したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【最強!!】オレ理論【ホント?】

184RND:2004/08/12(木) 05:03
>>182
>開ける時は大胆に、締める時は繊細に
そうしてくれないと困るし w。どうせならそういった繊細なシメに騙され
て死にたいですね。正に>>181で言ったググッとくる調整かと w

当然マークされたことはありまして、狙ってシメられたことも当然ありま
す。朝一番で据え取りの状況を釘をいじる人間が見に来たりしてますし、意
識した視線なのでバレバレだったり。シメられてその台は取りませんよね。
いじらずに移動です。そんなときの釘師の苦笑いは結構好きです。『見切っ
た』という優越感ではなく、そんなところで対話してるところですね。

>>183
>もはやメリハリ調整などその存在価値があるのか疑問ですね。
それがあるんですよ w。私の近所も突発的にやります。30以上台を用意し
ます。分かりやすく極端に、例えばスロ北斗。設定6入れると9万の期待値
(記憶)。それでも入れます。打ち手にしたら理由が無いと考えるのが普通
ですよね。<当たり前かも w

それは打ち手と設定側の考え方のギャップじゃないでしょうか?知り合いの
店長は『ギャンブル好きな客は100万勝たせれば200万突っ込む』とか豪語
していた記憶があります。本文で書きましたが元々ギャンブル好きは良い印
象を引きずります。同じ考えで行くと新装も全くアケる意味がありません
が、実際そうではないですよね。

>5〜7回転
本当はもっと差があると言いたいのですが控えめですね、これでも。凄いテ
クニックの均一調整師がどこかにいるかも知れませんので w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板