

天釘を越す様な感じで微調整しながら序盤は打つも風車外側に玉がこぼれまくり、
まるで玉の流れが良くないので(10/k)、ハンドル目一杯右に全開、そう、ゴム打ちです。
驚くくらい最初の振り分けで左に流れ、あからさまにヘソまで到達する玉が増えた為、
最後までゴム打ち。
なお時確中は、右のスルー周りがご丁寧にかなりマイナス調整で、左に打ちました。

スー海が出た頃何回か右打ちを試したことがあったもののイマイチな結果に終わっていたのですが、
ベースに関しては今回上手くいったのではないでしょうか。
正直打つ前はあまり見てなかったのですが
オマケにも2〜3/k個ぐらい入賞したのでこれは幸運でしたね。

そして翌日…

321赤武者:2007/01/09(火) 23:56:54
×風車外側に玉がこぼれまくり
○ヨロイ外側へ玉が流れまくり…ですね

風車に達する前のコトですからね、訂正しますw

322赤武者:2007/01/10(水) 00:00:24
П П П П П П П П П П П П П П П П ←コレ機種依存文字だったりします?

【12月○日】 12時OPEN
換金率:30玉交換店  
機種:スーパー海物語M55W 大当り確率:1/369.500 高確率時1/36.950
ベース:29.5 1560個計算
総投資額:20000円  総回収金額:0円
通常回転数:1328
大当り回数:4回 
遊技時間:12:00〜16:30頃まで 
備考:グランドオープン4日目 

П П П П П П П П П П П П П П П П 

午前中:某ハネデジ潜確2台 3000円投資→16200円回収

【12:56】 345 ○3連(2連+単) 12000円
【13:49】 160 ●単
【16:01】 810 持玉崩壊
【16:36】 1023 ヤメ 8000円  
(時短100込み)

ヘソ 左:0割 右:IN3割 ともに上向き

右盤面
風車:←0.5㎜ ヨロイ左全体が←0.5㎜ 風車右上:↑1㎜
周り:ほぼノーマル 
振り分け逆くの字5本、上から2本目→0.5㎜ 4本目↑1㎜
逆くの字3本目左横2連釘の上:←1㎜ 
ヨロイ5連釘の上←0.5㎜
オマケ入賞口:ほぼノーマルか(変わらず)
ステージ:悪くも無いが良くも無いのでは(経験不足)

左盤面スルーの右:←0.5㎜


ヘソが少し閉まり、右の風車が軽く←向きに。
右盤面の振り分けは←向きがノーマルになったり↑向きになったりと???な感じ。
玉の流れが遅くなったり、なにかしらの影響がやっぱり出るんだろうか…打ってみないと分からない。

結果、ヨロイ(右盤面)の5連釘の横に少しだけこぼれる数が多くなったかな?とは思いましたが、
風車のマイナスとヘソの閉めが見た感じベースには多く響いているような印象を受けました。
あの振り分けの調整は何がしたかったのだろうか?意図はあるはずなんですけどね…

それよりも…
スルーが少し閉められてたのでマズイかなとは思ってたのですが
想像以上に時確中に響いて最悪でした。あんなにスルーを通過しないとは…勉強不足っす。
1万でベース30超えてたので「おおっ以外といけるじゃん!」と思ってたらでっかい落とし穴orz

この2日間、グランドオープンのドサクサ紛れに乗じてゴム打ちしましたが
出来ることなら避けたいですよねw

323赤武者:2007/01/10(水) 00:07:01
П П П П П П П П П П П П П П П 

【1月○日】 
換金率:33玉交換店  
機種:スーパー海物語M55W 大当り確率:1/369.500 高確率時1/36.950
ベース:22.3 1610個計算
総投資額:30000円  総回収金額:0円
通常回転数:1200
大当り回数:4回 
遊技時間:10:25頃〜15:00頃まで 

П П П П П П П П П П П П П П П 

試し打ち1台目
右へゴム打ち21/k 
微調整しながらゴム打ち以外の右打ち12/k

2台目 
【12:30】 618 ○3連(2連+単) 28000円 
         最初ゴム打ち38/2k 以降ゴム手前の2連釘と1本釘を通すような感じの右打ち
【13:28】 252 ●単
【15:00】 530 持玉崩壊ヤメ
(時短100込み)


ヘソ 左:0割 右:IN3割 ともにやや上向き

右盤面
風車+左上+右上:ほぼノーマル ヨロイ5連釘の一番上:←1㎜ 
振り分け逆くの字5本、上から1本目←0.5㎜ 4本目←0.5㎜ 5本目←1㎜
逆くの字3本目左横2連釘の上:←1㎜ 
スルー右3連釘の一番上←2mm
ステージ:悪い

左盤面
風車:←0.5㎜ 左上:←3㎜ 右上:8時方向2mm
スルー入り口の右:←0.5㎜ 左3連釘の一番上:←0.5㎜


ゴム打ちは序盤の振り分けでことごとく右側にこぼれたので止め。
ゴム手前の2連釘と1本釘を通すような感じで更に微調整を重ねながら打ちました。
振り分け逆くの字5本の一番下の釘とヨロイのてっぺんの釘が効いてかなり外側にこぼされ大打撃。

ストローク変えて2万で25弱のベースだったんですが、ベースは落ちるは、
またもやスルーを甘く見たはでダメ稼働でした。
11.5hチョイで1650個・ベース23あれば2万弱とシミュしてたので
それは超えてんじゃないの?って打ってましたがこのザマに終わってしまいました。

あくまで目標、時給2000円以上を目指してるとはいえ
おかれてる現状(地域バレするので表立って書けませんが)と、自分の力量を考え、
荒れるの覚悟で時給1700円程度でも見つかればしばらくは打っていこうと思ってます。

キカイダーやマリンとかそういうの以外、試し打ち以外滅多に打つ(打てる)ことも無く
技術、経験などの面で頭打ち状態が否めず、
収支の面でも、大荒れになるにせよ殆ど打ってない状態よりは長い目で見て良いと思い
しばらくの間、目標を下げてでも稼働してみようと思います。
確実に最後のスー海のような失敗稼働は増えるとは思いますが…

それと、最近は打つ機種も限られてたため
期待値計算を家でシミュして覚えとくぐらいだったので
現場計算できるよう、そろそろいい加減電卓を買うか携帯で出来るようにします。
閉店時間がハッキリしなかったとはいえ、上のスー海2日目のヤメ時なんて、
アバウトでしか考えて(計算して)ないから、明らかに「キリのいいところ」になってますもんねw


高レベルのクロムの中にあってレベル低すぎですみません(´・ω・`)

324RND:2007/01/10(水) 00:46:28
全体的には良いと思いますけどね。
後はくじけぬ心w


左のシフトはなかなか直してこないですから(外されるまでそのままの可能性も..)
ヘソが開いたときに綺麗な右の台、かつステージの良い台を拾う作業になるでしょうね。
(このパターン非常に多いです)


また、右天流しはホントにストロークが微妙です。
経験則から割合的にはどう考えても..

天流し > ゴム

ですから、他の台を打った時でももう少し改善して天打ちのストロークを
試行錯誤する価値はあると思います。

まあ、1500円でも死ぬほど体感することで全然イメージ変わりますからね。
苦労した稼ぎはイメージにつながりイメージは自信に。
決して無駄じゃないです。

頑張って行きましょー

325赤武者:2007/01/10(水) 01:51:42
>ヘソが開いたときに綺麗な右の台、かつステージの良い台を拾う作業になるでしょうね。
軽視してたわけでは無いですが、>>323の台を打って、
やはりステージは重要すぎだよなぁと強く感じましたw
パターン認識して今後に生かしたいです。


噂は聞いていましたが右打ちのストロークはほんと微妙ですね。
ちょっと違うだけでえらい玉の流れが変わるなぁと感じました。
天流しなどストロークの改良はまだまだあるようなので、
目先の収支に捉われず色々試してみます。
貴重なアドバイスの数々どうも有難うございます♪



…と、久々に表の掲示板に稼働報告を書き…
RNDさんからレスを頂き…
何かを思い出したかのように凄く新鮮な気持ちになり、頑張るぞ!って気持ちになりました。
そう、これは記念日!
こ〜い〜する〜あ〜たし〜の〜素〜敵な記念日っ♪♪ジャガジャジャン

最近あんまり寝てないので気が狂ってしまいましたがモチベがアップしたということですwww
お忙しい中、即レス有難うございました。

326RND:2007/01/10(水) 12:46:14
ココが基本でしょうw

327HIRO:2007/01/10(水) 22:49:56
>>赤武者さん
お疲れ様です。
こういう稼働の繰り返しですョw。
プロっぽい人もスーパーは捨ててる人も多い位ですしね。プロは捨てませんが。
会心の稼働なんてそう無いもんで…ぼちぼちいきましょう。

継続は力也 ですよ

収支、多少荒れても続けていくべきだと思います。頑張れ!

328クローン:2007/01/10(水) 23:36:27
赤武者さんお久しぶりです。
自分も、>>320-324 は勉強されられる部分が多い報告です。有難う御座います。

会員版での年始挨拶から想像して、かなり久々の稼動と想像しますが、

>30玉交換店 スーパー海物語M55W ベース:32.1
>午前中:某ハネデジ潜確2台

グランドオープンでも、この系列店なら信頼度高いとかの知識とか、
S海のゴム打ちとか、色々知識持たれてて久々稼動でも生かされてるな〜と....

フットワークが軽いというか、強い部分も色々健在っすね。

>>322  
で1560個の出玉って少ないですね。
30個交換で、ベース30近く回ってるのに、勿体無いな〜って感じました。


仕切り線で悩んでるのは、1年前と変わってない...(笑)

329fumi:2007/01/11(木) 00:33:41
赤武者さん

 お疲れさまです。

 赤武者さんのように勝てるようになってから、
 こういう報告あげることに意味があると
 思います。

 たいていの人は、勝ってるふりするか、
 そのままフェードアウトが多いですから。

 まあ、ぼちぼちやって行きましょう。

330シャイン:2007/01/12(金) 02:23:37
ひさびさの赤武者さんに引き続き、
私も、ひさびさの・・・ 初打報告。

shineshineshineshineshine
1月某日 28個交換
投資金額12,000円
回収金額79,700円
純利益額67,700円
千円回転数=21.5r/k
shineshineshineshineshine

ヘソin4.5割
振分 左ヨロイ真上の一本釘 ←2割
風車上左 →0.5割↓1割
道のこぼれ穴幅1割プラス調整。
ワープ 死亡。
スルーの調整も渋い。
ステージは並。

10:09〜(時確回転数込み)
??:?? 298 ◎12◎47◎18◎78◎116◎7◎40◎36● 9連
12:48 318 ● 単発
14:11 513 ◎24◎11●60●33◎76● 6連
15:02 111 ● (休憩約30分) 単発
19:25 1439 ◎14◎26◎21●24◎13◎84◎15◎31◎63● 10連
20:42 104 ヤメ。

いつの間にやらよく分からない新機種台がいっぱい。
それも、どう見ても回りそうな調整じゃないし、
他人の玉の流れを見る限り、どうも手を出しにくい。
ということで、時差ボケ、稼動ボケのオジサンは、
スーパー海のコーナーで、しばし吟味。
全く気乗りしなかったけど、なんせ去年11月のオフ以降、
全然打ってないので、とりあえず打っておくことに。
夜9:00に予定が有ったので、終わってくれてホッ・・・
結局は、安時給の我慢打ちになってしまった。
やっぱボケ入ってますわ。 あぶない あぶない・・

今年の初稼動は、1400オーバーの嵌りと連荘。。
荒い展開でスタート。初当り確率と連荘率はまるでMAX機。
今年は波乱の年になりそうだなぁと思っていたので、微妙に鬱。
縁起悪いなぁw

331赤武者:2007/01/12(金) 04:05:44
>>326 RNDさん
3軍スレを1から読んできますw
(…なんて、冗談っぽく言ってますけど、初級者・中級者のROMの皆さん、
 3軍スレは成長を促すビタミンの宝庫ですよ〜!)


>>327 HIROさん
HIROさんの会員掲示板でのとてつもなくレベルの高い、スー海のお話・議論、
「ああ、これがプロというものなんだ…」
と、寒気にも似たゾクゾクっとしたあの感覚を今でもハッキリと覚えています。
ですから、そんなHIROさんに言葉を掛けていただけて
自分自身間違いなく励みになります!


>>328 クローンさん
さすがクローンさんです。掲示板をしっかり読み、そして良く覚えていらっしゃいますねw

根本的な悩みの種はクロムに来た頃から今も変わらずです。
そんな昔のことでも無いですが、
雑誌のボーダー程度の把握と、多少の釘読みが出来れば良い台が掴めてた頃とは、
大きく情勢が変わってしまいました。
その中でどう動いていけばいいのか?はこれからも永遠のテーマですかねw

それでも、クロムに触れていたことで何種類かのパターン認識など、
知識・経験等のアップは少なからず1年前と比べても有ったのでは、と感じています。
クローンさんや皆さんの報告、書き込みが有ったからこそです。本当に感謝!


>>329 fumiさん
自分自身の成長の為に報告をあげているのが一番の理由とは言え…
プロの方以外でも今書き込んでいらっしゃる方の多くが、
高時給を掴めている上級者と見受けられますので
そんな中にもイマイチ(失敗)稼働の報告をあげていれば同じく上達したいと思ってる人達が
自分と置き換えて考えやすいかなwとか、
書き込みやすくなれば…って思ったりしますがどうでしょうねw


>>330 シャインさん
お疲れ様でした〜。
3軍スレから鮮やかに羽ばたいたシャインさんは1番見習うべき存在です。
(と言ってもシャインさんはとても3軍レベルではありませんでしたけどw)
次回からの稼働でしっかり持ち直すことが出来る方ですし。←プレッシャーじゃないですよw





皆さん、レス、そしてアドバイス・激励などどうも有難うございました!

332豆太郎:2007/01/12(金) 12:17:53
>クローンさん
お疲れ様です。

その位のベースが有って55Xだったらオイシイですね。
良さそうな台なんで、しばらく追ってみたらどうでしょうか?


>赤武者さん
久しぶり〜♪お疲れ様です。

>【12:33】 206
って、最初の報告の凄く早いですよね。(当りじゃないですよ)
ステージ入賞ではなく通常ルートの入賞が凄かったんだなと感じます。
この感覚を是非覚えておいてくださいね。


>シャインさん
久しぶりの稼動お疲れ様です。
文章から察すると、シャインさんらくしないですね…。
リハビリ稼動で、以前のシャインさんの様になってくださいね。


>で…。fumiさん
今年も天然○ケなコメントしますんで、ツッコミ宜しくですw

333シャイン:2007/01/12(金) 19:03:48
赤武者さん、豆さん、レスありがとうございます。

・・・らしからぬ。と言えばそうなのかもしれませんが、
こんなもんです。と言えばこんなものだろうとも思ふw
う〜ん、ぷれっしゃーじゃぁwww

この店、普段の出玉は約1700個程度。
当初予測は悪くて時給2500円。多分、ベース23r/k以上あるのではないかと。

結果の21.5r/kで、なんとか2000円くらい。
(持玉以後の計算なら、もう少し高い。)

朝一の段階で移動も考えましたが、20:00頃までしか打てないこと、
移動の時間ロス、事前情報や調査情報が欠如してる現状を考えると、
3.571円交換の店から3円交換への移動は、打てないリスクの方が
大きいだろうと判断しました。

持ち玉になってからは、ステージ止めの頻度と滞空時間が少なく、
時間効率が少し稼げそうな要素もあったので続行してみました。
あと、なかなか稼動できる時間が取れない状況の中、たまには
打っておかなくては、という気持ちも強くありました。

ボケてるなぁと感じたのは、やはり自分が当初考えたベース予測と
玉の動きが、予想外に悪かったところですね。
もう少しベースが低ければ、もう打てません。
高換金率になるほど、このあたりの影響はシビアになります。
狂いの少ない眼力が要求されますね。

やっぱり長く離れていると少し感覚は鈍ります。当然ですけど。
その自覚と実感はハッキリとありました。
そして調査を含めた「情報不足」がいかに痛いことか。という事も。
普段離れていて、突然、行き当たりばったりで簡単に高時給の良台を
掴めるほど、この世界は甘くはないです。

調査や情報収集をサボると、それなりの稼動しかできない。
リハビリというよりも、、ます良台を掴むための動きを
きちんと行う必要がありそうです。

334RND:2007/01/12(金) 19:45:57
周期的、かつ、意識的に記憶しに店に行くとキープできるんですけどね。
ですが、打たない時期にそれを出来る人って少ないですよねぇ。

335シャイン:2007/01/12(金) 22:23:04
RNDさんのおっしゃるとおりなんですよねぇ。。。

分かってても、ついつい、、、、なかなか、、、駄目ですねぇ、ホント。
いつ打てるか分からないような状況では、頭で思う事とは裏腹に、
なかなか体が動いてくれないのが実態で。
相当しっかりと常々意識を持っていないといけませんね。

336fumi:2007/01/13(土) 15:22:24
シャインさん

 一昨年の鬼稼働が嘘のようですねw
 
 ただあいも変わらず、世紀末覇者は健在!! 
 カレーライス食べている最中に、スプーンもって
 出てきてしまうおっちょこちょいにも見習ってほしい物です
 (少し、しつこいかww)

 シャインさんなら、リハビリ1週間くらい
 すれば元に戻るでしょうね。

 今年もよろ!!

337シャイン:2007/01/14(日) 01:16:40
おお、そういえば、年始のご挨拶を忘れてました。

今年もよろ!!

338RND:2007/01/14(日) 01:49:23
よろしくです!

339Shi☆row:2007/01/15(月) 02:12:49
>>337
シャインさん、オソよろです☆

340ma_sa:2007/01/15(月) 23:30:48
1/14(日) M55W 1/369.5 フル 15R9C14賞球
【2007年2発目】
*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*
換金率:2.38円
ルール:全台無制限、台移動・共有可、貯玉手数料無料
ベース:23.65回(52000円分)
平均出玉:1710玉
総投資額:9500玉
回収金額:18070玉
総収支:20396円
大当り回数:13回
遊技時間:10:19〜16:55(396分)
総回転数:1974回
総通常回転数:1369回
備考:試し打ち1台目
*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*

この前と同じ店。朝なので台が選べるため、暴れん坊以外で探す。
設置機種20種以上の中で事前に計算が出来たのは5機種くらいなので、 <頭弱いw
基本的にその中から探しました。海の中で他に比べてヘソが広いのを2台発見。
先に広いほうから打ったのですが、結果的に最後まで打ち切りました。

1台目 スーパー海M55W
○861 2連 9500玉(38000円分)投資
○337 11連 
×171 ヤメ 18070玉回収

現金ベース:794r/34k 23.35r/k
持玉ベース:436r/18k 24.22r/k
トータルベース:1230r/52k 23.65r/k

ヘソ 左:in0.5 右:in2
風車 左上:± 右上:↑2㍉
アタッカ:微+ 3分32秒 オーバー入賞4.4444玉/当 ※ともに当9回の平均 
スルー:+ +35玉/当
ワープ ほぼ± 左右ともに、よく詰まる程度
ステージ 〇
道:全体的に←1㍉ ちょくちょく、かなり暴れる程度
ストローク:色々試したうえでブッコミ強め

【感想】
風車右上の+が多かったので、+でなんぼの機種なのかなって思いました。
正直、↑2㍉は良いのですが、右側の下から2番目のとこが狭いので、
勢いがそこで落とされてました。あとは道。戻ろうとするような動きをします。
右打ちも試しましたが、左で普通に打ったほうが良さそうだったのでヤメました。
ちなみに、振り分けは1段目も2段目も±〜微+でした。
今の私には十分な台なので、終日打ちたかったです。また行きます。

341fumi:2007/01/16(火) 00:43:06
マー君

 おつかれさま。
 仕事の合間に打つのも大変だね〜。

 ぼちぼち、リハビリもかねて、ゆっくり行きましょう。

 計算は、私の方こそ、頭がついてきませんw
 自分は、根っからの文系人間なんで。

 ただ、いろんな機種があっても、まあ、
 それ程大幅に変わったってこともないでしょう。

342fumi:2007/01/16(火) 00:44:31
今年何回目?? 今年初報告

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
CRスーパ海物語W
換金率:25玉交換(4円)
ルール:無制限、台移動可・持玉共有可
1000円あたりの回転数 :26.3/k (1620−20計算)
総投資額  : 22000円(試し打ちもろもろ込み)
総回収金額 : 93000円 (約23000発) 
純利益   : 71000円 
大当たり回数:23回(確12回 )
遊技時間  :11:30〜 21:30  (実働:約10時間)
初当たり  :初当たり7回
回転数 (確変・時短除く): 1860
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
釘:
【へそ】  左 1割in  右 1割out  0.5mm↑
【風車】  ←0.5mm 左↑2mm →右上 ノーマル
【ジャンプ】左0.5mm→ 右1mm←
【スルー】 鬼〆(チョロで対応)
【アタッカー】 約4分弱


426 単 17000円 25.1/k
205  確単
239  確確確確確単
286  確確確単30単
870 単
213  単24確単37確確単6単
118  単

203止め


最初別の等価店、1000円打って、移動ガセ。急いで移動。
 
とほほさんの報告みて、等価でも開けるところあるんだという
印象だった。
 以前は、等価店打てないという思い込みがあった。
そういう意味でも人の報告は参考になります。
とほほさん、感謝。


やはり、出玉があると、単発でも安心w (嘘)
ただ、初当たりはよく引けたが、単発に偏ったのが残念。

 これでも、先週のマンの借りが返しきれていない。
マン恐るべし。

まあ、ぼちぼち行きます。

343RND:2007/01/16(火) 01:15:15
>340
それ、現金投資無しの全貯玉勝負でしょ?
書かないとヘタクソだと思われるよw
幾らの台だか計算してないけど。


>342
へぇ。お宝。
まあ、これなら移動可能でも移動する根性は出ないですやね。

等価打てるし。
割合が少なく、釘の差が小さいから探しにくいだけ。
ただ、楽は出来ないですな。

3441/240:2007/01/17(水) 01:56:20
専用スレッドがない機種の実戦報告4ページ目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1087782391/998

の据え置き狙いで行ってまいりました。

なのにスーパー海スレ・・・w


前日の信長はおそらく据え置き。台をキープして他の台と隣の店2軒を
ダッシュでチェック。隣の店で信長イベントw少なくともこっちの方が
良さそう。

ところが、もう1軒の店でスーパー海のイベント。こっちは更に良さそう
に見える。出玉キツそうだけど、ここから試してみようと思えるほどの
アケ。

1年以上ロクに打てなかった店なので、貯玉を全部下ろしてしまった
のが悔やまれるw

ヘソはほぼ1割in程度。風車周りで3台選んで試し打ち。3台目が10Kで
280回転。

これで決まりだー!と思ったらそこから7Kで140しか回らず、更に
落ちそうに感じられたのでヤメ。

この後、羽根モノ打って玉が出来たので、もう1台だけ試して当たるが
出玉が予想以上に酷く(アタッカー4分オーバー、時確中減りまくり)、
持ち玉でも2000円あるかどうか。今度こそ未練なくヤメ。


ううう、今年こそは海でプラス収支を・・・

345フツーのオヤジ:2007/01/18(木) 09:23:15
あけましておめでとうございます m(__)m
などといまさら書いてみる

お久しぶりです、どうにもならんような報告ですが
近況報告を兼ねましてて・・・

去年の末からボチボチ始めました
というかたまたま行った店が暮れの28日だと言うのに
バカみたいに開けてて打たなきゃ悪いかな?
と打ったら貯玉が出来たので貯玉でなんとか
2,000円の台を探して打ってます

釘の感じが意味不明ですがご勘弁を

2007年1回目

fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji
機種:スーパー海物語 M55W 1/369.5 全絵柄時短100回 連荘率3.28
ルール:33玉交換 終日無制限、共有・台移動可
回転率:23.22 (1650発で計算)カップ実測 23.20/k
総投資:9500玉
総回収:45521玉(一部貯玉)収入 45521玉 収支 39021玉 約109,000 円
大当り:32回 初当り7回 連荘率 4.57
通常時回転数:1847回 総回転数 回
通常時確率:1/263 トータル確率 1/57
打時間:10:00〜21:30 (実働約11時間)
持玉比率:100%
備考等:大海の確変拾い1台後試し打ち1台目
fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji


前回(12/28)と同じ台
釘の感じ
へそ: 左:IN 1.5割 右:IN 0.5割
ゲージ左の寄りは思ったより弱かったので(風車ノーマル)
右側は前回と同じ程度の調整で寄りは強い(風車もプラス)
ステージも良くステージの乗り上げも重要
前回同様中途半端なストロークで打つもあまり効果無し
色々試すが特に良いポイント無し右で稼げないので
ノーマル打ちが一番か?
左ゲージの道は少し穴あり
右ゲージの道も少し穴あり(店が気づいたらしい)
アタッカー:平均4分10秒

◎確変●単発 初当りに時短回転数は含まず、時短中の当たりは連荘とする
【13:35】932●
【14:59】271●
【15:58】244◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●14連
【18:21】093◎●◎◎◎●
【19:40】161◎●◎●●
【20:31】067◎●
【21:01】069◎◎●
【21:30】010× 45521 32回

カップ計測
1718/74k=23.20/k

打ち込み玉数
1650×32+9000+3600(大海当り2回分+α)-45521=19879玉
持玉比率
100%(貯玉利用のため)
打ち込み玉数によるベース
1847÷19879×250=23.22/k

346フツーのオヤジ:2007/01/18(木) 09:25:51
連ちゃん失礼

2007年2回目

某店イベントで 1/240 さんとバッタリ
イベント店は打てないことが判ったので即移動
貯玉店でも23の台すら無いので
1/240 さんが打ち込む姿を眺めてトボトボ帰宅

(なら書くなよって言われそう)

347フツーのオヤジ:2007/01/18(木) 09:30:36
さらに連荘失礼

貯玉だけでやりくりしてるのは弱い事は判ってますが
今出来ることをそれなりにやってるって事で・・・

2007年3回目

7の付く日のイベント店
ヘソが開けば打てるハズで行って見た・・・

確かにヘソは前回に比べて2回り位開いているが
最初と最後に強い下ムラ?が来て全体のベースを
引き下げる結果になった
これが台の実力か?

実測と玉数でのベースが1回近く違うのもなんか気に入らない

fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji
機種:スーパー海物語 M55W 1/369.5 全絵柄時短100回 連荘率3.28
ルール:33玉交換 終日無制限・共有・台移動可・貯玉無制限
回転率:24.34/k (1650発で計算)カップ実測 23.44/k
総投資:9500玉(他台で500玉試し打ち)
総回収:28268玉 収支 18768玉 約56,500 円
大当り:26回 初当り6回 連荘率 4.33
通常時回転数:2301回 総回転数 回
通常時確率:1/383 トータル確率 1/88
打時間:10:00〜21:45 (実働約11.5時間)
持玉比率:100%
備考等:他に試し打ち1台
fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji

釘の感じ
へそ: 左:IN 1.0割 右:OUT 0.5割
ゲージ左の寄りは見た目より弱い(風車ノーマル)
ゲージ右側は左より寄りは強いように見えるが
右だけを狙うと寄りは良いがステージに乗らず
ステージ分のマイナスが出る感じ(風車プラス)
ステージ良
右側にも玉が届くような中途半端なストローク
左ゲージの道は少し穴あり
右ゲージの道も少し穴あり
アタッカー:平均4分10秒

◎確変●単発 初当りに時短回転数は含まず、時短中の当たりは連荘とする
【11:01】203●2500玉
【13:44】773◎◎◎◎◎●6500玉
【16:36】567◎◎◎◎◎●
【18:01】147●●
【18:43】106●◎◎◎◎◎◎◎◎●10
【20:00】022●
【21:45】483×

カップ計測
1993/85k=23.44/k

打ち込み玉数
1650×26+9000-28268=23632玉
持玉比率
100%(貯玉利用のため)
打ち込み玉数によるベース
2301÷23632×250=24.34/k

348ma_sa:2007/01/18(木) 23:14:43
>>341-342 fumiさん
どもども。はい、ゆっくり行きますw
2Rの振り分け計算(平均ラウンドの計算)は出来たのですが、
たぶん、その分は出玉があるわけじゃないから減らさなくちゃですよねぇ・・むずい。
とりあえず、打ってみないとどこで玉減るのかもよくわかってない感じです(^^;

相変わらず良い台打ってますね。
以前の僕は等価は見にも行かないって感じでしたが、
今はそうも言ってられなくなってきます。お疲れ様でした☆

>>343 RNDさん
はい、そうです(^^;
書き方が悪かったですかね。なんか報告の仕方さえ忘れてしまってるようで・・w
ヘタクソさは相変わらずですよ。時給は僕の計算で2080円です。

>>344 1/240さん
お疲れ様です。の前に・・ご無沙汰してます☆
信長は見たことないのですが、メーカーページ見る限りではステージが2段?
これのステージ性能とかってどうなんですか?ニューギンだから激弱ですかね。

>>345 フツーのオヤジさん
お疲れ様です〜
僕も現在は過去の栄光(ただの貯玉w)にすがりついて打ち始めましたが、
調査不足だと、つい頼りがちになってアグレッシブに動きにくくなっちゃいますよねぇ。
今、下の3つで悩んでます。

①朝一〜夕方まで貯玉打ち ⇒ 方面を決めて一気に調査
②方面を決めて一気に調査 ⇒ 午後一〜閉店まで貯玉打ち
③日にちを決めて一気に調査

①は調査のときに人が多いので、台が全て見られない可能性が・・。
②は午後一に座りたい台が埋まっている可能性が・・。
③は数少ない稼働日が無駄に終わる可能性が・・。

なかなか土日のみの稼働って難しいですね。今になって初めて知りましたよ(^^;

349HIRO:2007/01/18(木) 23:39:47
>>1/240さん
>ううう、今年こそは海でプラス収支を・・・
マジッスかぁ…なんか意外だなぁ。ぜひ頑張ってくださいw。

>>オヤジさん
お疲れ様です。今年はこういう稼働継続していって欲しいなぁ。
貯玉の33個ならいいじゃないですか、こっから見えてくるもんもあると思いますョ。

>>まー君
そうやねん、時間がない稼働ってのは実は非常に難しいんですわ。
特に休みが土日限定なのはこれまた難しいです。

貯玉利用は恥ずかしくもなんとも無いですョ。
今は作戦が大事、どういう風に調査しようかってのもそうだし、貯玉利用もそう
もー一つの店で釘見て勝てるような時代じゃないしね。
いろんな独自の工夫を期待してます。

3501/240:2007/01/19(金) 00:11:48
>オヤジさん
先日はどうもでした。

実はその店のルール変更を知らず(あまりにダメな状況が長すぎたため、
メールも無視してたw)、貯玉全部下ろしてしまったのを猛烈に後悔しました。
スロコーナーに客がいるのが唯一の救いみたいな店からスロ客もいなく
なって、もう潰れると思ってましたよwまたしばらくチェックですね。

貯玉稼動もそればかりではなく、貯玉の無い他店の様子も常に頭に
入れておきながら、最終的に数字で比べてそこを選択するのであれば
いいんじゃないでしょうか。ただ、自分の予想だとこの店も多分長くないと
思うので、調査は忘れずに<自分に言い聞かせてますなw

>ma_saさん
お久しぶりです。元気そうで何よりです。

ちなみにその3択、状況にもよりますが、自分なら基本的に③です。
1日無駄にしても一通り見ておきたいです。貯玉打ちなら午後イチじゃなくても
打てますし。

>HIROさん
ありがとうございます。意外でもないですw試し打ちまくりのばら撒きまくり
でしたからwちゃんと打てていれば結果はついてくるんで、逆に言えば
店も台もイベントも全然選べてないという、素直な結果だったのだと
思っています。

もちろん、1機種(しかもデジパチ)での収支にこだわりはないんですが、
避けては通れないでしょうから、打つ以上は当然真剣に行きたいです。

351フツーのオヤジ:2007/01/19(金) 10:25:34
>>348 マー君

オヒサです
貯玉にすがりつくと動けなくなるのは判ってるつもりです
とりあえずの抑えと次への出陣準備という事で・・・

>>349 HIRO さん

オヒサです
ありがとうございます
今年はちょっとだけココにしがみついて徐々にテリトリを
広げて行けたらいいなと思っております

>>350 1/240 さん

先日はお話もゆっくり出来ず失礼しました

オヤジも年末に店に行くまでルール変更知りませんでした
11月に貯玉を全部下ろしたのも同じくですw

イベントとそうじゃない時の釘がキチンと動くようになったと
感じました貯玉なら打てる日も有るような・・・
パチンコの客付きから言ったらかなりヤバイでしょうねあの店

↑にも書きましたがココだけじゃ弱いですから
徐々に広げて行きたいですのですが腰痛が再発してます
肉体的にも精神的にも金銭的にも今はこれが精一杯かも
(ダメじゃんw)

同じ事なんども書いてるし・・・

352クローン:2007/01/19(金) 12:16:30
>>347 フツーのオヤジさんお久しぶりです。

ちょっと前に、時給1500円を目標とかって書かれてたし、
良い台打ってるな〜と思います。

>実測と玉数でのベースが1回近く違うのもなんか気に入らない
>回転率:24.34/k (1650発で計算)カップ実測 23.44/k

1685発で計算すると23.439になりますよ。 
その違い(出玉)じゃないですかね。


ma_saさん初めまして、宜しくお願いします。

過去ログなどを読ませて頂き活躍を拝見しました。
ma_saさんの報告などの書込みを参考にかつ勉強させて頂きました。 
まずはお礼を... 有難う御座いました。

ちなみに過去ログのどこかで見た記憶があるのですが、
自分もma_saさんと同じ東海地方在住です。
機会があれば、いつかお会いできる日を楽しみにしています。

>>246   でお名前がでてたので、

>調査不足だと、つい頼りがちになってアグレッシブに動きにくくなっちゃいますよねぇ。
>今、下の3つで悩んでます。

どうやって悩み解消するのか非常に興味深いです。

プレッシャーをかけてるわけではないので...
当時とは、環境も違うとは思いますので、無理はなさらないで下さいね。

353fumi:2007/01/20(土) 00:42:33
マー君

みんな調査行ってますね。
自分は、出たとこ勝負ですよ。

 その日に回るルートを強い
順に行くだけです。
 よって、調査だけの日を設けることは
ないです。
 逆に、打てる台がなければ、調査で
終わることになるけどw

まあ、平日だから当てが外れても
何とかなっているだけかもしれないですが。

 まあ、なんです。机上の空論じゃないけど、
イベントの信用性は何回かいけばある程度は
掴めるだろうし、稼働を少なくしなきゃ
いけないなら、安い台でも時間を打つべきだと
思う。

 去年は殆ど、時間ないなかで打っていたけど、
短時間じゃ収支荒れまくるよ。

 調査は、8時から9時くらいに、あがって見に行けば
いいんじゃないでしょうか。
 ていうか、自分ならそうするかな。

354フツーのオヤジ:2007/01/20(土) 08:45:25
>>352 クローン さん

>1685発で計算すると23.439になりますよ。

出玉を増やせば計算が合うのは判るんですけど・・・
時確中に玉の増減は特に無かったので
カップ計測での玉数が少なかったのかも知れません・・・

355ma_sa:2007/01/21(日) 05:07:31
>>349 HIROさん
レスありがとうございます。
調査に出て、今以上の期待値の台を見つけられるほど僕のレベルが高ければ
行くんですけど、かなり正直に言うと、今は(も?)自信がありません。

目先の利益だけを追うつもりは全くないのですが、
打てる台がなくなるまではリスクを出来る限り回避したいなと。
金曜の夜とかに調査出来れば、何とかなるんですけどねぇ。工夫してみますw

>>350 1/240さん
③ですか。僕の中では、今は優先順位が最も低い選択です(^^;
以前はやってた(やれた)んですけど、グロスの収支に目標を置いているので、
少ない稼働日の中で、ある程度は安定させたいという気持ちがあって。。
時給2kにへばりつくことで取りこぼしている可能性があることは承知してますが、
なかなか重い腰が上げられないというのが現状です。ボチボチ探しますね。

>>350 フツーのオヤジさん
とりあえずの抑えが打てなくなったら・・と思うと、打たなくちゃってなりますよねぇ。
で、打てなくなってから探すか。みたいな考えになるw

>>352 クローンさん
あれ・・初めましてでしたっけ?
何度かお名前見てるので、初めてという気がしません(^^;
僕の報告にも役に立つことあったんですね。嬉しいです。

僕は愛知で名古屋近郊に在住してます。以前は市内でもよく打ちました。
市内を含めて200店くらいは回ったので、情報交換出来るかもですね^^

>どうやって悩み解消するのか非常に興味深いです。
現時点では、基本的に打てなくなるまで今の店で追う方針ですかね。
で、調査は21時半以降に行けるところから3店くらいずつ見て行くつもりです。

>>353 fumiさん
>その日に回るルートを強い順に行くだけです。
今は、この"強い順"というのを探そうと思ってますが、
僕は基本的にイベントで拾いに行かないので、足を使うしかないんですよね。
なので、最初の1〜3回ほどは完全に空振る可能性があります。
以前の時間を自由に使えた頃に、何で土日の釘を見に行ってなかったのかと、
今頃になって後悔してますw

356豆太郎:2007/01/21(日) 10:15:19
>マー君、お疲れさまです。
元気にそうで、嬉しいです。

この換金率で、手数料無料で無制限って凄いですね。
仕事の合間に稼動するって大変な事だと思いますが、頑張ってくださいね。


>fumiさん、お疲れさまです。

>等価でも開けるところあるんだ
って、このコメントでキッチリ探してくるって、凄いな〜って思います。
こういう行動力を見習わないといけませんね。


>1/240さん、お疲れさまです。
スパ海は、換金率にもよりますが、アタッカーの両側マイナスだと4分を簡単
に超えちゃいますよね。それでスルーが、マイナスだと出玉が1600切っちゃう
って自分は考えて台を選択しています。
スルーが良さそうに見えても道釘上段の下の中腹デコ下げが、有ると予想より
玉増えが有りませんから、注意してください。逆に両方ノーマルの方が、増や
すことができます。増えるでなく増やすです。

今年は海で、今までの貸しを戻しちゃってください。


>オヤジさんん、お疲れさまです。
復活し元気な姿が見れて良かったです。

再プレーで時給2k以上有るので、良い稼動でリハビリをしてますね。
報告を見て、1つ気になったので書きますが、アタッカーが4分を超えている
ところです。4分超えると出玉かなり少なくなっちゃうので、スルーでどの位
増えているのかな?って思いました。
現場に少し慣れてきてからで構いませんから、この辺を気にして稼動してみて
くださいね。HIROさんも仰いていますが、ここから何かを掴んでください。

357豆太郎:2007/01/21(日) 12:16:11
2007年1月 第6戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:3000円
総回収金額:39128玉 97820円
純利益:94820円
大当り回数:33回(確変絵柄14回)
総通常回転数:2414回転(193.12/h)
1000円あたりの回転数:31.35/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:20】083 ○○● 3k投資
【10:47】279 ●
【11:01】014 ○○○●
【12:47】195 ●○○●
【14:03】176 ○●
【15:19】275 ○●
【15:58】106 ○●●
【16:40】066 ●●
【17:37】200 ○○○●
【18:33】101 ●
【19:19】169 ○●
【21:03】432 ○○○●
【22:10】202 終了


初当:1/185.69
トータル:1/73.15
連荘:2.75連

ヘソ:
左±0割↑2割
右IN4割↑3割

スルー増減:3736玉増
アタッカー:212秒1633(1766)玉

休日シーズンも終わりを告げ、いつものスパ海店へ…。
ヘソの左も広がり、打ってみると去年と変わらずだったので打ち続ける。
最後の初当たりまで、確率以下で当りを引き去年の稼動と大違いw
とりあえず、今年も打っていけそうだ。

358豆太郎:2007/01/21(日) 12:18:13
2007年1月 第6戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:6500円
総回収金額:12142玉 30355円
純利益:23855円
大当り回数:21回(確変絵柄12回)
総通常回転数:3118回転(249.44/h)
1000円あたりの回転数:30.9/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:41】203 ○● 6.5k投資
【10:50】246 ●
【15:48】1236 ●○○●
【17:55】459 ●○○○●
【19:07】189 ●
【20:51】491 ○○●
【22:10】294 終了


初当:1/519.67
トータル:1/148.48
連荘:3.5連

ヘソ:
左±0割↑2割
右IN4割↑4割

スルー増減:1887玉増
アタッカー:227秒1612(1701)玉

ヘソの右が若干上がったのだが打ってみるとそれ程影響は無さそうなので打ち
続けてみる。ステージからのヘソ弾きは若干有ったが、終日合わせて5個なの
でまだ大丈夫と判断した。

359豆太郎:2007/01/21(日) 12:21:29
>>358
×2007年1月 第6戦
○2007年1月 第7戦

360豆太郎:2007/01/21(日) 12:25:11
2007年1月 第9戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:8500円
総回収金額:8391玉 20977円
純利益:12477円
大当り回数:20回(確変絵柄11回)
総通常回転数:2711回転(216.88/h)
1000円あたりの回転数:25.38/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち

S海M55W ①165/7k

S海M55W

【09:49】038 ○○○○○○●● 1.5k投資
【11:28】133 ○○○●
【13:17】348 ○●
【18:39】1454 ○●●
【19:26】076 ●
【21:02】410 ○●
【22:10】252 終了


初当:1/451.83
トータル:1/135.55

ヘソ:
左IN1割↑2割
右IN4割↑4割

スルー増減:2330玉増
アタッカー:212秒1619(1735)玉

前回打った台が、風車からの軌道は変わらなかったので、下ムラだと思ったが
振分が怪しいので回らず移動。2台目で持玉になって続行。
しかし、この台が回っていない。なんとか、ステ止めをキッチリやって回転を
上げようとするが、回転数は稼げない台であった。

361豆太郎:2007/01/21(日) 12:28:30
2007年1月 第10戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:13500(6000)円
総回収金額:40668玉 101670円
純利益:88170円
大当り回数:33回(確変絵柄23回)
総通常回転数:1984回転(165.33/h)
1000円あたりの回転数:27.33/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち
S海M55W
①99/4k* ②8/0.5k ③15/k ④96/4k ⑤36/2k

S海M55W

【10:18】135 ○○● 6k投資
【11:19】097 ○○○○●
【15:11】932 ○○○○○○○○●
【17:08】151 ○○○●●○○●
【18:47】103 ○●
【19:24】080 ○○●
【20:41】206 ●
【21:00】032 ○●
【22:10】248 終了


初当:1/248
トータル:1/60.12

ヘソ:
左IN1割↑1割
右IN3割↑2割

スルー増減:3228玉増
アタッカー:200秒1639(1736)玉

何台か試し打ちしてみるが、軌道が良かった1台目に戻ってもう一度確認して
みる。持玉になって続行。また見た目にもアタッカーのプラスだったも理由の
一つであった。当り回数が多すぎたので回転数は稼げなかったが、通常時の回
りに対して苦痛は感じなかった。

362豆太郎:2007/01/21(日) 12:31:24
2007年1月 第11戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:11000(3500)円
総回収金額:25358玉 63395円
純利益:52395円
大当り回数:26回(確変絵柄16回)
総通常回転数:2598回転(216.5/h)
1000円あたりの回転数:32.11/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち
ムツゴロウ
①39/2k ②28/1.5k

S海M55W
①11/k ②18/k ③34/2k

S海M55W

【09:51】004 ● 0.5k投資
【11:09】336 ○○○●●○○○○○○○●● 3k追加
【13:16】114 ○○○○●
【14:56】279 ●
【17:28】688 ○●
【19:01】383 ●
【19:57】213 ○●
【22:10】581 終了


初当:1/371.14
トータル:1/99.92

ヘソ:
左±0割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:2507玉増
アタッカー:222秒1623(1719)玉

【ムツゴロウ】
ヘソ3割弱で、デカそうに見えたので、風車本体が微プラスで、風車上が微プ
ラスの台をチョイスした。
結果的に風車周りがかなり良くないと厳しいと感じた。ステージは奥行きがあ
る為に止め打ちはかったるい。時間効率もかなり悪そう。

【スパ海】
前回打った台を試し打ちしたが回らず。ふと横を見てみると、本日誰も回して
いない台の下皿に玉が2〜3個転がっている…。
もしかして、調整調整してる?全台見てみるとこんな調整あったけ?と思わせ
る台が有り、試し打ちしまくる。
早々に持玉になった台が回って助けられた稼動となってしまった。

363豆太郎:2007/01/21(日) 12:34:25
2007年1月 第12戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:11000円
総回収金額:23140玉 57850円
純利益:46850円
大当り回数:25回(確変絵柄13回)
総通常回転数:2876回転(230.08/h)
1000円あたりの回転数:32.06/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:17】354 ○● 11k投資
【12:00】448 ○○●○● ←上皿残5玉位で魚群発生w
【13:19】121 ○○●
【15:16】410 ○●○○●●
【17:42】551 ○○●
【19:50】553 ○○●
【20:23】036 ○●
【21:15】197 ●
【22:10】226 終了


初当:1/359.5
トータル:1/115.04

ヘソ:
左±0割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:2386玉増
アタッカー:227秒1617(1712)玉

ヘソの右が閉まった以外、目に見える調整が無いため前回の台を打ってみる。
以前打っていた台よりストロークが安定しない為、打ち始めのストローク調整
が必要になるので若干疲れる台である。微妙に調整をしながら回すと30回転は
超えているので頑張って打ち続ける。
この台はステージも良いのだが、道釘上で逆Uの字を描きヘソまで向かって行
く軌道を描いてくれる為に通常入賞が以外に多いので時間効率は良かった。

364フツーのオヤジ:2007/01/21(日) 17:03:09
>>356 豆さん

>1つ気になったので書きますが、アタッカーが4分を超えている
>ところです。4分超えると出玉かなり少なくなっちゃうので、スルーでどの位
>増えているのかな?って思いました。

4分超えると相当減ってますか?
こんなもんかと思ってました
離れるとやっぱりダメですね

今度出玉を正確に測ってみます

365フツーのオヤジ:2007/01/21(日) 17:08:45
2007年第4戦

たまたま丸1日ご一緒した○先生から
報告が有るかと思いますが・・・
プレ報告です

運勝ち(引きすぎ)ですw

ベースが落ちても意地で粘ったような状態
台は幾らでも空いていたので途中台移動も
ありだったかも・・・

fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji
機種:スーパー海物語 M55W 1/369.5 全絵柄時短100回 連荘率3.28
ルール:33玉交換 終日無制限・共有・台移動可・貯玉不可
回転率:24.12/k (1680発で計算)カップ実測 24.55/k
総投資:8,500円 (試し打ち3台)
総回収:31,697玉 95,000円 収支 86,500 円
大当り:31回 初当り7回 連荘率 4.42
通常時回転数:2063回 総回転数 回
通常時確率:1/294 トータル確率 1/66
打時間:10:00〜21:50 (実働約11.5時間)
持玉比率:95%
備考等:他に試し打ち3台
fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji

釘の感じ
へそ: 左:IN 1.5割 右:IN 0.5〜1.0割
ゲージ左の寄りは見た目は良さそうに見える
風車もプラスでよさそうに見えるが風車上が
全体左シフト+道の穴でヘソまで届かず
ゲージ右側は左より若干良さそうに見える
しかし右だけを狙うとそれ程ではなかった
ステージ優良可で言えば可の下
右側にも玉が届くような中途半端な
ストロークで打つのが一番のだったように感じたけど?
左ゲージの道は少し穴あり
右ゲージの道も少し穴あり
下段の道にも穴がありミニデジが途切れないのに玉減りする時もあり(初めて見た)
アタッカー:平均3分40秒

◎確変●単発 初当りに時短回転数は含まず、時短中の当たりは連荘とする
【10:55】066◎◎●●◎◎◎◎◎●◎●12連 4K
【12:41】048◎●
【13:58】311●◎◎●◎◎◎●8連
【17:11】610●◎◎●
【20:00】708●
【20:19】032◎●
【21:19】219◎●
【21:50】069×

引きが強くて勝ったようなもんです

カップ計測
1841/75k 24.55/k
打ち込み玉数
1680×31+1000-31697=21383玉
持玉比率
約95%
打ち込み玉数によるベース
2063÷21383×250=24.12/k

366豆太郎:2007/01/21(日) 18:20:23
>>365

オヤジさん、お疲れさまです。


確かに4分超えるとオーバー賞球の可能性も極端に少なくなりますので出玉は
少なくなるなと自分は考えています。自分の考えとして1600玉は切るのでは?
って推測です。あくまでも大当ラウンド中のみの出玉です。


スルーに関してですが、プラス調整に見えても減る場合があります。
スルー側に向かい易く、尚且つスルー入口が広い場合スルーを通過する玉数は
必然的に増えます。これを踏まえて道釘を見てみると上段と下段が有りこれを
通過して電チュウに向かいますよね。(当たり前だ)
そこで上段下段を比較して貰いたいのですが、上段の道は風車から電チュウま
で距離は短いですが、下段はスルーを通過した後の距離が長くないですか?
尚且つ天井が存在し、勢いが殺される要因の一つが有るうえにデコが存在して
います。このデコが下がっていたらどうでしょう?電チュウに届く玉は少なく
なると思いませんか?さらに下段の穴が広がっていたら最悪です。
これはあくまで自分の考え方であり、違うって意見も有ると思います。

367fumi:2007/01/21(日) 18:39:54
豆さんへ

 等価でも開けることがあるっていうことは収穫でした。
 ただ、閉めるのも早い。 

最初上ムラに会うと、打てると勘違いしやすい。
で、人が多すぎて、移動できない→終了となりますw
 前も、海をキープしたんですが、清流で試しで、5,000円程で
26/kで回ったので、キープを外したら、急激なベース落ちを経験
しました。海も回るか微妙でした。寄りが悪いので、ヘソが
きっちり開けてくれないと回らない仕様でした。

台取り合戦も熾烈を極めます。
 前日の権利云々なんて言っている状況では
なかったですね。
 まあ、また開けることもあるかと思いますが、
タイミングが分かりずらいのでしばらく様子見かな〜。
豆さんのコンスタントな回る海を打てる状況が裏山ですよ。
そっちのほうが結果も安定するような気もしますし。。


 で、6戦目のデータ
羽デジの当たりみたいっすね。



オヤジさん

 お久しぶりです。

いや、なかなか順調のようで良かったですね。
まあ、そのままキープして行ってください。

あとは、テリトリーの拡大と打つ機種の幅を
もたせることくらいかな。
 自分も偉そうなことは言えないですが、
勝てるパターンを増やして行きましょう。
 今の貯玉店が全く駄目になったとき、どうするか?
とかね。

368ma_sa:2007/01/21(日) 23:41:44
>>356 豆さん
おかげさまで元気にしてます☆
この店、条件付きで手数料が無料になるんですよ。
近隣では、このルールで打てるところは3円以上ばかりです。
利用者が異常に少ないので恩恵受けてます。
全台じゃないけど、玉も増えるから打ってるって感じです。

てか、豆さん打ちまくりですね(^^;
かなり回ってるようですが、そのヘソだけではそんなに回らないですよね。
寄りが良いとか、ワープ空いてるとかですか?
僕が打ってる台もヘソは広め(左in0.5、右in2)で寄りも+なんですが、
23〜24くらいでウロチョロします。ステージも悪くないんですけどねぇ・・

ムツゴロウは僕も見ました。ヘソデカかったっす。
風車からヘソまでが遠いからなのか、
ヘソ周りがスキスキだからなのか理由は不明です。

>>365 フツーのオヤジさん
お疲れ様です。参考になるかわかんないですけど・・

スーパー海は3分半でオーバー入賞が4.44/当でした。 <確か当り9回分
ちなみに、今まで数えてきて平均で2/当を割ったことはありません。仮に・・

アタッカー:4分、ベース:24r/k、オーバー入賞+3玉/当

とすると、僕の計算では1621玉になります。
ヘソ賞球3玉のアタッカー賞球14玉で計算しています。
3分半だと、アタッカーのみで1680玉になります。
以前、どっかでPINさんが書いてくれた数式使って出してます。

・・あれ、そういえばPINさんは一体?

3691/240:2007/01/22(月) 00:14:29
>オヤジさん
昨日はお疲れ様でした。腰は大丈夫ですか?
運勝ちじゃないでしょう。勝てる台じゃないですかw

>豆さん
大量実戦&報告お疲れ様です。さすが。
出玉に関するレス、参考になります。自分は打ってる回数が少ないので
感覚が鈍いです。よほどマイナスじゃなければとりあえず打っちゃいますからねw

>ma_saさん
いやいや、毎度打つたびに見て回るというわけじゃないです。ブランクがあるという
ことなので、1日使って一通り見ておいたほうが中途半端にならずにいいかな?と
いう考えです。換金率やルールが変わったり、リニューアルしてるかもしれないし。
特に今は、スロの4号機撤去を控えて店の状況も激変してる可能性大ですしね。
1度見るのと全く見てないのでは全然違うと思うので。

自分の場合は特に、知らない店があると打ってても気になって仕方なくなってくる
タイプというのもありますw

地理的な環境なんかも左右する問題ですし、言い切れないですけどね。

3701/240:2007/01/22(月) 00:16:23
1/20(土)
朝イチに月イチイベントの2.5円店を覗くが完全にガセ。先月見たときはちゃんと
アケてたのに・・・

予定通りにMYテリトリー唯一のパチ屋密集地帯へ(4軒しかないけどw)。

貯玉のある3円店に行くとジョーズのシマにて釘をじっくり見ている人が。オヤジさん!!
ここは全く打てそうにないのでイベントやってる隣の店へ。

スーパー海がアケだが、以前試したこともあり、しかも両風車周りがかなり良さそうな台を
打ってみるが回らず、これでこれしか回らないんじゃ他も知れてるかと思ってウルトラマンを
試し打ち。打ち始めは30/K近かったベースが激落ち。23/K程度なら海打ちますがな。

1/2401/2401/2401/2401/2401/2401/240

機種:スーパー海M55X
換金率:3円移動共有可
投資:14000円
回収:30000円(9991玉)
1000円あたりの回転数:29.4/K
大当り回数:15回(他にウルトラマンでUB4回RB2回)
出玉:1680個くらい
総通常回転数:2022回転/7時間55分

1/2401/2401/2401/2401/2401/2401/240

10:24〜
スーパー海1台目
10K228ヤメ

11:13〜
ウルトラマン
11:42 4K119●◎◎◎●◎
14:13 477ヤメ

時確中増減+265玉

14:13〜
スーパー海2台目
14:51 203◎◎●
15:36 110◎●
16:34 246◎●●
18:18 450◎●
20:34 697●
21:08 139●
21:47 177●●●
22:10 ヤメ9991玉流し

時確中増減+580玉

ヘソ 左2割in 右3割in
風車(右) 本体→2割 右上←↑1割 左上←1割
振り分け(右) 全体←1割
スルー(左) ▽左←1割 下→1割 右←1割
電チュー脇 左右←→1割マイナス
アタッカー ほぼノーマル(3分45秒程度)


時確中がキツキツ。チョロ打ち以外はスルー通らず、電チュー周りマイナスで拾いもザル。
ほぼ現状維持でたまーに増える感じ。

また、振り分けが一見マイナスかとも思ったが、玉の流れ自体は非常に良好。全体を←に
曲げてるので風車方面にプラスに働いてました。

371Shi☆row:2007/01/22(月) 03:20:49
今年になって2度目の終日稼動可能日…

前日に豆太郎さんに「明日は終日打ちます〜」とメールする。すると返信が…

豆:「なんなら一緒に打つかぃ?」
Shi:「え〜…喜んで〜☆」

実戦開始!

〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜

機種:S海M55W
換金率:40玉(2.5円)
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:5,000円(2,500+2,500)
総回収金額:0玉 
純利益:−5,000円
大当り回数:12回(確変絵柄6回)
総通常回転数:2,510回転(230.08/h)
1000円あたりの回転数:28.19/k
稼動時間:9:57〜20:41(実質約10時間)

〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜

闘志2.5K
 72 確-単
(57) 確-確-単 計5連 増減+600個

500 単           増減+100個

184 確-確-単  計3連 増減+400個

(1376) ノマレ 時刻18:10頃
再闘志2.5K
1450 確-単   計2連 増減+200個
390  単          増減+150個
414 ノマレ ヤメ 時刻20:41

ヘソ:左=3割in↑1  右=2割in↑1.5

時確中増減:+1,450個
大当り:210秒≒1,630個(1,751個)


初めての店、諸事情により到着が遅くなった。
慌てず騒がず全空台を見て回り、寄り〜スルー〜風車と全体のバランスで2台を選択。
最後にヘソ確認(笑)…1割開いている台を選択。
豆:「正解!」
…稼動前にケツ浮いたのは初めてのケ・イ・ケ・ン☆


現金闘志時のベースが30、30あり、次の500円でかかる(12回転を約300円分弱で回せた。当たり時の保留3個!)。

持玉からのハマリ…この間苦もなく回せたのはベースが良い&出玉性能のお蔭様。

ココまでの実測ベースが30チョィ/k。再計算では持玉0で約1,300円/時間…再闘志はしない時間と期待値…が、再闘志。その理由とは?

再闘志の理由①:実測を左手一本で行っていた。

開始時に計量カップが無い事に氣が付く。時既に遅し!
が、すぐに大当り…
大当り中、時間計測しながらず〜っと左手で玉数を数えていました(苦笑)。
最終的に一握り30個を覚える(この時は覚えたと思っていた)。

実測方法=(30個×3回+10個)×5回=500個=2K分

今思うと 30個×4回+5個=125個=0.5Kでも良かったのかなと…後の祭り〜orz

で、この方法ですが、何度も左手にぎりを確認しておきながら実際は玉数が激しくズレており、計測しなおす羽目になりました。
ハマリ中の再計測で30回転弱に落ち着いた…

と、実測に氣を取られて大当りラウンド消化計測を2回しか行っていないのも、ベース把握(期待値把握)のズレを招いていました。

その確認の為に再闘志で計測したかったんです。

理由②:まともなスー海の実戦が今回初めてだった(恥)。
折角の回せる台(回るじゃない)。
玉の動き、釘描写、ステージ止め精度…一度の実戦程度で把握できる訳ない、と。

兼業の悲しい運命…それは稼動が飛び飛びになりがちなこと。
少ない稼動回数で把握しなくては!っと再闘志しました。

再闘志は2.5Kですみましたが、結果出ていなくても、確率分母(約370)は回すつもりでしたので、個人的に無問題。
この再闘志の決断が、今後の収支に大きく影響すると信じています。

最後に飲まれたのはShi☆rowクオリティですね(爆)


豆さんへ
稼動後も色々と話をしてくれて、今後の課題が明確になりました。
ありがとうございます。

①:時間効率を考える
②:玉の動きを見る

次回の稼動はこの2点で決まり!
①なんて、冬ソナ稼動の際にRNDさんにも言われた事ですね。まだまだ改善の余地満載です(大恥)。


今度はマイカップ持参しよう(ボソ)

372フツーのオヤジ:2007/01/22(月) 16:50:24
>>366 豆太郎さん

>自分の考えとして1600玉は切るのでは?
そうかもしれません

しかし玉数のベースだと1600個以上あるんで何が違うんだろ?

>>347 の台と >>365の台 は店も違うので比較出来ませんが
>>347の台は4分を越えて1600以上有るって事は
時短確変中に玉の増減が無いとすれば
大当たり中のデンチュウの拾いが良く無ければありえませんよね

逆に >>365の台 は3分40秒だけどデンチュウの拾いが悪く
アタッカーとオーバー入賞分だけだったって事になるんでしょうか
なんか良く判りません

もうちょっと出玉を気にしてみます


>>367 fumi さん

お久しぶりです

>あとは、テリトリーの拡大と打つ機種の幅を
>もたせることくらいかな。
ハ〜イがんばります

>>368 まぁ君

出玉に関しては↑にも書いたように
キッチリ数えなかったのでちと不明です
参考にさせていただきます

>>369 1/240 さん

お疲れ様でした&お世話になりました

後ろから「確変!!確変!!」と念を送ってましたが
通じませんでしたねw

明らかに1/240さんの台の方が回っていたのに
引きの差がでちゃいましたよね

「回る台ほど当りを引けない」のジンクス?

373豆太郎:2007/01/22(月) 18:14:41
なんか、一夜で人気者なった気分ですww

>fumiさん

自分は座っているだけですから、どんな状況下でも発掘してくる姿勢、行動力
は見習わないといけないと感じます。
見つかったら、安心して動きが止まります。打てなくなった時点で、浦島太郎
状態が以前の稼動でした。これを見つめなおさないといけないという稼動報告
を拝見させてもらい感じました。


>マぁー君
確かにワープも良いですが、以前HIROさんが仰っていた様にスパ海の肝は振分
(バラ釘)だと思っています。
最近、Shi☆rowちゃんと二人で、この振分を携帯で撮った画像を見せっこした
りして密かな勉強会をしておりますが、その時に「ここで殺しているな〜!」
とか、軌道を予測して店がする調整を考えたりする時間を設けています。
釘が沢山有るので、文章で説明しろって言われると難しいのですが、この掲示
板に参加している人なら、軌道を重点的に見れば必ず解ると思いますよ。


>オヤジさん
自分の計算は分数先生と同じですが、オーバー入賞をカウントしていません。
したがって1580玉となり、オーバー入賞3回で1622玉となります。
前にも書きましたが、自分はオーバー入賞というのは必ずしも有るとは考えて
いません。またアタッカーが閉まるのが、4分ピッタリだとしても打ち出す玉
自体この玉で最後の9カウント目だから打ち出し止めようとしても必ず入賞す
るとは限りません。7or8カウント目で打ち出しを止めても結構追加して打ち
出している行為が多いです。特に200秒(3分20秒)を超える台は特にです。
そういうのを考えるとイーブンで考えて計算した方が良いなと判断し、今に続
いて稼動しています。
本来、当りを引いた時点で1カップ分だけ上皿に残し、その玉でラウンド消化
して1カップ分だけ差し引いた時点の玉が実測なのでしょうね。
それを数回カウンターに流して出玉の平均をとる作業をすれば良いと思います
が実戦的ではありませんし、時間効率に欠けます。難しい問題です。
こういう面で経験不足が、出てしまいますね。
分数先生までも参加して、こういう議論は楽しいですね〜。


>分数先生、お疲れさまです。
3円でB29オーバー、出玉1680はアッパレです。
ヘソもそれ程広くない仕様なので、振分、風車周りが良かったんでしょうね。
これからも、この軌道を覚えて稼動して欲しいと思います。
本当に回るスーパー海を1度でも経験したら、自転車に初めて乗れた人と一緒
で、これからガンガン見つけられると思いますよ。
去年のツケを返金してもらっちゃてください。


>Shi☆rowちゃん
ヒキ弱です。(爆)と、冗談はさておき本題です。

今までCNW関係の方と一緒に稼動する事が多々有りましたが、貴方が一番席を
空ける時間が多かった。
当日、下痢をしているのか?と思わせるくらいだったよw
とにかくハンドルから手を離すなよぉぉ〜〜!

3741/240:2007/01/22(月) 23:45:25
>豆さん
>こういう議論は楽しいですね
そんなこと言ってくれるのはここの方々くらいですわw
自分も楽しいっす<変態w

>オヤジさん
出玉の把握ですが、カップ計測しながら打ってるのですから

>>347なら
>【13:44】773◎◎◎◎◎●6500玉

>>365なら
>【13:58】311●◎◎●◎◎◎●8連

の時点(共に当たり1回分以上飲まれた時)にはある程度
具体的に把握できてないといざというときに動きが曖昧に
なりかねないですね。時確中の増減把握と共に次回からは
是非チェックしてみてください。

375Shi☆row:2007/01/23(火) 00:59:53
>>373
豆太郎さん。御指摘ありがとうございます。


> 今までCNW関係の方と一緒に稼動する事が多々有りましたが、貴方が一番席を
> 空ける時間が多かった。

そう。コレは当日自分自身、豆太郎さんを見て実感していました。
「豆さん席立たないな〜」
時間効率=回転数稼ぐって意味を痛感した瞬間です。
今後は頻尿の体質を理解した上でドリンク選びから考えます。


> 当日、下痢をしているのか?と思わせるくらいだったよw
仕事の電話は1件ありましたが <ヤヤ言い訳

> とにかくハンドルから手を離すなよぉぉ〜〜!
離しマヘンで〜〜〜〜☆

止打ちはさして下さい(爆)

376fumi:2007/01/25(木) 20:41:20

マン、大海に次いで、スーパーお前もかw
連敗更新中w

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
スーパー海物語W
換金率:33玉交換(3円)
ルール:無制限、台移動不可・持玉共有不可
1000円あたりの回転数 : 28.8/k (1670-20)1650計算
総投資額  : 32000円+2000円前日の台
総回収金額 : 0円  
純利益   : −34000円 
大当たり回数:6回(確4回 )
遊技時間  :10:00〜 18:30  (実働:約8時間)
初当たり  :初当たり2回
総回転数   : 2505
回転数 (確変・時短除く):2065
平均連:3  
魚群外れ :10回程 魚群当たり : 0回
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
釘:
【へそ】  左 1in  右 ±0割  0.5mm↑
【風車】  ←0.5mm 左↓0.5mm 右上ノーマル
【ワープ】 不可
【スルー】 可(少し減るレベル)
【アタッカー】 3分30秒
【ステージ】まあまあ



最初、前の日の据え置きから。
なんか変。少し〆かな。まあ、他を探すべく移動。

スーパー海。26〜27/k位の予想で打ち始め。
振り分けも若干の+なことから、風車方向に
玉が流れ若干のベースup。
おかげで確変、時短中スルーに玉が向かわなかったけど。
 大海でも感じたが、ストロークのずれは大きい。
おかしいと感じたらすぐに微調整が必要。

●786 3連 26500円+500円 29.6/k
●342 4連

971飲まれ

1137止め 追加5000円 33/k

あと1時間程追加投資できたが、
2日連続1100はまりを達成したところで記念やめw
前の日から累計で1300はまりと、2日間にに3回1000ですか。

そりゃ、勝てませんね〜。
これ本当に366か?って感じがしてきました。
周りを見ても当たりが不自然な気もします。
ただ、打ち粉軍団もいるので不自然ってことはないんでしょうけど。
 やつらは、貯玉カード使い回ししてるのがうざいんですよw 
自分ですか?当然貯玉なしですよ。

377fumi:2007/01/25(木) 20:42:33
訂正

786 2連でした。

3781/240:2007/01/25(木) 23:54:59
>>377
fumiさんお疲れ様です。

次から次へとイイ台打ってますねえ。ツッコミどころも殆ど
無いんですが・・・

無理矢理一つ挙げるとすると、当たりの少なさのわりに
回せてないかなあと。大海スレの849でも同じように思い
ました。時確中減ってるから、消化に時間がかかってる
のかなとも思いましたが。


これほどの勝負を続けていても連敗はあるんだということ、
それでも最終的には勝てるんだということを初心者の方
には読み取ってもらえたらいいですね。

379フツーのオヤジ:2007/01/26(金) 09:50:40
>>376 fumi さん

お疲れ様です

初当りで 1/1000
本当にお疲れ様です


分数先生も書いてますが・・・

初心者の方は
勝てないって所だけだけ捕らえて
どんだけ回っても引き次第で勝てないじゃんと思わないで下さい

確率はいずれ収束に向かいます(近づいていきます)
それが今日か明日か1年後かも知れませんが・・・
一杯回せば回すだけイレギュラーデータが有ったとしても
全てが平均化されデータの精度が上がります

10回の試行
10回の内9回が1で1回だけ間違って10倍になって10
合計が19平均が1.9(約2倍の誤差)

100回の試行
100回中99回が1で1回だけ間違って10倍の10
合計が109平均が1.09(約1割の誤差)

何を言いたいかと言うと
通常の10倍ハマリを1回くらっても100回打てば
殆ど誤差範囲って事です

何万回転もの試行をすればいずれ確率に近づきます
その時に勝ってるのがボーダーです

ちょっと意味不明かもw

380fumi:2007/01/26(金) 10:42:38
240さん
 
 どもども。
 んー、時間がかかったのは、スルー抜けずに
 半分くらいは、通常時と同様な打ち方だったことと、
 あとは、ステージで乗るたびに止めてたからだと思います。
  釘の見た目じゃ、ここまで回らないんじゃないかな。

  あと、2065÷8で255くらいだから、まあこんなものかと。 
 止めなければ、280くらいは行くかもしれないです。


>これほどの勝負を続けていても連敗はあるんだということ、
>それでも最終的には勝てるんだということを初心者の方
>には読み取ってもらえたらいいですね。

 今月、月間マイナスくらう勢いですw
 先月もきつかったけど、今月は期待値3万弱〜4万くらいで
 爆死続いてますww
  月間マイナス食らわないように頑張らないとw

  所用で据え置き??行けなかったけど、前の大海も〆だったから
 〆でしょう。

  まあ、勝ち続けるように頑張りますw



オヤジさん

 どもども。

 ですよね。試行回数を増やすしかないです。
 ただ回すだけですから。

  まあ、スーパー海に比べたら、前の大海は
 かわいく思えますw 初当たりは来てましたから。
 単発に偏ったがための結果ですからね。
  
  ただ、過去は未来に影響しないってことからすると、
 この損は、損のままなんだよね〜。

  確率の上回りに早く遭遇したいもんですwww

381ma_sa:2007/01/27(土) 02:52:02
遅くなってすいません。今、帰宅しました(^^;

>>369 1/240さん
確かに1年以上も期間が空いてると大きく状況が変わってる可能性はありますね・・。
仰るとおり、時間を見つけて一通り見てこようかなって思いました。
スロはちょろっと雑誌読んだけど、今の僕に5号機は無理かも(笑)
平日の夕方に当りの多い台に座ることくらいしか出来ないなぁって感じです。

>>373 豆さん
振分けかぁ。僕の台は∵の下釘が一通り←に1㍉ずつ動いてます。
が、一番下(風車左上の頂点釘)だけはノーマルなんですよね。
あとは風車右上の下から2段目で勢い殺されてることくらい(大きいかw)ですが、
かなりベースに差を感じたので、ちょっと質問してみました。
あぁ、そういや道も全体的に←で玉が暴れるんでしたわ(大きすぎるw)。
よくよく考えたら、それなりの差が出る調整かも(^^;

レスすることに必死で、皆さんの報告にコメント入れる余裕がなくてすいません。
出来る限り目を通して参加していくようにします。

382ma_sa:2007/01/27(土) 03:24:36
1/20(土) M55W 1/369.5 フル 15R9C14賞球
【2007年3発目】
*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*
換金率:2.38円
ルール:全台無制限、移動可、貯玉手数料無料
ベース:23.86回(58000円分)
平均出玉:1719玉
総投資額:6000玉
回収金額:0玉
総収支:-14280円
大当り回数:回
遊技時間:13:35〜21:32(実働470分)
総回転数:2061回
総通常回転数:1661回
備考:1台目は前回と同じ台(>>340)
*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*

据え置き狙い

1台目 スーパー海M55W 13:35〜20:25(410分)
単267 2連 3000玉(12000円分)投資
単26
○368 4連
単349
×651 ヤメ 23.86r/k

ヘソ 左:in0.5 右:in2
風車 左上:± 右上:↑2㍉
アタッカ:微+ 3分36秒 オーバー入賞4.2857玉/当 ※ともに当7回の平均 
スルー:+ +46.25玉/当
ワープ ほぼ± 左右ともに、よく詰まる程度
ステージ 〇
道:全体的に←1㍉ ちょくちょく、かなり暴れる程度
ストローク:ブッコミ強め

【感想】
据え置きなので、ベースは前回とほぼ変わらず。
時短・確変中の玉増えが当り1回につき+10玉。
理由は時短を多く引いたか、2回目なので慣れて上手く合わせられたかでしょう。
微妙な時間に飲まれたので、上を探すために他の台へ移動してみました。

--------------------------------------------

2台目 スーパー海M55W 20:32〜21:32(60分)
×287 ヤメ 3000玉投資(12000円分) 23.91r/k

ヘソ 左:in0.5 右:in3
風車 左上:± 右上:↑2㍉
アタッカ:微+ 1台目と同じ感じ 
スルー:+ 1台目より空いてる感じ
ワープ ほぼ± 左右ともに、よく詰まる程度
ステージ 〇 でも、1台目より劣る感じ
道:全体的に←1㍉ ちょくちょく、かなり暴れる程度
ストローク:ブッコミ強め

【感想】
ほんのちょっとですが、こっちのほうが回りました。
スルーもこっちのほうが甘いので、恐らく出玉は多い予感がします。
次に打つ時はこっちを打つことにしました。

383豆太郎:2007/01/27(土) 13:37:07
>fumiさん、お疲れさまです。

>ストロークのずれは大きい。
これは、目線が良いですね。
実際に回る台の軌道を覚えていたら、例え試し打ちで回らなくても良台を捨て
る事は有りませんもんね。
最低限の風車周りとヘソを基準に置き、理想のルートへ導かれると思える振分
の台選びだと自分は考えております。
実際に打ち込んだ時にこの理想とする最初の振分に向かったストロークを管理
できるか、または向かうかが肝心なところだと思っています。



>オヤジさん
確かにそうですね。10回位稼動したからって収束するって言う事自体難しいで
すし、初心者の方は日々数字を取っておく事が大事だと自分も思っています。
そういう自分が打っているスパ海も87000回転以上回していますが…。

初当確率:1/384.78
トータル:1/124.6
初当欠損:9回(欠損分です)
大当欠損:74回(欠損分です)
ツキ指数:90.41%
となっていますので、いつになったら収束するかですねw ←逆効果かな?w
1回1回の勝敗に一喜一憂するのではなく期待値を積み重ねていく事が、必要
なんですよね。



>まー君、お疲れさまです。

↑でも書きましたが、付け加えますと理想ルートと敗者復活ルートが有ります
ので、この敗者復活ルートがプラスな場合はかなり良い効果をもたらします。
この敗者復活ルートはゲージを見て考えてください。←説明しにくいから。

384豆太郎:2007/01/27(土) 19:40:21
2007年1月 第13戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:13500円
総回収金額:48549玉 121372円
純利益:107872円
大当り回数:37回(確変絵柄28回)
総通常回転数:2548回転(196/h)
1000円あたりの回転数:34.01/k
稼動時間:9:00〜22:32(約13時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:26】389 ○○○● 13.5k投資
【12:09】381 ○○○●
【13:15】169 ○○●
【14:57】371 ●
【17:01】576 ○●○●
【17:58】110 ○○○○○○○○●
【19:43】114 ○○●
【21:31】438 ○○○○○○○○●
【22:32】*** 時短終了後終了


初当:1/318.5
トータル:1/68.86

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:3148玉増
アタッカー:210秒1642(1727)玉

右側のヘソも閉まるが、とりあえず打ってみる。若干回りが悪いのが肌で感じ
必要以上にストローク、ステージに神経を使うよう打った。
通常ルートでの回転が稼げないなら、ステ止めでどの位上がるのかも知りたく
なったのが今回の稼動。普段ステ止めをしていないわけではありません。
実戦後、意外に回っていたのが、正直な気持ちだった。

※当日、Shi☆row氏登場w
去年から一緒に稼動をしようと話していたので稼動となったわけです。
彼の休みと自分が追っていた台の時期が重なったため、この店での稼動した。
Shi☆row氏も自力で回る台をゲトしていたので、一安心…。

385豆太郎:2007/01/27(土) 19:42:34
2007年1月 第14戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:8000円
総回収金額:9506玉 23765円
純利益:15765円
大当り回数:19回(確変絵柄12回)
総通常回転数:3377回転(275.67/h)
1000円あたりの回転数:32.54/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:47】217 ○○○○● 8k投資
【12:56】734 ○○●
【14:30】354 ○○○●
【16:15】383 ○●
【18:29】784 ○○○●
【21:16】736 ●
【22:10】169 終了


初当:1/562.83
トータル:1/177.74

ヘソ:
左±0割↑2割
右IN4割↑4割

スルー増減:2265玉増
アタッカー:207秒1641(1760)玉

これと言ってコメントはないが…。
朝一はストロークが安定しない台。
確変で嵌ったためにスルーでの玉を増やすことができた。

386豆太郎:2007/01/27(土) 19:47:02
2007年1月 第15戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:1000円
総回収金額:38948玉 97370円
純利益:96370円
大当り回数:34回(確変絵柄20回)
総通常回転数:2561回転(204.88/h)
1000円あたりの回転数:31.38/k
稼動時間:9:00〜22:10(約31.38時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:05】017 ○○○●○●●○● 1k投資
【11:06】277 ●
【12:20】337 ○●○○○○○●
【13:35】049 ○○●
【15:33】472 ●
【16:12】032 ○○○○●
【17:25】266 ●
【18:18】218 ●
【18:40】048 ●
【18:55】020 ○○○●
【22:10】825 終了


初当:1/256.1
トータル:1/75.32

ヘソ:
左±0割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:3609玉増
アタッカー:213秒1632(1738)玉

ストロークが安定しなく後半辺りは、疲れもあってか30回転ギリギリでの稼動
だった。集中力が欠けるとストロークがズレたのも気付くのが遅くなります。

387豆太郎:2007/01/27(土) 19:49:21
2007年1月 第16戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:36500円
総回収金額:20761玉 51902円
純利益:15402円
大当り回数:21回(確変絵柄11回)
総通常回転数:2860回転(29.25/h)
1000円あたりの回転数:29.25/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【11:17】605 ● 22k投資
【13:46】642 ○● 14.5k追加
【14:36】125 ●
【15:35】231 ●
【16:25】169 ○○○○○●
【19:29】666 ●
【20:00】093 ●○○○○○●○●
【22:10】329 終了


初当:1/408.57
トータル:1/136.19

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:2074玉増
アタッカー:220秒1619(1717)玉

ヘソの左を〆られると結構回転が落ち込む。ましてストロークが安定しない為
に微妙な調整が難しくなる。次回打つ時は、もう少しステージをキッチリ止め
る様に心がけてみよう。

388fumi:2007/01/27(土) 22:47:40
>理想のルートへ導かれると思える振分
>の台選びだと自分は考えております。

実際ここは難しいですね。
まあ、極端にだまされることはないですが、
スルーに玉が行かないということはありましたw

振り分けは本当にまだまだ見えていないと思いますです、はい。

389ホープ:2007/01/28(日) 02:37:29
海系イベント
ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
機種:スーパー海物語M55W
換金率:2.38(42玉)
ルール:無制限 移動共有貯玉、無し
総投資額:1k
総回収金額:0円
収支:−1k
大当回数:13回  1回の出玉:約1750玉
通常総回転:2577回転
ベース:約28.3/k  カップ計測では1248回転/42k分=29.7/k(だいぶずれてる)
稼働時間:10時〜20時25分(約10時間)

ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プ
【10:10】 19    3連  投資1k
【10:50】 135   3連
【11:54】 284   単
【14:24】 757   5連
【15:29】 241   単
【20:25】 1641  飲まれヤメ

<釘描写>
【ヘソ】左:2割微↓ 右:IN1割 微↓(左よりも微下げ)
【風車】本体:ノーマル  左上:←1割↑0.5割 右上:↓1割
【振り分け(3連釘下▽】下:→0.5割 左:ノーマル 右:ノーマル
【ハカマ上】左:ノーマル 真ん中:微→  右:ノーマル
【道釘】2ブロック目の7連釘:全体微上げ
             4連釘:全体↓2割
【アタッカー】約3分50秒
【スルー▽】下:→1割 左:←1割 右:ノーマル(ほとんど途切れなし)
【ワープ】左:微↑  右:ノーマル
【ステージ】結構良い

何度も打ってる台で釘もヘソ以外は据え置きっぽいので、ステージ良くて乗り上げ多めな感じなので30近くは回ると予想しての打ちだし。
この台の特徴は、振分けも風車周りも良くないし結構外にこぼれるけど、道釘に寄った玉の跳ね具合とヘソ越えの割合はかなり良い感じだと思います。

ヘソ付近で良く跳ねるにも関わらずヘソで蹴られる玉が少し多く感じたので右ヘソの下げが効いてるような気がした。
乗り上げで止めて回せてる感じが強かったので、カップ計測ヤメてからは出玉で終日打てるだろうと思い早回しを意識をして打っていたせいかベースが結構落ちてしまっていた。
飲まれる事意識しだしてラスト2箱くらいからやたら丁寧に打ったけど飲まれましたw

改めてこの台良くみても寄り全体的に悪いし全然回りそうに見えないのに、回ってるって事はもしやS海は道とステージさえ良けりゃ回ってしまうのかなーとか思うんですがどうでしょか?

390:2007/01/28(日) 11:10:13
1月/26日
換金率:3.45
ルール:無制限 移動・共有・貯玉×
本日のベース:22.2 
本日の総投資額:12000
本日の総回収金額:103400  収支+91400
大当回数/33回   
             1回/1650玉
遊戯時間:9.05/9.56  出玉 30037玉  スルー増減 +487個
機種:スーパー海M55W    総回転数 2444
 
きききききききききききききききききききききききききききききききききききききき
9.05:  打ち始め  1万2千円投資
9.56:  277回転   5連  スルー増減 1:+38 2:+27 3:-4 4:+42 5: +21
10.48: 34回転    1          -20
12.12: 380回転   12連        1:+67 2:+27 3:-4 4:+42 5:+21
                     6:-42 7:-8 9:-22 10:+7 11:+7
                     12:+149
2.11: 122回転    2連        1:+79 2:+83
2.54: 134回転    1          +13
3.57: 266回転    1          +9
4.51: 266回転    1          +30
5.29: 96回転    1          +47  20分食事
6.36: 197回転    2連        1:-7 2:-60
7.04: 53回転    4連         1:+16 2:0 3:-5 4:-8
9.24: 615回転   3連         1:+12 2:+8 3:+15 4:-13
9.56: 4回転    ヤメ           

 ヘソ釘
    左1.5  右3
風車+1
風車左-微0.5
風車右+0.5
風車下±0
道釘  全体にノーマル、コボシもノーマル
振り分け  ノーマルだと思う自信なし
      左にこぼれは少ない
アタッカー  3分45
ステージ   並み 
スルー    右がきく  

きききききききききききききききききききききききききききききききききききききき

こちらで報告さて頂きます。   前日と同じ台です
こちらで報告さて頂きます。   前日と同じ台です
今日240/1さんからも指摘がありましたがスルーの増減を意識してみました。
上に書いたとうりですが、よかったのか、わるかったのか今までこの部分を
適当にやってきた。  ベースが厳しくなり出玉の増減が日増しに意識せざるを得ないです。
今日のスルーは、右ですが良く通りました、青いランプが4つ何時もついている様態でしたが
チウリップが拾ってくれません、青ランプ4つ点燈で赤ランプなし、なんてこともありイライラ
の1日でなんとなく負けた気分です。

釘ですが 前日、今日と変わりなくベースも同じです。
前から気になっていた台ですが、この台は角から2番目にある台です 、この店に行きますと
必ずといっていいほどとなり角台を打っているそれなりの雰囲気をもったお方おり、なんとなく
避けておりましたが、この方が別の台を打っておりましたので、打って見たところです。

ハカマも道も綺麗でした、 私はここにこだわっております。
この台のハカマはRNDさんの言われます直線的な構図でしたので選びました。

ステージは並と書きましたが足りないです、 ユラユラする滞在時間が長く入ってくれません

アタッカーですが、通常に打って当たりを消化しますと、4分20ないし4分30かかります。
消化する時ハンドルからコインなど抜き取ってフリーにして打ち分けていますが、油断
してますと4分越えるときがありますので気を使っています。

釘を覚えてい覚えたい、いろいろな店、又県外まで足を伸ばしていきましたが、いまだに
おぼつかないです。ヤメルまで続くでしようね 。
前のレスに(何処にあるか解かりません)IN、OUT何割スタートチャカーのイラストをコピー
して私なりにアレンジして使わせていただいております。
原形は同じです、
釘頭の10等分の線を右左プラ部品の赤い線に5等分なる様にして、稼動日のIN、OUTをコンパス
で丸を書き入れ黄色のマジックで塗っておきます、余白に日、店、台番、ベース後印象が残っ
た釘をイラスト風にかきいれております。     一旦切ります

391HIRO:2007/01/28(日) 11:11:21
>S海は道とステージさえ良けりゃ回ってしまうのかなーとか思うんですがどうでしょか?
確かにそういう事感じますね。
でも道に落ちてくる玉の絶対数があまりにも足りない場合、玉の勢いの限界、又ヘソの
大きさの許容範囲、このヘンのバランスは難しいですね。
ちょっと殺されるともー無理になる場合も多いです。

このような現状はホールにも多くなってきて釘見も
あまりにも左より関連に調整差があれば、出来の良い台=調整悪い っという見方もあ
りますな。

このように長寿機種の場合、導入当初の台の選び方と、半年経っての台の選び方で違っ
てくるもんです、それも又面白いですね。

しかし、出来の良い台での風車からヘソまでの玉の動きはホンマに綺麗です。
他に楽しみってそんな無いもんでそんな動きに見とれてしまいます。

392:2007/01/28(日) 11:11:58
今目の前に、17枚ほどはってありますが台を変えたときは必ずやる様にしています。
数字で書いたものも同じでしようが、私は大分印象が違うようにおもいます。

カップの件ですが、 
どうしても必要になってきて色々考えた末今は解決しています。
洗顔セットにはいっていた、カップが使えそうなので、 玉を借りてきて量ってみました。
半端がつきます、実はこれが私には悩みでした。(頭の悪いのは)
1千では多い、5百では足りない、125個入れてすかししたりしてみていました。
何のことは無い125個の入れ物にすればいい、
荒目に線を入れて、ノコギリで切って後グライダー微削るで完成。
今は非常に有効に使っております。

カップのことで、少し脱線    このカップを使って10日頃店に忘れてきてしまい、気が
ついた時は店は終わっていました、、男には普段もこちらからは話しかけることはありません
女の子は別です、積極的に話しかけます。 今日は又1段ときれいですね、かわいいですねと
いっていた女の子が次の日の朝いま居ましたので聞いてみました。
グリーン色のコップの様なものがなかったですか(その時はカップていわない)
ありますとの返事でしたので女の子が持ってきてくれるものといましたら、女の子が店長らしき 
人に耳うちしているではありませんか、、、これはヤバイ、、戸袋みたいな所から取り出して
私に渡してくれました、その時店長らしき方が、、ニヤーと笑って渡してくれた。
あの時のニヤーが今でも気になりますが。 根が単純なのでニヤーは使っていいと解釈して
使っております。(前にコーヒーカップを使ったら駄目と言われた店です)

ストップウオッチ   これは競技用を使っています。 腕時計もありますが時々モード
切り替えで間違います、今は競技用なれましたのでこちらでやっております。

これの失敗談   2回ですがポケットから落として、、、お客さんのものですか
                          これがほんとの大汗
取り留めの無いこと長々書きました。失礼いたします。

393HIRO:2007/01/28(日) 11:19:51
↑はホープさんへのレス

>>北さん
お疲れ様です。
スルー増えてますねぇ。右打ちでスルー保留が一杯になったらハンドル少し戻して
電チュー狙ったらもー少し増えるかも、試してください。
電チュー拾わないのは右の下道が悪いかなっと思いましたが…一度見てみてください。

394HIRO:2007/01/28(日) 11:25:17
書き込み時間が同じなのでかぶってしまってる〜。
>>北さん
確かに作業を簡単にするのは大事ですね。その分他の事考えられるし。


日曜日なんで兼業さんは今頃走り回ってる事だろう…(笑

395:2007/01/28(日) 12:47:44
HIROさん早速のレス有難う御座います。

<電チュー拾わないのは右の下道が悪いかなっと思いましたが…一度見てみてください>

はい、次は良く見てみます。
この日も色々試しましたが良く無かったです。

396豆太郎:2007/01/28(日) 15:46:13
>fumiさん

>振り分けは本当にまだまだ見えていないと思います
あれだけの台を探してくるのだから、見えてますよ。
元々実力が有る方なので、ブランクが妨げているんじゃないかな?って感じが
します。これで良いのかな?って自分の釘見に不安感を抱いたりとか?
ブランクが有っても、これだけの台を探してくるのだから凄いと思いますが。



>ホープさん、お疲れさまです。

このヘソサイズでしかも↓調整、結構回っていると思いますが、振分や風車周
りが良いのだと思います。ステージも悪くないんじゃないですか?

>ヘソ付近で良く跳ねるにも関わらずヘソで蹴られる玉が少し多く感じた
そうそう折角ヘソ近辺まで導かれたのに、こんなに弾かれるんだよ〜!って思
う玉の動きが多くなりますよね。



>北さん、お疲れさまです。

テクニカルなコメントはHIROさんがされていますので、サボりますw

>IN、OUT何割スタートチャカーのイラストをコピーして私なりにアレンジして
そうそう、自分もクロムに入りたての頃は、盤面画像を印刷してファイルに閉
じて車に積んでいましたよw
開店時間まで、目当ての台をジックリ頭に叩き込み解らなくなったら、また車
に戻って見直すの繰り返しでした。

397fumi:2007/01/28(日) 16:52:43
豆さん
 
 本当に分かっていないと思う。
打ちながら、玉の流れで、死玉を見て、
確認って感じ。 
 寄りとヘソはだいたいの感覚があるけど
振り分けについてはまだ、それがないんですよ。

 それに、ブランクあけは、去年の6月。
もう半年経ってますw
 
 変な話ですが、パチに関しては。変に自信がでたり、
まだまだだと思ったり、気分の凹凸がありますね。
今はちょうど、凹の感じかな。


 釘見に関しては本当に、まだまだですよ。
それだけ奥が深いでしょう。
 豆さんは大分見えてきているんじゃないかな。
こんど、ご教授ねがわないと。

398フツーのオヤジ:2007/01/28(日) 17:14:25
レスは後にして先に報告

2007年1月第5戦目

ハマリでB23を切り「こんな台捨ててスロへ・・・」と思ったが・・
ぐっと堪えて終日ガマン打ちして来ました

いつもと 同じ店 同じ機種・・・弱いなぁ
そろそろ考えねば

fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji
機種:スーパー海物語 M55W 1/369.5 全絵柄時短100回
ルール:33玉交換 終日無制限・共有・台移動可・貯玉無制限
回転率:カップ実測 2511/104k 24.14/k
総投資:15,100玉 (試し打ち3台含む)
総回収:5,635玉 −9,465玉 収支約 −29,000 円
大当り:12回 初当り5回 連荘率 2.40
通常時回転数:2757回 総回転数 3566 回
通常時確率:1/551 トータル確率 1/229
打時間:10:00〜21:50 (実働約11.5時間)
持玉比率:貯玉利用100%
備考等:他に試し打ち3台
fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji

第3戦と同じ台やっぱりヘソだけ開けて来る
釘の感じ
へそ: 左:IN 1.5割 右:IN 0〜0.5割
ゲージ左の寄りは見た目より弱い(風車ノーマル)
ゲージ右側は左より寄りは強いように見えるが
右だけを狙うと寄りは良いがステージに乗らず
ステージ分のマイナスが出る感じ(風車プラス)
ステージ良
右側にも玉が届くような中途半端なストローク
左ゲージの道は少し穴あり
右ゲージの道も少し穴あり
アタッカー:平均4分20秒
ドコ打っても同じくらいの時間
さらにアタッカー〆たのか?

※時確中増減無しか絶対減ると思ってたら
ストロークで増えるポイントに気づいた

貯玉を1000発づつ引き出すため時間ロスあり

◎確変●単発 初当りに時短回転数は含まず、時短中の当たりは連荘とする
【11:11】0224● 貯玉2500
【13:46】0719◎◎◎● 貯玉6000
【18:23】1133● 貯玉6000
【18:37】0014◎●◎◎+250●+100
【19:54】0144●+40
【21:55】0523×

カップ計測
2511/104k 24.14/k
打ち込み玉数
1630×12+14500-5635=28425玉
持玉比率
100%
打ち込み玉数によるベース
2757÷28425×250=24.24/k

399HIRO:2007/01/28(日) 22:54:18
fumiさん
>変な話ですが、パチに関しては。変に自信がでたり、
>まだまだだと思ったり、気分の凹凸がありますね。
>今はちょうど、凹の感じかな。
みんなそうですョ。自信を持っていけてる時期なんかは全稼働の半分くらいかな。
というかそういう気持ちでいる事が向上出来るって事なんで全然良しです。

少し自信がなくなったら他の人の稼働を見るのなんていいきっかけになりますョ。

>>オヤジさん
いいですね。
ストロークの工夫や、時確中の工夫。
こういう工夫が大きな地力になるはずです。

設定の見えないスロする位ならこっちの台がボーダー切れるまで粘る方が絶対良いです!

400Shi☆row:2007/01/29(月) 01:35:16
>>371 の店にての実戦2回目。
>>373 で豆太郎さんに指摘された事を胸に実戦開始!

〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率&ルール:40玉交換 無制限 移動共有不可
総投資額:50,000円
総回収金額:14,992玉 37,480円
純利益:−12,520円
大当り回数:16回(確変絵柄6回)
総通常回転数:3156回転(252.48/h)
1000円あたりの回転数:30.42/k
稼動時間:9:10〜22:10(約12.5時間)

〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜

時刻  回転数  当たり   時確増減
14:04 1,429  確−確−単 +270   闘志50,000円(涙)
15:19  353  確−単    +210
16:10  258  単       +220
16:58  287  確−単    +280
17:28  171  単       +280
17:56  171  単       +180
18:26  197  確−確−単 +350
20:18  552  単       +230
20:59  255  単−単    +280
22:10  383  ヤメ

初当確率 1/510.9
Total確率 1/197.3

ヘソ:左3割in↑1割  右3割in↑2割

時確中増減:+2,300個
アタッカー:209秒1,633個(1,777個)

実測合計=1,641÷56k分=29.30

闘志時12時と14時に再計算。それでも時給2,500あったので続行。
当たらずの場合、時給2,000円ギリギリまで追うつもりでした。

闘志時のベースは29弱/kでしたが、持玉になり、数度調整したらベストストロークを見つける。
その後データとして残していないが、安定して31/k前後をマーク。結果ベースは前回より良くなっています。

ヘソが前回より1割しまっているのにの関わらず、回転率は1.5/k上がっているのはステ止めのコツを豆太郎さんに教えてい頂いたお蔭様★ありがとうございます☆
時間効率については、前回から当日までの間、ドリンク選び(頻尿の為)と、水分補給のタイミングを身体使って検証していました(笑)
そのお蔭様で、当日の休憩はトイレ+ドリンク購入で10回程度。で、あとはブリブリ回していました。
当日は仕事の電話も一切ナシのパチオンリーディ☆

まぁコレだけハマっていればイヤでも通常回転数が稼げるってモノです(涙)。
大当り平均出玉(時確増込)が多いのは、単発絵柄中心の為と、大当り回数が少ないからでしょう。


前回報告最後からの当たり間回転数が1,800を超えているのはナイショ☆彡

401fumi:2007/01/29(月) 22:08:12
HIROさんでも半分ほどですか。
そういう話聞けて、楽になれます。
ありがとうございます。

402HIRO:2007/01/30(火) 00:06:59
shirowさん
良い台ですね、指摘しまくりたいのに別に指摘するトコも無い(笑
これだけ玉が増えるなら、一日中一回転にお金が発生してますなぁ。本当バカになら
ないですよね、玉増え。

fumiさん
そうそう、皆そうですョ。

半分は俺が一番や
半分は俺なんか全然ダメなんや

って毎日修行ですわ(笑

403Shi☆row:2007/01/31(水) 14:07:56
>>402

HIROさん、コメントありがとうございます。
前回打った台でして、クセと言うか、コツはつかんでいたつもりでしたが、持玉でベストストロークを把握したところがまだ甘いですね。

闘志時ベースが最終的なベース…31/k…だった場合、
上手く回った場合、闘志額が500円差が出るんですよね(計算上270円…セコい)。
持玉なら換金差がない分、それほどでも無いのですが、闘志時でコレだとな〜、と。

以前、京楽スレに書いた冬ソナの実戦のように、ベースで2/kも差がついていたら…と考えると夜も眠れず昼寝しちゃう(爆)。

玉増は、アタッカーだけだと限界がある分を補ってくれる、重要なファクターと捕らえています。
時間2つ当たりが取れる機種の場合、1回当たり+50だとしても時間差玉+100個になっちゃう。

時間辺り40個交換で250円…33個交換で303円時給が上がる…コレはデカい!なので台選びの際に重要な位置付けとして釘見ちゃいます。
店によっては(客層にもよりますが)、アタッカーは〆てもスルーは案外普通だったり。そこで差を付けたいな、と。

後は当たりが付いてくることを祈るだけです☆彡

404fumi:2007/01/31(水) 18:44:32
シローさん
 
 私に比べれば十分あたりついてきてます。
 贅沢言っちゃ行けません。
 
 それに、前回、今回の稼働は反則。

 シローさんの稼働であって、稼働でないって感じがします。
  次は、自分で店、台を見つけの報告期待しています。

405じゃぱねっと:2007/02/01(木) 01:13:57
>shirow
お金じゃ買えない、良い経験をさせて貰いましたネ。

本当に回る台は、どんなモノか・・・・
世の中には打った事が無い人の方が、多いのですからネェ。
今まで打っていた台が、全てウンコに見えるでしょう(爆)

406Shi☆row:2007/02/01(木) 02:15:05
>>404-405
fumiさん、じゃぱねっとさん、ありがとうございます。

>私に比べれば十分あたりついてきてます。
>贅沢言っちゃ行けません。

終日稼動2回だけで「当たりがどーんーこーの」はまだまだですね。
お互い取り返す方向で2月以降頑張りましょう☆

>お金じゃ買えない、良い経験をさせて貰いましたネ。
ほんと、豆太郎さんには感謝感謝です。
他の店を見て回ったときにも「ココがこうならな〜」と、良い指針ができ上った氣がします<まだ氣だけ(爆)

>今まで打っていた台が、全てウ○コに見えるでしょう(爆)
いちおう伏字で(笑)
貯玉に頼り、安い台にしがみ付いていたのが実感できました。

まだまだですが、ウ○コ君にならないように氣をつけます☆

407名無しさん:2007/02/01(木) 04:49:19
回る台打つ方がイイに決まってる…なぜなら、安定・安心・安全な上に、高いポイントで勝てるから。頑張って高期待値台を掴みましょう!…って、確かにそうなのだが…この場合、一つ忘れちゃいけないことはある。等価ボーダーを越えれば、出玉は増え続けて行くということ。持ち玉になったら止めてはいけない最大の理由だ。だから貯玉と言うのは大変有効なのであり、割とイージーに武器にすることが出来るのだ。低期待値にしがみつく(様に見える)ことも、作戦の在り方や状況によっては、なんら恥ずべきことはなく、むしろ本来の姿とも言えるくらいで、攻めの姿勢を失ってはいけない。総回転ベース30の台を打たないと勝てないのではない。30の台を打つから勝つのではない。逆に、総回転ベース20の台を打ったとしても勝てるのであり、2万円を切る台であっても勝負として勝つことは出来るのだ。勝負の世界、より上を目指すのは当然だが、肝心大切な足元が浮ついてたら、つぎつぎ掬われてしまう。スロットから安易にパチンコに移行したって、そりゃあ上手くいくはずもない、ストックじゃないんだから。過度だった機械割への依存症…105%だから勝てないでは、断じてない!5号機だから勝てないでは、断じてない!それらには、確率や収束への誤解や甘い認識が、強く影響している。スーパー期待値追い求め、東奔西走汗掻きまくりで、毎日・毎週アブレまくりは本末転倒。ぬるま湯どっぷり、手足退化で思考停止は愚の骨頂。見つめるべきモノを見つめ、最大限の努力を払うコトがひたすら肝要である。この世界、楽して勝つコトはありえない(というか、それは、高ベース台勝負を含め、本来、高等技術)。成立しない。この世界で勝負を挑のなら、苦しさや厳しさと真っ正面から向き合わねばならないコトを、常に覚悟しなくてはならない。そして、忘れてはならない…。決して、知識や一時の状況に溺れてはならない。

408ホープ:2007/02/02(金) 00:54:25
>>391
HIROさん遅くなってすいません。

> 確かにそういう事感じますね。
> でも道に落ちてくる玉の絶対数があまりにも足りない場合、玉の勢いの限界、又ヘソの
> 大きさの許容範囲、このヘンのバランスは難しいですね。
やっぱり道釘ってそんだけ重要なんですね。
道にたどり着くまでの、玉の動きは釘でなんとなく予想できるのですが、道釘は見てもさっぱりな事が多く、風車周りがかなり良いにも関わらず跳ねない、玉がひっかかるような動きをしたりして回らない事が多かったんで疑問でした。


> あまりにも左より関連に調整差があれば、出来の良い台=調整悪い っという見方もあ
> りますな。
これ自分は結構苦手なんですよね。一番見た目悪い台に座るって時点でなんか気持ち悪いです。
だから結局良さそうと思う順に打ってしまいます。
一番見た目悪い台で回ってしまったら釘見てる意味ないような、どれも回ってしまいそうな気がしてしまって自信なくなりますw

そういったのも含めて台選ばないとダメなんですね。むずかしー!


>>396
豆太郎さん レスありがとーございます。

振分けや風車周りは悪かったですが、ステージはまぁまぁ良かったです。

> そうそう折角ヘソ近辺まで導かれたのに、こんなに弾かれるんだよ〜!って思
> う玉の動きが多くなりますよね。
これって多分下げヘソの時に多いですよね?
この台はヘソ付近で跳ねる玉が多かったためヘソ幅はあんまり関係ないような気がしました。

409シャイン:2007/02/02(金) 22:32:06
>407
後段部分は同感ですw
前段の内容については、上級者は色々な判断能力をお持ちでしょうから別として、
初級者の方には気をつけなければいけない点がいくつかあると思います。

初心者がボーダーを若干上回る程度の台で勝負することは、ある意味難しいのです。
低時給で粘る場合、持ち玉になってからも含めて、正確な回転ベースの把握と、
時確中の増減も含めた正確な出玉の把握・予測ができることが前提条件になります。
これは、初心者にとっては簡単なことではありません。
どちらにも常にブレ、ムラがあって、常に一定したものではありません。
特に出玉については、結果が見える(出玉を把握できる前提で)のは当ってから。
期待値計算の元となる出玉数を想定するため、釘見の基礎的な力が必要です。
3時間現金投資して、当ってみたらアタッカやスルーに嫌われて出玉が・・・とか
ボーダーを上回ると思って粘ってたら、じわじわとベースが下がって・・とか、
低ベース台で粘ってみた結果、結末がコレでは痛いです。
場合によっては2時間打ったベースと10時間後のトータル結果ベースとは、
結構差が出る事もあるので、気づいた時には遅かったということもあり得ます。

それから、ボーダーでの理論収支は0円ですが、理論勝率は50%ではありません。
勝率での理論値では負ける可能性の方が高いです。(理論収支はあくまで0円。)
この点に留意した上で、さらにボーダーに近い勝負ほど、結果(収支)が荒れ
やすいということも知っておく必要があります。
言い換えればボーダーに近い勝負ほどバクチに近づく勝負になるということです。

>期待値追い求め、東奔西走汗掻きまくりで、毎日・毎週アブレまくりは本末転倒。
これは全くそのとおりだと思います。
この正反対でもダメですし、このあたりのバランス感覚は、しっかり養う必要が
あります。
捨てて移動するか否か。これはリスクと可能性とを天秤にかけた判断です。
移動の判断は、次の店への「期待」ではなく、あくまで「可能性」での判断ですね。
単なる期待ではなく、可能性と言う以上、可能性を考えるための判断材料や情報を
常に持ちあわせていることと、そのための努力も必要だということです。
もっと言えば、パチンコで勝つ方法論自体も、確率を元にした可能性の追求です。
環境にもよりますが、もし朝イチから行って2万円を切る台で粘らなければならない
ような状況ならば、(まだ早い時間から2万を超える台を他で掴む可能性が
見出せないような状況。)なおさら、他店や他のエリアでの調査・勉強等を行う方が、
良策だと言える場合もあると思います。もちろんアブレっぱなしはダメっすw

初心者を含めていろんな方が読んでおられると思うので、誤解のないよう、
低時給の台を打つときに注意すべき点についても触れておいた方が・・
などと思い、つい長々と書いてしまいましたがw
最後の>決して、知識や一時の状況に溺れてはならない。←コレいい言葉ですねぇ。

410Shi☆row:2007/02/03(土) 10:34:53
>>409
お恥ずかしい話しですが、>407の内容を把握しきれていませんでした…

シャインさん、解説ありがとうございます。

411:2007/02/03(土) 14:48:50
細やかな補足、すみません。ありがとうございます。ええ、まったく仰る通りです。始めたての方が、たとえつまらなくても覚えねばならないコトは、確かにありますね。そして、それらはそのまま応用と直結していくわけです。ミクロ的な視点で追求すべき点は、やはり大切で、丁寧にケアしていくべきだと思います。 ただ、マクロ的というか、大枠でパチンコというものをとらえるなら、“回す”という行為が最後まで浮かび上がってくる、最も基本で、かつ重要な行為かと思うわけです(まぁ、そこから派生・発展するコトがあるわけですが)。また、元来、1/300 などという数字を越えているわけですから、そんな勝負から‘荒さ’を完全に取りのぞくコトは不可能であり、その 荒さ には 回し で対抗するしか無いと思うんです。荒さ というキツさを身を以て知っているか知らないか…地力に差が出るよなぁ、なんて勝手に思っています(もちろん、知りすぎはダメですしW、それを甘んじて受け入れ続けろというコトではないです)。ただ、真剣にコトに臨みつつ、追求しながらも、皆が極みに到達しなければパチンコ打てないというコトではないと思うんです…上手く言えませんが、みんながみんな何かスゴいものを追い求めすぎて、結果苦しくなっているコトが多い…それは、そもそも、原理的な 回し という 技 とも呼べるべきモノを本当に理解してないのではと感じるのです。 術 にばかり目が行くことは、結果、辛くなっちゃうと思うんですよね…。安い台でも打ち切る、って、時に強いなぁって思うんです。一生収束なんてしないとか、台のガラス叩き割って右手血だらけとか、攻略詐欺にかかっちゃうとか、遠隔とか、みんなこの辺への理解不足からでしょうし、上手く付き合える手立てを見逃してしまってるというか…期待値って、確かに\ですが、流動的だし、あくまで一つの指標として、航海における羅針盤のようなモノとして捉えてもイイのかなって思っています…んー、でもソコにも色々細かいコトが絡みますね。文面で全て表現って言うのは大変難しいです。ごめんなさい。何か伝われば幸いです。

412fumi:2007/02/03(土) 16:07:35
初めまして。よろしくお願いします。

真摯な書き込みのようですね。

で、2つお願い。

コテをつけて書いてみてくれませんか?

また、改行をしていただくと読みやすいです。

お願いします。

413:2007/02/03(土) 17:37:46
本日のベース:22.7 
本日の総投資額:4.500
本日の総回収金額:35800  収支+23300
大当回数/24回   
             1回/1650玉
遊戯時間:9.38/10.15  出玉 10454玉  スルー増減 +757個
機種:スーパー海M55W    総回転数 2753

ききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききき
9.38:    1回転    2連  スルー増減 128
10.23:   103回転    1         8
11.38:       336回転ノマレ3千5百追加
11.54:   391回転    2連        126
12.28:   89回転    1          48
1.36: 309回転    1         29
2.26:        227回転ノマレ5百追加
2.29:    239回転   4連         70
3.35:    182回転   1          67
4.17:    165回転   5連         30
8.16:    963回転   2連         87
9.30:    311回転   5連         164


ヘソ釘
    左1.5  右3
風車+1
風車左-微0.5
風車右+0.5
風車下±0
道釘  全体にノーマル、コボシもノーマル
振り分け  ノーマルだと思う自信なし
      左にこぼれは少ない
アタッカー  3分45
ステージ   並み 
スルー    右がきく  

ききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききききき


 1月26日にうった台と同じです。
 スルーが通ることと、釘が変わっていないことで稼動中ベースが大きく下げましたが打ちました。
 HIROさんに指摘されました、スルーの打わけをやってみましたが私の腕ではこれが、今まの
 所いっぱい、いっばいです。
 
 下道釘の1本釘さげになっておりました。

414豆太郎:2007/02/04(日) 12:33:55
2007年1月 第17戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:3000円
総回収金額:1287玉 3217円
純利益:217円
大当り回数:15回(確変絵柄7回)
総通常回転数:3156回転(252.48/h)
1000円あたりの回転数:30.31/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:25】085 ○○● 3k投資
【10:01】056 ○●
【12:03】518 ●
【13:32】384 ●●
【14:10】068 ●
【15:01】192 ○○○●
【19:59】1272 ○●
【22:10】581 終了


初当:1/450.86
トータル:1/210.4

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:2237玉増
アタッカー:219秒1622(1771)玉

いつもの台をキープしてから店内を一回りしてみる。自分の中でこれ以上ヘソ
が〆られたらの第二候補の台を確認したり新台をチェックしてみる。キャプテ
ンハーロックに関しては、丁度時確中だったので電チュウ開放タイミングを見
る事ができた。体感だが、結構開いている時間が長く感じたので、上手くタイ
ミングが掴めれば玉は増えるのかな?3個戻しですが…。

前々から気になっているストロークの不安定さで回転率が激減してしまう。
ステージ止めを重視しする方向転換し、効率的には悪いが、逆にゆっくり稼動
をして穴を発見してみようと心がけてみる。とりあえず脇からこぼれ落ちた玉
でもジャンプ釘の具合が良いためにヘソへ導かれるのが多かった。たまには、
ゆっくり稼動をしてみるのも良いもんだ。

415豆太郎:2007/02/04(日) 14:37:38
難しい議論になっていますね。

読ませて頂き、自分の場合はどうなんだろう?って考えさせてもらいました。
初期の頃は全くダメ稼動で、やっとこ時給が発生する台を掴める様になった頃
は稼動終了後に「この同じ時間に他のの人達はもっと高い台を打っているんだ
な〜。」と悔しい思いをしていました。

正直、ギリギリの台を打つと収支は安定しませんし、精神的プレッシャーにも
なってしまいますので、自分の精神安定を継続させるため数字をキッチリ採取
する事が大切だと今でも思います。これは、最低限ボーダーを超えている台を
打ち続ける事を継続し、ハマリや飲まれ、回転ムラ等に惑わされないためにも
自分が取得してきた数字を振り返る事で精神の安定になっていました。

だったら、どの位の台を打ったら安定するの?って事になりますが、これから
起こるうる事象関しては机上の空論なので確定した数字は誰も答える事はでき
ないです。経験を積んで自分なりのラインを構築してくしかありません。
最終的には自己責任なので、☆☆☆がこのレベル以上の台を打っていたら収支
が安定すると書いてあったという理論では発信していた人の責任に転嫁しやす
い傾向になり易いですし、自分で構築してきた理論でありませんので、精神的
にも不安定になり易いです。

よく時給2kを探す様に頑張りますと書き込みを見ますが、そんな頻繁に落ちて
いるもんでは有りませんし、言った限りその必ずレベルの台を打たなきゃ報告
できないという事ではないのです。最初は見つけられない事は当たり前のこで
すから、そこへ辿り着くプロセスの方が大事であると自分は思います。
また、この掲示板は比べる場でなく、良い方向へ修正していく掲示板でありま
すから、良い稼動だけ報告しても何の意味も成しません。また常連の方々は、
大丈夫なの?と不安になります。
結果も大事ですが、一番大事なのはプロセスです。


そういう自分は、昨年以前、終日稼動ができる日が少なく時給発生している台
を逃していた稼動が多かったので今年はそういうのから塗りつぶしていこうと
思っています。

416豆太郎:2007/02/04(日) 14:43:37
2007年1月 第18戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:17000円
総回収金額:24792玉 61980円
純利益:44980円
大当り回数:26回(確変絵柄15回)
総通常回転数:2780回転(205.93/h)
1000円あたりの回転数:28.96/k
稼動時間:9:00〜22:55(約13.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:13】037 ○● 2k投資
【12:22】788 ○○● 15k追加
【12:52】016 ●
【14:18】383 ○○○○●
【15:30】081 ●
【18:51】910 ○●
【19:35】137 ●
【20:18】164 ○●
【21:04】090 ○○●
【22:05】174 ○●○○○●
【22:55】*** 時短終了後終了


初当:1/278
トータル:1/106.92

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:2393玉増
アタッカー:216秒1621(1713)玉

時確中の止め打ちのタイミングが合わない…。なんか変だな〜と思いながらも
稼動する。後程、トイレタイムの時に立ち眩みがした。どうも体調が悪いみた
いなので、納得する。体調が悪いと、全てが上手くいかないな〜。

417豆太郎:2007/02/04(日) 14:46:22
2007年1月 第19戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:8000円
総回収金額:40558玉 101395円
純利益:93395円
大当り回数:35回(確変絵柄20回)
総通常回転数:2552回転(196.3/h)
1000円あたりの回転数:30.89/k
稼動時間:9:00〜22:40(約13時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:22】056 ● 2.5k投資
【10:56】369 ○○○●○○●
【11:53】016 ○●●○○○●
【13:19】153 ●
【17:55】1298 ●
【20:11】625 ●●○●
【20:51】007 ○●●○○○○○●
【21:59】028 ○○○○●
【22:40】*** 終了


初当:1/319
トータル:1/72.91

ヘソ:
左±0割↑3割
右IN5割↑4割

スルー増減:2613玉増
アタッカー:223秒1617(1691)玉

朝一、ヘソを見て右側結構入っているな〜と印象だったので帰ろうかと思った
くらいだった。とりあえず試し打ちだけしてみたが、意外に良さそう。
この台IN5割になるとベースが30を切る場合があるが、片側5割(左開け)だと
通常ルートの入賞が結構良いのが解った。 返り入賞なんだろうな〜。

418豆太郎:2007/02/04(日) 14:49:12
2007年2月 第1戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:24500円
総回収金額:32267玉 80667円
純利益:56167円
大当り回数:27回(確変絵柄14回)
総通常回転数:2526回転(202.08/h)
1000円あたりの回転数:30.45/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:57】520 ● 18k投資
【12:30】376 ○● 6.5k追加
【13:17】148 ●
【13:49】065 ●○○○●
【14:42】034 ●
【14:59】023 ○●
【16:38】403 ●
【17:09】102 ●
【17:34】051 ○○●
【20:25】683 ○○○●●
【21:22】078 ○○○○●
【22:10】043 終了


初当:1/229.64
トータル:1/93.56

ヘソ:
左±0割↑2割
右IN4割↑3割

スルー増減:3138玉増
アタッカー:221秒1620(1736)玉

ヘソの開きが変わったが、上げが少なくなったので、ヘソ近辺の弾きが結構目
立つ様になった。前回打ったので結構イメージ的に焼付いていたので助かる。

419fumi:2007/02/04(日) 15:18:44
豆さん

 お疲れ〜。
というか、絶対その店おかしいよww

 周りからサクラと思われているに1票(笑)

420豆太郎:2007/02/04(日) 15:56:34
>ホープさん

寄りも関係してきますが、一応最低限のヘソ幅だけは持っていたほうが良いと
思います。自分なりの打てる基準ですね。
とにかくヘソが1割でも下がると厳しくなるけれど、ほぼヘソ平行でも5割上
げてあれば、25回転は超えます。←寄りが良い場合ですが。



>北さん

>下道釘の1本釘さげになっておりました。
道の途中だとキツイですが、最終で下げになっていると意外と電チュウに向か
う玉が多くなりますので一概にマイナスとは言えませんね。
また下げる方向にもよりますので、この辺は玉の動きを考えてみてください。



>fumiさん

違うんです。毎回デモ画面を出して○○して打ち始めるんですw (嘘)

色々とデータ取っていますが、去年から全稼動に対しての大当たり欠損は68回
で、初当は4回欠損していますね。
去年末に欠損していた大当たりがこの店舗だけで100を超えていたので、今月
に30回ちょっと返して貰った計算となります。
それでも1月のツキ指数はトータルで114.13%ですから、どうなんでしょう?

421Shi☆row:2007/02/05(月) 14:46:31
>>400の台にて。
ヘソが若干大きく見えたので、他の台も見ずにそのまま着席。

〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜

機種:S海M55W
換金率:40玉交換
総闘志額:11,500円
総出玉・金額:22,983玉 57,457円
純利益:+45,957円
大当り回数:26回(確変図柄14回)
通常回転数:2,901回転(228/h)
回転率:28.32/k(実測値27.2/k)
稼動時間:9:00〜22:12(約12.75時間)

〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜
時間 回転数 内容 (+○□は増減分)

9:10   15 単     1K 闘志
     +160個
10:09  338 単     1.5K闘志
     +160個
11:58 557確−単−単 9K 闘志
     +430個
12:27 145確−確−確−単
     +380個
14:47 658確−確−単
     +330個
17:49 930確−単−確−単
     +520個
18:56 262確−単−単
     +270個
19:28 156単
     +270個
19:58 189確−確−確−確−確−単
     +610個
22:12 551ヤメ

初当確率:1/322.22
Total確率:1/111.58

時確増減計:+3,130個
アタッカー:203秒1,638(1,758)個


 ・ヘソ 左2割in↑2割 右2割in↑3割
 ・風車 ↑
 ・風車上 外側↑3割
 ・風車下道1本目 内側3割in

実測ベースが少ないのは、安定していない部分のデータが主体だからと思われます。
上は50、下は13…ストロークの不安定が露呈した感じでしょう。後半は安定していました。
ヘソが今まででは良いのに、回転率が悪いのは、釘の微妙な変化(今までより微マイナス)と、上記の通りストロークの兼ね合いかと。
その釘の変化に氣が付いたのが遅く、まだ甘ちゃんなのが見え見えです…


豆太郎さん
これまで数回ご一緒させていただいて、本当にありがとうございます。
1人で打ち通すよりも早くに理解してきているのは、豆太郎さんのお言葉に甘えてご一緒させて頂いているからと実感しています。
地域が近いこともあり、実践せずとも色々と話しをしており、そのお陰様でバランス感覚が養われているのが良くわかります。
(まだまだ悪いのも理解しています(爆))

店周りの中で、数店ピックアップできました。
近いうちにソチラの報告もできるでしょう。
それがせめてもの恩返しと思ってがんばります。

422クローン:2007/02/05(月) 22:37:12
shirowさん13時間稼動お疲れ様です。

ベースも良いし、玉増えもバリバリしてるし、いい台ですね。
出来ればスルーとか振り分けとかの描写も入れてくれると
見てる人の勉強になるんですけど...

>それがせめてもの恩返しと思ってがんばります
立派っす。この気持ちは自分も持ってるのですが
中々見つけられないです。

自分は、反則稼動ってことは無いと思いますよ。
お互い恩返しといかバケツリレーに貢献できるような
稼動・報告を目指して頑張って行きましょう。

423ma_sa:2007/02/06(火) 23:41:34
>>421 Shi☆rowさん
お疲れ様です。
トータル確率だと、ほぼ理論値どおりの当りですね。230r/kかぁ。早いなぁ。
私の累積データだと、24r/kで理論値どおりに当って210r/kくらいです(休憩含む)。
時間20回転違えば、一日で240回転違いますもんねぇ。回ってなんぼだなぁ(^^;

ところで、話は変わりますが・・
ラブホスレ見ておいてください。気付いてたら、すいません。

424Shi☆row:2007/02/07(水) 10:40:38
>422-433 コメントありがとうございます。

クローンさん、
スルーはヘソ部左1in 微↑程度です。
下道ルートでの玉の勢いを調整していました。

振分は、弾道イメージが液晶に寄ってヨロイに行き易い(ヨロイ上振分 ヨロイ:スルー側=6:4)。
分り辛くて申し訳ない。

コレでヨロイが太く、風車の左右調整が±0以上なら、勢い出てGoodなんですよね。


ma_saさん、

ベースの違いで時間回転数変わりますよね〜。
>>373
で、豆太郎さんにご指摘頂いているように、小休止(トイレ等)の頻度・タイミングにもよりますから。

日当(期待値)から時給を出すわけですが、これは平均的な時間回転数を稼働時間分回す事が前提になります。
つまり、1回転回すごとに発生する『回転給』(造語)が存在する訳です。ようは
>>402
で、HIROさんから頂いたコメント通りなんです。
ほんと、ココの皆さんからのコメントはヒントいっぱい、本筋盛り沢山で嬉しいです。

>>414
豆太郎さん
>ステージ止めを重視しする方向転換し、効率的には悪いが、逆にゆっくり稼動をして〜

ゆっくり稼働…

>総通常回転数:3156回転(252.48/h) ←早!

1,000回転クラスがあると、250回転/時間いくのですね…

425HIRO:2007/02/07(水) 20:59:59
>『回転給』
通常回転だけで発生させないといけないってのは考え直す時期ですね。
RNDさんが羽デジスレでおっしゃていた時確中の時間が多い機種も増えましたから。
総合的に一日なんぼって計算力を駆使して高日当台をGETする力が必要かと思います。

しかし、時確増えをアテにしてると当たらない時のマイナスが酷いですな。
当たらない=時確中時間が少ない って事で。

享楽系なんかはまさにそうで、遅いけどいつも金が発生してるみたいな、だから甘い!
ジグマンさんがいってた甘海もそう、いつも金が発生してる、しかも差が付く。

もー釘だけ見てても勝てないって事ですな。 でも釘は大事ですがね(笑

426Shi☆row:2007/02/09(金) 01:53:55
>>425
HIROさん、丁寧なコメントいつも参考にさせて頂いております。
本当にありがとうございます。


> RNDさんが羽デジスレでおっしゃていた時確中の時間が多い機種も増えましたから。
> 総合的に一日なんぼって計算力を駆使して高日当台をGETする力が必要かと思います。

奇しくも、最近は過去のスレッドを閲覧しており、つい最近イヤミを見終え、最近羽デジスレを見ていたんです。
ここもヒントの宝庫!ホント、参考になる事ばかりがいたるところにある掲示板です(笑)


> しかし、時確増えをアテにしてると当たらない時のマイナスが酷いですな。
> 当たらない=時確中時間が少ない って事で。

これも考えねばいけないところですね。
実力が分かっている店・台でも、当たりの回数や、確変比率で変わりますから。

我が輩の基本は、まずは大当り出玉のみで期待値計算。
その後の当たりから、時確中の実力を上乗する場合もありますが、基本的に辛目で。
前述の通り実力知っていたら、上乗せ計算しちゃいますが…勿論、辛目で。


> 享楽系なんかはまさにそうで、遅いけどいつも金が発生してるみたいな、だから甘い!
> ジグマンさんがいってた甘海もそう、いつも金が発生してる、しかも差が付く。

そうそう、京楽の場合時確中のリーチは当たる・当たらないにかかわらず「ありがたい」といつも感謝しています(爆)


> もー釘だけ見てても勝てないって事ですな。 でも釘は大事ですがね(笑

結局は釘の調整で大当りも、時確中も出玉を変えられてしまいます。
あとは、他の人よりも玉増えと無駄打ち防止に氣を配る事で期待値を引き上げていく作業。
同じ台を打っても、打ち手によって期待値変わるってコトを最近は強く意識しております。


さ、羽デジスレの続き見よ(明日は今月初の休み(涙))

427豆太郎:2007/02/10(土) 18:46:11
>クローンさん

>お互い恩返しといかバケツリレーに貢献できるような
そうそう、バケツリレーっていうか、こういう感じで繋がっていくと理想だな
と自分も思っています。


>HIROさん

>時確増えをアテにしてると当たらない時のマイナスが酷いですな。
確かにアテにしていたら、期待感をプラスした稼動になってしまいますね。
現在は非常に難しいですが、調整変更が無い限り今までの平均出玉を考慮して
期待値を計算しています。(自分へのレスでは無いのですが・・・。)


>Shi☆rowちゃん

↑でも書いたが、バケツリレーなんで感謝の言葉はよいですよ。
「報告しますよ〜。」とか言って報告もせずにお金だけ取りに来る輩からする
と全然立派です。
自分のできる範囲で構いませんから、頑張ってください。

428豆太郎:2007/02/10(土) 18:49:37
2007年2月 第2戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:18000円
総回収金額:4805玉 12012円
純利益:-5987円
大当り回数:15回(確変絵柄8回)
総通常回転数:3043回転(243.44/h)
1000円あたりの回転数:29.31/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:48】176 ○● 6k投資
【11:47】474 ●● 2k追加
【14:39】701 ○○○● 10k追加
【15:35】097 ○●
【18:14】676 ○○○●
【21:25】753 ●
【22:10】166 終了


初当:1/507.17
トータル:1/202.87

ヘソ:
左±0割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:1884玉増
アタッカー:215秒1625(1750)玉

ヘソが少し上がった様だが、ストロークが安定しない日だった。

429豆太郎:2007/02/10(土) 18:50:35
2007年2月 第3戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:25500円
総回収金額:52763玉 131907円
純利益:106407円
大当り回数:38回(確変絵柄25回)
総通常回転数:2179回転(177.87/h)
1000円あたりの回転数:30.24/k
稼動時間:9:00〜21:45(約12.25時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【11:37】655 ○○○● 25.5k投資
【12:20】059 ●○○○○○○●●
【13:38】068 ○●○●
【15:05】227 ○○○○●●
【16:05】052 ○○●○○○○○○○●●
【18:30】247 ○●●
【21:45】871 終了


初当:1/363.17
トータル:1/57.34

ヘソ:
左IN1割↑2割
右IN4割↑4割

スルー増減:2727玉増
アタッカー:218秒1623(1694)玉

持玉時給が勿体無いと思いましたが、途中急用が入った為にやむなく早めの切
り上げとなりました。

430豆太郎:2007/02/10(土) 18:51:38
2007年2月 第4戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:8000円
総回収金額:26165玉 65412円
純利益:57412円
大当り回数:26回(確変絵柄17回)
総通常回転数:2541回転(203.28/h)
1000円あたりの回転数:29.96/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:57】233 ○○○● 8k投資
【11:56】437 ○○○○○○○○○●
【14:07】218 ●
【15:04】201 ○●
【18:00】757 ●
【18:24】061 ○○●
【19:57】277 ○○○●
【21:52】326 ●
【22:10】031 終了


初当:1/317.63
トータル:1/97.73

ヘソ:
左±0割↑3割
右IN5割↑4割

スルー増減:2986玉増
アタッカー:213秒1630(1744)玉

ストロークのバラツキが酷い日でした。ステージ止めに集中したのが回転数を
稼げない結果となってしまった。

431豆太郎:2007/02/10(土) 18:53:00
2007年2月 第5戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:56000円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-56000円
大当り回数:1回(確変絵柄0回)
総通常回転数:1832回転(271.4/h)
1000円あたりの回転数:29.05/k
稼動時間:9:00〜16:00(約6.75時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【12:03】813 ● 28k投資
【16:00】1019 28k追加 終了


初当:1/1832
トータル:1/1832

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:142玉増
アタッカー:219秒1620(1762)玉

とりあえず時給だけ稼ぎに行きました。
出玉は多いですが、時短のみ増玉数なのでいつもの出玉での計算で2kを切った
時点で終了。
ステ止めをしていると、あんまり早くないのがモロバレです。orz

432豆太郎:2007/02/10(土) 18:55:07
2007年2月 第6戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:9000円
総回収金額:30285玉 75712円
純利益:66712円
大当り回数:29回(確変絵柄18回)
総通常回転数:2670回転(213.6/h)
1000円あたりの回転数:30.73/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:26】042 ○○● 2k投資
【12:33】798 ○○○○○○● 7k追加
【14:08】225 ○○○○○○●
【15:58】299 ○●●
【17:59】490 ●
【18:46】180 ○○●
【19:34】093 ●●
【20:05】060 ○●
【21:05】214 ●
【22:10】269 終了


初当:1/296.67
トータル:1/92.07

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN5割↑4割

スルー増減:2683玉増
アタッカー:218秒1623(1715)玉

朝一感じた事は、ヘソが狭い…。どの位なんだろうって不安が過ぎる。
いつもストローク(打ち出し)に苦労していますので、今日はAとBのポイン
トと使い分けてみようと、実験です。

Aのポイントは範囲が狭いが、振分からハカマ、風車に向かう軌道がベストな
ので回転は上がるが、調整頻度が高い事とズレると20回転位に落ち込んでしま
う事が短所である。また、疲労度が高い。
Bのポイントは逆に範囲が広いが、振分の敗者復活ルートを多用する為にどう
してもハカマへの進入が減少するのと進入角度が悪い為、ステージへの乗り上
げも理想的な動きでない事が難点です。実質25〜27位になってしまいます。
しかし、安定はします。

そこで、安定しない時期をBに合わせストロークを確認しながら、安定してき
たらAに合わせるという事を交互に行ってみました。
最終的にベース共に回転数も稼げました。

結果的に回転率は上がりましたが、安定している時間にもよる数値なので正確
ではありません。

433:2007/02/10(土) 21:18:08
2月/7日
換金率:3.45
ルール:無制限 移動・共有・貯玉×
本日のベース:23.9 
本日の総投資額:46500
本日の総回収金額:44400  収支−2100
大当回数/20回    
1回/1650玉 出玉 12899玉  スルー増減 −127個             
遊戯時間:9.05/9.38  
機種:スーパー海M55W    総回転数 3020

ききききききききききききききききききききききききききき
1万3千円投資 スルー増減
10.02  309回転 4連 −70
12.02 482回転 1 −60
1.08 271回転   ノマレ3万5千円追加投資
3.50 1097回転 3連 − 8
4.37 107回転 1 − 2
4.57 40回転 2連 +77
5.35 124回転 6連 −64
8.28 615回転 3連 −70
9.38 246回転 ヤメ

ヘソ釘 左in2 右in3
風車 ノーマル
風車左 − 0.5
風車右 ノーマル
風車下 ノーマル      
道釘 ノーマル
コボシ 1段2段ノーマル 3段−0.5
振り分け ノーマル
アタッカー3分45
ステージ 並
スルー 右が利かない

きききききききききききききききききききききき
2月/8日
換金率:3.45
ルール:無制限 移動・共有・貯玉×
本日のベース:23.8 
本日の総投資額:71500
本日の総回収金額:29200  収支−42300
大当回数/15回    
1回/1650玉 出玉 8506玉  スルー増減 −286個             
遊戯時間:9.05/9.46  
機種:スーパー海M55W    総回転数 3228

6万9千円投資 スルー増減
2.18 1673回転 6連 −249
3.24 8回転 2連 +123
6.32 802回転 1 −150
8.25 ( 576回転)ノマレ2千5百円再投資
8.37 621回転 6連 − 10
9.46 124回転 ヤメ

釘は前の日と同じです。
 
ききききききききききききききききききききききききききききき
2月/9日
換金率:3.45
ルール:無制限 移動・共有・貯玉×
本日のベース:22 
本日の総投資額:40000
本日の総回収金額:86000  収支46000
大当回数/28回    
1回/1650玉 出玉 24995玉  スルー増減 +17個             
遊戯時間:9.05/10.05  
機種:スーパー海M55W    総回転数 2748

40000投資 スルー増減
12.02 918回転 2連 +30
1.03 198回転 10連 + 4
4.58 806回転 3連 +63
5.30 27回転 6連 −56
6.41 40回転 3連 −64
7.57 281回転 3連 +120
8.23 5回転 1 −80
10.03 473回転 ヤメ

ききききききききききききききききききききききききききききききき

3日間同じ台です。
釘もかわっていないです。
もともと自信なって何も無いですから、時給があれば、回すだけだと
思っています。
ただ、スルーがもうすこしどうにかなるかとやってみましたが、
結果はごらんのとうりです。

434HIRO:2007/02/12(月) 22:24:15
>>豆さん、お疲れさまです
ヘソが狭いって… 最近IN1割ってなかなか見ませんが…(笑

ストロークの事ですが、スーパーももー末期、ハンドルも酷いですねぇ。
これってハンドル新らしいのにすると、面白いように廻るんですけどね。
工夫してルートを考えるのは面白いですな、もーこれ位しか面白い事なんてないかも。

>>北さん、お疲れ様です
スルー、良くなってるんじゃないですかね。
普通で減る台を工夫で、プラマイ0まで持っていけるのもおおきな技術向上だと思いますョ。

435ドンガガ:2007/02/13(火) 00:00:19
初めまして、実戦データに疑問があるので教えてください。

>>431の実戦データって本当にスーパー海55Wでのものですか?

6.75時間打って単発1回当ったのみでなぜ1832回転(271.4/h)なの、
どの様に打ったらそうなるのでしょうか?

436:2007/02/13(火) 08:25:51
HIRO さんレス有難う御座います。

HIROさんが、前にどなたか忘れましたがレスなさったことを、重くおもっております。
私のやっている事も、大道から外れているのではないかと思うことが多くあります。
ただ、右とか左だとか穴だけ探しているだけなきがします。
本来の釘よく見て打つことが疎かになっている。
スルーにしても、ほんとうは、通りの良い台を見つけて打つのが当たり前。
いい台を見つけられるようがんばります。

437豆太郎:2007/02/13(火) 18:16:46
>北さん
お疲れさまです。本当にこれは積み重ねで染み込ませていく作業ですよね。
自分も最初は疑心暗鬼でしたが、毎回数字を出して日を重ねて確信に近づけて
いきました。頑張ってください。


>HIROさん
ハンドルを変えると良いんですか?確かに今までの機種も古くなってきたら、
予想より回りませんでしたね。 店長ハンドル替えてくださいw

工夫をしている時が、集中している時間も早く感じる意味で面白い?ですね。
最近は思いつく事も無くなってきました。


>ドンガガさん、初めまして。
確かに55Wです。打ち方もいたって普通です。
保3止+1個打ち。保3時の液晶下段絵柄スローになった瞬間に打ち出し。
ステージ止めは、溝にハマル瞬間打ち出しと、なるべく保留3個目の点灯を消
さないように心がけて打っていたら、ベースにもよりますが通常回転の場合、
時間300回転近く回ります。最初、この様な打ち方を終日していたら、非常に
苦痛ですが、諦めず何度もしていたら自転車を漕ぐように勝手に手が反応する
様になってしまいますからw

438じゃぱねっと:2007/02/13(火) 21:40:34
>豆太郎さん

ステージが弱い台とか、ステ止め効果の無い機種。
これらのケースでも、集中力が薄いと、ステージで揺らっ・・・・とした瞬間に、身体が勝手に反応してしまいます。
どうしたら良いでしょうか?(゚ρ゚)

ぃぁ・・・真剣な悩みなのだが(爆死)

439豆太郎:2007/02/13(火) 22:45:39
>じゃぱねっとさん

まだまだ修行が足りませんな〜w
心を無にして、取り組む事ができていない事が感じられます。
また、こういう人に限ってでちゃがに気をとられたり、メイド姿のコーヒー娘
に気をとられたりしています。心当たりありませんかww

先ず禅寺で修行に行く事をお勧めします。(核爆)

440ドンガガ:2007/02/13(火) 23:04:18
>>437
>豆太郎さん

そうじゃなくて、6.75時間で単発1回なら普通時間300回転は大きく
超えませんかという事です。

441RND:2007/02/14(水) 00:12:46
>483
集中力が薄いと反応すんのかい! w

442HIRO:2007/02/14(水) 21:55:36
>>436 北さん

>大道から外れているのではないかと思うことが多くあります。

っと感じながら

>右とか左だとか穴だけ探しているだけなきがします。

っというのが正しい感覚だと思います。

今日、明日だけでなく、ずーと勝っていく為に自分の中の不安を消していく作業。
精神的なもんになりますがね。
その為に戻る場所をしっかり持ってる事は大事です。
ココでいう釘見やスロでいう設定探しですね。
右や左に穴が有ればそれを付く技術も勿論貴重ですが、そういう事ばかりに執着する
事、又はそういう情報だけに執着する事はどうかな?っと自分は思います。

特に情報を人から手に入れて時給が3k越えたなんて、はっきりいってチャラチャラおかしい!

自分で探して2kしか見つからないの方が絶対強いです。っと思う<オカルトかなw

上手く書けませんが、北さんの姿勢は全然OKだと思いますョ。

4431/240:2007/02/14(水) 23:44:24
>豆さん
自分もドンガガさんに同意ですね。いくらなんでも遅すぎるかと。

別に海かどうか疑ってるわけじゃないんですけどねw

>ドンガガさん
初めまして。これからもそんなツッコミお待ちしてますw

444Shi☆row:2007/02/15(木) 03:08:48
>>440 ドンガガさん
>>443 1/240さん

>>431の、
豆太郎さんの報告についての我が輩なりの見解です。

当たり1回のみ、持玉以外現金闘志であることから、現金の合間(500円単位)での保留待ちがあること。
それと、ベース=29.05/kなのを考慮、「ステージ止めしている」と書かれていることから、この程度でないかい?と思います。

我が輩の最速ラップは…
>>400の朝一からの闘志時で
> 14:04 1,429回転  ←ココ(285/時間)  ※ベースは30.42/k
大当り消化も時短消化も無くてこの数字。勿論、現金間保留待ちで。

ベース32/k以上、保3(積極的保4)意識した打ち方(持玉・現金に関わらず)ならば、時間300回見えてくるのかなぁ〜と思います。


って、ベース32/k超える台打ったこと無いですが(爆)

445クローン:2007/02/15(木) 12:10:23
>ベース32/k以上、保3(積極的保4)意識した打ち方(持玉・現金に関わらず)ならば、
>時間300回見えてくるのかなぁ〜

自分の実戦データでは、S海や大海の当り無しの60分なら、

B25以上 340〜360r/hぐらい B24以下 320〜340r/hです。
ステ止め(甘いけどしてる) 保3+2個打ち(天より右なら3〜4個打ち) 

豆太郎さんやshirowさんは、相当ステージ癖のいい台で、
しかも、ヘソのover入賞をかなり意識して避けて打ってるんじゃないっすかね!

(豆太郎さんの報告は、いつも朝一が回転数の割りに時間がかかってるので
   台選びに時間かけてると思うけど...)

ステージ→ヘソが20%くらいの台なら、
時間300rはb20でもいけると思います。

446Shi☆row:2007/02/15(木) 14:46:47
>>445
クローンさん

ステージへの意識で変わるんですね…
クローンさんの言うとおり、オーバー入賞は氣にしますし、ステージ複数乗り上げを最小限にする様な止め方です。

ステージ依存の割合で時間回転数が変わる…この見解で宜しいでしょうか?<ALL


報告を…

〜〜〜〜〜 Shi☆row 〜〜〜〜〜

機種:S海M55W
換金率:40玉交換
総闘志額:4,000円
総出玉・金額:32,733玉 81,832円
純利益:+77,832円
大当り回数:31回(確変図柄14回)
通常回転数:2,693回転(215.4/h)
回転率:29.34/k(実測値29.15/k)
稼動時間:9:00〜22:13(約12.5時間)


〜〜〜〜〜 Shi☆row 〜〜〜〜〜

09:31 124単-単-単-確-単
    +420 4,000円
10:45 274確-単
    +340
11:19 188確-確-単-単
    +560
12:16 223単
    +120
13:04 303確-確-単
    +350
13:39 133単
    +200
17:32 1262確-確-確-単 ←ワリンボイス「リーチよ」
    +490
18:13 134確-単       ←リーチ時に鯨
    +160
20:28 701単-確-単
    +420
21:03 180単-確-確-単
    +650
21:45 111確-単
    +220
22:13 160ヤメ



時確増減計:+3,930個
アタッカー:205秒1,637(1,764)個

ヘソ 左3割in↑3割 右2割in↑2割

1,262回転の部分で急激にベースが落ちた(27.5/k程度)…打ち出しポイントなど変えていないので、そのまま辛抱打ち…
その後回復したので、トータルベースは29/kを超えています。

まだ玉の動きが見切れていないのか、時確から通常時のストロークに戻すのに時間がかかることがあります。

スー海は常に神経を張り巡らしているので、大変です…「回している!」とか「玉出している!」って感じがとても好きなんですけどね(苦笑)。
実戦終了後はいつもヘロヘロです(頭が膨張する感じで軽く痛い)。

447クローン:2007/02/15(木) 23:17:07
>ステージ依存の割合で時間回転数が変わる…この見解で宜しいでしょうか?

↓のも自分はしてないので、
  打ち出ししていない時間に大きな差があるのは、間違いないでしょうね。

>現金の合間(500円単位)での保留待ちがあること

(回転率上げる努力が、自分は足りてないな〜と反省しました。
 b30近い台でヘソover入賞は「2発増えたラッキー」ぐらいに感じてる打ってし...
 たぶんshorowさんや豆太郎さんとはその辺の意識がちがうんだろうなと感じました)

448HIRO:2007/02/16(金) 21:01:41
↑いやそんな事は無い、反省する事は無いんでね。
だって
時間220回転、で持ち玉比率0.7、のベース30で12hで37000円くらい
同じ条件で
時間180回転、で持ち玉比率が当然下がって0.64同じベースで29000円くらい

間違ってるかなw、なんせ時間効率は凄く収支に影響するので、その辺のバランス
どっちが得かって事ですね、いつも考えるべき事です(っと親方はいつも言ってますな)

449Shi☆row:2007/02/16(金) 22:07:14
>>448
HIROさん、具体例での期待値計算ありがとうございます。

ようは、保3止め等の精度の問題かと思われます。

そこでもう一例失礼して…

☆共通事項☆
・40個交換 ・出玉1,740個
・稼働12時間

① 220回転/h ベース30/k 持玉0.7の場合
  期待値 約37,000円

② 180回転/h ベース32/k 持玉0.64の場合
  期待値 約32,100円

③ 200回転/h ベース32/k 持玉0.64の場合
  期待値 約35,600円

②と③は止める為に持玉比を下げる分、ベースが上がると想定しました。
あとはその精度の問題。何処まで止めるか、細かく打つことも考慮するとこんなもんかなぁと。

もっと精度が上がるorベースを上げることができるのなら…期待値は①に近くなります(超えることもありえます)。

こうなると、台固有のステージ癖を含めたアナログの部分も考慮するべき…なんて、でしゃばりすぎました。

時間効率と止めのバランスも必要ってことで、突っ込みヨロシクです(汗)

>>300-301
参考までに…

450HIRO:2007/02/17(土) 00:12:22
☆共通事項☆
・40個交換 ・出玉1,740個
・稼働12時間

① 220回転/h ベース30/k 持玉0.7の場合
  期待値 約37,000円

② 180回転/h ベース32/k 持玉0.64の場合
  期待値 約32,100円

③は持ち玉比率を計算し直す必要があるので、取りあえず上記2例でいうと
同じ機種で180/hの人と220/hの人ではベースが2回転くらい上がろうと得な
事は無いって事ですね。同じ日当を稼ぎたいならベース35/kくらいが必要で
すかね。
つまり、時間効率が180/hまで落ちる程の止め打ちが必要なら、もーうちっぱ
の方がいくら2重入賞とかでかぶろうが得って事なんじゃないですかね。
当然ベースが5/k上がるなら同等です、それ以上止めで上がるなら止めた方が
得って事ですわな。

>台固有のステージ癖を含めたアナログの部分も考慮するべき
確かにそうなんだが、現場で判断出来るだろうか。

例えばGOGOマリンなんかは例えば25/kのベースの台なら上から10個以上は入ります
な、こんな機種なら時間効率よりなによりこれを捨てると打てなくなるわけで、これ
って判断楽ですね、とにかく止めるだけでいいから楽。

保留4個目が強烈な台なんかも俺は楽だと思ってる、止めない位でいいと思ってる。
ちょっと乱暴な言い方ですが。
冬ソナなんか俺は何度打っても時間200は廻るんですね。だいたい180位の計算じゃ
ないでしょうか、他のプロは。

さてさてCRスーパー海物語もどっちかっていうと荒く打つ機種だと思ってるなぁ。
ステージっていっても乗り上げの確率は高くてもワープは極端に落ちるしね。

まぁこういう話は酒でも飲みながらすると一晩飲めてしまう程おもろいんだけど、
止めるってのは基本だし否定はしません。

451Shi☆row:2007/02/17(土) 01:37:49
>>450
HIROさん、突っ込みありがとうございます。

> 同じ機種で180/hの人と220/hの人ではベースが2回転くらい上がろうと得な
> 事は無いって事ですね。同じ日当を稼ぎたいならベース35/kくらいが必要で
> すかね。
> つまり、時間効率が180/hまで落ちる程の止め打ちが必要なら、もーうちっぱ
> の方がいくら2重入賞とかでかぶろうが得って事なんじゃないですかね。

そうなんですよね…実際は35/kなら時間効率(時間回転数)上がると思いますが、ソコはもう精度とバランスの問題になってくる部分と考えています。


> 冬ソナなんか俺は何度打っても時間200は廻るんですね。だいたい180位の計算じゃ
> ないでしょうか、他のプロは。

この部分はかな〜〜〜りのヒントになります。
今後、我が輩自身冬ソナ(以降の京楽台も)を打つ時の模索点になります。
保4の速さは素晴らしいですからね、冬ソナ。


> >台固有のステージ癖を含めたアナログの部分も考慮するべき
> 確かにそうなんだが、現場で判断出来るだろうか。

ごめんなさい、この部分は説明不足だったようで…
これは、記憶と記録で台(あるいは店)のステージ癖の良悪を付けていけば…って意味で書きました。
初打ちでは無い、と。
全台均一調整とした場合、ステージ癖の良い台を把握していたら自ずとその台を打つ…って意味です。


> まぁこういう話は酒でも飲みながらすると一晩飲めてしまう程おもろいんだけど、
> 止めるってのは基本だし否定はしません。

いつか、お願いしたいなぁ…その時はよろしくお願いします。
って我が輩、下戸ですが(酒の席は大好きです(苦笑))


HIROさん、こんなシロウトに付き合って頂き、本当にありがとうございます。
これからも下らない、あるいは的外れなこと書いたり伺ったりしますが、どうぞよろしくお願いします。

452HIRO:2007/02/17(土) 10:28:17
いやぁ、突っ込んでるって気分でも無いんですけどねぇ。
ドドンガさんや1/240さんの言われるとおり、非常に遅い位止める効果はどう?
って事で自分なりに考えて議論をぶつけてる訳ですわ。なんせ暇なんで(爆
 
機種によって時間効率に限界がありますね。
ベースがあがってくればくるほど、時間効率の上昇曲線はなだらかなものになると
思います。(現場の感覚ですョ)

いつもRNDさんが言ってる事ですが、どっちが得かって事だけですな。

『止めればそれだけ効果があるんだ、現金の合間(500円単位)での保留待ちがあれば
玉を借りない』
等は必ずしも正しい事ばかりじゃないんじゃないんじゃねって事が主張したかった。

なんせこういうサイトを見て物真似する輩が増えたからなぁ、自分でいろいろ考えろ
って事も言いたかったし。

453豆太郎:2007/02/17(土) 14:01:14
まとめて答えさせてもらいますね。

確かに現金投資時は遅いと自分も感じていました。どっちが特なんだろう?と
考えていた事も事実なのでこういった質問は有り難いです。

また持玉時には300回転を超え10万回転を回した結果、当たり消化含む平均回
転数が226回転でしたので、マリンみたいに180回転位だったら自身ヤバイな〜
と考え直しますが、220r/hで期待値を出し『打てる』と判断をした結果で報告
でした。また現金投資時の回転数が10%以上の減ではなかったので、良いかな
〜と『甘い考え』が生じていたのもあります。
最近のヘソの〆や下げで異常な位のステ止めも考慮して日当を出さないといけ
ないな〜とも考えています。

自分自身自らのデータを見て『自問自答』を繰り返していますが、限界を感じ
ています。できれば皆さんも『報告』をあげる協力をして頂けませんでしょう
か?「300r/h超えますよ。」と書き込みだけでは、どの様な状況やパターンか
のイメージが掴みにくいので宜しくお願いします。
どの位のベースでどの位のヘソサイズだったら時間辺りこの位の回転数が見込
めるんだとある程度目安になりますし、期待値の見直しにもなります。

4541/240:2007/02/18(日) 02:41:04
試し打ち段階での買い足し待ちならともかく、今回の豆さんのような
例であれば、187.5円をケチって時間あたり30回転も40回転も遅く
なってしまうのであれば本末転倒ですよね。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1111327544/301
機種がちょっと違いますが、この辺りも参考になるかとw
当たり無し回転数/時間を見て即分かる報告もなかなかありませんからねw

455豆太郎:2007/02/18(日) 14:37:36
2007年2月 第7戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:500円
総回収金額:43723玉 109307円
純利益:108807円
大当り回数:36回(確変絵柄23回)
総通常回転数:2435回転(194.8/h)
1000円あたりの回転数:32.93/k
稼動時間:9:00〜22:10(約時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:04】010 ○○● 0.5k投資
【09:47】055 ○●
【10:24】096 ○○●
【12:37】533 ○○●
【14:28】436 ○○●○○○●
【15:36】062 ●
【15:53】032 ○●
【16:53】215 ●○●
【18:20】307 ●
【19:22】272 ○○●
【20:06】051 ○○○○○○○●
【22:10】366 終了


初当:1/221.36
トータル:1/67.64

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:3473玉増
アタッカー:219秒1628(1724)玉

朝一感じた事は、ヘソを開けてきた…。良いんですか?
実際、これ位のヘソになると入賞も結構楽だな〜。

456豆太郎:2007/02/18(日) 14:41:33
2007年2月 第8戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:19500円
総回収金額:17569玉 43922円
純利益:24422円
大当り回数:22回(確変絵柄10回)
総通常回転数:2870回転(229.6/h)
1000円あたりの回転数:29.82/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:58】533 ○●○● 19.5k投資
【12:17】213 ●
【13:02】158 ●
【15:15】593 ○○○○○○○●
【17:04】281 ●
【18:27】317 ○●●
【19:02】034 ○●
【21:05】525 ○●
【22:10】216 終了


初当:1/419.43
トータル:1/154.53

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN4割↑2割

スルー増減:1286玉増
アタッカー:225秒1612(1670)玉

時確中の玉増をもっとできないかと電チュウのタイミングを合わせようとした
が裏目に出てしまったようです。

457豆太郎:2007/02/18(日) 14:43:31
2007年2月 第9戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:16000円
総回収金額:11416玉 28540円
純利益:12540円
大当り回数:19回(確変絵柄9回)
総通常回転数:2936回転(234.88/h)
1000円あたりの回転数:29.25/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:38】433 ● 16k投資
【10:58】014 ●○○○○●
【16:02】1204 ○○●
【16:43】047 ○●
【19:39】776 ●
【20:54】328 ○○●●
【21:43】088 ●●
【22:10】046 終了


初当:1/419.43
トータル:1/154.53

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN4割↑3割

スルー増減:1578玉増
アタッカー:212秒1628(1711)玉

持玉で何とか繋がってくれたのが幸いし、持玉時給が稼げて良かった。

4581/240:2007/02/19(月) 00:02:25

2/17(土)
行き先にギリギリまで悩んでチョイ遅刻。とりあえずイベントの貯玉店を
選択するが、ほぼ全台ヘソアケ&寄り悪くない。

が、以前の試し打ちで見た目ほど回らない&出玉がキツイのを知っているので
打つ前から我慢打ちを覚悟。24/Kが目標。

1台目も2台目も釘の見た目はほぼ一緒。ついでに3台目も大差無し。ただ、
23/Kで胃の痛いギリギリ勝負だし、今以上悪くなることも無さそうだし、
だったら移動してもっと上を打てる可能性を追ってみようという考え。

結果として3台目で満足できたのでそのままラストまで。

2台目までとの違いはステージがちょっと良かった事、右ジャンプが
僅かにヘソ寄り&上げでヘソからこぼれそうな玉を思いの外拾ってくれたこと

・・・それくらいしか思いつかないwそれだけで6/Kも変わるのか?というのが
正直な感想。うーむ。


1/2401/2401/2401/2401/2401/2401/240

機種:スーパー海M55W
換金率:3円移動可 貯玉手数料無料無制限
投資:4000玉
回収:25815玉
1000円あたりの回転数:25/Kチョイ(3台平均)
大当り回数:26回(3台合計)
出玉:1650個くらい(3台とも)
総通常回転数:2424回転/11時間45分

1/2401/2401/2401/2401/2401/2401/240

10:18〜
▼1台目
【10:47】 2000玉投資141●◎● 3連
【11:40】 121● 単発
【12:22】 138ヤメ

ベース 373/16K分=23.3/K
時確中増減 +120玉


12:22〜 持ち玉移動
▼2台目
【13:34】 375◎◎◎● 4連
【15:07】 274ヤメ

ベース 604/26K分=23.2/K
時確中増減 +375玉


15:08〜 持ち玉移動
▼3台目
【15:48】 238● 単発
【17:44】 2000玉追加569◎◎●● 4連
【18:53】 202● 単発
【19:17】 71●◎●◎◎● 6連
【21:19】 395◎◎●◎◎● 6連
【22:13】 時短終了ヤメ

ベース 1374/46K分=29.9/K
時確中増減 +1190玉

【ヘソ】 左右0割僅かに↓
【右ジャンプ】 僅かに←↑
【道釘】 全体↑1割弱
【右風車】 本体→1割 左上←1割
【左風車】 右上→↑1割
【ワープ】 左右送り↑1割強
【スルー】 左▽左上←1割 下→1割弱
【振り分け右】 ハカマ上1本の右上←1割弱
【アタッカー】 両▽内側←→1割マイナス(消化4分強)

ちなみに、店の都合で玉を借りるのに時間かかってます。

4591/240:2007/02/19(月) 00:43:09
>>458
翌日・・・

どうせ〆だろと思いつつも、弱い〆ならまだ打てそうだというとと、
他に強いアテも無いので朝から昨日の台へ。

ヘソが左右1割ずつの〆。でもこれでも結構デカイし、まだイケるでしょと
思って打つが、打ち始めに25/Kあるかな?と思わせてガンガン落ちるベース。

ひょっとしてヘソ以外もヤラれた?と疑うが分からない。ヘソアケの
ウルトラマンへ移動(こっちは今日アケた)。

これも見た目ほど回らない。風車周りもプラスなのに・・・

15時半にギブ。保険に出来そうだと踏んでいた店を確認するために
1時間ほどかけて移動。ところがこっちもコケて、日も暮れてきたので
7軒ほど見て帰宅。

朝から行っとけば打てたかもしれない店が1軒、打てたっぽいけど
そこには行けませんてのが1軒・・・かな。

グランドオープン当初しかアケず、しかも美空ひばりイベントなのに
アケてたのウルトラマンでしたw

460RND:2007/02/19(月) 00:48:20
お疲れっす。
アグレッシブで良いんじゃないでしょーか

2台目から3台目の移動は、曜日と時間的混み具合から考えて
捨て身の勝負?

1台目から2台目は割と移動しやすいけど、
その時点で3台目がより回る可能性は低いですからねぇ
(腕次第、その時点の空き台次第ですけど)

まあ、コレだけのあたり回数で2400弱回せてれば
酷くサボりまくりの数字ではないでしょ

4611/240:2007/02/19(月) 02:39:15
>>460
ありがとうござます。

実はこの店、ガラガラで、瞬間最大風速で5割程度の客つきですw

3台目は自分が店に到着したときからたまたまずっと稼動していて
見ることが出来てなかった台だったというだけでした。

そんな店なので、失敗してもいつでも戻れる、リスクを恐れずに
移動できる状況でした。

462クローン:2007/02/19(月) 12:42:43
>できれば皆さんも『報告』をあげる協力をして頂けませんでしょう
>か?「300r/h超えますよ。」と書き込みだけでは、どの様な状況やパターンか
>のイメージが掴みにくいので宜しくお願いします。

終日稼動すれば(自分の場合は週末)報告はするようにしてるんですが、
ここ数ヶ月(会員版で全部上げてる通り)デジパチを終日がないので
表で報告できませんでした。

こんなメモでは、状況はわかりにくいと思うのですが、
もっと回るはずです。と書き込みっぱなしでは申し訳ないので....

↓自分用のメモ書きしか残ってませんけど、海での稼動メモです。
--------------------------------------------
2/7[12:54]~[18:56] (133)(131)(通)ぶっこみ(時)チョロ越
-8,000 0 0  216/8=27    
[12:54] 216 8,000

-47,000 0 0  1504/(1750-20+11750)/250=27.89

[16:02] 908 31,500 ● -20
    197
[18:56] 399 15,500
    1504 47,000 1 -20
       11,750   -20
--------------------------------------------
2/9[17:01]~[21:31] (175) (通)天弱(時)チョロ
+26383 13153+175 13,228  944/(1680*11-13228-120+3500)/250=27.338

[17:01]
[18:13]412  14,000 ○○○○●  120
[19:03]58       ●     -110
[19:17]3       ○●     -120
[20:22]279      ●      -110
[20:39]23      ○●      100
[21:31]169  
    944  14,000  11     -120
                  -11
---------------------------------------------
2/7は病院で休暇を取り13時頃からの大海M2で
ベース28弱です。ヘソは左右で2割IN 1割↑ 

現金投資、2台打ってますが3時間(188分)で、1124rでした。
1124*60/188= 358r/hです。 


2/9は会社帰りの17時過ぎからのS海M55Xで
ベース27強です。ヘソは左右で3割IN ↑0(上げ調整なし)
現金投資、72分で412r
412*60/72= 343r/hです。

このデータ見て、当りなしの1時間なら 340〜360rと書き込みしました。

この店では、自分は1万円単位でカードを購入します。(余りは精算できる)
500円区切りで玉は全部打ち切ってから玉購入ボタン押しますが、保留消化は待ちません。
ステージは30%くらいの台で、ヘソ開けイベント時のみ狙い台が空き台なら打つようにしています。

上級者の方から見れば、ステ止めの精度も極めて低いと思ってますが、
会社帰りばかりで時間も短いのでかなり意識して時間効率を上げるように、
集中してはいるつもりです。(4時間ずっとは、今でも集中して持続出来たことないけど...)

時短機能が発生している時、保4→保3になる1回転分の時間(間隔)で、
2発.2発.連続(ステージの乗るか、ヘソに入らなければの条件つき)という感じです。

4631/240:2007/02/19(月) 23:30:16
>>462
自分も同じく、海系で当たり無しなら少なくとも330を見込んでます。

玉の買い方もほぼ一緒、現金で打つ店なら10000円ずつ全て500円玉に
両替、最近は万札を直接入れられるサンドも増えましたね。

回るけど遅いというのは、HIROさんが例に挙げてくれたGOGOマリンとか、
いつかのシバさんみたいなオマケ賞球で回るパターンくらいしか思いつかない
くらいですねえ。

保留止めに関しても、保留満タン時の下段スローで1個か2個打ち出して
出来る限り保留満タンを目指してます。

464ma_sa:2007/02/21(水) 01:16:16
2/18(日) M55W 1/369.5 フル 15R9C14賞球
【2007年5発目】
*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*
換金率:2.38円
ルール:全台無制限、移動可、貯玉手数料無料
ベース:24.48回(62000円分)
平均出玉:1851玉
総投資額:14000玉
回収金額:0玉
総収支:-33320円
大当り回数:1回
遊技時間:15:41〜21:22(実働341分)
総回転数:1667回
総通常回転数:1567回
備考:
*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*

15時まで仕事して稼働。休日のスーツは目立つから嫌ですね。
今まで打ってた台はヘソ〆。しかたないので、他の台を。
いつも人が座ってて見れなかったのか、釘を変えてきたのかは
わかりませんが、打てそうな台があったので着席。

--------------------------------------------

1台目 スーパー海M55W 15:41〜21:22(341分) ※時・確抜き
【17:57】 単656 7000玉(28000円分)投資
【21:22】 ×911 ヤメ 340飲まれ 追加7000玉(28000円分)投資

ヘソ 左:in1 右:in2
風車 左上:→1㍉、↓2㍉ 右上:→1㍉、↑1㍉
アタッカ:微+ 3分18秒 オーバー入賞4玉/当 ※当1回分 
スルー上:←1㍉、右←0.5㍉ +165玉/当
ワープ ほぼ± 右は、よく詰まる
ステージ ◎
道:全体的に←0.5㍉ ほとんど影響なし
ストローク:ブッコミ下釘カスリ

あれ?と思うくらい寄りの良い台でした。
以前までの台よりもヘソは少しだけ狭いですが、寄りだけでイケるかなと。
最初の1万円分まで29r/kで回ってたのでウキウキでしたが、甘かったw
ステージはかなり良好。寄りのおかげで乗り上げも多くてGOOD。
でも、ステージ穴通った後にヘソでたまに弾かれてました。
道釘はこれくらいだと影響なさそう。寄りが良いから道釘に触れる回数が
少ないからかも(風車を抜けた後の打点が高いため、ほとんどヘソまで2クッション)。
意外だったのはスルー。振り分けが全体的にヘソ方向に+でしたし、
右釘が−だったので減るだろうなぁと思ったら、普通のストロークで増えました。
当り1回分(時短100回転分)での増えが165玉だったので、ならすと50玉/当くらいかと。

このままだと、2月−収支かもw
取り返したいのに、今週と来週は仕事と用事で稼働出来ないというジレンマです。
3月も最初の土日は仕事が確定してるので、たぶん、次の稼働は3月10日です(涙)

465シゲン:2007/02/21(水) 09:06:55
ShigenShigenShigenShigenShigenShigenShigen
機種:スーパー海物語M55W(トータル確率112.4、平均出玉1680)
換金率:30個交換(3.33円)
ベース:19.37回転
大当り:5回(2,1,2)
出玉:1680発(時確増減込み)
総回転数:495回転
遊技時間:2時間ぐらい?(メモ忘れ)
ShigenShigenShigenShigenShigenShigenShigen

base all sum 1k
19.33 116 116 6.0 (20,24,16,22,9,25) 2
21.75 130 116 5.3 (03,15,14,16,4,25,13,10,19,011) 1
19.07 099 089 4.6 (06,12,9,14,8,13,20,13,04) 2
18.00 150 144 8.0 (06,10,12,16,14,13,11,13,13,11,10,9,12) 回らず止め
19.37 495 465 24 = total

━━━━━━━━━一
.   ワープ.   : 左下→1↑1  右上→1↑1
.   スルー.    : 上±0  右IN3
.     鎧 .  .   : 左上→1  左下→3  右下→3
    振り分け.  : 1 対 9  9 対 1
    風車.     : ←1  →3
.     道. .     : ノーマルだと思う
    下道.     : ノーマルだと思う
   ジャンプ. . : 左→2↑1  右→2↑1
.     命. .     : 左IN3↑1  右IN2±0
. . アタッカー  : 左下±0  左上±0  右上±0  右下±0
━━━━━━━━━一

ステージ性能は悪くなかった。
寄り釘は、全体的に上げ釘だったように思う。
鎧が絞ってある為か、玉の飛び方が悪く、予想以上に回らなかった。

466シゲン:2007/02/21(水) 21:10:50
ShigenShigenShigenShigenShigenShigenShigen
機種:スーパー海物語M55W(トータル確率112.4、平均出玉1680)
換金率:33個交換(3.03円)
ベース:22.80回転
大当り:3回(3)
出玉:1670発(時確増減込み)
総回転数:956回転
遊技時間:5時間45分
ShigenShigenShigenShigenShigenShigenShigen

base all sum 1k
24.09 507 506 21.0 (9,17,10,7,16,9,10,10,11,12,10,10,12,9,13,18,16,20,7,10,
               21,12,12,10,12,8,7,16,12,9,6,14,6,15,19,8,11,16,15,10,
               11,10,01) 3
21.47 449 439 20.4 (04,15,14,16,9,16,17,9,15,13,15,11,11,
               13,11,8,10,15,13,11,21,13,10,16,15,
               17,13,14,21,12,23,13,9,06) 持ち玉崩壊で止め(16時)
22.80 956 945 41.4 = total

━━━━━━━━━一
.   ワープ.   : 左下↑1  右上±0
.   スルー.    : 上↑1  右±0
.     鎧 .  .   : 左上→2  左下←1↑1  右下↓1
    振り分け.  : 4 対 6
    風車.     : →2
.     道. .     : (傾きが)左上あがりに叩かれ、段差が無くなっている
    下道.     : ノーマル
   ジャンプ. . : 左→1↑1  右→2↑1
.     命. .     : 左IN3↑0.5  右IN1
. . アタッカー  : 左下→1  左上↓1  右上↓2  右下→1
━━━━━━━━━一

ネカセが奥に倒れすぎてて、ステージ性能が悪かったにも拘らず
ステージ止めしすぎたのが原因で、回せていないのだと思います。

467Shi☆row:2007/02/22(木) 00:05:11
>>464
ma_saさん

貯玉を利用したサラリマ〜ンらしい稼動ですな。
現金無し(=持玉1)での時給が2,400円程。
時短中の増えが約1.6個/1回転なので、連荘率考慮した玉増えは期待値で+80個以上と思われます(簡単に計算しています)。
で、1回当たりの期待出玉が増えて1,700〜1,720個(消化時間によります)。
そうすると時給は2,480〜2,700円。
貯玉バンザイ!


最近の台って、よくRNDさんが言っていますが「寄りでいくらでもベース変化する」と、稼動するほどに思います。
ベース34/kあった台が、寄りで勢い殺しただけで25/kにまで落ちた経験あり(他の釘は共にほぼ同じ調整)。
氣が付くのに1時間以上…持玉になり、我慢打ちを余儀なくされた悲しい思い出(涙)

仕事で稼動が途絶えるのも、サラリマ〜ンの悲しい性…orz=3

468Shi☆row:2007/02/25(日) 01:54:18
ストロークが見つからない間の不安感…
安定しない回転率、飲まれたときの再計算…

〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜

機種:S海M55W
換金率:40玉交換
総闘志額:19,000円
総出玉・金額:24,960玉 62,400円
純利益:+43,400円
大当り回数:26回(確変図柄14回)
通常回転数:2,856回転(224/h)
回転率:27.78/k(実測値27/k)
稼動時間:9:00〜22:13(約12.75時間)


〜〜〜〜〜 Shi☆row 〜〜〜〜〜

09:00 169単
    +140  6,500円
10:27 (191)飲まれ
11:32 485確-単
    +260
12:38 229確-単
    +500
13:25 121確-単
    +300
16:04 751確-単-確-単
    +660
16:57 098確-単
    +200
17:17 017確-単
    +250
18:02 130単
    +140
19:10 330確-単
    +260
20:40 366確-確-確-単-確-確-確-単
    +800
22:13 160ヤメ



時確増減計:+3,510個
アタッカー:207秒1,631(1,766)個

ヘソ 左3割in↑2割 右2割in↑1割


終ってみればほぼ期待値どおりの結果(微プラス)に。たまにはこんな日もあります。

結局最初のほうの不安定な回転率はストローク箇所を間違えていただけでした。
ヘソの上げ幅が若干下がった程度で、他は今までとなんら変わりが無い調整でしたから…
「掃除しすぎた?」
「振り分けいじった??」
「寝かせ変えた???」
なんてありえない所まで疑った序盤戦(苦笑)。
中盤、思い出したかのようにストローク調整、その後は28.6/kでしたのでOKってことにして下さい。

469ma_sa:2007/02/25(日) 01:58:26
>>467 Shi☆rowさん
簡単な計算であれ、+80個にもなりますか。
確変分の増えはわかりますが、時短分も当る場合の平均値で出してるんです?
ちなみに、時給2480円は僕の現場計算とピッタシで少し驚きw
海の時間効率は24r/k→210r/hで計算しとります。

>「寄りでいくらでもベース変化する」
ヘソも狭くはないと思って選んだのですが、
やっぱり広くもなかったようで寄りが良かったから
このベース維持できたのかなって感じの台でした。
計測して思ったのですが、寄りでムリヤリ回す感じの台は
ベースが荒れやすい気もしました。これは単なる気のせいかもしれませんが。

>仕事で稼動が途絶えるのも、サラリマ〜ンの悲しい性…orz=3
最近になって、痛感してますw

28日のこと、また携帯にご連絡しますね。
水曜ですし、時間が不確定なので、予約なしでいこうと思ってます。

470豆太郎:2007/02/25(日) 02:13:16
2007年2月 第10戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:27500円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-27500円
大当り回数:2回(確変絵柄1回)
総通常回転数:1121回転(263.76/h)
1000円あたりの回転数:27.28/k
稼動時間:9:00〜13:27(約4.25時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【11:45】737 ○● 27.5k投資
【13:27】384 終了


初当:1/1121
トータル:1/560.5

ヘソ:
左IN1割↑1割
右IN5割↑2割

スルー増減:175玉増
アタッカー:222秒1611(1698)玉

ヘソが低い感じたが、とりあえず様子見で10k回した時点でB28だったので続行
したが、やはりヘソ近辺のムラが気になる。次の10k分で一気にB26まで下がる
が、辛うじて時給2kはキープ。またストロークムラもあったので続行する。
持玉になってからもやはり、ベースは上がらない。飲まれた時点で再計算して
みたが、14時からの打ち出し時点で時給2kを下るので撤退することにした。

471豆太郎:2007/02/25(日) 02:14:59
2007年2月 第11戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:20000円
総回収金額:36394玉 90985円
純利益:70985円
大当り回数:31回(確変絵柄14回)
総通常回転数:2696回転(215.68/h)
1000円あたりの回転数:31.32/k
稼動時間:9:00〜22:35(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【11:09】594 ○○●○○● 20k投資
【12:29】220 ●
【13:33】254 ●○○○●
【16:31】640 ●●
【16:57】021 ○●
【18:19】398 ○●
【19:34】268 ●○●
【21:00】293 ○○○●●●
【21:39】008 ○○○○●●
【22:35】*** 終了


初当:1/299.56
トータル:1/86.97

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:2594玉増
アタッカー:220秒1623(1706)玉

朝一台をキープしてから、開放される前の新台をチェック。
早めにストロークが安定してきたので、意外に楽な稼動となった。

472豆太郎:2007/02/25(日) 02:16:17
2007年2月 第12戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:38500円
総回収金額:56017玉 140042円
純利益:101542円
大当り回数:38回(確変絵柄26回)
総通常回転数:2337回転(190.77/h)
1000円あたりの回転数:31.91/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.25時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:56】485 ● 17k投資
【13:50】816 ● 21.5k追加
【14:04】007 ○○○○○●●
【15:12】010 ○○○○●○○○○○○○●○○○○○●
【18:39】328 ○●
【19:10】051 ○●○●○○●
【21:47】575 ●
【22:10】065 終了


初当:1/333.86
トータル:1/61.5

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑3割

スルー増減:3103玉増
アタッカー:224秒1621(1702)玉

打ち始め一時してから、私用の電話が掛かり対応に時間を食ってしまった。
スタートがこういう展開だと気分的にダラダラした稼動になってしまったのが
反省するべき点だと感じた。

473豆太郎:2007/02/25(日) 02:17:37
2007年2月 第13戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:18500円
総回収金額:2363玉 5907円
純利益:-12593円
大当り回数:16回(確変絵柄5回)
総通常回転数:3296回転(263.68/h)
1000円あたりの回転数:27.81/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:54】247 ● 10k投資
【11:37】448 ● 8.5k追加
【12:09】066 ●
【12:34】069 ○○●
【14:54】586 ○○○●
【15:54】118 ●
【17:04】300 ●
【17:22】017 ●
【20:47】1041 ●
【22:10】404 終了


初当:1/366.22
トータル:1/206

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:1730玉増
アタッカー:229秒1602(1710)玉

今日は朝から、ストロークが安定しなかったので微調整の繰り返しだった。
安定してくれると、理想軌道を通過し道釘上で気持ちの良い跳ね方をしてくる
のだが、安定しないと苦痛この上ない。悩んだ結果、第2候補のストロークで
稼動を続ける事にした。

474豆太郎:2007/02/25(日) 02:19:20
2007年2月 第14戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:12000円
総回収金額:19024玉 47560円
純利益:35560円
大当り回数:23回(確変絵柄14回)
総通常回転数:3060回転(244.8/h)
1000円あたりの回転数:32.95/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:13】330 ○○○● 12k投資
【11:59】385 ●
【12:59】234 ●
【13:46】176 ○●
【16:53】892 ●
【17:29】111 ○●
【18:34】256 ●○○○○○○○○●
【21:17】503 ○●
【22:10】173 終了


初当:1/382.5
トータル:1/133.04

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:1907玉増
アタッカー:224秒1623(1705)玉

最初から最後までストロークが安定した稼動で比較的に楽であった。

475シゲン:2007/03/01(木) 20:45:52
ShigenShigenShigenShigenShigenShigenShigen
機種:スーパー海物語M55W(トータル確率112.4、平均出玉1680)
換金率:33個交換(3.03円)
ベース:24.77回転
大当り:2回(1,1)
出玉:1810発(時確増減込み)
総回転数:1561回転
遊技時間:6時間ぐらい
ShigenShigenShigenShigenShigenShigenShigen

base all
26.07 238 1
23.09 503 1
25.17 820 0
24.77 1561 = total

━━━━━━━━━一
.   ワープ.   : 左下↑0.5→1  右上↑3
.   スルー.    : 上→1↑2  右IN2.5
.     鎧 .  .   : 左上↑2→2  左下↑1  右下↓1
    風車.     : 本体←1  ∵2対8
.     道. .     : 穴2開き(穴が左右に1づつ開き)
    下道.     : 穴2閉め(穴が左右に1づつ閉め)
   ジャンプ. . : 左↑1→2  右↑1→1
.     命. .     : 左IN2↑1  右IN1↑0.8
. . アタッカー  : 左下→1  左上←1↓1  右上↓1  右下→1
━━━━━━━━━一

当たらんのと連荘しないんだから、仕方ないよね〜
時間的に限界なので、今日は このぐらいにしといたるわ〜 って事で終了

476豆太郎:2007/03/05(月) 00:01:21
2007年2月 第15戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:34000円
総回収金額:22242玉 55605円
純利益:21605円
大当り回数:22回(確変絵柄12回)
総通常回転数:2943回転(235.44/h)
1000円あたりの回転数:30.41/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:00】308 ● 9k投資
【13:12】919 ○○ 23k追加
【15:11】470 ○● 2k追加
【15:38】037 ○○●●
【19:16】845 ●○○○○○○○○○●
【21:59】364 ●●
【22:20】*** 終了


初当:1/490.5
トータル:1/133.77

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:2160玉増
アタッカー:216秒1626(1724)玉

15時付近で飲まれた時点でB31だったので再計算したら18時まで2kの時給が有
ったので追加を続行した。運良く持玉になったが、その後にストロークムラの
発生が有りベースを落としてしまう結果となってしまった。

477豆太郎:2007/03/05(月) 00:02:24
2007年2月 第16戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:54000円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-54000円
大当り回数:2回(確変絵柄0回)
総通常回転数:2003回転(286.14/h)
1000円あたりの回転数:29.6/k
稼動時間:9:00〜16:23(約7時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【14:26】1563 ● 54k投資
【15:12】172 ●
【16:23】268 終了


初当:1/1001.5
トータル:1/1001.5

ヘソ:
左IN2割↑2割
右IN3割↑3割

スルー増減:201玉増
アタッカー:230秒1606(1706)玉

飲まれた時点で時給2kを切っていたので、あえなく撤退。

478豆太郎:2007/03/05(月) 00:03:09
2007年2月 第17戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:4000円
総回収金額:43365玉 108412円
純利益:104412円
大当り回数:35回(確変絵柄18回)
総通常回転数:2361回転(188.88/h)
1000円あたりの回転数:33.11/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:22】097 ○○○○○●○● 4k投資
【10:50】085 ○●
【12:00】259 ●
【12:34】078 ●
【12:57】060 ○●
【14:04】249 ○○●
【14:43】049 ○○●○●
【15:48】116 ●
【16:52】278 ●●●●
【20:57】1030 ○○●●○○○●
【22:10】60 終了


初当:1/335.78
トータル:1/131.39

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:3033玉増
アタッカー:216秒1633(1719)玉

ヘソが1割開きストロークが安定していたので、楽な展開となった。

479豆太郎:2007/03/05(月) 00:04:09
2007年3月 第1戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:5000円
総回収金額:16102玉 40255円
純利益:35255円
大当り回数:23回(確変絵柄12回)
総通常回転数:3022回転(237.01/h)
1000円あたりの回転数:31.24/k
稼動時間:9:00〜22:25(約12.75時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:32】135 ○○○● 5k投資
【11:26】426 ●
【12:09】164 ○○●○○●●
【14:43】449 ○●
【15:39】208 ●
【18:09】663 ○●
【19:06】197 ●
【20:54】511 ●
【21:56】269 ○○○●
【22:25】*** 終了


初当:1/335.78
トータル:1/131.39

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:1706玉増
アタッカー:220秒1623(1697)玉

前回と同じヘソサイズなのだが、ストロークムラのみで2回転弱は違うとなる
とズイブン日当が変わってくる。
今までは、時給2k超えているから良いや!程度の考えが強かったのだが時確中
の玉増え等を含め気持ちを引き締めないと考えさせられる稼動だった。

480Shi☆row:2007/03/05(月) 01:17:35
>>475
シゲンさん

朝一からの稼動として、期待値が30,000円弱ありますね〜(時間回転数210として)。
で、残り稼働時間7時間での時給が2,000円前後…この辺りでヤメられたと推測しました。
換金率から、出玉・回転率共に良いと思います。

で、押し付けがましいのですが、お願いが…
当たりの報告方法を他の方々と同じくして頂きたいです。
累積回転数(all)とbaseから闘志金額(あるいは玉数)を出さねばならず、チト複雑かなと。
その辺りで特定されないようにしているかもですが…
またNETという特性上、多数の方々が見られます。
その方々の見易さからも、是非御配慮頂ければ、と。

ひとつヨロシクお願いしますです。


>>476-479
豆太郎さん

相変わらずの大量報告、良い仕事してますね〜w
左右4割INでベース30〜33行くってのがとっても良いヒントです。

さてさて、前回の報告も含めてフとした疑問です…

>>470>>479ですが、出玉が少ないですね〜。が、実は似て非なるものかと…
>>470は当たりが少なく、確変1セット。その為、電チュー抽選や寄りのムラから来る出玉減少と推測できます。
が、>>479は当たり23回。その平均時確増が少ないなぁ〜、と。

>>477は単発2回、大当り平均消化時間が230秒にもかかわらず、出玉平均は1,700以上。

>>479の最後にある↓
>時確中の玉増え等を含め気持ちを引き締めないと考えさせられる稼動だった。

に、自責の念が見え隠れ(爆)


「スルーor電チュウ周りが〆られた〜」ってのもアリそうですが…

真相は如何に?!

481RND:2007/03/05(月) 20:47:11
豆さんの報告も機能美の世界に達してきたね。

482シゲン:2007/03/06(火) 20:58:06
>>480 Shi☆rowさん

>朝一からの稼動として、期待値が30,000円弱ありますね〜(時間回転数210として)。
>で、残り稼働時間7時間での時給が2,000円前後…この辺りでヤメられたと推測しました。
>換金率から、出玉・回転率共に良いと思います。

すみません。 時間は、何時もメモ忘れしてしまいます。
基本的に 朝からしか稼動しないので、ほぼ記述どおりです。
このぐらいの台も、偶にしか見つけられては いないですが
あと+2回転以上あれば、納得いくんですけどね〜


>累積回転数(all)とbaseから闘志金額(あるいは玉数)を出さねばならず、チト複雑かなと。
>その辺りで特定されないようにしているかもですが…

仰るとおり、特定されにくいようにしているのもありますが
投資金額と回収金額は、書く必要が無いと思っていたので
最近は省いていたのですが、必要でしょうか?

>またNETという特性上、多数の方々が見られます。
>その方々の見易さからも、是非御配慮頂ければ、と。

これは逆ですよ。
不特定多数の人が見ているから、多少 分かり難くしつつ
必要最低限は記述する と、このようにしているのです。

しかし、複雑 と言う意見が出た事なので、ちょっと考えてみる事にします。

483Shi☆row:2007/03/08(木) 02:20:51
>>482
シゲンさん、返信ありがとうございます。

> 投資金額と回収金額は、書く必要が無いと思っていたので
> 最近は省いていたのですが、必要でしょうか?

期待値を基準に稼動している…この大前提があればこその回答と理解します。
その上で、
>多少 分かり難くしつつ
>必要最低限は記述する と、このようにしているのです。

となる訳ですな。
理由あっての形式ならば良いかと思われますので、無理に変えなくても良いですよ〜。


> すみません。 時間は、何時もメモ忘れしてしまいます。

これ、我が輩も最近になってようやく取れるようになったんです(爆)
もう、携帯にメモする事が沢山あって大変です(汗)

484豆太郎:2007/03/10(土) 10:01:11
>連チャンShi☆rowさん

目に見えた釘自体の変更は有りませんので、自分のヘタレ加減だと思います。
体力が無いので疲労がたまった時に電チュウ開放タイミングを見失ってしまい
ますね。連チャンが多かった場合は仕方ないのですが…。
身体のコンディションも調整しなきゃいけないと反省をする一面ですね。



>RNDさん
お褒めのコメント有り難うございます。
機能美…。良い言葉ですね〜。さも美し物への表現だと思います。
がっ!自分はまだまだその域に達しているとは全く思っていません。
これからも恥じぬように稼動を続けていくことを心がけていきます。

485豆太郎:2007/03/10(土) 18:51:19
2007年3月 第2戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:2500円
総回収金額:25969玉 64922円
純利益:62422円
大当り回数:28回(確変絵柄16回)
総通常回転数:2845回転(218.84/h)
1000円あたりの回転数:31.9/k
稼動時間:9:00〜22:35(約13時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:14】058 ● 2.5k投資
【09:36】054 ●●●
【11:11】339 ●
【12:49】429 ●
【13:45】210 ○●
【14:59】259 ○○○●
【17:47】671 ○○●
【18:38】125 ○●
【19:24】102 ○○○○●
【21:56】598 ○○○○○●
【22:35】*** 終了


初当:1/284.5
トータル:1/101.61

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:2305玉増
アタッカー:225秒1619(1701)玉

6回目の初当たり時点まで、追加投資を考えながらの稼動だったが、初当確率
も低く風前の灯の様な持玉を維持し、時給を積む作業に没頭する稼動だった。

486豆太郎:2007/03/10(土) 18:52:59
2007年3月 第3戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:21500円
総回収金額:31001玉 77502円
純利益:56002円
大当り回数:27回(確変絵柄15回)
総通常回転数:2768回転(221.44/h)
1000円あたりの回転数:32.96/k
稼動時間:9:00〜22:10(約時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:18】386 ● 12.5k投資
【12:05】488 ○○● 9k追加
【13:22】212 ●○○○○●
【15:01】287 ○○○●
【15:53】112 ●
【17:35】452 ○●
【18:59】357 ●
【19:16】016 ○○○●●○●
【20:29】007 ○●
【22:10】451 終了


初当:1/276.8
トータル:1/102.52

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:2665玉増
アタッカー:219秒1628(1726)玉
14玉ヘソオーバー

時確中のストローク&タイミングに注意をして稼動してみました。
いつもこの集中力が続けばねぇ…。

487豆太郎:2007/03/10(土) 18:54:08
2007年3月 第4戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:35500円
総回収金額:9818玉 24545円
純利益:-10955円
大当り回数:16回(確変絵柄7回)
総通常回転数:3235回転(248.84/h)
1000円あたりの回転数:29.87/k
稼動時間:9:00〜22:33(約13時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【11:08】617 ● 22k投資
【11:40】115 ●
【12:40】243 ●
【12:55】008 ●
【16:25】937 ○○● 13.5k追加
【18:28】480 ●
【19:15】174 ○○●
【21:53】661 ○●○○●
【22:33】*** 終了


初当:1/404.38
トータル:1/202.19

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:1901玉増
アタッカー:210秒1632(1750)玉
20玉ヘソオーバー

ヘソが1割〆ったので、B30には若干足りない。
途中で持玉崩壊したが、17時まで時給(2k)が発生していたので稼動を継続。
運良く持玉になれたため終日稼動ができたとう展開。

488豆太郎:2007/03/10(土) 18:59:27
2007年3月 第5戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:4500円
総回収金額:30266玉 75665円
純利益:71165円
大当り回数:29回(確変絵柄20回)
総通常回転数:2682回転(214.54/h)
1000円あたりの回転数:32.89/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:27】133 ○○○○○○● 4.5k投資
【11:15】219 ○●●
【12:10】152 ○●
【15:08】788 ○○○○●○●●
【18:08】584 ○○○●
【19:14】113 ○○○○●
【22:10】693 終了


初当:1/447
トータル:1/92.48

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:2313玉増
アタッカー:220秒1628(1707)玉
27玉ヘソオーバー

ヘソが1割広がり、ストロークが安定するとベースが劇的に変化します。
細かな調整を終日行わないくて良いので、割と楽な稼動となった。

489豆太郎:2007/03/10(土) 19:01:09
2007年3月 第6戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:26500円
総回収金額:60452玉 151130円
純利益:124630円
大当り回数:41回(確変絵柄34回)
総通常回転数:2194回転(175.52/h)
1000円あたりの回転数:34.84/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【11:49】827 ○○○○○○○○●○○○○○○○○○● 26.5k投資
【16:32】607 ●
【17:55】370 ○○●
【19:26】281 ○●○○○○○○○○○○○○●○○●
【22:10】109 終了


初当:1/438.8
トータル:1/53.51

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:2572玉増
アタッカー:218秒1634(1696)玉
13玉ヘソオーバー

早い時期に終日打てる持玉になったため、ストロークを合わせやステージ止め
を必要以上に神経質にやってみた。どの位まで上がるのか実験的な意味でやっ
てみたのだが、3回転弱でした。

490Shi☆row:2007/03/11(日) 03:06:19
仕事がピークだった悪夢の日々…2週間以上明けての終日稼動日。
豆太郎さんにお断りしての稼動。


〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜

機種:S海M55W
換金率:40玉交換
総闘志額:11,500円
総出玉・金額:36,232玉 90,580円
純利益:+79,080円
大当り回数:31回(確変図柄16回)
通常回転数:2,606回転(204/h)
回転率:29.53/k(実測値29.2/k)
稼動時間:9:00〜22:13(約12.75時間)


〜〜〜〜〜 Shi☆row 〜〜〜〜〜

10:10 317確-単-単
    + 400  11,500円
11:05 130単
    + 210
12:20 339確-確-単
    + 510
13:14 110単-確-確-単
    + 520
13:40 002確-単-確-確-確-単
    +1,010
15:38 328確-確-確-確-確-単
    + 550
17:05 221単
    + 230
18:32 385確-確-単
    + 290
19:57 358確-単
    + 500
21:39 384単-単-単
    + 450
22:13 032ヤメ



時確増減計:+4,670個(時確時1,927回転)
アタッカー:206秒1,637(1,788)個

ヘソ 左3割in↑3割 右1割in↑4割
風車 ↑1割

ヘソオーヴァー入賞 19個

時確回転数が多く、前人未到の1,000個増えを体験。
電チュー全開放狙いもあって大当り2.6回分も増えています(換金して11,500円分に相当)
精度を上げて期待値を引き上げていければ幸いです。

翌日は家族とダラけようと思っていたら、カミさんから
「パチ行けば?」と言われる…本日の稼動は仕事と称しての稼動(爆)
よ、喜んでパチ致します!

豆太郎さんとの決めでは「週1回」。が、豆太郎さんが「仕事で3週間ぶりだろ?明日も来て釘の変化を体感すれば?」
甘えさせていただいて、勉強します!

491Shi☆row:2007/03/11(日) 03:26:32
〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜

機種:S海M55W
換金率:40玉交換
総闘志額:32,500円
総出玉・金額:36,456玉 91,140円
純利益:+58,640円
大当り回数:30回(確変図柄16回)
通常回転数:2,684回転(210/h)
回転率:27.56/k(実測値27.08/k)
稼動時間:9:00〜22:21 約12.75時間)


〜〜〜〜〜 Shi☆row 〜〜〜〜〜

11:47 792単
    +250   28,500円
12:52 (235)飲まれ

13:18 354単-確-単-確-単
    +770  追加4,000円
16:01 601確-確-単  ←サム出現(8X9リーチ・自身初!)
    +430
16:51 084確-単
    +300
17:27 093確-単
    +310
18:19 157単-確-確-確-確-単
    +610
19:59 252確-確-単-確-単-確-単
    +610
21:53 343確-単
    +240
22:05 004確-単
    +290
22:21 004 ヤメ(時短保留消化ヤメ)



時確増減計:+3,810個(時確時1,740回転)
アタッカー:209秒1,629(1,756)個

ヘソ 左3割in↑3割 右2割in↑4割
風車 1割プラスに見えた
アタッカー右 昨日より1割マイナス調整

ヘソオーヴァー入賞 13個


朝一ヘソが1割マイナスだが、風車が何故か1割プラス…ひょっとしてチャラ(笑)…前日とどの程度変わるかを分かった一日です。

豆太郎さんの台が右〆調整、我が輩の台が左〆…明け幅は同じでも、回転率に如実に現れるな〜と感心しています。
とにかくムラに襲われやすい一日でした。

アタッカー右の1割マイナスは、消化時間を3秒程度遅らせる程度。
全てが経験値として体に染み付いていくのが分かります。

スー海の終日稼動を連日行って、心身ともにヘロヘロっす…前日までの仕事もイヤハヤ(汗)
専業さんのモチベーション維持がどれだけ大変かを知った一日でした。

492フツーのオヤジ:2007/03/11(日) 11:16:15
2007年3月4戦目

前3戦はあっちふらふらこっちふらふらで稼動になってなかったので
今回は時給1000円でも1500円でも打ち切るつもりだった

分数先生に見つかったからって報告する訳じゃないw

運勝ち上等!!
引強選手権に出れそうな勢いw

fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji
機種:スーパー海物語 M55X 1/309.5 全絵柄時短100回
ルール:34玉交換 終日無制限・共有・台移動可
回転率:カップ実測 1356/58k 23.37/k
総投資:4,000円
総回収:48,004玉 収支 137,000 円
大当り:42回 初当り12回 連荘率 3.5
通常時回転数:1671回 総回転数 不明 回
通常時確率:1/139 トータル確率 1/40
打時間:10:00〜22:10 (実働約11.5時間)
持玉比率:96%
備考等:試し打ち2台、移動1台
fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji

普段からヘソは広いんだけど回らない店
寄りの良さそうな台を端から順に試して寄りとステージの雰囲気をみる(ヲイヲイ)

1台目 8/0.5k
2台目 7/0.5k

◎確変●単発 初当りに時短回転数は含まず、時短中の当たりは連荘とする
3台目
【10:27】063◎●3K
【11:05】124× B21を切ったので移動
4台目
【11:30】106◎●
【12:03】082●
【12:18】019●◎●
【13:47】348◎●
【15:14】248◎●
【15:55】084●
【16:45】193◎◎●◎◎●
【17:58】147◎◎◎●●◎◎◎●
【19:11】031◎◎◎◎◎◎◎●
【20:39】061◎◎◎◎●
【21:47】161◎●
【22:10】004×

釘の感じ
へそ: 左:IN 0割 右:IN 1割
第1振分け: ノーマル
第2振分け:ノーマル
風車: ノーマル
風車上 左 ↑ 1mm 右 ノーマルか微↑
スルー:途切れず
ワープ:ちょいキツイ
道:ジャンプの隣に隙間あり
ステージ:フツー
アタッカー:平均4分10秒

寄り釘は悪いように見えないのに玉に元気が無い
結局最後まで理由判らず(ダメだこりゃ))

時確中全体的にほぼ増減無し(30個くらいは増えたかもw)

打ち込み玉数を計算すると1回分の当りで1560個
1600個以上は有ると思っていたのでちょっと納得いかん

493RND:2007/03/11(日) 12:18:53
豆さんのホームなかなか閉まらないね。
他のプロが張り付かないのが不思議なくらい。

もちろん抜けるうちに全力疾走で。
shirowさんはそのイメージが残ってて持ち込めるうちに
見るだけでも他の店も大量チェックしないと。もちろん豆さんも同じ。


良い腕のプロがいたのですが、1年以上同じ店に居座り、
外に出てきたらエラいへたくそになってた例を何度か見てます。
そのブランクは自分が見るに1年以上埋まりませんでした。
「なんでそんな台打ってんの?」って感じですね。

ちゃんと外もチェックしてればそうはならない。
ぬるま湯は毒にも薬にもなることは常に意識した方が良いです。
「他にもこんな打てそうな店見つけた」とか全然無くて
機械的に抜いてるだけの状態に見えるのはそろそろ不安材料ですね。



>>フツーのオヤジさん
寄りチェックは基本背後で。
初めて行った店なら仕方ない部分はありますが、その日に打ったなら
ついで見える範囲のステージは出来る限りチェックしてきた方が良いです。
端からでなくせめて寄りの形の良い順にしてくださいw

すぐ当たったから継続して打ったのではなくて、最初から1500円でも打つ気が
本当にあったのであればやり方はこれで良いと思います。
気持ち、感情は排除で。あくまでも動くのは数字の裏付けで。

494Shi☆row:2007/03/14(水) 00:10:32
>>493
> 豆さんのホームなかなか閉まらないね。
> 他のプロが張り付かないのが不思議なくらい。
> もちろん抜けるうちに全力疾走で。
> shirowさんはそのイメージが残ってて持ち込めるうちに
> 見るだけでも他の店も大量チェックしないと。もちろん豆さんも同じ。
> 良い腕のプロがいたのですが、1年以上同じ店に居座り、
> 外に出てきたらエラいへたくそになってた例を何度か見てます。
> そのブランクは自分が見るに1年以上埋まりませんでした。
> 「なんでそんな台打ってんの?」って感じですね。
> ちゃんと外もチェックしてればそうはならない。
> ぬるま湯は毒にも薬にもなることは常に意識した方が良いです。
> 「他にもこんな打てそうな店見つけた」とか全然無くて
> 機械的に抜いてるだけの状態に見えるのはそろそろ不安材料ですね。
> >>フツーのオヤジさん
> 寄りチェックは基本背後で。
> 初めて行った店なら仕方ない部分はありますが、その日に打ったなら
> ついで見える範囲のステージは出来る限りチェックしてきた方が良いです。
> 端からでなくせめて寄りの形の良い順にしてくださいw
> すぐ当たったから継続して打ったのではなくて、最初から1500円でも打つ気が
> 本当にあったのであればやり方はこれで良いと思います。
> 気持ち、感情は排除で。あくまでも動くのは数字の裏付けで。


RNDさん、ご心配おかけして申し訳ないです。
店チェックは55W・55X・SAEと見るようにしています。

SAEは…アフター稼動の軸にできる(羽デジスレに上げた店など)のと、攻略要素が高いので長続きするかな?と。
他にも新台もスペックを持ち歩き、仕事の合間に見るよう心がけています。
沖縄Ver.が導入されるにつれ、店によってはスー海入れ替えってのも聞きますし、機種(台や店)に固執してまで…ってのは無い(と思います(苦笑))

SAEのデータ、微量ですがまとめた上で報告いたします。

行動が伴うのはまだ先かもですが、豆さんとの稼動=全稼動では無いので、そこだけは(?)安心してください。

495Shi☆row:2007/03/14(水) 00:11:30
>>494

また、引用残したままUPしてしまった…見難くてもうしわけない…

496RND:2007/03/14(水) 21:50:50
了解です。
意識しているうちは平気ですね。

497じゃぱねっと:2007/03/15(木) 04:32:50
>他のプロが張付かないのが不思議なくらい

ス海を解ってるプロって本当に少ないです。
そりゃクロムの豆さんに敵いっこ無いww

498とも:2007/03/17(土) 21:24:26
機種別に初めて報告させてもらいます。
少し長々と書いてしまいすみません。
かなり、しょぼい稼動で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

10日に一度のイベントと自分の休みが初めて合いました。
日曜日、特に期待をしていなかったものの、どうやらヘソが開いているようです。
前日に見ていた台、左側が2割ほど開いているみたいでした。
試し打ちをしてみる(本日の2台目の台です)
25/kかぁ・・・。道からよくステージに上がるようです。ステージも引き込むような
感じです。「これはかなりいけるんじゃないかな?」
こうなると他のステージの良い台も気になります。
自分には珍しくそんな欲が出てきました。
そして次の台を試してみる。
13,14・・・そして18回転目、目の前を魚群が横切りました。
「まさかね?」

報告です。
___________________________________

日付:3月10日(日)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)
ベース:24.2回転(1,600個で計算)
時短増減分:−610個(1回−50.8個平均)
アタッカー入賞オーバー分:546個(39×14)
総投資額:2,000円(試し打ち1,000円含む)
総回収金額:0円
回収出玉:0個
通常時総回転数:1,914回転(試し打ち25回転含む)
持玉回転数:1,871回転(97.7%)
大当り回数:12回(1台目11回、2台目1回)
出玉:(1台目 消化時間平均 3:35なので1,605くらい 21.5/kで計測)
  :(2台目 消化時間平均 3:43なので1,604くらい 25.7/kで計測)
遊技時間:9時30から20時50まで(約11.3時間)
備考:10日に1度のイベント(どうやらガセではなさそうです)
__________________________________

回転数(時短を抜いてます)()内はアタッカー入賞オーバー数

18単・単「3:25(4)3:33(2)」
3049連「3:55(4) 3:35(6) 3:58(4) 3:53(4) 3:30(3)」
「3:25(2) 3:30(3) 3:22(1) 3:26(2)」………………①
516回転率が落ちたため、5箱強もって台移動………………②

2台目
283単「3:43(4)」
768打ち込んで終了
____________________________________

釘(分かりにくい描写ですみません)
1台目
ヘソ:左側0割、右側3割内側のようでした。
風車:ごく微妙に右向き、微妙に下向きです。
スルー:平行
スルーの右上にある三角形の釘(∵ このような釘):下の釘が左向き
ステージ:適度に揺れ、まずまず入賞している。けれどももう少し
     弱い気がします。
道釘:最後の4本の右側の釘が微妙に左向きに見えました。
   道を転がる玉の流れがスムーズでなく、うまく言えませんが
   ひっかかるような感じです。

2台目
ヘソ:左側1割内側、右側3割内側
風車:ごく微妙に左向き、微妙に下向き
スルー:わずかに右向き
スルーの右上にある三角形の釘(∵ このような釘):下の釘が左向き
ステージ:中央の穴に引き込むような感じで入賞は多かったようです。
道からステージに上がる玉も多かったです。
___________________________________

①の時に、スルーが平行なためかなかなか通過しないようです。
確変3、5倍ハマりも手伝って連荘1、2回目で600個ほど玉を失ってしまいました。

ここで、玉を増やすことを諦めます。
打ち出しを抑えること、小デジタルの抽選の確認してからの打ち出し、スルー抜けコースを探すこと、ステージ止めなどをおこないました。
無駄な保留ランプをためることを控え、打ち出しをしていない時間を増やしました。
その後時々スルーへ通過する落下コースが発見できたためなんとか凌げたようです。
この−600個は痛すぎました。
これからはスルー平行の場合、かなり気をつけるようにしたいと思います。

②の時、直前の5k分(カップの計測)で91回転18.2/k
「なんかまずい気が・・・」と思ったことと、クローンさんのアドバイスを思い出し
台移動を決意です。
たまたま試し打ちした台が開いていたため、台移動の時間的な
ロスはなかったような気がします。
2台目に移動して、ベース25〜26/kを保っていたようです。
もっと早く台移動するべきだったと思います。

一度も持玉が尽きなかったので展開には恵まれたようです。
時給は約2,000円といったところでしょうか。

豆太郎さんのアドバイスから「打ち込み終了」とさせることが出来ました。

今までの最長稼働時間は9時間半だったため、初めての11時間越えです。
長時間稼動にも徐々になれていく必要がありそうです。
馴れていない人間にはこたえます。
かなり、くたびれました。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

499ma_sa:2007/03/17(土) 23:01:57
>>498 ともさん
初めまして☆
たぶん、今日は楽勝コースか?って思われただけに、
しんどい稼働でしたね。お疲れ様でした。
偶然、報告を見たのでレスしますねん。


> 10日に一度のイベントと自分の休みが初めて合いました。
稼働可能な日と重なるのがいつなのかを、
最低でも3ヶ月くらいは調べておいて、優先的に予定を組んでおきましょ^^

>ベース:24.2回転(1,600個で計算)
実測ベース(カップ計測など)では、いくつでした?それとも、これが実測です?

>スルー:平行
2台目以外の台(全体的に)はどうでした?
この機種はスルーが甘いと増えが激しいので、
ベースだけではなく総合的に見て時給を判断すると良いですよん。
たぶん、ストローク調整はアレコレやってみたことかと思いますが、
右のスルーは確認しましたか?左のチョロでダメなら、とりあえず右打ちしてみましょう。

>時給は約2,000円といったところでしょうか。
2台目の時・確中の増減が書いてないので何とも言えないですが、
33玉交換、25r/k、1650玉/当、持玉比率70%、時間効率210r/hで・・
時給は2340円あります。厳しめ計算されてるだけかもしれませんが気になりました。
この機種は3分半で1680〜1700玉の間になります。2台目が少しでも増えたなら、
1700玉弱くらいはあるかもしれませんよ☆

>長時間稼動にも徐々になれていく必要がありそうです。
僕も最近は、長時間稼働が本当に辛いです。以前は平気だったのになぁ・・
こればっかりは慣れなので、お互い頑張りましょう(^^;

ところで、今週は稼働してないんですか?

500fumi:2007/03/17(土) 23:59:39
ともさん

 お疲れさまです。
 まー君(ma_saさん)が書かれているとおり
 もう少し高いと思います。

  ていうか、持玉100%ならもっと高いようーなww
 (計算してないです。自分の感覚的なものです)

 ここら辺は、持玉比率とか時間効率で大きく動くので、
 経験を積んでくれば分かってくると思いますよ。

 頑張ってください。

 自分も4月からは休日に稼働することがあると思います。
 休日は平日に比べて、〆の率が高いので、探すの大変ですが
 頑張りましょう。


マー君

 マー君の立ち回りも参考にしたいから時間が出来たら
 是非、稼働してw

 でも、なんか無理っぽいね。
 体に気をつけてガンガロウ。

501ma_sa:2007/03/18(日) 00:07:34
3/17(土) M55W 1/369.5 フル 15R9C14賞球
【2007年6発目】
*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*
換金率:2.38円
ルール:全台無制限、移動可、貯玉手数料無料
ベース:24.6回(50000円分)
平均出玉:1751玉
総投資額:1000玉
回収金額:12869玉
総収支:+28248円
大当り回数:19回
遊技時間:12:07〜21:43(実働567分)
総回転数:3370回
総通常回転数:2107回
備考:>>468と同じ台
*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*ma_sa*

結局、先週まで仕事が忙しくて久しぶりの稼働。
午前中はプライベートの用事を兼ねて調査3店。
以前と同じ台をとりあえず、チェックするとヘソだけ動きあり。
幅自体は変わっておらず、むしろ左が開いた。

--------------------------------------------

1台目 スーパー海M55W 12:07〜21:43(567分) ※時・確抜き
【12:12】⇒【12:13】 単33 +130玉 1000玉(2380円分)投資
【12:38】⇒【13:29】 ○79(6連) +480玉
【14:07】⇒【14:17】 単176 +165玉
【16:39】⇒【17:39】 ○718(7連) +480玉
【17:59】⇒【18:10】 単108 +90玉
【19:08】⇒【19:27】 ○319(2連) +125玉
【20:07】⇒【20:18】 単203 +170玉
【21:43】 ×471 ヤメ

ヘソ 左:in0.5 右:in2.5
風車 左上:→1㍉、↓2㍉ 右上:→1㍉、↑1㍉
アタッカ:微+ 3分32秒 オーバー入賞3.4444玉/当 ※当10回分 
スルー上:←1㍉、右←0.5㍉ +86.31玉/当
ワープ ほぼ± 右は、よく詰まる
ステージ ◎
道:全体的に←0.5㍉ ほとんど影響なし
ストローク:ブッコミ上釘跳ね返し

かなりの運勝ちと思ってましたが、思ったより期待値に沿ってたみたいです。
自分の計算で時給2812円・・。明日、これを打つか調査に行くのか悩みます。
寝坊ってオチだけは無いようにしないとw

502ma_sa:2007/03/18(日) 00:10:32
>>500 fumiさん

>マー君の立ち回りも参考にしたいから時間が出来たら
>是非、稼働してw
>>501 絶妙ww

503ma_sa:2007/03/18(日) 00:24:31
>>501 訂正
>【12:12】⇒【12:13】 単33 +130玉 1000玉(2380円分)投資
【12:12】⇒【12:23】 単33 +130玉 1000玉(2380円分)投資

【行間を読んで時間効率を把握】
本日の時間効率219r/h(24.6r/h、トータル確率1/110.89 ※理論値1/112.71)

初当り1回目 33r/5m=396r/h
初当り2回目 79r/25m=189.6r/h
初当り3回目 176r/38m=277.8r/h
初当り4回目 718r/142m=303.3r/h ★
初当り5回目 108r/20m=324r/h
初当り6回目 319r/52m=368r/h
初当り7回目 203r/40m=304.5r/h

トイレ休憩(今日は3回)を含むため、★が最も理論値に近いかと。
ということで、24.6r/hの場合・・

通常時の時間効率303.3r/h ⇒ 実質的な時間効率220r/h

くらいでこれからは計算する予定です。今日は210r/hで計算してました。
ちなみに、保留3留め3個打ちステ止めありです。
そんなことよりも、明日どうしようなぁ・・。

504クローン:2007/03/18(日) 01:12:39
>クロムの豆さんに敵いっこ無いww
前日、S海無敵の豆太郎さん兄弟がにクローンの県で稼動していると連絡を貰い、
稼動後の、食事(夕飯)をご一緒させて貰いました。
S海について色々と写メ見せてもらいながら教えてもらいました。
弟さんには、止めうちなどの小技も....

自宅に戻ったのが2時前でしたが、
「S海は回る台を探すのでなく、回せる台を探さないとダメだよ」
の言葉が気になって寝付けづ、早速今日は朝からS海で稼動して見ました。

クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.03(33玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 25.37 = 1714 / ((1670*12-600-4050+1500)*4/1000) 
本日の総投資額:6.0k
本日の総回収金額:12.2k 収支+6.2k
大当回数/1回の平均出玉:   12回/1670玉
遊戯時間:9:00〜17:29 休憩46分
クロ---------------------------------------------ン


機種:スーパー海M55X(1/309.5)   
【09:00】       (1k=r)((500玉=r))<当消化>時確増減    
【09:07】0030/2k   (18)
    ●      <:>+80
【09:07】0070    ((45))
    ●      <:>-20
【10:35】0249/ノマレ  ((53.38.50.57.39)) 
【10:43】0102/4k   (36.31.21)
    ○●     <:>+50<:>-30
【10:43】0152    ((42.53.52))
    ○●     <:>+30<:>-150
【12:17】0091    ((40))
    ●      <:>-110
【13:41】0133    ((67.42))
    ●      <3:45>-90
【14:06】0077    ((75))
    ●      <3:31>-20
【14:36】0110    ((62))
    ●      <3:43>-120
【15:48】0293    ((38.52.57.42.40.26))
    ●      <3:48>-180
【16:36】0236    ((53.48.56.54))
    ●      <3:34>-140
【17:29】0171/ヤメ  ((68.37.42)) ※体調と持玉時給を考慮してヤメました

時計を忘れて休憩までは当消化計測なし

《釘描写》 
 ヘソ = 左3割(in)↑0.5割 右0割(out)   
 ステージ = 3割弱 (14/50 10点満点の5点) 
 スルー = 上2割 下0割 右0割←0.5割
 アタッカー = 0割 
 <左盤面>
 ぶっこみ=左←0.5割 右→0.5割
 ワープ =左→0.5割 右←0.5割 1本釘 ↑←1割
 3連下振分=左上3割↑ 右上3割↑ 下↑2割 ←0.5割
 鎧上1本 =↑4割 
 風車上 = 左↑3割 ↑0.5割
 風車 = 0割

ダメダメです。 1700玉はあるつもりで稼動したのですが、小技を挑戦したり、
ストローク変えたりしてたら、時確は減る一方でした。
情けないがこれが今の実力だなと痛感...

ともさんにも、持玉時給2000円なら勿体無いから打ち切った方がいいですよ。
なんて偉そうなレスしたものの...
明日も稼動したかったので、今日は早ヤメしました。 

自分もまだまだ、日々勉強です。

505とも:2007/03/18(日) 01:49:56
ma_saさん、はじめまして
改めまして、3軍のスレから初めてこちらの機種別に書かせて
もらいました「とも」といいます。通算の報告は4度目です。
表現等も下手なんで、読みにくいと思いますが
よろしくお願いします。

>最低でも3ヶ月くらいは調べておいて、優先的に予定を組んでおきましょ^^
どうもありがとうございます。
「3ヶ月ですかぁ!!」大変勉強になりました。
この店へ来て、1ヶ月半くらいなんですが、このイベントは
初めてでした。本気かどうかしっかり把握したいと思います。

>実測ベース(カップ計測など)では、いくつでした?それとも、これが実測です?
実は今まで他の人の報告を読ませてもらってて、
恥ずかしながら実測という意味を知りませんでした。
「はて?実測ってなんでしょ?」と
カップ計測のことだったんですね。

まず1台目ですがこのようにベースを出しました。
多分これが実測だと理解してるんですけど…。
(まだちょっと自信ないんで、間違ってたらすみません)
現金投資1k
カップ計測38k分
総回転数 838
ベース 838/39k ≒ 21.5

2台目ですが
初当りまでの回転数 283回転+
カップ計測11k分
ベース 283/11 ≒ 25.7

初当り以降回転数 573回転+試しうち25回転/k
カップ計測 23.2k
598/24.2k ≒ 24.7

残りの195回転はカップ計測が出来てなかったです。
(言い訳ですが、初の長時間稼動でかなりボーっとしてました)

結局計算で出しました(間違っているかもしれませんが…)
1台目(平均出玉1,605個+時短確変増減分−620個+アタッカー増加分490個)×11
出玉17,534個
2台目(平均出玉1,604個+時短確変増減分+10個+アタッカー増加分56個)×1
出玉1,670
1914000/「(19,204×4)+2,000」≒ 24.28

>2台目以外の台(全体的に)はどうでした?
そうですね。この店はほかにスルーが良いのもありました。
でも、「ヘソが狭そう」とかなんとなく
「右上にある三角形の釘(∵ このような釘)が良くなさそう」
というのも多く結局この台を選びました。

>右のスルーは確認しましたか?左のチョロでダメなら、とりあえず右打ち
右の方も平行のようでした。一応試してみたんですが
ちょっと厳しかったようです。
というよりもほとんど通過しませんでした(汗)

>2台目の時・確中の増減が書いてないので何とも言えないですが、
上に書いてみましたがこのような感じです。
2台目(平均出玉1,604個+時短確変増減分+10個+アタッカー増加分56個)×1
出玉1,670

で、どうも自分は時間効率が悪いみたいで、190〜200r/hのような気がします。
持玉比率(まだ終日稼動させたことがないので)もぼんやりと
「60〜65%になってしまうのかなぁ」と思ってしまいます。

>こればっかりは慣れなので、お互い頑張りましょう(^^;
こっちもがんばります。

>ところで、今週は稼働してないんですか?
えっと、先日稼動させました。
台の見つけ方がかなり下手なんで、いつも厳しいんですけど…。
ベースは悪かったですが、出玉は良かったです。
いつもですが、かなりのしょぼ稼動ですが
ツッコミ等よろしくお願いします。
また報告させてもらいます。

506とも:2007/03/18(日) 02:26:42
ma_saさんへの返信UPしたら、いろいろ書き込まれていたようで

fumiさん
>>500
>ここら辺は、持玉比率とか時間効率で大きく動くので、
>経験を積んでくれば分かってくると思いますよ。

いつも、アドバイスありがとうございます。
もう経験しかなさそうです。
稼働時間を増やして、感覚をつかみたいと思います。
今後つっこみどころ満載のしょぼ稼動の報告が
続くことになりますが、あったかい目でみてやってください。

ma_saさん、クローンさんお疲れ様です。
報告見させてもらいました。
とっても勉強になります。
自分も早く勝利報告できるように
がんばります。

507ma_sa:2007/03/18(日) 02:57:26
>>505 ともさん
こちらこそ、宜しくお願いします。
ちなみに、私はかなり非常勤なほうなのでw

>「3ヶ月ですかぁ!!」大変勉強になりました。
10日に一度のイベントみたいなので、9回分くらいなら把握出来るかなとw
調査不要の一発勝負が出来る稼働日は非常に貴重ですよ^^

>カップ計測38k分
頑張りましたね。今後も続けましょう☆
ちなみに、同じ台での1万円ごとのベースのズレって気にしたことあります?
経験上、大きいときで3回転くらいは平気で違いが出ます。
少額の試し打ちは数字(ベース)を見るよりも、玉の動きを見るほうが重要になります。
僕もまだまだですが、上がるのか下がるのかを動きで予想するって感じですね。
今、ちょうど3軍スレの5台を試し打ちしてたやつ見たので、ついでに書いておきました。
カップ計測は十分出来てるようで、素晴らしいです☆

>残りの195回転はカップ計測が出来てなかったです。
>(言い訳ですが、初の長時間稼動でかなりボーっとしてました)
僕もよくありますw
僕は5万円分までカップ計測することにしてますが(現金投資の額に関わらず)、
3万円分くらい取れば、後は計算ベースと摺り合わせるくらいでも全然OKですよ。
平均出玉を正確に把握してないと、計算と実測が大きく違ってきちゃいますけどね。

> 2台目(平均出玉1,604個+時短確変増減分+10個+アタッカー増加分56個)×1
>出玉1,670
時短フル回しで+10個ですか。スルー厳しいですねぇ・・。
でも、1台目と比較するとベースも出玉もかなり違いますね^^
出玉はスルーに原因があるとして、ベースの違いは何でだと思いました?
描写を見てる限りだと道かもしれませんが、風車上にも原因があるかもしれませんよ☆

> 1914000/「(19,204×4)+2,000」≒ 24.28
2台まとめたベースが24.2なんですね。
ご自身が個別に把握出来てるなら問題はありませんが、
この場合は移動後の2台目(メイン台)のベースで報告すれば良いですよ☆
2台目のベースは(283+598)/(11+24.2)=881/35.2=25.02r/kになりますね。

33玉、1670玉、25.02r/k、持玉比率65%(厳しめ)、200r/h(厳しめ)で時給2245円。

今回は台移動なので、持玉比率が100%になるため・・

33玉、1670玉、25.02r/k、持玉比率100%、200r/h(厳しめ)で時給2923円。

自分の求める時給に対してギリギリラインな場合ほど、正確な計算が必要になります。
ゆっくり頑張っていきましょう☆

>で、どうも自分は時間効率が悪いみたいで、190〜200r/hのような気がします。
時間効率が悪いこと自体は、変な言い方になりますが全く問題ありません。
問題なのは、何で悪いのかを把握しているかどうかです。
トイレ?休憩?タバコ?ジュース?よそ見?集中力不足?体操・・はないかw
時間効率(=時給)を意識して上げるのも、下げるのも個人の自由ですが、
上げたいという意思があるのであれば、理由を考える必要が出てきます。
ちなみに、私の今日の稼働は9.6時間でハンドルを離したのは15分未満です。
これは少ないですか?多いですか?ともさんと大きく変わらないのであれば、
単純に保留に注意してないことや玉の動きではなくて液晶を見てる可能性があります。
少しずつで構わないので、頑張っていきましょう☆

>えっと、先日稼動させました。
もしや・・コピーロボット持ってます?


疑問系を使っといてなんですが、お子ちゃまなのでそろそろ寝まするZzz・・

508豆太郎:2007/03/18(日) 10:12:43
>>493
ご心配お掛けします。

以前、スペを打っていた時期、諸事情でとことん追えなかった歯がゆさと撤去
後の恐ろしさは充分理解し、今回は稼動をしております。
平日にスパーを打ち、週末は偵察をしております。
現在、何店舗か〆られたら店移動をできる店舗(台)が有り、週末の度に再確
認しに行っている様な状態です。
また新規開拓もしておりますので、ご心配をお掛けして申し訳ないです。


>>497
また、そういうこと書く。(^_^;)
まだまだ自分はザコキャラですよw


>>498
ともさん、お疲れさまです。

>道からよくステージに上がるようです。ステージも引き込むような
感じです。
この時、真上から見ると分かりますから風車の角度を覚えておいてください。
自分の印象は財産ですから、一つ一つ積み重ねていってくださいね。


>>503
マー君お疲れさま。
相変わらず追求してますね〜。

>通常時の時間効率303.3r/h ⇒ 実質的な時間効率220r/h
自分も通常10万回転以上回していますが、この位になっています。

509豆太郎:2007/03/18(日) 10:22:11
2007年3月 第7戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:90000円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-90000円
大当り回数:0回(確変絵柄0回)
総通常回転数:2757回転(324.35/h)
1000円あたりの回転数:30.63/k
稼動時間:9:00〜17:57(約8.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【17:57】2757  90k投資 終了

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

15玉ヘソオーバー

ヘソが1割〆っていたため、30はキツイかなと始めた稼動。
最初の10kでB28弱とストロークが安定しませんでしたが、それ以降は30後半を
キープしていた為、助かった。
途中計算をしたら、18時の時点で時給2kを下回るのでそれまで続行した。

510RND:2007/03/18(日) 11:53:22
>>509
うん。これはご立派。
少し前の豆さんなら2時か3時にビビリ撤退でしたからね。
プロが追うのは絶望でも希望的観測でもなく常に冷静な数字。
ヤメる理由もシンプルなそれで良しです。
結果論それが一番収支が大きい。

511RND:2007/03/18(日) 12:08:46
追記

飲まれた後の時間を調査などに回すことはもちろん、
前も指摘しましたが、この時間から勝てる稼働が出来れば
もう一皮剥けるんですけどね。

自分の過去の報告には、等価で回る台を遅くから打ったり、
3円以上の羽や、スロ、貯玉の引き落とし上限までだけ打つ
ような稼働が結構あるかと思います。
(もちろん調査で打たない時もあります)

..ってな感じで段々と時間をフルに金に変えて行く稼働を
していけば良い方に向くと思う。

サラリーマン等はその時間からしか打てないわけで..
じゃあ、豆さんはサラリーマンになったら食えないの?
ってな自問自答が生まれくるのも普通でしょう。
何にしろ初心者時の条件限定はそれなりにキツイですが、
プロになった後の限定条件は技術レベルの上昇に繋がるし
自信にも繋がります。

いっちょサラリーマンになったつもりで隙間稼働の可能性も
視野に入れてください。

512とも:2007/03/18(日) 21:12:03
>>507
ma_saさんありがとうございます。
遅レスすみません。
自分のような初心者に丁寧に書いてくださって
ありがとうございます。

>10日に一度のイベントみたいなので、9回分くらいなら把握出来るかなとw
これは調査をしてみたいと思います。
今度は21日の予定みたいです。ここでキチンと釘が開いているのか
それとも前日と変化無しなのか比べることが大切ということですね。

>ちなみに、同じ台での1万円ごとのベースのズレって気にしたことあります?
これは…ないです。

>少額の試し打ちは数字(ベース)を見るよりも、玉の動きを見るほうが重要になります。
そうなんですね。
「玉の動きを見ること」ですね。数字だけで判断というのは不安なんですね。
自分は数字で判断してしまいます。
「ああなんかまずい・・・っ」って感じです。

>カップ計測は十分出来てるようで、素晴らしいです☆
教えてもらいましたんで、しっかりやってます。
「これしないと勝てないんだ」って思って、意識と癖をつけるところからです。

>3万円分くらい取れば、後は計算ベースと摺り合わせるくらいでも全然OKですよ。
まずはしっかりカップ計測できるようにします。
教えてもらってからは、その日初当りをとったときに、一度カップに125個入れてます。
で、これで計算してます。

>この場合は移動後の2台目(メイン台)のベースで報告すれば良いですよ☆
そうなんですか、台移動したときは「はて?どう報告すれば?」って
ちょっとスッキリしなかったんです。

>33玉、1670玉、25.02r/k、持玉比率100%、200r/h(厳しめ)で時給2923円。
持玉時給を理解しているかの確認作業です。
1,670×3.278=5,474.2
(369.5×250)/25.02=3,692
(5,474.2−3,692)×3.03=5,400
5,400/(200/369.5)≒ 2,923円
やりました! スッキリしました! ありがとうございます。

>問題なのは、何で悪いのかを把握しているかどうかです。
そうですね。まず、よくコーヒーを買いますね。
初当り後に、車の中でいろいろ計算してます・・・。(約15分くらいでしょうか)
あとは小休憩みたいなものがあります。

>これは少ないですか?多いですか?
自分からみたら少ないです。
自分はざっとみても休憩などのため40〜50分くらいはハンドルから手を離してます。
それとカップ計測のため、玉を入れるたび右手が離れます。
あとは保留3個止め、ステージ止め、リーチ止めをしてます。

>もしや・・コピーロボット持ってます?
懐かしいです・・・。
鼻のボタン押したら、自分のコピーができるやつですね。
そうですね、自分がパチってる間にコピーロボットが
キビキビ働いている・・・・・・・・・なんてことはありません。
たまたま平日が休みになっただけですよ。

失礼を承知で聞くんですけど、わからない質問は
「笑われそうな質問はココに投げ込め!」のスレに書かせて
もらったらよいのでしょうか?

513とも:2007/03/18(日) 21:16:50
>>508
豆太郎さん、どうもありがとうございます。

>この時、真上から見ると分かりますから風車の角度を覚えておいてください。
携帯にメモしたりするように心がけてがんばります。

5141/240:2007/03/19(月) 01:17:51
ともさんお疲れ様です。

時間効率ですが、徐々にボチボチ意識していけばいいかと思います。
今は慣れない事が多くて大変でしょうし。計算、カップ計測・・・

慣れれば打ちながらリーチの合間とかにできるようになりますから
頑張って続けて体に染み込ませちゃってくださいw

豆さんお疲れ様です。

RNDさんからハイレベルなレスが付いてるので自分は低レベルな
レスで・・・

>まだまだ自分はザコキャラですよw
これは無いッス!!

他にツッコミどころが見当たらないッス。海上バー発見ッス(謎w

515フツーのオヤジ:2007/03/21(水) 16:52:11
>>493 RND さん

>気持ち、感情は排除で。あくまでも動くのは数字の裏付けで。

最近自分は精神的に弱いんだなと判って来ました・・・(遅いw)

ちょっとダメだからってめげたりせず
次頑張ればいいじゃないかと自分に言い聞かせ

時給が安かろうがなんだろうが自信をもって打ち切るぞ!
と思っております m(__)m



と言うわけで報告

2007年3月7戦目

会社の有給消化を兼ねてちょっと信頼できるイベント行ってみた

1台目
19/k 玉に勢いも無くステージ弱く捨て

2台目
風車から直球でヘソ直撃するような玉の勢い
いきなりB26超える
「これはいただき!」と思ったらやっぱり上ムラで20位まで下がる・・・
またしても最初の上ムラに騙されたか?と思っていたら当り
その後順調に24〜25のペース
1000ハマリの前半は26ペースだったけど後半ガクッと落ちた
全体でB25・・・もうちょっと行く台探せなかったのかな?
とも思うけどまぁこんなもんでしょう

沖縄バージョン
風車で左右きっちり1/2にされる感じ(ハカマと風車の兼ね合いもあるけど)
ヘソ方向の玉は勢い良く飛んでくる感じでした

fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji
機種:スーパー海物語IN沖縄 1/315.5 全絵柄時短100回
ルール:33.3玉交換 終日無制限・共有・台移動可・貯玉不可
回転率:カップ実測 2266/90k分 25.17/k
総投資:11,500円
総回収:23636玉 収支 59,500 円
大当り:27回(突然確変含まず) 初当り6回 連荘率 4.5 凸4回
通常時回転数:2366回 総回転数 3684 回
通常時確率:1/394 トータル確率 1/87 (突然確変含まず)
打時間:10:00〜21:55 (実働約11.5時間)
持玉比率:89%
備考等:試し打ち2台目
fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji-fustuu-oyaji

◎確変●単発凸突確 初当りに時短回転数は含まず、時短中の当たりは連荘とする
【11:05】0244●凸◎◎◎◎● 10.5k
【12:06】0054◎◎◎●
【13:49】0355●
【14:46】0124◎◎凸◎●
【16:17】0335凸◎●◎◎凸◎◎◎◎●◎●
【21:27】1185●
【21:55】0069×

釘の感じ
へそ: 左:IN 0〜0.5割 右:IN 1〜1.5割
寄りのぐちゃぐちゃ釘全体プラス
風車上 左:↑1mm 右:ノーマル
風車上左側全体に←シフトに見えた
風車:←1mm
アタッカー:平均3分40秒
アタッカー振分けセンター:→1mm(マイナス)

時確中全体で280個減

カップ計測
2266/90k 25.17/k
打ち込み玉数
1648×27+2625-23636=23485玉
持玉比率
89%
打ち込み玉数によるベース
2366÷23458×250=25.18/k

516豆太郎:2007/03/21(水) 19:14:17
>RNDさん
確かに、その辺は弱い部分だと自分でも感じています。
以前、じゃぱねっとさんにも指摘されていました。
終日打てる保険は見つけるんですが、半端な時間での稼動に関してこれから、
イメージして偵察しないといけないですね。
今までは飲まれたら、平日しかできない用事を済ませようとかに頭がいっちゃ
ったりしているのも意識改革しないといけないです。

半端な時間帯からの稼動も視野に入れ一つのアイテムとして稼動を考えます。



>ともさん
>携帯にメモしたりするように心がけてがんばります。
そうそう写メとかに撮っちゃってください。
パチ屋から出た冷静な時に見ると、何故回ったか?何故回らなかった?かが見
えてくると思いますよ。自分は変態と思われるくらい撮りまくってますw



>1/240さん
自分はCNWの永遠のザコキャラを目指しておりますのでw

>海上バー発見ッス
21時58分→パ○ツ、チラ!→オ○パイ、ボ〜ン!→床にバターン!(謎ww



>オヤジさん、お疲れさまです。

最近、頑張っていますね。
>時給が安かろうがなんだろうが自信をもって打ち切るぞ!
そのイキですよ。お互いに頑張りましょう!

517豆太郎:2007/03/21(水) 19:16:52
2007年3月 第8戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:18000円
総回収金額:24001玉 60002円
純利益:42002円
大当り回数:24回(確変絵柄11回)
総通常回転数:2842回転(227.36/h)
1000円あたりの回転数:31.36/k
稼動時間:9:00〜22:13(約12.5時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:22】401 ● 13.5k投資
【11:46】340 ● 4.5k追加
【12:01】011 ○●
【13:02】218 ○●○○●
【14:17】149 ●
【16:17】546 ○○●
【17:33】239 ○●
【18:09】096 ●
【19:39】418 ○○○●●
【20:51】136 ○●
【22:01】288 ●
【22:13】*** 終了


初当:1/258.36
トータル:1/118.42

ヘソ:
左IN2割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:2676玉増
アタッカー:202秒1645(1756)玉
23玉ヘソオーバー

何故か下道のデコがプラス調整に???
同じヘソサイズでも片側の開きよりもこういう感じのバランスの方が回ったり
と良い感じにされていた。

518豆太郎:2007/03/21(水) 19:19:14
2007年3月 第9戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:36500円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-36500円
大当り回数:4回(確変絵柄0回)
総通常回転数:1787回転(264.74/h)
1000円あたりの回転数:27.43/k
稼動時間:9:00〜16:09(約6.75時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:37】176 ● 6.5k投資
【13:29】1025 ● 30k追加
【14:17】188 ●
【15:07】144 ●
【16:09】254 終了


初当:1/446.75
トータル:1/446.75

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN4割↑4割

スルー増減:739玉増(1.84玉/r)
アタッカー:227秒1605(1789)玉
6玉ヘソオーバー

ヘソがいつも位に戻り、この位だったら30を若干切る位なのだが…。
風車上外側が、1ミリほど上に上げられた。orz
風車からの勢いは変わらないが、やはりコボレが多いのが気になる。
初回10k投資時点で28/k位だったが、気を抜くと下がってしまう。
全体的に調整されていたので、次回は色々試し打ちしてみないと。

519豆太郎:2007/03/21(水) 19:21:52
2007年3月 第9戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:12500(4500)円
総回収金額:11722玉 29305円
純利益:11805円
大当り回数:19回(確変絵柄12回)
総通常回転数:2614回転(227.3/h)
1000円あたりの回転数:28.4/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち
S海M55W
①42/2k ②154/6k

S海M55W

【10:27】142 ○○● 4.5k投資
【13:36】691 ○●
【14:14】082 ○○○○●
【16:01】320 ○●
【18:09】525 ●
【21:15】812 ○●
【21:35】023 ○○○●
【22:10】042 終了


初当:1/373.43
トータル:1/137.58

ヘソ:
左IN3割↑3割
右IN2割↑3割

スルー増減:1133玉増(0.98玉/回転)
アタッカー:198秒1643(1702)玉
17玉ヘソオーバー

まだ1回しか打っていないのだが、スルーの玉増えに期待が持てそう。
全体的に〆調整なので、ヘソが開いたら結構回る台だとも判断できる。
アタッカー消化が早いので助かった。

520豆太郎:2007/03/21(水) 22:00:39
>>519
2007年3月 第9戦 ×
2007年3月 第10戦 ○

521ma_sa:2007/03/22(木) 14:08:35
>>512 ともさん
仕事の合間にインターネッツで遊ぶダメ営業マンがレスしますねw

>今度は21日の予定みたいです。
日付を入れるのとかはヤメましょw
地域を書いた瞬間に、店が特定されて困ると思いますよ(^^;
困るのがともさんだけではない可能性もあるので気を付けてね。

>自分は数字で判断してしまいます。
>「ああなんかまずい・・・っ」って感じです。
明らかに良い台で最初の0.5kが回らないからといって捨てるのは、
もったいないですよね。逆もしかりです。意識の問題だけなので、
徐々に頑張って判断出来るようになりましょう。僕も頑張りますw

>教えてもらってからは、その日初当りをとったときに、一度カップに125個入れてます。
たぶん、これが時間効率を下げてる大きな原因・・かな?
クロムの人たちは、カップギリギリまで玉を入れて
カードや手で擦り切った数でカップ計測をやっています。 <たぶん、全員?
RNDさんが以前、書いてましたが、もう一度、書いておきますね。

僕のよく行く店の場合・・
カップモリモリに入れた後、擦り切る(僕は手でやってます)と166玉になります。
これを3倍にすると498玉ですね。これに手で2玉加えると500玉。2000円分です。
一回の計測を2000円ずつやる感じです。つまり、カップ3杯+2玉で一回の計測。
わかり辛かったら、また聞いてください。

>やりました! スッキリしました! ありがとうございます。
良かったですw
現場での計算は関数電卓か携帯のアプリを使うと楽に出来ますよ。
携帯のアプリはShi☆rowさんが詳しそうなので、聞いてみてくださいな。
僕の関数電卓はカシオのやつで、式をプログラム出来るタイプのやつです。
カシオ以外にもあるのか僕は知りません。すいません。7000円くらいだった記憶です。

>初当り後に、車の中でいろいろ計算してます・・・。(約15分くらいでしょうか)
この時間も、もったいないので関数電卓か携帯アプリで手軽にやりましょう^^

>自分はざっとみても休憩などのため40〜50分くらいはハンドルから手を離してます。
休憩はいいと思うんですよ。メリハリは大事。僕は昼食を取らないタイプなので。
問題は、どちらかというとカップ計測や計算の時間です。
稼ぐためにやってることで時給を落としてることになりますよね?
本末転倒になってしまっては、もったいないです。ここを効率化していきましょうか☆

>失礼を承知で聞くんですけど、わからない質問は
>「笑われそうな質問はココに投げ込め!」のスレに書かせて
>もらったらよいのでしょうか?
今は話の流れでこのスレを使用してやりとりしていますが、
機種別スレなので内容が大きく外れるなと思ったら、質問スレに書いてみてください。
他に聞きたいことがあれば質問スレへどうぞ。僕じゃなくても誰かしらレスくれるはずです。

頑張りましょうね☆

522クローン:2007/03/22(木) 19:01:42
>512 521
自分もma_saさんのレスに便乗で...

>今度は21日の予定みたいです。
>日付を入れるのとかはヤメましょw

自分も日付では入れてませんが、今日とか明日とか書いて更にイベント内容まで記載して
しまってるので気をつけます。
地域も最近わかるように書いてしまってるし..反省。

>ともさん 
大当たり時のアタッカーのover入賞も毎回計測しているみたいですが、
この機種で何秒なら何玉って感じでだいたいの目安がついてるのなら
毎回数える必要はないと思います。

特に初当たりが早かったりした場合は、over入賞数えるより
ラウンド中は、ステージの良し悪しや、スルーの通り具合、
玉の流れなどを確認したほうがいい場合もあるし、

アタッカーに目やりっ放しでは疲れますからね。
(ラウンド間の止め打ちを優先してるなら別だけど...)

ma_saさんも書いてるけど、カップで計測した1回分の出玉数と
消費時間で大体は擦り合わせできますから、自分のペースでお願いします。

>カップ計測

自分が行く店は、166玉入りと170玉入りと180玉入りと100玉入りがあります。
どの店でも、最初は1玉づつ数えて満タンにし、擦り切り何玉かは確認します。

166玉入りは +4+4-10 で3カップ500玉
170玉入りは +0+0-10 で3カップ500玉
180玉入りは +0+0-40 で3カップ500玉
100玉入りは 5カップ500玉(4カップ分上皿に入れて無くなりかけたら、最後に1カップ上皿に足す)

最後の1カップだけ差をつけてるのは、あれ!今何カップ目だっけ?って
ならないように自分なりに工夫して差をつけてます。(自分は、忘れっぽいので...)

MYカップで125玉入り持ち歩くのが一番でしょうけど..
恥ずかしながら自分はそこまではしてないです


>同じ台での1万円ごとのベースのズレって気にしたことあります?
>経験上、大きいときで3回転くらいは平気で違いが出ます。

海シリーズなら、自分の経験では、1万円単位でも、ベースが30近いと
平気で5〜7くらいまで違うこともあります。
30超えるともっと差がでることもあると思いますよ。(自分は滅多に座れないですけど...)


あと質問は、パチ関連なら、何でもどこでも歓迎してくれると思いますよ。
勿論、自分自身のためでもあり、他の方も参考にできますから...
積極的にお願いします。

523fumi:2007/03/22(木) 19:09:50
>>522

まあ、気にしすぎる必要もないと思う。

と、初カキコで地域ばらして、
もしかしたら、バレバレなおいらがいうもの
なんだけどw

 自分は、翌日とか、それだけでは日にち特定
出来ない感じで書いていますね。
 また、換金率バレバレな時は変えますww

524とも:2007/03/22(木) 22:40:28
こんばんは

1/240さん
遅レスすみません。
>>514
>時間効率ですが、徐々にボチボチ意識していけばいいかと思います。
アドバイスありがとうございます。
長時間稼動、カップ計測、計算、そして時間効率・・・
「一気に全部やるぞ!」と思うと結局何も出来ないのではと
感じでいます。馴れるまではまだ時間が掛かりそうですが、
教えてもらったことです。意識だけはしています。


豆太郎さん
>そうそう写メとかに撮っちゃってください。
ありがとうございます。
Shi☆rowさんにも教えてもらったんで、
「では早速撮ってみよう!」と思ったんですが、
視線を感じ、引っ込めてしまいました。
なんて自分は小心者なんでしょう…。


ma_saさん
>>521
レスありがとうございます。
>日付を入れるのとかはヤメましょw
周りの人にも迷惑を掛けるようですので、気をつけます。

>明らかに良い台で最初の0.5kが回らないからといって捨てるのは、
>もったいないですよね。逆もしかりです。
最近やたらと数字だけで判断しているかもしれないです。
「回転率、回転率」という感じで
玉の流れとかに意識が向いていれば、もっと冷静な判断が下せるんで
しょうけど、これは今の自分には難しいです…。
玉の動きを観察するしかなさそうです。

>たぶん、これが時間効率を下げてる大きな原因・・かな?
あららら、そうだったんですか。
必死になってやってた自分がちょっと恥ずかしいです。

>これを3倍にすると498玉ですね。これに手で2玉加えると500玉。2000円分です。
ありがとうございます。
「2kで〜回転」で計測するという感じですね。
まずは自分が行っている店のカップ一杯の数をかぞえる必要がありそうです。

>本末転倒になってしまっては、もったいないです。ここを効率化していきましょうか☆
ありがとうございます。
次回の稼動の宿題(?)が出来ました。
意識することですね。

>機種別スレなので内容が大きく外れるなと思ったら、質問スレに書いてみてください。
少し内容が外れていることもありそうです。
管理人さんすみません。

クローンさん
>>522
いつもアドバイスをありがとうございます。
>大当たり時のアタッカーのover入賞も毎回計測しているみたいですが
そうですね。少し(かなりですね)神経質になってるようです。
「何個入ったんだ!」とか・・・。それにかなり疲れます。
ラウンド間の止め打ちは何度か試してみたことがあるんですけど・・・。
うまく出来ないですね。8個で止まって慌てたこともありました。

>勿論、自分自身のためでもあり、他の方も参考にできますから...
初歩的な質問しか出来ないでしょうけど、不明なこと
なんかがあれば、質問したいと思います。

525RND:2007/03/23(金) 01:02:07
日にちは平気でしょ。まあ、個人個人の考え方次第で。
最初は曜日とかイベント名ですら(キッチリ正確でなくても)入れた方が
リスクがあっても、アドバイスが細かくなるから見返りの方が大きいでしょ。


オレはとほほさんとガブちゃんに特定されたけど、
また、そんなんで繋がり出来たりするしね。

しかし、自分の打ってる台の報告釘描写から遡って
釘の形でバレるとは思ってもみなかったよ。

526とも:2007/03/24(土) 08:25:45
通算5度目の稼動報告です。
よろしくお願いします。
___________________________________

日付:3月21日(祝日)
機種:スーパー海物語M55W(>>498の2台目です)
ルール:無制限・台移動(3.03円)
ベース:26.8回転(1,680個で計算)カップ計測25.7回転(100k分)
時短増減分:280個(1回25個平均)
アタッカー入賞オーバー分:434個(31×14)
総投資額:44,000円
総回収金額:16,700円
回収出玉:5,525個
通常時総回転数:2,570回転
持玉回転数:1,379回転(53.7%)
大当り回数:11回
出玉:(消化時間平均 3:42)
遊技時間:9時20から21時10まで(実働 約11.3時間)
備考:試し打ちなし、イベントでした、休憩30分ほど
__________________________________
釘(このような感じで見えました)
ヘソ:左1割IN、右3割IN、それぞれ上1ミリくらい上のようです。
ワープ左上の1本釘:1〜2ミリくらい上のようです。
ワープ:左側の釘2ミリくらい下、右側の釘2ミリくらい下
風車:横ノーマル、縦微妙に下です。
風車を上から眺めた風車上との比率35対65のように見えました。
道釘:一番右端2本の釘、右側が少し左向き
ジャンプ:ノーマルのようです
スルー左:右の釘が2ミリくらい右向き
左側風車の上:左側の釘下から3本がやや左向きで微妙に下向き
右側の釘が微妙に下向きのようでした
ステージ:引き込むような感じで入賞は多い、
手前からも奥からも入っていました。
__________________________________
回転数(時短を抜いてます)()内はアタッカー入賞オーバー数
(アドバイスをいただく前の稼動ですので、入賞オーバー細かく数えてます)

1191   確・確・単「3:44(6) 3:40(3) 3:56(2)」(44k)
152 確・確・確・確・単「3:50(6) 3:51(1) 3:40(1)」
               「3:55(3) 3:24(1)」
91単「3:44(3)」
367確・単「3:27(3) 3:40(2)」
769   終了
__________________________________

本日より、フツーのオヤジさんのアドバイスから
打つ前に回転率と出玉を予測するように心掛けました。
見た目前回と同じような感じのため、25/k、1670個と予測。

ma_saさんのアドバイスから時間効率を意識
少しは良くなったような気がします。

前回と比べると、道での玉の動きが少し違うように感じました。
少しひっかかるような感じです。
スルーへも玉が行き、時確時では特に不安もなかったです。
このときはまだ、カップ2回すくって250個計算をしていましたが
どうやら2回すくっても230〜240個くらいしかなかったようです。
かなりズレが出ました。次回からは1杯が何個かを数えてから
調整したいと思います。

今まで、ベース26の台では打ったことはなかったので、
遅い初当りでしたが、なぜか安心して打てた気がします。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

527ma_sa:2007/03/24(土) 12:22:18
>>526 ともさん
お疲れ様です。現金ハマりに乙でした(涙)
打ち方は非常にスマートで、迷いや精神的なブレがなさそうな印象。
技術面は向上しますが(知識による向上を含めて)、
精神面は持って生まれた部分も大きいので、ともさんの強みですよね。

>ベース:26.8回転(1,680個で計算)カップ計測25.7回転(100k分)
カップ計測の玉数が少なかった分のズレかな?
230個で27.93r/k、235個で27.34r/k、240個で26.77r/kですもんね。
10万円分を計測する持続力は尊敬に値します。

>ma_saさんのアドバイスから時間効率を意識
>少しは良くなったような気がします。
当りが足らないので判断しにくいですが、良くなってる感じはします。
最初の現金ハマリの初当りまでの時間を計測してたら判断は出来ますよ^^

>前回と比べると、道での玉の動きが少し違うように感じました。
>少しひっかかるような感じです。
可能性として、前回は"見えていなかった"可能性もあります。
どちらにしても、3万オーバーの台なので引き続き追ってみる価値はありますね☆

>今まで、ベース26の台では打ったことはなかったので、
>遅い初当りでしたが、なぜか安心して打てた気がします。
負けを小さく抑えてれば、勝手に大勝する日はやってきます。
また、明らかに中級者レベル以上の台が探せていますので、
候補台が安定してゲット出来るうちに、リスク回避(他台、他店)も視野に入れましょ^^
たぶん、僕がアドバイス出来ることは、もうないですw


ということで、今から仕事行ってきまする。今週、稼働出来ないよぅ・・

528Shi☆row:2007/03/24(土) 14:04:16
>>526 ともさん
ビックリする位に成長しているのが分ります。
ma_saさんが書かれている通り、迷いが無い=精神的に強く育って来られたのが強く感じられます。<これメッチャ重要なのは、ma_saさんが書かれている通り。

実測する際には、自身書かれている通り「この店のカップは何個入るン?」から始めると良いです。
我が輩、今でこそマイカップ持参していますが、それまでは各店のカップ個数を携帯に記録していました(苦笑)。

当たり後、確変時短中に左手で3個ずつ入れて(見ないで数えられるから)回数を数える。カップ1杯のところで個数をはじき、ソレを何度も手に覚えさせる…目視も含めて精度を上げています。
今のマイカップでさえ、最低日に一度は数えています。
100K計測とは凄すぎw
実測精度が上がり、慣れた台ならば30K程度で平均が取れてくると思います。<その分保3止め等、氣を配ったほうが良いかと。


ma_saさんに振られていた携帯アプリ…今更ですが…

過去スレを見ていくと、RNDさんが「関数電卓持ちなさい」とよく言っています(今でも言われるはずです)。
プログラムを入れておき、現場で計算しちゃうって訳。
我が輩、コレをma_saさんが書いたとおり、携帯アプリで代用しています。
「いつセル(itcell)for Vアプリ(softbank用)」でして、他のキャリアでもあるかと思われます(未確認)。
携帯検索エンジンで「表計算」で探し出しました。URL分らんので、自力で見つけてくだしゃい(汗)
式を作って(見た目エクセル同様です)保存、今では都合6種類の式を持ち歩いて活用しております。
現場計算ができ、その場で台の期待値が分る…現金追加の目安もその場で分る強みがあります。
更に迷わず打ち切れるようになるので、絶対オススメです。 <関数電卓・携帯アプリ



ma_saさん

> ということで、今から仕事行ってきまする。今週、稼働出来ないよぅ・・

兼業の悲しいバランスですな。
その分、稼働できる時は色々と使い(貯玉・移動OK・共有OKなど)、持玉比率を上げて荒れる収支を落ち着かせましょうね〜☆

529RND:2007/03/24(土) 19:53:08
auはある。オレ使ってたし。docomoもある。

けどauは新しい殆ど全ての機種は、JAVA(アプリが動く土台プログラム)捨てたから動かない。
今まで作られてきたプログラムが動かない環境に変えちゃったわけです。
新しいプログラムで個人が開発するのは不可能だから(莫大な金額がかかる)、
ああいったソフトは少なくともすぐには出てこないと思う。
だからauイラネって捨てた。


itcellは簡単なオリジナル表計算ソフト(いわゆるエクセルの簡易版みたいなもの)ですが、
今は、本家マイクロソフトのエクセルが使える携帯もある(機能はちょっと弱いヤツだけど)。
ここで注意しなきゃいけないのが、「エクセルソフトを閲覧するだけ」という
携帯が多いこと(=ドキュメントビューアーとか言う)。
見るだけじゃリアルタイムに変化する数字に全く対応できない。

表計算はスプレッドシートとか呼んだりするんだけど、
確かに少数、オリジナルのスプレッドシート対応はある
(オリジナルでエクセルではない。エクセルは商品名です)。
しかし種類が少なく現実的でない。

今は携帯電話でモバイル用に開発されたwindowsで動くものがあるから、もちろん最強はそれ。
ただし、妙に大きな機種とかが多い(デスクトップを表示するわけだからしょうがないですやね)。
大きな機械を店で動かす怪しさを考えたら、また別の話で個別店舗次第って話になる。

現実的な選択肢はたぶん今のところ
1.手計算
2.関数電卓
3.対応していればitcell
4.謎の少数派スプレッドシート機能付き携帯
5.windowsが走る携帯(ただしちょっと大きめ)

です。
自分が進めるのは1を出来るようになった上で2か3か5。
どちらにしろ1を飛ばすのは良くない。
(といっても多くは飛ばしてしまう=やっぱり数学的思考が出来づらく進歩が遅い人が多い)

どんな数字のいじり方でも発見があるのは自分で数字を触っている時です。
意外にも出玉がちょっと増えるだけで莫大な期待値差を生み出す機種があったり、
時間効率の大切さを体感したり...
いきなりエクセルで数字出したって何も体感できない。
という感じで、いきなり自分で作った檻に勝手に入っちゃう人が殆ど。


それが自分が知っててもさらっとしか便利ツールをあまり紹介しない理由です。
(一時、そういった心配の無い人にだけツール配ってました)
昔はチャットで「このツールは毒にしかならないから出さないほうがいい」なんて議論されてました。

職人は電気工具で木削る前にカンナ覚えとけって感じが自分の方針ですし、
結果から見てもいわゆる一流の収支を出す人って、感情を殺して数字だけで動ける人ばっかりなんですよ。
逆に言えば手計算すら出来なくてそういった収支を出せる人を自分はただの一人も知らないです。

たぶん、数字のバランス感覚と確固たる意思は苦労して作ったリアルな数字じゃないと出来ないんだと思う。
(1から全て把握しているというか...)


だから深い話にはなるけど、絶対にお勧めじゃあ...  ないよw

530fumi:2007/03/24(土) 20:25:45
○さんは、ある意味、ソフト職人だった。
んー懐かしい。
 彼がいなくなった理由の一つがここにあるかも。

531Shi☆row:2007/03/26(月) 02:04:54
ともさん

>>529
ってことで…絶対ではないようです(苦笑)

数式は最近になってようやく理解できたかなぁ?程度です。
持ち歩いている計算式も、いまや6種類です(1つは一覧表ですが)。
使ううちに分かってくるってのはどんなものでしょう?隊長!

そのうち、PDAどうだろ?って考えているShi☆rowです(マジ
携帯だと、機種変更の度にアプリ乗せないと…メンドイす

532RND:2007/03/26(月) 11:50:28
>使ううちに分かってくるってのはどんなものでしょう?隊長!
分かるならもちろん問題無しです。
ですが普通は使ってるうちに余計わからなくなります。
車乗りながら足腰が強くなった人って少ないですからねぇ。

shirowさんの「分かってきた」はたぶん、最初の段階にありがちな過程で、
自分が言ってる「分かってきた」とは少し違うと思います。

「計算が分かってきた」と「個別入力要素の重要度が分かってきた」、さらに
「数字によって細かい要素のバランス感覚が分かって来た」と
「釘を読むときの重要バランスに生かせてきた」
さらにさらに「機種別のバランス」等、先々まで、同じようでいて段階の違いがありますね。


とほほさんが初めてすぐ、平気で回る台で7万円とか負けられるのは
強い数字の理解以外の何物でも無いと思いますよ。
等価でも回っていれば際限無く突っ込みますしね。


最初はエクセルだって、人に丸聞きした数字でさえ、
「パチンコと数字の関係分かって来た」と思わせますからね。
そこで止まらなければOKかと思います。

533Shi☆row:2007/03/26(月) 18:30:32
>>532
RNDさん
ご返信ありがとうございます。

何事もレヴェルがありますね…この程度で(今時分がいる場所って意味)満足してちゃぁご先祖様に申し訳ないス。

更なる理解を求めていざ出陣!

534とも:2007/03/26(月) 22:20:56
訂正です。
レス読んで気が付きました。

>>526
>カップ計測25.7回転(100k分)

これは、現金投資44k分とカップ計測の56kを
合わせて書き込んでしまいました。
誤解を招きましてどうもすみません。

535HIRO:2007/03/26(月) 23:20:10
え〜と横レスですが、すいません。
自分はWILLCOM買って(ちなみにこれはエクセルの簡易版が使えます)しばらく使用
してたんですが、RNDさんのおっしゃるとおりでちょっと大きいんですねぇ。
ただでさえ我々は店からマークされる身で最初は喜んで記録して計算もして使ってた
んですが、とにかく目立つ。

普通の携帯に記録をとる(結構いろいろとらないといけないから頻繁に使う訳で)だけ
でも結構目立つのに、ものがでかいとねぇ、イマイチ実用性がないかなっと思ってます。

あっパチプロっていう目立たないようにしないといけない職業に限ってですョ。
本当便利なんだけどねぇ、結局店によって前の携帯使ったり、何してるんだ俺?って感じ
ですョ。

536とも:2007/03/26(月) 23:33:29
こんばんは
ma_saさん、ありがとうございます。
>>527
たまたま自分にとって良い台に座れただけなので…。
とにかく良い台を探せるように、じっくりと
他の店とかも、見ていきたいと思います。

>最初の現金ハマリの初当りまでの時間を計測してたら判断は出来ますよ^^
初当りを引いたのが、確か13時40分でした。
ですから、開始から4時間20分後です。
やはり時間効率は悪いですか?

RNDさん、横から失礼いたします。
>>529
読ませていただきました。
文面お借りします。

>現実的な選択肢はたぶん今のところ
>1.手計算

上手に表現出来ないのですが…。
紙と鉛筆、それに電卓を使うことで脳を
刺激することが大切ということなのでしょうか?


Shi☆row さん
アプリとか関数電卓のこと
ありがとうございます。

>迷いが無い=精神的に強く育って来られたのが強く感じられます。
ありがとうございます・・・と言いたいところ
ですが、そんなことはないですよ。
数万円のお金が財布から無くなるのは辛いです。

これから書くことは質問なんですが、
先日
>>526の台で稼動することが出来ました。

今の自分の力を考えると、こういう台で打てる機会は
なかなか無いです。
打っている途中でも「この台は現金時給もプラス」で
「持玉時給もかなり高くなりそう」と感じてました。
だから、早く当りを引くことだけを考えて
持金が無くなるまで投資を続けていたと思います。

こういう考えで打っていた自分は間違っているのでしょうか?

537fumi:2007/03/26(月) 23:49:32
>だから、早く当りを引くことだけを考えて
>持金が無くなるまで投資を続けていたと思います。

一回交換越えていた場合は、営業時間終了1時間前
まで打ってもいいと思います。
 あとは、当たってくれることを祈るだけw
(祈っても祈らなくても、変わりませんがw)

だから、いいと思いますよ。

とするなら、あと1時間持玉だし打った方が良かったですかね。
ここら辺は、自分も早止めは多いので、あかんのですがw
まあ、これだけの期待値なら打ち切りますね。

538fumi:2007/03/27(火) 00:00:39
ちょっと補足。

 ただ、現金投資だと、残り時間とともに時給が
下がるでしょうから、2000円を目安に。
以前の稼働では、7時位で現金投資を私は止めました。
ケースバイケースですね。
 またこのレベルの台を打てないと判断したなら、
打ってOKです。

 持ち金がなくなるか、ではなく、あくまで期待値で
判断ですね。
 ただ、当たらないで嵌りばかりで、現金が出ていくのは
辛いですから、気持ちは分かりますが。
 
 あとは、釘が翌日も残る可能性と、翌日稼働できるか
どうかとかでしょうね。

539とも:2007/03/27(火) 00:05:08
fumiさん
レスありがとうございます。
自分の考え方が大きく外れていないみたいで
安心しましたし、スッキリとしました。

あと「1時間打てる」というのも頭の中にはあったのですが、
やはり次の日仕事なんで、ちょっと厳しいかなと思い
そこで止めました。
今思うとかなりもったいなかった気がします。
ほんの少し、状況判断に自信が持てました。
ありがとうございます。

540とも:2007/03/27(火) 00:11:59
fumiさん
レス書いている間に、「ちょっと補足」が書かれていたようです。

「次に打つときまでに釘が残るか」ということも
判断に入れておかないといけないんですね。
基本的に土日稼動なんで、やはりもう1時間粘るべき
でしたとさらに後悔しました。

541RND:2007/03/27(火) 01:40:04
>HIROさん
>ものがでかいとねぇ、イマイチ実用性がないかなっと思ってます
現場の声、参考になります。


>ともさん
>紙と鉛筆、それに電卓を使うことで脳を
>刺激することが大切ということなのでしょうか?

「脳の刺激」と言ってしまうとなんだかリハビリみたいですがそういうことです。

時短の仕組や連荘の仕方の分岐などまずはシステム的な理解。
目新しいスペックの機種等が出ると、まずは自分も紙に書いて整理したりします。
そこで気づくことは多いです。

たぶん多いのは..
どっかのサイトから借りてきた数字を信憑性の確認もないまま、
(せいぜい複数で見比べて確認する程度かと)
連荘の数字などは考えずにただ当てはめ、出てきた数字を、
分からないながらも「たぶん大丈夫だろう」程度の確認で使う....という感じだと思います。


元々自分は「常に最新ツールに目を光らせ有効に使う」主義です。
何となくプロっぽくてカッコ良いですね。
しかし、経験則、結果論から遡ってやっぱりそういう人って成長が止まるんですよ。
つまり、ツールに頼って良い部分と悪い部分があって、一見無駄な遠回りに見えても
実はそっちのほうが近道だったりする部分もあるということです。
例えば朝のうちに持ち玉にならないと期待値を無視してすぐに帰ってしまう行動..  等、
非合理的な行動は、こういった過程を飛ばしてしまった人に多かったりします。
数字と実践の結びつきを強くするにはやっぱり手計算(+経験則)です。


ですが、例えばウェブサイト、P-worldで下調べをすることには全く抵抗がありません。
それこそ全部現場に行って見てたら時間の無駄でしょ?って話になります。
けど、計算の試行錯誤は無駄じゃないんですね。


一方、一度キッチリ理解してしまえば、ある程度の計算力をキープできれば、
ツールに頼るのは問題ないと思います。
「電卓あるから九九なんて覚えなくて良いじゃん」って小学校の子供が言ったら、
やっぱり「そうだね、学校って馬鹿な組織だね」とはならないですよね。

542Shi☆row:2007/03/27(火) 02:11:45
算数は回数こなして身に付けろ!

って先生に習ったことを思い出しました…小学生の記憶ですわ(笑)
ようは、公式でも九九でも数多くの経験(計算)から身に付けろ!ってことなんですね。

氣が付くのが遅い我が輩…

but,
思い立ったが吉日

今日もいい日になりそうです。

543とも:2007/03/28(水) 01:09:51
こんばんは

RNDさん、ありがとうございます。
>>541
読ませていただきました。
当たり前のように使っていた連荘率も今思えば、
丸暗記していました。

先ほどまで、連荘率の計算、平均継続回数、時短中の引き戻しの確率
といったところを読んでいました。
まだはっきりと分かりません。
ただ、これをある程度理解できるといろいろな機種に
対応出来るのでは、と思っています。

>一見無駄な遠回りに見えても
>実はそっちのほうが近道だったりする部分もあるということです。

自分がうまく読み取れているか、分かりませんが…。
最短距離(ツールなどを使うこと)だからといって、早くゴールに
着くとは限らないでしょうし
回り道(手計算)しているほうが、早く目的地に到達するかも
しれないということもありえるということ、と感じました。

そしてキッチリ理解出来たときに
>>532
からお借りします。
>強い数字の理解以外の何物でも無いと思いますよ。

という行動が取れるものなんですね。
>>541
何回も読みましたが、自分にはとても深かった気がします。

544RND:2007/03/28(水) 03:12:26
期待値計算って結局、気持ちの下支えですよね。

そこがグラグラだとなかなか

545ma_sa:2007/03/28(水) 23:36:41
>>528 Shi☆rowさん
>兼業の悲しいバランスですな。
ですねぇ・・4月は4日稼働を目指して頑張ろうと思ってます☆

携帯アプリはメールのメモを閉じないといけないから使いにくいのかな・・
ってのが、個人的な感想ですが、僕もダウンロードしてみようかな。

>>532 RNDさん
関数電卓も同じで、理解せず当たり前のように使っていると、
変則スペックが出たときに式を柔軟なものに変化させにくいですよね。
たまには式を見返さなくちゃなとよく思います。
僕の場合は復活したてなので、より必要性がありそうです。

>>534 ともさん
了解です。44kと56kのそれぞれの計測に、どれくらい差がありましたか?
現金44k分取れば、そっちのほうが信憑性が高いと思いますので、
カップ計測とのズレを出してみるといいかもしれませんね☆

>>535 HIROさん
>本当便利なんだけどねぇ、結局店によって前の携帯使ったり、何してるんだ俺?
僕も前の携帯を使うことは、よくありますねぇ。
機種変更のとき、パチンコ打つ際の使い勝手が中心になりません?w
メールを開いてる際、数字入力なのに*や#が直接、押せない機種はイラっとします・・。

>>536 ともさん
260分で1191回転なので・・
60÷260=0.23076923076・・・
1191×0.23076923076=274.84r/h

>>503を見ていただくとわかりますが、僕は24.6で約300r/hになりました。
>>508の豆さんも同じ感じみたいです。ただ、豆さんはベースが高いですけどね。
現金投資時は、トイレなどの休憩の他に両替の時間なども含まれますよね。
出来るだけ、10k単位などでまとめて両替すると◎です。
この間に車で計算されたかどうかは知りませんが、数字だけ見れば"並"かと。

これくらいの時間効率があれば、200r/hで計算して問題ないと思います。
ともさんのベースであれば、もう少し上がるはずなので、
保留止め&打ち出しで一工夫すれば少し変わってくるかもしれません。
あと、ステージが良い台という頭があると、長く止め過ぎちゃうのかも。
ダメな玉と良い玉は乗った直後の動きですぐにわかるので、
ステージから落ちる前に打ち出し始めるくらいでも構いませんよ。

他に何かあるかなぁ・・。思い付いたらレスし直します。

546RND:2007/03/29(木) 01:57:24
>関数電卓も同じで、理解せず当たり前のように使っていると、
>変則スペックが出たときに式を柔軟なものに変化させにくいですよね。

むしろお手上げでしょw

547HIRO:2007/03/29(木) 23:31:53
>パチンコ打つ際の使い勝手が中心になりません?w
ただそれだけの為に買ったのにねぇ。車に置いてあったりして家内に叱られてさんざんだョw。

548とも:2007/03/31(土) 01:12:02
ma_saさん
いつもありがとうございます。
遅くなりましてすみません。
>>545の件ですが・・・。
>44kと56kのそれぞれの計測に、どれくらい差がありましたか?
まず現金投資時は
1191回転を44kです(27.0/k)

持玉での回転数が、1379回転です。
これを自分が行ったカップ計測56kで割りました。
その結果は
1379/56 ≒ 24.6/kでした。
かなりのズレがあります。
まだまだ計測に不安がありそうです。

>>503
見せてもらいました。
9時間27分で、2107回転ですよね。≒220/kですよね。
自分から見れば、はるかに速いと感じます。
これほどまでに差がつくんですね。
おそらく自分なら11〜11.5時間くらい稼動させても2100回転
いくか怪しいです。

>>509
豆太郎さんの報告も見させていただきました。
通常時の回転数が324/h!!
300超え!、自分には全く想像がつかないです。
>>526の稼動は、今までの中で最も速かったんですが・・・。
改めて見直さないといけないと感じました。


RNDさん
>>544
>期待値計算って結局、気持ちの下支えですよね。
台の価値を正しく見極められて、期待値計算というしっかりと
した土台があれば、自分の稼動が信じられそうです。
まだまだ勉強させてもらいます。

549とも:2007/03/31(土) 08:41:19
1週間近くも前の稼動を今頃報告しまして
大変申し訳ありません。

通算6度目の稼動報告です。
この日の課題は「時間効率を意識する」
前回から意識している「出玉と回転率の予測」
そして、「カップの計測方法を見直す」ということでした。

前回>>526の台を追ってみました。
見た目は特に変わりがなさそう。
ここで「26/k、1680個、自分の時間効率180/h、持玉比率60%」
で期待値計算してみました。26,500円くらいのようです。

________________________________________________

日付:3月24日(土)
機種:スーパー海物語M55W(>>526の台です)
ルール:無制限・台移動(3.03円)
ベース:24.5回転(1,700個で計算)
時短増減分:470個(1回27個平均)
総投資額:26,000円
総回収金額:43,900円
回収出玉:14,504個(8箱)
通常時総回転数:2,001回転
持玉回転数:1,389回転(69.4%)
大当り回数:17回
出玉:(消化時間平均 3:46)
遊技時間:9時25から21時35まで(実働 約11.2時間)
備考:途中出玉を使って試し打ち1台、台移動1回(19/kと14/k)
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左1割IN、右3割IN、それぞれ上1ミリくらい上です。
ワープ左上の1本釘: 1〜2ミリくらい上。
ワープ: 左側の釘2ミリくらい下、右側の釘2ミリくらい下
風車: 横ノーマル、縦微妙に下です。
上から眺めた風車上との比率35対65
道釘: 一番右端2本の釘、右側が少し左向き
スルーの右上にある三角形の釘(∵ このような釘):下の釘が左向き約2ミリ
この右上の釘が左に約1ミリ
ジャンプ: ノーマル
スルー左: 右の釘が2ミリくらい右向き
左側風車の上:左側の釘下から3本がやや左向きで微妙に下向き
右側の釘が微妙に下向きのようでした

ステージ:ねばりが無く、前回あった引き込む感じが無くなったようです。
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)
113   単「3:40」4.5k
140   持玉崩壊(10:40分)
639   確・確・確・確・単・確・単「平均3:42」
813   確・確・単・確・単「平均3:51」
254   確・確・単「平均3:44」
177   単「3:57」
5終了(21:35)
________________________________________________

ma_saさんのアドバイスより
「カップ1杯が何個なのかを確認」
どうやら170個のようです。
170×3−10=500/2kで計算をしていきました。

打ち始めてすぐにステージに違和感を感じる。
「ねばりがない」「引き込みがない」等です。入賞率も少し
落ちました。
改めて「24/k、1680個、自分の時間効率180/h、持玉比率60%」で計算
稼動を続けました。

今回は途中でカップ計測にミスが判明。
回転率が分からなくなり、3箱半強を持って台移動⇒結局1k分だけ
使って、また戻ってきました。
回転率の計算と台移動で30分くらいロスがあったようです。

アタッカーの入賞オーバー数が数えられなかったため、
平均出玉もやや感覚的な数値となってしまいました。
実働11.2時間、通常時回転数2001回転
あまりにも時間効率は悪いようです。

この報告書を書いて、思ったことは
止め打ちがあまりにも多かったということです。
ステージから落ちてくる玉と通常ルートからの玉がぶつかるのを
嫌うため、ステージに乗った瞬間にストップボタンを押してしまいます。
その他にもかなり止めうちをしているようです。

6度目で始めての現金収支プラスの報告が出来ました。
ちょっとうれしいですね。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

550HIRO:2007/03/31(土) 23:16:55
お疲れ様です。
計測も徐々に出来てるようですし、カップ計測もやったようですし、予想もだいぶ近い
とこだし稼働のテーマはおおよそクリアー出来てるんじゃないですかねぇ。
やはり1回分の出玉の管理が一番面倒だとは思いますが、まずはそこが肝心なんで頑張って
普通にやってる感じになっちゃってください。

時間効率については、出玉が同じで時間180回転なら日当いくら、200なら220ならっと
計算してみてどっちが得かな?って考えながらやっていけばいいと思います。

スルー▽の下が左ってのは酷いですねぇ。よく増やしてるョっと感心します。

出来ればスループラスの店を見つけとけばかなり大きな一般客との差が出来て稼働
もしやすいかなっと感じます。(調査大変ですがね)

全体としてはテーマも決めてしてるし本当いい稼働だったと思いますョ。
テーマをどんどん高度して進歩してってください。

勝って良かったですねww。

551RND:2007/04/01(日) 00:15:31
>ともさん
続けてみてください。
そのまま頑張れば上手くなりますよ〜

出玉はキッチリ一回分の当りを一箱に入れて、
玉カップですくい、回転数を数えながら総数を数えてみてください。
もちろん時間やら釘で計測も必要ですが(予測の段階)、
十分に打ち込めることが前提ならばそれが一番正確です。

552とも:2007/04/01(日) 23:07:02
こんばんは
HIROさん、はじめまして「とも」といいます。
こちらに書き込ませてもらいまして、もうじき1ヶ月です。
レスありがとうございます。

>やはり1回分の出玉の管理が一番面倒だとは思いますが
>まずはそこが肝心なんで頑張って普通にやってる感じになっちゃってください。

時確中で玉が増えるときもあれば、減るときもあったり
また、アタッカーへの入賞オーバー数が極端に多かったり
消化時間が遅いときもあったり・・・。
均一でない出玉に少々戸惑い気味です。
馴れるまではまだ時間が掛かるかもしれませんが、意識して
稼動させます。

>時間効率については、出玉が同じで時間180回転なら日当いくら、
>200なら220ならっと計算してみてどっちが得かな?って考えながらやっていけばいいと思います。

早速、電卓とボールペンを使い計算してみました。
(24.5/k 1,700個 60% 12時間稼動)
総回転数 2,160回転 180/h=23,373円
総回転数 2,400回転 200/h=25,969円
総回転数 2,640回転 220/h=28,565円

おそらくこういうことだと思いますが、どうもまだ意識が足らないようです。
遊戯中でも、いろいろと作業が多く、なかなか「時間効率を良くする」
ことが出来ないみたいです。どうしても後回しになりがちなようです。
意識づけと馴れで、なんとか速い稼動が出来るように取り組んでいきたいと思います。

>出来ればスループラスの店を見つけとけばかなり大きな一般客との差が出来て稼働
>もしやすいかなっと感じます。(調査大変ですがね)

まだまだ調査不足なんです。1件スルーが全台大幅プラスの店があったのです
が、回転率の方が…「う〜ん」って感じで、なかなか厳しかったようです。
ただ、2ヶ月くらい前のことなので、またその店に調査に行ってみたいと思います。

>テーマをどんどん高度して進歩してってください。

自分の力では、1つずつぐらいしかこなせて行けないと思います。
それも1回の稼動だけでは、1つのテーマを終えることは出来ないかもしれません。
少しずつ前進したいと思います。


RNDさん、いつもありがとうございます。

>出玉はキッチリ一回分の当りを一箱に入れて、
>玉カップですくい、回転数を数えながら総数を数えてみてください。

ありがとうございます。
カップ計測をしながら、出玉を数えるということですね。
次回の稼動からの課題にします。
慌てながらなので、最初は1箱とか2箱ぐらいしか出来ないかもしれませんが
少しずつ取り組みます。

553クローン:2007/04/02(月) 19:32:32
グランドOPEN5日目(日曜)の店、15分前に並ぶが立体駐車場の
3階くらい(200人以上前に並んでる)。台は選べそうもない。
しかも換金率が28.5玉or33玉なのかが、わからないのも不安材料。

希望(狙い)の機種は、設置が5台で取れず、S海in沖縄へ、既に選べる状況でない上に
自分は沖縄海は初打ちでベースの予想も立たない。 が他機種もわからない上にどんどん台が
埋まっていき結局、スルーが開いてるので28.5玉ならなんとかなるでしょ!って感じで
S海in沖縄の空き台をGETして打ち出してしまう。

クロ---------------------------------------------ン
換金率:3.50(28.5玉)
ルール:無制限 移動・共有○ 貯玉×
本日のベース: 20.88 = 771/(1630*2-30+6000)/250
本日の総投資額:25k
本日の総回収金額:9.6k 収支-15.4k
大当回数/1回の平均出玉: 沖海→2回/1630玉
遊戯時間:9:10〜16:25 休憩なし
クロ---------------------------------------------ン

機種:スーパー海in沖縄MTA(1/315.5)   
【09:10】       (1k=r)((500玉=r))<当消化>時確増減    
【10:58】0506/24k   (21.19.26.19.18.22.23.21.17.41)
           (21.17.24.12.30.14.28.23.12.27.23.18.24.)
    ○●     <3:55>0<4:02>-30
【12:10】0265/ノマレ  ((32.43.39.40.40.41)) 

《釘描写》 
 ヘソ = 左2割(in)↑0.5割 右0割↑0.5割   
 ステージ = 2割弱 (9/50 10点満点の3点) 
 アタッカー = 左→1割 右←1割(マイナス) 
 <左盤面>
 ぶっこみ=左→0.5割 右0割
 ワープ =左←0.5割 右0割 1本釘 ↑2割
 3連下振分=左上2割↑ 右上1割↑ 下↑1割 
 鎧上1本 =↑1割 
 風車上 = 左↑2割 右↑1割→0.5割
 風車 = 0.5割←
 左スルー = 上↑2割 下0割 右←0.5割

この後、デジ羽根のSAEで寄りの良さそうな台を見つけ、夕方まで打つ 
投資1K 当25回
ベース25.2(カップ計測3000玉分)時短チョイ減り
※詳細データは取ってません


S海1台目を打ちながら、5K毎くらいに空き台の釘をチェックしにウロつくが、いい台がない。
最初の10Kでベース22.7、更に時確で出玉増やせると思い込んでたので、追いかけすぎた。
結局時短も1回だけだけど少し減ったし.. ベースも20近くまで落ちてきて、
持ち玉が飲まれてようやく捨てるが決心したが遅すぎた。 

換金率も把握できてない店で、ステージ癖も全くわからず、台を選べる状況でない、
そんな状況で少しこの店に長居しすぎてしまった。 

余裕(アテ)がない稼動で動きが鈍く、半年くらい前から成長もなく、今回もダメダメ稼動ですが、
自分の今の実力ですので正直に報告をしておきます。

554RND:2007/04/03(火) 00:08:41
お疲れっす。

とりあえず自分が釘を知ってる台をチェックして、
ダメそうならかなり警戒して試し打ち5000円で終了でしょ。

来たからには打たなきゃならん(というかココで何とかせにゃならん)
って発想が強いのかも。

555クローン:2007/04/03(火) 23:20:35
RNDさんコメント有難う御座います。

>来たからには打たなきゃならん(というかココで何とかせにゃならん)
>って発想が強いのかも。

まさにそうです。性格なのかもです。
昔からデパートでもスーパーでも、兎に角何か買わないと
いけないと思い込む癖があって..

パチでは打たない勇気を時にはもって、挑むように心がけます。

556RND:2007/04/04(水) 03:17:38
最初から帰るつもりで行かないとw

557とも:2007/04/07(土) 01:57:56
毎回遅い報告ですみません。
(先週の土曜日の稼動ですので、RNDさんとHIROさんのアドバイス
は活かされていません)

通算7度目の稼動報告です。
この日の課題も「時間効率を意識する」
毎回ながらの「出玉と回転率の予測」ということでした。

今回から自分にはまだ早いかもしれないのですが、
ma_saさん、Shi☆rowさんのアドバイスより
鄯アプリを使用、回転率、出玉などをすばやく把握できるようにしました。

この日は前日の立ち回りにより、2台に絞りました。
まず1台目、40/2k
2台目との目立った違いは・・・。
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面とスルー方面との
振り分けの釘(∵ このような釘):下の釘が左向き約2ミリ
この右上の釘が上に約2ミリ
といったところでした。
道での玉の勢いも、それなりにあるようでこの台は少し気になっています。
今後、気にかけてみようと思います。

2台目、「3軍のスレ947」の台、この台のヘソ左側が2割開いたようです。
「23〜24/kいけるかもしれない」そう考え
予測を「23.5/k、1,700個、60%、自分の時間効率 180/h」で計算をしてみました。
20,100円くらいのようです。
今の自分の力から考えて、もちろん勝負です。
________________________________________________

日付:3月31日(土)
機種:スーパー海物語M55W(3軍スレ947の台です)
ルール:無制限・台移動(3.03円)
ベース:23.9回転(カップ計測 50k分)
(24.8回転 1,701個で計算の場合)
時短増減分:1,585個(1回52個平均)
アタッカーオーバー分:1,246個(1回41個平均)
総投資額:10,500円(試し打ち2k含んでいません)
総回収金額:118,300円
回収出玉:39,050個(20箱)
通常時総回転数:1,446回転
持玉回転数:1,194回転(82.6%)
大当り回数:30回
出玉:(消化時間平均3:39)
遊技時間:9時40から21時20まで(実働 約11.3時間)
備考:イベント
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左1割IN、右3割IN、
ワープ左上の1本釘: 1〜2ミリくらい上。
ワープ: 左側の釘1ミリくらい下、右側の釘ノーマル
風車: 横ノーマル、縦微妙に下です。
上から眺めた風車上との比率40対60
道釘: 7本並びの釘、一番右側が少し左向き、道での玉の威力はもう少し足らない
気がしました
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面との振り分け(∵ このような釘):
下の釘が左向き約2ミリ、この右上の釘が左に約1ミリ
ジャンプ: ノーマル
スルー左: 右の釘が2ミリくらい右向き
左側風車の上:右側の釘が微妙に下向きのようでした

ステージ:時折引き込むように感じられました
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
252  ○○○○○●「3:44」10.5k(10:40)(24.0/k)
265  ●●○○○●「3:40」(24.5/k)
100  ○○●●「3:45」(24.1/k)
452  9連「3:37」(24.8/k)
118  2連「3:37」(24.4/k)
44  3連「3:35」(24.3/k)
215  終了(21:20)
________________________________________________

今回も1カップ1杯170個
170×3−10=500/2kで計算をしていきました。

風車から道への玉の威力が微妙に弱い気がしました。
今回は特に目立った、時間のロスはなかったと思いますが
通常回転数が稼げなかったのが、反省するべきことだったと思います。
開始から初当りまでの1時間で252回転
やはり時間効率が課題のようです。

最終的に、カップ計測による回転数と
平均出玉からの計算による回転数に大きな違いがありました。
実際にはおそらく出玉がもう少し多かったのではと感じています。
今回は過去のデータに助けてもらいました。
データを残していなかったら、早々に撤収していたかもしれません。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

558Shi☆row:2007/04/07(土) 02:30:09
ともさん、大勝おめでとうございます。

時間効率について本氣で取り組んでいる様子が見えますね。
で、効率を落としている要因はナンでしょ?
・リーチ止め?
・保3止めからの打ち出し再開タイミング?
・現金闘志中ならば、闘志合間(500円毎)の待ち?
・データ入力での小休止?
色々考えられるのですが、一つずつ反芻して下さい。
大当り中にオーバー入賞を数えていらっしゃるので、入力タイミングが難しいと思いますが…

カップ計測と計算値の違いは、回数を重ねて、計算方法の見直しやカップ計測の精度アップによって、必然近づきます。
まずは今の感覚を身体にしみこませる事が大切かと…事前予測と現場計算、持玉を打ち切る事(プラス領域の場合ね)…勿論、計測もね(笑)


> 今回は過去のデータに助けてもらいました。
> データを残していなかったら、早々に撤収していたかもしれません。
これは後々の財産になります。台固有データの蓄積、ほかの機種でも応用の効く「立ち回り」の部分です。

着眼点とそれを突き詰める能力がずば抜けているので、無理せず一つずつ身に付けて行きましょう。

559HIRO:2007/04/08(日) 00:07:30
ともさん、お疲れ様です。
まず玉の勢いの問題ですけど、風車上のヨロイの形状にあると思います。
これはノーマルが一番いいんですけど、既に殆ど無いんでダメな部分がどれだけ
少ないかで選ぶ事の方が多いですが。今度ヨロイの形を書いて貰えたら説明もし
やすいです。
簡単に言うと Ⅰ/  こんなんがいいんですがねぇ。(左寄りなら逆ですが)
真っ直ぐと斜め これがノーマルです。(これが良すぎた為にホールを悩ませた訳
ですわ)

出玉管理とベース管理は頑張ってるなぁっと感心します。
この調子でやれば誤差(実測と後で計ったベースの差)もなくなってくると思いますョ。

予想はほぼビンゴですよね。たいしたもんだと思います。

お世辞じゃなくて上手くなるの早いよなぁっと感心しますョ。

560豆太郎:2007/04/08(日) 18:12:00
2007年3月 第12戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:7000(4000)円
総回収金額:14015玉 35037円
純利益:28037円
大当り回数:22回(確変絵柄14回)
総通常回転数:2779回転(226.85/h)
1000円あたりの回転数:28.99/k
稼動時間:9:00〜22:10(約12.5時間)
備考:試し打ち下記記載

mame_taro*******************************mame_taro
試し打ち
S海M55W
①63/3k

S海M55W

【09:42】125 ○○○●○● 4k投資
【10:41】006 ○○○●
【11:34】093 ○○●
【13:59】592 ○●
【14:51】159 ○○○○●●
【16:26】196 ●
【22:10】1614 終了


初当:1/463.17(時短後の保留で当たり有)
トータル:1/126.32

ヘソ:
左±0割↑3割
右IN5割↑4割

スルー増減:1663玉増(1.31玉/回転)
アタッカー:231秒1605(1680)玉
24玉ヘソオーバー

前日、打った台は回らず捨て。ステージ上での動きが足りないと判断。
ダメかなと今まで打っていた台を見ると、風車上の外側が下げ調整!
今までと少し感じが違うが、前日打った状態よりは確実にプラスなので触って
みると意外に回る。下道の凸下げが有るので、アタッカー消化時間が掛かって
しまうが、新たな調整でのデータは欲しいので終日打てて助かった。
出玉関係は仕方ないが、ヘソが開けば回転率で何とかいきそう。

561豆太郎:2007/04/08(日) 18:14:26
2007年3月 第13戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:31000円
総回収金額:0玉 0円
純利益:-31000円
大当り回数:0回(確変絵柄0回)
総通常回転数:858回転(312/h)
1000円あたりの回転数:27.67/k
稼動時間:9:00〜12:03(約2.75時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【12:03】858  31k投資

ヘソ:
左±0割↑3割
右IN5割↑4割

3玉ヘソオーバー

前日打った台だが、回りが悪い…。調整が変わった時点で写メを撮っていたの
で、見比べてみたが調整は変更されていない感じがする。ストロークムラだと
判断した。

ここ数日、店側の調整が頻繁に行われている。プラスになったり、マイナスに
されていたりと、店側の調整に翻弄されるのも避けるため、少し放置した方が
良さそう。沖縄導入されたばかりだし…。

立ち回りに関してだが、もう1時間打てるかなとは思ったが、少し早いが撤退
し保険台を再確認&偵察しに行くことにした。
最後にPWで気になっていた普通機を触って本日終了。


mame_taro*******************************mame_taro

機種:某普通機
換金率:28玉交換
ルール:無制限 移動共有自由
総投資額:500円
総回収金額:825玉 2945円
純利益:2445円
稼動時間:1時間

mame_taro*******************************mame_taro

1時間もあれば、大体の性能は分かるでしょうという感じから触ってみる。
以前、この機種を打ってみたのだが、飛び込みの調整は若干落ちる。
換金率にも左右されるが、2時間以上打てる状況下だったら短時間稼動の一つ
としてアイテムに一つにしよう。

562豆太郎:2007/04/08(日) 18:16:00
2007年3月 第14戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:3500円
総回収金額:27268玉 68170円
純利益:64670円
大当り回数:28回(確変絵柄17回)
総通常回転数:2517回転(193.61/h)
1000円あたりの回転数:30.73/k
稼動時間:9:00〜22:29(約13時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【09:20】068 ●○● 3.5k投資
【10:12】091 ○○○○●
【11:20】042 ●○○○○○○○○●
【13:22】176 ●●
【16:30】759 ○●
【18:39】538 ○○○●
【22:05】843 ●●
【22:29】*** 終了


初当:1/359.57
トータル:1/89.89

ヘソ:
左IN1割↑3割
右IN3割↑4割

スルー増減:1758玉増(1.61玉/回転)
アタッカー:228秒1611(1673)玉
15玉ヘソオーバー

沖縄導入が落着いたのか、ヘソが開いた。
だが、出玉は減ったままなのでこの辺を考慮してこの店舗での稼動をしていか
ないといけない。

563豆太郎:2007/04/08(日) 18:17:33
2007年3月 第15戦

mame_taro*******************************mame_taro

機種:S海M55W(1/369.5 フル時短100回 15R9C)
換金率:40玉交換
ルール:無制限 移動共有不可
総投資額:1000円
総回収金額:47833玉 119582円
純利益:118582円
大当り回数:38回(確変絵柄26回)
総通常回転数:1736回転(157.81/h)
1000円あたりの回転数:29.83/k
稼動時間:9:55〜22:10(約11時間)
備考:試し打ち無し

mame_taro*******************************mame_taro

S海M55W

【10:01】025 ○○○○● 1k投資
【11:42】246 ○●○○○○●
【13:52】270 ○○●○○○●
【16:32】470 ○○●●
【17:30】039 ○○●
【18:28】126 ○○●
【20:17】382 ○●○●
【20:53】024 ○○○○●
【22:10】154 終了


初当:1/217
トータル:1/45.68

ヘソ:
左±0割↑3割
右IN5割↑4割

スルー増減:1823玉増(0.96玉/回転)
アタッカー:246秒1587(1634)玉
10玉ヘソオーバー

用事を済ませ入店してみると、いつもの台にオッサンが…。
しばらく待ってみるが、両替をし始めたので、諦め試し打ちできそうな他の台
でもと試し打ちをするが、イキナリ持玉になり続行。

アタッカーは厳しいかと思っていたが、スルーがイマイチだったのは送り側の
釘を甘く見ていたのが原因。

564豆っこ:2007/04/10(火) 02:35:56
豆太郎さんの報告見てると、やっぱりシローさんが言ってた通りヘソ釘って上げ幅もかなり重要なんだなって思えます。
左±0、右out2割でも、上げ幅ほぼ0だと全然おへそに玉が絡みません。
自分の地域には低換金率の店が無く(高・中換金店がほとんど)、メリハリした釘調整はめったにお目にかかれないので見た目じゃどんな台が良調整の台か認識しづらく苦戦しています・・・。
ヘソが大きければ寄りが殺されてる、寄りヘソが良くても出玉が殺されてる・・・地元にある中換金店じゃどこかしらマイナス調整は妥協しなきゃパチンコ打てないです(泣)
等価店に貯玉システム導入されても・・・orz

565とも:2007/04/10(火) 23:06:29
豆太郎さん、お疲れ様です。
稼動報告読ませていただきました。
自分は「時間効率を良くしよう」と取り組んでいますけど
「ああすごく速いなぁ」とため息まじりで読ませてもらいました。
テンポ良く回せるように頑張ります。


Shi☆rowさん、遅レスすみません。
>>558
いつも、ありがとうございます。
>効率を落としている要因はナンでしょ?
>・リーチ止め?
はい、止めてます。
それも液晶画面を見て「リーチ」の声が掛かる前にです。
最近「ノーマルのリーチは止めないほうがいいのかな?」
と思っています。

>・保3止めからの打ち出し再開タイミング?
これは保3の状態になったとき、液晶画面を見てデジタルが止まる前
くらいに打ち出しを開始しています。

>・現金闘志中ならば、闘志合間(500円毎)の待ち?
これは待っていないです。
回転率を確認しながらは打っていますが、特に止めてはいないです。

>・データ入力での小休止?
自分はやたらと携帯を入力しています。現金計測時、カップ計測時でも
5〜6k分に一回くらい回転数を携帯に入力しています。
大当たりの消化時間、入賞オーバーも毎回毎回、入力しています。
かなり携帯はつついています。「時間効率が悪いなぁ」とは思っていても
「データも残さないと・・・」ということもあって、まったく改善は
されていません。

>まずは今の感覚を身体にしみこませる事が大切かと
ありがとうございます。
基礎がしっかり身体にしみつけば、そこから自分のスタイルみたいな
ものが出来てきて、もっと要領良く出来るのでしょうけど…。
とにかく今の行動をくり返し、くり返し何度も続けていきたいと思います。


HIROさん、ありがとうございます。
遅レスすみません。
>>559
>まず玉の勢いの問題ですけど、風車上のヨロイの形状にあると思います。
実は正直言ってこの「ヨロイ」というところはほとんど見てませんでした。
意識が足らないというよりは、ここがどういう影響を与えるのかがピンと
こなくて・・・。どうもイメージも湧かなかったです。
「真っ直ぐと斜め」ですね。次回の稼動(4月14日以降予定)より意識して、
描写もなんとか分かりやすく書いてみたいと思います。

>出玉管理とベース管理は頑張ってるなぁっと感心します。
なんとか取り組んでいるんですけど、遅いですし、それになかなか
うまくいかないみたいです。とは言え、繰り返しているうちに良くなって
いけばと思っています。

566ギブソン:2007/04/11(水) 02:19:15
>豆っこさん
はじめまして。よろしくお願いします。

店っていうのは、ハッキリ言ってアホですからね(⇒愚痴入ってますw)
イキナリ言葉が悪いですが。もう少し突っ込むと、確率への認識が甘く、
実際よくわっかっていないところが多いんですね。職人的な釘師が居なく
なった昨今、ほぼ詐欺まがいと言ってもいいほど、イベントと釘は絡まず、
開け閉めのメリハリの死んだ店があまりにも多いようです。そこに交換率
の高さをぶつけて、何となくお得感を出して、店の仕込みは終了ですね。
万年ボッタ平均釘の出来上がりです。

その辺の店の店長だの、主任など、本当に何にもわかってないですから。
自分の地域も、高換金主流で、ギャップの強さをなかなか味わえない店
ばかりです。低換金店に至っては、開ける体力など全くないところばかり
です。

ですので、お気持ちよくわかります。なかなか、辛いですよね。

でも、パチンコって…

打ち方を知る→打ち方を覚える
そして、
勝ち方を知る→勝ち方を覚える
さらに、
勝ち方を錬りあげられるようになる

ってな所があると思うんですよ。
ですから、イキナリ先生を目指さなくてもイイと思うんですよね。
手を抜けということではなく、真剣に取り組みつつも、一段ずつ
階段を上がっていいと思うのです。

まずは、打つ覚悟を持つことだと思います。いかにして、打ち切れるか。
これって、かなり辛いことです。この壁をリアルに乗り切る、強い精神
力が必要です。高べース台においても、ハマりは避けられません。また、
持ち球になって、時給が発生したら、その台から逃げることは出来ません。
しかも、一日だけの問題ではなく、何度も…です。

そういった、“打ち方”、を支えてくれるのは、正しい知識であり、
こういった掲示板であり、苦しんで得た経験則です。

ですから、仮に安い台だったとしてもイイと思います。先々への
投資として、おっしゃるように中・高換金の意地悪トラップを、
今日はこれだけ見抜いてやったとか、低値ながらひと月頑張って
安定させてやったとか、そんな頑張りは後に財産になると思いますよ。
そういった経験は、良台の意味を真に理解させてくれるし、環境
が厳しくなった時の乗り越える力をも養ってくれるはずです。

釘って、奥深いですよ。自分もまだまだですがw

567豆っこ:2007/04/12(木) 00:27:48
>ギブソンさん
はじめまして!こちらこそよろしくお願いします。
ギブソンさんのおっしゃることはよ〜く分かります。
イベントと釘は絡まない・・・一体どこがイベント仕様なんだ?と。
おじさんおばさんって、「イベントの日=たくさん当たる日」っていうふうに思ってるんですかね。あんな台にジャブジャブお金を突っ込んで。
自分の地域も低換金店は体力が無いんですね、アタッカーだけはゲーセン以上に開いてますがそれ以外は等価並みです(泣)

自分はまだパチ歴1年なもので、初めて偶然クロムさんを覗いたときは衝撃的でした。
早い段階でトップレベルの世界を覗いてしまったわけです。
けど、確かにイキナリここにレベルを合わせる必要は無いですね。
自分の状況は自分にしか分からないし、出玉削りの激しい台で粘ったり、実は20/k切ってる台で粘ったり、だらしない稼動をしてしまうのは当たり前。
それらの経験を積み重ねて自分の肉にして成長していくのが大事なんですね。
まあ、何事にも当てはまることですが(笑)

568ギブソン:2007/04/12(木) 04:38:54
はい。そうですね。何事にも当てはまることですw

自分は、初めてクロムノートを訪れた時は、もちろん
衝撃的でしたが、ひたすらグイグイと引き込まれましたね。
興味深くて、その世界観に惹きつけられるのが止まりませんでした。

およそ稼働なんて呼べない、等価交換での右往左往な立ち回り…
でも、初めて自分で見つけた良台は、なんと¥3.5店のパラダイス
調整w「やっぱ、あるんだ!」みたいに思ったことを覚えてます。
もちろん、足繁く通いましたw

>>566 の様な事を言いましたが…パチンコの世界は往々にして、
相反する力が同時に作用する世界…ということで、あえて…
ま、自分の囁きです…

一段づつでいい…けど、それが、難しいことやキツイことからの
逃げであるなら、厳に慎むべきでもあると。人間は弱い。どんなに
頭で理解しても、目の前のキツサに直面すると、逃げたくなるもの。
特にこのパチンコの世界は。ギャンブルが所詮楽して儲けたい人間の
集まりならば、人一倍弱い人間の集う場所。自身を含めてのことですが、
自分は違うと思うのは大間違い。思い上がり。厳しく自分を戒めなきゃ
駄目です。ならば、今、あるいはこれから、自分が何をしなきゃいけな
いか、自ずと浮かび上がってくるというもの。一時の状況や知識に、
留まり続けるわけにはいきません。

…とまぁ、偉そうに…呟きですw

569Shi☆row:2007/04/13(金) 01:06:26
足痛いよぉ…激務続きで稼動が停滞氣味のShi☆rowです(イイワケ…では無い!

豆っこさん、お久しぶり〜
ギブソンさん、OFF会の時少し話せましたね。次お会いしたらもっと話しましょう。我が輩も化けの皮剥がしてはしゃぎますから(爆)

パチンコに関わらず、継続する力、上昇しようとする氣持ちがあれば良い。
継続する力があれば、失敗で立ち止まる事をせず、必ず改善できる。
上昇しようとすれば、日進月歩ジワジワと上り続けられる。フと振り返ると…例えば1年前を…結構上っている事に氣が付く。それが自信になる。

豆っこさんは、地域的にも厳しいらしく、悪戦苦闘を絵で書いているようですが、それでも結果は付いてきます。

がんばれ。

我が輩もがんばる(涙)


明日も朝早いなぁ…ってもう今日ジャン!
寝よZzz

570とも:2007/04/14(土) 00:40:12
いつも1週間くらいあとに報告書を書くのが
習慣になってしまったようです。
遅い報告で申し訳ないです。
(まだ風車の上の形を意識するまえの稼動のため、描写できてないです)

4月初めての稼動。
通算8度目の稼動報告です。
この日も「時間効率を意識する」
「出玉と回転率の予測」
そしてRNDさんからのアドバイスより
「当り1回分をキッチリ1箱にいれ、それをカップで数える」
ことでした。

この日は試しに「マイカップ」を使ってみました。
どうも1杯にいれると240個くらいのようです。

>>557の台
「少しヘソに変化があるような・・・」
「据えか? 微妙に左の釘が内に入っているのか?」
「分からない」
予測を前回と同じく「23.5/k、1,700個、55%、自分の時間効率 180/h」
にしてみる。この日は用事があるため、10時間の稼動。
期待値は16,000円くらいでしょうか。
時間効率が悪のに、10時間稼動は厳しいのでしょうが、勝負です。

________________________________________________

日付:4月7日(土)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)
ベース:21.4回転(カップ計測 73.5k分)
(22.9回転 1,718個で計算の場合)
時短増減分:630個(1回63個平均)
アタッカーオーバー分:518個(1回51個平均)
総投資額:3,500円(試し打ち1k含んでいません)
総回収金額:0円
通常時総回転数:1,651回転
持玉回転数:1,564回転(94.7%)
大当り回数:10回
出玉:(消化時間平均3:41)
遊技時間:9時20から19時35まで(実働 約9.7時間)
備考:試し打ち1k(17回転)
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左1〜1.5IN、右3〜3.5IN(ちょっと自信はありません)
ワープ左上の1本釘: 1〜2ミリくらい上。
ワープ: 左側の釘1ミリくらい下、右側の釘ノーマル
風車: 横ノーマル、縦微妙に下です。
上から眺めた風車上との比率40対60
道釘: 7本並びの釘、一番右側が少し左向き、道での玉の威力はもう少し
足らない気がしました
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面との振り分け(∵ このような釘):
下の釘が左向き約2ミリ、この右上の釘が左に約1ミリ
ジャンプ: ノーマル
スルー左: 右の釘が2ミリくらい右向き
左側風車の上:右側の釘が微妙に下向きのようでした

ステージ:時折引き込むように感じられました
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
87  ○○○○●「3:49」3.5k(9:40)(24.8/k)
467  ○●「3:36」(23.5/k)
69  ●「3:37」(23.5/k)
319 ●「3:22」(22.6/k)
469  ●「3:28」(21.8/k)
240  打ち切って終了(19:35)
________________________________________________

今回は1カップ1杯240個
240+10=1kで計算をしていきました。

徹底的にステージ止めをしないと回らない気がしました。
それゆえにペースが悪い。
時間効率が自分には難題のようです。

「当り1回分をキッチリ1箱にいれ、それをカップで数える」
ことに取り組んでみましたが・・・。
最初の5連の計算上の出玉
「1,665個」「1,611個」「1,683個」「1,608個」「1,939個」
この5箱のどれかだと思うのですが・・・。
「約1,720個」「約1,750個」「約1,610個」
結局3箱分しか数えれなかったです。

ちょっと進歩がなく申し訳ないのですが、
カップ計測による回転数と平均出玉からの計算による回転数に
大きな違いがありました。
1.5回転…ちょっと違いすぎのようです。
「自分は成長しているのだろうか?」
少し不安です。

今回、単発が多かったとはいえ、持玉で粘れたのは、
かなり運が良かったようです。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

571RND:2007/04/14(土) 02:00:24
問題ないですよ。非常に緻密です。
まずは自分の立ち位置を確認することから。
自分はこのくらい回せてこのくらいの台を見つけられて、
この位の時給なら粘って良い...という基準が出来ますよね。
普通は自分の位置すら分かりません。


>240個
+10個でやけにキリの良いカップ見つけましたねw


非常に良い稼働ですね。
自分では言葉として明確に思い浮かばなくても、終日打った経験は
色々な重要な知識やスキルとして知らないうちにも蓄積されていきます。
そしてそれは非常に重要です。

ココまで緻密に動いて上達しない方が変です。
続ければ突然開眼するのが普通ですから問題ないです。
本当は最初は選択肢があるならば、
もう少し低換金率の店から攻めると良いんですけどね。

ステージ止めをしないと回らない台については、回転効率が別物ですので、
「捨て止めをしたときの時給」と「しないときの時給」を別の台と考えて
計算するのが良いでしょう。


なお、手が遅いことが原因での時間効率の低下でしたら、
今の段階で気にすることは無いと思います。
初めの段階でしたら自然に早くなりますし、早くなったらその時に初めて
さらなる時間効率を突き詰めていく感じで良いと思います。

572とも:2007/04/15(日) 16:18:56
RNDさん
>>571
いつもありがとうございます。
なかなか上達しない人間ですが、出来るところから少しずつやって
いきたいと思います。

>もう少し低換金率の店から攻めると良いんですけどね。
他店の様子や偵察といったところまで、頭が回っていないのが
正直なところですが、低換金率の店の調査も行っていきたいと思います。

>「捨て止めをしたときの時給」と「しないときの時給」を別の台と考えて
計算するのが良いでしょう。

比較ですね。3月からの稼動は、ほぼ全部報告書をこちらに書き込んでいます。
そういったことで、データを残して計算の役に立てたいと思います。
時間効率も少しずつ上げていけるようにがんばります。

573とも:2007/04/15(日) 16:29:39
連続で書かせてもらいました。
どうもすみません。
遅い報告で申し訳ありません。
(まだ風車の上の形を意識するまえの稼動のため、描写できてないです)

前置きですが、正直こういう稼動報告をしてもいいものか
迷ったのですが、事実ですので報告します。

通算9度目の稼動報告です。
この日の課題は
「時間効率の意識」
「出玉と回転率の予測」
「当り1回分をキッチリ1箱にいれ、それをカップで数える」ことでしたが…。

>557の試し打ち1台目の台
この台が気になっていたため、打ってみることとなりました。
初めてまともに打つ台のため、回転率の予測が立てられない。
スルーが0.5〜1ミリくらい右向きくらいなことから
「なんとか1,650個はいけそう」と判断しました。

前回試し打ったことを手がかりにして、結局感覚的な予測しかたてられませんでした。
朝少し用事があったため、10時間稼動となりそうです。
「24/k 1,650個 持玉比率55% 自分時間効率 180/h 稼動時間は10時間」
で稼動させることとなりました。

期待値は 約15,000円くらいのようです。

________________________________________________

日付:4月8日(日)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)
ベース:22.9
総投資額:41,000円
総回収金額:0円
通常時総回転数:939回転
大当り回数:0回
遊技時間:11時40から15時50まで(実働 約4時間)
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左1IN、右3IN
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面との振り分け(∵ このような釘):
下の釘が左向き約2ミリ、この右上の釘が上に1ミリ左に約1ミリ
風車: 横ノーマル、0.5ミリくらい下です。
上から眺めた風車上との比率45対55くらいでしょうか
スルー左: 右の釘が0.5〜1ミリくらい右向き
道釘: 一番右側の2本の右が少し左向き

ステージ:それなりに揺れますが、>>557の台と比べると入賞は少し弱いです
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)
939  終了(16:00)41k投資
________________________________________________
ベースの流れです。
10k投資時=約26/k(正確な記録は取れてません)
20k投資時=24.35/k
30k投資時=23.66/k
41k投資時=22.9/k

止めの判断としては間違っているとは思うのですが・・・
落ちてくる回転率、正確にこの台のベースが把握できないこと
そして、22.6/kを切ると、現金時給がマイナスとなりそうなので、
ここでこの台を諦めることとしました。

当りを引けなかったため、出玉の性能が分からなかったのが残念です。
次へ続きます。

574とも:2007/04/15(日) 16:31:24
>>573 の続きです。

このまま撤収するべきなのでしょうが、>>557の台が空いていたことと
この日は「持玉の比率が0%」ということもあって少し焦っていたようです。
「23/k 1,700個 持玉比率26% 自分時間効率 180/h 稼動時間6時間」
期待値は5,400円くらいでしょうか。
稼動をさせました。数字を意識することなく…。
________________________________________________

日付:4月8日(日)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)
ベース:23.9
総投資額:9,500円
総回収金額:0円
平均出玉:1,678個
時短増減分:50個(1回25個平均)
アタッカーオーバー分:112個(1回56個平均)
通常時総回転数:233回転
持玉回転数:338回転?(持玉遊戯中に、なぜかカードから1,000円分玉が貸し出された
ものを含んでいます おそらく 持玉の回転数は315回転くらいと思います)

大当り回数:2回
遊技時間:16時00から18時30まで
________________________________________________

釘描写は前日(>>570と変わらないようです)
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
233  ○●「3:47」9.5k(24.5/k)
338  打ち切って終了(18:30)

________________________________________________

結局のところ、課題は何一つ出来ず
「持玉で回さないと」という焦りがあった稼動だったようです。
「数字で動かないといけない」と読ませてもらいましたが、
今回はかなり感情で動いてしまったようです。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

575HIRO:2007/04/15(日) 21:21:41
ともさん、ご苦労様です。
稼働の仕方はもーだいぶヨクなってますね。計測やテーマもだんだんよくなってると
思います。

少し取りステ基準について一度考えてみてはどうでしょう。
例えば時給にして2kを切ればもーしないとか、2.5k以上なら頑張るとかね。
16時からの稼働は時給だと0.9kですね、玉数にすると時間300玉ですが、これ位になる
と時確中にも油断するとマイナスになっちゃったりしますから、相当難しいかなぁっと
思います。

専業は皆自分の取りステ基準を持ってます、例えば3k無いと打ちませんという人は3kを
見つけるまでは台探しをします。もー地の果てまでも(笑
当然皆さん事情があるでしょうから基準もまちまちなんですけど、やはり33個なら2k位
は欲しいなぁっというのが一般的ですね。

8日の稼働も夕方からの稼働は、その時間からはどうかなぁっと思いますが、その前の台
なんかはいいと思いますョ。焦らなくても必ず当たります、そして当たると嫌でも持ち玉
稼働が付いてきます(笑
こんな日は1台目を撤収とした時点で調査とかに当てれば結局後々の稼働がよくなり、
結局収支も上がるかなっと思いますョ。

576RND:2007/04/16(月) 22:01:22
自分もHIROさんと同じようなことを書こうと思っていました。

1500円の時給の台が探せるのはこの速さで才能だと思います。
また、それを打ち切れるのも強い心があるからかと思います。
計算が正しければ1500円の時給の台ならば何の問題も無く時給1500円です。


自分は「2000円までは移動で探そう」と最初のうちは基準として勧めています。
何故かというと...
最初のうちはとにかく疑心暗鬼。自分のやること全てに自信がありません。
そんな中で1500円は最終的に1500円で落ち着きjますし、選択眼は立派なのですが
なかなか収支が落ち着くまでに時間が掛かります。

そんな中で手早く理論体感と確信を得られるのが2000円以上の台です。
これは人それぞれなんですが(一回負けただけで嫌になる人もいますからね)、
もちろん、気持ちが負けなければ1500円を打ち続けても問題ないです(それはそれで才能です)。
そのあたりは自分の感覚や環境と相談して決めていって見てください。

収束させるという意味では試行回数を増やしてナンボですから、
ともさんのやり方に間違っている部分はありません。
ただ、収支が荒れるので「気持ちが負けちゃわないかなぁ?」という
ちょっとした親心みたいなもんですw

打ちかたは正しいですし、まっすぐ進んでいますのでそこは安心して下さい。

577とも:2007/04/19(木) 23:36:33
HIROさん、RND さんいつもありがとうございます。
これを見ている人には、何ら参考にもならない稼動報告
ばかりで申し訳ない限りです。

お二人のレス何度も読ませてもらいました。
恥ずかしながら、自分は特に基準となる時給は持っていなくて
「プラスなら大丈夫」としか考えていなかったようです。
こんな考えで「勝ちたい」と思っていたなんて
ちょっと情けないですね。

同じ時間パチンコを打つのなら、やはりより時給の高い台、より期待値の
高い台を打つべきですよね。
今までの稼動報告の中で、時給2,000円超える台ではほとんど打てていないです。
単純に「見つける力が無い」と言ってしまえばそれまでなんでしょうけど、
そんなことを考えてたら成長もなさそうです。
いろいろと探してみたいと思います。

やっとハマリにも慣れ、持玉を打ち切る習慣も身に付いたくらいのレベルです。
「試行回数を増やすことで収束する」ということもなんとなく
理解できた気がします。
まだまだ、覚えることも沢山ありますが、少しずつ前進したいと思います。

RNDさん“親心”ありがとうございます。
「気持ちだけは負けないように」稼動報告も続けて行きたいと
思っております。自分の悪い部分を直さないといけないですし。

また明日、大変遅くて申し訳ないのですが
4月14日の稼動報告させていただきます。

578とも:2007/04/21(土) 01:37:10
通算10度目の稼動報告です。
この日の課題も
「時間効率の意識」
「出玉と回転率の予測」
「当り1回分をキッチリ1箱にいれ、それをカップで数える」
ことでした。
HIROさんのアドバイスから、ハカマを意識してみました。
(まだよく分かっていませんが・・・)

先日939回転回した台。特に変化もなさそうに見えました。
前回の結果から
「23/k 1,650個 持玉比率60% 自分時間効率 180/h 12時間」
と見込んでみることに。もしもこの予測が正しければ
期待値は 約16,000円くらいのようです。
(時給に関するアドバイスをいただく前の稼動です)
________________________________________________

日付:4月14日(土)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)
ベース:20.8(1,706個で計算)
カップ計測:(途中で数を数え間違えたため不明)
総投資額:5,500円
総回収金額:0円
平均出玉:1,706個
時短増減分:50個(1回25個平均)
アタッカーオーバー分:140個(1回70個平均)
通常時総回転数:110回転
持玉回転数:287回転(72.2%)
大当り回数:2回
遊技時間:9時40分から12時10分まで
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左1IN、右3IN
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面との振り分け(∵ このような釘):
下の釘が左向き約2ミリ、この右上の釘が上に1ミリ左に約1ミリ
風車: 横ノーマル、0.5ミリくらい下です。
上から眺めた風車上との比率45対55くらいでしょうか
スルー左: 右の釘が0.5〜1ミリくらい右向き
道釘: 一番右側の2本の右が少し左向き
ハカマ(?):画像にアップしたいと思います。
ステージ:それなりに揺れて、そこそこ入賞してます
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
31  ●●「3:31」1.5k投資(20.6/k)
287  持玉崩壊
79  終了(4k投資 19.7/k)
________________________________________________

今回からマイカップを2種類用意しました。
(240個用、180個用です)
これでなんとか時間効率を上げたかったのですが・・・。

「当り1回分をキッチリ1箱にいれ、それをカップで数える」ことも
最初は簡単そうに思っていましたが、自分にはなかなかうまく
いかないようです。なんとか管理できるようにしたいものです。

自分が感覚的に予測したよりも、はるかに低い数字となりました。
ちょっと進歩がないようです。
道の上を転がっているときに引っかかる感じを受けたため、
止めることとしました。
ただ、この台でも1,700個の出玉を取ることができるようです。

次へ続きます。

579とも:2007/04/21(土) 01:38:50
続きです。

そこから次の台へ向かいました。
(先日のアドバイスをいただく前の稼動ですので、低い時給で打っています)
最近よく打っている台、これも特に自分には変化がないように見えました。
感覚的には
(23/k 1,700個 53% 時間効率180/h 9.5時間)
期待値は13,500円くらいのようです。
________________________________________________

日付:4月14日(土)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)・貯玉可
ベース:22.7(1,710個で計算 3:32)
カップ計測:21.4/k(40k分)
総投資額:13,000円
回収玉数:38,613個(現金56,600円 貯玉へ20,006個)
平均出玉:1,710個(途中で管理出来なくなり、感覚的な数値です)
時短増減分:690個(1回49個平均 14回目までの当たり分までです)
アタッカーオーバー分:616個(1回44個平均 14回目までの当たり分までです)
通常時総回転数:300回転
持玉回転数:837回転(73.6%)
大当り回数:28回
遊技時間:12時30分から22時35分まで(実働9.5時間)
________________________________________________
釘描写です
ヘソ: 左1〜1.5IN、右3IN
ワープ左上の1本釘: 1〜2ミリくらい上。
ワープ: 左側の釘1ミリくらい下、右側の釘ノーマル
風車: 横ノーマル、縦微妙に下です。
上から眺めた風車上との比率40〜45対60〜55くらいのような気がします。
道釘: 7本並びの釘、一番右側が少し左向き、道での玉の威力はやはり
もう少し足らないようです。
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面との振り分け(∵ このような釘):
下の釘が左向き約2ミリ、この右上の釘が左に約1ミリ
スルー左: 右の釘が2ミリくらい右向き
左側風車の上:右側の釘が微妙に下向きのようでした
ステージ:時折引き込むように感じられました

________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
300  ●●「3:27」13k投資(23.0/k)
33  ○○●○●「3:30」(22.2/k)
128  ○●「3:32」(21.4/k)
482  ○●「3:16」(21.6/k)
71  ●「3:38」(21.5/k)
101  ○●「3:45」(21.4/k)
18  14連「3:32」(21.4/k)
4  終了(22:35)
________________________________________________

運だけで当りを引いていました。
消化時間の計測、時確増減分の計測、入賞オーバー数
などの作業に追われていました。
途中からは、消化時間の計測をすることが精一杯となり、
15回目以降の当りからは、出玉の管理がまったく出来て
いなかったようです。

今まで気がつきませんでしたが、どうやらこの店は貯玉が出来るようです。
とりあえず、20,006個を貯玉としました。

後日試してみると、1日1,000個までは手数料は無料。
それ以降は、250個利用すると手数料が80個取られるようです。
今後は「1,000個までは貯玉を使い、あとは現金でも貯玉でも一緒」という風に
考えたらいいのですね。

回転数も思ったほど回せず、運だけで勝たせてもらったようです。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

580HIRO:2007/04/21(土) 22:20:54
少しタイムラグがありますので、同じ様な事を書いてしまってたらごめんなさい。

まず計測は序々に慣れてきますからそんなに神経質にならなくても大丈夫、というのは
1台目が前回と同じ調整なのに回転率が変わってるのはなんでや?ってトコを解決して
いって貰いたいからです。
考えられるのは下ムラとかステージの変化、ステージの場合はある程度ステージからの
入賞数を勘定することで解決します。
そこで稼働時間のうち、ステージの勘定の時間もとっておいたらどうかなっと思います。

釘が微妙に変わるとなかなかわからないものですが、ステージの下ムラだから続行しよう
とか数を勘定すると損な事はないですからね。

出玉の管理、ベースの管理、オマケでステージの入賞の管理っと全部は無理ならこれから
1時間はステージだけしようって時間を分けて使えば混乱もなくて良いのではないでしょ
うかねぇ。

貯玉の考え方はあってます、持ち玉遊技が少し増えますから期待値もあがりますね。
上手に使ってください。

581RND:2007/04/22(日) 00:58:39
>ともさん
ちゃんと進歩していると思いますよ。
とりあえず引けてよ良かったですね。
運だろうと当たらないと分からないことも多いですから。

出玉が分からないと自分の立ち居地が分かりませんから、その部分は急務です。
感想は、色々やることが多く「パチンコ打つだけでこんなに忙しいのか」
といったところでしょう。


その部分に神経を向けるのが困難なようであればかなり手抜きな上
事後にしか分からないのですが、大当り一回あたりの玉数を必ず一箱に収め
(足したり減らしたりしない)最後に流すときにジェットカウンターで玉数を
チェックすれば良いとおもいます(半端な箱は玉数をチェックしてから流す)。

同じ店舗であれば、プロにとっては誤差が大きいと言っても、
ある程度は同じような数値に収まるので確認の意味でも計算だけでなく、
一度リアルな数字を見た方が安心もするでしょう。

正確な順に並べると

1.打ち出しと入賞を全部数える(普通やらない。職人技)
2.一回の出玉を箱に入れてカップで正確に測る。
3.大当り消化のタイムを測って計算する(時確中増減は後で考慮)
4.ジェットカウンターに当りXX回分と分かっている玉を入れてチェックする。
5.可能な店であればデータ端末でチェックする(端末性能次第)。
6.結果から逆算する。
7.一回交換の人の流した玉数を見る。
8.箱に入れた玉数を目測で予想する。

他にもありますが、こんなところでしょうね。
どちらにしろ、より正確に測るのは何度も測って平均化することです。
自分は3を基本とし、ひと段落して打ち込み中は確認の意味で2を行います。
またこれは完全に腕次第なのですが、打ち込む前の段階で
「釘から出玉を予測する」ということを必ず行っています。


釘での目測は、アタッカー周り、スルーのチェックです。
細かく言えば下道、寄り等他にもありますが、とりあえず2箇所で良いです。
通い慣れた店なら8もかなり正確なのですがこれも職人技なのでお勧めしません。
まだ意識しなくて良いですが、自分は微妙な誤差であれば
ヘソよりもスルーを優先することもあります。

小さな部分でも疑心暗鬼になると、打ち方にグラつきが生じることが多いです。
不安定要因を可能な限り排除することで完全に数字で動くことが出来る状態に
初めて昇華します。(上手くなりたい人に掲示板に報告を求める理由の一つです。
報告が無くなったとたんに進歩が止まるケースも多いです。)

ずっとごまかして打ち続けて来た人はプロでもどこかに隙が生まれるものです。
数字より気持ちを優先してしまう打ち方などは実はこんな小さなとこから生まれます。
一見、そんな細かな数値は関係ないように思うかもしれませんが、
最後の心の支えは、自分で全ての疑心暗鬼を埋め納得することです。
ここはプロ同士でも大きな差がでるところです。
初めのうちに追及するクセをつけてしまえば、後で楽できますし上達も早いですよ。

582とも:2007/04/29(日) 03:14:41
HIROさん、RND さんいつもありがとうございます。
毎回ながらの遅いレスですみません。

HIROさん
>>580
>1台目が前回と同じ調整なのに回転率が変わってるのはなんでや?ってトコを解決して
>いって貰いたいからです。

はい、打っている際にいつも「なぜなんだろう?」と思うことは
あるのですが、ついつい目先の回転率、今現在の回転率だけを気にしてしまいがちです。
素直に釘だけを見ていれば、迷いもないでしょうし、冷静な判断をくだせる
とは教わったつもりですが・・・。なかなか自信が持てなく、迷い無く打てないようです。

>貯玉の考え方はあってます、持ち玉遊技が少し増えますから期待値もあがりますね。
>上手に使ってください。

ありがとうございます。ほんの少し自信が持てました。
僅かでも自分に有利な条件で打つことができれば、勝てる可能性が上がりそうです。


RND さん
>>581
>出玉が分からないと自分の立ち居地が分かりませんから、その部分は急務です。
手を抜いているつもりはないのですが、自分の現状を見失うことも
目立ってきました。気をつけて取り組んで行きたいと思います。

>感想は、色々やることが多く「パチンコ打つだけでこんなに忙しいのか」
>といったところでしょう。

はい、まさにそんな感じです。通常時、大当り時、時確中・・・。
とにかく「作業に追われている」という感覚です。
そして、少しでも思いがけないことが起こってしまうと
すぐに慌ててペースを乱してしまいます。
例えば、スルーへ玉が通過しなかったり、また異常なまでに大当たりが
続いてしまったり、機械のトラブルなどです。
一度フローチャートみたいなものを書き出して、それに沿って行動する
必要がありそうです。

>正確な順に並べると

>2.一回の出玉を箱に入れてカップで正確に測る。
>3.大当り消化のタイムを測って計算する(時確中増減は後で考慮)
>4.ジェットカウンターに当りXX回分と分かっている玉を入れてチェックする。
>6.結果から逆算する。

8項目読ませてもらいました。
今の自分が取り組んでいる順番はこの中で・・・
「3番、6番、2番」の順だと思います。4番も工夫をすればなんとか出来るかも
しれないです。

>釘での目測は、アタッカー周り、スルーのチェックです。
>細かく言えば下道、寄り等他にもありますが、とりあえず2箇所で良いです。

スルーは見るようにしていますが、アタッカー周りはおろそかになっています。
気を付けないといけないですね。

>初めのうちに追及するクセをつけてしまえば、後で楽できますし上達も早いですよ。
自分は「まっ白」な状態からスタートしてきました。
知識もほとんどなかったようです。自分のスタイルとかも身に付いていないので
今なら正しい行動パターンを身につけられそうな気がします。
ただ、相当の時間が掛かりそうです。

583とも:2007/04/29(日) 03:54:07
いつも遅い報告ですみません。

朝一にもかかわらず、最近よく打っている台は、取られていたため
別の台を探すことに。

通算11度目の稼動報告です。
この日の課題も
「時間効率の意識」
「出玉と回転率の予測」
「当り1回分をキッチリ1箱にいれ、それをカップで数える」
ことでした。

HIROさんのアドバイスより今回からステージの入賞数を
チェックしてみようと試してみました。

初めての台、回転率の予想は立てられそうになさそう。
スルーは1〜1.5ミリくらい開いているようです。
「1,700個出せるか」と見込んでみました。
________________________________________________

日付:4月22日(日)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース:22.57(現金4.8k分+カップ計測15k分)
総投資額:7,830円「現金4,800円、持玉1,000個(3,030円分)」
総回収金額:0円
平均出玉:1,661個
時短増減分:70個(1回35個平均)
アタッカーオーバー分:98個(1回49個平均)
通常時総回転数:133回転
持玉回転数:314回転(70.2%)
大当り回数:2回
遊技時間:9時35分から12時10分まで
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左1IN、右3IN
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面との振り分け(∵ このような釘):
下の釘が左向き約1ミリ、この右上の釘が左に0.5〜1ミリ、微妙に下に0.5〜1ミリくらい

風車: 横ノーマル、0.5ミリくらい下です。
上から眺めた風車上との比率45対55くらいでしょうか
スルー左: 右の釘が1〜1.5ミリくらい右向き
道釘: 一番右側の2本の右が少し左向き
ハカマ:よく分かりませんでした。
ステージ:172個入賞中、39個入賞(ワープ、道からの乗り上げ含む)
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
232  ●「3:49」4.8k投資+貯玉1,000個(26.3/k)
028  ●「3:56」(14/k カップ2k分)
187  台移動(20.7/k カップ9k分)
________________________________________________

「当り1回分をキッチリ1箱にいれ、それをカップで数える」ことを
取り組んだものの

1度目の当り計算上の出玉・・・1,724個
調査途中で当ってしまい、分からなくなってしまいました。
こういう時の対応がまだ出来ないようです。

2度目の当り終了後の時短時、玉がスルーをなかなか抜けなくなり
時短で玉を増やすことが出来なかったようです。

1度目の当りでの時確増+70個
2度目の時短は増減0個
アタッカー周りがほんの少しキツイのか、消化時間も少し遅いようです。
回転率の低下・・・、台の価値が完全に分からなくなり台移動となりました。

次へ続きます。

584とも:2007/04/29(日) 03:54:59
2台目
________________________________________________

日付:4月22日(日)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース:22.68(現金5.2k分+カップ計測3k分)
総投資額:5,200円
総回収金額:0円
通常時総回転数:116回転
持玉回転数:70回転(37.6%)
大当り回数:0回
遊技時間:12時15分から13時00分まで
________________________________________________

釘描写
>>579の台で違いは)
ヘソ:左2〜2.5in、右3〜3.5inのようです。

________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
070 持玉崩壊(3k分 23.3/k)
116  終了(5.2k投資 22.3/k)

________________________________________________

最初は全く気がつきませんでしたが、現金投資時に
前回稼動よりも、少しヘソが狭く見えました。
これなら前回よりも「回転率は悪くなるだろう」と見込み
撤収となりました。

気がつくのが遅かったこと、よく打っている台のための
「安心感」があったため5kの無駄な投資をしたようなきがします。
この日は中途半端な稼動のようでした。
「来週のあてが無い・・・」
そろそろゴールデンウィーク
土日稼動は少し厳しいのでしょうか・・・。
少し不安を感じます。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

585とも:2007/04/29(日) 03:56:34
連続ですみません
通算12度目の稼動報告です。

前置きですが、少し変な稼動をさせています。

土日祝が稼働日となっていることに焦りを感じたようです。
たまたま仕事が早く終わったこと、イベントがあったこと
持玉比率を上げること、自分自身の総回転数を上げること
から貯玉手数料無料分を打つだけの稼動を行いました。

貯玉打ち1日目
________________________________________________

日付:4月25日(水)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース:31.25(貯玉4k分)
総投資額:3,030円「持玉1,000個(3,030円分)」
総回収金額:0円
持玉回転数:125回転(100.0%)
大当り回数:0回
遊技時間:19時35分から20時00分まで
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左0.5〜1in、右2〜2.5in
ワープ左上の1本釘: 1〜1.5ミリくらい上
ワープ右上の1本釘: 1〜1.5ミリくらい上
ワープ入口左: 左側の釘1ミリくらい下、右側の釘ノーマル
ワープ入口右: 右側の釘1ミリくらい下、左側の釘ノーマル
風車: 横微妙に左向きに見えました。縦微妙に下です。
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面との振り分け(∵ このような釘):
下の釘が左向き約0〜0.5ミリ
スルー左: ほぼ平行
ステージ: 寝かせが効いているのか、奥の盤面にぶつかっての入賞がいくつか
      ありました。入賞数取り忘れでした。
________________________________________________

右側からのヘソの入賞が目立ちました。
特に何か良さそうとも感じませんでしたが・・・。
これだけ回ったのは単なるムラだと思いますが、24〜26回転くらい
は見込めそうです。出玉は1,650個キープ出来るかは微妙なようです。

こんな稼動をさせてもいいのだろうか・・・。
土日が厳しいなら、とにかくやってみるしかなさそうです。

次へ続きます。

586とも:2007/04/29(日) 03:58:39
貯玉打ち2日目

4月25日と同じ台釘も変化なしのようです。
________________________________________________

日付:4月26日(木)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース:21.9(貯玉約2.6k分)
総投資額:3,030円「持玉1,000個(3,030円分)」
総回収金額:0円
出玉:1,530個
時確増減分:−150個
アタッカー入賞オーバー:70個
持玉回転数:57回転(100.0%)
大当り回数:1回
遊技時間:19時45分から20時00分まで
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
052  ●「3:35」(カップ2.6k分 20/k)
005  台移動

________________________________________________

玉がスルーを抜けず、大幅に玉を減らしてしまったようです。
時短終了後、速やかに台移動となりました。

2台目
________________________________________________

日付:4月26日(木)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース:23.0(カップ計測11k分)
総投資額:0円
総回収玉数:8,154個(全て貯玉へ)
平均出玉:1,722個
時短増減分:70個(1回35個平均)
アタッカーオーバー分:224個(1回44個平均)
持玉回転数:253回転(100.0%)
大当り回数:5回
遊技時間:20時00分から22時00分まで
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左1in、右2.5in
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面との振り分け(∵ このような釘):
下の釘が左向き約1ミリ、この右上の釘が左に0.5〜1ミリ、微妙に下に0.5〜1ミリくらい
風車: 横ノーマル、0.5ミリくらい下です。
上から眺めた風車上との比率45対55くらい
スルー左: 右の釘が1〜1.5ミリくらい右向き
ステージ:全入賞数の2〜2.5割くらいのようです。
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
026  ○●「3:31」(カップ1k分 26/k)
073  ○○●「3:51」(カップ3k分 23.3/k)
154  終了(カップ7k分 22.0/k)

________________________________________________

運が良かったため、持玉の回転数を伸ばすことができたようです。

まだまだ、まだまだ、勉強のようです。

587HIRO:2007/04/29(日) 21:20:50
ともさん、お疲れ様です。
出玉の計測等、いろいろ最初は大変ですが頑張りましょう。
ご自身おっしゃってる通り最初にこんなもんだって覚えてしまえば後が楽ですからね。
今が辛抱の時だっと思います。

稼働の件ですが
日曜日の稼働は別に問題無いですョ。2台目もそんな失敗は自分もよくありますから。
撤収も正しいと思います、いつもより時給も安いですしね。

水曜日の貯玉稼働もOKです。特にいつもよりよく廻る台を打てたってのはいろんな勉強
になったんじゃないでしょうか。やはりイベントでヘソを開けるならそういう日は貯玉
活用も良いんじゃないですかね。30/k廻るんなら現金で打ってもいいくらい。
閉店1時間前までは充分いけるでしょう。自分なら30分前まではいくかな。
これは人それぞれ、ご自分で考えてください。基本は連ちゃん(海なら3.28回)とって
時短消化まで可能な時間としてる人が多いですね。

木曜日は確かに貯玉利用なら全然プラスですけど、頑張って打つ程じゃ無いと思います。
何事も経験なんで、イベントの日だけは行ってみよう。廻れば現金でも追ってみよう。
とか自分の行動パターンも考えてみればいいかなっと思います。
しかし台移動してちゃんと良い回転率に移れてるのは上達してるんじゃないですかね。
まだまだって言われますが、ちゃんと上達してるトコも多いですョw。

なんいせよ釘を見る、打つ、回転率を経験する、ステージの癖を把握するって行為を
貯玉利用によって期待値プラスの行動として行えるので悪くは無いと思いますけどね。

588RND:2007/04/30(月) 00:59:26
見切り移動は評価できます。
最初はなかなか行動に移すのが難しい部分です。

HIROさんに同じく、貯玉利用による期待値プラスの打ちかたは良いと思います。
特にスパッっと帰れる勇気は、数学的裏づけによる行動が出来るという大切な部分かと。

まだまだゆっくりで構いませんが、打ち込む基準を徐々に上げていくことを視野に入れましょう。
そうなると店の効率的な移動など新たな立ち回り方法を組み込む必要性が出てきます。


もうそろそろ「終日打ちはそんなに危険でもないな」というような感覚も
自然に身について来ていると思います。

最初は安い台でも長時間打ち込むことって大切です。
教科書では学べない大切な感覚が積み重なって自分の強さに繋がります。

589とも:2007/05/06(日) 00:55:53
HIROさん、RNDさんいつもありがとうございます。
大変遅いレスで申し訳ない限りです。
自分は稼動報告を書くのもかなり時間がかかり、いつも時間に余裕が
あるときに書いてしまいます。その結果大変遅くなりましてすみません。
ただ、「稼動させたら報告」というように心がけています。

HIROさんいつもすみません。
>>587
>基本は連ちゃん(海なら3.28回)とって時短消化まで可能な時間としてる人が多いですね。

ありがとうございます。
回る台ならそういう稼動ができるのですね。勉強になります。
今まで自分は朝一の稼動がほとんどで、今回のような晩からの稼動は多分初めてだった
と思います。
「時間も無いのに大丈夫か?」ぐらいしか思ってなくて・・・。
だから「貯玉分だけ打てば十分プラスだなぁ」としか考えてなかったです。

RNDさん、いつもありがとうございます。
>>588

>まだまだゆっくりで構いませんが、打ち込む基準を徐々に上げていくことを視野に入れましょ>う。そうなると店の効率的な移動など新たな立ち回り方法を組み込む必要性が出てきます。

他の店にも行き、換金率を聞いて台を見たりしています。
なかなか「おや?」という台もみつけられないのですが・・・。
最近では回る回らないは別にして適当に台の前に座り、じっくり釘を観察するようにしています。

基準を上げることが出来れば、もっと楽な稼動が出来るのでしょうけど、
もう少し時間は掛かりそうです。
今回こういう稼動(貯玉のみの稼動)も悪くはないということが分かっただけでも、
自分の行動の幅が広がった気がします。

>もうそろそろ「終日打ちはそんなに危険でもないな」というような感覚も
>自然に身について来ていると思います。

「終日打つ」ことが当たり前のような感じになりつつあります。
むしろ「終日打てない」状況の方が不安に感じてしまいます。

590とも:2007/05/06(日) 00:57:37
かなり遅い報告ですみません。

イベント週間での、貯玉打ち3日目です。
__________________________________________________________

日付:4月27日(金)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース:29.5(カップ計測2k分)
総投資額:1,515円
持玉回転数:59回転(100.0%)
大当り回数:0回
遊技時間:20時45分から21時00分まで
備考:イベント週間

釘描写です
ヘソ: 左1in、右2.5in
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面との振り分け(∵ このような釘):
下の釘が左向き約1ミリ、この右上の釘が左に0.5〜1ミリ、微妙に下に0.5〜1ミリくらい
風車: 横ノーマル、0.5ミリくらい下です。
上から眺めた風車上との比率45対55くらい
スルー左: 右の釘が1〜1.5ミリくらい右向き
ステージ:全入賞数の2〜2.5割くらいのようです。

稼動時間がなかったため、2k分のみ稼動させました。
__________________________________________________________


貯玉打ち4日目(貯玉打ち3日目と同じ台です。釘変化なし)
__________________________________________________________

日付:4月28日(土)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース:27.25(カップ計測4k分)
総投資額:3,030円
持玉回転数:109回転(100.0%)
大当り回数:0回
遊技時間:21時くらいです。稼動時間約20分
備考:イベント週間

変化がなければ、次の日朝から稼動予定ということで撤収しました。
__________________________________________________________

次へ続きます。

591とも:2007/05/06(日) 00:59:53
通算13度目の稼動報告です。
先日からの台をそのまま稼動させました。

この日の課題も
「時間効率の意識」
「出玉と回転率の予測」
「当り1回分をキッチリ1箱にいれ、それをカップで数える」
「ステージの入賞数を把握」とのことだったのですが・・・。
________________________________________________

日付:4月29日(日)
機種:スーパー海物語M55W
ルール:無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース(カップ計測分):26.33(カップ計測 58.9k分)
ベース(平均出玉から):26.51
総投資額:10,530円「持玉1,000個(3,030円分)」
総回収玉数:54,664個(140,500円+貯玉へ8,262個)
平均出玉:1,703個(当り15回分)
時確増減分:475個(当り15回分 1回平均31個)
アタッカー入賞オーバー:910個(当り15回分 1回平均 60個)
総回転数:1,551回転(現金回転数199回転)
持玉回転数:1,352回転(87.2%)
大当り回数:39回
遊技時間:9時15分から22時00分まで(実働約12時間)
備考:持玉崩壊後試し打ち1,000円 18/k
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左1in、右2.5in
スルーの右上にある三角形の釘、風車方面との振り分け(∵ このような釘):
下の釘が左向き約1ミリ、この右上の釘が左に0.5〜1ミリ、微妙に下に0.5〜1ミリくらい
風車: 横ノーマル、0.5ミリくらい下です。
上から眺めた風車上との比率45対55くらい
スルー左: 右の釘が1〜1.5ミリくらい右向き
ステージ:全入賞数の2〜2.5割くらいのようです。

________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
088  ●「3:29」(カップ3.3k分 26.6/k)
182  持玉崩壊
199  13連「平均3:41」(追加投資7.5k 199/7.5k 26.5/k)
369  ●「3:32」(カップ13k分 369/13k 28.3/k)
076  17連「平均3:39(1回分データを誤って消去)」(カップ3k分 76/3k 25.3/k)
002  7連「平均3:33」(時短終了の保留玉での当たり)
635  終了(カップ25k分 635/25k 25.4/k)
________________________________________________

カップの計測はなんとかなれてきたようです。
過去のデータ「>>579」と比べると、感覚的にですが、今回の台は
時間の効率が良さそうです。特に自分の手際が良かったわけでも
なさそうですが、テンポは良かったみたいです。

ステージの入賞数は気がつけば、数を忘れていました。
HIROさんにアドバイスいただいて意識はしていたんですけど、かなり難しいですね。

今回もですが、ある程度連荘が続いてしまうと今の自分には「出玉の管理」が
出来ないようです。そして集中力も切れてしまいました。
後半はかなりダラダラと回していたような気がします。

今の自分には、これぐらい回る台をなかなか探せないため
当りが多過ぎることでの、持玉回転数が稼げなかったのがちょっと残念です。

ただ、数日間稼動させていたため
「回転率も25/k 出玉も1,700個を切ることはないだろう」
と少し安心して稼動させることができたようです。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

592HIRO:2007/05/06(日) 20:34:13
お疲れ様です。
良い感じで伸びていってるように思います。
これ位の回転率なら安心ですなぁ、こういう台を続けて打ったのは良い経験だった
と思いますョ。自分の基準がこれ位の台で固まってくれば自然と動きも変わってく
るかと思います。

それとステージからの入賞数ですが、100個だけでもやればいろんな視点が変わって
きますのでぜひやってくださいね。

爆勝、良かったですw。

593RND:2007/05/06(日) 21:56:29
まじめに頑張っている人が勝つと安心しますね。

4/27に当たっちゃったらどうするかは疑問ですが、特に問題ないでしょう。
こんなペースなら負けようが無いです。
言われたことを突き詰めていく段階で、まずは慣れる事ですかねぇ。


当りは自由ですけど↓のように罫線使うと分かりやすいですよ。
パット見、初当り3回って見やすいですからね。


【詳細】時短100含む

14:05 ○1180 確変2、\38,000投資
14:25 └○29 確変2 (時短引戻し)
15:55 ○352 確変7
17:15 ├●40 単発 (時短引戻し)
17:20 └○2 確変13 (時短引戻し)
21:40 ○879 確変2
22:00 ×102

594シャイン:2007/05/06(日) 23:56:49
超ひさびさに終日打ちしたので・・
shineshineshineshineshineshineshineshineshine
5/6(月)スーパー海IN沖縄
3円交換、移動・共有・貯玉不可
投資額 10500円
回収額 73500円+α
純利益 63000円
千円あたりの回転数 26.3r/k
稼動時間 10:05〜21:48(閉店42分前)
shineshineshineshineshineshineshineshineshine

(釘)
ブッコミ上釘↑3割
ワープ入口上釘↑2割
ワープ入口下釘↑1.5割
スルー入口上釘↑3割
スルー入口下釘→3割
スルー入口右側送り釘↑3割
ヨロイ上部振り分け釘 微プラス
左右ヨロイの真上の釘 ↑2割
左ヨロイ連釘の一番上↑1割 
左ヨロイ連釘の一番下↑0.5割
右ヨロイ連釘の一番下→0.5割
風車←2割
道釘段差無し、左こぼれ穴0.5割プラス
ジャンプ左ほぼノーマル
ジャンプ右↑1割
ヘソ左in3割↑0.5割 
ヘソ右in2割↑0.5割
その他入賞口大幅〆だが稀に入るレベル
アタッカ ほぼノーマル
下段道 良好
時確中、平均で微増玉有
当り1回平均出玉数 約1700個

(部分割概数)
ワープ通過数 千円あたり30個弱
スルー/風車の振分割合 30%弱:70%強
風車コボレ 20%弱程度
道穴コボレ 極少の部類
ステージ奥穴通過率 2割弱程度

(初期ベース)
28,30 30,36,27,30,21,18,31,26 =277 10K 27.7r/k

10:59 287○○●
11:56 271○●
12:26 178●
14:32 704●22○突●
15:47 387●
17:01 434○●
17:26 125○○突○○○●
18:17 139○●
20:06 588○●
20:29 118○○○○●
21:48 315 止め。(閉店42分前) #24360個流し

打込玉数2625+1700×27=48525-24360=24165
通常回転2546(約220/h・ロスタイム約20分)
ベース約26.3r/k

GW中、バタバタしてましたが調査だけはそれなにりに。
30店くらいですが・・・
露骨なボッタ釘の店は思ったほど多くはなかったけど、
やはりGW、ちょっと厳しい感じでした。
いつのまにやら中換金→低換金へ変更してる店がチラホラ。
しかし打てましぇぬ。

本日の台は、昨夜目をつけてた台だったのですが、
打ってみたら思ってたほどは回りませんでした。

しかし、ともさん、GW中だというのに、いい台打ってますねぇww
報告内容もしっかりしてるし。いいですね。頼もしいw

595RND:2007/05/07(月) 01:24:46
お、調査軒数といい、結構な本気モードですね。

平打ちできる人が天然記念物化してきているので
シャインさんが頑張ってください(他力本願)


部分割乙でした。
かなり総合判断っぽい釘ですね。

596シャイン:2007/05/07(月) 08:43:44
RNDさん、コメントありがとうございます。

ワープ周辺がややおいしそうに見えたので、
それなりに上乗せがあるだろうと思ったのですが、
ステージもそれほど強くなく、ちょとアテハズレでした。

GWの初め、28個交換店で打てる台があり、、
6時間程度座ったのですが、それでちょっと火がついたような。
たまには、調査や終日打ちもやっとかないと、
せっかく覚えた感覚や技術が、完全に腐ってしまう。そんな
思いもずっとあったし。
ぼちぼちと暇をみつけて、動くようにしなくては。と。

597RND:2007/05/07(月) 08:53:11
そのくらいたまになら、純粋に没頭できて楽しいんじゃ無いですかねw

598とも:2007/05/08(火) 00:13:29
HIROさん、RNDさんいつもありがとうございます。
とにかく「経験を積んでいく」ことでおぼろげにも
なにか見えてくればなぁと思っています。

HIROさんいつもすみません。
>>592
>それとステージからの入賞数ですが、100個だけでもやればいろんな視点が変わって
>きますのでぜひやってくださいね。

はい、なんとか出来るように取り組んで行きたいと思います。
数えていて数を忘れてしまうことが、すごく多いです。
だからどうしても、ぼんやりとした感覚になってしまいます。

RNDさん、いつもありがとうございます。
>>593
>4/27に当たっちゃったらどうするかは疑問ですが、特に問題ないでしょう。

あっ!そうですね。今気が付きました。
なんも考えてませんでしたね。
もしも万が一当っちゃってたらどうしたもんだったんでしょう・・・。
20分くらいあるから「いける!」って打ってしまいました。

>当りは自由ですけど↓のように罫線使うと分かりやすいですよ。

ありがとうございます。
自分は段々と報告書がごちゃごちゃしてきました。
「いろいろ残しておかないと」って思ってるんですが
それが見づらくなってきているようです。

シャインさんの報告書見せてもらったんですが、やっぱり
読みやすいです。

>>594
シャインさんお疲れさまです。
稼動報告読ませていただきました。
釘の描写が細かくて、部分的な玉の通過割合とかも書かれていて
すごい観察力です。
ステージからの入賞数もろくに数えれない自分には大変勉強になります。
調査も“30店”ですか!自分なんか3店ぐらいしか
見てないんですけど・・・。(かなり調査不足です)

599とほほ:2007/05/08(火) 01:37:27
>ともさん
初めまして。

いきなり全部を出来るようになるのは難しいので順番にやっていけばいいと思います。

カップ計測も慣れるまでは大変だと思いますが、やり続けると計測しないのが気分悪くなる
のではないでしょうか?
カップ計測に余裕が出来る→ステージからの入賞個数が数えられるようになる
という感じでステップアップがいいですね。

600シャイン:2007/05/08(火) 23:19:28
ともさん、私も最初数をかぞえはじめた頃は、80個くらい数えたところで
忘れてしまったり、わからなくなってまたやり直しとか、よくありました。
とほほさんもコメントしておられますが、焦らなくても大丈夫。
そのうちだんだんと余裕も出てくると思います。

数え方ですが、数える部分によって、数え方を工夫すれば少し楽になります。
わざわざ書く必要もないかも、ですが、色んな人が見ておられるでしょうから、すこし。

観察部分に集中するために、打ち出し玉数はあらかじめ固定しましょう。

たとえば、ワープからステージ。
上皿には167×2=344個(2カップ)
下皿には166個(1カップ)
上皿が減ったら目を盤面からはなさずに玉を上皿へ。
打ち出し玉数は、500個(2千円分)です。数える必要なし。
ワープ通過で奥穴通過! はい、1の1
ワープ通過で奥穴入らず はい、2の1
60の12で終われば、ワープ通過数は千円あたり30個で奥穴通過率20%
慣れるまでは、それぞれを別に数えてもよいかもしれません。
カップめんタイマー(3分)とかを利用して、3分打ち出して結果見るのも有りw
もちろん、この場合の打ち出し分母の玉数は300個です。

たとえば、スルー側と風車側の振り分けや風車からのコボレなど。
ときどき10個(打ち出し)分の通過割合を見る。
1回目3個左。2回目1個左。3回目4個左。4回目2個左。5回目3個左。と
この方法は何十個も連続で計る必要がありません。
打ち出し個数も勘案する必要なし。
大当たり中などを利用して数えることも可能です。
20回くらい見れば、何割くらいが風車側に流れているか感覚でも
把握できます。
このやり方は、他の客が打ってる台を観察する時にも有効です。
ヘソを超えてヘソの右側に落ちる玉の割合もコレでいけます。
(ここの観察も、良台判断には結構有効です)

たとえば乗り上げ率や道穴からのコボレ数。
これは打ち出し個数に対して乗り上げがいくつあるか?を見るより、
風車から道に送り出された玉のうち乗り上げやコボレがいくつあるか?を
見るほうが実用的です。
私はこのあたりは結構アバウトで細かな数までは数えていません。
ある程度の経験を積んだ人ならば、
非常に多い。少し多い。並程度。少し少ない。非常少にない。
↑このくらいで台の特性を把握するだけでかなり有効だと思っています。

他にも機種や調整の具合によっていろんな部分を見てみると勉強になるし
おもしろいですよ。たとえば、左右のアタッカのコボレ具合を見ることにより、
アタッカの釘と性能との関係が感覚で把握できるし、右がよければ当たり中は
右打ちで消化したりして、出玉と時間効率を稼ぐことも可能な場合があります。

海なんかでチョロ打ちする店などの場合、下段釘からのコボレが多くなるので、
その他入賞口の釘や入賞度合いも注目するとか。
スルーへ入賞する玉と入賞口に入らず逃げる玉の割合を見るとか。
その台の調整や必要に応じて、いろんな場所に意識を向けることを継続すれば、
縦の比較(その日の他の台との比較ではなく過去に自分が打った事のある台
との比較)が非常に楽になるばかりではなく、他人が打ってる台を観察する時
にも、結構役に立つと思いますよ。

601シャイン:2007/05/08(火) 23:27:54
(したくはないが、またしてもひとり突っ込み)

167×2がなんで344個やねん・・・・orz

334個に訂正。


ついでに追記。
計算はちょと面倒ですが、334個や167個を母数にして数えるのも可。
当然、現金投資の場合は500円、1000円単位で数えればよろしw

602とも:2007/05/09(水) 00:36:21
とほほ さん、こんばんは。こちらこそはじめまして。
書き込みをさせてもらいまして、2ヶ月少々(若葉マーク)の「とも」と言います。
ショボイ稼動報告ばかり書いていますが、よろしくお願いします。

>カップ計測に余裕が出来る→ステージからの入賞個数が数えられるようになる
>という感じでステップアップがいいですね。

まだまだ先は長そうですが、ステップアップするようになればと
思います。予期せぬことが起こるとすぐにペースを乱されてしまいますが
少しずつ余裕が持てるようにしていきたいと思います。
いつも遅くて申し訳ないですが、勝ち負けに関係なく稼動報告だけは
しようとは心がけていますので、目を通していただけたらありがたいです。


シャインさん、とても丁寧に教えてくださいまして
ありがとうございます。

「玉数を固定して部分的に観察をする」ことがコツですね。ありがとうございます。

自分がちゃんと理解してるかどうか書いてみます。
例えば、ある台で500個打ち込んで、ワープ通過が30個、その内奥穴を12個通過すれば
「30の12 通過率40%」
他の台で、500個打ち込んで、ワープ通過が50個、その内奥穴を10個通過すれば
「50の10 通過率20%」
という感じで、台ごとにチェックしてまた比較して、なんというか基準みたいな
ものが見えてくればいいのかなぁと理解しました。
うまく書けないんですけど、
最初の台は「ワープはあまり通過しないけど、ステージはいいな」とか
次の台は「ワープはよく通過するけど、ステージは弱いな」とか
はっきりと分かってくれば、そういう風に考えて行動が出来そうな気がしてきました。

>ヘソを超えてヘソの右側に落ちる玉の割合もコレでいけます。
>(ここの観察も、良台判断には結構有効です)

ありがとうございます。
「玉に勢いがあるかどうか」の判断と理解しました。

HIROさんにもアドバイスいただきましたが、まずはステージからしっかりと
観察してみたいと思います。余力があれば、風車のときどきの10個の通過割合
にも気を配ってみたいとは思います(多分最初は出来ないかもしれないです)。

それにしても「パチンコを打つこと」は、作業、観察、データ取り・・・。
いろんなことがあるようで、本当に大変なんだと感じてきました。
全然出来ていませんが、少しずつ。
まだまだ、まだまだ勉強のようです。

603シャイン:2007/05/09(水) 01:04:56
ともさん。
そうですね。そんな感じです。
ぼちぼちいきましょ〜。

他の台との比較や、現場で直接比較確認ができない、
過去に自分が打った事のある台との比較。
それもそうですが、あと、同じ台でもいろいろ使えます。

この台はチョロ打ちが効くのか? なんて時にも。
通常打ちで風車/スルー側の通過割合をチェック。
チョロ打ちで同じようにチェック。
振り分け率が良くなっているようならチョロで。とか。
もちろん、最終的にはヘソ入賞数で判断しますが、
その過程での判断材料として有効です。

また、スルーがよく途切れる。こんな時、
風車側への振り分けが良いためにスルーが少ないのか。
スルー入り口で玉が嫌われることによってスルー通過が
少ないのか。部分を確認することで判断できますね。
そして、自分の脳内釘情報と経験のストックにする。と。
単なる感覚での把握よりもしっかりした記憶が残ります。

604とも:2007/05/10(木) 01:22:49
シャインさん、ありがとうございます。

パチンコを打つのに、他の台や過去に自分が打った台との
比較が大事だということが改めて分かりました。
自分では「もう十分結構データを取ってるでしょ」と思ってたんですが
まだまだ、全然足らないということが分かりましたし、
肝心な玉の流れのチェックとかは、まだ意識不足だったと
感じました。

止め時とかも単純に「回転率」だけで判断してしまうことも
まだまだ多くて、玉の流れを冷静に見ることが出来れば
本来の台の価値が分かってきそうな気がします。

とにかく経験しかなさそうです。

6051/240:2007/05/10(木) 02:15:04
レスしようと思ったら、既に凄い件数の、かつ内容の濃いレスが・・・

と、とりあえずともさん、シャインさん、お疲れ様です(何しに来たんだw

606とも:2007/05/12(土) 02:43:26
通算14度目の稼動報告です。
毎回、毎回遅くてすみません。

今までなかなか数えれなかった、「ステージの入賞数を把握」
「釘をじっくり観察」
「当り1回分をキッチリ1箱にいれ、それをカップで数える」
ことを意識してみました。
________________________________________________

日付:5月6日(日)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース: 21.56(カップ計測 22.3k分)
総投資額: 3,030円「持玉1,000個(3,030円分)」
平均出玉: 1,687個(平均消化時間 3:41)
時確増減分: 340個(1回平均37個)
アタッカー入賞オーバー: 462個(1回平均 51個)
総回転数: 481回転
持玉回転数: 481回転(100.0%)
大当り回数: 9回
遊技時間: 9時30分から14時まで(実働約3.5時間)
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左2in、右3in
風車方向とスルー方向との振り分け: 下の釘左向き約1ミリ、右上の釘左に0.5〜1ミリ、微妙に下に0.5〜1ミリ
ハカマ左の一番下の釘: 1ミリくらい左向き
風車: 横ノーマル、0.5〜1ミリくらい下
スルー左: 右の釘が1〜1.5ミリくらい右向き
ワープ左上の1本釘: 上に2ミリくらい
左ワープ入口左: 下へ約1〜2ミリくらい
左ワープ入口右: 下へ約1ミリ
道釘一番端の2本 : 右側の釘が左へ1〜2ミリ
道釘下段5本: 右端の釘が左へ0.5ミリくらい
道釘下段8本: 左端の釘が1〜1.5ミリ左
右側道釘下段8本: 右端が右へ2ミリ、左端が左へ1〜1.5ミリ
アタッカー右側の下から3本目の釘: 右へ1ミリくらい
ステージ: 初当りまで記録しました。52回転中11個入賞(乗り上げ、ワープ含む)
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
● 052(カップ2.3k分)
└○○●
○ 209(カップ9k分)
└○●○●
× 220 台移動(カップ11k分)

(RNDさん、うまく書けませんでしたが、このような感じになりました)
________________________________________________

HIROさんのアドバイスより
本当に少ない計測ですが、ステージの入賞数を数えることが出来ました。

ヘソには玉が集まっては来ていましたが、はじかれて
なかなか入賞数が伸びなかったようです。
感覚的ですが、打ち込んでいればもう2回転くらいは上がってきそうでした。
ただ、気になる台が空いたため台移動となりました。
かなり厳しい稼動だったようです。

もっと「釘を見ること」を意識するため、今回はかなりじっくりと見ました。

次へ続きます。

607とも:2007/05/12(土) 02:48:02
1台目よりもヘソは開いているということでの台移動です。
________________________________________________

日付:5月6日(日)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース: 23.71(カップ計測 42k分)
総投資額: 0円
回収玉数: 27,254個(現金58,000円+貯玉へ8,114個)
平均出玉: 1,657個(平均消化時間 3:37)
時確増減分: 112個(1回平均7個)
アタッカー入賞オーバー: 672個(1回平均 42個)
総回転数: 996回転
持玉回転数: 996回転(100.0%)
大当り回数: 16回
遊技時間: 14時10分から20時55まで(実働約6.5時間)
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左1〜1.5in、右3in
風車方向とスルー方向との振り分け: 下の釘左向き約1ミリ、右上の釘左に0.5ミリ
ハカマ左の一番下の釘: 1ミリくらい左向き
風車: 横ノーマル、0.5〜1ミリ下
左側スルー: 右の釘が0.5ミリくらいでしょうか右向き
ワープ左上の1本釘: 上に2ミリくらい
左ワープ入口左: 下へ約1ミリくらい
左ワープ入口右: 下へ約1ミリ、左へ1ミリ
道釘7本: 右端が0.5ミリくらい左向き
道釘一番端の2本 : 右側の釘が左へ1〜2ミリ
道釘下段8本: 左端の釘が1.5ミリ左
右側道釘下段5本: 左端が1ミリ左
右側道釘下段8本: 右端が右へ2ミリ、左端が左へ1〜1.5ミリ
アタッカー左側縦2本: 下側の釘が1ミリくらい下向き
ステージ: ステージ入賞数計測出来ませんでした。
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
○ 480(カップ19k分)
└○○●
○ 043(カップ2k分)
└○●●○○○○○○●
● 471(カップ21k分)
✕ 002 終了
________________________________________________

台移動後、回転率は上がりましたが、出玉の性能はかなり
悪かったようです。時短中の小デジタルの保留もすぐに途切れ
かなりの止め打ちをしていました。
右のスルーは平行、ごく微妙に開いている左のスルーへは
なかなか通過しなかったようです。

今回は確変での大きなハマリがなかったこと、
アタッカーの入賞オーバー数に助けられたようです。
最後の時短でマイナス130個ほど失ってしまったのが痛かったです。
時短中はかなり厳しい稼動でした。
平均出玉はかろうじて1,650個くらいをキープ出来たようです。

ヘソだけで判断し、スルー付近の釘の意識が
かなり足りなかったため、このような稼動になってしまったようです。
今回も運だけでした。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

608HIRO:2007/05/13(日) 00:10:27
ともさん、お疲れ様です。
印象を言うと、だいぶ現場での作業に落ち着きが出てきたんじゃないかなぁっと
感じられます。

数を勘定するのは何かと使えますし、勉強にもなります。
一番役に立つのがステージの強い台での勘定で、何回かしてるとスーパー海のステージ
ならだいたいこれ位あればいいという自分の基準ができますね。
するとスーパー海の稼働によい影響もだますが、大きいのが他機種を打つ時。
特に初の台などはステージの依存度なんかすぐわかりますし、ワープの重要度とかすぐ
わかります。

続いて振り分けの数を勘定したりするのもよいのですが、自分で不思議だと感じたら
勘定してみるっというふうで最初はよいでしょう。

取りあえずスーパー打ったら、勘定してみるってすれば勉強なりますョ。

とにかく感心するのが、移動していつも最初の台より良い台に移動してるって事です。
なかなか出来ないですョ。

写真アップしときました、見といてください。

609シャイン:2007/05/13(日) 00:56:49
ともさん。お疲れ様です。

毎回、まじめにきっちりと数字取ってますね。
これぞ仕事って感じw
ちゃかすつもりじゃなくて、感心してます、ホント。
これって。必ず将来役立ちますからね。

610RND:2007/05/13(日) 01:32:57
会員ページであったHIROさんのS海ページを一般開放しました。
新海マニアな方は是非ご覧下さい。

http://chromenote.com/modules/pukiwiki/?%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%B3%A4

611とも:2007/05/14(月) 01:46:15
こんばんは

HIROさん
≫608
写真と勝手ながら「S海のページ」見させていただきました。
ありがとうございます。

以前HIROさんから教えていただきました、ハカマの
「真っ直ぐと斜め」という言葉がおぼろげながら
見えてきそうな気がします。

寄りも「S海のページ」を読んで、写真を見てみると
「これがノーマルなんだなぁ」と感じてしまいました。
すごく勉強になりました。ありがとうございます。

他の方たちと比べると、釘を見て「その台が良台かどうか」
と判断することに、まだまだかなり時間が掛かるとは思います。
もしかしたらずっと見つけられないかもしれないです。

他店を調査するときは、良い台悪い台関係なしに
「一つの台の釘をじっくり見るクセをつける」
自分はこういうところから、取り組んでみようと思ってます。


シャインさん
≫609
>これって。必ず将来役立ちますからね。

携帯に当りの消化時間書くだけでも
かなり慌てながら出、いっぱいいっぱいです。
いつか役に立つことを信じて、とにかくがんばります。


RNDさん
≫610
特に「新海マニア」というわけではないですが、
見させていただきました。
もう現場で勉強のみのようです。
ありがとうございました。

612とも:2007/05/18(金) 01:39:23
通算15度目の稼動報告です。

「ステージの入賞数を把握」
「ワープの通過確認」
「当り1回分をキッチリ1箱にいれ、それをカップで数える」
ことを意識してみました。

________________________________________________

日付:5月12日(土)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース(カップ計測分): 24.0(カップ計測 4k分)
総投資額: 3,030円「持玉1,000個(3,030円分)」
総回転数: 96回転(現金回転数0回転)
持玉回転数: 96回転(100.0%)
稼働時間: 21分04秒
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左2in、右3in
風車方向とスルー方向との振り分け: 下の釘左向き約1ミリ、右上の釘左に0.5〜1ミリ、微妙に下に0.5〜1ミリ
ハカマ左の一番下の釘: 1ミリくらい左向き
風車: 横ノーマル、0.5〜1ミリくらい下
スルー左: 右の釘が1〜1.5ミリくらい右向き
ワープ左上の1本釘: 上に2ミリくらい
左ワープ入口左: 下へ約1〜2ミリくらい
左ワープ入口右: 下へ約1ミリ
道釘一番端の2本 : 右側の釘が左へ1〜2ミリ
道釘下段5本: 右端の釘が左へ0.5ミリくらい
道釘下段8本: 左端の釘が1〜1.5ミリ左
右側道釘下段8本: 右端が右へ2ミリ、左端が左へ1〜1.5ミリ
アタッカー右側の下から3本目の釘: 右へ1ミリくらい
ワープ通過数(1,000個打ち出し中): 21個(内入賞4個)
________________________________________________

ヘソへの入賞がスムーズでない感じがしたため、24/kをキープ
するのは難しそうと判断し台移動です。

613とも:2007/05/18(金) 01:42:40
いつもタイムラグがありすみません。
台移動後です。

3日前に新しいカップを購入しました。
山盛りに入れると約260個といったところです。
________________________________________________

日付:5月12日(土)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 無制限・台移動(3.03円)、貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース(平均出玉で計算):25.02
ベース(カップで計算): 23.74(77.7k分)
総投資額: 11,000円
回収玉数: 26,981個(現金56,500円+貯玉へ8,306個)
平均出玉: 1,641個(平均消化時間 3:41)
時確増減分: −54個(1回平均 −2個)
アタッカー入賞オーバー: 1,120個(1回平均 43個)
総回転数: 1,845回転
持玉回転数: 1,591回転(86.2%)
大当り回数: 26回
遊技時間: 9時40分から21時35分まで(実働約11.2時間)
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発

○ 254(現金11k分 254/11 23.09/k)
└○●
○ 219(カップ9k分 219/9 24.3/k)
└○○●
● 059(カップ2.2k分 59/2.2 26.8/k)
● 048(カップ2.5k分 48/2.5 19.2/k)
● 003(時短終了後の保留玉での当り)
● 220(カップ10k分 220/10 22.0/k)
○ 148(カップ7k分 148/7 21.1/k)
└○○●
○ 018(カップ1k分 18/1 18.0/k)
└●○●○○●
○ 412(カップ16k分 412/16 25.75/k)
└○○●
× 464(終了 カップ19k分 464/19 24.4/k)
________________________________________________

釘描写です
ヘソ: 左1in、右4〜4.5in
風車方向とスルー方向との振り分け: 下の釘左向き約1ミリ、右上の釘左に0.5ミリ
ハカマ左の一番下の釘: 1ミリくらい左向き
風車: 横ノーマル、0.5〜1ミリ下
左側スルー: 右の釘が0.5ミリくらいでしょうか右向き
左側スルー右斜め上の釘: ごく微妙に下向き
ワープ左上の1本釘: 上に2ミリくらい
左ワープ入口左: 下へ約1ミリくらい
左ワープ入口右: 下へ約1ミリ、左へ1ミリ
道釘7本: 右端が0.5ミリくらい左向き
道釘一番端の2本 : 右側の釘が左へ1〜2ミリ
道釘下段8本: 左端の釘が1.5ミリ左
右側道釘下段5本: 左端が1ミリ左
右側道釘下段8本: 右端が右へ2ミリ、左端が左へ1〜1.5ミリ
アタッカー左側縦2本: 下側の釘が1ミリくらい下向き
ステージ: 118個入賞中、21個入賞(17.8%)(ワープ、乗り上げ含む)
ワープの通過数: 打ち出し1,000個中16個通過(入賞数は不明)

________________________________________________

最初の3連の内の1箱をきっちりカップで数えてみると
1,637個だったようです。少し出玉の性能は良くないようです。

カップの計測と計算上の平均出玉での回転率の差が
1.3回転くらいあり、この新しいカップでの計測がかなり不安に
なってしまいました。おそらく、出玉はもう少し多かったのかもしれないようです。

この台は数回稼動させましたが、しばらくしてから「右のヘソが閉まっている」
ことに気がつきました。
ステージの奥穴からの落下後に、2〜3玉ですがヘソにはじかれる
ことがありました。この店はほとんど、左のヘソで調整しているような
気がしていましたので、右のヘソの変化には全く気がつかなかったようです。
前にも一度こんなミスをしました。
ちょっと痛いですね。


自分の時間効率ではかなり厳しいのですが・・・。
時給2kということをほんの少し意識して、1台目を捨てました。
けれど、結局のところ「1台目よりも価値は低かったのでは?」と
感じることとなりました。
自分にはかなり遠い2k・・・。
なかなか、それに達する台が見つけられないようです。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

614HIRO:2007/05/18(金) 23:36:43
ともさん、お疲れ様です。
全体的には良い稼働だと思います。数もとれてますし、記録も取れてます。

出玉計測もよく出来てると思います。出玉の計測がかなり正確なので自分はカップ
計測の際5玉とか多い少ないって時があるんじゃないかなっと思います。

取りステ時給を意識しながらやるってことで上達も早いだろうし、動きもよくなって
くると思いますョ、この調子で頑張ってください。

勝てて良かったですw

ステージからのヘソはじきは、ヘソの幅が変わってないが位置をずらされている場合
ヘソ釘の高さが変わってる場合とかも影響しますので注意をしてください。

615シャイン:2007/05/19(土) 01:44:58
ともさんは、着実に経験を積み上げて上達されているようですw
とても堅実な稼動をされてると思います。
環境がよくわからないので、何なんですが、新しい地域を調査
してみると、また新しい発見があるかもしれない・・・

616シャイン:2007/05/19(土) 01:48:08
海マニアって訳でもないのですが・・・
shineshineshineshineshineshineshine
5/18(金) 高換金率・移動可 S海沖縄
投資額 5000円
回収額 38500円+α
純利益 33500円
ベース 約29r/k
稼働時間 18:19〜21:55
※ややロスタイム有り
shineshineshineshineshineshineshine
(備考)昨日の台は〆でした。
18:19 1台目 47r/2k

2台目(23+30+32α)85r/3kα
18:47 85 突○●
(58+50+62+55)
20:12 385 ○○突○●+●+○●
21:55 253 10722個流し

出玉数 増玉込みで1600個
計算ベース 29.3r/k
実測ベース 28.2r/k(11k分)

ブッコミ上:↑1.5割←0.5割
風車左上:→2割↑1割
風車右上:→1.5割
風車本体:←2割
ヘソ右:in1割 左:in3.5割
アタッカ:大幅マイナス 
↑チョロ打ちで下段道を多くすることで少しマシになる。
スルー入口上:↑1割←1割 送釘:←1.5割 増玉有り。

昨日調査した店。独りで打つのももったいないしw
朝から、本日が単独パチンコ初という謎の中国人(初心者)。
午後からキルア氏。
仕事帰りに私が出勤。

なんとか、現金投資計算で時給3000円超えの台をゲト。
アタッカが悪いが、どうにかなりましたw
謎の中国人は、止め打ちと釘見のポイントだけ教えておいた
のですが、15万円も抜いて帰りましたw
キルア氏も、ややイラつく展開だったようですが、ほぼ
確率どおりの当たりを確保。
キルアさんの・・ いいものも見れたしw

めでたし、めでたし。

617RND:2007/05/19(土) 02:40:27
国際的な三位一体攻撃ですか。

意外に沖縄海の報告少ないので貴重。
ご苦労様でした。調査の賜物といった感じ。

618シャイン:2007/05/20(日) 00:15:42
さすがに今日は〆でした。
イベント期間は明日までですが、土日ですからね。

昨日ヘソが広かった台は、ほぼ全滅。
昨日私が打った台は右側が0.5割の〆。
in5割くらいです。1万円で263回転。
でもこれも上ムラだったようですw

謎の中国人が昨夜打った台も1割〆。
こちらはもう触る気もしない感じ。

619RND:2007/05/20(日) 01:56:20
ありがちなパターンですね。

イベント開け兼餌

620とも:2007/05/20(日) 21:51:56
HIROさんいつもありがとうございます。
>>614
>計測の際5玉とか多い少ないって時があるんじゃないかなっと思います。

いつも打ち始める前に、250個を実際に数えてカップに入れるようにしています。
そして、その感覚を覚えてから稼動開始という流れでやっているんですが・・・。
まだまだ、ズレがあるみたいです。

>取りステ時給を意識しながらやるってことで上達も早いだろうし、動きもよくなって
>くると思いますョ、この調子で頑張ってください。

なんとか、自分なりに基準を決めて、稼動をさせて行こうとは
思ってますが、なかなか台の価値が見えてこないので
難しいようです。

>ステージからのヘソはじきは、ヘソの幅が変わってないが位置をずらされている場合
>ヘソ釘の高さが変わってる場合とかも影響しますので注意をしてください。

ありがとうございます。ヘソの高さが関係してくるんですね。
勉強になりました。ヘソを横から見るクセをつけないといけないですね。


シャインさん、報告勉強させてもらいました。
高換金店でそんなに回せるなんて!
すごいです。

>>615
>環境がよくわからないので、何なんですが、新しい地域を調査
>してみると、また新しい発見があるかもしれない・・・

自分の地域には市内に30〜40店くらいはありそうです。
調べた中では、3.03円換金店が多く、3.3、2.32、2.5、2.56、2.85
という換金率の店もわずかですがあります。
イベント時に他店を見に行くこともしてはいますが・・・。

正直言って、他店で稼動させるのが怖くなってます。
「回らんのでは?」「無難に回せる今の店でもいいんじゃないか」
って思ってしまってます。
なんか俺、気持ちが逃げてますね。気を付けます。
とにかく頑張って探すしかなさそうです。

621RND:2007/05/21(月) 00:39:14
>>620

>250個を実際に数えてカップに入れるようにしています。
250にこだわることは無いですよ。
大切なのは毎回同じ玉数を入れることだから
擦り切りの方が正確だと思います・


>「回らんのでは?」「無難に回せる今の店でもいいんじゃないか」
>って思ってしまってます。

これ、勝てるんだからOK」とか答える人多いです。
自分の答えは「絶対にダメ」です。
ぬるま湯はそこで上達が止まります。
ぬるま湯がダメになったらその場で死亡です。

「ダメになってから移動すれば良いんじゃないの?」
100%出来ないとは言いませんが、すんなりとした移行は経験上ほぼ無理です。
環境の変化にそいういうレベルの人が対応できるはずもありません。

勝っていて心にゆとりがあるうちに保険を掛けて動くことで
崖っぷちとは違う冷静な動きが出来ます。
そういう渡り歩きを何十店舗も経験して移行に成功しているなら
「一店舗稼働でダメになってから移動」はアリです。

6221/240:2007/05/21(月) 03:05:48
>ともさん
>「回らんのでは?」「無難に回せる今の店でもいいんじゃないか」
ぶっちゃけ、おそらく回らないでしょうw

しかしながら、RNDさんの言うとおり、余裕のあるうちに他の店・機種を
見ておくことは非常に大切です。例え目を覆いたくなるほどのボッタぶりでも
見るだけならタダですし、「ダメであること確認した」という収穫になります。

結構な数の店があるようですので、ゆっくり時間をかけて、それぞれの店の
最もアケそうなタイミング(イベント等)を見計らって見に行ってみると良いですね。

>シャインさん
スゲー回ってますねw今のところ、3円以上の沖縄で風車上プラスなんて
見たこと無いっす。右側なんかはさらに酷いことになってますw

6231/240:2007/05/21(月) 03:30:23
朝イチ、某スロを狙ってみたものの、狙い台は取れず、元々予定してたイベントへ。

ちなみにスロは打つべき条件では無さそうだった(メッチャ出てましたが・・・w)。

5/20(日)
店に着いてサラッと見るが、パッとしない見た目。仕事人のヘソがアイたかと思い
試すがダメ。苦し紛れにS海を2台チョイス。


1/2401/2401/2401/2401/2401/2401/240

機種:スーパー海M55X
換金率:3円移動可
投資:9000円
回収:41771玉
1000円あたりの回転数:29/Kチョイ(2台平均)
大当り回数:35回(2台合計)
出玉:1700個くらい
総通常回転数:2222回転/11時間くらい

1/2401/2401/2401/2401/2401/2401/240

10:22〜
仕事人
3K61ヤメ

10:42〜
スーパー海1台目
【11:09】 6K137●◎◎●4連
44ヤメ

160/7K分
時確中+100玉

〜持ち玉移動〜
スーパー海2台目
【11:?】 22◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●12連
【15:26】 659◎●2連
【16:44】 323●単発
【17:11】 71●単発
【17:58】 192●単発
【18:15】 43◎◎◎◎◎◎◎●8連
【19:369 67●◎◎●◎●6連
【22:06】 623ヤメ

時確中+1625玉

【ヘソ】 左3割in右2割in
【道釘】 最上7連釘左→1割
【風車】 本体→1割 右上→1割強 左上←1割
【振り分け】 最終▽下←1割 左←1割↑2割 右→2割 その左上▽左←1割 右→1割強
【電チュー脇】 左右ともマイナス←→1割弱
【アタッカー】 下段道ともにマイナス加減で3分40秒ほど

良くて24/K、お願いだから23/K程度の台だと思って打ってたので、序盤は
シンキングタイムやら何とか持ち玉で繋ごうと他の台を必死で見回ったりだとかで、
ロスタイムが多め。まさかこんなに回るとは・・・

624キルア:2007/05/22(火) 00:18:27
5月22日月曜日海In沖縄
キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキ
換金率:28個
ルール:無制限
本日のベース:28.7回転
本日の総投資額:1500円
本日の総回収金額:5500円
大当り回数:8回(うち確変絵柄4回)
遊技時間:17時から22時30分まで(約5.5時間)
備考:試し打ち1台目
キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキ
確7:42
確1:1328-時間切れで確変終了後当てれず。

シャインさんがおそらく後から書き込みするでしょう。隣通しでしたが、
こうも対照的な勝負になろうとは、釘はポイントだけ。
へそ:左In1/5, 右In1/8
風車:見た目からプラス、風車上の左右、特に右上が十分プラス。
連釘を金属プラに沿った形にしていた。

とりあえず、打ち込みました。最後の玉まで、打ち切って保留のラスト2で
停止後の再始動。残り5分程度で当たっても。次の確変が消化できない。
なんだこれ!って感じです。
シャインさんが横にいなければ、結構イラついてたと思う。明日も狙うぞ。
ってことで、シャインさん明日の会食はキャンセルしますかw

625シャイン:2007/05/22(火) 00:51:27
もう寝ようと思ったのですが・・・

キルアさんとの食事会が明日になったので、先日の店を覗きにいこうかと
思ってたところ、キルアさんに先を越されてしまいましたw
開けかえしてます!とのメールに、6時仕事終了後タクシーで猛ダッシュw

6時15分現場到着。
キルアさんの横の台、いいじゃん!
もう1台も気になる。土曜日の調整が嘘のような開け返しでした。
結局、キルアさんの横に座ったのですが、すぐに当たりを引いてしまい、
その後もいっぱい引いてしまい・・・
隣で嵌ってらっしゃる方に申し訳ないと思いつつ、当たってしまい・・
通常回転は3カップ×3回計測しただけで。59、76、51。
平均32ですが、多分ベース28強くらいだと思います。
気がついたら、3時間40分で18回当たりを引いてしまい・・・
換金したら10万円超えでした。
これで、隣でイラつかず黙黙と打ち込むキルアさんの心は大きいっすw
お疲れ様でした。明日もパチ屋でお会いしましょう!

6261/240:2007/05/22(火) 01:47:37
>>624
>>625
お二人ともお疲れ様です。
明日も是非、頑張ってください。

この二人に来店された店長、ご愁傷様w

627RND:2007/05/22(火) 01:57:26
>>623
GW開け返しも本格的ですね。
240さんの1台目と2台目のギャップが気になります。
なぜ一台目にソッチ行くかw

ホームランオメ
総回転数2222オメ


>>624
閉店は不可抗力ですからねぇ。
自分も日曜日に閉店時点で11連目でウルトラマン確変捨てですよ。

しかも普通じゃないぞ。
連荘は10連で終了(もちろんランプで確認)
なんと時短一回転目で1/398を引き戻し。その引戻しの当りで時間切れ終了。


オレのカラータイマー鳴りっぱなし

6281/240:2007/05/22(火) 02:20:19
>>627
>なぜ一台目にソッチ行くかw
見た目はどっちも似たようなものでした。1台目の方が0.5割くらい
微妙にヘソが小さかったんですが、風車上外側が外にシフトされて
いなかった為にそっちから打ってみました。大勝スレにレスして
もらったように、相乗効果的な部分はありますね。

もしかすると、風車上外側シフトのおかげでハカマが広くなって
勢いが強かったというのもあるかもしれません。

629シャイン:2007/05/23(水) 00:44:01
1/240さん、右打ちでしたか・・・ 釘描写とベースが結びつかないはずだわw

今日は、仕事無理やり都合つけて朝から出動。と、なんとキルアさんも朝から・・・
2台ともに据え置きでした。
私が打った台は、昨日ベースが把握しきれてなかったのですが、ムラが極端で
かなり神経を使いました。夕方から、先週ベース29r/kを取った台に移動。
〆る前の、先週と変わらずよく回ってくれました。

しかしまあ、二人でスーツ姿で・・・w 
終日打ちする人もそう多くはなさそうなので結構目立つし、
ホールもホルコンでデータ見てるでしょうから、いつまでもつかなぁ、
などとキルアさんと話あってたのですが・・
リハビリを通り越して、いきなり連日連夜の鬼稼動で、もう体力が限界です。
22時まで打ち切りましたが、20時頃から、めまいはするわ、吐き気はするわ・・・
そんなわけで、今夜はこのへんで・・・ すみません。

630とも:2007/05/23(水) 01:05:33
1/240さん、シャインさんお疲れ様です。
お二人ともすごい回転率! 
素直に羨ましいです。自分もいつかは見つけることが出来るように頑張ります。

そんなお二人の報告の後で恐縮なんですが・・・。
稼動させましたので。
ショボイんですが、報告です(通算16度目)

こちらで報告させてもらってから約2ヶ月半
それから初めて平日に休みが取れ、稼動させることとなりました。
「平日フル稼働だとどうなのだろう?」と少し不安もありましたが・・・。

________________________________________________

日付:5月18日(金)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 無制限・台移動(3.03円)・貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース(カップ計測+現金計測): 24.87(カップ計測 91.5k+現金2k)
ベース(平均出玉より): 25.09
平均出玉(自分の計算上): 1,720個
大当り回数: 14回
時確増減分: 980個(1回70個平均)
アタッカー増加分: 602個(1回43個平均)
総投資額: 2,000円+(1台目3,030円「貯玉1,000個」+4,000円)
回収玉数: 1,406個(全て貯玉へ)
総回転数: 2,326回転(現金回転数49回転)
持玉回転数: 2,277回転(97.8%)
稼働時間: 1台目を含めて 11時間57分(9:15〜21:40)
________________________________________________

1台目
187/8k(貯玉1,000個+現金4k)=23.3/k
________________________________________________

釘描写です(>>612の台 少し左のヘソが開いたのかなぁという感じです)
ヘソ: 左1〜1.5in、右3in
ワープ通過数(1,000個打ち出し中): 25個(入賞数は計測出来ませんでした)
ステージ: 100個入賞中 29個入賞(29%)(ワープ通過、乗り上げ含む)
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発

○ 049(現金2k分 49/2 24.5/k)
└○●
● 286(カップ11k分 286/11 26.0/k)
└○○○●
● 413(カップ17.5k分 413/17.5 23.6/k)
● 040(カップ2k分 40/2 20.0/k)
○ 530(カップ21k分 530/21 25.2/k)
└○○●
× 1008(終了 カップ40k分 1008/40 25.2/k)

________________________________________________

この台も何度か打っていますが、数を数えていて思いました。
前回稼動させた別の台と比べると、若干ワープの通過とステージからの
入賞数が良いようです。

時確中に打ち方を変えたせいかどうかは分かりませんが、
今までに比べ、玉増えが少し良かったようです。

最後は、集中力が途切れてしまったため、早めに切り上げてしまった
のが悔やまれます。
引きは弱かったですが、自分にしては回転数もしっかり伸ばせて
特にムラもなく安心して稼動させることが出来ました。
ほんの少しですが、満足しています。
自分のペースでも、この台ならなんとか時給2kを超えているようです。


この場をお借りして
RNDさん、1/240さんいつもありがとうございます。
教えていただいたように、自分も「同じ店、同じ機種ばかりでまずいなぁ」
って感じています。このままでは、本当に打つのがなくなってきそうです。

他店調査も座って釘見て、人の打っているのを見て、そして撤収ってパターンです。
試し打ちすらしてないですし・・・。
早く、他店で台確保、もしくは他の機種を覚えて稼動出来るように
取り組んでいけたらと思います。

まだまだ、まだまだ、かなり勉強ですね。

6311/240:2007/05/23(水) 02:06:42
>シャインさん
右でしたw更に言うと時確中は全開でゴム打ちっすw

スーツ着てキルアさんと二人で朝から終日、想像しちゃいましたよw
店長、改めてご愁傷様w

>ともさん
お疲れ様です。全然ショボくなんかないですよ。むしろ凄いw

数字もしっかり取れてるし、ベースも出玉も把握できてるし、言う事無し
じゃないでしょうか。強いて言うなら、これくらいのスペック(終日で初当たりが
概ね10回以下)の機種であれば、初当たりごとの時刻を記録しておくと
いいですね。今回のように早めの持ち玉→終日という展開であれば
問題にはならないですが、途中飲まれて追加投資あるいはヤメ、移動なんていう
展開の場合に参考になります。

>他店調査も座って釘見て、人の打っているのを見て、そして撤収ってパターン
これで全然いいんですよ。いずれそのうち、「ちょっとコレ、どうなのよ?」ってな
感じで試してみたくなる台が見つかる日が来ると思います。


>素直に羨ましいです。自分もいつかは見つけることが出来るように頑張ります。
自分もこんな風に言われる日が来るとは・・・ここで教えていただいた皆さんに
感謝してます。

でも今回の稼動の場合、誤算で回ってただけですからw
自分もまだまだ、まだまだですよ。

632RND:2007/05/23(水) 02:06:53
>ともさん

報告を見させていただきましたが細かいところまで神経が行き届いていて良いと思います。

終日打というのはきっと初心者からしたら..
「1時間でXXくらい負けられるから、一度も当らなかったことを想定すると..」
という感じで、ほぼ全ての人がまず最大損失を考えるんですよ。
ここで負け額を考えて数学(ロジック)が恐怖(感情)に勝てないのが一般の人の行動パターンです。
もうこれが全くダメで、自分からしたらわざと変な方に進んでいるとしか思えないです。


時間を長くすれば確率も安定するに決まってるし、
試し打ちで回転数が安定しない打ち込みの割合も、現金で打ち込む割合も大きく減ります。
言ってみれば終日打ちのが絶対安全なんですよ。
もう、この時点で価値観が逆ですから普通の人が勝てないはずですよねぇ。
そういう意味で今回の終日打ちは価値観を少しづつ変えるきっかけとして非常に良い稼働です。
何度か経験しちゃえば恐怖も小さくなっていきます。


後は、決めた時間までキッチリ打ち込むことです。
これは悪い習慣になって治らない人が多いので、最初に決めたからには1分単位でも守りましょう。
期待値がいくらというのもありますが、今の段階はそれより、悪い習慣になる前に
今のうちに直すという意味合いが強いです。

633とも:2007/05/26(土) 01:54:31
1/240さん、ありがとうございます。

>初当たりごとの時刻を記録しておくといいですね。

この後報告をすることになりますが、なんとか記録することが
できました。当りを引いた時に、時計を見て携帯に記録残すのも
ほんと難しいですね。今回そう感じてしまいました。

>「ちょっとコレ、どうなのよ?」ってな感じで試してみたくなる台が見つかる日が来ると思います。

まだまだ見つけれませんが、「これどうなの?」って気になる台が見つかる
ようになればいいんですけどね。

634とも:2007/05/26(土) 02:02:44
稼動報告(通算17度目)です。

またも平日に休みが取れ、稼動することとなりました。

5月23日(水)
スーパー海in沖縄
6/0.5k
ヘソ: 左2in、右3in
風車方面とハカマ方面の振り分け(∵ このような釘): 下が3ミリくらい左
ワープ上1本釘 左側: やや上向き
ワープ上1本釘 右側: やや上向き
左スルー右側の釘: 2ミリくらい右
風車: 横ノーマル

海のイベントということで沖縄を見てみました。
ヘソは少し弱いのかな? と思いつつも玉の流れがどんなものだろうと
気になり打ってみることに・・・。
6/0.5k・・・・・・。

風車からヘソまでの勢いがかなり弱いようです。
「新しい機種を探さないと・・・」という焦りもあったと思いますが、
まったく見えてないことが残念です。

初めて機種を変えた報告がこんな結果で、ちょっと悲しいです。
このまま、台移動となりました。
次へ続きます。

635とも:2007/05/26(土) 02:05:56
連続でスミマセン。
________________________________________________

5月23日(水)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 無制限・台移動(3.03円)・貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース(カップ計測+現金計測): 23.93(カップ計測 60.5k+現金5.5k)
ベース(前回平均出玉より): 24.48
平均出玉(前回の出玉より): 1,720個
大当り回数: 8回
時確増減分: 330個(1回41個平均)
アタッカー増加分: 434個(1回54個平均)
総投資額: 8,530円(「貯玉1,000個」+5,500円)
回収金額: 0円
総回転数: 1,580回転(現金回転数49回転)
持玉回転数: 1,454回転(92.0%)
稼働時間: 9:57〜18:30( 約8.1時間)
________________________________________________

釘描写です(>>612の台 ヘソも据えのようです)
ヘソ: 左1〜1.5in、右3in
ワープ通過数(1,000個打ち出し中): 今回は計測できなかったです。
ステージ: 100個入賞中 約20個入賞(約20%)(ワープ通過、乗り上げ含む)
________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発

○ 007(カップ0.5k分 7/0.5)【09:59】
└●
● 020(カップ1k分 20/1 20/k)【10:20】
● 457(カップ18.5k分 457/18.5 24.7/k)【12:35】
289(カップ12k分 289/12 24.0/k 持玉崩壊)【14:00】
● 056(現金2.5k 56/2.5 22.8/k)【14:17】
  164(カップ7k分 164/7 23.4/k)【15:16】
○ 070(現金3k 70/3 23.3/k)【15:30】
└●
● 223(カップ10k分 223/10 22.3/k)【16:47】
× 294(カップ11.5k分 294/11.5 25.5/k)【18:30】
________________________________________________

前回稼動と同じ台、特にヘソも「変化がなさそう」ということでの
稼動となりました。
途中2度ほど持玉が崩壊し、再計算をすることとなりました。
(1,450円くらい、1,300円くらい)

当たり消化時間をどうやら計測し間違えたようで、前回の平均出玉
を当てはめることとなりました。
自分のカップ計測ではベース24/kを僅かに切っている
と感じながら回していましたが、実際には24.5/kぐらいの
ベースだったようです。

この日の稼動前にRNDさんと1/240さんのアドバイスを
読ませてもらっていました。
1/240さんのアドバイスより、初めて自分の報告書に
「当った時間」、「崩壊した時間」を入れることが出来ました。
一歩前進できたと思います。


この場をお借りして
RNDさん、いつもありがとうございます。
>>632
しっかり読ませてもらって、稼動をさせたつもりでしたが、
実は途中で分からなくなってしまいました。

>後は、決めた時間までキッチリ打ち込むことです。
>これは悪い習慣になって治らない人が多いので、最初に決めたからには1分単位でも守>りましょう。
>期待値がいくらというのもありますが、今の段階はそれより、悪い習慣になる前に
>今のうちに直すという意味合いが強いです。

今回18時30分で、持玉が崩壊となりました。
「決めた時間までキッチリ打ち込む」と教えてくださったアドバイス
これは「持玉の場合」だったのでしょうか?
それとも「持玉とか現金とか関係なく」とにかくとにかく時間まで
打ち込むということだったのでしょうか?
ちょっと分からなくなり、結局この時点で撤収ということとなってしまいました。
悪い癖がつく前に、なんとか正しい方向へ習慣づけたいと思っています。

えっと、今回も引き弱でした(汗)
まだまだ、まだまだ勉強のようです。

636RND:2007/05/26(土) 19:44:45
>「決めた時間までキッチリ打ち込む」と教えてくださったアドバイス
>これは「持玉の場合」だったのでしょうか?

もちろんです。
言い方を変えれば期待値がプラスの状況で打っている限り、
決めた時間までルールを守って打ち込むということです。

今回は現金投資になった時点で期待値は著しく下がりますから
継続する理由が見つかりません。



一つ心配なのは3円にして出玉が多めなことですね。
一応、大当りの後、1回目のアタッカーが開いてから、15回目のアタッカーが閉じるまでの時間を
ストップウォッチで計測することをお勧めします。5回くらい行って平均値を出せば良いと思います。

637とも:2007/05/27(日) 00:37:11
RNDさん、ありがとうございます。
>>636

>言い方を変えれば期待値がプラスの状況で打っている限り、
>決めた時間までルールを守って打ち込むということです。

運良く持玉遊戯になったときも予定よりも「20〜30分」くらい
早めに止めてしまうことがありました。
どこか「気持ちが逃げているんじゃないか」って改めて
感じてしまいました。

>一つ心配なのは3円にして出玉が多めなことですね。
>一応、大当りの後、1回目のアタッカーが開いてから、15回目のアタッカーが閉じるまでの時間を
>ストップウォッチで計測することをお勧めします。5回くらい行って平均値を出せば良いと思います。

ありがとうございます。説明不足ですみません。
今回「大当たり中の無駄玉を減らさないといけない」
と思いながら打っていたため、消化時間がいつもよりも遅くなってしまいました。
打ちっぱなしで3:35〜3:45くらいの台みたいです。

638とも:2007/05/27(日) 00:39:34
連続でスミマセン
稼動報告(通算18度目)です。

前置きですが、大負けの報告です。
朝から稼動、導入2ヶ月のスーパー海in沖縄をサラっと見てみるも
相変わらずヘソはもう少しのよう。
__________________________________________________________________

5月26日(水)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 無制限・台移動(3.03円)・貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース(カップ計測+現金計測): 23.52(カップ計測11.5k+現金62.5k)
ベース(出玉より): 23.67
出玉(前回の出玉より): 1,760個(消化時間 3:46)
大当り回数: 1回
時確増減分: 130個
アタッカー増加分: 42個
総投資額: 65,530円(「貯玉1,000個」+62,500円)
回収金額: 0円
総回転数: 1,741回転(現金回転数1,542回転 272.7/h)
持玉回転数: 199回転(18.5%)
稼働時間: 9:32〜16:04 (6時間23分)
__________________________________________________________________

釘描写です(>>612の台 ヘソが微妙に狭くなったような・・・)
ヘソ: 左1.5in、右3in
ワープ通過数(750個打ち出し中): 入賞8個/通過数24個
ステージ: 100個入賞中 18個入賞(18%)(ワープ通過、乗り上げ含む)
__________________________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
()内はトータルのベースです。

【09:45】  123(貯玉分 4k   123/4k   30.75/k)
【12:10】● 660(現金 29.5k   783/33.5k 23.37/k)
【13:15】 199(持玉崩壊7.5k分  982/41k  23.95/k)
【16:04】× 759(現金33k     1741/74k  23.52/k)
__________________________________________________________________

なんとかデータの取り方にも慣れたようです。

数回稼動させているにも関わらず、寄りの動きを見ていないことに気付く。
玉の動きを観察してみる・・・。ややスルー方向への玉の逃げが目立つ。
HIROさんが「寄りが大事」とおっしゃっていたので
ここが良さそうな台を見つけておかないといけないと感じました。

崩壊再計算(1.7k)、終了前再計算(1.1k)
「プラスだから・・・」という理由で、必要以上に投資を続け過ぎました。
なぜかギリギリのラインまで打っていた気がします。

783回転⇒単発⇒958回転 とちょっとキツイ稼動となりました。
報告も18回目、大負けの報告となりました。
最初の報告も大負けの報告からスタートでしたが、それを超える
負けとなったようです。

ちょっと厳しかったですね(汗)
もう瀕死です・・・(スミマセン本音です)
まだまだ、まだまだ勉強のようです。

639とほほ:2007/05/27(日) 23:04:07
>ともさん
お疲れ様です。
スーパー海、3円で24/kの台をコンスタントに打てるのは立派です。
良い台を打っているんだという自信は持ってください。
(私はコンスタントにいい台を見つけられません。)

負けてしまったのは辛いでしょうが、1回1回の勝負よりもトータルで数字を見るとすこし楽に
なるかも知れませんね。
報告された台は、1日打って2万円プラスを見込めます。
ただし、1回だけではその通りなることは少ないです。
5回、10回、20回と回数を増やしていくうちに平均して1回あたり2万円のプラスになっていきます。
(今まで打ってきた台の日当を計算して収支と照らし合わせてみると分かりやすいです。)
これが実感できるようになりますと、負けても大してへこまなくなりますよ。
同時に、パチンコが作業になって面白さがなくなってしまいますが・・・(^^;

640とも:2007/05/28(月) 23:54:16
とほほさん、レスありがとうございます。
まだ、目の前の現金が減ってしまうことへの怖さがありますが
期待値を信じて稼動させてます。
今までの総回転数も少ないですし、荒れ放題の収支ですが、
精神的には強くなれたらなぁって思ってます。

>同時に、パチンコが作業になって面白さがなくなってしまいますが・・・(^^;

最近は淡々とパチンコを打っている自分がいるようです。
同じような作業のくり返しをしている感覚がついてきてるみたいですね。
感情が強くて、まだ負けるとヘコむ自分ですが、経験を積んでいき
ながら、少しでも上達すればと思ってます。

641むかい パブ戦国時代:2007/05/30(水) 08:13:30
【理論の徹底の時期】

ともさんぺ
お疲れ様です。

数字も平均値以上にしっかりと取られてますし、
記録も見やすくってとてもすてきだと思います。

パチンコの理論理論ていいますけれども、
あたまではわかっていても体ではナカナカ・・ の
結構難しいところだと思うんですよね。

「理論を知る」という時期があって、
「理論の確信」という時期までがあるとしましたら、
ともさんは現在、
「理論の徹底」の時期だと思うんですね。(えらそうでアレですが)
この時期ってなにすんだ?って話になりますと、

●記録をつける
●収支を確認
●期待値計算をする  などなど

まさにともさんが今されてること!ですよね。
これらを「継続」することにより
精神的な面でも、「良き薬」にもなってくれる(はず)なんです。

みなさん誰でも内側のほうでは弱いところ ありますので
「わてはなんでこんなに弱いのか!わてってやつは!」
とは思わないでいただきたいです。すこしづつでよいので、
着実に「強い勝負師」になっていただきたいと。

ちなみにわたし、お店の中では
「おかねがどうした。印刷物に興味はおまへん!」
でやっております。内では一見強いんですが、
外では弱いのであります。換金所は外だから!


と、サゲまできっちりとこれたところで(これたか?)
初心者さんから中級者さん応援レスはまた来週であります。
以上、気持ちは初心者 カローラむかい がお邪魔しました。(いつかはクラウン)


レスは結構ですよ。がんばってください。

642とも:2007/06/01(金) 23:11:41
むかい パブ戦国時代さん、ありがとうございます。

>>641
なんとか精神的には負けないように取り組んでいるつもり
ですが、なかなか難しいようです。
「理論の徹底」ですね。数字を信じてひたすら
稼動させるのみです。

一応自分なりに、データと収支は記録するように心がけて
います。とにかく負けんように頑張ります。

643とも:2007/06/06(水) 01:07:12
稼動報告(通算19度目)です。

悪い稼動です。
__________________________________________________________________

6月2日(土)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 無制限・台移動(3.03円)・貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース: 台ごとに記載
投資金額: 13,030円(貯玉1,000個「3,030円」分含む)
回収金額: 0円
遊戯時間: 不明(おそらく2時間ほど)
__________________________________________________________________

1台目 (127/7k「貯玉2k分含む」 18.14/k)
2台目 (9/0.5k)
3台目 (139/6.5k「貯玉2k分含む」 21.38/k)

__________________________________________________________________

朝一にも関わらず、第一希望の台は取れず。
仕方なく、他の台を探してみるも・・・、上部に記載の結果となりました。

1台目・・・左1in、右3.5in  ヘソにはよく絡むものの、なぜか入らない。
    徐々に下がってきているベースに焦りを感じ止め。

2台目・・・左1in、右3〜3.5in 「ヘソが広そう」と選んでみるものの
    道上で玉が弾まない、玉が上がらないということで止め。

3台目・・・左2〜2.5in、右3in 
風車とハカマ方面との振り分けの下の釘が左へ大きく曲がっているよう・・・。
ステージからの入賞が少ない
    2台目同様、道上で玉が弾まないという理由で止めとなりました。


貯玉を使って2台を稼動、試し打ちに1台を稼動・・・。
少し落ち着かない稼動となりました。

不用意に投資を続け過ぎたようです。
現金投資10,000円は少し無駄だった気がします。

みっともない稼動です。
まだまだ、まだまだ勉強のようです。

644むかい クエン酸パワー:2007/06/07(木) 03:43:47
【なんだかわからないけど、回らないとき】

ともさんお疲れさまです。

いやあ、なんにもみっともなくないと思いますよ。
試した台が、ただ回らなかった ってだけのことですしね。

打った台が回らなかったときの、なんというんでしょう。
「移動理由」 みたいなものですか。 結構大事だと思うんですよね。
パチンコってまぁ、早い話、回る台打ちゃあいいんですけど (早すぎる)、
いかにして継続的に回る台にたどり着くか、みたいなお話しです。
まず、こちらを見てみてください。


A:試した→回らなかった→移動→試した→回らなかった→移動→試した→回った→続行
B:試した→回らなかった→記録・記憶→移動→試した→回らなかった→記録とか記憶とか「なんでだろなぁ」とか→移動→試した→回った→続行


Aで済ますと、作業的には結構楽なんですよね。
ただ問題点として、「試し打ちと称する回転数数え」になってしまいがちです。
また、回らなかった理由を「決め付けちゃう」ってことにもなっちゃいがちでもあります。
これは継続的に儲かる台にたどりつくに、効率があまりよろしくないのかしらと。
(いわゆる「力」にもなりづらく、たどりつくまでの投資もかかっちゃうと)
(長い目で見た、収支に反映する部分でもあります)


Bの場合(今回のともさんはこちら)
チャートの長さから見てもも瞭然ですが、メンドくさいです。
しかも「なんでだろなぁ」まで入っちゃうと余計メンドくさいですよね。
でも、このへんの「記録と記憶」と「探る姿勢」といいますか、
地道に継続することで力になっていく部分だと思うんですよね。
継続することにより、感覚の精度も序々に上がってゆく(はず)でありす。

技術的なことは書けませんでしたが、こんな感じでおやすみなさい。
あ。「記録と記憶」と「探る姿勢」と、あと 「探す足」 も大事ですよね。(さて、探す足ってなんでしたかいな)


まぁ、すこしづつでよいので、ご自分の足跡を確認しながら
具体的に動いてゆかれたらよいかなぁと思います。
せっかく通産稼動回数も残されていますしね。すてき。

645とも:2007/06/13(水) 00:52:11
むかい クエン酸パワーさん。
どうもありがとうございます。
読まさせてもらいました。

試し打ち時も、何かを考えながら今はやっているような気がします。
ただ、回る回らないは別なんですが・・・。

勝っても負けても、稼動報告という形で記録を残すようには
しています。自分は記憶力が悪いんで、記録を残しておかないと
すぐ忘れそうです(汗)

646とも:2007/06/13(水) 00:55:02
稼動報告(通算20度目)です。

またも悪い稼動です。
__________________________________________________________________

6月9日(土)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 無制限・台移動(3.03円)・貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース(カップ計測): 22.99(現金16k+カップ35.8k分)
ベース(出玉計算) : 23.63(1,720個で計算)
入賞オーバー: 196(1回平均39個)
時確増減分; 約300個(1回平均60個)
投資金額: 27,030円(貯玉1,000個「3,030円」分含む)
回収金額: 0円
大当り回数: 5回
総回転数: 1,191回転(現金回転数361回転)
持玉回転数: 830回転(69.6%)
遊戯時間: 6時間40分(4台合計)
__________________________________________________________________

試し打ち
1台目 (22/1k  22.0/k)ヘソが開けば・・・。
2台目 (35/2k 「貯玉2k分含む」 17.5/k)
3台目 (184/9k「貯玉2k分含む」 20.44/k)ステージに違和感を感じて止め。

__________________________________________________________________

ヘソ:左2〜2.5in、右3in 
風車とハカマ方面との振り分けの下の釘が左へ大きく曲がっている。
ステージ入賞は少なめ(おそらく全入賞の10%未満)
スルー:2〜2.5mm→
風車:0.5〜1mm↓

__________________________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
()内はトータルのベースです。

○ 361(現金16k    361/16k 22.56/k)
└●
○ 286(カップ12k分  647/28k 23.10/k)
└○●
× 544(カップ23.8k分 1191/51.8k 22.99/k)

__________________________________________________________________

スルーは甘いようです。時確中の小デジタルの途切れはほとんどなく
玉を増やすことが出来たようです。
出玉は実際にはもう少し多かったのかもしれません。

反省点は、試し打ちに8kは少し投資をし過ぎたこと。
ステージ性能、ワープ性能を確認するための、入賞数・通過数を
数え忘れていたこと。
初当りの時間を記録することが出来なかったこと等です。

土曜日、4台目の開始時間が10:30分、もう少し早くこの台で勝負する
べきだった気がします。
区切りの20回目の報告が負けの報告です。
正直に言って、勝った報告をしたかったですね。

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

647HIRO:2007/06/13(水) 23:28:56
ともさん、お疲れ様です。
全然悪い稼働じゃないと思いますョ。
ます気付いたのが
22+35+184+1191=1432 1432/6.66=215回転/時間
ちょっと早くなってませんかw

出玉計測やらベース計測にとられる時間が少なくなってきている証拠かと思います。
動きとしてもおかしくないです、試し打ちがかさむのはしょうがないですな。
長くやってても調子の悪い日や初見の店では絶対増えますから。

稼働そのものに文句は無いんですが、強いて言えばそろそろ海以外や他店での報告
も見てみたいですw

648むかい 気仙沼ちゃん:2007/06/14(木) 05:30:29
【覚えたてだからこそ、もっとお気楽に!】

ともさんお疲れ様です。
あのお、報告をまだ全部読ませてもらってないのにアレなんですが、
ともさん非常に真面目な方だとお見受けします。
その「生真面目さ」がちょっとバランス崩れると、
勝負にはマイナス方向に作用するかもっ ていうご提案です。
(ただの、ご提案ですから、ふ〜ん っていう感じで読み流していただけたら)


>悪い稼動です。

「良い稼動」 「悪い稼動」っていうのは、「評価」だと思うんですね。
で、評価をするには、「基準」が必要なんですよね。
その基準を「感情」の部分で引いちゃったり、(気分。勝ち負けもですかね。)
上級者の方との比較で「良いか、悪いか」ってしちゃうと、う〜ん、
お財布だけでなく、心のほうまで滅入るのかなぁと思うんです。

「悪い稼動」というご自分の言葉(思い込みなども含む)がですね
心のかせになってしまうのではないかと。
まぁ、勝負に無駄な「焦り」とか「視野の狭さ」を生みますよ〜と。
そうだ。まだ稼動20回目の初心者段階なんですから、
そのへんもっとこう、そう胸を張ってください!
いや、バカにしてるんでなくて、その心持のほうが強いですし、
得るものも多いと思うんですよね。


ということで、んじゃどうすんだ、といいますと、
「ちょっとでも、明るい書きまわし」 ですとか
「常に自分をおもしろがる」ところもあってよいのかなぁと。
なかなか、負け報告でその感じはメンドくさいところだとは思うのですが。

「理論の徹底」はお気楽じゃだめなんですけども。
どこか、お気楽な部分を残しておきましょうという感じでしょうか。
ガハハ!回んなかったよ!って思える自分もいていいんですよね。
そのほうが、「広く、浅く」考えることができて、
色んな選択肢がみつかるかも、ですしね。
(ともさんは現在「狭く、深く」ゆこうとされておりますかねぇ)


悪い書き込みになってしまいましたが・・ もとい、
あまり素敵でない書き込みになりましたが、こんな感じでおはようございます。

649とも:2007/06/17(日) 03:07:01
稼動報告(通算21度目)です。
たまたま平日休みとなり稼動させることが出来ました。
__________________________________________________________________

6月13日(水)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 無制限・台移動(3.03円)・貯玉可(1,000個まで手数料無料)
ベース(カップ計測): 22.52(現金11.5k+カップ83.2k分)
ベース(出玉計算) : 22.82(1,720個で計算)
入賞オーバー: 728+60(1回平均46個)
時確増減分; 約830個(1回平均48個)
投資金額: 14,530円(貯玉1,000個「3,030円」分含む)
回収玉数: 9,752個(24,200円+貯玉へ1,740個)
大当り回数: 17回
総回転数: 2,133回転(現金回転数333回転)
持玉回転数: 1,800回転(84.4%)
遊戯時間: 約10時間30分(10時間8分+約20分ストップウォッチが止まってたため)
__________________________________________________________________

ヘソ:左2〜2.5in、右3in 
風車とハカマ方面との振り分けの下の釘が左へ大きく曲がっている。
ステージ: 22個入賞(100個入賞中「ワープ・乗り上げ含む」)
スルー:2〜2.5mm→
風車:0.5〜1mm↓

__________________________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
()内はトータルのベースです。

○ 333(現金11.5k+貯玉4k  333/15.5k 21.48/k)【10:41】
└●●
○ 380(カップ16k分  713/31.5k 22.63/k)【12:45】
└●
● 170(カップ7k分   883/38.5k 22.93/k)【13:35】
○ 384(カップ17k   1267/55.5k 22.82/k)【16:30】
└○○○○●
● 52 (カップ2.2k  1319/57.7k 22.85/k)【?】
└○●
● 144(カップ6.5k  1463/64.2k 22.78/k)【?】
● 497(カップ23.5k  1960/87.7k 22.34/k)【?】
× 173(カップ7k   2133/94.7k 22.52/k)【21:00】(稼働時間終了です)

__________________________________________________________________

この日は海のイベントといったところでしたが、
ごく普通にヘソは変化がなさそう。
前回稼動台をそのまま稼動させました。

前回稼動時に、ステージからの入賞の数をかぞえれなかったため、
数えてみると以外にも入賞しているようです。ただしステージ自体の
性能は良くなさそうで、ワープの通過が多かったため、この入賞数に
なったようです。

この日からルールを決める(ちょっと甘いかもしれませんが・・・)
翌日が仕事の時は、「21時まで最低稼動すること(玉がある場合のみ)」
翌日が休みの時は、「22時まで最低稼動すること(玉がある場合のみ)」

大当りが少し足らなかったものの、稼動時間終了まで
ねばることが出来たため、展開には恵まれました。
振り返ってみると、ベースもかなり安定してました。

感想は「久々に勝ったぁ〜〜〜〜〜!」の一言につきます(苦笑)

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

この場をお借りして

HIROさん、むかい 気仙沼ちゃん さん
いつもありがとうございます。

HIROさん
>>647
>ちょっと早くなってませんかw
携帯をつつく回数が減ったため、少し早くなってきているみたいです。

>強いて言えばそろそろ海以外や他店での報告も見てみたいですw

あっ! グサッとつき刺さってしまいました(笑)
本音を書くんですけど、「自信がない」ということと
そして、うまく書けないんですが「早く確率の収束を実感したい」って
いうことが、自分の動きを鈍くしています。

ただ、早く「他店、又は多機種での報告もしないと」とは
感じてもいるんですが・・・。

むかい 気仙沼ちゃん さん
>>648
これまた、グサッとつき刺さってしまいました(苦笑)
ここのところ、引き弱ということが焦っている原因だと思ってます。

稼働中は自分なりに楽しみながら、やってます。
隣のおっちゃん、おばちゃんと
回転数勝負(スピード・時間効率)してます
(もちろん自分で勝手に勝負しているだけですが・・・)
ちなみに、ぶっちぎりで負けます(笑)

次回から、少し明るめの書き回しにしてみたいと思います。

650HIRO:2007/06/17(日) 21:49:32
お疲れ様です。
稼働自体は良いと思いますョ。
ベースの計測もだいぶ慣れてきたんではないですか、ほぼ誤差無しといってもよい
と思いましね。
ルールを決めるってのも非常にいいと思います。見習った方がいい専業多数です(笑
さぼろうと思うとなんぼでもさぼれますからね、パチンコ。
ちょっと厳しめにしとけば後が楽ですから、そのルール守っていってください。

>本音を書くんですけど、「自信がない」ということと
>そして、うまく書けないんですが「早く確率の収束を実感したい」って
なるほど、その気持ちもわかりますョ。
そろそろ総集計とってみては、もーしてはるかな。収束しつつあるんじゃないですか。
自信がないのもわかりますねぇ、特に海なんて機種は癖が大きいからホームの優位は
絶対ありますからね。
引き続きホームの状況の良いうちはホーム中心で、他店も調査しつつ甘そうな期間が
見つかれば思い切って他店でも稼働っと、立ち回りの方針もご自分でルールを決めて
しまってれば楽かもです。

そうそう、勝ってよかったですねw

651シャイン:2007/06/19(火) 00:43:29
shineshineshineshineshineshie
6/18(月)3.64円 貯玉
S海in沖縄
投資 3125個
回収12057個
純利益+32,480円
shineshineshineshineshineshie

18:25
69r/750

18:40
198〜
33 231
32 263
15 278
28 306
21 327
17 344
32 376
26 402
19:23 421 ●
19:44 138 ○○○○○● (ロスタイム約10分)
21:12 254 ○○●
22:03 250

223+38+154+150=565回転
1530個×10回+2375個=17875-12057=5618個
ベース25.1r/k

この店は土日きっちり〆ます。
平日もどんどん悪くなって来てます。
特にアタッカとスルーの〆が厳しい。
時間効率も上がらないし、そろそろムリッぽい。

昨日は終日で、2地区10店ほど徘徊し、どこも打てる台が見つからず。
安い台で我慢するなら、いつでも打てた低換金率店も悪くなって来た。
今後土日はどうしようもない・・などと思いつつも、見逃しの可能性も。
考えてみれば、ブランク明けで復帰してから殆ど海ばっか打ってて、
他のゲージに全く自信が持てない。
海はS海、沖縄、デジハネと最近打てる台に困らなかったのも事実ですが。
S海シリーズに関しては、釘読み、ベース予測もかなり精度が上がったが、
昨年後半以降に設置された新台類は精度的にあんまり自信なし。
これじゃ、選択肢が狭くなって、まともな立ち回りができないですね。
今月は本日でちょうど100時間程度の稼動。
先月今月と低確率の沖縄と沖縄デジハネ主体で安定度は高かったけど、
そろそろ方針転換期かと。

そんな私から、ともさんに一言アドバイス。
他機種ちゃんと見ておきましょ〜。海が打てなくなったとき困るしw
常に技術を磨くんだという意識で熱くいきましょ。
ぬるま湯は、やっぱり言葉どおりぬるま湯だよだなぁ、と
つくづく思う今日この頃です。

2007/6 収支 (金額 時間 累計)千円未満切捨て
1 -5,000 03
2 +68,000 11
3 +14,500 08 + 77,000 22
4 -1,000
6 +16,000 04 + 92,000 26
7 +53.500 04 +145,500 30
8 +5,500 04 +151,000 34
9 +5,500 10 +156,500 45
10+65,500 10 +222,000 55
11+41,000 12 +263,000 67
12 +6,000 03 +269,000 70
14-18.000 03 +251,000 73
15 +5,000 04 +256,000 77
16+24,000 08 +280,000 85
17 -5,000 11 +275,000 96
18+32,000 04 +307,000 100

652シャイン:2007/06/19(火) 00:49:14
千円未満切捨て<もとい、500円未満切捨てです。
時間数も概数です。

先月と今月はちょっと訳ありで、共有打ちが多いのと、
詳細報告をまとめる暇が無くて、打ってる割に報告が
少なくてすみません。

6531/240:2007/06/20(水) 01:20:23
シャインさんお疲れ様です。

月間100時間を月半ばにして・・・相変わらずの鬼稼動ぶりw
こういう、取れるときにキッチリ取りに行く姿勢、見習わなくちゃならんです。

しかも共有。共有って中途半端な実力では逆に一人あたりの
稼働時間って減ると思うので(探すのが大変)、それも凄いです。

654ギブソン:2007/06/20(水) 01:57:10
シャインさん、お疲れ様です。
1/240さんもおっしゃってますが、凄いと思います。
自分がいかにダルダルか身につまされます。

655シャイン:2007/06/20(水) 16:20:11
shineshineshineshineshineshineshineshineshine
5/19(火) スーパー海in沖縄 3.636円
投資 250個
回収 32,616個
利益 32,366個(117,600円)
千円回転数 26.5r/k
確変14 単発19 突確02
shineshineshineshineshineshineshineshineshine

10:08 007 !○○●
10:54 182 ○○○●● (29.0r/k)
13:02 546 ●      (26.0r/k)
13:46 285 ○○○●  (26.4r/k)
14:32 120 ●     (休憩25分:他店観察)
15:19 141 ●
15:32 105 ○○○●
16:58 382 ●●
17:21 111 ●
17:46 160 ●!●
18:58 319 ○●○〇●
20:13 260 ●
20:36 159 ●
21:08 174 ●
22:00 303 ●
22:12 103 32,616個流し (22:30迄他機種観察)

通常回転 7+82+446+185+20+41+5+282+11+60+219+160+59+74+203+3=1857
打込玉数 1520×33+250=50160-32616=17544
ベース 26.5r/k

前日仕事帰りに打った台。本日(きのう)は休暇で単独終日打ち。
勝ち額は大きいですが、貯玉でも期待時給はそれほど大きくないです。

ベースが先日よりも若干高いのはストロークの差、平均出玉が
若干少ないのは、時確時の減玉が多かった影響かと。
ブッコミ上釘が↑1割←0.5割。シビアなストロークを継続する
ことにより、ワープ通過数が若干稼げました。
ステージ奥穴通過率は、25〜30%の間くらいです。
風車上左釘→1割、風車上右釘↑→各1割。命釘in3割。
低換金率店並の調整なのですが、スルーとアタッカが悪いですw

先日書いたように、私の場合、他機種の感覚をもっと養う必要が
あるので、今回は時間効率にこだわらず、稼働時間を削って
他人が打つのをじっくりと観察するつもりだったのですが、
やはり現場に出てしまうと、確保した台をぶん回すことに
専念したくなりますねぇ。(これがイカンのですよねこれが)
ということで、食事休憩で外に出た際、食事をやめにして
すぐ近所の他店の観察をすることにしました。
しかしこの程度では、まだまだ・・・


1/240さん、ギブソンさん、レスありがとうございます。

共有で打つ場合、いろいろあって、やっぱ時間効率も落ちますし、
2台共に良い期待時給を確保するのはなかなか大変で、
1台は少しなら時給低くても我慢、みたいなこともあります。
持玉比率や、結果安定度などと、平均時給を総合的に考えて、
今までのところは、まぁ良いかなという感じです。
ただ、自分の財布だけのことではないので、ついつい手堅く
判断しやすい機種に偏ってしまうのも、最近の自分の稼動が
著しく機種依存になってしまってる原因の一つかもしれません。

自分としては、海ばかり打ってるということよりも、それ以外の
機種の釘読み精度に自信が持てない状態が、ダルダルの
ぬるま湯状態だったなぁと反省しているところです。
先日、打てそうな台(店)が全く見つからなかった日、マジで危機感がw

656とも:2007/06/24(日) 05:37:07
稼動報告(通算22度目)です。「負け台の稼動・・・」

稼働日前日の晩に、シャインさんの報告を読ませてもらいました。
「あ〜〜っ、高換金店で高いベース、すごいなぁ」と読んでいると自分へのメッセージが・・・。

「他店、微妙ながら他機種(正確ではないかも)稼動、やってみよう!」
__________________________________________________________________

6月19日(火)
機種:スーパー海物語in沖縄
ルール: 無制限(3.03円)・貯玉可
ベース(カップ計測): 19.04(現金4.5k+カップ12.2k分)
ベース(出玉計算) : 18.78(1,600個で計算)
入賞オーバー: 308+10(6回平均53個)
時確増減分; 約−220個(1回平均−36個)
平均消化時間: 4:24(ラウンド間止め打ち有)
投資金額: 6,500円(試し打ち1,500円含む)
回収玉数: 6,491個(9,600円+貯玉へ3,269個⇒2,875個)
大当り回数: 6回
総回転数: 318回転(現金回転数75回転)
持玉回転数: 243回転(76.4%)
遊戯時間: 約2時間30分くらい(3台合計で、今回はアバウトです)
__________________________________________________________________

ヘソ:左2.5in、右3in、右側だけ↑に0.5mm
風車とハカマ方面との振り分け下: 微妙←
寄り: 2本ほどごく微妙に←
ステージ:(入賞数不明)
スルー入口右:0
スルー入口右上: 0.5〜1mm↓
アタッカー右下から3本目:0.5mm←
アタッカー左下から3本目:0.5mm→
ワープ送り左: 0.5mm〜1mm←
風車: 横0 縦1.5〜2mm↓
ハカマ左一番下:ごく微妙に↑
__________________________________________________________________

試し打ち
1台目・・・・・・10/0.5k(ステージが弱そう)
2台目・・・・・・22/1k(ステージが少し弱そう)
__________________________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
()内はトータルのベースです。

○ 75(現金4.5k  75/4.5k 16.66/k)
└○○●
● 50(カップ2.2k分  125/6.7k 18.65/k)
└●
× 193(カップ10k分   318/16.7k 19.04/k)
__________________________________________________________________

以前調査のときに、イベント時ヘソが開いていた店。
今回アテにしてみたものの・・・開いてなかったようです。
とにかく「青海以外のものを稼動させる」ということを目的にしてみたつもりです。

3台目、「4k投資で止め」のところを、保留消化中に当りを引いてしまう。
上皿には玉がない。0.5k投資・・・そして続けました。
風車の左からのコボレがなんとなく目立つ。

スルー上の釘、スルー入口の右の釘、そしてその右上の釘が描く三角形の形から
「スルーへ玉が抜け易いのかなぁ」などと見ていると、あまり抜けなかったようです。
時短中に大幅に玉を減らしてしまいました。アタッカーも微妙に〆。

持玉時給が400〜500円、打ってはいけない台だったんだと思います。
いけないことですが、この台では前回自分が立てたルールを
守れそうにはありませんでした(自分はホント甘いですね)

18時オープンコーナーの「ウルトラマン」のヘソが全台開いていたこと
この店には貯玉のシステムがあること、右のヘソだけ上向きの台が目立つこと。
これくらいの情報を得ることが、この日の自分には精一杯だったようです。

3,269個回収した玉は、11.5k分のカードとなり自分の手元に
返ってきました。394個手数料を取られたということだと思います。
計算に自信はありませんが・・・。これを使えば
(2,875×4=11,500)−(3,269×3.03=9,905)=1,595円
くらい得をしているのかなぁと自分は計算してしまいます。

初めての他店稼動の報告でしたが、なんともひどい結果になってしまいました。
「あ〜〜、もう俺下手だなぁ(苦笑)」

まだまだ、まだまだ、まだまだ勉強のようです。

HIROさんいつもありがとうございます。
>>650
>そろそろ総集計とってみては、もーしてはるかな。収束しつつあるんじゃないですか。
1ヶ月くらい前に収束して、今はまたかなりズレが出てきました。
かなりの引き弱です(笑)

シャインさん、お疲れ様です。
完全な他機種とは言えないんでしょうけど、自分の中ではほんの少しですが
前進したかなぁと思ってます。店が変わると、こんな感じになって
しまいました。パチンコ、ホント難しいです。

657玉草星人:2007/06/26(火) 19:42:53
25個交換
沖海(1/315.5)
8000円で161
時給君に入力すると時給1039円…(Θ_Θ)
↑悪めに見て初当たりに期待できる出玉を100発へらしての期待値

ヘソが前よりデカイので打ってみたが、ヨロイと風車を内側に曲げられてる以外は、ほぼ普通の釘。
まだ探せばあると思われるので続行&明日も来ようかな…。
出玉釘がかなりしまってるように見えたけど下段道釘がいじられてないせいか、消化時間は平均4'03
スルーは途切れながらも10〜20発程度増える感じ。
以前と客付きと釘がだいぶ変わったので(右側が全機種ガチガチだったのが今は左右同じ)店長が変わったのかも!?

6581/240:2007/06/27(水) 01:55:20
>>656
ともさんお疲れ様です。
他の機種、店にチャレンジしてみる姿勢はとてもいいと思いますよ。

気になるところとしては、この稼動が朝イチからのものであれば、
この後、他機種他店の調査はしたのかな?ということですね。

659玉草星人:2007/06/28(木) 22:14:15
2.5円無制限
ビッキーチャンス
10Kで231ヤメ

4円無制限のスーパー海物語MTA

通常回転数1824回転
計測金額(玉カップ、現金投資合わせて74200円)

9
沖海MTA→9.66時間稼働 期待値29450円
収支−31000円


実践台の大当たり消化時間は同店の他の台より15〜20秒程度(平均3'42)早く終わったので20発程度余分に出てたと思われます。
やはりスーパー海に比べヨロイの形が変わったせいか、ヘソもかなりあいていて、ステージ上の玉の動きもイレギュラー?(奥穴によじ登る感じ)が結構見られたにも関わらず、見た目より回りませんでした。
2万円程投資した時、21.9/Kでしたが、下ムラだったようでどんどん上がりました。

660とも:2007/06/30(土) 00:51:56
玉草星人さん、はじめまして
稼動お疲れ様です。

自分の地域には「等価店」が無いようなので
勉強になります。


1/240さん、いつもありがとうございます。
遅レスすみません。
>>658
>他機種他店の調査はしたのかな?

この日は朝一(40分くらい遅れて入店)稼動でした。
かなり調査が甘いですが、この後1店他店を調査(2.32円換金)。
CNWに報告させてもらう以前、5〜6ヶ月くらい前に何度か稼動させたことがある店です。

スーパー海はヘソ左右合わせて、in4〜5といったところ
寄りは、ほぼ全台なんとなくですが、最初の振り分けから左へ流れて
いきそうな感じに見えました。

自分の昔のデータからですが、ベース24〜24.5/k、アタッカーは甘く、出玉も時確で
随分増えていたようですので、1,750個近くあったのではと感じています。

当時は時給という言葉も聞いたことがなかったとはいえ、かなり厳しい
稼動をさせていたのは間違いないです。

「必殺仕事人」はほぼ全台稼動中。
「冬のソナタ」は「ヘソが狭いなぁ」というところが印象に残っています。
「ピンクレディ」のヘソが少し広かったのは、「新台だからかな?」と
思ってました。

平日の昼過ぎだというのに、稼働率は高かったですね。
あっ!結局この日も試し打ちしてません。
何しに行ったのだろうか(悲)

661RND:2007/06/30(土) 13:00:47
天草さん上手いっすね。
今時ビッキー拾うなんて視野が広くて平打ちの鏡っす。

662RND:2007/06/30(土) 13:01:27
↑玉草さん w

失礼

663むかい パブ島原の乱:2007/07/01(日) 08:52:07
【世界を広げるためにも調査と叫ぶ】

ともさん調査ご苦労さまです。
もうすこし調査かも、という仮定のおはなしでございます。

一軒と言わず、もうちょっと回ってもよかったかもしれないですねぇ。
稼動日の前日に数軒見て、その中から絞って行かれたら、もっとよかったですかねぇ。

限られた時間しか、パチンコに費やせないからこそ!
(そないに、時間を費やすもんでもないと思うんですけど)
長い目で見た収支効率?というものを考えた場合に、
やはり調査が結構大事になってくるんじゃないでしょうかねぇ。 
な〜んて思うんですよね。 

調査というものは、「こなす作業」ですので、
勉強勉強!ですとか、技術向上向上!う〜〜ん、上達!ですとかより、
気合労力的にも時間的にも結構有効なんじゃないかと思うのですよ。
きっちり足を使える方は他の弱いところを補えるってやつですよね。
収支に直結してもまいりますし。 (めんどくさい、というのはアレしていただいて。)

この場合、実戦武器になるのは、
「調査員としての足」<「勝負師としての足回りのよさ」です。
調査するのが楽しくなっちゃうのが目的ではなく、(ともさんはこのへん心配なしですな!)
いい店探し、打てる台探し、が目的であると。 


厳しい店3軒の中で打てる台を探すこと。
明るい店3軒の中で打てる台を探すこと。


どちらが儲かる台にたどり着きやすいか、となると、ねぇ。
そりゃあ、明るい店郡だと思うんですよね。
店を見て回るという「こなす作業」を続けていくと、
ランク付け、イベント採点、一軍入り・二軍落ち・引退勧告、などの
「比較検討してゆく処理ぢから」も自然と身についてゆくはずなんですよね。

勉強、技術なんかは習うことから向上してゆくもの、です。(たぶん)
調査というのは作業ですから、慣れることがポイントです。(鉄板)
データ取に慣れてきたともさんが次に慣れるべきことは?(的な)

こんなおはなしでのご提案になりました。
お気楽にどうぞおはようございます。 レス不要れすよ。

664HIRO:2007/07/01(日) 23:53:20
たぶん一番戸惑うトコなんだねぇ、調査ってのが。
プロは1台を見る時間が短い=1店を見て回る時間が短い=たくさん回れるって事
でこれがなかなか普通と違うトコなんだろうっと思う。

俺で普通の中型テンポを見るのに20分かからないだろう(たぶん普通のプロレベル)
これが達人とかだと本当10分程度(ココの管理人なんかがそうw)
だから一日に見る店の数が違う。早上がりで調査ってなるとやはり20店から40店位
は見て回るのが普通のプロレベルだと思う。

さぁココで「俺はプロじゃ無いもん」っと思われた貴方w

実は兼業で勝っていく方がはるかに難しいのですョ。(現場からの声w
つまりプロが20店廻るなら、兼業なら30店は廻らないと同じようなレベルの台には
ありつけないって事ですな。

以上、独り言終わり


>>663
>一軍入り・二軍落ち・引退勧告
使わして貰いますわw

665玉草星人:2007/07/02(月) 23:49:42
>>660
ともさん初めまして。ともさんの地域には等価店ないんですね(☆o☆)
丸半や大南無などの全国チェーンは、等価が多いですよね。(←しかし!!あっても回すことはほとんどないから打つ価値ないですよねw)
>>661
RNDさん初めまして。今回は潜確を拾ったんではなく、回るかなと思って打ってみました。潜確はずっと拾えてません(汗)

【本日の実践台】
27個交換
ワンワンパラダイスMTA

86600円分(貯玉使用)で2094回転
千円当たりの回転数24.18
総当たり回数24回

投資 2,250個(貯玉)回収 3,9420個

稼働時間8:36
期待値24,904円

たまたま最初に座ってみた台が運良く回りました。
ヨロイ左の一番下の釘が下に向けられプラス、寄り、ワープ入り口はほぼ無調整。
ヘソは通路から見るとでかく見えたが、いざ座ってみるとジャンプ釘とヘソが近い(海より近く感じる)せいか、そこまであいてるわけでもありませんでした。

開始数分間、ステージも中央手前の山部分で落とされることが多く、台を変わろうと考えていた時、玉が奥穴向いて直角に曲がり入るので、そこまで悪くもないような気がしたので打ち続けました。
両隣の台を観察すると一箱で20/K〜21/K位の感じなので人も多かったのもあり台移動するのはやめました。

2万円投資時に25.9あり、入力すると3,589円と表示されて喜んだのも束の間、それを過ぎると暴落しました…。

ステージの癖、釘調整が特別良いのではないのに25.9/K回ってることに違和感かんじてましたw
結局、24.18/Kに落ち着きましたが…。

666RND:2007/07/04(水) 21:23:08
>今回は潜確を拾ったんではなく、回るかなと思って打ってみました。

もちろんもちろん。
潜確拾ったのであれば「上手い」とは言わないです。
「よかったね」でしょうw


ワンパラの数字どうもです。
大型機種の割には自分もまだ打ってないのでありがたいです。
気になるのは時間効率。2094回転が通常時のみならかなり良いですね。



6月に入って以降、このスレッドに書き込んでいただいた方
なにやら上手い方が多そうです。

会員版にご招待いたしますがいかがでしょ?
もしよろしければご登録ください(ハンドルネーム全然違うと分からないす)。

..って、ギブソンさんも登録したら?w

667シャイン:2007/07/04(水) 23:42:20
ワンパラ、こちらでは導入直後から全く開けてない店ばかりです。
35個〜28個交換の数店を調査で見ましたが、
ブッコミをグニャッと締めて(ワープはノーマルに近い調整が多かったけど)、
ヨロイは出口を左に振るか、右の一番下釘を下げ調整の店ばかり。
これで、ヘソはほぼ平行級。
なんでこれほどまでに軒並み酷い調整なん? ってのが感想です。
元ゲージが甘いんですかねぇ。
最近仕事の終了時間が遅いため、試し打ちもしてないですけど、
客が打つの見たら、打てそうにもありませんでした。

ステージはまあまあの店もあったので、
ブッコミ開けてくれたら、ちょっとヤル気出るかもw

668灰色熊:2007/07/04(水) 23:47:47
ワンパラ、自分も導入店(3円)を見て回ってきましたが、どこも厳しい調整ですね。
シャインさんも書かれてますが、ヘソは平行、風車右上は左下方向への大幅な調整。
どこの店も寄りを重点的に潰してるのが印象的でした。寄り重視の台なのかしら?

669トムヤム:2007/07/05(木) 01:49:58
わんぱら、どちらもアケてないところばかりのようですね。
ステージはあまり強くはなさそう。寄り重視な気がします。
ちょっと打って来たので報告させていただきます。
ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
▼スーパーわんぱら
換金率:33.4玉移動共有不可貯玉再プレーなし
ベース:1台目22.7
    2台目24.4
出玉:1台目1650
   2台目1680
初当り/大当たり:1台目2/4
         2台目6/11
時確増減:1台目-10個 -0.03/r
     2台目+310個 +0.3/r
投資:39k
回収:2343玉
通常時総回転数:1台目1370
        2台目1696合計3066
大当たり平均消化時間:1台目3’28
           2台目3’19
稼働時間:10:00〜22:15
備考:新装初日。客付きの割と良い中規模店です。
ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=

展開
10:52 215/10k
11:35 439/20k…21.95/k
12:23 681/30k…22.7/k
12:40 760●33.5k
13:25 137●
   ┗◎●
この間22.7/k
15:35 461/持玉崩壊
15:40 473追い0.5kヤメ
15:41隣の台に移動

16:04 106◎5k
┗●
この間25.25/k
16:45 117●
この間25.64/k
18:06 392●
┗◎●
┗●
この間一箱158
次の一箱181
19:46 420●
この間22.75/k
20:43 188●
┗●
21:01 8●
22:15 465ヤメ


一台目
へそ 左in2右in1.5
風車 ノーマル?
寄り ヨロイ左下↓0.5右下から二本目←0.5
ワープ ノーマル?
道 ノーマル?下道はなんだかなかなか近づいてこない感じ。
スルー 送り?(入り口逆三角の右上)↑かなりこぼれた。
バラ釘一番上の逆三角左上が↑
 
二台目
ほとんど一台目と同じようだがヘソが気持ち小さく見えた。
寄りの右下から二本目←0.5がこちらにはなかった。
バラ釘一番上の逆三角も無調整だった。


わんぱら新装が何軒かありましたが最近の新装の実績でこのホールを選びました。
入場したときまだ選ぶ余地はあったのですが一台目のヨロイ右側に騙されました。
下から二本目が←だったので一番下が→に見えてしまいました。
最初回らなかったですが、この日のちょっと前に別の店でin計3割の同機種が22.5/kだったので
下ムラだと判断、続行しました。
ちょっと上がって来てようやく単発があたりましたが、なんだか消化も遅く、玉も増えず。
とりあえず飲ませるか、と飲まれる直前当たる。
一箱で140かあ、ちょっと足んないか。一回で800エンくらいの浮きか?
しかし隣がガンガン回ってるのが悔しい。
全部飲ませてみたところで22.7/k。
どうしよっかなあ、と思いながら追い金500円で隣がヤメ。即移動。
すぐ当たってそこまでの分はたいした回りではなかったが消化も若干早く、玉も少し増えるので
これで心中することに。
持ち玉になって回りも予想通り上がって来た。25/kあるか?
が、当りはイマイチ。
最後までショボイ展開だったが閉店まで持ち玉で打てたので、ヨシ。
ちなみに自分が捨てた台は次のオッサンが大爆発。
回りの視線がイタイ。
当たらないから捨てたのではなく回らないから捨てただけなので自分的には納得。(ちょっと強がり)
いつも新装はもうちょっとマシなホールだったのでちょっとガッカリ。
最近イマイチな感じだったのでなんとなく嫌な予感はしてたのですが。

670玉草星人:2007/07/05(木) 05:55:46
>>666
2094回転は通常時のみです。打ってる最中に消化良いなとは思ってましたが、ここまでいいとは驚きでした。
皆さんが言われてるように寄り関係潰した店多いし、ワープ、ステージの恩恵が少ないような気がしますw
ステージ自体、中央の山で蹴落とされる玉多いみたいですし…。
複数台を数百円ぶんずつ打った感じ、寄りを潰されててヘソアキ台打ってもボーダー程度の回りあるのか?っていう感じの台がほとんどでした。

打てる条件として寄りorヨロイ関係(風車)がプラス、尚且つヘソがそこそこあいてて、ステージ自体の恩恵がないと(ワンパラの癖良し台は奥穴を通過した時に入るような感じがします)回らない気がしました…。
ステージに関しては海のように直角奥穴行きコースのような動きは一回も見られませんでしたし(Θ_Θ)

出玉の釘も、釘と釘の頭を正三角形に結ぶ位のちょいシメ(°。゜←大ざっぱに例えるとこんな感じです)にもで4分超えてしまう台がほとんどでした。
下段道も電チューよりの穴(左から数えて二つ目)に落ちやすいように見えました。

671玉草星人:2007/07/05(木) 06:01:18
>>670
書き込んだら正三角形になってませんでした、すみません
゜。゜←こんな感じです

672ギブソン:2007/07/06(金) 17:21:45
7/6某¥3.5店
ゲゲッ!…取られてる(汗)…3万の台なのに…2日間打ち込んで
権利は自分なのに(涙)…カップルで打ってるから、天然で素人
だよな、きっと…言えないよなぁ…ん?男が釘見てる、玄人?…
あぁ、ヘソ星人ね、待ってればどくだろう、て自分の台の女の方、
当たってるよ(泣)図ったかの様だwマークされてたかな、でも、
見慣れない顔だし…

到着は9:14 いつものこの店なら、絶対と言っていいほど客なんか
居ない時間なのに、よりによってこんな時に…やっぱ、スタートライン
手前で終了はカッコ悪い。反省しなきゃ。ただでさえへっぽこ打ち手の
自分なのに、より自分を下げてるのはこういうアマアマなぬるい性格。

<沖海>9:32
①75/4k/9:48
②0~9:51 48/3k 右125/4k単 消化(天)3:52 10:22~:34 -100玉
流し1562発→全貯

まぁ、全てにおいてダメダメ。2台目は、少し右の感覚が働いたので試した。
確かに(低いレベルだが)通常よりベース2~3アップ。右は、ノーマルだった
ら、いけるのかな。
〜右の釘〜
一本釘:↑は無い →も無い あと、振り分けとかノーマル
風車向かって右上の↑が、ややアマ

普段、沖縄は、大概、右が調整ですでに死んでるので、普通にスルー
してたけど、イレギュラーもありそう

 ヘソ左4右2 イン
 スルー:左ノーマル 右・上↓1割、下アウト
 アタッカ:左右相対比較して、右ノーマルに左やや→
      デンチュウ下二本釘左右ともに↓1割位だから、
      あ!右に隙間ある!ってことで天で消化
      これだけが収穫wしかし、時確削り(汗)
 あと、主要ノーマル

で、3日前から気になってた、この店のわんパラ。理由は単に好きだからw
というより、ほんとの所、ここまでこの時期に閑古鳥鳴く、以前の超人気
店が、追い込まれてどういう調整してきてるのか気になる。客を舐めきった
経営のツケが、今、店にどう響いてるのだろうか…

って、ぜんぜん変わってないかも(汗)

ともかく、寄りを慎重に見分けた。トラップで薄くハカマの右をインさせ
てる。しかも途中の3?本くらい。それを避け、後は、ヘソの微細な形の
良いもの。ま、あまり効果はありませんでしたが…
<わんぱらNEW>
0~ 11:07
46~47/1.5~2kめ…(ワープ1/6 乗せ上げ11/24)   11:15         
            確4:11    
            確3:46 over4-電チュー2
            単4:08  2-0       11:41  -100?玉
100~  11:51
 121/1.9k…サンドエラー ロス(11:59~12:01)
 174/3k/12:14
 186/1k…風車コボレ 74個と60個(0.5kずつ)
 204/1k…振り分け  53個と56個(0.5kずつ);アウトはスルー方向
239/2k        確4:09 3-1…やめようと思った最後の回転で当
           確4:06 2-0
           確3:56 3-3
           凸
           確4:07 3-2
           凸
           確
           確
           単              14:00 -100玉  
             
⇒186回 9.9k 18.78/k

102~ 14:10
 140/305/14:20

仮に20/kとしても、1560個・2000回・10h・\768/h
やっぱ、ヤメ(汗)

《釘》
○ブッコミ・ワープ・振り分け・風車・ハカマ・ジャンプ・道(気持ち山なり)・
 下段道:ノーマル
○スルー:上ノーマル 下5割イン
○ヘソ:左4割 右3(~3.5)割 イン
○アタッカ:左右相対比較して、左イン1割
      電チュー下・両サイド一本釘は、左ノーマル・右→2割
      薄型逆三角配置釘は、ノーマル
○天分け打ちは、やっても意味なしと思われる(わからない)左右どちらか
 オンリー
○道下についた一本釘が、他機種通常ゲージより下配置になっている(左右)
 恐ろしく自然妨害(汗)玉増やしキツイと思う。下道幅少し広いと?と喜
 んだのも束の間、一気に奈落ブルー
○右のメリットは…やはりあまり無いかなと:ただ、ゴム直下は1振り▽に
 行きます。ただし、2振り▽以降、スルーにも行きやすい(玉の勢いつい
 てるから?)ので、やはり調整次第 …ノーマルでの強さ…数字取って
 ないです(涙)
 
 15461発獲得(10箱)⇒全貯

以上、著しく個人的かもですが、参考にしていただけたら幸いです。
満喫から取り急ぎアゲました。間違ってたら、スミマセン(汗)

673ギブソン:2007/07/06(金) 17:38:00
↑間違ったっス

>121/1.9k…サンドエラー ロス(11:59~12:01
ではなくて、 121/1.4k です

ですので
>⇒186回 9.9k 18.78/k
こうなります。

あと、持玉100%です。

紛らわしくて、スミマセン。

674灰色熊:2007/07/06(金) 23:05:17
スーパーわんぱら、ちょっと試し打ちしてきました。

<釘>
ヘソ 右:←3割
ヘソ 左:→5割

ジャンプ:↓2割
 道 釘:↓1割 コボシはちょいアケくらい

 風 車:ノーマル
風車 右:←1割
風車 左:←2割 ↓2割

鎧釘 右:全体的に ← に微調整
鎧釘 左:全体的に ← 4割

ワープ右:↑2割
ワープ左:↑3割

ステージ:強(乗り上げからの入賞率が 6/14)

<データ>
18回転 1k ヤメ

<所感>
寄りが殺されてる台の中、割と綺麗な寄りをしている台を発見。
ヘソはほぼ平行……というか、左側はちょっと食い込んでるくらいでしたが、寄りが綺麗だとどの程度までヘソに届くかを調べてみました。

ストロークは液晶上部のワープ口あたりを強めに狙う感じで打つと、風車を抜けた玉はポンポンと弾むような感じでヘソまで届く。
ちょっと弾道は低めでしたが、ヘソの上までちゃんと玉が来ており、ヘソがもうちょい広ければ入賞してたと思います。
驚いたのはステージの強さ。スパ海と同じような構造で、中央穴のところに深い溝がありますが、これが玉を拾うこと拾うこと。
ワープは1度も抜けなかったんですが、道釘からの乗り上げ → 左右に揺れて穴に直撃 というケースが多く、カウントしたところ 6/14 という優秀さ。(台の個体差はあるとは思いますが)
道釘がさほど下げられてなかったのが良かったのかな? 風車からの玉の勢いがさほど落ちないままに乗り上げる感じでした。
昔の機種ですが、花満開極がこんな感じの台でしたね。

1k分打ち込んだあとは他の台をカンニングしてみましたが、ジャンプ釘左の4連釘が↓調整になってる台ほど、そこで失速してヘソまで玉が届かない模様。
ヘソより寄りと道が重要っぽいですね、この台。その辺を中心にホールをチェックしておこうかと。

675RND:2007/07/06(金) 23:46:54
なにやらここ数年、強い機種は「最初はとりあえず開けない」がスタンダート化してきましたね。
仕事人も見ていましたが新装時は酷かったです。
半月〜1ヶ月程して開けがチラホラという感じでした。


>トムヤムさん
>灰色熊さん
>寄り重視の台なのかしら?
>寄り重視な気がします。

yes!



>>669
引きは残念でしたが10時開店の新装初日で打てるなんて良い店持ってますね。
普段の細かいチェックの賜物でしょう。上手いっす。

>合計3066
上手いスw



>>670
トムヤムさんに頂いた通常回転データも早いですね。
知らないと期待値計算で見逃すレベルですね。

ワープ弱いっすかぁ
このスピードである程度時間殺さないでステ止めで1〜2回転多く回せたら
凄いんですけどねぇ。
ヘソは前のワンワンでもやたら開いている店ありました。
もちろん全く回らず。「ヘソ開いていたら寄りを疑れ」って台ですね。



>>672
>トラップで薄くハカマの右をインさせてる。
流行ってますねぇ、コレ。

やたら細かく数字取っていてこちらはありがたいですが、非常に大変な作業だったかと。
個人的には風車のコボレがオモシろす。


>>674
おかげさまで店に行かなくても釘のイメージ頭に沸きます。

>ステージ:強(乗り上げからの入賞率が 6/14
おお、こうなるとますます寄り重視ということで。
当然ステ止めですよね?


って、待てよ。報告を総合するとステージの見解が分かれますね。
と言うことは...

一回転重視で高換金率+ステ止め+店回りでステージ探し+寄り重視

海スペ、らっこらっこに似た立ち回りでOK?かも


【追記】
あー、会員登録戴いた方はメール下さい(そうしないと誰だか分からんし)。
メールはフォームから送れます。
平打ちがしっかり出来る職人さん歓迎す。

もう、このスレッド上手い人しかいないし。
全員まとめて歓迎って感じす。

676ギブソン:2007/07/08(日) 15:00:44
RNDさん
>ステージの見解
はいwこれ、自分でも「うぬぬぬ??どおなんだ、これ??」
って、感じでした。今後、発展しますでしょうかw?
〉流行ってますねぇ
はい。大海スー海で30とかがあった店で、突然やってきた時は少し
笑ってしまいましたがw低換金でホントわからない様に仕掛けてる
のを見ると、「ケチだなぁ」って思いますw

677ギブソン:2007/07/08(日) 16:49:11
以前の打ちです 参考になるかはわからないですが…

4/30 
っていうか、この店、GW開けっぱ見たい(汗)今日で開け3日めらしい。
コレは読めなかったよ〜(汗)去年のGWも開けてる店取り損ねたんだよなぁ
(下手)。それともこの店、土日とか開けるのかな!?ツブれたってことで
気合入ってるらしいが…今後、注意して見るべし!
【桃海】 9:41
0~
35/1.5k      確4:10               9:48
          確4:06      1700コ
       時短60単4:07      1610コ      10:18 4890個

104~  10:24 以下、500発ごとの表記
 142/ 38
 207  65
 263  56
314-316/500発/53    単3:59     1600コ      11:03~:15

103~
 174/ 71
 234  60 
 278  44 
 313  35 
 365  52 
 408  43 
416/62発/8      凸                 12:16
           確       1600
           単3:49     1630
          70単3:40     1700
          81単4:10     1620        12:59 
                       6320個…最後削られ過ぎ

100~  13:14
 164/ 64
 215  51
 269  54
 313  44
 372  59
 419  47
 466  47
492/304発/26     確       1610       14:28  
           確        3300
           単        4930      14:54 4690個
101~  13:14
 142/ 41
 196  54
 257  61
 317  60
 373  56
 423  50
431/114発/8    単        1630     16:03~:16 1530個
   
100~
 151/ 51
 202  51
 243  41
 282  39
293/229発/11    単        1640   16:57~17:11 1440個

678ギブソン:2007/07/08(日) 16:51:58
以前の打ちです 参考になるかはわからないですが…

↑続きです

103~
 148/ 45
 205  57
 252  47
 289  37
 350  61
 410  60
~5分休憩~
 459  49
465/68発/6      確        1570       18:31    
           確        1530-3180
           単        3190-4780     19:03
                            4660個

102~
 148/ 46
 208  60 
 267  59
290/250発/23     確        1660
           確        1650-3330   19:40?:42?  
           確        3360-5010
           確        5020-6750
           単        6780-8410     20:18  

104~   20:35
145/ 41       確        1620       20:43?               
           確        1620-3300 
           確        3310-4970
           確        5010-6670
           単        6570-8340     21:35
                           8240個
ヤメ

≪\3.3店 11時間54分稼働≫
総回転 2064回;411分;5.02回/min⇒301.13…/h⇒TOTAL173.44…回/h
大当り 27回:うち、2R確×1回、確×14回
初当り 9回;1/229.3…
トータル  1/76.4…
平均連→2.888…回
ベース 25.29…/k《持比98.16…%》
 打込=20027発 現金=1.5k
R消化 1681秒(7回分)Ave.240.14…秒/@

〜釘〜
ヘソ:左3~3.5割イン 右±0~0.5割イン  
あと、ほぼノーマル…よって、振り分けが良い

スルー:命イン2割 上はノーマルか、チョイ下へ叩き

≪20983発獲得 ¥69800回収+¥68300≫

679とも:2007/07/09(月) 02:42:26
稼動報告(通算23度目)です。

ギブソンさん始めまして。
3.3円換金店で、そんな高いベースで稼動出来るなんて!
うらやましい限りです。
下に書いてある通り、自分は沖縄でまともに稼動させたことがないです。
(見つけられないだけですが・・・)


上級者の方達が稼動報告されている中
「自分のような初心者が報告してもいいのかな?」
悪い意味で、ちょっと浮いてしまう気がします。

7月1日(日)
メイン店の強イベントも・・・前日調査と変化なし、ガセでした。
S海M55W
ベース:22.57
1287/57k(53,000円+貯玉3,030円分)
当り:0回
稼動時間:4時間42分


7月4日(水)
1店目(メイン店)3.03円、貯玉(1,000個まで無料)

1台目・・・大海M56(51/2.5k)
2台目・・・沖縄(32/2k「貯玉2k分」)
3台目・・・沖縄(21/1k「貯玉1k分」)
4台目・・・沖縄(20/1k)
5台目・・・沖縄(8/0.5k)

現金と貯玉で気になる台を試しながら打ってみるものの、まったくダメな稼動でした。
平日にも関わらず稼働率高め、「早く見つけないと埋まる」という焦りもあったようです。
__________________________________________________________________
同店
S海SAE(データを誤って消してしまったため、細かいところは不明です)
ベース:22.7(480個計算)
投資額:12,258円(11,500円+貯玉758円分)
大当り回数: 4回
総回転数: 458回転(現金回転数75回転)
持玉回転数: 209回転(45.6%)
初当り:275回転(11.5k+貯玉1k分)
回収:0円
__________________________________________________________________

「なんとなくハカマが綺麗そう」と思い、残りの貯玉を使って稼動。
「持玉比率も高まるだろう」と思ったものの、いきなりハマリ3倍
となり、「甘かった」と反省する稼動となりました。
ベースから判断して、打ってはいけなかった台のようです。
持玉崩壊後、稼働率が高くなりこのまま撤収、他店調査となりました。
次へ続きます。

680とも:2007/07/09(月) 02:46:41
続きです。

2店目・・・。
午前中、メイン店の稼動後こちらの店へきました。
6〜7ヶ月くらい前に換金率だけ聞いて帰った店。
入店時点では、換金率が3.03円という以外には情報が無く
貯玉もあるのかどうかも分からない。

平日の昼過ぎ、パチンコを打っているお客さんも10人いるかどうか。
同じパチンコ店でも稼働率に違いがあるようです。
「この店、ちゃんと経営していけるのだろうか??」思わず心配をして
しまうくらいでした。

「海のイベント中」とのこと、青海の釘を見せてもらうも
ヘソは左右合計in6割のように見える。
「なんだか駄目っぽい・・・」そう思って見ていると、釘が綺麗というか
新しいように感じました。
全台、寄りがあまりつつかれていないように見える、液晶画面横の1本の釘も
まっすぐに感じ、そのまま試し打ってみることとしました。
「なんだかいけそうな感じ」

そんな他店の報告です。
__________________________________________________________________

7月4日(水)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 貯玉×、台移動可、無制限(3.03円)
ベース(カップ計測): 23.45(現金17.5k+カップ28.5k分)
ベース(出玉計算) : 24.35(1,630個計算「ちょっと概算です」)
入賞オーバー: 378(当り13回分計測 平均29個)
平均消化時間: 4:33(ラウンド間止め打ち有)
投資金額: 17,500円
回収玉数: 25,899個(16箱 78,400円)
大当り回数: 20回
総回転数: 1,079回転(現金回転数419回転)
持玉回転数: 660回転(61.2%)
遊戯時間: 約7時間
__________________________________________________________________
ヘソ:左2in、右3in、右側だけ↑に0.5mm
ハカマ右一番下: 微妙に←
ステージ:24/100(24%)※ワープ、乗上含む
スルー入口右:0.5mm→、微妙に↓
アタッカー右、下から3本目:0.5〜1mm←
アタッカー左、下から3本目:1mm〜1.5mm→
アタッカー左縦2本下の釘:1mm↓
ワープ送り左: 0.5mm〜1mm↑
__________________________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
()内はトータルのベースです。

○ 226(現金9.5k   226/9.5k 23.78/k)
└●
持玉崩壊 333(カップ13.5k分  559/23k 24.3/k)【16:17】
○ 193(現金 8k   752/31k  24.25/k)【?】
└●
○ 110(カップ6k分       862/37k  23.29/k)【?】
└○○●○○○○●
○ 217(カップ9k分      1079/46k  23.45/k)【?】
└○○○○○●
× 保留消化の回転数取り忘れです。【21:28】
__________________________________________________________________

今まで自分はどうもヘソだけを見ていたようで、ぱっと見た感じ
これは駄目だと思っていました。
打ち始め、「ステージ、引き込む感じがない」と思ったものの、数値を取ってみると
以外にも入賞していたようです。
ワープからの入賞が多かったみたいです。
うまく表現できませんが、道で玉が適度に弾み、やさしくヘソに入賞するような
感じの動きでした。こういう玉の動きは初めてです。

アタッカー周りは厳しく、当り消化時間は打ちっぱなしでも
4分を切ることなく、かなり無駄玉を打たされていました。
時確では増やすことはできたものの出玉はかなり少なかったようです。

入賞10個近辺の〆が甘いらしく、時折入賞していたみたいで
回転率に良い影響を与えているようでした。

前回他店を稼動させたときには、悲惨な結果に終わってしまいましたが
今回はなんとかなったようです。
今までの報告は1回を除いてメインの店。
今回7時間ほどでしたが他店で稼動させてみて、釘・玉の動きなどが
違うということが改めて分かりました。
自分にはかなり勉強になりました。
データがきっちり取れなかったのは、ダメなところです。

最後まで稼働率は低く、台を叩く人もいなければ、変に話しかけてくる
人もいない。最後まで心地よく稼動させることが出来ました。
他機種を打てなかったので、シャインさんにはちょっと申し訳ないです(汗)

まだまだ、まだまだ勉強のようです。

681灰色熊:2007/07/09(月) 07:55:30
> ともさん
お疲れ様です。

> 道で玉が適度に弾み、やさしくヘソに入賞するような感じの動きでした
道釘や寄りが綺麗だと、こういう動きをしますね。
1k分の玉で、ヘソまで玉が届いた個数を数えるとダメ台との違いが分かりますよ。
液晶がデカい台ほど、こういう玉の動きをするのが理想です。
自分の感覚として、道釘が下方向に叩かれてない、かつコボシで段差がない台ほど、こういった動きに近くなります。

釘に関しては、↓が参考になるかと。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1148663322/218

682シャイン:2007/07/10(火) 00:30:40
ともさん、

>他機種を打てなかったので、シャインさんにはちょっと申し訳ないです(汗)

そんなこと、気にする必要は無いですよw
マイペースで吉。でも他機種を意識することと勉強することは忘れずに。ですね。

その他入賞。どのくらいの頻度で入るか、把握しておくともっと吉かも。
別スレに少し書きましたが、そこそこ入るなら美味しいです。マークマークw

683ギブソン:2007/07/10(火) 01:59:08
ともさん
はじめまして。でも、初めてな気がしないですw
実直で一生懸命な姿勢はぐっと来るものがありますから、
印象深くていつも見ていましたし、こちらも学ばせてもらってます。
〉「自分のような初心者が報告してもいいのかな?」
〉悪い意味で、ちょっと浮いてしまう気がします。
そんなこと全然ないと思いますよ。浮くどころか、頑張っておられる
姿は、とても立派です。

よろしくですw

684とも:2007/07/11(水) 02:02:31
灰色熊さん、はじめまして、レスありがとうございます。

>>681
>1k分の玉で、ヘソまで玉が届いた個数を数えるとダメ台との違いが分かりますよ。

ありがとうございます。正直ヘソまで届いた数を数えたことはなかったです。
自分の中で「一定の数以上、届いたからいける」みたいな
基準が出来ればいいのでしょうが、とにかく情報を増やしていけるように
していきたいと思います。

参考のページも含めて、1時間くらい掲示板を読んでいたんですが
自分は同じ店で稼動させていた期間が長すぎた気がします。
同じような玉の動きの台ばかり、見ていたのだと思います。
だから、今回の玉の動きが自分には新鮮だったようです。

メインのホールにこだわる必要もないのかもしれません。


シャインさん、ありがとうございます。
>>682
>マイペースで吉。でも他機種を意識することと勉強することは忘れずに。ですね。

ありがとうございます。
自分には他機種は未知の世界ですが、意識していきたいと思います。
スペックの勉強もしておかないといけないですね。

自分はこの数ヶ月、ダラダラと同じ店で稼動させ続けていました。
シャインさんのメッセージとHIROさんの >>647のアドバイスがなかったら
ずっと同じ店に居続けて、いつまでも視野が狭いままだったと思います。
お二人に「ガツ〜ン」と喝入れられた感じです(苦笑)


ギブソンさん、レスありがとうございます。
>>683
非常に成長の遅い人間ですが、地道に稼動を続けていきたいと
思います。こちらこそ宜しくお願いします。

685ギブソン:2007/07/11(水) 07:43:58
ともさん

この世界って(どんな分野においてもい言えますが)、思ってる以上に
深い訳です。これで良いって、なかなか言えないんですね。

ですから、皆さんがアドバイスしているように、一歩先を見据えながら
日々精進なわけですね。少しずつで良いから、脱皮を忘れずにね、みたいなw

脱皮する精神、また、その感覚を持つことを怠ると…
一瞬にして“オカルト”の渦に巻き込まれます。

正攻法の裏にも、紙一枚めくればオカルトが潜んでいます。
ボダ打ちは、最強ですが、理論としてはとても弱弱です。
目に映りずらく、実感を伴いにくい為に、どうしても体得に至れない、
という性質を持ちますから。中途半端な理解をすると、それはそれで
抜け出しにくくなって、そこからオカルトが入るなんてことも。

収束、持玉、回転数、店選び、果てはハンドルにまで、などなど、
結構手ごわいですね。

打ち始めの時から、コツコツと、倦まず弛まず進むことって大切ですね。
皆さんのアドバイスには、そういったエッセンスも込められています。

まぁ、でも、ともさんなら大丈夫でしょうw頑張ってください。

686ギブソン:2007/07/11(水) 11:38:14
6/20 \3.3 無制限

桃海  9:50~
0~
245/10k   ##*   10:35~11:06     

10      3~
298      *    11:47~12:00
 
101~
309     凸#*    12:48~13:06

101~
345     ##凸####凸#凸##*  14:16~15:43

103~
307-309   *
    時短91###*        16:57~17:39

101~
341     #*         18:32~:50

103~
357     *         19:51~20:04

99~
352     凸*
      55*         20:57~21:26
やめ 
    
≪10h44min稼働≫
総回転 1845回;403分;4.578回/min→274.689回/h⇒total171.94回/h
大当り  31回;うち、確×16・2R確×5回
初当り  8回;1/230.625
トータル確率;1/70.96均連:3.25回(2R確除く)
ベース:24.46/k;持比86.75%
 投資10k 打込み16368発=65.472k
R消化1900秒(8回分)→Ave.237.5秒
出玉1680個(時確±0)

〜釘〜
ブッコミ3連一番上:微+斜め下
ワープ:下、右斜めでマイナス

ヘソ:左2.5割 右1.5割 イン

アタッカ:左→ 悪め(消化、天)

スルー:上ノーマル 下1割イン…開けてくれてるのだろうが、どうも
               通りそのもののムラがあった。小デジ
               抽選ハズレ連と絡むと、やっぱキツイ。
               だから、増えたり、減ったり。ココ、
               沖縄の密かな劣化スペックの証拠。    
あと、ノーマル

初当り間、Int.B(2k毎)の推移:
24.5/k→現金10k
25.5/k(49 50 60 24/409発)
22.8/k(43 39 45 52 29/279発)
24.4/k(37 33 51 37 60 16/125発)
22.44/k(29 51 46 54 26/295発)
27.08/k(49 53 52 63 23/215発)
23.998/k(47 44 50 44 38 21/146発)
25.41/k(43 51 64 58 38/399発)

≪26700発獲得 ¥89000回収+\79000≫

687ギブソン:2007/07/11(水) 12:59:01
↑わかりずらいですね。

>初当り間、Int.B(2k毎)の推移
       ↓    
初当り間、Int.Bの推移  ()内は、500発毎・及び当り時

688とも:2007/07/12(木) 00:24:31
ギブソンさん、ありがとうございます。
>>685
>ボダ打ちは、最強ですが、理論としてはとても弱弱です。
>目に映りずらく、実感を伴いにくい為に、どうしても体得に至れない、

すごく身にしみます。
まだまだ低い時給で稼動していることもあり、トータル収支も収束しそうで
してこない稼動に正直焦りを感じたりすることもあります。
「ベースの計測が間違っているのか?」
「期待値の計算が違ってるのか?」
自分はよく迷います。

自分に負けないように、取り組むしかなさそうですね。
もちろん脱皮(他機種稼動)もですが(苦笑)

689ギブソン:2007/07/13(金) 00:23:55
>>688
そうですね。ゆえに、脱皮して、少しずつ上を目指すと。

>自分に負けないように、取り組む
はい。やっぱりこれも、大切だと思います。鍛えるしかないですよね。

では、ぜひ、我らダッピ(脱皮)ーズということでw

690シャイン:2007/07/15(日) 02:34:11
shineshineshineshineshineshine
7/14(土)スー海沖縄(2.38円)
投資:8500円
回収:55500円
利益:47000円
ベース:30.5r/k
出玉:約1700個 当り:25回
10:00〜21:30(休憩25分)
shineshineshineshineshineshine

1台目(ワンパラ)
21 21 1000円 ステージ×

2台目(沖縄)
10:51 215 ○○● 7500円
11:25 165 ●●
12:42 418 ○○○○○○○●
15:14 598 ●
17:01 607 ○●
18:00 322 ●○○○●
20:04 542 ●
20:28 173 ○○●
21:30 328 /23326個

ヘソ:右0、左in2割
振り分け;スルー側:風車側=35%:65%
風車右上↑1割
風車←1割
ステージ;奥穴通過率25%前後
ワープ:やや甘
増玉:50/100回転

前日、仕事人で4万ストレート負け。
本日、追ってみる手はあったが、土曜だということと、
近辺で保険が効かない事から、別地域へ。
閉店(22:30)1時間前のヤメ。ちょい早いけど、予定有りで。

ちなみにこの店、確変で閉店を迎えると、翌日続きが打てます。
以前、一度経験有り。
でも翌日ヘソをあからさまに〆られてました。
そりゃもう、嫌がらせ級の〆。
もちろんシマで一番狭かったです。そこまでしなくてもって感じ。
たぶん嫌われてるんでしょうね。
せっかくの終日打ちできる日なのに・・・
移動不可の低換金率で、消化して流してやり直しってかw

691ギブソン:2007/07/16(月) 01:45:36
シャインさん

お疲れ様です。相変わらず、イイ台ですね〜w

翌日のその店の意思表示は、かなりキツイwですけど、
釘の動く証拠なんでしょうか。釘を通しての会話が出来る
というのは、それ自体は結構密かな楽しみですよねw
あ、でも、キツキツトークは嫌ですね(汗)

自分の地域は...ひそひそ話を、ほんのたまにです(T_T)

692シャイン:2007/07/16(月) 12:15:42
ギブソンさん、ドモw

>釘の動く証拠なんでしょうか

そうですね。
前日に抜いて、次の日も同じ台が打てる事はまず無いです。
この台も、昨日の日曜はヘソ1割〆でした。

一度しまると、開きはなかなか鈍いです。
昨日は、別の台を2台試し打ちして2台目が5回転で当たり。
3時半までに26回当ったのはよいが、ベースは全然上がらず。
持球続行は可能でしたが、夕方6時で終了しました。
で、その玉を流した余り玉。108玉。
ジェット横の青海が、この玉で25回まわりました。orz
よく見ると、ヘソが1枚強広かった・・・ 30r以上はありそう。

ここの青海、数ヶ月来すっとシマってって、朝の釘見は簡単すぎた。。
このシマは良くて27r/kまで。その先入観で見逃してしまったのかも。

今日、打ちに行くべきだったかなぁ・・・
でも、4時からケーブルテレビで戦国自衛隊の旧と新を2本続けて
上映するので、そいつを見ようかとw
本業もあるので、そうそうパチばかり打ってるのもどうかと思って。

693ギブソン:2007/07/16(月) 14:06:46
なるほどです…やはり楽ではないですよね。

>26回当った
www!普段からの努力の賜物ですね。ま、時期も時期もですし、
プチボーナスといったところでしょうかw

>で、その玉を流した余り玉。108玉。
>ジェット横の青海が、この玉で25回まわりました〜
これですよね〜…自分もやります。ただでさえのんびり屋な性格ですから、
「また、やらかした(汗)」って感じです。で、落ち込みます(-_-メ)
ついつい簡単すぎちゃう落とし穴って、ありますよね。慣れは怖いですね。
先入観を常に壊していってるつもりなんですが…

後ろ髪引かれますよねwでも、上手な付き合い方、大切だと思います。
“男たちの大和”に続く角川映画(違ったかな?)ですねw
部屋真っ暗で、コーラ&ポップコーン…この場合は、演出も抜かり無く
っていうことでw

694灰色熊:2007/07/16(月) 22:09:35
> シャインさん
お疲れ様です。
沖海でそれだけ回る台というのも羨ましい。
うちの地元はもうすっかり3円が主流になり、放っておいても客付きの良い沖海は
いいとこB22くらいの店ばかりです。

> ジェット横の青海が、この玉で25回まわりました
自分もたまにやらかします……。

695クローン:2007/07/17(火) 12:33:47

クロ-------------------------------------ン
7/16 [9:00]~[21:11] 祭日の月曜日
換金:3.03円 ルール:移動・共有○ 貯玉×
本日の総投資額:47.5K
本日の総回収金額:21.3K  収支-26.2K 
備考:信頼度 弱イベント 休憩:約10分
クロ-------------------------------------ン

機種:スーパー海 in沖縄 MTA(1/315.5)
[09:05]
[10:18] 0370 14,500 ○○●    +030
[14:51] 1262 33,000 ○凸○○●  -050
[15:48] 0165     ○●     +170
[18:04] 0596     ○●     +100
[18:34] 0074     ○●     -110
[20:16] 0450     ●      -130
[20:45] 0098     ●●     +030
[21:11] 0033 ヤメ

ベース:24.12 = 3048/(1670*16-7044+40+11875)/250
通常総回転:3048 確時回転:871 確時増減計:+40  当回数:17(突確1回含む)
当り消化:計測の平均 3分42秒 1670玉計算


【釘描写】左盤面 (通常)ブッコミ (時確)チョロ

ブッコミ:左0割 右←0.5割       (たまに、玉が挟まる程度のシメ)
ワープ:上→0.5割 下0割 左1本↑1割
3連下(3連1番下左上)▽:左↑1割 右↑1割 下↑1割
鎧左上(下)▽:左↑1割 右↑2割 下←0.5割
鎧下: 左↑1割 右↑2割→0.5割
風車: ←↑0.5割 
ヘソ: 左4割in↑1割 右0割(微out)↑1割
アタッカー:ノーマル
スルー: 上↑2割 下0割 

【今回の計測】
ステージ:27/100 (感覚では、3割越えてる) 
風車 左:右 → 24:76(100個だけ計測)

【感覚ですが...】
スルー上でのこぼれ   : 05:95
鎧上 盤面側vsスルー側 : 50:50
スルー側vs鎧      : 50:50 
風車 左vs右      : 25:75
上段道穴こぼれvsヘソ付近: 05:95

といった感じでしょうか、これからはもう少し数える場所、玉数を増やしていけたらと思います。

風車こぼれですが、たまたま数えた時は1対3ですが、シャインさんの報告と比べると、実際は
もっとこぼれていたのかも...なんて思います。

勝ち確定とか気分的に余裕が出来たら、沢山数えればいいやなんて甘い考えで打っていたので、
本当は100玉でなくもっと沢山数えなきゃと思いつつ、終日稼動終了してしまいました。


土日でなければ、桃海でも時給2000円(終日)探せるだろと思っていたのですが...甘かった。
今まで、海打つなら、青海や、大海に逃げていた自分が悪い。 

追加投資している時は、2000円切ってるのにこんな安い台で粘ってていいのか...?
近場のホールで海なんか打ってては、会員版の兼業さんとは、ドンドン差がついてしまうぞ!

等と、自分を卑下するような、邪心を抱えて打っていたのもあって、なかなか台に集中して打って
いられませんでした。 このままでは、一層デジパチ嫌いになりそうで怖いっす。

6961/240:2007/07/17(火) 22:21:22
>>695
クローンさんお疲れ様です。

いやあ、OKだと思いますよ。追加投資をどこまでやろうとしていたかにも
よりますが、もしここで当たらずにヤメて、そこで調査に行って終了と
していたのであれば次にも繋がるでしょう。今回はここで当たってそのまま
ラストまで打ち切ったわけですし、これが値段に納得いかないというのなら
もっと店を見て回って探せば良いだけのことですよね。稼動は一日単位では
なくずっと続くものですからね。

と、自分にも常に言い聞かせてますが、たまに頭がショートしそうに
なりますw

自分も同じ兼業の身として数少ない終日稼動をモノにするのは大変ですが
足を使うしかないですよね。お互い頑張りましょう。

697シャイン:2007/07/18(水) 00:22:14
クローンさん、おつかれさまです。

分数先生と同じく、OKだと思います。

風車コボレは、ヨロイ出口と風車の調整バランスだけではなく
寄り釘での玉の勢いとかによっても結構変化しますから
あまり気にせず、自分の感覚で把握されたら良いと思いますよ。

自分の時給妥協点のバランスも、時期や環境によっては
高望みできない場合もありますしね。
きちんと台の状況を把握しながら打たれてるわけですから、
その点は良いと思います。

698灰色熊:2007/07/18(水) 01:17:58
> クローンさん
お疲れ様です。

自分も兼業ですから、クローンさんの気持ちがわかります。
もっと探せば良い台あるかも……でも、探していると打てる時間も減るし……とか。
環境にどうしても依存してしまいがちなので、そこは自分なりに納得できる台が打てるよう
事前の調査を入念にやっていくしかないですね。

気持ちを切り替えて、お互い頑張りましょう。

699クローン:2007/07/18(水) 22:01:12
>>696-698 1/240さん シャインさん 灰色熊さん レス有難う御座います

>追加投資をどこまでやろうとしていたかにもよりますが、
時給1500円、17時くらいまで金入れるつもりでした。
(ちなみに695で追加投資してる時は、b25、1700玉と思って打ってました)

>稼動は一日単位ではなくずっと続くものですからね。

機種・店・機種種類など色々踏まえて、週単位・月単位・年単位・生涯で... 
とにかくずっと先を見据えられるようになれれば理想なんですけど... なかなか難しいです。 


>風車コボレは、ヨロイ出口と風車の調整バランスだけではなく
>寄り釘での玉の勢いとかによっても結構変化します

分け数を数えることを、意識することにより玉の勢いとかが大事なのかな?
ここで、これだけ、こぼれるってことは... このゲージだとどこの釘が大事なのかな?
ってなんとなくわかって来ました。 (まだ、なんとなくですけど...)

会員版のBLOGSで足踏さんとか、他の専業さんが、
真っ先に写真入りで解説してくれてるんですけど...
やっぱ自分で打ちながら色々考えて見ないと、何も見えてこないですね。

>もっと探せば良い台あるかも……でも、探していると打てる時間も減るし……とか。
>環境にどうしても依存してしまいがち

会員版を見ているおかげで、最近は土日でも時給の高い台をわりと見つけられるように
なってきたので、どうしても、その情報に甘えてしまっています。 
なので、楽して安いの打ってるとイライラしてくるというのか... なんか変です。

かといって、会員版では、貰ってばっかりの情報なので、普通のデジパチでなんとか...
でも、なかなか上手くいかない。  そんな繰り返しです。

>足を使うしかないですよね。お互い頑張りましょう。
>気持ちを切り替えて、お互い頑張りましょう。

そういって貰えることが、有難いっす。


スレ違い.板違いで申し訳ないけど、

>1/240さん 
80000万発おめでとうございます。 
それでも今年の当たりは足りてないっていわれそうだけど....

>Shigenさん 
会員版では色々と有難う。 
「納得いくまで頑張って下さい」という応援の気持ちでいっぱいです。

700灰色熊:2007/07/20(金) 00:42:21
クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---
7/19
ルール:33玉交換, 台移動・共有可, 貯玉使用可

投資金額:6250玉
回収金額:3700玉
遊戯時間:18:30〜22:00
クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---

■Sわんぱら(1/315.5)
通常回転数:778
ベース回転:26.8

<釘データ>
ヘソ右:←3割
ヘソ左:→2割

道釘:ノーマル

風車:←2割
風車右上:↑2割 →3割
風車左上:↓3割

ヨロイ右:→2割
ヨロイ左:←1割


<稼動データ>
回転数/投資金額(玉)/当り回数
670r 6250玉 3連
108r 1000玉 ヤメ 4200玉流し

<所感>
貯玉使用制限なしのイベント。
釘はそれなりだろうなーと思いきや、わんぱらの寄りが良い。
そういや、導入直後にシメすぎて客飛ばしてたよね、と思い出しつつ有難くブン回す。

他の台では必殺3がアケてましたが、さすがに時間効率の悪い必殺3をこの時間からは……とパス。

イベントでちゃんと釘アケてくれるお店は宝ですな。
でも、この店が使えなくなったらどうする? と考えると、不安になります。
調査範囲を徐々に広げていかなくてはなぁ、と思案中……。悩みは尽きません。

701とも:2007/07/21(土) 01:56:07
クローンさん、灰色熊さん、稼動お疲れ様です。

ここ数日の灰色熊さんの積極稼動を読ませてもらっていると
「自分も攻めていかないと」と考えさせられるばかりです。

クローンさん、稼動勉強させてもらいます。
自分の沖縄稼動は以下に記載の通り、ホントひどいものです。


稼動報告(通算24度目)です。
「試し打ちにもお金が掛かる。もっと絞っていかないと・・・」と
考えさせられた1日でした。

設置台数が増えてきている沖縄、「なんとか1台見つけたい!」
という思いもあってか、他店調査を兼ねて稼動させてみました。
沖縄のその他入賞が甘そうに見える。
青海はワープ送り釘が下に落ちている。
青海も試してみたい・・・。
ここは低換金店、43玉交換(2.32円)のようです。

1台目・・・S海M55W(10/0.5k)
2台目・・・S海M55W(12/0.5k)「ステージが悪い。12回転回ったのも不思議でした」
3台目・・・沖縄(19/1k)
「風車左へのコボレがほとんどない・・・が、道での玉の勢いがなくなっている。
ダメっぽい」
4台目・・・沖縄(24/1k・・・1k中その他入賞へ2個入賞)
「風車からの勢いはあるが、風車左へのコボレが目立つ。厳しいようです」
5台目・・・S海M55W(31/1.5k)
「道での玉の弾みが良いように見えました。しかしワープを通過しない。ダメそう」

納得のいく台も見つけれずに、この店での稼動を終了としました。
ここ数回試し打ちが多いということに気付く。
焦っているようです。

次へ続きます。

702とも:2007/07/21(土) 01:57:53
2店目
前回稼動させた店。前に稼動させた台も変化がなさそう。
ですが、他に1台見つけておきたかったので、試し打ちをしてみる
こととしました。

1台目・・・S海M55W(84/4k)
2台目・・・S海M55W(35/1.5k)「ヘソ入賞がスムーズでないためヤメ」
__________________________________________________________________

7月18日(水)
機種:スーパー海物語M55W
ルール: 貯玉×、台移動可、無制限(3.03円)
ベース(カップ計測): 25.42(現金13.5k+カップ73.2k分)
ベース(出玉計算) : 26.02(1,620個計算)
入賞オーバー: 224+15(平均19個)
平均消化時間: 4:35(ラウンド間止め打ち有)
投資金額: 13,500円
回収玉数: 1,636個(1箱+約10個 4,900円回収)
大当り回数: 12回
総回転数: 2,204回転(現金回転数346回転)
持玉回転数: 1,858回転(84.3%)
稼働時間: 9時間58分(実働9時間50分)
(11:05〜21:03)
__________________________________________________________________
ヘソ:左2in、右3in、右側だけ↑に0.5mm
ハカマ右一番下: 微妙に←
スルー入口右:0.5mm→、微妙に↓
アタッカー右、下から3本目:0.5〜1mm←
アタッカー左、下から3本目:1mm〜1.5mm→
アタッカー左縦2本下の釘:1mm↓
ワープ送り左: 0.5mm〜1mm↑
__________________________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発
()内はトータルのベースです。

○ 346(現金13.5k   346/13.5k 25.62/k)【12:18】
└○○●●●
● 324(カップ11.5k分   670/25k  26.8/k)【13:18】
● 353(カップ14.7k分     1023/39.7k 25.76/k)【14:29】
○ 298(カップ12k分      1321/51.7k 25.55/k)【16:04】
└○●
● 242(カップ10k分      1563/61.7k 25.33/k)【17:23】
× 641(カップ25k分      2204/86.7k 25.42/k)【21:03】
__________________________________________________________________

アタッカー周りが厳しい台。
消化時間も遅く、入賞オーバーもそれほど期待が出来ない。
ラウンド間の止め打ちを行うと9個目の入賞がギリギリになることも・・・。
出玉性能はかなり厳しい台のようです。

右側のアタッカー周りの方が、やや有利かと思ったものの
それほど効果はなかったようです。


試し打ちが7台、それに対する投資額は10k。
何よりも、満足出来る台を1台も見つけられなかったのが悔しかった。
「俺なにやってんだ?」って思ったくらいです。

まだまだ、まだまだ、まだまだ勉強のようです。

703灰色熊:2007/07/21(土) 03:22:01
> ともさん
お疲れ様です。

釘に関しては、自分も試打数が多く、そのせいで 投資金額>回収金額 となるケースが多かったです。(今でもそうかも)
とはいえ、これはある程度は仕方ないと思います。打たなきゃ分からない部分もありますしね。
ともさんは、漠然と打って「回んないからヤメ」ではなくて「どこで引っかかってるんだ?」という風に
考察されていますし、徐々に精度は上がっていきますよ。続けていくことが前提ですけども。
あとは他のひとが打ってる台を、後ろからコッソリと観察するというのも、お金を使わずに釘を見る手かと。

> ここ数日の灰色熊さんの積極稼動を読ませてもらっていると
> 「自分も攻めていかないと」と考えさせられるばかりです。
いやいや、自分はただがむしゃらにやってるだけですので。
貯玉利用、イベント活用と、基本的なことしかやってませんし。面白みのないデータばっかですからねぇ。
ただ、こうやって読んでくれてる方の刺激になっているのなら、まんざら自分の稼動も捨てたモンじゃないのかなぁ、と。

すいません、自惚れてますねw
お互い、頑張っていきましょう。

704とも:2007/07/22(日) 06:03:54
灰色熊さん、レスありがとうございます。

釘を見て「このくらいならベース〜回転くらいだろう」とかがわかれば
無駄な試し打ちも減るのでしょうけど、なかなか自分には難しいですね。
少しずつ情報というか、例えば「ワープへの送り釘がこのくらいの調整なら
ば、〜個通過する」みたいなのをきっちり把握する必要がありそうです。
数を数えて、それをデータとして残していかないといけないですね。

ホントにパチンコは難しいです。


>すいません、自惚れてますねw
上級者さんなので、全然そんなことないと思います。
それにしても、灰色熊さんは少しブランクが開いていたとは
思えんくらいです。

なんとか頑張ります。

705灰色熊:2007/07/22(日) 07:33:33
> ともさん
> 釘を見て「このくらいならベース〜回転くらいだろう」とかがわかれば
いきなり釘を見て回転数を予想するのは難しいので、こういうやりかたはどうでしょう。

機種に応じて「これ以上のマイナス調整なら打てない」という基準を作る

たとえばS海なら寄りがノーマルなら、ヘソは左右In合計が5割以上の台は打たない……などなど。
それなりに回る台を取れたときは、今後はその台の釘以下の調整なら座らない、とか方法は色々とあると思います。

706灰色熊:2007/07/23(月) 00:00:31
クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---
7/22
ルール:33玉交換, 台移動・共有可, 貯玉1000発まで

投資金額:1000円 + 1000玉
回収金額:7968玉(すべて貯玉)
遊戯時間:9:00〜11:00
クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---

■Sわんぱら(1/315.5)
通常回転数:238
ベース回転:19.8

<釘データ>
ヘソ右:←3割
ヘソ左:→4割

道釘:ノーマル

風車:→1割
風車右上:↑2割 →3割
風車左上:↓3割

ヨロイ右:→2割
ヨロイ左:←1割

振り分け右上:←3割
振り分け中下:→2割

<稼動データ>
回転数/投資金額(玉)/当り回数
108r 1000玉+1k 単
100r ____1375玉 5連
_30r _____375玉 ヤメ 7968玉流し

<所感>
職場近くの店に遠征。目当てはSわんぱら。
ヘソがほぼ平行&風車と振り分けがマイナス調整になってましたが、どう影響するのかを見るため打ってみる。
風車右上はプラスながら、振り分けと風車の影響か、風車の左側にこぼれる玉数が多く、勢いもなくなるのかヘソ手前で落ちることが多い。
この辺の調整がマイナスなら、触る価値はなさそうですな。

持ち玉になったものの、これ以上の深追いは火傷しそうなので早々にヤメ。さすがにベース20以下では……。
他にチェックしておいた台はすでに先客ありだったので、そそくさと流す。
こういうとき、貯玉使用可の店はあっさり流せられるから良いですな。

周辺の店を巡回するも、めぼしい台はなし。諦めて地元に帰る。
続きは専用スレがない機種スレで。

707とも:2007/07/23(月) 00:14:14
灰色熊さん、ありがとうございます。

>機種に応じて「これ以上のマイナス調整なら打てない」という基準を作る

自分はせっかくデータを残しているわけだから、それをうまく活用しないといけないですね。
なんのために稼動報告書いているのか、「ちょっとは考えていかないと」ですね。

708とも:2007/07/23(月) 00:39:02
>>706
灰色熊さん、稼動お疲れ様です。
やはり「打つ基準がしっかり出来ている」と勉強させてもらいながら読ませてもらいました。
他店への移動、台移動、「攻めている稼動」をしていると改めて、感じました。
自分はいつになることやらです。
(実は、自分の稼動報告をアップする一歩手前で、灰色熊さんの稼動報告に気がつきました)

709とも:2007/07/23(月) 01:38:23
メイン店の強イベントということで、稼動させることとなりました。
狙いは以前に稼動させた「S海SAE」
イベントでヘソが開くなら「運が良ければ、貯玉から終日稼動」という
流れになるのでは?と考えていました。

が・・・来店から台チェック、「ん?」開いているどころか前日と全く変更が
なさそうに見える。「あ〜っ!ガセっぽい」そう言えば前回も、前々回もそうだった。
来店3分も経たない内に、いきなりアテが無くなってしまった。

土曜日、開店から5分も経っていない。けれども稼働率は高く空き台は埋まっていく。
困っていたところ、1台試してみたかった沖縄が空いている。
「ワープへの送り釘がやや右へ向いている台」
「ダメなら他店調査」そう思い少しだけ試し打ってみることとしました。
18回転目、「当ってしまった!確変だ・・・」

稼動報告(通算25度目)です。
__________________________________________________________________

7月21日(土)
機種:スーパー海物語沖縄MTA
ルール: 貯玉「1000個まで手数料無料」、台移動可、無制限(3.03円)
ベース(カップ計測): 22.34(現金1k+カップ93.5k分)
ベース(出玉計算) : 23.15(1,690個計算)
入賞オーバー: 826個(平均34個「出玉有りの24回中」)
時確増減分: 約900個(概算です)「平均37個」
平均消化時間: 4:16(ラウンド間止め打ち有)
投資金額: 1,000円
回収玉数: 18,005個(44,300円+貯玉へ3,378個)
大当り回数: 26回(突確2回含む)
総回転数: 2,112回転(現金回転数18回転)
持玉回転数: 2,094回転(99.1%)
稼働時間: 実働12時間08分
(9:06〜22:01)
__________________________________________________________________
ヘソ:左2in、右3in
ハカマ右一番下: 微妙に←、微妙に↓
スルー入口右:1.5〜2mm→
ワープ送り:↑1〜1.5mm、→1〜1.5mm
アタッカー右縦2本下側:→1.5〜2mm程
アタッカー左縦2本下側:←1.5〜2mm程
スルーとハカマへの振り分け(∵):下の釘↑1mmくらい、右の釘←0.5〜1mmくらい
液晶中央左横の1本:0.5mmくらい←
__________________________________________________________________

回転数(時短を抜いてます)○を確変、●を単発、凸を突確
()内はトータルのベースです。

○ 018(現金1k    18/1k   18/k)【09:11】
└○●
凸 015(カップ0.6k分      33/1.6k  20.62/k)【?】
└○○○●
● 132(カップ6k分      165/7.6k  21.71/k)【10:43】
● 119(カップ5.5k分     284/13.1k  21.67/k)【11:27】
└●
○ 235(カップ9k分      519/22.1k  23.48/k)【12:40】
└○●
● 256(カップ13.4k分    775/35.5k  21.83/k)【14:24】
● 254(カップ10.5k分    1029/46k   22.36/k)【?】
● 290(カップ13k分     1319/59k   22.35/k)【17:03】
● 002(時短保留で当り    1321/59k   22.38/k)【?】
● 140(カップ6k分     1461/65k   22.47/k)【18:03】
○ 281(カップ12.5k分    1742/77.5k  22.47/k)【19:18】
└●●
凸 095(カップ4k分     1837/81.5k  22.53/k)【20:11】
└○●●
× 275(カップ13k分     2112/94.5k  22.34/k)【22:01】
__________________________________________________________________

振分けの比率
ステージ:12/62(数えている最中に当りをひいたため、おそらく20〜25%くらい)
風車での割合(3回計測 各100個):34対66(1回目)15対85(2回目)18対82(3回目)
(計測していないときはもっとコボレていた気がします)
ワープ通過数(500個中):13個
__________________________________________________________________

試し打ちの段階で当ってしまったため、そのまま稼動させることとなりました。
今回から「カウント君」なるものを使用(100均にて購入)。
数をかぞえるのに役立てさせてもらいました。
(多分本来は交通量調査とかに使用すべきものだと思います)
これは、掲示板を読ませてもらって、自分も使わせてもらいました。

風車から道への玉の抜け方が自然でなく、違和感を感じながら稼動させました。
風車へ玉が落下した玉が、道の一番左端の釘に当っている玉が少しあるようで
気になってはいたものの、稼動を続けていました。

「ベースがかなり厳しい」と思いながらも定時まで打たせてもらいました。
引きが良かったため、打つことが出来ましたが、ちょっと厳しい台のようでした。

まだまだ、まだまだ、まだまだ勉強のようです。

710RND:2007/07/23(月) 11:46:30
イベントは何度か裏切られたら、しばらく無視して良いです。
最終的に一番強そうなイベントをチェックしてから捨てても良いです。

嘘を付く店は嘘を付き続けます。
また、釘が読めれば分かりますがウソが殆どです。


移動するかどうかは..
持ち玉時の時給
さらに、近所に有望な店があるかどうかなどの環境
現金投資からスタートして、今以上の時給の台を探せる自信かあるか(自分の腕と相談)

等です。

環境次第なので強くは言えませんが、自分ならベースが確定した時点で即移動。
ともさんも環境によってはですが、移動可能ですから少なくとも
一度くらい他の台を視野に入れても良いと思います。

とりあえず快勝オメ

711クローン:2007/07/23(月) 17:46:28
ともさんお疲れ様です。

自分もクロム参加当時に、先輩にレス貰いましたが、実測と計算でベース1回転の違いは、
大きな違いです。

ともさんや自分のように、まだ目標期待値ギリギリの台しか、選べない場合は、
このズレ(0.8)でも、大きいと思います。
(29/Kとか30/Kの台を打ってるなら、1回転の誤差くらい、いいかもしれんが...)

自分の時は計測(カップに入る玉数)が間違っていましたが、ともさんは出玉が怪しいですね。

(↓あくまで、自分の予想ですが...) 
>>709 で見た場合、ラウンド間の止めの精度はわかりませんが、精々 1発か2発抜きの *14で
10〜15秒くらい? 消化4分チョイとして、over入賞1.5個+時確プラス35個+ヘソ戻しをベース22 で考慮
した場合、1690個?...と思います。    14*15*9-400+21+35+84=1630  

台・店移動が積極的にできないのは、この辺りの正確性が絡んでいるのかも? なんて感じました。
(数値が曖昧だと、希望的な感情が湧いて、き易くなるから..です)

後は、経験ですかね。 報告だとまだ海系の機種ばかりに見えるので、羽根物や甘デジ(海以外)、
新台など、リスクの少ないものから、少しづつ触ってみれば、いいのにな〜と思います。 

勿論ボーダー打ちは大事ですので、期待値など色々な面で曖昧なまま打てば収支は上がらないと
思いますが、「経験値積んで→LEVEL UP」と考慮しての、投資も「あり」だと自分は思いますよ。

機種での選択肢が増えれば、店・台移動も踏ん切りがつき易いですしね。

兼業の場合、前へ進もうと自分で思わないと、中々克服できない難しい課題ですからね。
ともさんのペースでいいので、頑張って下さい。


>クローンさん、稼動勉強させてもらいます。

こちらこそ。 いつも、ともさんの稼動報告から勉強させて貰ってますよ。

上で、少し偉そうなこと書いておいて、自分自身を振り返れば、
未だに、調査・稼動 どれも自分は、さっぱりダメ(消極的)で恥ずかしいっす。 
正直、今は勝つパチンコやめようかと思ってるくらいです。

自分と比べてですが...  各計測や、パチの向上心、等々 ともさんは、既に凄いと思います。
 
自分も次に進むなら、色々と、ともさんの良い所を見習わなければいけないな〜と感じています。

712とも:2007/07/24(火) 00:56:53
RNDさん、クローンさん、レスありがとうございます。

>>710
>最終的に一番強そうなイベントをチェックしてから捨てても良いです。

自分が見ている限りですが、今回のイベントが一番強そうのものでした。
一応、前日の晩に様子を見て、次の日に来店という流れでいきましたが・・・。
変化は見られなかったような感じです。
このイベントは「3回連続でダメ」でしたので、捨てたいと思います。

>ともさんも環境によってはですが、移動可能ですから少なくとも
>一度くらい他の台を視野に入れても良いと思います。

自分は持玉になった瞬間に移動が鈍くなりがちです。
2度目の初当り終了時に途中計算を試みましたが、自分の計算で
持玉時給は2,000円を少し切っていました。

「これ打ってていいのか?」と思いましたが、そのまま打ち続けました。
店移動、台移動とかいろんな選択肢がある中で、「持玉になったのでしばらく打てる」
と思ってしまったのが、この稼動であり結果です。

運だけの稼動でした。


クローンさん
>>711
>このズレ(0.8)でも、大きいと思います。
カップの計測と出玉での計測のズレ、クローンさんのレスの通り
このベースだと、0.8回転は大きいと感じさせられました。

もしも、1,630個計算にすると・・・24.71となって約2.4回転ズレてるって
ことになってしまってますね。これでは稼動中に現状を見失っていて怖いです。
「アバウトになっているのだろうか?」「数字が取れてないのか?」
レス読ませてもらって考えてしまいました。

融通がきかない性格のせいか、変に一つのことにこだわってしまいます。
もっと視野を広げないといけないんですが・・・。

あまり見ている人の役に立たん報告ばかりですが、目を通してもらえ
さらにアドバイスもいただけるのは、素直に感謝しております。
結果出せるように頑張らないと、ダメっすね。

713灰色熊:2007/07/24(火) 01:09:20
> ともさん
> 「アバウトになっているのだろうか?」「数字が取れてないのか?」
ともさんが数字取れてないというのなら、自分なんかドンブリ勘定もいいとこです。

ただ、細かい数字に囚われすぎてないか? という点がちょっと心配です。
数字は数字として重要ではありますが、あくまで判断材料のひとつです。
巧く活用してこそ、次のステップへ進めるかと。

……偉そうに書いてますが、自分もまだまだなんですけどね。
お互い、頑張りましょう。

714シャイン:2007/07/24(火) 01:22:14
ともさん、

S海のin5割は、他でそれなりのプラス要素が無い限り基本的に捨てでも良いのでは?
打てる台もあるでしょうけど、あってもおそらく安いですし、試しの時間やお金のロスも
考えると・・ね。(3円交換前提で)

初めての店や機種は、どうしても試さなきゃ分からない部分が多いです。

慣れば、見慣れた店の見慣れた機種なら、試し打ちも必要なくなると思います。
打てるか打てないか非常に微妙なレベルの店では、そうもいかないかもですが、
打てるかもしれないと感じる程度の台は、打てないかもしれないわけで・・・w
朝イチなら、ゲットしたい目標ベースを1回転ほど上げて動いてみると、また違う
動きになったりします。

これはぜひ打ちたいという台だけを打つのが一番良いのでしょうが、そんな台が
そこかしこに有るわけもなく、簡単にはいきません。妥協点は難しいです。
とりあえずは、良台を掴むんだという意気込みを維持して動いてみるとよいと思います。
理想を少し上げてみる。それであぶれることが多発するなら、また修正すればいい。

多くの時間が割けない兼業者には、同じ店、同じ機種を狙うことで、ある意味効率的に
良い部分もあると思います。多くの店、多くの機種に熟練し感覚を得るためには、多くの
時間と労力が必要ですから。
でもこれは、100害あって一理なし。から100害有るが一理有り。になった程度の話です。

もし、ステップアップを目指すなら、店に関しても機種に関しても視野を広げることは
重要事項です。
何が何でも、他店、他機種ってことではないです。
海に関しては、釘見だけで有る程度のベース予測ができる状態になる。次は・・・
他機種を試し打ちしてみて、良かったらそれ、悪かったら海を打つとかの判断。
そろそろ、そんな試し打ちも、有ってもよいのではないかなぁと思います。

715シャイン:2007/07/24(火) 01:29:17
スミマセン。
一利なし。ですね。漢字間違えてますw
どうも、夜1時過ぎると眠気で頭がまわりませぬ。。。

716とも:2007/07/24(火) 01:36:52
灰色熊さん、レスありがとうございます。

>ともさんが数字取れてないというのなら、自分なんかドンブリ勘定もいいとこです。
えっ! そうなんですか! 意外なレスにちょっとビックリです。
「俺、神経質なんかなぁ〜」ってかんじになりそうですよ。

数字、アナログ部分、イベントの信頼度・・・なんだかいろいろありすぎて
ホント大変です。気持ちはいつも「兼業ですが、結果出すぞ〜〜!」です。

717とも:2007/07/24(火) 02:20:57
シャインさん、レスありがとうございます。
(灰色熊さんへのレスをUPした後で、気がついてしまいました)

これだけ、多くの先輩方からレスをいただけて、感謝の気持ちで一杯です。
>>715
>とりあえずは、良台を掴むんだという意気込みを維持して動いてみるとよいと思います。
>理想を少し上げてみる。それであぶれることが多発するなら、また修正すればいい。

妥協とか安定、無難・・・自分はこんな言葉に影響を受けます。
時間の効率も悪いということもありますが、時給で1,500円超えれば
すぐ手を出してしまいます。今までの稼動報告は1,500〜1,900円くらいです。

うまく書けませんが、「欲が無い」というか「逃げている」というか・・・。
これでは、これからずっとこういう稼動を続けてしまうと思います。
どこかで線を引かないと・・・まずいですね。

他機種も試してみないと、玉の動きとかも分からないままになってしまいそうです。
シャインさんの「他機種見ときましょ〜」っていうメッセージは忘れてません。
あとは自分の気持ち次第ですね。なんとか1歩踏み出してみたいと思います。

718ギブソン:2007/07/24(火) 21:02:43
>妥協とか安定、無難・・・自分はこんな言葉に影響を受けます。
>時間の効率も悪いということもありますが、時給で1,500円超えれば
>すぐ手を出してしまいます。今までの稼動報告は1,500〜1,900円くらいです。

>うまく書けませんが、「欲が無い」というか「逃げている」というか・・・。
>これでは、これからずっとこういう稼動を続けてしまうと思います。
>どこかで線を引かないと・・・まずいですね。

¥1500上等ですwが、やはりその理由が怠慢にならないことが肝要ですね。

高時給は、それもそのまま意味がありますが、一方で危険負担にも
なりますからね。やばくなり過ぎない、安全性が高まるということです。

焦らず、倦まず、弛まず…脱皮ーズでw

719とも:2007/07/25(水) 00:32:45
ギブソンさん、レスありがとうございます。

>¥1500上等ですwが、やはりその理由が怠慢にならないことが肝要ですね。

なんだか、ダラダラいきそうです。気をつけないといけないですね。
「ほんの少し上を目指す」というか、向上心みたいなものがないと・・・ですよね。

>脱皮ーズでw

締めくくりがその言葉ですか、やられましたw

720玉草星人:2007/07/28(土) 00:34:28
皆様こんばんは。
稼働報告させて頂きまっす!!
3日間同一台を打ちました。

27個交換無制限
スーパー海物語in沖縄MTA

110,000円分で(途中で当たったのはカウントせず)2786回転
25.32/K

投資6500個(貯玉使用)
総回転数3888回転
通常回転数2786+α(途中で当たったのを数えてない)
総当たり回数16回
確:6単:10回
11700発貯玉
期待日当33,228円
期待時給3,195円

前々日30800円で737回転 23.92/K
前日44400円で1116回転 25.13/Kでした。

同一台ですが、2万円くらい数えたらくらいではやっぱりアテにならない気がします…
今日も1100回転超えてから25後半/K台だったのが26.2/Kまで上がりましたが、その後、0.1回転ずつ上下しながら最終的に25.32/Kに落ち着きました。

他の台は打った感じ、21〜22/K、たまに23/Kがあるくらいな感じです。
今日打った台は他の台よりステージの癖が抜群にいいのと、ヨロイとヨロイ上の三本釘寄りがいじられてないので回ったのかもしれません。

沖縄海をヤメ、貯玉した後、ワープ釘&天釘が上向きの甘デジ海(白いヤツ)をちょこっと打ってみましたが、黄金ルートを外すくらいステージのデキが悪く、そうこうしているうちに当たりをパラパラ引いてしまい、見た目の釘(下段道の最初の穴、出玉釘)より出玉が悪いことが発覚。
スルーのアキがいいにも関わらず思ったほどの玉増えも見込めず即ヤメました。
享楽のぱちんこまことちゃんのように時短玉増えの恩恵が強ければなんとかなりそうでしたが…。

721RND:2007/07/30(月) 11:57:55
回転数を把握するにおいて、「どのくらいの金額で計測すれば良いですか?」
という質問は多いですがきっぱり決めて答えるのは難しいです。

質問する側も数字でキッチリ語られないのが問題を曖昧にしている原因の1つで
例えば「アテになりますか?」という質問なら「アテって数字で何パーセントのことよ?」
という話になります。
「一般論でイイよ」と言われてもそんなの無いです。


打つベースラインが人それぞれ、環境それぞれであるために問題はいっそう複雑です。
基本は「自分の最低限ラインを割らないことを確信するまでの金額」になりますが、
その最低ラインが20回転だとしても、現状でにどのくらい回っているかによって
その確信ラインは変わります。

21回転/kで上下しているなら3万も4万も継続して測らなければなりませんし
1万円計測した時点で26なら、それ程神経質になることも無いです。
だから、「いくら測れば大丈夫」とは言えず、その数字は実は状況次第の可変の数字なんですよ。

あえて言うならば..
初心者の方、高換金率での勝負の方がより厳密に測る必要がありますね。
高換金の最高は等価になりますが、その場合は買い入れと換金が同価値なために、
玉はガンガン買い足して(正確な打ち込み個数を把握するため)計測を続けましょう。

722灰色熊:2007/08/13(月) 23:49:47
ちょっと古い稼動データですが。

クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---
8/9
ルール:33玉交換, 台移動・共有可, 貯玉アリ

投資金額:12,000玉
回収金額:1,534玉
遊戯時間:9:00〜21:50(休憩30分)
クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---クマ---

■S海
通常回転数:2803
ベース回転:23.16
出玉:1600

<釘データ>
ヘソ 左:→2割
ヘソ 右:←1割

道釘:↓2割

風車:ノーマル
風車右上:←2割 ↓1割
風車左上:←3割 ↓1割

<稼動データ>
回転数/投資金額(玉)/当り回数
_230r _2500玉 単
_420r _4875玉 4連
___4r __125玉 単
_167r _1750玉 単
1161r 12500玉 6連
_817r _8500玉 ヤメ 1534玉流し

<所感>
貯玉使用無制限のイベント。
心残りは、あと1時間もあれば1日2回の1000ハマリが達成できたのに、という点ですかね。

723ルアー:2007/10/06(土) 08:30:58
先日のあまりに駄目な稼動を晒してみたいと思います。
自戒のため、という意味合いが強いので、読者の方にはご迷惑おかけします。
(特に機種違いの後半が万死に値しますw)

<10月3日 A店>
35玉交換 台移動共有OK 貯玉NG
仕事人 週間イベント開催中

==========
(1台目)必殺仕事人3XR65TF4
稼動時間: 10:54~10:59

【稼動結果】
投資 回転数 大当回数
1k 11r ヤメ
==========

風車回りは悪くなさそうなものを選んだつもり。
しかし、
・へそは開けてあるもののやや下向き…?(1~2割くらいの下げ)
・ワープルートに全然入ってくれない。乗り上げもしない。
のがベース上がらない原因かな、と思いつつやめ。

===========
(2台目)スーパー海物語in沖縄MTA
稼働時間 10:59~13:25 (2.433h)
保3止め+3発打ち、ステージ止め、ラウンド間止め

【釘描写】
へそ左側in2割,右側4割
寄り左下↓←1割,右下↓←1割,左上ノーマル
風車←2割↓1割
スルー・アタッカ・道・ワープは、ほぼノーマルに見えました
(ワープ左上の一本釘が↑2割)

【稼動結果】
投資 回転数 大当回数
18k 453 1
10c 154 ヤメ
※回転数に時短回転数は含まず
※投資欄の"c"は計量カップの杯数を表す。

平均出玉1590発で計算
回転率 24.91r/k (実測ベース 25.04r/k)
==========
ステージによく乗り上げる。へその割りによく回るなぁ…。という印象。
このペースなら時給2000円はあるだろうと思いつつ続行。
しかし、スルーが〆られているわけでもないのに時短中の電チューが途切れまくり…。
なんで入らんのじゃー!ともがくうちに玉が100個近く減って終了…。

帰ってからクロムノートを読んでみると、
スルー通すのは一癖ありそうな感じですね…。
次は色んなストロークを試してみたいと思います。
(チョロ打ちっぽいのだけやってみましたが、途切れが続いてやめちゃいました…意志の弱い子だ…)

13時半の段階で、出玉総ノマレ。
「ベース24 平均出玉1600 通常回転1600r 持球比率0.5」で計算してみる。
時給1.5kを余裕で割ってたのでここで終了としました。
明日のリベンジを誓って…。

今日はもう勉強しよっと!と思ったのですが、
最後にビッキーが目に入る。
・打ったことないなぁ…どんな感じなんだろう…
・クロムでは確か、道が出来上がってないと無理!って言ってたなぁ…
ということで、実証がてら少しだけ試し打ち。

==========
(3台目)ビッキーチャンス
稼働時間 13:45~13:48
【釘描写】
スルー上△ 左下側←2割 あとはノーマルに見える。
スルー左下一本釘 ←1割
道釘 こぼれなどはノーマルに見える。

【稼動結果】
投資 回転数 大当回数
1k 14r ヤメ
==========
なるほど!こりゃ厳しいっす!
スルー通った玉が、へそに全然入ってくれない。電チューしまるの早っ!って感じでした。
従って、このお店のベッキーは全滅であることが分かりましたw
(スルー→へそと入ってくれる良調整での玉の動きが想像付かないっす…見てみたい)

という感じで、3日の稼動は終了しました。
昼から時間空いたんで、ずーっとお勉強して過ごしました。
4日の報告に続きます。(ここからがさらにダメダメです)

724ルアー:2007/10/06(土) 09:15:03
[前からの続き]
<10月4日 A店>
==========
(1台目)スーパー海物語in沖縄MTA

【釘描写】
先日と同じ台。ただし、風車右上が←2割程度になっていた。

【稼動結果】
投資 回転数 大当回数
5k 95r ヤメ
==========
昨日と同じ台です。「うん、変わってなさそうだ」と玉を打ち出す。
しかし…ベースが上がらない…。「下ムラかな…」なんか変だな。
良く見ると、玉に勢いが無い気がする。なんで?
ともう一度良く見ると、風車右上の釘が、昨日より少し締まっているようだった。
こんなに影響あるんか!と思いつつ、5kでベース19r/kじゃあなぁ…と落胆しつつ終了。
そして、ばら撒き開始。転がり落ちるのは早いっす。

==========
(2台目)
必殺仕事人3XR65TF4
【稼動結果】
投資 回転数 大当回数
1k 9r ヤメ
==========
昨日の反省が全く生かされてない。
イベント台なんだけど、へそが玉をキャッチしてくれない気がする。
ワープも通りにくそうだし、次のイベントに期待しよう。

==========
(3台目)
倖田來未MF-T
前回のイベントで打った台。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1186326197/27
おそらく釘は前回と変わって無いと思うのだが…

投資 回転数 大当回数
7k 145r ヤメ
==========
前回よりステージの癖が悪くなってる…?
ステージの外に流れる玉の割合が増えた気がした。
「大体イベント台でもないのに、なんでこいつ打ってるんだろ。
次に釘が空いてたときに打ったほうがいいじゃん」
「本当はどっか釘締まってるんちゃうん?」
もう頭の中はごちゃごちゃ。打ちやめて、店外に避難しました。

気分転換にお店周りしようと決意。
先週から「爆裂イベント」とやらをやってるお店があったなぁ…と。
たぶんガセだろうけど行ってみよう、と。
しかしとりあえず、その中途にある某店を偵察する。

<10月4日 B店>
ここも週1回の定期イベント中。しかし風車の上はそっぽを向いている。
こりゃだめだ…と思ったとき、1台だけ風車上がこっち向いてくれてる台が!
それが…↓ですw (別スレに続きます)

ピンクレディーsecond tour XS
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1062863491/800
へ続く。

詳細は上で書きますが、スペックもチェックせずに打つなんて論外です。
今まで何してたの?俺?どんだけメンタル弱いんよ…
部屋の片隅で体操座りして落ち込んでました。

とりあえず、きちんと予習してから未体験の台に取り組みます。(アタリマエダ
今日は台の下見もしたし、リベンジを果たしてきます。

【今日の予定コース】
・某A店で羽根デジorスパ海リベンジ(イベント明けのスパ海は締めに注意)
・だめなら、某B店でイベントチェック。よさげな台があれば手を出してみる

これ以外のコースでは1円も投資しないことを誓います!
上の誓いを破ったら、…そうだなぁ、
ここに会員登録してる皆さんに、おいしい焼肉をご馳走します!

…だからと言って、良からぬ念は送らないでくださいねw

725むかい@:2007/10/08(月) 06:48:24
【おちこむのもわかりますが、「勝てるようになるためには」と考えると、も少し長いスパンで考えられたほうがよいかもです】

いやあ、稼動に詳細報告お疲れさまでございます。
別に駄目じゃないと思いますよ。打った台があまりよろしく
なかったってだけのことですしね。どなたにでもあることですし、
落ち込むようなことではないと思います。ご自分でも反省点を
あげてらっしゃいますし。探りの面もお持ちで、すばらしいことだと思います。


というのもですね、やっぱり
よき台に行き着けるためにはやはり
「(ある一定以上の期間を)継続して」
始めて身につく(力)の部分だと思うんですよね。

この「力」って目に見えない部分ですので、
非常に、ええと、説明もよくできませんが、
「勝てるようになるために、力が身につくまでの期間」
といいましょうか、
大げさではなくやっぱり半年ですとかの(結構)長い時間が
必要になってくる、はずなんですよね。

(いや、ルアーさんはパチンコ始められて二ヶ月でしたか、)
(最短距離でこられていると思いますよ、ホント。)
(邪魔な印象に左右されることなく動いてらっしゃいますし)

ですので、まぁ、ええと
大変な部分もあろうかと思いますが、
「継続なさってみてみてください」
とやっぱり思います。

「勝つためには」と考えると、 
情報依存ですとか、ええと、なんでしょう。いろいろあるかと思うんですが、
「勝てるようになるためには」と考えると、時間が必要なのはやっぱり結構当たり前ですよー と。
ですので、駄目とか良いの自己評価に偏るのも非常によくわかりますが、
も少し視線を先に向けもって継続なさってみてください。

これらは一般のギャンブラー性質の方々とは別の視点ですので(たぶん)、
「いかにして差をつけるか」のひとつにもなる部分です。たぶん。

よくわからないレスになりましたが、
キーワード:継続、そんな感じでおはようございます。

726HIRO:2007/10/08(月) 16:15:36
ルアーさん
お疲れ様です。
報告するだけでも結構大変だったでしょう。
ほぼむかい@さんとかぶりますが、一応自分の考えを書きます。
まず自分が稼働して駄目だったなぁっと思えるだけでも相当上達してます。
反省出来るのもデータを取ってるからで、その点は別に気にするほどじゃないです。
だいたい、自分で今日の稼働は最高だったなんて思える事は1年に何回も無いもんですから。
反省、反省することが上達には必要ですからね。

ご自分でもそうやって反省してるトコに今更かぶせるのはアレですが、やはりもったいないなぁ
って思うのはコウダとピンク(値段がわかっても打ったトコですね)かなっと思います。
自分の期待出来る数字じゃなければ打たない、CRスーパー海物語IN沖縄MTAで追加投資を考えてる
時は出来てたのに……

ビッキーを打った事や店廻りをしようと回り始めた事は全然いいです。
打った事が無い台を自分なりに打って感想を書き留めるのはおおきな財産ですから。
アテにしていた店が打てなくてアブれるのも昨今のパチでは本当よく有ることですから。

だからビッキーやピンクの台の感想を書き留めてるのは本当いい事ですョ。
これからも未知の台を打った時は書き留めていけば、他の人も感想を書いてくれます、そうやって情報を交換していけるって訳ですわ。

脱線してきたけど、むかい@さんが言うようにある程度経験は必要で、
そう直ぐプロみたいに立ち回る事は出来ないですから先を見てもーこれは絶対したらあかんって事は繰り返さないようにしましょうネ。

>【今日の予定コース】
>・某A店で羽根デジorスパ海リベンジ(イベント明けのスパ海は締めに注意)
>・だめなら、某B店でイベントチェック。よさげな台があれば手を出してみる
某B店だけじゃなく、手当たり次第チェックしてみたらどうでしょうか?
地域によって店舗の密集度が違うので簡単じゃないのかもしれませんが、どうせなら打てる可能性が低くても10、20店舗廻ってみる
と勉強にもなりますし、新台も入ってる店も多いでしょうしね。


>ここに会員登録してる皆さんに、おいしい焼肉をご馳走します!
お〜それは楽しみだww
でも誓いは守って欲しいし、複雑です( ̄ヘ ̄)ウーン。

727ルアー:2007/10/10(水) 20:11:49
いっつもお返事が遅くなってすみません!
稼動後は、用事お片づけ指定日になってるもので…

>>725 むかいさん
ありがとうございます!
やはり良い台にたどり着く力は継続…なんですね〜
最近もお店を少しづつ回りながら痛感してます。
初心者らしく、色んなこと考えて、試行錯誤しつつ続けていこうと思います☆
もちろんクロムを参照しつつ、ですねw

>>726 HIROさん
ありがとうございます!
常に冷静で一貫した行動をするのは難しいですね…プロの方が身につけてる貴重なスキルの一つだと思います。
とりあえず同じミスを繰り返さない、てのは大事ですよね。
…と言っても自分のことだから、きっとやっちまうと思うのですがw(←過去の経験より)
少なくとも今は趣味兼副業なので、ゆっくりと覚えていくつもりです☆

もちろん感想書いて、意見交換もスキルアップに繋がると思いますし、
これからもあわせて頑張ります♪ぜひお相手してくださいませ!

ちなみに、当日はもちろん、B店もだめなら周りのお店も回る予定でした。
(結局その日は稼動になったんで、某B店しかチェックしてませんが…)
また後日このエリアは偵察部隊を飛ばす予定です♪

728Shi☆row:2007/10/22(月) 00:14:35
久しぶりの報告になります。
ここ数ヶ月間で仕事が落ち着かなくなり、稼働時間を取り辛い環境に変化…orz
とは言え、休日はあるわけでそんな稼動。
変な自信と一日打てる種銭を握り締めていざ、お目当てのホールへ。


〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜

機種:S海in沖縄(Total=1/114.8)
換金率:40玉交換
総闘志額:69,000円
総出玉・金額:7,583玉 18,958円
純利益:−50,043円
大当り回数:12回(確変図柄4回)
通常回転数:3,014回転(241/h)
回転率:24.28/k(実測値23.98/k)
稼動時間:9:09〜22:11 約12.5時間)


〜〜〜〜〜 Shi☆row 〜〜〜〜〜

不 明  065 単   
     +150   3,000円
10:19  (196) 飲まれ
     
11:32  555 確-単
     +190  追加14,500円
12:01  061 単
     +130
12:46  169 単
     +150
14:42  (466) 飲まれ
      
15:26  634 確-単
     +290  追加7,000円  
17:04  (333) 飲まれ
     
20:42 1,343 単
     +220  追加44,500円
21:30  176 単
     +190
21:42  006 確-確-単
     +460
22:11  005 ヤメ
     


時確増減計:+1,780個(時確時963回転)
アタッカー:199秒 1,632(1,780)個

ヘソ 左3割in↑2割 右1割in↑3割
風車 ↑2割

ヘソオーヴァー入賞 11個


色んな意味でヘタレの領域に達しております…
ベースからして時給は軽く1,500円を割り込む状況での追加。一回交換のボーダーを下回るベースだし…
最後は「当るだろ」ってなもんで、打ち込みマシーンと化しております。
これじゃぁ魚群を見たいだけのジジババ様方と代わりがないじゃん。
昔からの悪いクセ『座ったらその台で何とかしたい』が出ております…直ったと思ったんだけどな…

釘見も全然だし。
長期療養が必要かも…

729Shi☆row:2007/10/22(月) 00:16:18
>728の稼動から1週間。その間他の店舗(3〜4店舗ですが)見て回り、自分が納得いく調整をイメージしての実戦。
今日は「時給割れで撤収」「数台試せよ」を頭の端の引き出しにソっとしまって実戦。
前回と別の台をチョイス…

〜〜〜〜〜Shi★row〜〜〜〜〜

機種:S海in沖縄(Total=1/114.8)
換金率:40玉交換
総闘志額:20,000円
総出玉・金額: 0玉  0円
純利益:−20,000円
大当り回数:7回(確変図柄3回)
通常回転数:1,551回転(248/h)
回転率:26.50/k(実測値25.31/k)
稼動時間:9:11〜15:42 約6.25時間)


〜〜〜〜〜Shi★row〜〜〜〜〜

不 明  121 確-単   
     +130   5,000円
11:00  334 単
     +190
11:18  027 確-確-単
     +130
12:00  061 単
     +120
15:12  (889) 飲まれ
     
15:42  1008 ヤメ
         追加5,000円

その後数台試し打ち 10,000円     


時確増減計:+570個(時確時526回転)
アタッカー:187秒 1,652(1,733)個

ヘソ 左2割in↑4割 右2割in↑4割
風車 0割
寄り 左←2↑1 右↑1


ヘソオーヴァー入賞 12個


実測は途中でヤメ。その後上がっていたのを実感するがまだ足りないか…
ここで時給割れで投了タイム到達。
明日も休みなので、玉の挙動とステージの良し悪しを数台試してオチマイ。


豆太郎氏にメール。食事行こうとお誘いキターw
以前から豆太郎氏と「行こう」と決めていた鰻屋に行く。
身が厚いのに柔らかい…う、ウマイ。

また行きたいけど、持玉飲まれないと行けない場所って…謎w

730Shi☆row:2007/10/22(月) 00:20:58
そして翌日。
昨日の試し打ちで2台ほど頭の中で確保。1台押さえるが…風車回りとヘソが足りないか…あって25/k前後。
昨日の実戦台を見てみると…風車がプラスさせている…
試し打ってみるか…


〜〜〜〜〜Shi☆row〜〜〜〜〜

機種:S海in沖縄
換金率:40玉交換
総闘志額:25,500円
総出玉・金額:19,374玉 48,435円
純利益:+22,935円
大当り回数:23回(確変図柄10回)
通常回転数:3,014回転(238/h)
回転率:28.09/k(実測値26.80/k)
稼動時間:9:08〜22:18 約12.5時間)


〜〜〜〜〜 Shi☆row 〜〜〜〜〜

10:53  507 単   
     −50   19,000円
11:13  024 単
     +90
11:28  020 単
     +100
13:23  (505) 飲まれ
     
13:48  622 確-単
     +140 追加3,500円
15:20  (403) 飲まれ
      
15:36  486 単
     + 30  追加3,000円  
15:50  016 確-単
     +190
17:17  375 確-確-確-確-単
     +250
18:17  103 確-単
     +120
19:51  363 単-単
     +160
21:36  451 確-単-確-確-単-単
     +250
22:18  006 ヤメ
     


時確増減計:+1,280個(時確時1,340回転)
アタッカー:191秒 1,660(1,716)個

ヘソ 左2割in↑4割 右2割in↑4割
風車 ←2割
寄り 左←2↑1 右↑

ヘソオーヴァー入賞 21個

初めてまともに終日稼動できました。感謝、感謝。
風車の影響もありますが、まともに回るストロークに行き着いたのが夕方近く。ォィ
最後のほうはベース30/k近くをマークしておりました…モッタイナイ
実測と計算値の誤差はそのためと思ってやってくださいまし。

2週かけて3回実戦。やっと少しは錆が落ちたのか?程度です。
まだまだムラ(精神的にも)が生じやすく、自分の判断に自信が持てませぬ。
変な方向に向かったりした罰と思い、もっと研いで行かねば。

731RND:2007/10/22(月) 02:09:57
前半の腰が重いのと(まあ、たまの稼動なら分からないことも無いですけど)、
何故沖海一本に完全に絞っているのかが少々疑問。
(初日程度の台でストーロークネタにこだわってるならむしろそのネタが上達の足かせです)

あとは良い稼動なんじゃないですかね。こういう稼動できる人いなくなったなぁ。
出来れば初日はどうせ海以外にチャレンジして同じ自給でも良いから
見つけて欲しかった感じです。

休日なら一瞬で満席とかもあるし状況次第ではありますが。

732トムヤム:2007/10/26(金) 00:34:41
久しぶりの報告です。
簡易報告で失礼します。
10/24の稼働
33.4玉移動あり共有無し貯玉再プレー手数料24.8%

カリブMTA
44回転2.5k分ヤメ17.6/k

沖縄SAD
通常時       337回転
初当たり/大当たり  4/10(15Rナシ)
回転率       20.6
出玉        500個
投資        4k分
回収        1800個

白海SAE
通常時       1032回転
初当たり/大当たり  11/32
回転率       25.2
出玉        490個
投資        1800個
回収        7240個

アテもなく、とりあえずカリブ見とくか、って感じで店に着いたが
3日目なのに凄い並び。
店に入ると、どれも変わらなくダメそうに見える。
まあ、初物だしってことで打ってみたがやはりダメ。
ってか、ちょっとしか打ってないけど、コレってかなりつまらないかも、、、
ヘソ合計3割in、寄りちょいプラ、ワープノーマル。

SADを見てみると何台かヘソが開いてる。
寄りの良さげな台に座ってみたが、なんでYo、寄らねーYo!
ヨロイの形は良さげなのだが上の一本釘で外に逃がされる。
やっぱ、この程度じゃダメか、、、。
止めようと思ったが当たってしまい、折角だからといろいろ試す。
が、結果的にはムラが大きく騙された。諦める。
1800個持って保険のSAEへ。
右打ちで25/k回るのだが先月使い過ぎて一回シメられた。
もうダメだろうと思ってたがなぜか開け返されたので今度こそ大事に使うぞ。
18時まで打って保全の為ヤメ。調査へ。
6軒回って帰宅。

733むかい@キノコカリブ:2007/10/27(土) 05:43:48
【スーパー海カリブ海の、無理やり明るい解釈 1点目】

トムヤムさん
稼動に報告と6軒調査とご苦労さまでございます。

カリブ海なんですが見ましたところゲージが、

・盤面右ルート、なし
・ワープ狙えず

ですので、ストロークでどうのこうのっていうのが、
第一振り分け、勢いの質、スルーどうのこうの
あたりにしか影響してこないはず、なんですよね。
たぶん。 ちょうてきとうですけども。

ですので
まぁ、今までの海物語比較で相当なマイナスな
ご意見が多くなる機種になりますかね。
・差がつけられない 
・積極的に打つ機会が減る 
・回転率の跳ね上がりが期待できない ですとか

ですがその中で、反面的な明るい解釈1点目をしますと、
今までの海シリーズの中で、最高に

●ストロークを試したり、考えたり観察したりする時間と労力が省ける

ってことでもありますかね。
微調整、各ストロークでの玉観察、記録取りなどに、
かけていた時間を労力を割合を、他のことに使えるのかなと。 

・ストロークに気を使わなくてよいということは
・すき間がない代わりに、あたまのなかの空白部分が増える
・平行して考えること観察することの各密度が増す 
・目で見るものが少なくてすむ 
・パチンコ以外の考えごとができる 
などなど ⇒もっと

直接その日の収支には
関わってこない部分ですけれどもね。 (そうでもないか)
 

2点目として、
●右打ちすればかなりの額を負けることができるはず

まぁ、そんなチャレンジャーな方も
たまにはおられましょうか。わたしはようしませんけど。
右打ちおばあちゃんにはぜひ教えてさしあげようと思います。

734トムヤム:2007/10/27(土) 23:03:40
33.4玉アリアリ(←海のみ)貯玉再プレーシステム無し
沖縄MTA
通常時       1945回転
初当たり/大当たり  4/11
回転率       23.3/k(実測23.26/k)
出玉        1650個/アタッカ平均203秒
投資        14k(3台合計)
回収        0個
稼働時間      10:00〜18:03(休憩無し、膀胱パンパン)
時間効率      243/h(当たり含めず329/h)

詳細
1台目
15 1000円 ヤメ  ふむふむ
2台目
42 1000円 ヤメ  ほほう
3台目
278 単 11000円(入り10kが257回転)
53  4連
668 単
(95) 単 時短引き戻し
31  4連
925 ノマレ 18:03 ヤメ

釘描写
ヘソ 左in1.5割 右in1.5割 左右上げ2割
風車 ←1割
ヨロイ 左下↓2←1 右下 ノーマル?右下から二本目←1
ヨロイ左一番上 ←1
ヨロイ上一本 ↑1←1
液晶脇一本 ↑1

近所のホールの月イチの海イベ。
毎月信頼度が下がって来てたけど、先月捨てようかと思ったら復活。
今月はどうなのよ?
ダメなら帰って仕事するつもりで参戦。
一台目、二台目共になんか玉の動きが気持ち悪い。
どこを弄られてるのかわからなかったが、ムリだろう、とヤメ。
ヨロイ左一番上か?と思うも、そんなとこ今更触るか?と疑問。
で、帰ろうかと思うと三台目、その部分がマシ。
あまり触った事の無い台だけどステージが良い感じでポコポコ入る。
入りの10kが25.7/kで上ムラだろうけどイケそう。
スルーはおそらく維持で精一杯、アタッカ普通っぽい。
この店の標準出玉ってことで1650と見積もる。
なんとか日当20kは行くでしょう。
タレていくベースと戦いながらも18時、持ち玉壊滅。
残り4時間半、打てるのは4時間。
普通に225/h位で持ち玉比甘めで50%と見ても時給1200円。
迷ったけど、ヤメ。
微妙な時間なのでメシ(ビビン丼)喰ってから近くの27玉貯玉無料店へ。
黒ひげが増やせれば2k弱ありそうだったので、どんなもんかと。
ハイ残念、微増だがアタッカ悪く(7R90秒)1.6kってとこか。
どうにかならんか、と二時間ほど無駄なあがきをして終了。
帰りに一軒目の前を通ると、自分が打ってた台がたっぷりと積んでる光景を目撃。
悶絶。

黒ひげ19.3/k460個(←20行けると思ってた、、、)
通常時351回転/当たり8回(15Rナシ)
投資3000玉
回収2125玉
ヘソ左右2割in(計4割)
風車ノーマル、ヨロイ下左↓1
ワープ左↑2、スルーノーマル?


>むかいさん
カリブ、、、三洋やっちゃったんじゃないかなあ、これ。
犬と源はともかく海でやっちゃったらまずいでしょうね。
旨味の無い台になっちゃったってダメージ以上に
ホールが経営的にダメージを受けて、それが釘に現れるという
2次的なダメージを心配しています。

735トムヤム:2007/10/27(土) 23:07:03
あ、2台目は
42 2000円 ヤメ
です。
間違えました。

736Shi☆row:2007/10/30(火) 17:10:17
>>731
RNDさん、コメントありがとうございます。&返信遅くなり申し訳ないです。

腰が重いのは…持病ですね、持病(爆)
>>728にも書いてありますが、昔から「この店(台)で何とかしちゃえ」ってのがまさにご指摘の通り、足かせになっていますね…


>何故沖海一本に完全に絞っているのかが少々疑問。

>初日はどうせ海以外にチャレンジして
おっしゃるとおりです…再投資しながらも「どうせなら他の機種触れば?探せば??」と自問自答しながらも、前述の通り持病が出てしまい…見ての通りでございます(撃沈)


スーパー海55Wの記憶から、どうしても沖縄を選んでしまうわけですが、今後自信を取り戻すのと平行して他機種も触っていきますので、今しばらくお待ち下さい(何をだ)

737RND:2007/10/30(火) 23:16:43
取りあえず打ったことの無い台で、記憶で他店よりちょっと開いてると思ったら
一応打ってみないと。

オレもこの間幸田シャーミン試し打ちましたよ。
そんなのはしょっちゅうやります。
22しか回らず(1000円のみ)ステージ止めが大した上乗せもなさそうなので殿堂入りです。
肝心な乗り上げ分が弱いんだなぁ。リーチ長いし。

738トムヤム:2007/11/10(土) 03:34:21
なんだか今週仕事忙しくて全然打てませんでした。
とりあえず遅くなりましたが11/5の稼働です。

33.4玉アリアリ(←海のみ)貯玉再プレーシステム無し
カリブMTB
通常時       2088回転
初当たり/大当たり  4/10
回転率       26.0/k
出玉        1650個/アタッカ平均201秒/増減込み1625個
時確増減      マイナス250個orz
投資        15k
回収        0個
稼働時間      10:00〜18:30(休憩30分)
時間効率      245/h(当たり含めず310/h)

詳細

383 4連 15000円(入り10kが258回転)
2   2連
290 単
612  3連
801 ノマレ 18:30 ヤメ

釘描写
ヘソ 左in1.5割 右in1.5割 左右上げ2割
風車 ←1割
ヨロイ 左下↓2 右下↑1 
ヨロイ左一番上 ノーマル
ヨロイ上一本 ←1(これが→調整の台が多かった)
スルー逆三角下→2(途切れまくりorz)
ワープ下→1
ワープ通過6.2/100発(163回/2630個)
ワープ100回内訳 入賞34(上段9中段18下段7)ハズレ66

新台初日、まあ初日だけは打てるホール。
ちょろっとしか触った事ないのでよくわからないなりに選ぶ。
ヨロイ上一本に差がある気がする、、、、どうなんだ?
ヘソはどれも変わらなく見え、ヨロイ下が少しずつ違うようだ。
とりあえず一番キレイだと思った台で実戦。
感触としてはムラが大きく、これ打てないんじゃないの?
と思いながら打ち込むと、入りが10kで258。
ステージは良い感じ。上中下段ともに入るようだ。
上段からのは勢いがつきすぎると弾かれる。
少ないながらも乗り上げからも入る。
ストロークはいろいろ試すもチョロで良い感じ。
当たらなかったので正確には分からないのですが
演出長くなって時間効率落ちるかと思ったけどそんなでもない感じ。
ステージが使える台があれば打てるんじゃないでしょうかね。

展開はまあいつも通りw
ちょうどいい時間?にノマレヤメ。
たまにはミドル打ち切りたい、、、、、。
羽根デジを見るも打てそうにないので移動。
近くの33.4玉の保険の白海へ。

白海SAE
通常時       407回転
初当たり/大当たり  8/24
回転率       25.1/k
出玉        500個
投資        250個+手数料62個
回収        8178個
稼働時間      19:00〜21:30

もうちょっと時間ギリギリまで打っても良いのですがこの台はあまり目立ちたくないのでヤメ。
帰りに3.7円のホールを見て帰宅。
前に見た黒ひげのヘソが平常!って感じになってた。
アタッカもやられたっぽい。さようなら。
まことちゃんが息を吹き返す事は無さそうだし、、、ハア、、。

739RND:2007/11/11(日) 02:35:55
お疲れっす

6:30に飲まれ。
この時点で現金投資に戻った場合ここから時給はいくらでしょう。

これ、一番ヤメちゃうパターンなんですよね。
ここで帰るならアリですが、移動して試し打ちからやりなおすリスク追うなら
このまま一台目で続けちゃうでしょ。

ギリギリ2000円くらいあるんじゃないですかね。
趣味ならそこまでする必要あるかは別として、
ホンマもんの攻略抜きで平で800以上稼ぐようなプロなら、
こういうのでも時間いっぱいまで打っちゃいます。

回さなきゃ金にならないですからね。回すのが仕事。
豆知識として覚えておいてください。

740トムヤム:2007/11/11(日) 03:43:17
やっぱまずかったですかね。
時間230回転で残り4時間、持ち玉50%で時給2kギリですね。
現場計算では普通の海よりちょっと遅め220/h持ち玉辛め40%で1750円くらいで考えてました。
移動先の白海はもう10000回転以上打ってるので時給も分かってて
そっちのがちょっとだけ高くて全然堅いので移動してみて
開いてなければ少し調査して帰ろっかなって感じでした。
最近恐ろしくミドルが当たらなくて、情けない話ですがビビリ入ってます。
今回のも止める理由が出来たから止めたってのが正直なところです。
でもRNDさんの言葉ですこし勇気が出てきました。
打っちゃって良いんですね、このケースでも。
今まではわりとヘボイ台を打つ事が多かったので
なんとなく夕方飲まれたらヤメ、ってステレオタイプに考えてる部分もありました。
打ち切れたら3万超える台での考え方に慣れてない部分があります。
よく考えたら白海はいつでも打てるけど
この台がこの調整なのはどう考えてもその日だけだったんだよなあ、、、
あ、貧乏人がその日の収支に目が眩んだってだけのことなのか!
ガーン、、、、、

741RND:2007/11/11(日) 15:03:04
>そっちのがちょっとだけ高くて全然堅いので移動

そういった細かい事情があるならあながち全て間違いとは言いませんね。
自分は状況をしらないので言いっ放しですが、
それなら朝からそっちを打つという選択肢も出てきますね。

潰れそうな方から潰していくのは基本で、それはそれで良いと思います。
白海も「自分だけが回せる」タイプの技術介入があるなら別ですが
自分なら朝から回しきっちゃって、後に閉められたの見て満足して帰ります(変態)

742Shi☆row:2007/11/12(月) 01:41:18
>>737

大変長らく御無沙汰しております。返信送れて申し訳ないです。

>取りあえず打ったことの無い台で、記憶で他店よりちょっと開いてると思ったら
>一応打ってみないと。

はい、やりました…

機種は仕事人。
ルールは2.5円貯玉上限有り、共有移動なし。
以前より氣になっていた機種…風車回りが「む!」っと思い試しうち。
17回転で当る…そのまま終日打てた…

ベース:22.5/k
期待値:22K位

イイワケ:一応期待値がでているだけ良かった(稼動途中での計算時に把握)
以上 orz

思いの他、良い調整で無いといけないようです…まだまだですなぁ (  ̄д ̄)=3


>後に閉められたの見て満足して帰ります(変態)
軽く共感している自分はどちらかというとMですね(ぉ


最近は稼働時間が無いので、近場や仕事場近くの店を調査しております。
稼動したら報告しますのでヨロシクお願いします。

〜便りが無いのは良い便りと思いたい〜

743トムヤム:2007/11/12(月) 06:24:02
>「自分だけが回せる」タイプの技術介入
自分だけってこともないんだろうとは思うんですけど、この台右でしか回りません。
で、この店で右打ちを他の人がしてるの見た事ないです。
この店は専業があまりいないようで朝イチ拾い専門みたいな人は何人かいるみたいです。
なんか不思議な台というかパッと見で目立ったプラスはなく、寄りも良くなくコボレ多いです。
でもなぜか右風車から道釘に落ちた玉がイイ動きをするのです。
勢いが良いと言うか、ヘソまで届くし、乗り上げる。ステージかなり良。

>自分なら朝から回しきっちゃって、後に閉められたの見て満足して帰ります(変態)
店とのコミュニケーションですねw
たぶんRNDさんなら(この程度じゃ打たないだろうけど)とっとと潰して
次行くんだろうなあ、って打ってて思うときがありますw

744RND:2007/11/13(火) 22:01:49
右しか打てないなら「自分だけが回せる台」です。
要は自分が潰すか上手い人間が来ない限り釘が残るってことですね。

回転数にもよりますが保険として残し後回しにして潰すことが多いです。

745dra:2007/12/13(木) 07:50:53
Chromeの皆様はじめまして、draといいます。打ち始めて数年程度です。
専業ではありませんが、なんとかプラス収支をと思って頑張っています。
打ち始めの頃は釘なんて全く分からなかったのですが、Chromeに来てほんの少し
は見れる(?)ようになってような気がしています。でも打ち始めるとアレッて感じの繰り返しです。
また、勝つことはもちろん嬉しいですが、勝ち負けに関わらず探し回って良台を見つけ
見立て通りの結果が出たときが嬉しいですね。
Chromeには約半年前にたどりき自分のデータもここにアップしたと思ってましたが、
データ取りがしっかりできずデータ取りがしっかりできずまともなデータを
取ることができませんでした。が、やっと2k台に巡り会えそこそこのデータが
取れた(結構大変で時間効率も悪くなります)のでアップしてみます。
皆様の批評をお願いします。

dradradradradradradradradradradradradradradradra
実践日:2007/12/9(sun)
換金率:等価 ルール:無制限 機種:スパ海M55W
ベース(実測):21.6(カップ) ベース(出玉計算):21.5
計算:1259/(8*1609+50*250-((10726-100)/250)))
総投資額:50,000円 回収:10,726玉(42,800円+26玉)
出玉:1609個(時確トータル約-100個込み:平均消化3'55")
通常回転数:1,259回、時短:308回、計1,567回
初当:3回(1/522.3)、総当り8回、確変5回(62.5%)
稼働時間:10:30〜17:30(休み多く、止めてから次に打ち出すまでが長すぎ:これ課題)
*稼働は基本的に週末で時間もこれくらいしかできません
dradradradradradradradradradradradradradradradra

詳細(天やや右打ち)
803  ● 37.9k(21.2/k)
495(-104時短分)=391  ○○○●17.5k分(22.3/k)
142(-99時短分)=43   ○○●1.9分(22.6/k)
127(-105時短分)=22   1k分(22/k)
時間の都合のため止め

釘描写
ヘソ 左in1割 右in2.5割
左寄り:鎧左下↑4右下→1、風車↓3←5
右寄り:鎧左下←1右下←2、風車↓3→5
*左右の表現は釘の根本からではなくすぐ上の釘に対しての割合で示しています。
 このあたりどう表現したら良いか分かりません。
スルー:右←2(必死で止めればほぼ維持できる程度)
ステージ性能:27入/99乗/5k分のみカウント(かなり良い?)、ワープ釘見てない!
風車が良いためか左右どちらからも寄って来る感じでした。ヘソ付近で左右からの玉が
ぶつかって落ちることも結構ありました。


もう一つ、バレリーナなんですが、別スレに書いたほうが良いのでしょうが、
詳しいデータも取ってませんのでついでにここに書いてみます。
この程度の台が普なのかどうか分かりません。こちらもご意見よろしくお願いします。
また、バレリーナの期待値計算よく分かりません。分かる方ご教授願います。
自分は1k回転数と拾球率を表にして役物経由の期待値と直撃経由の期待値を別に計算し
それを合算してトータル期待値を計算しています。アバウトな感じ。

実践日:2007/12/8(sat)、等価、スタートチャッカー右下チョイ→で寄りはほぼノーマル?
総回転数(左スタート通過数):329(約5時間:これまた遅い)
ベース:14.6/k(カップ計測)、出玉からの計算値:14.1/k
拾球率36.5%、第1関門通過率41.7%、第2関門通過率22.0%、
デジタル当選率3/11(ツキすぎ)、直撃2回(これまたツキのみ)
総投資:6,000円、回収16,584玉
期待値:7,897円(計算結果自信なし)

この機種、何かできそうな気はしますが私には連続入賞防止と権利獲得時の玉増やし(減り防止)
以外できそうもありません。平打ちのみですが、結構甘い調整もあるような気が。
分かりにくいのと役物に入りにくいことでみんなちょっと打って止めますね。
運良く当たった人も即交換が多い。

もう一つ皆様にお願いがあるのですが、突確機種(アクエリ、倖田等)の期待値等の計算方法(過程)
どこかにありますか?検索方法が悪いのかなかなか探せません。
ちなみに計算は苦手で公式をそのまま使うことが多いです。
初書き込みでお願い事ばかりですみませんがよろしくお願いします。

746トムヤム:2007/12/13(木) 14:04:53
はじめまして、トムヤムといいます。
よろしくおねがいします。

内容充実の報告ですね。
自分が批評ってのもおこがましいので気付いた所を少しづつ。

まずおっしゃる通り時間効率ですね。
180弱/hですか、、、回転率にもよりますが当りが足りない事を考慮すると少し遅いですね。
例えば1回転あたり10円の台なら220/hの場合と比べると時給で400円単純に違ってきます。
この台ですと回転率を+1するのと同じくらいの効果があります。
早回しや、頑張ってたくさん回す(なるべく休まないってのも含む)ってのは
釘読みやストローク等と言った技術介入に比べて地味ではありますが
何気に効果の大きい立派な技術介入だと思いますよ。
まあ、体調等もありますし無理するのもアレですけどね。

>左右の表現は釘の根本からではなくすぐ上の釘に対しての割合で示して

それでも良いと思います。
大事なのは数値化して記録する事ですから。
問題は「すぐ上の釘」も叩かれていた場合どうするのか、ってことでしょうか。
ヨロイ全体をシフトさせる調整もありますので。

とりあえず海についての所感でした。

747とほほ:2007/12/14(金) 00:45:33
>>745
draさん、はじめまして。

数字が取れていて良いですね。
これからも報告を期待しています。

隣のクギとの比較で動きを見るのが基本ですが、
寄りのクギは全体的にシフトしている場合がありますので注意がしてください。
全く調整しないようなクギを基準にみるのも良いです。

バレリーナは見たことがないので分かりません。
どの台でもそうですが、1回転あたり何円か計算すれば期待値を求められます。
変則的なスペックで、平均出玉を計算しづらい場合は、実戦のデータをもとに
算出する手もあります。
この場合はデータが多ければ多いほど正確な値に近づきます。

突確機種の計算方法はいくつか記載しました。
たとえば、倖田來未や仕事人3のスレッドを参照してください。
不明な点がありましたら、お尋ねください。

748dra:2007/12/14(金) 07:45:14
>トムヤムさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
回すのが遅いとこんなにも時給下がってしまうのですね。
年間で考えたらものすごい数字!そこまで考えてませんでした。
これだけ高い台に座れる事はあまりないので
ほんともったいないことをした感じです。
時間効率スレをしっかり見てみます。

>とほほさん
はじめまして。アドバイスありがとうございます。
数字取るのはホント大変です。まだまだですがデータ取りは嫌いではないので
もう少し頑張ってみます。
バレリーナはまた別スレにでも報告します。

749@むかい:2008/01/08(火) 01:21:05
皆さま、あけましておめでとうございます。
新しい年が、かなり新しい年になりますように。 (新年早々パクリ)

ということで

【2007年むかいの稼動 イチゴの巻】

先月の20日に調査で見つけた、3万なんとか、なりまっしゃろなお店から回りましょう。
【足で】調査スレ【稼ぐ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1114661031/471
 
mukai@kouan_Btype/mukai@kouan_Btype/mukai@kouan_Btype
機種: 沖海 1/315.5 
換金率: 約3円 移動なし
回転数: 24.2回転/k (実測33k分)
投資: \27,000
回収: 23557発
当たり: 29回(単発 12回、確変9回、2R確変 3回)
時間: 10:10-22:25 (実11.5時間くらい) 
【反省1】バイクのエンジンがかからなくて遅刻しました。ガソリンも空でした。準備不足の読み不測。時間は有限。
mukai@kouan_Btype/mukai@kouan_Btype/mukai@kouan_Btype


朝、仕事人と海は客つきパラパラ。昼過ぎにはほぼ店内満席な感じ。
海をさらーと見まして、ダイナマイトへ向かいます。

先月と比べて、、、
スルーチョイ悪へ、寄りメリハリへ、 かしらねぇ。 うーん、忘れた!
先月のデータはこんなんでした。

>▼スルー通過率
>61通過/310発打ち出し−電チュー拾い20発 →100分の21発通過くらいかしら 電チュ拾い1/3チョイチョイかな
>2回当たり 19.7回/k (3円) もう二声!

23回とかないわなぁ。うーん。

他の機種見て、バラエティ見て、海へ。
ヘソがちらっとメリハリあり。ちょっと打ってみましょう。
あ、ダイナマイト朝一潜伏見るのんも忘れた!

■1台目  沖海 ヘソ他よりアキの1台目 寄りはマシっぽし。10時25分くらい打ち出し開始。

30回転/1k
ステージ 2/10くらいやったか。乗り上げが少ないのか。


■2台目 沖海 

奥穴5 32回転/.1.5ヤメ

■1台目に戻り、カード8.5から
102回転/4k→ 154回転/6k→206回転/8k →

●237回転 単発  【11;18-11:30】  9.5k 増え60発、1130 
(179回転飲まれ  【12:08】  25.4回転/k )
(残り10時間で時給2500円と出た うーん、いこか)

↓追加投資

◎811回転、
2連+3連(11回転)+3連(?回転)+突2 【13:25】 
(追加632回転/17k ▼←反省2。考え事してて、このへん途中から回転数数えてへなんだ。ばかもの!)

1425-1455メシ (回転数落ちてんのにメシて) 

●180回転 単発         増え0
●58回転  単発         増え65個
◎630j回転 確3         増え120発
◎47回転  7連(時短引き戻し)  増え150
●374回転 単発          増え ? (考え事してた)
◎178回転 確3+突   【2128】 増え ? (考え事してた)
ヤメ:102回転        【22:25】

流し23557発
総3667回転
通常2547回転

750@むかい:2008/01/08(火) 01:23:52
▼クギの具合 (クギの直径約4mmを10として)

ブッコミ:ノ−マル
ワ−プ入口:横方向にマイナス  2発イン/60発打ち込み       ←調整頻度順位::下位(ほったらかし系)

上部大切っぽい振り分け 左:41 右:59(ほぼ8割、風車へ)       ←調整頻度:5位くらい
中部大切っぽい▽ ←調整頻度:4位くらい
下部ヨロイ左頂点下とした大切っぽい▽調整頻度:ヨロイ頂クギが ←調整頻度5位くらい

風車左上:2←                                 ←調整頻度:4位くらい
風車右上:1←(その上←2)                         ←調整頻度:4位くらい
風車:←3                                    ←頻度?
道一列目左端:2←                              ←頻度2位 くらい

道一列目:ファミミドシレレ7本とも  (ドを盤面に対して垂直とする)) ←頻度:1位−2位くらい
道二列目:ミレレドドレレ                           ←頻度:1位−2位くらい
道三列目:ドドレド                              ←頻度:5位 くらい

ヘソ左:1割イン↑3  右:2.5割イン↑1くらい。             ←頻度:1位

アタッカ−                                  ←頻度:三位

スル通過率24/300 チョロ、役跳ねさせ。               ←頻度:3位くらい


▼ステ研
3個ヘソ拾い
12個奥穴イン (出来26%)
45個乗り上げ (乗り上げ11個/k
90回転
4千円分 



▼アタッカ−消化
左3分35秒くらい
右3分35秒、3分25秒、3分35秒



▼反省、感想。
道がこんなにでこぼこでしたか。しかも調整頻度は高い。
乗り上げ数と跳ねる高さと届く量などに関わってくるとは思うのですが。
そうなるとかなり読みは難しくなってきますわなぁ。時間もかかる、
試しも増える。うーん。見切るか。もう少し調査を重ねますか。クギも覚えましょう。
ちゅうかこのワープではヘソサイズもう少し欲しいですかね。
道よりもワープいじっていただけるとうれしいです。希望ですあくまでも希望です。


道クギ上での玉の勢いの数値化をちょっとやってみよかな。いや、これはメンドくさいな。
この風車から投げられた玉が、どの第一着地点に当たる割合が多いのか。
この風車から投げられた玉からの乗り上げポイントはどこか。
振り分けから風車に向かうルート別の玉の勢いの数値化はできるわな。
あのルートが一番勢いよく風車に向かうとは思うのですが。


次はちょっと動いてからのスタートになりましょうか。
動くのもええけど、最近デスクワークがちと足りませんな。
なにに、どれだけ、どうやって時間を使うか。時間は有限。
イベントカレンダーも新年のんをつくりましょう。
よりよき台にたどり続けられるよう、最大限の努力(夢中)をしよかいなと。


あ、新年ですのでもうひとつパクらせてもろて。(マジ大ファンの方から)

本日のむかいが食べたお食事♪    

昼:カレー ツナサラダ チーズ ホウレンソウ  ブラックコーヒー ファイブミニ 水道水 ライス
夜:カンパリ水道水 

そんなこんなで、お互い今年もええ年になりますように。

7511/240:2008/01/08(火) 02:41:47
>>749-750
お疲れ様です。さすが数字取りの鬼w

まともな沖海に座ったことがないので大したレスはできないですが、
そういえばシャインさんもチョコチョコ打ったりしてるような報告も
ありましたし、カリブ100台以上入れて1ヶ月で全台沖縄にしちゃう
店もありますし、自分ももう少し真面目に見てみようと思います。

>【2007年
2008年?

>道一列目:ファミミドシレレ7本とも  (ドを盤面に対して垂直とする
オクターブが上がったり下がったりしないですよね?w

・・・しょうもないツッコミばかりw


>道がこんなにでこぼこでしたか。しかも調整頻度は高い。
>乗り上げ数と跳ねる高さと届く量などに関わってくるとは思うのですが。
>そうなるとかなり読みは難しくなってきますわなぁ。時間もかかる、
>試しも増える。うーん。見切るか。もう少し調査を重ねますか。クギも覚えましょう。

>道クギ上での玉の勢いの数値化をちょっとやってみよかな。いや、これはメンドくさいな。
>この風車から投げられた玉が、どの第一着地点に当たる割合が多いのか。
>この風車から投げられた玉からの乗り上げポイントはどこか。
>振り分けから風車に向かうルート別の玉の勢いの数値化はできるわな。
>あのルートが一番勢いよく風車に向かうとは思うのですが。

このへんの思考、是非初心者(チョイ抜けかけくらい)の方に読んで欲しいなと
思いますね。

752RND:2008/01/08(火) 16:08:21
>道クギ上での玉の勢いの数値化をちょっとやってみよかな

オレはやりますよ。
ヘソ基準に超えたか超えないかでOK

753@むかい:2008/01/09(水) 02:56:32
どうもありがとうございます。
いくつかの狂ってるバランスを
もう少し整えていこうと思います。

754RND:2008/01/09(水) 03:15:45
それについて思いついたこと

「@むかい」を先生側として認識して書くけれど、
初心者に物を見せる場合ヘソの広さ程度はほぼ誰でも違いが分かる。
(風車は手こずる傾向にあるね)

加えて意外に指差して見せても違いが分からないのが「道釘上の玉の動き」。
これは動的だから、何か上手く説明する方法は無いかと自分も長年模索中。


トン トン トン と ト ト ト の違いだと説明してもねぇ

755Shi☆row:2008/01/10(木) 15:12:23
>>754

我が輩の表現…

・風車からの出た玉の勢い(風車からの出方ってんですか)
 「スパッ」
  と
 「モタモタ」


・道での玉の挙動
 「ピョンピョン」
  と
 「ゴロゴロ」

ん〜…表現が違うだけ(爆)


跳ねる高さを何かを基準に+−などで表現する…とか

・○cmしか跳ねてないジャン
・玉○個分跳ねますよ

難しいですね…

756@むかい:2008/01/12(土) 01:53:36
Shi☆rowさんの擬音は素敵であります。

>>754 RNDさん

●案1 「玉の動きをケータイで動画録画」

ケータイについている動画録画機能が今後はさらに発達すると思われます。
その日の玉の動きをデータ、釘描写とともに動画で記録してゆける時代も
くるのではないでしょうか。(もうきてるのか)

●案2 「同じ座高姿勢を保ち、ステージのラインなどを基準にしておいて、何発そのラインを超えるか」

●案3 「玉に名前をつけるくらい愛着を持ってあげて、その娘の動きを言葉で描写 (パチンコ劇画の世界ですな)

つづきは保留させていただきます。
目指せ100個のご提案。

【参考資料】

「コウアンくんの、玉の動きを結構詳細に数値化してみました。04年夏」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1067748103/100

757@むかい:2008/01/12(土) 01:56:58
【↑URL訂正】

「コウアンくんの、玉の動きをかなりのマニアックさで数値化してみました。04年夏」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1067748103/100-110

758RND:2008/01/12(土) 02:02:49
>玉に名前をつけるくらい愛着を持ってあげて

却下w

759ぐれふる:2008/01/23(水) 01:09:41
CRスーパー海物語IN沖縄MTA
gurefurugurefurugurefurugurefuru
換金率:3円
ルール:無制限
1000円あたりの回転数:24.1/k(1700発計算)
総投資額:31,000円
総回収金額:4669個(14,000円)
回転数:2762
大当り回数:15回
遊技時間:10:10〜21:40
備考:回転数は通常時のみ。時短含まず
gurefurugurefurugurefurugurefuru

580 単、23k
407 2連、8k
206 4連
153 2連
402 単
373 3連
534 2連
107 ヤメ

ヘソ【1割/1割】 風車左上【↓0.75mm】 アタッカー【微〆】

イベントでした。ヘソはあまり変わらないようなので、風車近辺とスルーでチェックしました。
当り消化は3:45付近で、スルーも途切れがあるも時短500平均で+1.25個/r。1700個で計算。
結果は、まぁ、どうしようもないですなぁ。機種変えても店変えても駄目なものは駄目ですねー。
5回に1回くらいは運がプラスに傾いてくれないだろうか……。

760RND:2008/01/23(水) 02:03:29
もっと回る台探せる!

もっと引ける!

761dra:2008/03/24(月) 22:52:26
dradradradradradradradradradra
機種:スーパー海物語M55W(1/369.5)
換金率:等価、朝一の玉サービスあり
ベース:22.04(カップ実測) 21.81(出玉計算)
総投資額:36,000円 回収:0玉 
出玉:1559.1個(消化時間 5'01",4'21",4'14":5分超えはストロークミス)
時確トータル7個増(1回目 -80/105回-0.76個/r 2回目 +87 +0.83個/r 計 0.03個増/r:初回ストロークミス)
通常回転数 1,194回,時短 210回,確変5回 計 1,409回
初当:2回(1/702) 総当り3回,確変1回
稼働時間:12:49〜18:49(6hr)
dradradradradradradradradradra

詳細(時短抜き)
483 ○●22.8k(21.18/k)
567 ● 23.87k分 (23.75/k)
145 玉切れ7.5k分 (19.3/k):明らか?なムラでした

釘描写等
ヘソ:左in3割 右in2割(小さい):ジャンプ左↑2:右↑3
左寄り:外:上↑5→2、内:上↑3←1 風車:↓2 左スルー:上↑5:右IN0
右寄り:外:上↑5←2、内:上↑2←2 風車:↓2 左スルー:上↑5:右IN0
その他:ワープ入口下側左右とも2割+
ステージ:5k分 乗り+抜け 119 23.8個/k 入賞25 5個/k(入賞率21%:悪い)

長期間放置状態のスパ海です。
最近これといったあてが無く、この日もあちこち放浪。
この店、ヘソは小さいが寄りはそこそこ、ステージに期待して2台試打、17-18/k。
3台目、いままであまり見てなかったワープ釘、この台は他より広い。
もしかしていけるんちゃう? 打ち方を工夫するとよ〜く抜けました。
このヘソでこの回り、上出来じゃないですか?
ボロ負けですが嬉しかったですよ。
(2月〜3月の収支は大赤字です。仕事量はそこそこなのに 泣;)
  
ここで、どうしてこれだけ回ったのかちょっと算数レベルで分析してみます。
  
1k分250玉の行方は如何に、、、
  
              ワープノーマル台       この台
ステージ行き         14個(経験値)       23.8個
入賞率・入賞数        30%(経験値)4.2個      21% 5.0個
ヘソ超/打出      30%とします(このあたりはまた何れ報告するとして固定します)
ヘソ超数         (250-14)*0.3=70.8個     (250-23.8)*0.3=67.86
ステージからのこぼれ     14-4.2=9.8個       23.8-5.0=18.8個
入賞に絡む玉数        70.8+9.8=80.6個     67.86+18.8=86.66個
入賞/入賞に絡む玉数    とりあえず13.1%とします(逆算)
入賞個数         80.6*0.131+4.2=14.7586個   86.66*0.131+5=16.3507個
入賞/打出            5.9034%          6.5403%
返し賞球数          14.7586*4=59.034     16.0351*4=65.403
返し分の上乗せ入賞    59.034*0.059034=3.48506    65.403*0.065403=4.2775  
再返し上乗せ分          0.8230     1.1191
以後の上乗せ計           0.2536    0.3946
       
r/k         14.7586+3.48506+・・・=19.32   16.3507+4.2775+・・・=22.14


  
  その差、、、、、        2.82r/k 

仮定の理論や数値も多いですが、比較はできます。
これはもちろん一例にしか過ぎませんが、
ちょっと数字を意識してあれこれ考えることの
重要性ってこんなことかなって妙に納得してます。
 
ここのみなさんはそんなこと当たり前って感じでしょうが、
数字で理屈付けるとこんなことかなという報告です。


ちなみに、この台はワープは開いていましたがブッコミはノーマルだったので
ブッコミ狙いではここまで抜けません。天釘狙いでも良かったのですが、
なにげに右寄りが良いので左:右=3:7位の割合になるストロークを選択。


しかし、また、回っても出ない結果となりました。また締まるのかなぁ?
いい〆対策ないかなぁ。
回せない人が打ったあとを打つ、あまり長居しない、
う〜ん、なんか違う。

762fumi:2008/03/24(月) 23:50:00
draさん

初めまして。fumiといいます。よろしくお願いします。

等価22/kの海なら良い台ですね。出玉がもう少し
欲しい所かもしれませんが、最初の失敗がなければ
1600位いけたんですかね〜。

開始時間はともかく、終了はもう少し追っても
いいんじゃないでしょうか? 
まあ、翌日も打てるので、釘の残る可能性を
上げるとかなら別ですが・・・

しかし、

>朝一の玉サービスあり
なんか舐めてもらうんですか(爆)
これが気になりますw
 
>ここのみなさんはそんなこと当たり前って感じでしょうが、
>数字で理屈付けるとこんなことかなという報告です。

いや、こういうのは後々の経験則で活きていくんだと思います。
自分は殆どやってませんが←(オイw)むかいさんあたりがお得意ですね。

>いい〆対策ないかなぁ。
>回せない人が打ったあとを打つ、あまり長居しない、

今日みたいに早く上がって、まわせない人に打ってもらうw

まあ、出ても出なくても釘変わる所ありますし、その店の特徴に
よるんでしょうね〜。

763RND:2008/03/25(火) 00:21:38
へぇ〜上手いじゃん。
ワープが浮き彫りになるねぇ。

こんな人ばっかりになったら商売上がったりだよ。
この手の回し方は総簡単に閉まんないんじゃないかなぁ

764dra:2008/03/26(水) 00:22:43
>fumi さん 
 はじめまして、こちらこそよろしくです。

>1600位いけたんですかね〜。
 普通に当たってれば当たりのみで1575位、時確込みで1605位になり
 初回のミスも吸収できたと思います。


>終了はもう少し追っても
 門限&お祝い事&〆対策の合わせ止めです。

>なんか舐めてもらうんですか(爆)
>これが気になりますw

えぇ〜と、舐めてはもらえません、抉じ開けて玉を出してくれます、、

え〜、朝10時?までに当たらないお客様は玉が貰えます。
確か、100回転で4カップ分+6回転ほど、B20とすると最初の300回は
B25位で回せるということですね。
他にも1000回嵌りはもっと貰えたはずです。たとえ900回から打ち始めても。
もっと貰える店もありますよ。朝一300回で1575玉とか。


>RNDさん

>簡単に閉まんないんじゃないかなぁ
 
 祈ってます。。。

765RND:2008/03/26(水) 00:33:47
こういう稼動って自分もありますよ。苦しいとき特に。
これって結構腕の差出る場所ですね。

766fumi:2008/03/26(水) 00:42:10
最近では、こういう玉プレゼントって聞かないですけど、
まだやっている所もあるんですね〜。
地域性ってやつかな。
ただ、それなら900で投げる人はルールを知らない人ですね〜。
もったいなす。

767トムヤム:2008/03/26(水) 03:03:14
>draさん

すげー、、、細かっ!
こういう付け入るスキを見つけられるのは
細かい数字取りやってる人ならではですね。
参考になります。

>回せない人が打ったあとを打つ、あまり長居しない、

結構正しいんじゃないですかね?
少しずつ使えるのは等価の良いとこですしね。


>fumiさん

近くに朝から1000ハマると、お米をくれるホールがあります。
データランプが「当たり0、1000オーバー」が条件。
900から打ち始めても上記条件を満たせば米。
一人で1000ハメてもその日一回でも当たった台だとダメ、米ナシ。

自分は一度もらいました。
別に欲しくはなかったのですが、隣のおばちゃんが勝手に店員に米要求してくれました、、orz
仕事量 ○○円+米  なんて収支表につけてもしょうがないので
米はおばちゃんにあげましたw

768fumi:2008/03/26(水) 10:52:59
こ・・米っすか(爆)
まあ、もらってもそれはそれで大変そうだね〜。
色々なお店があるな〜。

ただ、収支に米代ってのも悪くないw


1000回転とは無関係に、ビール6本セットを
もらったことはある。ある時間に打っている人に
引換券をあげるサービス。これはもらって嬉しかったっす。

769dra:2008/03/31(月) 22:43:39
>>761 の再稼働報告です。
dradradradradradradradradra
機種:スーパー海物語M55W(1/369.5)
換金率:等価、朝一の出玉サービスあり(710個でした)
ベース:22.03(カップ実測) 21.86(出玉計算)
総投資額:39,000円 回収:3207玉 
出玉:1549.9個(消化時間平均 4'39")
時確トータル284個増( 0.50個増/r)
通常回転数 1,743回,時短 522回,確変42回 計 2,307回
初当:5回(1/453) 総当り8回,確変3回
稼働時間:9:11〜18:44
dradradradradradradradradra

詳細(時短抜き)
209 ●10.44k分(20.02r/k)
817 ○○● 37.62k分 (25.05r/k)
077 ●2.77k分(27.80r/k)
037 ○●1.89k分(19.58r/k)
385 ●17.58k分(21.90r/k)
216 8.79k分(24.57r/k)

釘描写等:前回と同じなので省略
ステージ:5k分 乗り+抜け 130 26個/k 入賞31 6.2個/k

釘は据え置きで、打った感じの違和感もなく、数字的にも前回同様でした。
釘をしっかりメモっておけば弄られたら分かるんでしょうね。少〜し進歩かなぁ。。
しかし、結果はついてきません。釘に変化がなければまたいつか打ってみます。

最近あても無くホントに厳しいので少し店回り、少し目線を変えて
数字も意識しながら調査、でも見つかりませんねぇ。
最後に見た店のお江戸でモンスター、立ち見でみてると寄りとステージが良い感じ。
試し打ったところステージ強そう。ステージ入りが7-8/kありました。
ヘソは小さい(IN3:2)ですが91r/4k(等価店)ありました。
しばらく打てないのでこの台もどうなることらや。
年度明けは期待できるかな?

770RND:2008/04/05(土) 02:36:23
draさんやっぱ上手いわw

最初の約20回転/kでよく捨てませんでしたね。
こういうのは自信が無い人には出来ないと思うのですが。

実は等価の報告なんてあまりありませんし。
等価いじれる人ってのはそれなりの下地がありますからね。
まあ、強いイベントを知ってるだけってパターンもありますけど
そうは見えませんね。平常で探してくるところが凄いw

771トムヤム:2008/04/27(日) 04:29:59
沖海MTA

33.4玉
通常時   1655回転
初/当   6/17+凸0
回転率   25.5/k(実測)25.3/k(出玉計算)
出玉    1718個 増減込み(オーバー入賞平均4.9個)
消化    182秒(10回平均)
時確増減  -140個/1070回転(-0.13/r)
投資    1.5k
回収    13185個
稼働時間  10:03〜17:48(7.75h)
時間効率  213.5回転/h(当たり含めず318.3/h)
ツキ    118.0%

釘描写(左盤面)
ヘソ 左in2割↑1 右in2割↑1
風車 ノーマル
ヨロイ 左↓1←1 右↑1←1
スルー 逆三角左↑2 下→2
ワープ ノーマル?
アタッカ プラス

ステージ
6k分/141回転/ワープ通過42個/乗り上げ92個/入賞49(奥穴43/横落ちIN6)
ステージ入賞率 36.57%
ワープ通過率 7/k(1/45.8個)
ヘソ入賞全体に占めるステージ依存度 34.75%

展開 10:03〜
10:11 27 単  1.5k
   (34) 4連  
11:43 239 2連
12:51 267 2連    
13:10 19   単
14:50 441 3連  
   (97) 単  
17:20 658 単 止めようとしたら最後の保留でキュイン
   (83) 単
   (43) 単
17:48 ヤメ 

月イチの海イベ。
ハイパー以降どんどん弱まってほぼガセと化していたが、
数日前に少し試すと沖海全体ちょっと甘く使ってるみたいで(出玉が多め)
今度のイベントは行けるかもと予想し整理券を貰っておいた。
ヘソだけ見て、この店の調整なら2k↑は間違いないと踏んで開始。
夕方までしか打てないので、持玉比がヤバイかなあ?なんて心配してたら
1.5kであっさり当たってビビる。
玉が多めなのは予想通りだが、電サポが少し減る。
5回当たって、消化の早さからそれでも1690〜1720はある、と読む。
もう少し回してから、どうやら25/kあるのを確認して
どう考えても持ち玉で2.5k以上なので計算しなくても
良いっちゃ良いんだけど、一応計算してみる。
1700個、25/kで持玉3159円、朝イチ@60%で2273円。問題無し。
夕方から用事があり、いつ止めようかと考えていたが、
ちょうど回しが当たりに追いつきそうだったので、その辺でキリのいい所で止めようと
最後の3カップ分を回してたら、上皿打ち切って見守る保留がキュイン♪
ご褒美が出たよw、と3回貰って終了。
終日打ちたかった、、、(終日なら3.5万↑)。
でも、まあ夕方までで仕事24k積めたので満足っス。
最後当たるまでの分でだいたい当たりに対して回しが追いついてるので
そこまでの分で時間効率を計算すると220/hくらい。
ありゃ?沖縄は230/hで回せるはずだったんだけど、、、と釈然としない。
ステ止め長過ぎたかなあ、、、

772Shi☆row:2008/04/27(日) 09:41:00
トムヤムさん
良い台打ってますなぁ…似た調整(25/k:1,700個弱)を低換金で見かけますよ(爆)

>ありゃ?沖縄は230/hで回せるはずだったんだけど、、、と釈然としない。
>ステ止め長過ぎたかなあ、、、

ステージ良台(滞在が長いが溝に決まる等)の場合、
24〜6/kで220/h
27〜/kで225/h
って感じで計算しています。
ステージの早い台だと+5/hで良いかと。

773トムヤム:2008/04/27(日) 22:32:04
>Shi☆rowさん

>良い台打ってますなぁ

こんなのが毎日打てれば良いんですけどねえ、、、
自分の実力的には月に一度見つけられれば良い方ですね。
「ハイパーで飛ばした客を沖縄で取り戻したい&GW突入の最後のエサ撒き」
でいつものイベントが強めに化けたってとこだと思います。

>24〜6/kで220/h
>27〜/kで225/h

前に打ったステージ早台のイメージが強かったみたいですね。
数字参考させていただきます。ありがとうございました。

774dra:2008/07/23(水) 00:05:41
dradradradradradradradradra
機種:沖海MTA(1/315.5)
換金率:4円 無制限
ベース:24.74(現金実測) 24.51(出玉計算)
総投資額:50,000円 回収:18,052玉 +22,000円
出玉:1557.5個(消化時間平均 4'40")
時確トータル-625個減( -0.81個/r)
通常回転数 1,227回,時短 547回,確変167回 計 1,997回
初当:5回(1/337.8) 総当り12回,確変7回(+凸1回)
稼働時間:9:25〜17:05(7.67hr:休0.5hrくらいあり)
dradradradradradradradradra

詳細(時短抜き)
423 ●18.9k(22.38r/k)
161 ○○●(51)○○●5.0k (32.2r/k)
169 ○●7.0k(24.14r/k)
256 凸○○●10.7k(23.93r/k)
218 やめ 8.0k(27.25r/k)

釘描写等
ヘソ:左in1割 右in0.5割 上げ調整なし
左寄り:左上↑1、右上↓1 風車:↓5 左スルー▽左↑2下in2右↑2
右寄り:右上↑1→1、左上0 風車:↓3 右スルー▽右0下in2右↑2左↑1
アタッカー:左▽左↑2下→2右↓3
ステージ:5.4個/k(入賞率34.6%)乗り+抜け 78 入賞27 5k分

冬ソナを打った翌日はさすがに閉まると思い他店で稼働。稼働後立ち寄ると、ほとんど閉まってない。
冬ソナは、ヘソ1割〆、沖海はほとんどヘソ〆なし。翌日稼働決定。
沖海もヘソは均一で、寄り釘も結構均一。その微妙な感じの中から寄りにマイナスの少ない台を選択。
結果的にステージにも助けられがそこそこの回りとなった。

ちなみに両隣の回転数は約23/kと約20/kでした。(約20k分チェック)

続く

775dra:2008/07/23(水) 00:08:23
↑の翌日の稼働です。

dradradradradradradradradra
機種:沖海MTA(1/315.5)
換金率:4円 無制限
ベース:23.26(現金実測) 23.32(出玉計算)
総投資額:90,000円 回収:17,167玉(68,600円)で−21,400円 
出玉:1567.5個(消化時間平均 4'28")
時確トータル-186個減( -0.26個/r)
通常回転数 2,089回,時短 462回,確変308回 計 2,803回
初当:6回(1/439.3) 総当り11回,確変5回(+凸0回)
稼働時間:9:10〜19:26(打ってない時間計39分で実質9.62hr)
dradradradradradradradradra

詳細(時短抜き)
216 ●9.8k(22.04r/k)
297 ○●12.3k (24.15r/k)
922 ●38.0k(24.26r/k)
039 ●1.9k(20.5r/k)
557 ○○●(31)○○●24.3k(22.92r/k)
058 やめ 3.5k(16.57r/k)←突然回らなくなったことと、疲れもあってやめ。

釘描写等
ヘソ:左in1.5割 右in0.5割 他は変化なし(多分
ステージ:5.5個/k(前日と同じ)

ヘソ以外は多分触られてません。ヘソの微妙な〆の影響は、
ギリギリ入ってたのが弾かれるようになったって感じで−1.48個。
同一台を連続で打つと効率がいいですね。
朝一から、最も回るストローク、大当たり消化に適したストローク、
時確中に玉減りを抑える打ち方ができますから。
回りは落ちたのですが、その他の要素が向上したためこちらの稼働の方が高いという結果になりました。

ちなみに両隣の回転数は約20/kと約18/kで、出玉からするとボーダー割れです。
当り数では両隣にぼろ負け,,,orz,,,でしたが、内容は完勝です。この展開でよく−20kで済んだ。

仮定ですが、この展開を18/kで打ち、玉減りも加味とすると、−52,360円となり31,460円も損します。

こういう稼働ができるようになったのもここで色々教わったからです。ほんと皆さんには感謝してますよ。

ROM専の皆さんで勝てない、勝ち方が分からないという方々は一度稼働(質問でもなんでも可)
を報告された方が良いですよ。みんなが個々のレベルの合わせて優しく答えてくれます。

自分もここに来る前はボーダーぎりぎりの稼働だったのですが、参加して1年足らずで
ここまで(偉そうなことは言えませんが)できるようになりました。

776トムヤム:2008/08/06(水) 11:07:38
もはや自分には突っ込みが入れられるレベルではなくなってきましたね。
「良い台打ってるでゲスな、旦那、、へっへっへっ、、、」としか言いようもありませんw

クロムに一年もいれば上手くならない方が難しいとはいえ、
draさんは元々データ取りが細かかったですからね。
参加が良いきっかけになったのではないでしょうか。
自分は参加前は一般客の中でもダメな部類でしたからね。(確率も換金率も知らないで打っちゃうくらい)
ココへ来てもうすぐ2年ですが、たった2年でなんとか勝てるようになれました。
クロムに辿り着けて本当にラッキーだったなあ、と思っています。

777RND:2008/08/06(水) 14:02:26
逆に言えば理屈抜きでここまで数字で報告書けて
負けてる人なんて見たこと無いですね。

それにしても等価で確信に至るのは、
2.3円でアホみたいに粘るだけで勝てるのとは訳が違う。

途中で「等価は勝てない!」なんて書き込みも沢山見つけたりして。
それはそれで大変だったんでしょうねぇw

778dra:2008/08/13(水) 22:05:59
dradradradradradradradradra
機種:沖海MTA(1/315.5)
換金率:4円 無制限
ベース:22.63(現金実測) 22.62(出玉計算)
総投資額:90,000円 回収:22,235玉(88,800円)で−1,200円 
出玉:1572.2個(消化時間平均 4'24")
時確トータル+58個減( 0.07個/r)
通常回転数 2,021回,時短 598回,確変188回 計 2,619回
初当:7回(1/374.1) 総当り14回,確変7回(+凸1回)
稼働時間:9:08〜20:12(実質9.08hr:打ってない時間計75分←急用のため)
dradradradradradradradradra

詳細(時短抜き)
240 凸●11.3k(21.24r/k)
1261 ●57.9k (21.78r/k)
027 ●(87)○○○○●(84)●1.4k(19.29r/k)
352 ●(13)○○○●14.7k(23.95r/k)
141 やめ 6k(23.5r/k)

釘描写等
ヘソ:左in0割で微↑ 右in0.5割で微↑
左寄り:左上↑1←1、右上0 風車:↓5→微 左スルー▽左↑1下in1右0
右寄り:右上↑1→1、左上0 風車:↓3 右スルー▽右0下in2左↑1
アタッカー▽:左↑2、下0、右↓4
ステージ:3.4個/k(入賞率31.5%)乗り+抜け 54 入賞17 5k分

>>775 の店ですが、仕事帰り覗いてみるとイベントの告知もなくヘソ開け(沖海全台の3割程度)。
翌日、朝一から稼動に向かうが、ヘソは全体的に〆で、お目当ての前回の稼動台も
合わせIN4まで〆られていて着席断念。寄りも大差ないので、仕方なくヘソの一番大きな台へ着席。
見立て25個でしたが、ワープ抜け、乗り上げも少なくステージ分の誤算と風車の微妙な右向きが
良くなかったのかなぁ。ちなみに、周囲の台は両隣は19〜20/kでしたが、2台隣は25/k!
ステージは良さそうでしたが、ヘソはそこそこ。
等価にはまだまだ見えないトラップが潜んでる、、、、謎)
こういう荒い勝負はちょっと疲れるorz。

779ギブソン:2008/08/14(木) 12:14:23
お疲れさまです。

典型的な、沖縄の悪調整ですね。元が良くない上に、こんなマイナス
かけたら、ホント打ち手にとってはつらいですよね。

今回のような調整時、肝は風車ですかね。そこがあれば突っ込める場合も
ありそうです(もちろん道等もノーマルレベルで)。特に風車形かななぁ、
なんて個人的に思います。

いえ、似たような台で突撃して、うまく回して出禁喰らいましたので(汗)
妙に記憶に残ってます<イヤ過ぎ

780トムヤム:2008/11/12(水) 00:13:18
33.4玉土日再プレー無料
沖海MTA  
通常時   1170回転
初/当   5/19+凸2
回転率   21.5/k(実測)
出玉    1590個 増減込み
消化    236秒(10回平均)
時確増減  +510個/902回転(+0.56/r)
投資    2500個+試打1200個
回収    19269個
稼働時間  10:36〜18:03

展開 10:08〜
10:05 大海1台目 13回転 200個 ヤメ
10:11 大海2台目 32回転 500個 ヤメ
10:22 大海3台目 15回転 300個 ヤメ
10:30 沖海1台目 12回転 200個 ヤメ
10:36〜実践台
11:29 242 通
   (50)確確確通
   (47)通
13:50 406 通
   (11)凸確確確通
   (16)通
15:21 155 通
16:08 151 凸確通
   (7) 確通
17:36 200  確通
18:05 4  ヤメ


いつもの土日貯玉稼働。
土曜は仕事で打てず、日曜日。
まだ仕事残ってるので夕方まで、18時ぐらいまでと決めて出撃。
開店してまっすぐ大海のシマに向かうが、盤面を見るとなんだか違う、、、。
風車?かな?
ステージの良い台を3台ほど試すも寄ってこない。
もう一台試したいのがあったが他の客が座ったので、沖海を見てみる。
一番良さそうだと思った台は、打ってみてビックリするくらいバネが悪い。
2台目は極端な上ムラから入ったようで最初の回転に気を良くするも
どんどん下がっていき15時くらいは23.5/kくらいあったのが
帰る直前には21.5/kまで下がってしまった。
終日の予定でも切り上げて調査に行ったほうが良い様な台でした。(持玉1.5/k↓)
しかし、、、大海がまた復活してくれれば良いけど、このまま終わっちゃったら
この店の大海にやられっぱなしで終わることになる。むむう。

とはいえ、この店における久々のヒキ勝ちを頂けたので
まあまあそれなりに気を良くして帰宅。当たるってステキw
どうなんだろう、オレのヒキ弱期間は終了したのか?
はたまた油断させて一気に地獄のズンドコへ?
いずれにせよ、台探して座るだけ。がんばろ〜。

781RND:2011/06/17(金) 11:49:37
CRA 新海物語Withアグネスラム SAG 計算メモ

▼スペック
確率1/99.5(1/9.95) 確変6回のみ(ST機)

振分
15R 時短94 4%
6R 時短19 63%
6R 時短44 33%


▼計算結果
ST連 1.887992534連
時短連(平均)1.445520611連
1/99.5の初当りで得られる連荘数 2.729132122連
1/99.5の初当りで得られるラウンド数 17.3572803R


▼オレ昨日台
6Rの当り中にハズレ穴に落ちた個数70個の台(等価)
電サポ中増減なし(止め打ち)

19回転/千円 時給1103円
20回転/千円 時給1629円
21回転/千円 時給2105円
22回転/千円 時給2538円
23回転/千円 時給2934円
24回転/千円 時給3296円


アタッカー悪すぎ

782RND:2011/06/17(金) 13:29:28
おっとミス(大当り中のロス玉でアタッカーに入る分忘れた=約8カウント×ラウンド数)

19回転/千円 時給745円
20回転/千円 時給1271円
21回転/千円 時給1747円
22回転/千円 時給2180円
23回転/千円 時給2575円
24回転/千円 時給2938円

家に帰ってゆっくり計算すると出るんだけどね。
現場でざっくり1分で考えた時給はこれより約300円低かった(現場では割と厳しめ計算適用)

783コウアン:2011/06/28(火) 23:56:16
新海で思い出しましたけど、
さかなクンは、希少魚だと思う。

784はるわけ:2011/07/20(水) 04:35:49
昨日パチンコ屋に入ってアグネス(マックスタイプ)打ちました。
電ちゅうで止め打ちできるとは知りませんでした。
マイカップが欲しいなあと思いました。
いつもの160個ぐらい入るやつじゃなかったので。

RNDさん、その節(察していただけるでしょうか)は迷惑だけかけてしまいました。
失礼な口もききました。本当にごめんなさい。

P.S
今実家に戻って、パチ屋の店員のアルバイトやろっかなと思っています

785やす:2011/08/01(月) 23:25:54
最近打ちに行けません。マイカップって持ち込んで使用しても問題無いですか?

玉数数えるのに便利なら使いたいなぁと思います。
おすすめカップとかあれば、差し支えなければ教えて下さい。

786コウアン:2011/08/02(火) 00:04:30
過去ログから拾ってきました。
参考になればさいわいです。

【一見さん】初めましてのスレッド2【大歓迎】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1118069421/540

笑われそうな質問はココに投げ込め!其の2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1105631428/950

787やす:2011/08/02(火) 00:42:36
コウアンさんありがとうございます。
知り合いの方にも教えてもらいましたが、マイカップはマークされる元なので
やはり別の方法で球を数える方法を自分なりに構築したいです

幸い、収支もプラスになってきたところなので

788zume:2011/08/02(火) 16:04:19
これは雑談になるのですが、
先日海M56での出来事

ノーマルリーチ4当たり
ブランク絵柄の貝パクパク
(あぁ、確変か)と思っていたら走って裏4
昇格なし…

演出考えた奴出てこいw

789やす:2011/08/03(水) 00:43:28
走るのが全ていいとは限らないんですねー、へえー。

790RND:2011/10/19(水) 01:09:09
http://www.umi-island.jp/premium/

ちょい試し打ちインプレ。

プレミアム海物語打ちやすいですね。
ワープが天付近についてたらステージの強さからして完全に狙い機種かと思います。(惜しい)
導入直後の頃ならステージ止めだけで店回れたなこりゃ。

気になる右ゲージ(アタッカ周り)は潰している店多し。
スルーは自分の店はまだシメてなくて途切れず。
目視電チュー開いたら3個打ちでOK。増える。

ステージ止め必須。
ステージ止めがいらないようなステージ癖の台ならポイでしょ。
ワープはまるっきりはシメて来ないと思うんだよね。
だって極端に楽しくなくなるじゃん。

小技の複合で割と打ちやすいと思う。
台枠がスケベ椅子のような素材だけど気にすんな。

791やす:2011/10/25(火) 17:21:43
プレ海ゴールド打ちました

30玉交換店
ワープ通過しやすく、ステージの癖も良く(寝かせの関係か?)丁寧に止め打ちして平均25回転/千円
でした。幸いすぐに当たりましたが、右が死んでいて増やしはあまりできませんでした。
出玉削りはなく2000玉取れました。

792RND:2011/10/25(火) 22:56:06
お疲れでした。

ステージ止めの台は一般の客が回転数薄めてくれるのでクギが残りやすいですね。

793RND:2011/10/27(木) 12:36:25
http://gyao.yahoo.co.jp/special/preumi/

プレミア演出がずいぶん増えた

794ネギ☆:2011/10/27(木) 16:14:27
海を打ちながら最近よく思う事
1 魚群占いとか、あたり履歴廃止して 魚群のハズレ履歴を
2 遠山の金さんのタッチセンサーを取り付けて,群とマリンを出す
3 ボタンを万歩計的に万ドツキ計して、体力維持とボケの予防をめざす。
  
 次回海に搭載したら、Gバーやオカルトに喜んでもらえると思うのです。

795HIRO:2011/10/28(金) 22:51:40
サンドバッグ化してますやんw

798名無しさん:2013/08/23(金) 23:28:35
沖縄3…

スペシャル魚群タイム…

不覚にも、

ディズニーランドに行きたい衝動を催し…

っばなしwww

799名無しさん:2013/08/23(金) 23:29:57
↑ギブソン

800RND:2013/08/24(土) 01:13:32
そのまんまだね、あれ。
数年前から液晶ディズニー化の方向性は狙ってると思う。

まぁ実写液晶消化でパラグライダーのサムがスネ毛ボーボーの時点で終わったけど。
今回も実写サムあるらしいです。

http://blog.livedoor.jp/izon_777/archives/28056461.html

801ギブソン:2013/08/24(土) 06:25:22
マジですかww
実写www

凄いですね、三洋( ̄▽ ̄;)


いやぁ、
パレード見たくなってしまって。。。
withチュロス☆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板