したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リラックスルーム

69希望 ◆1Mf4u1QB3c:2007/07/23(月) 22:59:11
め〜ちゃんさん、こんばんわ(^_^)。

今日、私は期日前投票を済ませました。
選挙区の方は、迷う事なく、>>67で述べましたように無所属の新人候補へ投票しましたが、比例区の方は、最終的にミズちゃんとこと、坊ちゃん坊ちゃんした感じのインテリさんとこの二つに絞り、投票用紙を目にしてから、しばらく考えて、最後の最後まで迷った挙句、思い切って、ミズちゃんとこの人の名前を記しました。
まぁ、あそこを選んだ理由は、現状を考えると、ほんの少しぐらいでも増えてくれた方がマシじゃないのか?というずいぶん消極的なもので、一つの賭けですね。
それにしても、何年か前、あそこへはもう二度投票しないつもりでいた私が、今回、再びあそこへ票を投じたわけなのですから、正直、まさかこのような選択をする事になるなんて、自分でも思っていませんでした。
また、今回、投票しなかったとは言え、過去にただの一度も投票した事のないもう一つのとこも、選択肢の一つに入れていたわけなのですし。

ところで、こちらの選挙区の方は私の予想に反して、地元紙での報道によれば、今のところ、前衆院議員の新人がトップで、次いで現職の一人が当選圏内に入っていて、私が投票した無所属の新人は、以外にも伸び悩み、苦戦を強いられているという事。
一昨年の衆院選の時もそうでしたけど、私の予想って、当たらないみたいです・・・(--;)
でも、やはり私が票を投じた人には当選してほしいんですよねぇ・・・
また、比例区でのミズちゃんとこにしろ、予想ではあまり議席を獲得できそうにないという事で、また、坊ちゃん坊ちゃんした感じのインテリさんとこも、「この紋所が目に入らぬか!」□_(・O・)みたいなおじいさんとこも同様で、無党派層を中心とした現状に対する批判票・浮動票の多くは、イチローさんとこへ行ってるようです。
他のミニ政党の場合、それ以上に苦しい状況のようですから、3年前の参院選で敗れたみどりの会議の事を思い出してしまいます。

>大阪は人情厚い所がある反面、その候補者に対してのバッシングも強い所でもあります。(悪口になりますが某団体の圧力的悪口も聞きます)

そういうのが当たり前だと思うんですよね(某団体のそれは異常で、論外ですが)。
政治家に対して下手に甘い顔を見せたりとか、あるいは、宗教の信者が崇拝するような感じで絶対視したりとか(どっかの連中など、その最たるものですけど)、そういった日本人の悪しき伝統である奴隷根性が、長年に渡ってこの国を少しずつおかしくして来た元凶だと思うのです。
大都市と違って、地方の場合、そういうのが顕著で、田舎へ行けば行くほど、それがひどくなりますね。
政党や政治家がちゃんとした事をしている時には支持しても、おかしな事をした時には、断固「NO!」の意思表示をするべきだと。
と言っても、日本の政治家には、あまりにもおかしな人間が多いので、結構難しい事なのかもしれませんが。

私はすでに投票を済ませてしまい、はたして、今回、自分の採った選択が良かったのかどうかは自分でもよくわかりませんけど(無責任な事を言うようで、すいません--;)、ご自分にとって出来るだけ良い選択となりますように、投票されて下さいませ。

それでは、また!(^_^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板