したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リラックスルーム

67希望 ◆1Mf4u1QB3c:2007/07/21(土) 22:22:35
め〜ちゃんさん、こんばんわ(^_^)。

>大阪選挙区の立候補者名と選挙公報を見ないと解からんですが、ピンっとくる方が居ないのが第一印象です。

大阪の選挙区では、そのような感じなのですか。
今、選挙期間中ですから、政党と候補者の名前は出さないようにしますけど、こちら広島の選挙区では定数2が、6人の候補者の間で争われています。
私の予想では、現職の一人は、多分、当選するのではないかと思われ、残りの1議席は、前衆院議員の新人か、今回初出馬の無所属の女性候補か、その何れかだと見ているのですが、無党派層や反与党を中心とする浮動票が、はたして、どちらへ流れるのか?と。
初出馬の無所属の新人は、地元だけではなく、他所でも結構知られているようで、少なくとも、私が調べた限りでは、同じ地元で知名度のある人間でも、かつて有権者を騙して当選した政治詐欺師(カシモド)とは違い、そういった可能性はほとんどあり得ないと思われます。
私は前衆院議員の事も好意的に見ている方なのですけど、無所属の新人候補のそれに共鳴するところが多いので、今回は後者へ投票するつもりでいるのです。
私の本心は、前衆院議員にも無所属の候補者にも当選してほしいのですが、しかし、現職の候補者が落選する事は先ずないと思われますから、二つに一つ。
ちょっと複雑な気持ちですね・・・
ところで、某政党を離党した後、他の政党に入れてもらえなくて、今回、急遽無所属で出馬したあの人だけは、いったい何を考えているのか、さっぱりわかりません・・・(?・・?)

>色々あるけど、小泉総理に問い詰めた党員さんの居る候補者?

ああ、彼女、あの口のたつキヨちゃんがいるあそこ、ミズちゃんのとこですね(ミズちゃんは何だか漫画みたいな人ですけど^へ^;)。
私は今のあそこに対して、決して好意的に見ているわけではないのですけど、でも、現在の状況を鑑みて、比例区ではあそこへ投票する事を本気で考えています。
また、ミズちゃんとこと同じく、こちらの方も本来好意的に見ているわけではなく、過去の国政選挙ではただの一度も投票した事がないものの、坊ちゃん坊ちゃんした感じのちょっとアブナイ雰囲気のインテリさん(この人もミズちゃん同様、漫画みたいですね^へ^;)とこへ投票する可能性も、大いにあります。
それとも、某政党を追放された人たちが中心の「この紋所が目に入らぬか!」□_(・O・)みたいなおじいさんとこか(^o^;)、あるいは、イチローさん(無論、松坂のライヴァルの事じゃないよ^_^;)とこか。
しっかし、それにしても、比例区に擁立されている顔ぶれを見ていたら、正直、どこもそれほど大した人はいないと思ってしまいますね。
まぁ、今の状況を考えたなら、たとえ大したタマはいなくても、議席数を増やしてほしいと思う政党へ投票するしかないのかもしれません。

>日本の中、私のエゴで申すなら大阪にこの人!!ッて方出てきませんかね〜

大阪には、結構、人材がいるのではないかと思うのですがね。
先日述べました顔ぶれ、上岡さん、藤本義一さんと奥さんの統紀子さん、三枝さん、等々・・・
他にも、有能な人はいるのではないでしょうか。
何しろ、大阪は日本で2番目の大都市、西の都なのですから、ローカルな地域であるこちら広島に比べると、人材はかなりいる筈だと思うのですけど。

遅くなってしまいましたが、

新潟と長野で起きた地震で亡くなられた方たちのご冥福をお祈り致します

被災された大勢の方たちが、一刻も早く、再び安心して暮らせる事を願っています

それと、め〜ちゃんさん、こちらで申すのも何ですけど、昨日、私が「管理人から皆様へ&皆様から管理人へ」に書き込みましたKENさんの掲示板の事、承知致しました。

簡単ですけど、今日はこれで失礼致します。
それでは、また!(^_^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板