したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

京急川崎店6

1名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 10:22:21 ID:pxGNiMxs0
【住 所】川崎市川崎区本町2-10
【最寄駅】京浜急行線 京急川崎駅/JR線 川崎駅
【営業時間】
平 日 11:00〜14:00 18:00〜22:00
土曜日 11:00〜16:00
【定休日】日曜日・祝日
【地  図】
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=139.42.30.5&lg=35.31.54.1&zm=10&smode=2
【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106469135.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1126342567.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1147880722.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1160030121.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1229349840/

2名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 10:36:25 ID:WN4RP/fE0


3名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:07:41 ID:HFgK4H6.O
待ってました。ありがとうございます。

4名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:07:59 ID:3PqvCy5.O
ハイパージロリアン(笑)乙

5名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:08:51 ID:ATZKHDfQO
ユーぴょん乙

6名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:27:49 ID:t6ID4x8cO
最近少しは麺固くなったらしいけど、本当?
前、乳麺みたいな食感で三回続いたからそれ以来いってないけど、どうでしょう?

7名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 13:33:32 ID:IRbbca3s0
昨日の土曜日12:20頃着席。
奥側6席道路側5席の配置で男5女6の状態。女子率は二郎No1!
店主の狙いが初めてわかったような気がしたw

8名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 13:38:05 ID:FXBCLsf20
以前に比べれば固くなった気がするけど
やっぱ柔らかいよ他の店に比べると。

9名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 13:55:11 ID:aZovGF2.0
硬めで注文すればいいじゃん!

10名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 17:05:27 ID:ROPksMmoO
管理人さんスレ立て乙です。
皆さん、新スレでもよろしくお願いします。

スレが立ってない間は1回行きました。
たまに食べると美味しいですね。
麺硬めはできなくなりました。

11名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 18:25:29 ID:.pQ1bOeQ0
39!!

12名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 18:26:10 ID:1FzfqEhk0
ユーぴょん=管理人さん?

13名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 19:06:51 ID:t6ID4x8cO
>>9
何ヶ月か前から固めやってないんだよ
貼り紙もあるし。
麺の旨さでいえば小杉や鶴見の方が上かな

14名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 19:23:35 ID:1VbMgZJ20
小杉だったら川崎で食うよ

15名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 12:04:57 ID:t.SWlGGs0
どんぐり

16名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 17:53:00 ID:QuKrXSmE0
カタメOKな頃に食ったけど、ここの麺ってゆで時間短いと粉っぽくねえ?

17名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 20:32:03 ID:vWDTTzD.O
19台前半、16人待ち。
久しぶりに大ダブル。
今日の麺は芯に硬い部分が残る茹で加減。
太くゴワゴワの麺が一本混入。たまに遭遇する。
スープは液状アブラの層ができている。かなりしょっぱいが、美味しく食べられる範囲内。
ブタは軟らか。フワトロの部分とホロホロの部分。
ヤサイはシャキシャキ。
総合評価:上の中。

18名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:22:59 ID:4Eg3BYDA0
40台前半、糖尿病持ち。
久しぶりに血糖値ブレル。
今日の俺は腹の脂肪に硬い部分が残る加減。
下腹部太くゴワゴワのセルライトが一本混入。たまに遭遇する。
ハ○クソは液状アブラの層ができている。かなりしょっぱいが、美味しく食べられる範囲内。
中性脂肪は軟らか。フワトロの部分とホロホロの部分。
髪はハゲハゲ。
総合評価:上の中。

19名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:42:09 ID:hKMWUqSU0
けっこう面白かったよ

20名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:55:30 ID:kS/bXfjo0
>>15 まんぐり

21名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:04:26 ID:vWDTTzD.O
>>18
二郎に行くときに、腹筋に力を入れておなかをへこませて歩くだけでも
筋肉がついて基礎代謝量が増えるのでおすすめ。

22名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:14:25 ID:4Eg3BYDA0
何で俺がそんな事しなきゃならないんだ
自分一人でやれw

23名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:18:05 ID:kS/bXfjo0
人の親切に鼻くそを笑いながら飛ばすなよ

24名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:30:56 ID:vWDTTzD.O
>>22
比較的楽なトレーニング方法をご紹介しただけです。
自分は毎日体力の限界までヒンズースクワットをしてます。

25名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:48:13 ID:9qeHOhjcO
毎日はよくない。休みの日を作らないと。

26名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 12:17:47 ID:PK1fkWSw0
>>16
そもそも麺打ちがダメなんだよ

27名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 12:40:35 ID:HXjC8iHYO
>>26 駄目な奴が駄目って言うなよ。

28名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 15:31:20 ID:PK1fkWSw0
ダメな奴が打った麺もダメだろ

29名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 20:28:58 ID:OGfy9K7sO
店主ディスってんじゃねーぞメーン





麺だけに…(^_^;)ナンチテ

30名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 21:59:31 ID:1Gyfje0U0
>>29
南武線警備員さんですよね?
最近立川で大変ですね

31名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 07:42:18 ID:zZObfE2g0
>>22
結構笑ったw
お前のキャラ嫌いじゃない

32名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 19:02:58 ID:k286k/qc0
現在までの最高にサムいで賞
>>29

33名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 21:39:25 ID:x9McdJ3c0
>>29
南武線警備員だよな?
何で返答してくんないのw
どうせチェックしてんだから、ちゃんと返答しろよ
いつも自己中に書き込んでるんだからさw

34名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 22:45:19 ID:P8ElYRswO
>>33
MC JiroだYO!
川崎に行くときには京浜東北線だYO!

35名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 01:08:48 ID:E0SLkBbQO
角海老グループと角ふじは別物でつか?

36名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 01:19:00 ID:FecxZYv20
>>35
えっ同じだなんて思う人がいたの?
バカじゃないのか

37名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 12:44:58 ID:OqIxZ/MQ0
川崎DJは池沼ばっかり

38名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 20:15:45 ID:Nm8S5oiQ0
>>34
うお返答きたw
でも立川や府中や小杉行く時は南武線だろ?w

39名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 20:49:10 ID:74kCrJcEO
19時台後半、並び15人、30分待ち。
麺は表面が柔らかく、もっちりしてうまい。
スープは液状アブラ多め、かなりしょっぱい。
ブタはフワフワ、味濃いめ。
ヤサイはクタ気味で麺に合っている。
総合評価:上の中。もう少し塩辛さ控えめなら完璧。

40名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:02:30 ID:E0SLkBbQO
川二食った後、京都行きたい

41名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:02:39 ID:E0SLkBbQO
川二食った後、京都行きたい

42名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:29:31 ID:PRihoWLoO
>>41 ニンニク臭いの嫌われれー

43名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:35:02 ID:FecxZYv20
そうだ京都以降

44名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 07:24:44 ID:bT03GEy60
>>40
一瞬風流なやつだなって思ったけど
あぁ、お風呂の事ねw

45名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 07:38:50 ID:vdr0teOo0
川粼はなんか影薄い

46名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 09:12:11 ID:b2j6VECA0
スープが薄い
幸も薄い

47名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 20:12:24 ID:xcA/7/gY0
店主のキャラは濃いと思うぞ
後助手もw
客である南武線警備員のキャラも濃いなw

48名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 14:06:49 ID:kvCTzCjU0
あの卑屈でキショい作り笑顔はキャラ濃いとも言えるが

49名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 20:28:14 ID:fRX4b5XIO
19時台後半、8人待ち、並んでからラーメンができるまで約20分。
ブタW売り切れ。
麺軟らか。量は少ない。
スープは旨味が出ているが、後半はかなりしょっぱい。
ブタはホロホロ(脂が抜けて崩れやすい)。
ヤサイはシャキシャキ(最近はバリバリの生食感がなくなった)。
総合評価:中

50名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 14:07:21 ID:UO3qg8vUO
村松

51名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 20:35:13 ID:g8Gzz9dA0
蒲田に用事が有ったので
久しぶりの凜。 のつもりだったが
時間にかなり余裕があったので川崎まで脚をのばしました。
大正解!
二郎は良いな〜
麺もかほり良く、一昔前の川二って感じでよかったよ
店側もいろいろと試行錯誤しているんだなと思ったよ

52名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 22:22:07 ID:8cl2IODs0
そんな店と比べられてもなぁ
一応直系だから

53名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 16:38:18 ID:3EIpIr9wO
量の少なさでは直系随一
目黒鶴見より少ない

54名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 16:43:17 ID:pdQ1dFwc0
うまきゃ量が少なくてもいいんだけどさ

55名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 20:16:35 ID:kS7pkicYO
>>49
かりもふってなんですか?

56名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 20:35:03 ID:G5Of0syE0
ユーッロさんも完全に御水の人になったね
客商売に慣れたッツー意味で
そのうちお店だすんだろうね

57名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 21:06:10 ID:LR9Nj9M6O
もう、>>55さんったらえっちなんだから(*^_^*)

58名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 21:11:59 ID:G5Of0syE0
おれのカリもモフモフよろしく

59名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 21:30:51 ID:PxeDpHu60
ユーロって何Kgあるの?

60名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 21:50:58 ID:3EIpIr9wO
>>54
クリスタルスープで麺少なめ
脂抜けてスカスカの豚
あのスープに脂を入れる時に遠心力でこぼれてるやつは
実はあれがスープの一番旨い部分だからもったいないよな

61名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 05:45:31 ID:PPh8ExUoO
>>60 なんじゃそら

62名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 08:38:16 ID:qrcdDJ82O
クリスタルスープっていい表現だな!醤二郎とかアホくさい呼び方よりよほど気が利いている。

63名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 18:03:44 ID:qczka.9M0
いち時期、ホントにいち時期だけだったけど、このスープ醤油だけじゃねーの?
ってときがあったのよ。今はそんなことなくておいしいけど。

64名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 19:12:14 ID:dkTfR8roO
今空いてるな…空席があった

65名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 20:27:54 ID:gG8mUMGUO
豚がスカスカになるほど煮込まれて、出た出汁は何処へ行ってしまうの?
藤沢や関内みたいにジューシーな豚でスープ濃厚なのはなぜ?
ばらと腕の違いでそんな差が出るもの?

66名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 20:32:31 ID:Py23kvFM0
ここのカスカス赤身ツナブタは鉄板だね
それが好きって人が多いよね
自分はもう飽きた

67名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 20:36:34 ID:sbKqhiyc0
俄かくん、スープの出汁は豚肉だけじゃねーぞ
豚骨も背脂も入ってて、豚肉よりもそれらの量と煮込み方の違いの方が大きい

68名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 20:40:26 ID:5B5cUXE6O
5人揃わないロットがあったのか、食事中のお客が変則的な座り方、2ロット目だった。
麺は軟らかもっちり。
スープは久しぶりに溢れるほどの量。上澄みがあっさりしてうまい。
ブタは軟らかく、箸でホロホロ崩れる。味付け濃いめ。
ヤサイは見た目クタりかけてシャキシャキ。

69名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 21:11:50 ID:gG8mUMGUO
>>67
そうなんだー
ありがと〜

70名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 00:01:51 ID:zcedB.yQ0
三塁側は落ち着かないから一塁側で食いたいわ

71名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 05:03:23 ID:4uVXbV2.0
ホロホロ崩れるの意味が分からない
クタりかけてシャキシャキの意味が分からない

72名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 06:54:33 ID:Zhh/ogogO
>>71
一回食えばわかるぜ

73名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 12:09:45 ID:otAGSxsQO
川崎のブタの食感分類
1.フワトロ
口の中でふわっととろける
2.ジューシー
軟らかく肉汁に富んでいる
3.ホロホロ
適度に脂が抜けて崩れやすい
4.パサパサ
脂が抜け過ぎて摩擦が大きい
5.ガチガチ
硬くて一度で噛み切れない

74名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 12:27:50 ID:mBHqsTpM0
>>73

1.フワトロ・ジューシー
脂肪だらけで気持ちが悪くなる
3.ホロホロ
脂身と赤みが半々でバラける
4.パサパサ
ブタ人間にとっては脂肪が足りない
5.ガチガチ
失敗作

75aa:2010/11/17(水) 23:33:52 ID:oYyS9J260
本気で女を惚れさせたい方に。

はっきり言ってこれを知らずして女を夢中にさせることなど不可能。

衝撃的な内容です。。

http://www.sordise.com/xmas.html

76名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 00:09:17 ID:SqrgvODE0
以前は平均的で安定感が高い二郎の代名詞的な店だったけど、今ではヤワ麺を好む人
しか受け容れられない店になりつつあるね。

77名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 01:20:37 ID:o5h9WZSUO
三田のデロ麺好きな俺でも長期にわたる超柔麺は受け入れがたかった

最近は少しは改善したようだがね

ただ片側5人ロットはすごくプレッシャーあるな
ロット5人目の大注文はかなり急いで食わないと間に合わないかもというプレッシャーが凄まじい
他店だと大注文がいると少し手を抜いてくれるんだが。

78X:2010/11/18(木) 14:36:45 ID:BJm3espAO
今日二郎に開店前からなんで待っていたがなかなか開店せず20分から開店とか時間にルーズだな川崎店は

79名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 16:26:44 ID:UJPG6qk2O
>>78行ったことのある人ならここは定刻通りに開店しないのはわかってるからちょっと遅らせていくんだよ…次から気をつけなさい。

80名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 18:02:42 ID:zwkQzJ9.0
今日うまかった
いつもよりスープのしょうが風味が強かった。

11月22日(月)は休業の張り紙が券売機に貼ってありました。

81名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 18:28:48 ID:/dKGPRy6O
>>80
乙です。

82名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 23:36:08 ID:tdPv.N9cO
別にマズいとか言うわけではないけど、ここスープが酸っぱくないっすか?

83名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 10:59:35 ID:SCwNyBbo0
コクがない

84名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 17:52:41 ID:V3IjtlU2O
昼の部で助手を募集中。会社辞めてやろーかな〜。

85名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 18:07:31 ID:iwFVBzZMO
>>84 居てやってる的発言が気に入らねーな!

ヤメレヤメレ!

86名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 20:11:37 ID:K7cX2bbE0
ユーロってここでバイトする前って何やってたの??
リーマンから転職だったら思い切ったよな・・・。

87名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 20:19:43 ID:Sfm17CmwO
>>84
ここ入っても独立の可能性って皆無じゃない?

88名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 20:24:34 ID:9XTuMmM.0
確かに川崎二郎の助手から独立したって話はないね
これまでもレンゲ嬢やおばあちゃん助手だったもんな
現昼の部助手のオサーンは独立希望なのか?

89名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 23:43:57 ID:tEhyjSCg0
数日だけ働いてパチモンの店開いた輩がいたけどな

90名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 00:11:17 ID:r4EqktB6o
パチモンとはいえ、数日働くだけで開業できるほど簡単なものなのか

91名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 00:48:48 ID:C0kz/l6I0
浜次だっけか、あっという間に潰れたけど味は旨かったよね!?

92名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 01:02:26 ID:HiDAO2V.O
難しくはないらしいが安定させるのは難しいみたいだな

93名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 11:40:53 ID:KI7tUKVc0
不味い味の範囲内で不安定なのもなぁ

94名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 22:05:19 ID:DBTpyi8UO
>>91
懐かしい!
店頭に二郎川崎店で修行ってうたってたね。
それでもインスパイアの無かった横浜としては貴重なパクリ店だったよ。

95名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 21:31:34 ID:M16WzUJUO
20時台前半、並び20人、30分強の待ち。
ブタ切れ。
麺は細いけどグミグミでうまい。
スープは固形脂多め。しょっぱいけど旨味が感じられる。
ブタは脂が抜けて軟らか。
ヤサイは久しぶりにバリバリ生食感。
同じロットのお客がウメッと言っているのが聞こえた。

96名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 22:30:20 ID:6MOSgVR.0
気持ちが悪い・・・

97名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 05:03:07 ID:zOPia6kUO
麺がかたくなった気がする
俺のロットだけかな?

98名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 05:15:49 ID:.bTIvCNI0
棒がかたくなった気がする
俺のロッドだけかな?

99名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 08:09:05 ID:cz.kAZ/Eo
気持ち悪い・・・

100名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 08:59:54 ID:84d561YY0
さすが民度が…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板