したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【豊丸】 横山やすし伝説 【伝説のヒト】

1とほほ★:2004/05/23(日) 23:56
公式サイトやで。

http://www.toyotec.co.jp/page/products/yy/index.html

スペックは載っていないで、しかし。

M 1/308.5 確変1/2 9c ハーフ
T 1/323.5 確変1/2 10c ハーフ
S 1/338.5 確変1/2 9c フル

75コウアン:2016/07/12(火) 18:27:09
本年56冊目「卒業」只今読了しました。

家族をお題に書く作家さん、重松清。
この本に収められた4つの話に、
コウアンさんは4回涙した。。
涙はきっとあたたかい。

#重松清
#卒業
#実直な作家さんやと思うのだ
#これからも現代の家族を描いてほしい
#重松さんは近いうちまた読みたいです

76コウアン:2016/07/13(水) 22:35:51
本年57冊目「広告コピーの筋力トレーニング」只今読了しました。

コピーライト関係の本を本屋さんで
手に取ってしまうようになって早10年くらいか。
なぜか?
コウアンさんにとって書くこととは、
自己嫌悪と自己陶酔の繰り返しやから、
読むことによって上がっていきたいから、でしようかね。

渡辺潤平さんのええ本です。

#考えることは楽しい
#楽しんでいないと楽しい言葉は生み出せない
#つまり楽しめないといいコピーは書けない
#思考の持久力と瞬発力を高めよう
#渡辺潤平
#広告コピーの筋力トレーニング

77コウアン:2016/07/14(木) 09:23:26
【コウアンさんの真夜中の雑感368】

「家族がすべての時代がありましたか?」 (明るい自問自答シリーズ)

おいとめいの子どもとあそんで見つかるものがありますか?

子どもの頃に見た空はどんな色でしたか?

兄の歳を追い越してから2年経ちますが、いろいろ乗り越えていますか?

家族との『対話』をしていますか?

たいせつな家族をたいせつにしていますか?

最後に家族を強く想ってみたかったのはいつですか?

じいちゃんにもらったもので一番のものはなんですか?

ばあちゃんはなぜメインのおかずを残していたと思いますか?

とうちゃんの精勤の賜物は何ですか?

かあちゃんに最後に抱きしめられたのはいつですか?

姉ちゃんに教わったことは何ですか?

上の兄ちゃんのことを思い出すと視界が滲むのはなぜですか?

下の兄ちゃんに何を伝えていきたいですか?

犬のアンコとの散歩が今でも映像で憶えているのはなぜですか?

犬のごんべと心が通じあっていたのはなぜですか?

猫のあんなはなぜあんなに子宝に恵まれたのですか?

自分の結婚というか、女性関係の10年後は一切イメージできないって本当ですか?(笑)

あの頃のあなたは元気ですか?


いい質問ですねぇ。
回答は寝起きに!

自分のルーツと翼は家族によるものだと思う。
そういうものをどう活かして、感謝して、空高く飛ぶか?

78コウアン:2016/07/15(金) 04:43:59
本年58冊目「ロング・ロング・アゴー」只今読了しました。

重松清っさん本2冊目。
このじんわりくるあたたかいものは、
やっぱり涙だった。
懐かしさって、時に快感やね。

#あの頃から時は流れ
#ぼくらはこんなにも遠く離れてしまった
#でも信じている
#いつかまたもう一度会えるよね
#ロングロングアゴー
#重松清

79コウアン:2016/07/15(金) 13:59:03
本年59冊目「ひらいて」只今読了しました。

実用書好きのコウアンさんが、
なんだかさいきん小説づいている。
これは、何かのサインなのか?

いやいや、ただもう泣ける場所があるなら、
おれだって泣きたいだけですよ。

この小説は、かの綿矢りさの女子高生もんであります。
みずみずしい感性と浮かんでくる情景に感動しました。イカス!

#登場人物は主に三人
#女子高生の心情描写はやはり女性作家なのか
#コウアンさんは好きですよ綿矢りさ
#綿矢りさ
#ひらいて

80コウアン:2016/07/18(月) 02:09:59
本年60冊目「卒業ホームラン」只今読了しました。

少年を描いた6つの短編集。
少女版(まゆみのマーチ)も読もう。

じんわり。たまらん。そんな本。
かつて少年だったあの友だちにも読んでほしいのだ。

#誰かのために働き誰かのことをしっかり思っていきていくひとの掌は大きく温かい
#ぼくの掌はいつになれば父のような厚みと堅さを持つのだろう
#重松清入門編
#卒業ホームラン
#重松清

81コウアン:2016/07/25(月) 16:29:56
本年61冊目「幼い子の詩集 パタポン1」只今読了しました。

たまらん、たまらん、よんだら、らんらん。(コウアン)

#子どものこころを持っていると自分ではちょっと思っていましたがここまで楽しめるとは
#まどみちおは天才
#さくらもよかった
#大人が書いた子どものためのものってのがまたよい
#子どもが書いた大人のためのものってなんだ
#パタポン
#童話社

82コウアン:2016/07/26(火) 05:43:22
今朝も早起きコウアンさん。

おれはもう、ものかきである。

そうでも思わないと、上がってゆけないような気がする朝に。

#しょうもないやつの意見なんて無視やでコウアンさん
#寝起きの一人ブレスト中
#Nさん昨日はありがとう
#一人では上がってゆくのに時間がかかることに気が付いて
#本当に自分のことを信じるならば神様とは自分のことやん
#俺は俺様を信じますわ

83コウアン:2016/07/26(火) 05:48:00
本年62冊目「美しい海の世界 ぬり絵BOOK」只今読了しました。

画家の友人の娘さんへの夏のプレゼントはこれにしました。
すばらしい絵ばかりで、鳥肌と(うわあ)と声が出るほど。
ももち、よろこんでくれるとよいのだが。

#またこれ物語になっているのもステキ
#きらきらと舞う魚たち
#鮮やかなサンゴ
#透き通る海
#たまには絵に触れないとね
#そう気付けたのも先日のバレエ観劇のおかげ
#グランドブルー
#美しい海の世界
#ぬり絵BOOK
#西脇エリ

84コウアン:2016/07/26(火) 06:02:29
9分割GO っていう発想法を思い付きました。

#まぁマンダラートみたいなもんなんすけどね
#ひとつ上に行けるきっかけ
#ひとりじゃ上がってゆけないかもやけど
#ひとりでも上がってゆくんや
#寝起きのコウアンさん

85コウアン:2016/07/26(火) 19:43:55
本年63冊目「一瞬で心をつかむ文章術」只今読了しました。

やや誇大タイトル(笑)ですが、ええ本です。
コウアンさんに足りないのは、
読者を想定して書け、という部分。
自分勝手な文ばかり書いていますからねぇ。。

#特定の個人を想定して書く
#考えてから書けば速く書ける
#習慣が文章を上達させる
#石田章洋
#一瞬で心をつかむ文章術

86コウアン:2016/07/26(火) 23:39:34
本年64冊目「広告コピーってこう書くんだ!相談室(袋とじっき)」只今読了しました。

今年読んだ実用書で最強の読後感。

谷山さんの本二冊目(一冊目は、広告コピーってこう書くんだ!読本)です。
謙虚でロジカルなひとの言葉は、
コウアンさんにはストンと届きます。

もがこう、書こう、ええ仕事しよう。

#谷山さんがコピーの悩みに答えてはります
#袋とじは思考の経路が垣間見れます
#ぼくも変で素直でいたいです
#谷山雅計
#広告コピーってこう書くんだ!相談室

87コウアン:2016/07/27(水) 16:04:42
本年65冊目「これから、絶対、コピーライター」只今読了しました。

コピーライターによる、
コピーライター養成本であります。

世の中は言葉で動いているんやなぁ。

#コウアンさんのキャッチコピーを考えてください
#市電のある街を応援するコピーを
#名作を血と肉にしよう
#言葉でスケッチしよう
#商品の良いところをコピーにしてみよう
#いいコピーと悪いコピーの違いをわかろう
#黒澤晃
#これから絶対コピーライター

88コウアン:2016/07/27(水) 17:03:34
本年66冊目「イナカ川柳 農作業 しなくてよいは ウソだった」只今読了しました。

サブカルチャー最後の牙城と言われている
雑誌「テレビブロス」の人気コーナーが本になりましたよ。

基本的にブラックユーモアが多いのですが、
投稿者さんのセンスも光り、よくでけた本だと思います。

コウアンさんもお笑い川柳ネタを持っている演者ですので、
RESPECTする部分はたくさんありますなぁ。

#アマゾンは田舎に光を差し込んだ
#電話きて話す内容ネギばかり
#変態も人がいなくて見せ場なし
#やっぱりイナカ百人減ってもダイジョーブ
#テレビブロス
#イナカ川柳

89コウアン:2016/07/27(水) 23:36:32
蓮池薫さんの講演を聞いてきました。

帰ってこられて14年。
今年、蓮池さんは還暦を迎えられます。。 翻弄された運命の生の声を聞いて、
おれは、心と唇が震えたのでした。

自由で、自分で、笑いあえる世界へ。。 #夢とは選択の自由であるそうです
#国際社会学
#なぜ返さないか
#北朝鮮の秘密を話されるのが怖い
#トップのプライド
#見返りを求めている
#日本に対する不信感
#北朝鮮による拉致被害者
#蓮池薫さん

90コウアン:2016/07/28(木) 23:45:58
本年67冊目「マインドマップ超入門」只今読了しました。

ずっと憧れてたんや。
マインドマッパーになることを。
アトリエに帰って早速描いてみよお。
スケッチブックがよろしかな。

#一人ブレストもマインドマップで
#天才への道
#絵に対する苦手意識なんて大したことあらへん
#マインドマップは思考の旅の記録
#脳は楽しいことが好き
#脳は想像と連想で考える
#放射思考のパワーを体験する
#普通のノートの限界
#脳の力を解放するマインドマップ
#マインドマップ超入門
#トニーブザン

91コウアン:2016/07/29(金) 01:58:21
ということで、マインドマップを描きはじめました。
第一お題は「マインドマップでどこに行きたいの?」

おまけに9分割GO も足していくことにしましたよ。

#空
#高いとこ
#山のてっぺん
#ゼニもうけ
#おもしろじんせい
#コピーライター
#一人ブレストもマインドマップで
#放射思考のパワーを体験する
#絵に対する苦手意識みたい大したことあらへん
#コウアンさんのマインドマ ップ
#マインドマップ

92コウアン:2016/07/29(金) 03:10:15
2016、夏の締切まであと9日。

あれやこれやと思う前に、
マインドマップでスケジューリングしてみようと考えました。

できるとしか思ってないですし、
ウケるとしか思っていない自分がいます。
強くそう思わないと、物事が進んでいかないですからねぇ。

#今度はお笑いのネタづくり
#ネタの方向性とツカミ1分くらい出来上がりました
#あとは3分間のバランスと物語性とオチですよね
#コウアンさんは言葉の瞬間芸の演者
#マインドマップ

93コウアン:2016/07/31(日) 16:43:50
ケアマネ試験まであと2ヶ月。
まずは、もやもやをマインドマップ描いて解消したいと思いました。

頑張りません、勝つまでは(笑)
記憶のメカニズムに沿って、楽しい勉強がしたいのだ。

#苦手分野は介護支援分野
#締切わかりやすい
#受かるとしか思ってないです
#そうしないと物事が進んでいかないからね
#ケアマネ試験
#マインドマップ

94コウアン:2016/08/01(月) 05:12:14
書いて、描いて、はたらきたい。

早起きしてしまいました。
寝転がって描くのもいいもんだ。
ワクワクするから、二度寝もせんでしょ。

#コピー書いて
#イラスト描いて
#はたらきたい
#死ぬまで生きても数十年
#自分に素直に暮らしたい

95コウアン:2016/08/05(金) 02:22:54
本年68冊目「30代にやっておいてよかったこと」2周目、只今読了しました。

2年前にもこの本を読んでいたみたいです。
30代も残りわずか。
好きなことして暮らしてやろう。

#読書記録
#中谷彰宏
#メモのとりにくいところでメモしよう
#好きなことでガマンしよう
#同じ苦労するなら好きなことで苦労しよう
#残りの時間を好きなことに費やそう
#40代には空を飛ぼう

96コウアン:2016/08/05(金) 03:21:44
今日も夜な夜な。。。

マインドマップで考えております。
マインドマップは思考の旅の記録。

絵本「あの日の潮干狩り」のアイデア出しと、
海へのあこがれを詩に。が今宵のお題。

#あの日の自分との再会
#あの日みていた海
#空よりも海
#海よりも空
#子どものころにみた海は
#発見の原点
#海よりも深く的な
#あの潮大喜利
#感激するココロ
#組み合わせるチカラ
#マインドマップ

97コウアン:2016/08/09(火) 20:31:40
本年69冊目「就職しない生き方」只今読了しました。

体調悪くても、本くらい読めるやろ、ということで、読んでみました。
乱読、多読でいこう。

#ネットで好きを仕事にする10人の方法
#スベリすぎて疲れすぎた夜に
#就職なあ
#お坊さんの話がよかった
#インプレスジャパン

98コウアン:2016/08/10(水) 17:18:21
本年70冊目「仕事に役立つマインドマップ」只今読了しました。

マインドマップを描きはじめて2週間。
序々に脳に好影響が!
というか、自分に向いているのかもしれませんね。
イラスト描くのたのしいし。カラフルなん好きやし。

#眠っている脳が目覚めるレッスン
#創作もマインドマップでいこかいなと
#マインドマップ
#仕事に役立つマインドマップ
#トニーブザン

99コウアン:2016/08/11(木) 17:41:33
本年71冊目「案本」6周目、只今読了しました。

6回も同じ本を読むなんて、プチ哲学以来やなぁ。
作り手にとっては。なかなかどうして、すばらしい本です。

#脳内経験を増やし続けるしかないのだ
#やみくもにがむしゃらに貪欲に
#経験資本主義
#山本高史
#ユニークなアイデアの提案のための脳内経験
#案本

100コウアン:2016/08/12(金) 08:47:59
本年72冊目「許してガリレオ」只今読了しました。

かのゲッツ板谷さんのエッセイ集。
ゲラゲラ笑えるバカ話に、
決して無頼派ではないコウアンさんは
いつも救われるのでありました。

#板谷バカ三代は超オススメ
#絵は盟友サイバラさん
#いちいちエピソードがおもしろい
#許してガリレオ
#ゲッツ板谷

101コウアン:2016/08/12(金) 11:59:55
本年73冊目「死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉」只今読了しました。

40代5秒前のコウアンさんのために!
ではなくて、20代のおいっこにあげようと思っていた本。

でも、これは、さしあげられないなぁ。
ぽくない。コウアンプレゼントの本にはふさわしくない。

もうすこし、しなやかで、ユーモアに溢れた、文化部系のノリが好みです。
ええ本ですけれどね。いや、ほんま。

#親友は生涯で一人いれば御の字
#人生すべてにおいて第一志望のことのみをやっていれば時間はいくらでも生み出せる
#本当に人を愛したことがない人ほど相手に求める条件が厳しい
#群れから脱出すると時間が増える
#千田琢哉

102コウアン:2016/08/12(金) 14:11:14
本年74冊目「考える練習をしよう」只今読了しました。

子ども向けにかかれた本であります。
あたまかためなコウアンさんにはむずかしかったなぁ。
自分のあたまのどの部分がどれくらいかたいのかを考えてみたいと思いました。

この本もおいっこめいっこプレゼント本には却下で(笑)

#一つの考え方しかないのではない
#自分勝手な仕方で悩まないこと
#どうして先入観を持ってしまうのか
#役に立つのはマクラかもしれない
#考える練習をしよう

103コウアン:2016/08/14(日) 17:04:13
戦士コウアンの休日。

朝五時からおとんの手伝いをし、
小菊とアスターの出荷をし、
本を読み、
お坊さんを迎え、
昼飯を食べ、
昼寝をし、
お米の袋詰め作業をし、
いま縁側。
要はきもちの持ちようやわなぁ。

お盆にコウアン考えた。
40歳を前にして両親と観る「新婚さんいらっしゃい」はかなり辛い(笑)

104コウアン:2016/08/15(月) 08:30:23
本年75冊目「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学 集中講義」只今読了しました。

かのシリコンバレーにほどちかいこの大学は、
やはり起業家精神の講義も充実しているらしい。
その中でも評価の高い女史の講義の文献化であります。

起業家精神、アイデア出し、問題明確定義、などの面でなかなかの内容。
ええ本とは、こういう本もええ本というのだろう。
もう何回か読みます。

#自分の殻を破ろう
#みんなの悩みをチャンスに変えて
#ルールは破られるためにある
#機が熟すことはない
#早く何度も失敗せよ
#無用なキャリアアドバイス
#幸運は自分で呼び込むもの
#自己流から抜け出そう
#及第点ではなく最高を目指せ
#新しい目で世界を見つめてみよう
#空を飛ぼう

105コウアン:2016/08/15(月) 17:03:00
本年76冊目「貧乏のススメ」只今読了しました。

著者の齊藤孝先生の本とコウアンさんは相性がよいです。
読みすすめるのがスイスイいけますね。
追いかけたい先生の一人であります。

内容も充実。貧乏魂をもっと大切に、
実際に貧乏なんやから、カッコつけずに、
もっとハングリーでいこう。

#貧乏を力に変える
#貧乏は学びの宝庫
#貧乏を力に変える10の技
#貧乏に似合うもの似合わないもの
#希望を育むお金の使い方
#齊藤孝
#貧乏のススメ

106コウアン:2016/08/16(火) 18:00:17
本年77冊目「企画のプロが教えるアイデア講義の実況中継」只今読了しました。

読書だけはやめられないけど、
そろそろほんものの作り手になろうと思った夏の日の勤め前。
生涯プレイヤーでいたいです。

#考えるはスポーツである
#創造力はトレーニングで鍛えられる
#アイデアとは選択肢である
#チームプレーの本質は魅力的な個人プレーの連続である
#普通の生活で発想力を鍛える
#もう出ないと思ってからもアイデアは出る
#選択基準はどう設定するのか
#わがままなアイデアが丸まって思いやりのある企画になる
#企画書は読み物であり見物である
#アイデア講義の実況中継
#加藤昌治

107コウアン:2016/08/17(水) 05:16:12
【コウアンさんの起き抜けの雑感369】

「やらなきゃならないことをやるだけさ。だからうまくいくんだよ。 ボブ・ディラン」

やりたいことは箇条書きでは書けないよ。と友人S-ザンに教わってから早数年。
ようやく、やりたいことを実現するための軌道に乗り始めているここ最近。
達成できなかったことは、あきらめたりもしたこの夏。

さて、次は「やらなきゃならないことを、いかにしてやるか?」やわなぁ。
やらなきゃならないことは、箇条書きでもいいですよね?Sーザンさん(笑)

●ケアマネジャー資格試験勉強。 (10月頭に試験。締切?わかりやすくて良ろし)

●環境整備。 (ほんまにもう、片づけられない男。まさに、汚っさん(笑))

●農作業。 (あ、暑すぎてですね・・・。涼しいうちにできることもある!はず)

この三つでしょうか。やらなきゃならないことのベスト3は。
共通することは何かと考えると、、、

▼嫌じゃないけど、めんどくさいこと。

といえるかもしれません。
嫌なことはしたくもないし、リストにも上がらないですもんね。
めんどくさいことはやったほうがいいと、どっかで思ってます。
やりたいこと(ものかきとしてものを書いて、本を出して、カネを得て、おもしろじんせいを送る)につながりますしね。

あ!

めんどくさいことをやりながらでも、やりたいことのことを考えられるんじゃなかろうか。
そして、無理矢理好きになってみたらどうか。
つまりは、なんでも好きになるコツを発見したいですよね。

ああ、なんか頭の中を文章書いて整理してたら、いくつかみえてきたかもしれません。
最後にコウアンさんの動機を記して、まずはアトリエの環境整備をしてやろう。
SNSも使い方次第で使えるやん。て上から目線(笑)

めんどくさいことをしてから、なにかでっかいことをしてやろう。
嫌なことはしなくてもいいから、きっとでっかいことをしてやろう。

108コウアン:2016/08/23(火) 03:41:55
【コウアンさんの真夜中の雑感370】

「何をするか と どうするか(ケアマネジャー試験編)」

さー、今日も夜な夜な。。。 何しよっかなー 

って、そんな軽い感じもよいですが、
ちょっと、盆明けから本気モード(死語)のコウアンさん。
たまにはマジメにいきましょう。

そうなんです。ケアマネ試験勉強をいよいよ本格化!させてまいります。
10月頭の試験まで、ケアマネ試験勉強メインで生活を回してやろう計画。
勤め、ある。 個人の仕事、ある。 家業、ある。 けれども、今年の10月頭までは
優先順位がダントツの試験勉強をしよう。
重要であって、緊急でないこと、つまりは試験勉強をしよう。

あ、遊び、ちょいある。。。 でも、9.27のお笑いネタはネタづくりも演者も欠席しよう。

今年はケアマネ絶対合格!のために。。。
あ、いや、違うな。
絶対に合格したいけれど、「絶対合格!」はなんか違うな。

粘り。
根性。
気合い。
頑張り。
忍耐。
努力。 

のような言葉とは無縁のジンセイを送ってきたおれとしては、
もっとかろやかな、
しなやかで、
やわらかく、
おだやかで、
のびやかな言葉が必要だと今思いました。

いつか合格・・・ でなくて、
まさか合格・・・ でもいいけど
合格まだか? まぁそうなんやけど

はれやか合格、まさか!だれか!コウアンさんおめでとう。
いつか、キミと、はだか、、、アホか!!

勝負の日には、きっと合格してきてやろう。
自分のために、家族のために、みんなのために、あの娘のために。。。

109コウアン:2016/08/24(水) 03:02:24
【コウアンさんの真夜中の雑感371】

「認知症の中核症状と周辺症状について(Hちゃんのおばあさまのケアのために)」

介護の基本はアセスメント(対象者を取り巻く問題点を理論的に分析すること)、とよく言われます。
Hちゃんのおばあさまは認知症をお持ちのようで、専門家としてわたくしコウアンに相談のご依頼をいただけました。
闇雲なケア、の前に、おばあさまのことを考えると、介護者の皆さんに共通認識を持っていただくことを目的として
しばらくキーボードを乱打してみようと思うのであります。

認知症の症状といいましても、まず中核症状と周辺症状というのに分けられます。
中核症状は、一言でいいますと、ケアではどうにも改善されにくい・・・と思われること。
周辺症状は、ケアとか環境整備など次第で改善が見込めること、と考えられます。

中核症状の具体例をあげてみますと、
●もの忘れなどの記憶障害(体験全体のもの忘れ)
●手順がわからなくなる実行機能障害
(料理をするときに、野菜を洗うことや包丁で切ることなどはできるが、
その野菜をどのようにするのか、あるいはそれを使ってなにをつくるのかという手順がわからなくなるなど)
●時間や場所などの見当をつけることが難しくなる見当識障害

これら中核症状に心理的な問題(ご性格にもよると考えます)が加わると、
周辺症状が出現する、という考え方でよいと思います。
周辺症状の具体例を出す前に心理的な問題をあげておきます。
▼不快感
▼不安感
▼混乱
▼被害感
▼自発性の低下や抑うつ
▼揺れ動く感状
▼行動を取り繕う行為
▼焦燥感
▼身体不調
▼ストレス

中核症状に上記の心理的要因が作用して周辺症状が出現するという考えですね。
したがって、結果として表れる周辺症状のみをみてその対応策を考えても対処できないことが多いです。
周辺症状のひとつに徘徊がありますが、
「仕事に行こうとしている人」 
「家に帰ろうとしている人」
「居場所がなくてとりあえずここから離れようとしている人」
など、歩いている原因は人それぞれです。
したがって、その原因をアセスメントしないまま『徘徊が起こったら一緒に歩いてみましょう』
といった一律の対応をしてもうまくいかないことが多いと思います。
その行動が起こっている原因は人によって異なるため、
その人の内的世界でその人がなにを考え、なにをしようとしているのかをよくアセスメントしたうえで
対応策を考えていくべきだと考えます。

周辺症状の具体例は徘徊だけに留まらず、
■幻覚
■妄想
■異食
■攻撃的言動
■危険行為
■夕方の不穏状態
■不潔行為
■性的逸脱行為
■ケアへの抵抗

などがあげられます。

流れといいますか、考え方を提示してみました。
何度もカタカナ言葉でもうしわけないのですが、認知症介護でもまずはやはり、アセスメントが必要と考えますよ。

110コウアン:2016/08/24(水) 22:07:51
やりたいことも、やらなきゃならないこともあるけれど、
どちらにせよ、ライブのように生きてやろうと思った勤め前の夕方。

111コウアン:2016/08/24(水) 22:08:56
【コウアンさんの夜の雑感372】

ケアマネ試験勉強もよいのですが、、、
とにかく、なんというのか、ぼくらはもう、
「ふつう」というフィクションから自由になろうや。

目を閉じればいつでもそこにある、子どもの頃からあった心の自由。

そんな自由を、おれのクライアントとして、
つくって、かんがえて、かいて、発信して、伝えていきたいっす。

112コウアン:2016/08/28(日) 21:37:00
早起きしてケアマネ試験の過去問してますた。

課題の介護支援分野。
25問中、10点、8点、13点、12点。
16点はとりたいところです。

勝負の日まで、あと1ヶ月ちょい。本業、副業、家業そっちのけで試験勉強メインで参りたいと思いますう。

だれかのためならがんばれるかも、なんて思った勤め前の早朝。

113コウアン:2016/08/30(火) 02:16:39
【コウアンさんの夜中の雑感378】

人間は予測できる生き物である。しかし、
ブームの先に何があるのか、答えを出せる人は誰もいません。
でも間違いなく言えるのは、
どんな国のどんな街にも
その場所をふるさとだと思う人がいる限り、
ソウルフードは必ずひとつはあるということ。

ぼくたちは、食べているから、生きている。

114コウアン:2016/08/30(火) 02:17:36
【コウアンさんの試験勉強逃避中の雑感377】

「9年前(31歳の頃)のトレーニング日記を見つけてきました。」

【8月】 
■27日(月) 2h 走行距離約8km。
軽ジョグ(5km/h弱)&ひとりアカペラ大会。
「悲しくてやりきれない」
「やさしさに包まれたなら」
「言葉はさんかく、こころは四角」

ひとり詩の朗読大会
「自分の感受性くらい」
「奴隷根性の唄」
「雨ニモ負ケズ」
「くまさん」
 
■28日 55分 約3km+歩き
途中雨。筋肉痛、体重石。歩きながら、むしょうに酒が飲みたくなった。腹筋チョイ。重み70.7kg 志望動機15.7% 基礎代謝く1580kcal 体組成お歳30才 

■29日 稼動後 深夜スポツクラブ。プール、マシン筋トレ、サウナ、風呂。
プール:50分。
大股歩き、伸ばし歩き、ひねり歩き、膝蹴り歩き、ボレーシュート歩き。
(目的、ストレッチ・クールダウンと可動域拡げ。一番は、純粋に水が好きだす&リフレッス。)もぐり、け伸び、水中鼻出し呼吸。泳ぎ1km/25分。クロール息継ぎに難あり。平泳ぎ、体の使い方、バランスに課題。  
  
マシン:20分。
胸1種&背中2種&わき腹1種&脊柱起立筋1種 ×3セット。

筋体調:太もも後ろ、中筋肉痛。走りこみ・足周り筋トレ控え。
備考:シャンプーをサボりました。

■30日 腹筋5セット。
夜中走ろう思うたら、右足親指の巻き爪の痛みが悪化。
左足の痛いのんはマシなってきたとこやったのに。とりあえず軟膏。
「重いのは、想いです」論は、なんとなく理解できるが、
「痛いのも、想いです」なのか? と、これを書いてたら、痛みがやや治まる。9/8(土)11時〜フットサル。一週間前に疲れのピークを持ってゆくよう調整しよう。合うてるかどうか知らん。

■31日 稼動後 スポツクラブ。プール、筋トレ、ランニング、サウナ、風呂。
プール:歩き15分。泳ぎ1050m/30分。
筋トレ:40分。足周り中心。
走り:4.5km/30分/傾斜0.4%〜3.4%/消費カオリー365kcal
筋トレ部位:大臀筋。外転筋群。太もも裏表&尻。背。胸。肩。裏もも。表もも。内転筋。
備考:特に痛みなし。上半身ほどよい筋肉痛。足回りの筋持久力UPが一番のテーマであろうかの。ダッシュ&ジョグ、か・・、ヒー。

【9月】
■1日(土)夜中気分転換兼ねて。が丘トラック、60分。
今宵は涼しい、運動日和(夜中やけど)。バイクで公園へ。ボール使てジョグ⇒歩き⇒ストレッチ。
パス&ダッシュ⇒ジョグ⇒パス&サイドステップ(ブラジル体操風)⇒ジョグ。(繰り返し)

反省、感想;ボール使てのパス&ダッシュはよい案ですな。しかし、ダッシュはすぐバテるがな。しかし、これが3年後かの体力になる。流した汗は嘘をつかない、と信じよう。ギター引き語りの兄ちゃんでもいたらベストでしたな。上半身、脇腹、裏もも、ほどよい筋肉痛。筋肉痛は、筋肉が切れているらしい。回復(治癒?)する段階で、筋肉が太く(または、締まり、か)なる、らしい。強くなくとも、たくましく。腹筋、両脇腹×4セット。さて、また机に向かう。あんさん、頭の持久力も鍛えななぁ。えへへへ。

■2日 夜中 周辺40分、5km/hジョグ。
O宮バイパス沿い側道ジョギング穴場ですな。美術館前でA塚に入り。中央通り登り500mきつし。右足かかと周り、右ひざ、右肩やや痛み。右半身に加重体重かけがちなのだろう。次回、フォームを意識付け。痛みがあるときは水の中が恋しくなる。

クールダウンの歩きが非常に心地よい。心と頭の整理整頓をしてくれるような感じ。走ることがまた好きになった。

■3日 稼動後 スポツクラブ 筋トレ60分。プール10分。
足回り中心。筋トレと有酸素運動の組み合わせでゆこう。   

■4日 歩き10分。(運動量メモに入れるほどでは。。)

■5日 昼からスポツクラブ。
ジョグ、歩き。
スタジオレッスンいったった。
ヒーリング アタックショート ジャザサイズ パンプ 
もう二度とないほどの運動量。運動もしごとだと言い訳してみる。たまにわね。
 

■6日 台風直撃。そら運動も休む。腹筋はちょとする。

■7日 一昨日運動分の筋肉痛が心地よい。足周り中心。

115コウアン:2016/08/30(火) 02:19:28
■8日(土)15分ほど歩き。筋肉痛癒え。つまりは筋が身についたということだ。柔軟性が失われるとも考えられるので、
どないしょ。ストレッチしよか。

■9日 フットサル二時間。ジムにて筋トレ&ストレッチ。
暑い暑い、暑すぎる。思てたほど、走れなんだなぁ。3年後、3年後!
筋トレ、足回り中心。入念ストレッチ。

■10日 雨 
■11日 雨
■12日 雨
・なにはともあれ、あめさんごくろうさまでした。

■13日 朝、が丘30分ジョグ&ドリブル、のち、荒川へ。
三日運動せなんだだけで体、重いがなしかし。
まぁ、動き始めしかせなんだしな。

■14日 休
■15日(土)休み
■16日 運動サボりマクリスティ。ほどよい筋肉痛がほしいところ。

■17日 朝昼稼動⇒スポツクラブ⇒夜稼動。へんなの。
   ジョグとスタジオ(ステプ)とプール歩き。

■18日 休み

■19日 稼動後スポツクラブ。
 ジョグ&スタジオ(ステップ)&プール
 わしゃ、リズム感ゼロか!(鏡で自分の動きを見てみて)
 感覚は養える。意識してゆこう。

■20日 稼動後スポツクラブ。プールでレッスン二つ。
   
■21日 歯医者。夕から稼動。ストレッチ。

■22日(土)散歩
■23日 散歩
■24日 散歩程度
■25日 前向き散歩 夜にsp cafe
■26日 夜の散歩 ゆりの木通りあたり素晴らしい場所発見
■27日 稼動後スポツクラブ ジョグ&歩き&プール 
    調子よかったなぁ。想いしだいだとやっぱり実感。
■28日 夜の散歩をしないかね。toあかねさん
■29日(土)賛否散歩
■30日 夜の街 公園散歩 雨 すてきな傘を拾う

8月27日トレニング日記。

今まで生きてきた中でぇ
いちばん長い時間、月を見てきましたっ
               (岩崎金メダル恭子風)

いやあ、昨日は見事な満月でありましたぞ。

月を見ながら走る。しごく新鮮。体は重いのであるが。
(前日フットサル&武田徹夜&終日稼動)

30分ほどで帰ってくるつもり。が、
なんや気持ちよなってきたので、たまにはええかと下着泥ぼ、、 やのうて、
ピカリが丘公園まで。月に向かって走る。
目に見えているものに向かうとゆうのは、
なんちゅうか、走る動機が高まりますわな。
めがねを外すと月はぼやけて見えます。
当たり前なんやが、なんだか不思議な気になる。

空がひろい公園内にて歩きながらひとりアカペラ大会開催。
月を見ているとなんや知らんが上の兄を思い出して
「悲しくてやりきれない」をアカペらってみる、、て
思いっきりダーダー泣いてもうたがな、アホーー!

兄ちゃんよ。オレは少し泣いているぞ。
元気がないわけじゃないので(たぶんよい涙)
たぶん大丈夫やぞ。

♪言葉はさんかくで こころは四角だな まあるい涙をそおっと拭いてくれ
♪知らない街角の 知らない片隅で 知らない誰かと恋に落ちるだろう
                           
くるり、イイね! 恋もイイね!

自分のことがもっと好きになれるのならば、
きっと素敵な恋愛もできるであろうと思うのであります。
一生青春!

116コウアン:2016/08/30(火) 02:20:10
【コウアンさんの真夜中の雑感379】

「一歩ずつ上がって行ったらそれでええねん。」

さいきんはもっぱらケアマネジャー試験の勉強をしているコウアンさん。
16点は欲しい、苦手分野の介護支援分野(主に制度論)をこなしていますと、

25問中、10点、8点、13点、12点、13点、14点、15点、19点。。。

着実に得点が上がってきています。きています、きています。
まぁ、過去5年の過去問ですし、繰り返しすれば、そりゃあ得点は上がってくるもの。
しかし、目に見える結果として、成果が上がるとうれしい。
脳が喜んでいるのが実感できますよね。

試験まで約1ヵ月。どうなりますか、自分でも楽しみです。

117コウアン:2016/08/31(水) 05:50:26
【コウアンさんの早朝の雑感380】

「やりはじめないとやる気は出ません。」

池谷裕二さんの受け売りですが、、、
やる気のスイッチは脳の側坐核という部分にあるそうなのですが、
側坐核はなにかをやりはじめないと活動しないそうなのです。

つまりは、気合い・頑張り・粘りを見せる! よりも
効率的なのは、なにかをやりはじめることなんですね。

モチベーションは上げるものというよりも、上がるもの。といえるのかもしれません。
つまりは、第一歩の勇気、ですかね。

さぁ、ケアマネ過去問の次はケアマネ模擬問題に突入であります。
やらなきゃならないことをやるだけさ。だからうまくいくんだよ。

118コウアン:2016/08/31(水) 06:08:17
【コウアンさんの早朝の雑感381】

「自由」 

なんだか素敵な言葉であります。ぼくも好きです。
ただ、
戦後からの日本では安易に使われすぎていて、
自由に流されることが自由になり、
実体のない無理想な言葉・概念になってきてるんではなかろうかの。
せっかくの自由の響きがカタカナ化(欧米化!)されてきたというのか。

束縛のない自由なんてあきませんわな。

119コウアン:2016/09/03(土) 06:25:51
早起きしてケアマネ試験の勉強しよかいなと。

合格率が17%前後の難関資格?
勉強時間が足りてない?
受かったら奇跡?

17%以内に入ればいいだけさ。
あと1ヶ月で勉強時間を稼ぐだけさ。
奇跡は起きるものじゃない。起こすものだ。

なんてねー

120コウアン:2016/09/05(月) 12:13:41
早寝早起き合格の素!(myケアマネ試験に限る)

保健医療福祉分野は得意です。
正解率7割超えは固い感触。

課題はやはり制度論やな。
パチンコでもなく、本の元ネタにもならない投稿でごめんなさい(笑)

121コウアン:2016/09/07(水) 04:04:23
ケアマネ試験勉強超本格化!から早2週間ちょい。

早く来い来い試験日よ。
おれはもう、早くまた本づくりにかかりたいんや。

できるとしか思ってないですからねぇ。
そうしないと物事が進んでいかないから。

ということで、もう少し勉強やって記憶の定着のために6時間は寝るんや。
まだ空は暗いですけど、夜のうちにおはようと言っておきます。

122コウアン:2016/09/08(木) 00:58:05
【コウアンさんの真夜中の雑感383】

「コウアンさんの仕事観4」

世の中にはたぶん、4つの仕事とそのひとがある。
向いていない仕事で嫌いな仕事。
向いていない仕事だが、好きな仕事。
向いているけど嫌いな仕事。そして、
向いていて、しかも、好きな仕事。

みんながみんな、向いていて好きな仕事に就けたのなら、
世界中のハッピー度は、25%ほど上がるのじゃないだろうか。
それほど、仕事と世界の関係は深い。
なぜなら、仕事って、人の役に立って
はじめて仕事だといえると思うので。
誰かがいて、初めて成立することがこの世の常だと。
人を騙したり、盗んだり、傷つけたり、
嘘ばっかりついたりなんかする職業もあるんでしょうが、
魂が汚れると思うんですよね。

「だれかの気分をちょっとだけよくする」
仕事をしていく上での、
そんな根っこ(コンセプト)を持ちつつつ、
これからも働いていこかいなと。

「働きたくない」という誰かのためには、
また違う視点から話してみたいと思っています。

そういえば、ぼくも3つの仕事のかけもちをしていますが、
「向いていて、しかも、好きな仕事」なんてありません。
向いていても、しんどい思いは、そりゃあするでしょうね。
好きな仕事でも、うまくいかないことのほうが多いかもしれません。
でも、ぼくは、働きたい。誰かのために。
精進したい。お金のために。
勉強したい。自分のために。
そして、やっぱり、上がりたい。
ってのが、ここ8年ほどベースにありますよね。

人のため、お金のため、自分のため。
この3つは結構、キーになるんじゃないかと思います。
なんか三方よし(自分とお客と世間さま)の話みたいだ(笑)

123コウアン:2016/09/10(土) 22:24:24
ケアマネ試験で16点ほしい介護支援分野の過去問成績。
平成26年。10→14→20→23
平成25年。8→15→21→21
平成24年。13→19→19
平成23年。12→14→20
平成22年。13→15→20

見事に同じとこ間違いますなぁ(笑)


ケアマネ試験で25点はほしい保健・医療・福祉分野の過去問成績。
平成26年。25→30
平成25年。18
平成24年。23
平成23年。21
平成22年。25

もう少し欲しいですな。
時間的にも問題集(過去問と模擬問題)中心の学習で10.2決戦を迎えようと思います。

124コウアン:2016/09/12(月) 06:36:04
パチプロ時代からは考えられないくらいになった最近もっぱら早起きコウアンさん。

今日がステキなのは
なんだってできるから
どこまでだっていけるから。

ケアマネ試験で16点ほしい介護支援分野の過去問成績。
平成26年。10→14→20→23
平成25年。8→15→21→21→22
平成24年。13→19→19→21
平成23年。12→14→20
平成22年。13→15→20
模擬問題2。12→13→23

ケアマネ試験で25点はほしい保健・医療・福祉分野の過去問成績。
平成26年。25→30
平成25年。18→31
平成24年。23
平成23年。21
平成22年。25
模擬問題2。12→31

ケアマネになってのその先をイメージしよう。
だれかのためならがんばれるかもね。

125コウアン:2016/09/14(水) 15:01:16
昔、スーファミの全日本プロレスのゲームでさ、試合中にRボタン押したらパフォーマンスができる
機能があったの。
スタン・ハンセンやったら「左肘のサポーターを整える」とか。←ウエスタンラリアットの前兆。

そのなかで、かの三沢光晴のパフォーマンスは、顔の汗をはらうっていう、フェイスワイパーだったの(笑)

それけっこうツボでした。そんなけでえす!

126コウアン:2016/09/14(水) 15:02:47
ラインのケアマネ合格への道グループに投稿したものです。↓

○○さん、 ありがとうございます。
認知症ケアに強い地域のケアマネになりたいですね。
向いてるかどうかは、やってみないとわかりませんが、まずは試験合格せなあきまへん(笑)

↓はぼくがノートにも書いたものですが、その中から抜粋しました。
やる気がないときに思い出してみてください。

【やりはじめないと、やる気は出ない】

やる気を生み出す場所は脳の側坐核にあり、 そこの神経細胞が活動すれば
やる気が出るという仕組みだそうです。 刺激が与えられると活動する場所なので、
「やる気がない場合でも、やりはじめるしかない」のです。
やっているうちに側坐核が自己興奮してきて、 集中力が高まって気分が乗ってきます。
「勉強をやる気がしないと思っても、実際にやりはじめてみる」 というのはかなりいい方法でしょう。

やりはじめると、やる気が出て、集中力も増すと。

127コウアン:2016/09/14(水) 15:03:37
△△さん、ぼくは老健認知症棟6年→訪問介護・訪問障害者支援1年、という介護福祉経歴です。
今はなんというのか、老健時代と比べると、合間合間が多いんですよね。
切り替えがしやすく、合間には試験勉強ができて、ケアマネ試験合格のためには向いている職かもしれません。

またまた↓は、ぼくがノートに書いたものの抜粋です。
ご参考になればさいわいです。

【睡眠】は大事です。 寝ることで記憶が整理されるんですね。
眠っているあいだに、脳は起きていたあいだの出来事を あれこれとつなぎ合わせて、
新しい組み合わせをつくり出すようです。 組み合わせた夢が現実と整合性が取れるかどうかを検証しているのです。 睡眠は、「きちんと整理整頓できた情報をしっかりと記憶しよう」という、
取捨選択の重要なプロセスなのですね。
眠らないということは、海馬に情報を整理する猶予を 与えないということになります。
一般的に、記憶力強化のことだけを考えれば、 6時間以上の睡眠が必要といわれています。

128コウアン:2016/09/16(金) 06:02:12
合格率15%のいわゆる難関資格に挑戦中ですが、
よく考えたら、コウアンさんは、
あきらめるという日本語をあまり知らない。

4時起き、勤めまで試験勉強。
勤めの合間も試験勉強。
23時に勤めが終わって、帰ってからもちょとだけ試験勉強。
昼寝はするで(笑)

129コウアン:2016/09/17(土) 21:35:04
昼寝後の勉強は調子Eーーー!

さて、ケアマネ試験で25問中16点ほしい介護支援分野の過去問成績。
平成26年。10→14→20→23
平成25年。8→15→21→21→22
平成24年。13→19→19→21
平成23年。12→14→20→18
平成22年。13→15→20
模擬問題2。12→13→23
新規購入模擬問題。60点/100問


ケアマネ試験で35問中25点はほしい保健・医療・福祉分野の過去問成績。
平成26年。25→30
平成25年。18→31
平成24年。23→29
平成23年。21→26
平成22年。25→32
模擬問題2。12→31
新規購入模擬問題。69点/140問中。

眠りはしあわせ。
眠りから覚めたらふしあわせ?
んなコタないね。

130コウアン:2016/09/22(木) 02:28:19
寝る10分前にインプットしたことは、長期記憶に残りやすいと聞いたので、布団で勉強してから灯りを消して目を閉じたのです。それから45分。

まだ、寝れない。。。

131コウアン:2016/09/22(木) 02:38:55
今は潜ってるみたい感じやしなぁ。
深海の魚をわざわざ見いひんやん。
陸の上に立ってたら、勝手に見てもらえるわけやし。
ぼくはちゃんと立ってたなら。。。
やっぱり潜ってると思うしな。
徳川埋蔵金を見つけてくれって言ってるようなもんやもんな。

だからまずはケアマネ試験に受かりたいんです!
みたいな動機があるといえば、あります。

夜遅くに個人的な書き込みすみません。。

132コウアン:2016/09/22(木) 04:10:16
もう寝るから、もう寝るから!と言いつつ、結局試験勉強武田徹夜。。。
ドラクエか!!

さて、ケアマネ試験で25問中16点ほしい介護支援分野の過去問成績。
平成26年。10→14→20→23
平成25年。8→15→21→21→22
平成24年。13→19→19→21
平成23年。12→14→20→18
平成22年。13→15→20
模擬問題2。12→13→23
新規購入模擬問題。60点/100問→72点/100問中→93点/100問中


ケアマネ試験で35問中25点はほしい保健・医療・福祉分野の過去問成績。
平成26年。25→30
平成25年。18→31
平成24年。23→29
平成23年。21→26
平成22年。25→32
模擬問題2。12→31
新規購入模擬問題。69点/140問中。→112点/140問中

あと10日。
苦手分野の問題を解いて、解説を読んでの繰り返しですかなぁ。

133コウアン:2016/09/22(木) 04:52:36
ぼくの専門分野でもある認知症に関する問題を5つ。
○か×でお答えください。

【1 認知症対応型通所介護を行うのに要する時間は、送迎に関する時間は含まれない。 ○か×か】

正答:○

解説:認知症対応型通所介護を行うのに要する時間には、送迎に関する時間は含まれない。
根拠は、、、ごめんなさい、よく調べきれませんでした。。


【2 臨床症状だけではアルツハイマー病と判断されない。 ○か×か】

正答:○

解説:認知症症状があれば、まず認知症様症状を呈する他の疾患を除外するために各種診断を行い、最終的に「他の疾患ではないこと」、CT検査、MRI検査で脳萎縮が確認された場合にアルツハイマー病と診断される。

診断には、かなりの経緯がかかるみたいですね。。


【3 認知症高齢者の尿失禁は機能性尿失禁が多い。 ○か×か】

正答:○

解説:機能性尿失禁とは、排泄動作が適切にできないために起こる失禁である。

他に覚えておきたい尿失禁の種類として、
切迫性尿失禁と腹圧性尿失禁などがあげられますかね。


【4 認知症高齢者が自分の排泄物や汚れた下着を隠したり、もてあそんだりする行為は、羞恥心が原因であるといわれている。 ○か×か】

正答:○

解説:認知症高齢者の不潔行為は、自分の排泄物や汚れた下着を他人に見られたくないという羞恥心や不潔感の表れであると考えられる。

現場の意見としては、気持ち悪さや不快感も含まれるかと思いましたが、教科書的にはこうなりました。


【5 認知症対応型共同生活介護の短期利用を除く入居者の居宅サービス計画は、認知症対応型共同生活介護事業所の計画作成担当者が作成する。 ○か×か】

正答:○

解説:認知症対応型共同生活介護(グループホーム)は、認知症対応型共同生活介護の計画作成担当者が作成する「認知症対応型共同生活介護計画」に基づき提供される。短期利用を除く利用者については、指定居宅介護支援は行われない(居宅サービスは作成されない)。

制度上、グループホームは居宅サービスに位置付けられたと思いますが、計画は居宅サービス計画ではなく、ホームの計画作成担当者がグループホーム計画を作るみたいですね。


お答えいただきありがとうございました。

134コウアン:2016/09/23(金) 02:20:12
ラインのグループで試験合格のための問題を出しあったりしています。
コウアンさんの説明は親切で丁寧でわかりやいと専らの評判!(ほんまかいな)
まぁ、こんな感じでございますのよ。↓

正答: 2 5

解説

3が迷うところですよね。
いや、勉強が進まれてる方なら、住所地特例 で、市町村!反応してしまうかもしれませんね。

住所地特例の管理は市町村の事務ですが、特例の対象となる施設は国が定めています。

範囲って、施設の範囲みたいです。。ひっかけか。


●市町村条例で定める事項について正しいものを2つ選んでください。

1 介護保険審査会の委員定数。×。

都道府県に設置されますので、都道府県条例で定められています。

2 普通徴収にかかる保険料の納期 ○。

おなじみ設問、市町村条例ですね。

3 住所地特例の範囲 ×。

上の通りです。

4 第2号被保険者の保険料負担率 ×。

国が定めています。

5 福祉用具購入費支給限度基準額の上乗せ ○。

ここも、ひっかけですね。
「上乗せ」は市町村、と覚える感じでしょうか。

支給限度基準額には
1 区分
2 福祉用具購入費
3 住宅改修費
4 種類

の4つがあり、このうち1 2 3は国が限度基準額を定めます。
市町村は条例により、この国が定めた限度基準額に上乗せする形で限度額を引き上げることができます。

ということでした。

135コウアン:2016/09/27(火) 07:15:26
世の中、カネかもしれんけど、
そないカネカネ言わないでおこうと誓った秋の日の朝。

暮らしづらいのは、
大丈夫、夢があるからさ。

136コウアン:2016/09/30(金) 02:32:43
試験まであと2日!
丁寧に問題を解いている時間がないので、
問題集自体に正誤のラインを引いちゃいました。

まさか、やけくそではあるまい(笑)
高速復習スタイルですねー。

137コウアン:2016/10/02(日) 01:22:21
ケアマネ試験当日。

いよいよですなぁ、コウアンさん。
戦いは、正々堂々とやらないとアカンでコウアンさん。
きれいに戦うということは、
勝つことよりも大切なことだと思うから。

138コウアン:2016/10/04(火) 09:22:30
本年81冊目「幸せの仕事術 つまらない日常を特別な記念日に変える発想法」只今、読了しました。

あまり発想法の本は読まないのですが
(発想法よりも、まずは発想体質を身につけることが先決だと思ってるので)、
小山さんの本なら、話は別ですな。

企画の原点は、やはり、人を幸せにすること、ですよね。
気分、といってもいいかもしれませんね。
幸せも気分も、目に見えないものですなぁ。

目に見えるものよりも、
目に見えないもののほうが力は強いののですから、
大事に思いたいところ。

そらそうと、映画「おくりびと」よかったですよ、小山さん。

139コウアン:2016/10/09(日) 03:34:43
本年90冊目「佐藤可士和のクリエイティブシンキング」只今、読了しました。

正直、あまり、ピンときまへなんだ(笑)
巻末を読むと、日経流通新聞に連載されていたとのこと。
ははーん、そうゆうことか。
本は、読み手を選ぶね。

そんな本でも読めるくらいの知的成長を遂げたいと思うのであります。
なにくそで。。。

あ、いや、自然で(笑)

140コウアン:2016/10/10(月) 09:51:40
本年91冊目「寺山修司名言集 身捨つるほどの祖国はありや」2周目、只今、読了しました。

画家の友人からいただいた
思い入れ深い大切な大切な本。
内容は小説の一部から詩的なもの、戯曲的なものまで、
ありとあらゆるさまざまなお題にいたります。

コウアンさん(わたしのペンネーム)にとって読書とは?
他人にものを考えてもらうこと、ですかね。
あと、ジンセイそのもの、とか、
ちゃんとした生産者なるために、
まずはちゃんとした消費者になるために本を読んでいます。

読めるか、40代のうちに4000冊!

141コウアン:2016/10/11(火) 01:16:09
本年92冊目「思いを伝えるということ」只今、読了しました。

大宮エリーが好きだというひとが好きかもしれない。

142コウアン:2016/10/11(火) 10:34:15
本年93冊目「ぽてんしゃる。」3周目、只今、読了しました。

糸井さんは、コトバにしにくい肯定的な感情を書かせたら日本でもトップクラスだと思う。

糸井さんのことが気になる?憧れ?好き?いや、
師匠です(笑)

143コウアン:2016/10/13(木) 07:43:14
本年94冊目「私を変えた一言」只今、読了しました。

久々に来た京都で読み終えました。
原田宗典さんは、一番好きな作家さんかもしれない。
そして、人がだれかを好きになるということは、
生きていくうえで一番たいせつなことかもしれないとも思った。

144コウアン:2016/10/15(土) 23:48:03
本年96冊目「ぼくの好きなコロッケ。」只今、読了しました。

カバーデザイン、横尾さん。
文、糸井さん。
イコール、たまらん。

2013年の糸井さんの言葉を集めた
小さい言葉シリーズはこの本で8冊目。
全部買ってきましたが、
全部オモシロく、ためになるから、
読んでほしい人にあげちゃうんですよね。

本が一冊しかないのなら、
人はええ勉強するやろうなぁ。

145コウアン:2016/10/16(日) 23:50:58
本年97冊目「ない仕事の作り方」只今、読了しました。

かのみうらじゅんさんの実用書になります。
みうらさんみたくなりたくても、それはかなわない。
みうらさんの仕事は、みうらさんしかしていないからね。

ぼくは、ぼくの仕事がしたい、作りたい。

146コウアン:2016/10/19(水) 23:50:40
【コウアンさんの 名作に一文字足してみました】

美魔女の宅急便
スシローバラード
キャプテン右翼
スーパーマリオブラジャーザーズ
ローマの休肝日
となりのトロトロ
嫌なわれる勇気
右向け左右

147コウアン:2016/10/21(金) 15:31:27

本年100冊目「ゆう/夕」只今、読了しました。

右からよむと詩集。
左からみると絵本。
なんてたまらん本をつくるんだ、谷川俊太郎さん!

てなわけで、100!

148コウアン:2016/10/23(日) 06:28:01
【コウアンさんの早朝の雑感387】

初めてぼくの言葉を聴いてくれる娘に出会った
無口といわれていたぼくが沢山しゃべった
優しいとかマメだからとかそうゆうことではなく
「好き」といわれて初めてぼくはぼくでいられた気がした

149コウアン:2016/10/23(日) 06:40:01
回文

世の中ね顔かお金かなのよ

150コウアン:2016/10/24(月) 16:19:28
本年101冊目「おいしいフランス A to Z絵本。」只今、読了しました。

恵文社で見つけた、大人向けのええ絵本です。
でも、マガジンハウスの出版だと気付き、ややしょんぼり。
さすが、ええ本を作らはるやないの!
と、俄然やる気が湧いた気がした月曜日。

151コウアン:2016/10/24(月) 17:31:49
本年102冊目「思いを伝えるということ」2周目、只今、読了しました。

皆さ〜ん、大宮エリーは、2回読むとよくキクよ!

自分のなかの特にジョセイ的な部分に響く気がする詩と短編小説です。

152コウアン:2016/11/02(水) 11:13:24
本年106冊目「この世でいちばん大事なカネの話」只今、読了しました。

かのサイバラさんの本です。
しかも理論社のよりみちパンセシリーズから。

おとなもこどもも、一度は読むべき、サイバラ本を。

153コウアン:2016/11/02(水) 11:48:17
【コウアンさんの真夜中の雑感388】

「人は、人が好きである。そう思いたい。」

だれかが、だれかを好きになるということは、
生きていくうえで、いちばん大切なことだと思うんですね。
人は、人を想う。ああでないか、こうでないか、と妄想する。
そうやって、ぼくらの想像力は鍛えられるのかもしれません。

もがけ、さけべ、コウアンの手を握れ。 ←妄想です

154コウアン:2016/11/03(木) 05:47:00
【コウアンさんの夜の雑感390】

「ダメだあ、自分で限界を決めちゃあ。」

まぁ、ぼくは、ぼくも含めて、
ダメな人間はたくさん見てきたつもりですが、

(オレはダメだダメだ。もうどうなってもダメだ。。)

そのタイプのダメ人間がいちばんタチが悪いとおもうんです。
精神論でもないんですけどね。

宇宙でいちばん大きなものって、自分の可能性やで。

てなわけで、本づくりを今日もこれからアトリエ(笑)でするんや。

155コウアン:2016/11/08(火) 20:04:52
【自由広告 企画ご提案書案 (自由広告について)】


▼自由広告とは。


「自由広告は、自由制作の広告作品です。」


「広告」は無視されて当たり前の、いちばん謙虚で万人向けの表現のカタチです。
でも広告がうたう「商品」は、不足感を煽り、競争にせきたてる。
ぼくらには、商品よりももっと欲しいものがあるから。


自由をうたい、自由につくった広告。
それが自由広告です。



「自由広告の広告主は『自由』です。」


料金や税金を払わないと認められない『自由』ではなく、ありのままある『自由』。
ぼくらの人生やシアワセを決めつける『ふつう』というフィクションからの自由。
目をとじると子どもの頃からそこにある、誰にも奪われないココロの自由。


そんな『自由』を、ぼくのクライアントとして、つくり、つたえていきたいっす。

156コウアン:2016/11/13(日) 02:06:33
まぁ、どちらにせよ(勝ち組パチンカーもトントンパチンカーも負けてるパチンカーも)、
パチンコ店さんに入るときは、平常心を保つことが大事だとおもいます。

今日はもう眠る時間なので、続きはアレしますが、
「平常心を保つおまじない」的な方向で雑感を書いてみますね。

157コウアン:2016/11/22(火) 17:32:23
介護職生活8年目、ケアマネ試験挑戦2回目で、今日、合否発表の日でした。
おかげさまで、ようやくケアマネジャー資格試験に合格しました。

認知症相談に強い、街の地域のケアマネとして仕事ができることを目標に、
お年寄りのために、ぼくのぼくらの持ってる力を費やしたいとおもっています。
来月からは、ケアマネ免許を得るための講習80時間(!)がはじまります。

ケアマネになることが目標だったわけではありません。、
ケアマネになってやりたい仕事をやるのが目標でした。
そして、そのイメージは明確なほうです。
また、そちらのほうが、社会への貢献度も高いとかんがえています。

たいへんなこともたぶん増えますが、みんなさんの応援を励みに、
目ざすところは高い山のてっぺんであります。

これからもいろいろあります。
それならそのたびにやったろう。
こけそうになってもふんばろう。
そうやってコウアンは強くなる。

ほんまにありがとうございました!

158コウアン:2016/11/25(金) 03:15:07

ちょっとかっこつけて書きすぎました。。
ボチボチこんにゃく気分も忘れずに、お気楽にもいきます。

159コウアン:2016/11/26(土) 02:41:02
【コウアンさんの真夜中の雑感395】

よく「みんなつらいんだよ」と言われるが・・・
それが僕がつらいのと何の関係があるんだ。

by 福満しげゆき

そやねん、社会通念に毒された人は
時に何の励ましにもならないことを言うねん(笑)

だれかにかけることばをもっと大切に思おうと感じたちょとつらい夜中に。

160コウアン:2016/11/27(日) 15:56:57
本年107冊目「お金を稼ぐ勉強法 学んだことをお金に変える技術」只今、読了しました。

ピチカートファイブと小沢健二を聴いているごきげんな日曜日に。
夜の勤め前に読みきることができました。
ひっさしぶりに読む本は、整理中に見つけたピンときた本でした。

目先のお金を追ってきて何になるんや。
(追うんやけどね(笑))
生涯収支の視点も持とう。
(先のことみたいわからんけどね(笑))
取りたくて、生かせる資格を取れたぼくは、確実に、、食えるようになります!
(どんなけびんぼうやったんですか?(笑))

161コウアン:2016/11/29(火) 06:52:57
【コウアンさんの朝っぱらの雑感396】

介護福祉の仕事をしていても、
ものを考えることがよくあります。
そんなときに、糸井重里さんが考案した
下記の10ヶ条が役に立つとおもいます。

【なにかを考えるための10ヶ条】

ひとつのことを考えるとき、

1 そのことのとなりになにがあるか?
2 そのことのうしろ(過去)になにがあったか?
3 そのことの逆になにがあるか?
4 そのことの向かい側になにがあるか?
5 そのことの周囲になにがあるか?
6 そのことの裏になにがあるか?
7 それを発表したら、どういう声が聞こえてくるか?
8 そのことでなにか冗談は言えるか?
9 その敵はなにか?
10 要するに、それはなにか?

「考えたという経験」をきっかけに
どう思ったか、どう感じたか? をたいせつにおもいたいです。

たいせつなものをたいせつに。

162コウアン:2016/11/29(火) 13:10:24
【元パチプロの記録的読書記録】

本年109冊目「考具」只今、読了しました。

考えるための道具、それが考具、とのこと。
それはそれは、ポストイットからブレストまで、
21種類の考具が丁寧にユニークに、
そして前向きに、書かれています。

さぁ、読んだ。だいぶんわかった。
次は、やるかやらないかだ。 「成功するためのノウハウはすでに明らかになっているのに、
実際に行動に移す人は1%しかいない。
だから成功スルのは簡単なんだ。」 By 神田昌典

163コウアン:2016/11/30(水) 20:28:08
【元パチプロの記録的読書記録】

本年110冊目「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」2周目、只今読了しました。

勝間さんの具体的な方法論の提示ばかりのええ本です。
まずは、あれやな、簿記3級入門やな。
会計はビジネスの言語だそうですよ。

気合いと根性はもういらない。(というか、できないし(笑))

164コウアン:2016/12/02(金) 02:42:56
【コウアンさんの真夜中の雑感397】

「できないことが、できるって、さいこうだ。2」

って、タイトルからプレイステーションの広告コピーのパクリですみません。。

真夜中ですが、仮眠明けのいますべきこととして、整理があります。
アトリエ(笑)の整理もすべきことなんですが、なんせ真夜中!なので、
それは明るくなってからということで。

ケアマネ試験も無事に合格し、さあ次は絵本制作の日々。
しかし、たまには現実逃避!で本を読んでいました。
さいきん読んでるのは、広くいえば、まぁ、お金の本と介護福祉・介護ビジネスの本です。
その中で、勝間さんという人の本の中で、年収を上げる勉強とは、
英語とITと経済と会計だよ、と、書かれていました。
ふむふむ、と思ったわけです。英語な。商圏?みたいなんが拡がりますわな。
ITな。人の代わりになりますわな。経済な。ライバルが少ないですわな。
そして、会計な・・・・・ でも、会計ってなんじゃらほい??(笑)

ぼくは今後、
地域のケアマネジャーとして、
短文勝負なものかきとして、
農家のどら息子として、
やっていくわけですが、
そのいずれにも関わってくるのが、やはり、お金。
お金のイン・アウトくらいはつける能力はありますが、
所詮、どんぶり勘定であります。
より上がっていこうとするなら、年収も上げていこうとするなら、
どんぶりではあきまへん。食べるほうのどんぶりでおなかいっぱいとしないと。

そして、新たな決意として、
まずは日商簿記検定3級2級に挑戦することにしました。

簿記検定って? 簿記3級のレベルとは??


簿記3級のレベル

ビジネスパーソンに必須の基礎知識。経理・財務担当以外でも、職種にかかわらず評価する企業が多い。
基本的な商業簿記を修得し、経理関連書類の適切な処理や青色申告書類の作成など、初歩的な実務がある程度できる。
中小企業や個人商店の経理事務に役立つ。


なんや、ワタクシコウアンにぴったりに思えませんか?
向き不向きじゃなくて、必要性の部分でですね。

やったことない、見たこともない、そんな世界に立ち向かうのもワクワクする自分がいます。
できないことが、できるって、さいこうだから。

165コウアン:2016/12/02(金) 04:57:01
【コウアンさんの真夜中の雑感398】

「簿記3級入門の勉強決意の朝に。」

アトリエ(笑)の整理をしようとおもいましたが、まだニッポンは真夜中。
それは明るくなってからということで、頭の整理をしたいとおもいます。

【取得してきた資格等】

認知症ケア専門士
福祉住環境コーディネーター3級2級
介護福祉士
ケアマネジャー筆記試験(講習&実習が今月からはじまり、来年5月に資格取得予定)


【今後取得したい資格等】

日商簿記3級(2017年2月26日(日)受験予定)
日商簿記2級(??←3級合格後)
福祉住環境コーディネーター1級(2017年11月受験予定)
2級建築士(2018年7月??)
上級認知症ケア専門士(2020年7月??)
主任ケアマネジャー(2022年??)

お。
なんか、ちょっとスッキリした気が。。
どうぞよろしくお願いいたします。
お手柔らかに(笑)

166コウアン:2016/12/03(土) 21:59:02
【コウアンさんの起き抜けの雑感399】

「人をバカにしないこと。バカにされることになれること。」

2時間35分睡眠。入念ストレッチでスッキリ!
さて、表題の件ですが、なにも道徳的な話でもなんでもなくて、
ぼく自身がとても大事に思っている信念?のようなものです。

どんなひとと一緒に働きたいかって、そりゃあ、人をバカにしないひと、やわなぁ。
好きなひとにも通ずる、コウアン的には、とても大切なお話。

ヒトはヒトの上にヒトをつくりますし、
ヒトの下にヒトをつくりますわなぁ。

ぼくが見下してるんじゃないんです。
あなたが見上げてるんですよ。

167コウアン:2016/12/03(土) 22:00:14
【元パチプロの記録的読書記録】

本年111冊目「年収1000万円に届く人、届かない人、超える人」2周目、只今読了しました。

好みの本ではないけれど、
1行でもええ文を見つけられたなら
それだけで読んだ価値はあるとおもう。

それはさておき、ぼくは
『自分が好きなこと』
『継続が苦にならないこと』
『周囲が評価してくれること』
この3つが重なった部分で年収を上げますね。

つまりは、夢を叶え続けるのが夢なんや。
ツって!(笑)

168コウアン:2016/12/04(日) 00:26:12
【コウアンさんの夜中の雑感400(!)】

「変態と天才は母音が一緒。 by 箭内道彦」 

つい3年ほど前に、ある女性にこう言われたことがあった。

「あなたはクラスに一人いるかいないのヘンコなんやから、
そのヘンコさを創造の方に活かしなさい。うらやましい部分もあるんだよ。」

みたいなことでしたか。
褒めてくれたわけでも、お世辞でもなんでもない、
率直なご意見だったとおもうのです。
なんというのか、思い出しても純粋にうれしい。

ヘンコって評価されて、うれしいというのも、ヘンコゆえの感情なのかもしれませんね。まぁ、「この変態!!」と罵られてもうれしいわけですが。。。(ただの歪んだ性癖やん)
そして、自分の中の天才的な部分をより伸ばし、
なんというのか、世に出たい気持ちもありますねぇ。

いよいよもうすぐワクワクの40代。
「ぼくらもうおわちゃったんですかね?」
「バカヤロー、まだ始まってもいねえよ!」 映画:キッズリターンより

169コウアン:2016/12/04(日) 07:01:05
【コウアンさんの早朝の雑感401】

「40年間やってきたことは何ですか?」

4時間35分睡眠。頭の中の整理をしてスッキリ!
考えてみれば、もうすぐ40代突入のワタクシコウアン(待ってました!)。
みんなの逆を行こうっていうんじゃないんですけど、
歳を重ねるのは比較的楽しみにしていたんですよ。
10代20代30代が不遇の時期が続いて…っていうわけでもありません。
どちらかというと恵まれて生きてまいりました。

まぁ、この時代の日本に生まれたってだけでも、
非常に運がいいとはおもいますね。
その「運」に甘んじることなく、
社会に還元していきたいもんであります。

さて、表題の件ですが、
なんでしょうかね、40年間やってきた生産的なことって。

書くこと… せいぜいまだ10年といったところ。
描くこと… 1年弱
考えること… うーん、10年!
誰かの役にたつこと… むずかしいお題やけど、8年くらい!
読むこと… 18年くらい

降参!! タイトル負けしてしまいました(笑)
でも、
「今までしてきたこと」
「自分の好きなこと」
「継続するのが苦にならないこと」
をこれからも続けていくんでしょう。
ちゅうか、「頑張れない」ぼくは、それしかできないし。

なんというのか、
みんながいうほど悪い時代じゃないとおもいますよ。

170コウアン:2016/12/10(土) 20:54:33

【夜の自問自答の案件出し(ケアマネジャー就職編)】


来年の5月頃に介護支援専門員の資格取得が見込まれるコウアンです。
居宅の介護支援事業所への就職を希望しています。
ケアマネジャーとして仕事をしていくために、
頭の整理代わりに、自問自答を自分の夜の日課にしようと考えました。
皆さまにとっては、ただのメモの羅列に見えることかとおもいますが、ご容赦ください。。

●ケアマネジャーとして事業所等への就職が決まればタバコを止めるって本当ですか?
●ケアマネジャーに求められる能力と倫理についてどんなイメージを持っていますか?
●利用者さんのご家族の方とのコミュニケーション(わかちあい)にとって大切なことはなんだと思いますか?
●事業所間の連携を調整することについて何が必要だと思いますか?
●より複雑な業務になりつつあると言われる居宅のケアマネジャーを目ざす理由は何ですか?
●声にならない声を聴く耳を持てそうですか?
●法令を勉強し続ける意欲・意気込みがありますか?
●気合や頑張りとは無縁の人生を送ってきた自分にケアマネジャーが勤まりますか?
●情熱を傾けられることにパワーを使っていけそうですか?
●毎日たゆまず少しずつ続けてることがケアマネジャー業務に活かせますか?
●ケアマネジャーになりたかった最初の動機は何ですか?
●何がなかったら生きていけないですか?
●柔軟な発想がもてていけそうですか?
●新しい視点に気付けそうですか?
●自分が今、ぼーっとしているときなどについつい考えてしまうことは何ですか?
●自分の心がワクワクするものは何ですか? そのどうゆうところが面白いですか?
●自分がいちばんイキイキしているのはどんなときか? それはなぜですか?
●こうなりたいという人物はいますか? その人のどんなところがよいのですか?
●やりたい仕事に忠実でいる勇気を持てていますか?
●心の火種をどうやって発見していきますか?
●やさしさは想像力なのですか?
●一緒に働きたいと思う先輩・師匠はどんな方ですか?
●自分が大切にしてきたことは何ですか?
●もう・・・・・大丈夫ですか?
●夢に手足はついてきましたか?
etcetc…

ご拝読ありがとうございました。
いつも長くてすみません。。

171コウアン:2016/12/11(日) 03:23:20
【元パチプロの記録的読書記録】

本年112冊目「知りたい!ケアマネジャー」只今読了しました。

まぁ、そらねぇ、自分のこれからの勤めのことですから、
事前勉強くらいはしますわな。

ケアマネに必要な能力と倫理のところは何度でも読む価値あり!

責任も増しますが、それはそれで、意気に感じようかと。

172コウアン:2016/12/11(日) 11:02:30
【元パチプロの記録的読書記録】

本年113冊目「ヘルプマン 五巻」只今読了しました。

五巻からはいよいよケアマネ編に入りました。
10年ほど前の時代背景を描いていますが、なんというのか、
目をつむりたい部分もキチンと描いている印象を受けました。

つまりは、読んでてくるしくなったところが、
自分の目をそむけてきたところなのかなと。
読み込むためには、立ち向かう勇気が必要な漫画であります。

173コウアン:2016/12/11(日) 22:27:22
本年114冊目「ヘルプマン 六巻」只今読了しました。

ケアマネ編も中盤に差し掛かり、
本質を突いた内容になってまいりました。

どんな仕事でも理想と現実のギャップはあるとおもいます。
そのギャップと闘うケアマネを上手に描いてはるんじゃないでしょうか。

漫画ででしか描けないことも沢山あるんですよね。

174コウアン:2016/12/12(月) 00:55:55
本年115冊目「ヘルプマン 七巻」只今読了しました。

ケアマネ編、完結。
僕はまず、今月から始まる資格取得のための実務研修やな。
話はそれからや!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板