したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

京急川崎店6

1名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 10:22:21 ID:pxGNiMxs0
【住 所】川崎市川崎区本町2-10
【最寄駅】京浜急行線 京急川崎駅/JR線 川崎駅
【営業時間】
平 日 11:00〜14:00 18:00〜22:00
土曜日 11:00〜16:00
【定休日】日曜日・祝日
【地  図】
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=139.42.30.5&lg=35.31.54.1&zm=10&smode=2
【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1106469135.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1126342567.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1147880722.html
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/storage/1160030121.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1229349840/

2名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 10:36:25 ID:WN4RP/fE0


3名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:07:41 ID:HFgK4H6.O
待ってました。ありがとうございます。

4名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:07:59 ID:3PqvCy5.O
ハイパージロリアン(笑)乙

5名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:08:51 ID:ATZKHDfQO
ユーぴょん乙

6名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 11:27:49 ID:t6ID4x8cO
最近少しは麺固くなったらしいけど、本当?
前、乳麺みたいな食感で三回続いたからそれ以来いってないけど、どうでしょう?

7名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 13:33:32 ID:IRbbca3s0
昨日の土曜日12:20頃着席。
奥側6席道路側5席の配置で男5女6の状態。女子率は二郎No1!
店主の狙いが初めてわかったような気がしたw

8名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 13:38:05 ID:FXBCLsf20
以前に比べれば固くなった気がするけど
やっぱ柔らかいよ他の店に比べると。

9名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 13:55:11 ID:aZovGF2.0
硬めで注文すればいいじゃん!

10名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 17:05:27 ID:ROPksMmoO
管理人さんスレ立て乙です。
皆さん、新スレでもよろしくお願いします。

スレが立ってない間は1回行きました。
たまに食べると美味しいですね。
麺硬めはできなくなりました。

11名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 18:25:29 ID:.pQ1bOeQ0
39!!

12名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 18:26:10 ID:1FzfqEhk0
ユーぴょん=管理人さん?

13名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 19:06:51 ID:t6ID4x8cO
>>9
何ヶ月か前から固めやってないんだよ
貼り紙もあるし。
麺の旨さでいえば小杉や鶴見の方が上かな

14名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 19:23:35 ID:1VbMgZJ20
小杉だったら川崎で食うよ

15名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 12:04:57 ID:t.SWlGGs0
どんぐり

16名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 17:53:00 ID:QuKrXSmE0
カタメOKな頃に食ったけど、ここの麺ってゆで時間短いと粉っぽくねえ?

17名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 20:32:03 ID:vWDTTzD.O
19台前半、16人待ち。
久しぶりに大ダブル。
今日の麺は芯に硬い部分が残る茹で加減。
太くゴワゴワの麺が一本混入。たまに遭遇する。
スープは液状アブラの層ができている。かなりしょっぱいが、美味しく食べられる範囲内。
ブタは軟らか。フワトロの部分とホロホロの部分。
ヤサイはシャキシャキ。
総合評価:上の中。

18名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:22:59 ID:4Eg3BYDA0
40台前半、糖尿病持ち。
久しぶりに血糖値ブレル。
今日の俺は腹の脂肪に硬い部分が残る加減。
下腹部太くゴワゴワのセルライトが一本混入。たまに遭遇する。
ハ○クソは液状アブラの層ができている。かなりしょっぱいが、美味しく食べられる範囲内。
中性脂肪は軟らか。フワトロの部分とホロホロの部分。
髪はハゲハゲ。
総合評価:上の中。

19名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:42:09 ID:hKMWUqSU0
けっこう面白かったよ

20名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 21:55:30 ID:kS/bXfjo0
>>15 まんぐり

21名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:04:26 ID:vWDTTzD.O
>>18
二郎に行くときに、腹筋に力を入れておなかをへこませて歩くだけでも
筋肉がついて基礎代謝量が増えるのでおすすめ。

22名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:14:25 ID:4Eg3BYDA0
何で俺がそんな事しなきゃならないんだ
自分一人でやれw

23名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:18:05 ID:kS/bXfjo0
人の親切に鼻くそを笑いながら飛ばすなよ

24名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:30:56 ID:vWDTTzD.O
>>22
比較的楽なトレーニング方法をご紹介しただけです。
自分は毎日体力の限界までヒンズースクワットをしてます。

25名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:48:13 ID:9qeHOhjcO
毎日はよくない。休みの日を作らないと。

26名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 12:17:47 ID:PK1fkWSw0
>>16
そもそも麺打ちがダメなんだよ

27名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 12:40:35 ID:HXjC8iHYO
>>26 駄目な奴が駄目って言うなよ。

28名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 15:31:20 ID:PK1fkWSw0
ダメな奴が打った麺もダメだろ

29名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 20:28:58 ID:OGfy9K7sO
店主ディスってんじゃねーぞメーン





麺だけに…(^_^;)ナンチテ

30名無しの二郎好きさん:2010/11/02(火) 21:59:31 ID:1Gyfje0U0
>>29
南武線警備員さんですよね?
最近立川で大変ですね

31名無しの二郎好きさん:2010/11/03(水) 07:42:18 ID:zZObfE2g0
>>22
結構笑ったw
お前のキャラ嫌いじゃない

32名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 19:02:58 ID:k286k/qc0
現在までの最高にサムいで賞
>>29

33名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 21:39:25 ID:x9McdJ3c0
>>29
南武線警備員だよな?
何で返答してくんないのw
どうせチェックしてんだから、ちゃんと返答しろよ
いつも自己中に書き込んでるんだからさw

34名無しの二郎好きさん:2010/11/04(木) 22:45:19 ID:P8ElYRswO
>>33
MC JiroだYO!
川崎に行くときには京浜東北線だYO!

35名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 01:08:48 ID:E0SLkBbQO
角海老グループと角ふじは別物でつか?

36名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 01:19:00 ID:FecxZYv20
>>35
えっ同じだなんて思う人がいたの?
バカじゃないのか

37名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 12:44:58 ID:OqIxZ/MQ0
川崎DJは池沼ばっかり

38名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 20:15:45 ID:Nm8S5oiQ0
>>34
うお返答きたw
でも立川や府中や小杉行く時は南武線だろ?w

39名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 20:49:10 ID:74kCrJcEO
19時台後半、並び15人、30分待ち。
麺は表面が柔らかく、もっちりしてうまい。
スープは液状アブラ多め、かなりしょっぱい。
ブタはフワフワ、味濃いめ。
ヤサイはクタ気味で麺に合っている。
総合評価:上の中。もう少し塩辛さ控えめなら完璧。

40名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:02:30 ID:E0SLkBbQO
川二食った後、京都行きたい

41名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:02:39 ID:E0SLkBbQO
川二食った後、京都行きたい

42名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:29:31 ID:PRihoWLoO
>>41 ニンニク臭いの嫌われれー

43名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:35:02 ID:FecxZYv20
そうだ京都以降

44名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 07:24:44 ID:bT03GEy60
>>40
一瞬風流なやつだなって思ったけど
あぁ、お風呂の事ねw

45名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 07:38:50 ID:vdr0teOo0
川粼はなんか影薄い

46名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 09:12:11 ID:b2j6VECA0
スープが薄い
幸も薄い

47名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 20:12:24 ID:xcA/7/gY0
店主のキャラは濃いと思うぞ
後助手もw
客である南武線警備員のキャラも濃いなw

48名無しの二郎好きさん:2010/11/08(月) 14:06:49 ID:kvCTzCjU0
あの卑屈でキショい作り笑顔はキャラ濃いとも言えるが

49名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 20:28:14 ID:fRX4b5XIO
19時台後半、8人待ち、並んでからラーメンができるまで約20分。
ブタW売り切れ。
麺軟らか。量は少ない。
スープは旨味が出ているが、後半はかなりしょっぱい。
ブタはホロホロ(脂が抜けて崩れやすい)。
ヤサイはシャキシャキ(最近はバリバリの生食感がなくなった)。
総合評価:中

50名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 14:07:21 ID:UO3qg8vUO
村松

51名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 20:35:13 ID:g8Gzz9dA0
蒲田に用事が有ったので
久しぶりの凜。 のつもりだったが
時間にかなり余裕があったので川崎まで脚をのばしました。
大正解!
二郎は良いな〜
麺もかほり良く、一昔前の川二って感じでよかったよ
店側もいろいろと試行錯誤しているんだなと思ったよ

52名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 22:22:07 ID:8cl2IODs0
そんな店と比べられてもなぁ
一応直系だから

53名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 16:38:18 ID:3EIpIr9wO
量の少なさでは直系随一
目黒鶴見より少ない

54名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 16:43:17 ID:pdQ1dFwc0
うまきゃ量が少なくてもいいんだけどさ

55名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 20:16:35 ID:kS7pkicYO
>>49
かりもふってなんですか?

56名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 20:35:03 ID:G5Of0syE0
ユーッロさんも完全に御水の人になったね
客商売に慣れたッツー意味で
そのうちお店だすんだろうね

57名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 21:06:10 ID:LR9Nj9M6O
もう、>>55さんったらえっちなんだから(*^_^*)

58名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 21:11:59 ID:G5Of0syE0
おれのカリもモフモフよろしく

59名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 21:30:51 ID:PxeDpHu60
ユーロって何Kgあるの?

60名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 21:50:58 ID:3EIpIr9wO
>>54
クリスタルスープで麺少なめ
脂抜けてスカスカの豚
あのスープに脂を入れる時に遠心力でこぼれてるやつは
実はあれがスープの一番旨い部分だからもったいないよな

61名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 05:45:31 ID:PPh8ExUoO
>>60 なんじゃそら

62名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 08:38:16 ID:qrcdDJ82O
クリスタルスープっていい表現だな!醤二郎とかアホくさい呼び方よりよほど気が利いている。

63名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 18:03:44 ID:qczka.9M0
いち時期、ホントにいち時期だけだったけど、このスープ醤油だけじゃねーの?
ってときがあったのよ。今はそんなことなくておいしいけど。

64名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 19:12:14 ID:dkTfR8roO
今空いてるな…空席があった

65名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 20:27:54 ID:gG8mUMGUO
豚がスカスカになるほど煮込まれて、出た出汁は何処へ行ってしまうの?
藤沢や関内みたいにジューシーな豚でスープ濃厚なのはなぜ?
ばらと腕の違いでそんな差が出るもの?

66名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 20:32:31 ID:Py23kvFM0
ここのカスカス赤身ツナブタは鉄板だね
それが好きって人が多いよね
自分はもう飽きた

67名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 20:36:34 ID:sbKqhiyc0
俄かくん、スープの出汁は豚肉だけじゃねーぞ
豚骨も背脂も入ってて、豚肉よりもそれらの量と煮込み方の違いの方が大きい

68名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 20:40:26 ID:5B5cUXE6O
5人揃わないロットがあったのか、食事中のお客が変則的な座り方、2ロット目だった。
麺は軟らかもっちり。
スープは久しぶりに溢れるほどの量。上澄みがあっさりしてうまい。
ブタは軟らかく、箸でホロホロ崩れる。味付け濃いめ。
ヤサイは見た目クタりかけてシャキシャキ。

69名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 21:11:50 ID:gG8mUMGUO
>>67
そうなんだー
ありがと〜

70名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 00:01:51 ID:zcedB.yQ0
三塁側は落ち着かないから一塁側で食いたいわ

71名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 05:03:23 ID:4uVXbV2.0
ホロホロ崩れるの意味が分からない
クタりかけてシャキシャキの意味が分からない

72名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 06:54:33 ID:Zhh/ogogO
>>71
一回食えばわかるぜ

73名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 12:09:45 ID:otAGSxsQO
川崎のブタの食感分類
1.フワトロ
口の中でふわっととろける
2.ジューシー
軟らかく肉汁に富んでいる
3.ホロホロ
適度に脂が抜けて崩れやすい
4.パサパサ
脂が抜け過ぎて摩擦が大きい
5.ガチガチ
硬くて一度で噛み切れない

74名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 12:27:50 ID:mBHqsTpM0
>>73

1.フワトロ・ジューシー
脂肪だらけで気持ちが悪くなる
3.ホロホロ
脂身と赤みが半々でバラける
4.パサパサ
ブタ人間にとっては脂肪が足りない
5.ガチガチ
失敗作

75aa:2010/11/17(水) 23:33:52 ID:oYyS9J260
本気で女を惚れさせたい方に。

はっきり言ってこれを知らずして女を夢中にさせることなど不可能。

衝撃的な内容です。。

http://www.sordise.com/xmas.html

76名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 00:09:17 ID:SqrgvODE0
以前は平均的で安定感が高い二郎の代名詞的な店だったけど、今ではヤワ麺を好む人
しか受け容れられない店になりつつあるね。

77名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 01:20:37 ID:o5h9WZSUO
三田のデロ麺好きな俺でも長期にわたる超柔麺は受け入れがたかった

最近は少しは改善したようだがね

ただ片側5人ロットはすごくプレッシャーあるな
ロット5人目の大注文はかなり急いで食わないと間に合わないかもというプレッシャーが凄まじい
他店だと大注文がいると少し手を抜いてくれるんだが。

78X:2010/11/18(木) 14:36:45 ID:BJm3espAO
今日二郎に開店前からなんで待っていたがなかなか開店せず20分から開店とか時間にルーズだな川崎店は

79名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 16:26:44 ID:UJPG6qk2O
>>78行ったことのある人ならここは定刻通りに開店しないのはわかってるからちょっと遅らせていくんだよ…次から気をつけなさい。

80名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 18:02:42 ID:zwkQzJ9.0
今日うまかった
いつもよりスープのしょうが風味が強かった。

11月22日(月)は休業の張り紙が券売機に貼ってありました。

81名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 18:28:48 ID:/dKGPRy6O
>>80
乙です。

82名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 23:36:08 ID:tdPv.N9cO
別にマズいとか言うわけではないけど、ここスープが酸っぱくないっすか?

83名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 10:59:35 ID:SCwNyBbo0
コクがない

84名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 17:52:41 ID:V3IjtlU2O
昼の部で助手を募集中。会社辞めてやろーかな〜。

85名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 18:07:31 ID:iwFVBzZMO
>>84 居てやってる的発言が気に入らねーな!

ヤメレヤメレ!

86名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 20:11:37 ID:K7cX2bbE0
ユーロってここでバイトする前って何やってたの??
リーマンから転職だったら思い切ったよな・・・。

87名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 20:19:43 ID:Sfm17CmwO
>>84
ここ入っても独立の可能性って皆無じゃない?

88名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 20:24:34 ID:9XTuMmM.0
確かに川崎二郎の助手から独立したって話はないね
これまでもレンゲ嬢やおばあちゃん助手だったもんな
現昼の部助手のオサーンは独立希望なのか?

89名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 23:43:57 ID:tEhyjSCg0
数日だけ働いてパチモンの店開いた輩がいたけどな

90名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 00:11:17 ID:r4EqktB6o
パチモンとはいえ、数日働くだけで開業できるほど簡単なものなのか

91名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 00:48:48 ID:C0kz/l6I0
浜次だっけか、あっという間に潰れたけど味は旨かったよね!?

92名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 01:02:26 ID:HiDAO2V.O
難しくはないらしいが安定させるのは難しいみたいだな

93名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 11:40:53 ID:KI7tUKVc0
不味い味の範囲内で不安定なのもなぁ

94名無しの二郎好きさん:2010/11/25(木) 22:05:19 ID:DBTpyi8UO
>>91
懐かしい!
店頭に二郎川崎店で修行ってうたってたね。
それでもインスパイアの無かった横浜としては貴重なパクリ店だったよ。

95名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 21:31:34 ID:M16WzUJUO
20時台前半、並び20人、30分強の待ち。
ブタ切れ。
麺は細いけどグミグミでうまい。
スープは固形脂多め。しょっぱいけど旨味が感じられる。
ブタは脂が抜けて軟らか。
ヤサイは久しぶりにバリバリ生食感。
同じロットのお客がウメッと言っているのが聞こえた。

96名無しの二郎好きさん:2010/11/26(金) 22:30:20 ID:6MOSgVR.0
気持ちが悪い・・・

97名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 05:03:07 ID:zOPia6kUO
麺がかたくなった気がする
俺のロットだけかな?

98名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 05:15:49 ID:.bTIvCNI0
棒がかたくなった気がする
俺のロッドだけかな?

99名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 08:09:05 ID:cz.kAZ/Eo
気持ち悪い・・・

100名無しの二郎好きさん:2010/11/28(日) 08:59:54 ID:84d561YY0
さすが民度が…

101名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 19:54:47 ID:T124/cbsO
今日旨かった。助手募集中なんだ。

102名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 23:49:36 ID:RAZtil5kO
今日、レンゲに備え付けの醤油入れて飲んでたやつがいた。
たぶん関内の助手だとおもわれ。

103名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 00:25:16 ID:0Kt5lGygO
>>102のびた、橋本、よしお、どいつだ?

104名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 15:46:56 ID:f6eqmv1gO
量は少なッ!ヤサイの盛りもいまいち…豚はいいんじゃん。スープもライトでこれもいいね。

105名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 17:56:18 ID:eXi163mM0
麺、野菜の量、スープ、価格、どれをとっても二郎らしさが感じられない。
ちょっとおいしいラーメンって感じ。これでブタが普通ならモロだが・・

106名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 22:13:50 ID:VEpfitdcO
オッパッピーな感じでは無かったですが、よしおさんでした。
どんぶり出るまで、軽く寝てました。
*

107名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 23:00:31 ID:fDpe8VDkO
夜8時過ぎの豚切れ前に訪問。
一見多く助手と店主がいろいろと説明する場面多し。
今日のスープは神スープで微乳化で個人的には当たり!
コクがありまろやかな感じ。
ただいつも通りみりんを感じるのでもう少しみりんを飛ばしてくれると嬉しい。
麺はいつも通りのニュル麺。西台と共通な感じ。だが一時よりはまだラーメンらしい。気持ち固くなったかな程度。
豚はパサ豚にあたりはずれ。だが一部ふわふわのやつあり。残念。

全体的に少し改善の兆しあり。あとの大きな不満は麺かなやはり。

チラ裏スマンです。
*

108名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 02:07:24 ID:bP1kLBhs0
じろぶろは何やらかしたの?

109名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 02:33:15 ID:CT2f6rWEO
二郎でアルバイトやってみたいけど、助手って大変そうだな。

110名無しの二郎好きさん:2010/12/02(木) 09:30:55 ID:joBDeOWM0
>>109
店長をやったほうがいいよ

111名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 01:16:16 ID:GEj7.0yc0
>>105
で?お前さんの思う二郎らしい店ってどこよ?
関内とか野猿だったとしたら微笑ましいんだが

112名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 09:28:53 ID:pBUsxtdM0
指摘されたからって火病を起こすなよ
卑屈にならず、素直に認める心が必要だぞ

113名無しの二郎好きさん:2010/12/03(金) 23:54:53 ID:AMa2MeHY0
一塁側でラッキーと思いきや席一つ増やされて窮屈・・・

114名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 14:40:55 ID:AMzUXils0
川崎で 助手は辞めたほうがいい
どうせ 独立は出来ないからな

115名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 15:59:29 ID:nlAmz0WsO
久しぶりに土曜日に来たら並びゼロ。
大ヤサイでも見た目からして少ない。
麺は客がくる度に追加投入してかなり軟らか。
スープは脂少なめで酸味が強い。
ブタは硬めのパサ気味が1、ほとんど脂身が2。
ヤサイは硬かった。

116名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 18:45:08 ID:XUF0BrbEO
ここは麺については本当にだめだな
柔らかすぎるのは製麺に原因があるのかもしれないが
回転は悪くないんだから、目黒なみとは言わないがせめて三田の柔らかめ仕様にしてほしいな
てかロット重視しすぎてああなったのかね

117名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 19:33:28 ID:LYLmdPIE0
ロット重視しすぎ主義なのね
客が回転ロボットさせられても良いという人は行くのだよ
それがダメなオレは人間として扱ってくれる二郎上野毛店に行ってます
カタカタ・硬め対応、モヤシはいつも熱々シャキシャキで
スマイルは負けてないしホントに良い店だよ
スレチすまんね

118名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 19:39:26 ID:WGgP3hLgO
>>117
なまかた好きなら蓮爾行け

119名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 20:10:06 ID:LYLmdPIE0
>>118
指図するなよタコ
オレはよ〜、儲け主義よりサービス主義の二郎に行くんだよタコ
作りスマイル、回転客は無理

120名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 21:20:45 ID:XUF0BrbEO
>>117
上野毛も一時期柔らかすぎの時期があったけど、だいぶ固さはラーメン屋標準くらいにはなったな
言いたいことはよくわかるよ
川崎は目黒の悪い部分だけ継承した感じだな。
目黒はあの価格設定であの長時間営業あればこそ、客も協力しようと言うもの
川崎は二郎で一番高い価格設定だからね。正直協力する気にもならん
同じような価格設定は品川だが、味も麺量も野菜の盛りも申し分ないし、不満は豚だけかな。
回転は悪いが満足出来るし、旨くて量多けりゃいくら待っても苦にはならないよな。

>>118
川崎と対極的だけどスープや豚も旨いから麺が負けてない。
あれはあれでいいバランで旨い。
川崎はスープも豚にもブレが激しい。そして麺が負けてる。
二郎としてもそうだが、ラーメンとしても旨くない。

121名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 00:43:28 ID:F/NqxK5cO
>>111
まあ関内、野猿が川崎よりうまいのは間違いない

122名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 17:44:38 ID:RWFKb3uk0
>>114
何で川崎から独立出来ないの?
遅番のブタ助手は独立する気マンマンで助手やってんでしょ!?

123名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 17:47:11 ID:s4e2GRmsO
南町行きたいれつ

124名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 00:19:28 ID:Q1oTbYs.0
>>121
で?
お前さんの勘違いしている二郎らしい店ってどこ?

125名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 12:43:57 ID:9KbIQy.6O
早番25K未満でお勧めの店おせーてくらはい

126名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 14:11:11 ID:og6DvmrsO
>>125
カンカン、エデン、ラッシュ

127名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 14:29:21 ID:5kZG2RiEO
>>120
完全に同意。

128名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 20:37:23 ID:b1IjbUfQ0
>>120
同じく、完全に同意。

129名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 21:26:36 ID:07hHGN.wO
>>115
それって鶴見マジックならぬ川崎マジックか?(苦笑
追加投入すれば少しは固くなりそうなものなんだが
そういや大か小か聞いて、麺の追加投入とか見たことないなぁ
たまたまか?

130名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 21:55:37 ID:syEu4Y2IO
>>129
5人分ずつ作るのがほとんどだから麺の追加投入は
滅多にないですよ。
天気が悪いときとか土曜日の閉店間際とかに行くと見られるかも。

131名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 06:40:56 ID:3eoqSWFIO
大小を聞くのはやはり意味ないのか?
丼の大きさが変わるだけ?
もしくは常に麺が泳いでるとか?

132名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 07:42:59 ID:kFb3aMFAO
昨日初めて川崎で食った。

酸っぱい。

ビックリ。

豚味なし。

もやし90%。

勉強になったよ。


気になったのが、店主の無駄な動きと、安っぽいAVの男優 みたいな雰囲気が気になってしょうがなかった。

133名無しの二郎好きさん:2010/12/08(水) 13:37:07 ID:CMLYtmuU0
昨日食うのが遅い客に店主が早く食うように催促してた。
その客が席を立つまで2〜3分放置されたラーメンを次の客に出していた。
似たようなシチュエーションを関内でも見かけた事があったが廃棄して作り直してたよ。

134名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 00:15:18 ID:vvccdxB.0
>>133
俺も似たような状況に遭遇した事数回あるけど
数分経ったラーメンは必ず廃棄して作り直してたよ
必ずブタ1切れ野菜のテッペンに載っけてくれて

135名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 03:07:23 ID:oDsL4pEoO
>>133
小で2ロット超えは俺も見かけたな
奥側5席だった為、イスを増やして無理矢理ロット守っていた
しかしここの大は小とあまり量は変わらないのかね?
ロット最後の大豚で二番目に早く食い終わった。
ちなみに他店で同じ状況の場合はやはり最後になる。
三田と同じ小と大があまり量が変わらないとしたら価格の100円増しはかなり高いな

136名無しの二郎好きさん:2010/12/09(木) 09:41:36 ID:xeTjP2lkO
>>135
ほぼ変わらないと思っていい

137名無しの二郎好きさん:2010/12/10(金) 19:32:56 ID:YBwN0a4wO
本日夜の部臨時休業

138名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 11:58:17 ID:OS9wwFIA0
>>135
この店は大頼んでも、そいつが食えなさそうだと量減らしてくる

139名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 14:32:04 ID:LZv8cEjQ0
いや
量なんて気分次第

大じゃなくても、マジック炸裂だし

140名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 20:47:08 ID:WsuCDVg6O
20時台空席があった。
麺はかなり軟らかいけど川崎愛好家ならおいしく食べられる範囲内。
スープは熱々であっさりしてうまい。
ブタはしっとり軟らか。
ヤサイはシャキシャキ。

141名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 13:30:02 ID:ZRZJbrOYO
明日は営業してますか?

142名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 16:43:00 ID:XeZrhFpM0
ここは女だというだけで、量を極端に減らされる

少なめなんて言ってないのに、男の半分以下の麺しか入ってない

野菜マシコールしたのにコールなしの男の半分以下の盛り
で、値段は同じ

二度と行かない

143名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 12:59:06 ID:ZxLATQuk0
普段からマジック炸裂

144名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 21:09:41 ID:3N.6FGlI0
食べおさめしてきた
いつもよりスープ美味しかった

145名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 23:55:24 ID:kROtLVQU0
長期休店情報スレに書いてありましたが、26日は日曜でも営業するんですか?

146名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 05:45:51 ID:HE0IhORk0
25まで
http://sampler7.blog86.fc2.com/blog-date-20101212.html

147146:2010/12/23(木) 05:48:18 ID:HE0IhORk0
あ、日にち間違えた。18日のところで今年は25日までと載せてる

148名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 06:23:25 ID:7mkpuqPM0
昨日初めて麺マシを見たんだがスゲーな
麺だけなら普通の大の3倍ぐらいあった
よく食えるな

149名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 18:59:22 ID:g9utAOM60
あの麺は無理…

150名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 22:34:57 ID:WCy3X3UQ0
今年のイヴは二郎に行くかな…

151名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 23:38:08 ID:CzONY/kI0
野菜ツリーもまた一興ですな

152名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 13:44:54 ID:5lqPbXJE0
スープがこぼれてだいなしですな

153名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 16:09:22 ID:iSxuCoR2O
24日、午後は営業されていますか…?どなたか、ご存知でしたらご教示くだたい。

154名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 16:46:12 ID:05Xm.3dEO
空いててもいくやつなんていないだろ

155名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 17:04:30 ID:7/rXGjq60
堀之内で遊んで、川二ツリーでメリクリ

156名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 20:58:55 ID:aiOo9FrIO
並び3人だった。
麺:軟らか。
スープ:前半甘味があって後半脂っこくてしょっぱい。
ブタ:フワトロ。
ヤサイ:シャキシャキが軟らかくなりかけ。キャベツ多め。盛りがいい。

157名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 05:29:40 ID:LHtHkSjo0
隠し味にポン酢が使われているな

158名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 19:12:41 ID:z04kWvpA0
俗に言うファースト・セカンドロットは硬め、
サード以降は殆どデロなのかな
硬め食いたければ最初の10人なのだと判った気がする。
「うまいっ!!」とか叫んでいた奴が印象的。

159名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 09:26:03 ID:K8r/v4X6O
>>156
警備員でしょ?

160名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 11:52:30 ID:J5YaSPqIO
川崎の大で足りないときはどうしたらいいのかな?麺ましあるの?

161名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 12:01:28 ID:fhcvgAVcO
>>160
麺マシありますが、まずは大ダブル野菜マシマシをチャレンジ。
麺マシはそれからですね。しかし2ロット以内を嫌でも強制されそうですが。
俺もここの大では足りないけど、ロット崩れそうで頼めない。

162名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 12:01:37 ID:K8r/v4X6O
>>160
男盛りなるメニューがあるそうです

エデンとラッシュとカンカン娘のうちどれが一番いいですか?

163名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 12:58:42 ID:GHaRMIBYO
でもさ、たまにしか行かないのに
いきなり男盛り頼むのも、頼みにくいよね
大でも1ロットくらいだけど

164名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 13:39:29 ID:J5YaSPqIO
皆さん、サンクスです。次回は大ダブル野菜マシマシにしてみます。大の感じからするとここまではクリアできそう。

165名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 14:17:41 ID:9ihV2a/AO
クリアとか池沼は食事がゲーム感覚なんだな。

166名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 14:27:54 ID:MkZT7wl.O
>>162
最初と最後の質問が違う気が…

カンカン希望します

167名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 14:57:54 ID:K8r/v4X6O
カンカン娘と金瓶梅はなぜ値段が全く違うのか

168名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 15:05:10 ID:iGKATjGM0
新しいトッピングメニューでもできたのか?
あー、今年最後の川崎二郎逃してしまったわ。無念
まあ来年それ頼んでみるか…休みなげえなあ…

169名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 17:03:00 ID:eXL1aqcI0
>>159
大当たり
有馬も当たったかね?w

170名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 17:14:24 ID:fhcvgAVcO
>>165
池沼とかっていつまでそんな死語を使ってるんだい?

171名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 15:18:10 ID:YijLFdPY0
>>170
池沼乙

172名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 13:05:20 ID:MtdJ/hHUO
>>169
残念ながら外れますたw
来年も面白いレポートお願いしまつ( ~っ~)/

仕方ないのでカンカン娘へ行ってきまつ…

173名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 13:21:20 ID:/n7r5tfYO
あの気持ち悪い表情はなんとかならんのかね?食欲なくなる

174名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 13:24:56 ID:cDGaTGCUo
あれがウリの一つなんだから
嫌なら別の店に行けばいいだけだよ

175名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 13:27:19 ID:/n7r5tfYO
顔以外は嫌いじゃないんだよ。あの池沼フェイスさえなければ毎日だって通いたいのに

176名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 13:29:25 ID:qrNBioWo0
店つぶしてマックにしたらいいと思う。

177名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 13:38:42 ID:4dkaXDlIO
賛成。
マックでいい。

178名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 13:42:03 ID:MtdJ/hHUO
遊郭の帰りに寄れる二郎は貴重でつよ!

179名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 15:20:20 ID:/n7r5tfYO
関内、歌舞伎町他にもありそーだけど?

180名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 15:48:56 ID:tcAb/3bI0
麺徳千束店

181名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 18:25:41 ID:yOjVY3P.O
すいません。
どーしても分からないので教えて下さい。
別に批判するつもりじゃないので、そこは勘違いしないで下さいね。

1ヶ月前ぐらいにココに食べに行ったんですが、麺、野菜は美味しいく頂いたわけで、スープがものすごい酸っぱいんですが、美味しいと感じませんでした。

この味を美味いと感じられない自分はココで言う、味障ですか?

この酸っぱいのがあってこそのココでしょ?って言う人がいれば教えて下さい。


周りに二郎を食べる人が居ないもので、この場をお借りした次第です。

182名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 18:38:29 ID:Oxr57whkO
>>181 酸っぱいなんて腐ってるか、何かの入れ間違いしか考えられないがミラクルフルーツでも食ってから行けば(笑
酸っぱいとか表現が下手

183名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 18:57:12 ID:Iz1wQALsO
>>181
酸っぱいという人は川崎スレにたまに出てきます。
カエシ(醤油とみりん風調味料)と出汁のバランスの問題ではないでしょうか。

184名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 21:37:43 ID:sOeVi5d2O
関内ホームだけど、野菜が酸っぱかった事はある。

185名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 21:42:05 ID:IQujmMvQO
店主の顔が甘いからな

186名無しの二郎好きさん:2011/01/01(土) 23:51:47 ID:BCApQ4sAO
スープ不味かったら野菜も麺も不味いだろ。
キチガイすぎる

187名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 03:23:51 ID:3mHU7h6wO
>>181
ここ酸っぱいから俺も一度しか行っていない。
いわゆる酸二郎カテの店じゃないかな。
まだ甘二郎のほうがいい。

188名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 11:57:44 ID:NiCLN8Bgo
好みに合わないなら仕方ない
別の店を探すんだな

189名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 12:03:42 ID://gZqyeQO
あうあうあーな店主のよだれでも混入したかな?

190名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 12:47:52 ID:UnvdqmPAO
酸っぱいのは酸化してる証拠
野菜の酸っぱいのはお湯が古くなってる
スープについてはみりんが強ければアルコールの風味も加わる
一番ありえるのは煮込んだ事によるアクの混入だな

191名無しの二郎好きさん:2011/01/02(日) 21:26:04 ID:2FXVavbY0
酸っぱいのは散々既出
モヤシも危険

192名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 01:41:50 ID:oQSnuX2YO
京急川崎は全マシ通用しますか?

193名無しの二郎好きさん:2011/01/04(火) 01:51:15 ID:zkSXZg2MO
池沼スマイルも増されるけどな

194名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 21:30:56 ID:9t6a6im.0
今日行ったけどあんまうまくなかった

195名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 21:37:47 ID:Ovij0gMwO
21時過ぎに行ったら空席があった。
麺は表面ツルツルで軟らか。大でも少ない。
スープは脂少なめ、甘味があってあっさり。
ブタは軟らか。
ヤサイはシャキシャキ。
味のバランスは良かった。

196名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 21:43:19 ID:OqlVns4YO
二郎直系で一番冬休みが多く二郎直系で一番値段が高い

そして固めができない

もう行かないな

197名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 21:55:10 ID:V5Hv3zrcO
>>196
間違ってるぞ


冬休みだけじゃなくGWとお盆休みも直系で一番休みが長い

198名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 22:01:52 ID:BPmKT.yk0
戸塚区在住だが、関内藤沢中山のローテに、ここと品川は加わる気配はない。
共に5回以上は試したけど残念な結果だったね。

199名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 23:08:32 ID:6ABIqHA.O
>>198
つ相模大野、鶴見

200名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 08:56:13 ID:EJOaly/c0
ネ申奈川最狂の武蔵小杉店を忘れてはいかん

201名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 19:52:00 ID:MI63CmmkO
品川はうまいと思うけどな

202名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 20:12:55 ID:TJKY7BwM0
鶴見小杉は論外、大野は一時期のしょっぱすぎスープ以来足が遠のいたわ。

203名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 20:46:24 ID:/SMU9VoM0
>>198 関内藤沢中山どれも神奈川県の新店だ!
戸塚のいなかから徒歩で行けるな
さいなら戸塚っぺ、川を渡ってこなくて良いぞぉ

204名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:15:06 ID:RTk1j3yUO
川崎行くなら小杉がいい
あまり待たなくていいし、量も満足出来る
川崎いいのはスマイルだけか?

205名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:25:51 ID:40ZI0nSMO
固めやってたのにやらなくなったね

なんかあんま応援したくないなこの店

206名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:33:50 ID:/SMU9VoM0
応援したくないけどたまに行くオレ
ここしかない味があるからね。
旨くない時もあるし、旨い時もあるし、
ムカつく時もあるけど、ほとぼりが冷めたらまた行くおれ

207名無しの二郎好きさん:2011/01/12(水) 21:38:59 ID:j4uS7Eb.0
豚の醤油が強いかな・・・
女性向きのスマイルが凄いね。
ヤサイは関内に比べて多いけど。

208名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 08:57:41 ID:/sKRrNOYO
二郎でも屈指の人気店だったけど落ちぶれちゃったね
今じゃ下から数えた方が早いんじゃないの?

209名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 21:45:52 ID:CZTzh2Lw0
「屈指の人気店だった」www

210名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 12:22:24 ID:oqh1WTEQO
何人位

211名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 17:29:40 ID:8iIl/B/IO
>>208
ピークの時も下から数えた方が早いですが…

212名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 19:59:16 ID:66cwkuPEo
ここが突然「固め」を止めたのって、何か客とトラブルでもあったためなんだろうか?

213名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:06:05 ID:eR78JWx2O
>>212
前スレでちょうど茹で加減の話題で盛り上がっていた頃、
前の日まで硬め対応していたのにある日突然貼り紙が出ましたよ。

214名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:52:11 ID:FJ0cH8B60
いいや、、
反応(対応)はかなり遅かったね
かなり前からその話題でいっぱいだったよ
見ぬフリしていた様に思っていたよ
逆に今は硬めなんだけど随分とタイムラグが長い。
スマスマの反応遅すぎ。

215名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 20:56:09 ID:c0398yJk0
落ちぶれた上に
値段が 二郎で一番高い

216名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 21:21:54 ID:g3jV.U6Y0
戸塚って横浜なのか
横浜って駅前から本牧あたりだろ
せいぜい

217名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 13:15:27 ID:R7PvbpF.0
え?横浜って駅前・みなとみらい・桜木町あたりの範囲のことじゃないの?

218名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 17:57:41 ID:vOclHDIMO
川崎店主は相模大野店と交流あるの?
麺かた禁止は相模大野流?

219名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 18:09:21 ID:.QVMeNdU0
戸塚区は横浜市。
横浜市 みなとみらい区なんてないんだぞ
みなとみらいは中区だということも知らないだろう>>216>>217
どこのカッペだよ
あざみ野やたまプラーザも横浜市

京急川崎店を堀之内店と思っている俺は生まれも育ちも東京だ
文句あるか?

220名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 18:47:11 ID:g/HBNoCgO
>>219ないですm(__)m

221名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 18:52:46 ID:5gwfYPMU0
>>219
田舎者のお前に教えてあげよう
みなとみらいは西区だよ

222名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 19:06:03 ID:.QVMeNdU0
>>221 おれも東京の田舎者だったんだな、ありがとう
ところで君はどこの田舎っぺなの?
日の出町あたり?

223名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 19:16:19 ID:5gwfYPMU0
僕は横浜市内で一番嫌われてる鶴見区だよ
ブラジル人と沖縄人ばかりですごく治安が悪いんだ
鶴見の二郎も不味いし悲しい街だよ

224名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 21:56:00 ID:WtI950M2O
>>219
まぁまぁ
藤沢の手間でも横浜市だし、相模原市や町田市の手前まで、横浜市だよ。

旧市街って言うなら、戦前の横浜市の区域のことかな。

新横浜辺りなんか、バブルの頃でもひらけてなかったからね。

225名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 22:02:27 ID:bIxIb0xoO
地元民の感覚でいうと戸塚は横浜ではないね
横浜の中心街区(中区西区あたり)に行くときには
「横浜に行く」と表現する
これに似た関係は何処もあるだろうけど

226名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 22:15:57 ID:Pw33Nf2M0
かっぺ祭り乙

227名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 22:21:12 ID:nAarlSGU0
ところで二郎っていうのは
麺量が多く豚が大きく多くスープが飲めないくらいしょっぱく
野菜が多く尚且つ安いっていうのが二郎だと思うんだが
ここはいくつか条件を満たしてないよな

228名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 22:40:50 ID:vOclHDIMO
異常な愛想の良さ(スマイル)も二郎らしくないねー

229名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 22:52:14 ID:6KGUvweg0
>>227
どこの二郎がそうなんだい?
全店を何回も食べているけどそんな所はなかったな
何回かに一度くらいしょっぱいかな?と思う事はあったけど
ヤサイを後で食べると普通だったよ
ま、ブレもあるけど

>>麺量が多く豚が大きく多くスープが飲めないくらいしょっぱく
野菜が多く尚且つ安いっていうのが二郎だと思うんだが

これはない
決して安くはないから
豚入りで850〜950円は安くないよ
今現在は、これだけ出すとホテルのバイキングの食べ放題ランチが食べられる

230名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 23:40:58 ID:ibg6t5RA0
>>229
>>どこの二郎がそうなんだい?
全店を何回も食べているけどそんな所はなかったな

個人的見解では川崎はいくつかの条件を満たしてない
満たしてるのは少なくとも三田や野猿や小金井を代表するが
ほとんどの店は条件を満たしている

豚入りは普通のラーメン屋ではチャーシュー麺。豚量からすれば安い。
価格としても普通のチャーシュー麺だともう100円は高い。
安さの基準でいけば吉野家等の牛丼チェーンの方が安いのは当たり前。
ここで他のカテゴリーと比較する意味もわからない。

デフォで三田の600円や目黒の500円や一之江・鶴見の600円も安いとは思うが
量が少なくもっと安い某店はあるが "二郎として"と条件をつけると
ここは二郎らしくはない。

スープ完飲出来るほど飲めるとしたら、それは慣れすぎてるか舌がおかしい。
一般的にいえば二郎のスープは飲めない。
総帥も飲むもんじゃないといってるしな。
個人的に飲めるとしたら薄い時の目黒とかしかない。

231名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 23:57:37 ID:6KGUvweg0
>>安さの基準でいけば吉野家等の牛丼チェーンの方が安いのは当たり前。
 ここで他のカテゴリーと比較する意味もわからない。

誰も牛丼チェーンの話なんかしていないぞ?
誰が牛丼チェーンの話なんかしてるんだ?
大丈夫かよ?

232名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 15:02:51 ID:qqU3T/7E0
当人は川崎が好きなんだろうよ

もはや支離滅裂だが、また工作始めるんだろうな

233名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 20:14:29 ID:2M1ApA46O
19時台、7人待ち。
麺はコシがある。
スープは液状アブラ分離、かなりしょっぱい。
ブタはフワトロ。
ヤサイはシャキシャキ。
もう少ししょっぱさ控えめでヤサイが軟らかいほうが好みだが、
川崎店としてはいいほうの出来だった。

234名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 07:16:31 ID:/XaUrYxgO
>>233
はい、ダウト。
デロデロ麺にコシが出るとでも?w

235名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 12:06:52 ID:F9MBl/NY0
例の奴だからな。信憑性0で工作度100という所だ

236名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 14:40:27 ID:xXDiBYrEO
>>234
日によって加水率が違うしロット毎に茹で加減が違うだろう。
コントロール出来ていないだけで結果的にかためになることもある。

237名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 20:16:14 ID:.r30PaZ60
あんまり評判悪いんで、どんなものかとさっき行って来た。
ま、私も行ってないので偉そうには言えないけど。19時半くらいで並び0。
評判通り閑古鳥が鳴いているのか。でも、着席後間断無く、取り敢えず空席は無い状態が継続。
言うほど空いてもいないなと。
で、小ラーメンにんにく野菜マシ。
旨いじゃん、全然美味。
ただ量は少ないのは確か。大体の不満はこれなんだろうな。
健康には良さそうだけど。
川崎の大豚ダブルで神保町の小デフォよりやや少ないと言う所じゃないかな。
でも、小にんにく野菜マシで、食後感は良い感じだと思うけど。
自他共に認める大食漢の私、川崎二郎は量は満足出来ないけど味は良いんじゃなかろうか。
特に後味は良いと思いますよ。
他の二郎で量的に苦戦している人は、川崎なら心配なく普通にコールして普通に完食してかっこ良く店を後に出来るかも。

238名無しの二郎好きさん:2011/01/18(火) 21:03:40 ID:uQpaNdOEO
神奈川最下位でしょ。
小杉の方が量がある分マシw

239名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 19:25:52 ID:sdHVaydU0
小杉はなくなったからまた最下位ですね

240名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 20:25:33 ID:wGT/Y8bwO
まぁ最下位がいなくなったから、これでやばい状況になったわけだw

241名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 20:42:07 ID:43qKGFd.0
鶴見は?

242名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 21:04:55 ID:3eQLzJZU0
俺の中では荻窪、鶴見、新代田、仙川、上野毛、池袋、歌舞伎町、小滝橋が底辺で
京急川崎はそれよりちょっと上のランクなんだけどな

243名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 21:30:58 ID:MWVKPT0g0
>>242
単にオマエの好みを示しているだけだな。尤も、多数派であることは認める。

244名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 10:25:21 ID:CgaL8u3Q0
>>240
ワーストワン鉄板だなw

245名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 12:14:35 ID:/7O5s3MMO
今から伺います。噂の『スマイルましまし出来るだけ』ってできますか?

246名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 12:39:11 ID:534CN2ws0
近隣住んでるからわかるけど常に人は並んでる感じだし味はきっとわるくないんじゃね

ただあのスマイルだけは止めてほしい
最初は接客しっかり力いれてるのかとおもって悪くは思わなかったのだけど
ここって開店前に並んだ事あるひとならわかると思うけど時間通りにあくことないよね
必ず5分以上、遅いと15分超える
それわかってからあのスマイルがとにかく胡散臭くしか思えない
しょせんスマイルは無料ですむって程度なんかね

247名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 16:01:20 ID:/CicMh5U0
あのスマイルを誰かユーチューブにアップして下さい><

248名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 17:47:11 ID:0dlwqcEYO
助手にやってもらうとか

249名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 19:53:23 ID:/7O5s3MMO
スマイル¥0の謎って昔からMAC?あったよ。

250名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 19:58:02 ID:I9cXinncO
あの笑顔は確かに気持ち悪い。
あとスープ入れる時、遠心力で飛び散らせすぎ。
あれ1番旨味が出てるとこ飛んでってないか?

251名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 20:44:15 ID:x.qZ0izkO
結構きれいな人が一人でいなかったかい?

目の錯覚かな…

252名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 21:04:29 ID:Udb0OBlgO
>>251
たまにそういうことある。

253名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 21:28:48 ID:wLOf.hGE0
おれも見た

254名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 21:47:37 ID:6iXJnO560
えっ?
あれが見えちゃったの?


早く御祓いしてもらったほうがいいよ!

255名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 22:23:54 ID:Q/i6/dQsO
ここも看板とらないかな
どうも必死さが伝わらない 値段の高さといい休みの多さといい
あんま応援したくない

256名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 22:36:33 ID:BaaPbvqQO
とにかく時間通りに開けてほしい。

257名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 22:38:40 ID:FE35p6wI0
今は無きましましのHPで川崎が
ランキング1位になってた記憶がある

258名無しの二郎好きさん:2011/01/20(木) 23:38:35 ID:5sjGeVUAO
スゲー癒着じゃんwww

259名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 05:33:22 ID:ecZhq5.I0
久々にきたんだけど
元ジロガーの助手ユーロさん元気にしてますか

260名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 12:15:54 ID:GRS2Swu.0
カタメができないって。
結局めんどいだけなんでしょ。
もう少し客のこと考えようよ。
時間通り開かないし値段も高め。

261名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 12:27:20 ID:t7acJ8nY0
かなり長いことこの店行ってないんだが、時間通りに開店すらしなくなったのか?
以前は何度も開店前に並んでたことあるが、昔はほぼ時間通りに開店してたけど
俺が通ってた時期は量も多かったな・・・

262名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 12:43:30 ID:XENT94.sO
>>261
俺は3年くらい前から月に一回程度いっているが、開店時間より10分遅れがデフォ

263名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 14:15:09 ID:cPAA9YLQO
>>260
つまり時間通りまたは前倒し開店して、値段の割に量が多いスモジならかため禁止でもよいということ?

264名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 15:26:49 ID:GRS2Swu.0
>>263
そだね。川崎一生懸命さが感じられない。前は週1で通ってたけど。カタメできなくなって行かなくなった。

265名無しの二郎好きさん:2011/01/21(金) 16:04:31 ID:9ny7dAh.0
やる気なさがすごい

266名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 01:43:42 ID:Y2dcipR.0
鶴見と五分レベルまで堕ちた

267名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 05:08:57 ID:/AMMCo6w0
久々にきたんだけど
元ジロガーの助手ユーロさん元気にしてますか

268名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 11:13:46 ID:ibpB0xXEO
おいスマイルバカ
もう少し回転よくしろよ
たいして味は普通だろうが

269名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 11:30:48 ID:ikOEkmOQ0
もうねつ造ツイッターの話はよせ。忘れてやれよ

270名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 11:57:51 ID:Mqexfz/sO
三田の親父さんが夏休みの話題で常連と話してたが、
川崎の店主って、お坊ちゃん とか言ってたぞ。

271名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 12:15:30 ID:xjuR7jkYO
村松さん?

272梨絵子:2011/01/22(土) 13:18:12 ID:bSE0XFbQO
暇ですか?{09058129996}待ってます。

273名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 14:54:20 ID:Jh9/SufU0
何人ぐらい替わってるの?最初はおばちゃん?

97 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 08:47:23 ID:7xhNgisM
川崎二郎の助手って結構入れ替わるよね?
店主のあの笑顔の裏に助手に対する冷たさがあるのだろうか?

274名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 12:14:50 ID:mhubgiSsO
まだ破門されてないの
早くかおろせよ看板

275名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 12:30:17 ID:j2YY1T/.O
村松君は年輩者からは嫌われるタイプではないので、そういったことにはならないな

ただし県内二郎では小杉がなくなった今、危機だよな
味はダントツに県内では底辺になった
いつも思うんだがカラメや脂コールに対してチョロッと数滴位しか入らないよな
あれなら対応出来ませんと言った方がまだマシ

276名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 15:57:11 ID:bf2pwfws0
久々にきたんだけど
元ジロガーの助手ユーロさん元気にしてますか

277名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 17:18:16 ID:NCTptRxo0
店主の写真

いちげんBBS
http://www1.ezbbs.net/cgi/reply?dd=38&id=miri&re=905

278名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 01:18:45 ID:aAr4FnPEO
村松さんの笑顔と男盛りは最高でつ(=゜-゜)(=。_。)

279名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 20:20:32 ID:PZylcUVk0
やっぱり劇的に量が減ってましたね。印象的には去年の今頃の半分。
客も減って、並ぶ必要がないのは良いですが。
量では勝負しないと言う事なのかな。
二郎で量が少ないのは大丈夫かなとも思いますが。
今日は大豚を食べて来ましたが、食べられるかなと心配になる事はないので精神的には良いのかな。
隣の小でかなり食べ応え有りそうに食べていた人も居たので、そういう客相手の店としてやって行くと言う事かな。
味は良いと思いました。

280名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 21:06:37 ID:TJlKs1b2O
ここは5年前くらいはかなりの盛りだったんだけど
信じられんよ

281名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 10:08:48 ID:EZxjJ8JgO
今日初めての訪問です。営業開始時間など、変わりは無いのでしょうか?
楽しみです。

282名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 11:40:22 ID:6YJGF8fY0
客が店を選ぶように、店も客をふるいにかけているってことじゃない?

盛りが減ったとか文句を言っている客層は、店側からすれば要らない客だと・・・
量ばかりにこだわる客を満足させて行列を作るのは回転効率も落ちるし、
客質も落ちる。

最近の京急川崎店はそんな試みをしているんじゃない?

283名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 11:55:52 ID:uTccRQ9Y0
量を減らしても(ケチっても)客が来るから強気なんだろ
それだけ。

284名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 11:58:40 ID:ZIJkMSF.O
だからここキライになりました

まだスモジのほうが怖いけど人間味がある

285名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 12:25:20 ID:6YJGF8fY0
>>283
ケチっているのでなく、これくらい麺を減らすと客足がどのくらい減るのか
試みているのでしょう。

麺の量も限られているわけだし、1日にさばける客数も限度があるわけだから、
どうせなら質の良い客を相手にしたいと思うのは当然の発想かと。

それを強気と捉えるならそれまでですが…

なんだかんだ言って今のところ閑古鳥が鳴いているわけでもないので、
店主のチャレンジは今後も続くでしょう。

286名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 12:27:43 ID:I9h6wfhQ0
量食べたい人は、麺ましを頼めばいいだけだろう。
初陣でも別盛りでデふぉ大よりはおおいと思う。
ただしデロ麺は免れないのでそれは覚悟で。
ここの店の味がそれなりに好きでもデロ麺の麺ましは最後は思いっきり
のびているしかなりきついと思う。
まあ美味しく食べるのなら大にとどめておくのいがいいと思う。

287名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 12:35:42 ID:uTccRQ9Y0
店主の当然の発想とかチャレンジとかどうでもいいから
さすがジロヲタw

288名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 12:44:06 ID:gZI303Ys0
客の1、2割が残したら、さすがに店も考えるよ。量減らすだろ。
二郎の盛りで不満な奴なんて、客の0.1〜0.2割ぐらいだろうし。

289名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 12:53:54 ID:0EO15AJU0
>>285
>これくらい麺を減らすと客足がどのくらい減るのか
試みているのでしょう。


そんな深読みしてないって。アホか

290名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 13:10:04 ID:6YJGF8fY0
>>289
経営者なら普通に考えますよ。
損益分岐点がどのあたりにあるのか見極めないと、経営なんて成り立ちませんから。

麺量が少なくて不満なら、こんな板ではなく店主に直談判してみては?

『このままじゃ店がつぶれるぞ』とか『こんなの二郎じゃない』とか
まぁ言えるだけの根性があればの話ですが。

291名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 13:29:22 ID:kfxDBzkoO
>>288
それだ 俺が頻繁に通ってた時分は物珍しさで来る人たちはそんなに居なかった

残すの見たこと無かった

292名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 14:47:57 ID:ZIJkMSF.O
どっちにしろスマイルバカのスマイルは胡散臭い

293名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 17:54:51 ID:sHDO/96g0
>>290
普通はそうです(2行目までに対して)。
だけど、ここは三田店主発祥の「ラーメン二郎」の店なんです。
どかっと入ってて安い。味もガツンとくる。
このイメージが壊れていくのは少し寂しい、それだけなんです。

294名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 18:28:26 ID:6YJGF8fY0
>>293
なるほどそういうことですか。

最近、武蔵小杉店が破門されたって小杉板では賑わっているようですが、
実際のところどうなんでしょう?

『ラーメン二郎はこうあるべき』みたいな縛りが枷になって、自ら看板を
下した店とかありそうですね。

295名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 18:31:43 ID:sbdll88s0
akabane

296名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 18:44:05 ID:hL0biNWs0
実験してる場合じゃない。
一度客が離れたら、戻すのは至難の業。

297名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 19:55:59 ID:GNCme80MO
店主から見てイラナイと思った客が離れれる分には、ノープロブレム。

お前らが選別されているってことにいい加減気付よ。

298名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 21:12:28 ID:2zSZPPn2O
村松店主はなぜいつもスマイルを絶やさないの?

299名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 21:18:46 ID:gZI303Ys0
パクリやインスパが増えたんで、二郎って、もう特別なもんじゃないでしょ。
好き好きもあるし。まぁ、しばらくは有難がる奴はいるだろうけど。

300名無しの二郎好きさん:2011/01/25(火) 22:14:31 ID:ptT8WA6I0
そのうち神保町に2時間並ぶ馬鹿もいなくなる

301名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 20:45:53 ID:BraX9CEcO
20時過ぎ、5人待ち、ダブル売り切れ。
麺は軟らか過ぎず、コシがある。
スープはしょっぱ過ぎず、旨味が感じられる。
ブタはしっとり味濃いめとパサ(ツナ食感)味薄めが半々。
ヤサイはシャキシャキ。
バランスはよかった。

302名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 14:33:39 ID:KkJv24Zc0
>>298
逃げて行きそうな客に媚を売るため

303名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 19:30:53 ID:Ul23QpWs0
アブラ少なめと注文したら麺少なめにされた

304名無しの二郎好きさん:2011/01/28(金) 20:03:34 ID:Ul6VgcNM0
アブラの量と麺の量は比例するのか

305名無しの二郎好きさん:2011/01/31(月) 14:23:22 ID:6VS2c18Y0
単なるマジック

306名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 14:52:22 ID:MPNmzzWYO
てか、酸っぱい

307名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 14:56:56 ID:qTevaQKc0
>>298
一枚下の恐ろしい表情を隠すため。

308名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 20:31:09 ID:Nt4znRk.O
いちげんの女子二人ヤバかった。「小と小豚ってどう違うんですか?」「私、こぶたお願いします。」挙げ句の果てに食べるの遅いから目の前に次の客のラーメン置かれてました・・・・

309名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 21:45:00 ID:M.UdZv1I0
    ↑
   笑えた。。

310名無しの二郎好きさん:2011/02/01(火) 22:29:20 ID:0qjGR6mQ0
こぶた、可愛いじゃん

311名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 12:45:10 ID:TVDkdhQcO
なぜ川崎店は凋落したの?

312名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 14:11:32 ID:I2vjU6QwO
やる気がないから。
ケチ臭くなったから。

313名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 21:08:59 ID:r5eJMm0s0
「こぶた・・」 バカかわいい!

314名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 21:35:30 ID:jzczOOCUO
川崎ってそんなに食べる時急かされますか
最近行ってないから現状がわからないですが

315名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 22:38:38 ID:JgFZzVT.O
めっさ、酸っぱい

316名無しの二郎好きさん:2011/02/02(水) 23:19:37 ID:bN4Tgzxg0
国道のこっち側にあったら行きやすいのにっていつも思う。
横断歩道遠いし。
二郎行こうとして車にはねられたやつ一人くらいいそう。

317名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 20:23:42 ID:4DYm6jZkO
夜の部に行ったらお客がいなくて1人ロットだった。
麺の茹で加減は5人ロットと変わらず、
スープは液状アブラ分離でしょっぱかった。

318名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 02:49:54 ID:ifdtVG.AO
麺の少なさよりもちょっと酸っぱいだけな味をなんとかしろ

319名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 10:26:19 ID:IvJrQH6.0
ここなんか値上げしていかなくなった。
駅から遠くてあんな待つなら別いいかなって。

320名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 12:48:10 ID:/JsJ2PagO
二郎がまだ三田にしかないときはチケットはなくて口頭で注文してたけど「こぶた」だったぜ!

321名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 09:35:25 ID:yq25Rl1s0
週1〜2で行ってるんだけど、最近、行列してないよね
してても店内待ちがちらほら程度、すぐ食えて嬉しいけど
何かさみしい・・・。

322名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 11:44:38 ID:iRKmcDIs0
行列が無い事の何処が寂しいのか意味不明

323名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 12:21:27 ID:dO8UI25QO
この前、店がガラガラだったとき、新しいお客が来ないのに
店主と助手がしきりに宙に向かって「いらっしゃいませ」と言っていたので
薄気味悪くなってきた。
店の前を通り掛かった人が中を覗いたときに声を掛けていたのかも。

324名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 15:27:27 ID:8SfjBZYI0
・・・霊の仕業か?

325名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 22:52:03 ID:hS002n5Q0
確かにこの店「いらっしゃいませ〜」って変なタイミングで言うよね

326名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 12:47:49 ID:/6TeIYpkO
>>321
なぜ行列が減ったか自分なりに考えてみるといいよ

327名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 20:58:45 ID:7SbTwJkU0
残念川崎、味はそこそこだけど。
食後感、大豚で神保町の小デフォ3分の1。

328名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 21:02:53 ID:8XMtzfH20
時間が解決する?
風化する?

329名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 21:22:48 ID:MzjDmGdIO
昨日昼に食ったけど、新しい助手がいて3人体制だった、野菜のキャベツの割合がすごく高くて最高!!新しい助手の人がんばれ〜

330名無しの二郎好きさん:2011/02/09(水) 21:35:36 ID:AH7XRVFAO
いつものパターンだと休日の翌日の土曜日は臨時休業しそうだけど、
予告出てますか?

331名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 20:26:10 ID:LVcSnGRcO
次のハモーンってここの店って噂はホントですか

332名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 21:27:48 ID:b/pf4ApU0
>>331
釣れた!

333名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 21:40:27 ID:bXVL8Ltw0
さっさっさー

334名無しの二郎好きさん:2011/02/10(木) 23:40:25 ID:ZAD1OI7I0
今日うまかった
麺の湯で加減とスープよかった

券売機に
2月12日(土)休業の張り紙がありました。

335名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 03:17:05 ID:4BS2jeqEO
ここ初めて行ったけど店主はわざと汚く作ってるの?w
無駄な動き多いしww

336名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 06:43:43 ID:IvY41/0cO
>>334
有難う!

337名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 07:58:07 ID:vG99FkygO
>>323
それは自爆霊です。
あの踏切でのね。

あの店主のスマイルは自爆霊に向けてのスマイル。

338名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 10:49:34 ID:qc3.7Rvk0
▼・ェ・▼チャウチャウ

339名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 11:56:22 ID:47Bf6fTU0
>>337 わざと?

340名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 20:33:41 ID:3MeOw1iwO
>>334
報告乙。
祝日の翌日の土曜日は定休日にすればいいのに。

341名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 20:49:37 ID:47Bf6fTU0
R1でAMEMIYA見てたらなんとなくここの店主思い出した。

342名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 21:04:41 ID:SQ1pKYZ6O
鶴見並に休みスギだな

343名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 22:29:46 ID:6UXAA3tg0
味はいいけど量をもう少し増やして欲しいなぁ…
ここ好きだから頑張って欲しい

344名無しの二郎好きさん:2011/02/14(月) 23:17:43 ID:qoiuOtIs0
今日の昼に行ったら、女性の助手がいましたよ

345名無しの二郎好きさん:2011/02/15(火) 06:50:31 ID:H.npcdxg0
おばちゃん復活!!

346名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 00:06:10 ID:v8y8wzlA0
ユーロ氏はまだがんばってるかな?

347名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 00:25:44 ID:9HQG32qUO
>>346
先々週行ったら、頑張っていたよ。

348名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 00:31:50 ID:AmIN.nQc0
ここの大って、どこ二郎の量と近い?

349名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 00:54:08 ID:o2k84rRg0
おばちゃん、いるの?
マジで??www
久々に見たいねwww

あと、ユーロさんみたいに脱サラして二郎目指す人は応援したけど。

現実問題、厳しいよな。
川崎は個人的に好きだけど、助手→店主実績一個もないし。
味も一般的な二郎から外れてる、とは思うし。

元二郎の助手がインスパ店やりました、じゃ今の時代きびしいよなぁ。

オレ、開店3年後くらいの川崎にハマって。
今でも川崎はラーメン屋としてはうまいとおもうけど。
ヤワヤワすかすか麺、ダシがなんか薄い?豚は今でも結構うまい、って感じだよなぁ。

まさか、鶴見とか、武蔵小杉元二郎とか、相模大野とかと一緒に語られる日が来るとは思ってなかったなぁ。。。

350名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 01:30:45 ID:XItBfVSMO
>>348
鶴見目黒

351名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 11:14:47 ID:FFFO8k4w0
量は非常に少ないよ
なぜならやつは
125のスクーターに乗っているからだ

352名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 11:17:26 ID:j3qKCuYE0
ここの店主が「技量不足により・・」って言うと冗談に聞こえないから不思議

353名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 13:48:29 ID:FFFO8k4w0
わかる笑
真面目だもんな
この前なんて麺切れの看板だしてたのになか覗いてる人がいたからいれてたよ!
なぜなら奴は125のスクーターに乗っているからだ

354名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 23:22:09 ID:CR1SyFCk0
最近夜の部で見かけないけど、おでぶちゃんって辞めたの?今日も居なかったな。

355名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 06:33:11 ID:8ESyN95YO
他のスレ見ると、武蔵小杉・小滝・池袋等と同格扱いなんて落ちぶれたよな。
開店当初のド乳化はともかく、2003・4〜2006・7年頃が一番美味かった。
店主も感じが良く応援したいんだけど・・・。

356名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 07:53:04 ID:WDaZEqjIO
俺はあの店主がキモイよ。だってずーっと微笑んでるよね。
なんであんなにずーっと微笑んでるのか分かったよ。
奴は125のスクーターに乗っているからだったんだね。

357名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 08:52:48 ID:tQnIgszUO
疑問なんだが、麺がやわらかいと不評なのに、店主は茹で時間短くするとかしないのはなぜ?

359名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 15:10:55 ID:e4XqGyOk0
川崎の作業は実に雑だな。
カネシはこぼす、スープはこぼす、麺ははみ出る、野菜は散らかる。歩留まりは極端に悪いと思う。
このコストもラーメンの値段に含まれると思うと頭に来るが、こぼれた麺を器に戻すのだけはやめてくれ。
いろんな物がこぼれて汚い厨房に落ちた麺を食わされる客の身になってくれ。

食に対する姿勢と、ラーメンの味に関連があるかどうかは知らないが、スープも豚も非常に低レベルでガッカリな一杯だった。

360名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 06:04:57 ID:ymhUppZI0
>>358
今でもやってないか?

361名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 18:58:25 ID:KrEJopWoO
量が減ったんすか
値上げしたり硬めできなくなってからいかなくなった
もっかい食べてそれでもダメだったら見捨てるしかないな

363名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 23:57:01 ID:orUq5ofc0
川崎店主って、野猿と親戚だったんだね
驚いた
これからは野猿スレとも仲良くしてくれな

364名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 01:26:45 ID:ubZq14SsO
>>356
しつこいがチトウケたw

365名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 18:38:52 ID:9KUyOuzAO
>>363
今日はじめて行ってここの店主の顔どっかで見たことあるなと思ったら
小金井のカウンター上に貼ってある写真だったよ
小金井と親戚てことは野猿の若と従兄弟なのか?

366名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 19:13:57 ID:vrtPR7jk0
店主の系譜はどうでも良いから。
もう少し盛りを増やしてくれ。

367名無しの二郎好きさん:2011/02/21(月) 20:06:13 ID:AVQZubFoO
久しぶりに行ったら助手が代わっていた。
麺上げ終わっても2ロット前の客がいて待たされたが、麺は硬め。
スープは脂少なめでしょっぱかった。
豚はパサ。
野菜は歯応えを残しつつ、前の助手より軟らかめ。

368名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 11:47:43 ID:UrIB4y/oO
ここダメだ…
量が少なくなってる んであの値段じゃ納得できません
列も並ばなくなったね

369名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 12:25:28 ID:.ocAxB2Q0
味は好きなんだけどな…
量が物足りないのは同意せざるを得ない

370名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 16:51:24 ID:qt.eBhTA0
味覚は治らないだろうけど、
胃拡張は治した方がいい

371名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 18:00:36 ID:UVwrhY/s0
>>369
同意。特にブタは旨い。麺もやわめだが好みだ。量がな〜

372名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 19:44:26 ID:NqTzkEhc0
2杯でも3杯でも食えばいいよ
ろくに並びもないし問題ないだろうよ

373名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 19:49:08 ID:VfAtRrYQ0
372 そう言う問題じゃない。デフォの盛りの話。

374名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 20:18:09 ID:Mp6bSQZw0
前の川崎で胃拡張なら、二郎食うなってんだw
その当時三田なんかも、もっと多かっただろ?

375名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 20:22:48 ID:Ub.v2Ylw0
うん、多かった。
だからここは麺量をケチってると思う。

377名無しの二郎好きさん:2011/02/22(火) 22:23:35 ID:UrIB4y/oO
まっ潰れないでしょ
潰れてまた新しいジロウが川崎にできてくれたら嬉しいけどね

378幼女さん:2011/02/22(火) 23:20:00 ID:eeaXA1220
川崎の豚ってパサッパサじゃない?
シーチキン食ってるみたい。

379名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 19:55:21 ID:QIXM7Kkc0
シーチキンは美味いから良いけど。
川崎二郎の目指す方向性は、飲んだ後に行ける二郎。
腹一杯でも大豚食べられる二郎です。

380名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 20:21:14 ID:hW2KdJBc0
別に豚はおいしいとおもうけど量が少ないんですよ量が

381名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 20:37:09 ID:QIXM7Kkc0
食券の種類が間違いかな。
かなり小、極小で良いじゃん。

382名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 20:59:18 ID:mWmD6TKYO
飲みのあとに行くにはちと駅から遠いす
スマイルのスマイルが嫌いです
胡散臭く思えてきた

383名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 21:45:20 ID:vkZetrTM0
俺も高いのに少ない、麺柔いのに固め受付中止してから行くのやめた。
客減って反省して欲しいから、改善されるまで絶対行ってやらないと決めている。
通勤経路だから正直残念なんだけどね。

384名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 22:02:29 ID:ZGfiUDzwO
私も川崎は仕事で外回りしているけど、ココだけは鶴見よりあり得ないから
行ってないな。
値段高いし、麺が離乳食だし。

385名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 22:05:26 ID:mWmD6TKYO
んで客減ったんすかね
しばらく行ってないけど
そーいえば開店時間の10分後にオープンだったよね なめてるよココ

386名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 22:24:00 ID:jJNBqbuk0
禿同!
俺、どこでもファースト専門なんだけど
開店時間より1分でも早く開けてくれる店は好印象。
だからここは印象良くない。
最悪だったのは今は亡き小杉。

388名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 22:41:05 ID:mWmD6TKYO
10分後に開けてもなんも悪びれてなかったもんなぁ〜
なんか故障とかなら理解できるが…

389名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 01:18:45 ID:0ZUbNy4wO
方向性の変遷こせあったけど、少なくとも6〜7年前まではかなり美味かった。
今では小滝・池袋・新代田と並ぶ残念二郎四天王だよ。
なんか悲しい。

390名無しの二郎好き:2011/02/24(木) 03:09:08 ID:hFp0yEm20
23日夜のファーストだったけど、豚は神だった気がする。。
ホロホロだったし。

大ダブルを食しましたが、まぁ量は確かに少ないですなw

391名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 11:34:59 ID:kPoVVNxA0
量は少なくてもいいんだけど、味と気色の悪い作り笑顔が許せないレベル

392名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 12:06:06 ID:DCDkG2rs0
村松スマイル最高!

393名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 12:21:56 ID:xxpD41C60
笑顔というのは人に安心感を与える時に振りまいたりするのは良いと思いますが、
何かをごまかす時や、政治家やタレントさんが悪い事や
不正な事をした時によく笑顔を作るのをTVなどで見ると何か不自然に感じます。

不自然な笑顔になろうと、作り笑いを見抜かれようと、もう自分でもどうしようもできません。
その意味では、とても気の毒な人たちと言ってよいかもしれませんね。
うつ病になった時でさえ、表情だけは笑顔の人がいると聞いたこともあります。

やっぱり、心の中からにじみ出てくる穏やかで自然な笑顔がいちばん素敵ですよね。♪

394名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 12:55:42 ID:3kpFyeYE0
川崎自体は買い物でしょっちゅう行くのに、何故か
行ったことないんだよなぁ。今度行ってみるか。

ちなみに、品川と比べて、そんなに少ないの?
値段一緒みたいだけど

395名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 15:10:46 ID:IeeFFRYEO
>>394
品川の六割くらいの量。
半分と覚悟していけばガッカリしない。
丼が大きめでスープが多いので、
一見多そうだけど丼の中スッカスカなんだな。

396名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 17:13:38 ID:3kpFyeYE0
>>395
ありがとう。相当少ないですね・・・

397名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 17:14:23 ID:lFPAjGgg0
俺も量を増やして欲しいというのには同意

398名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 17:58:47 ID:fF3O.mlEO
神奈川で一番少ないと思う。

399名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 18:50:52 ID:NDEW.aIk0
なんでと思うほど少ない。
味は好きな方なので、残念。
しかし、くどいけど、やっぱり少ないのは二郎としては致命的かな。

400名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 18:57:34 ID:SiJnqMYoO
普通に大の上作れよ

401名無しの二郎好きさん:2011/02/24(木) 20:19:31 ID:Y6mvUdqMO
デロ麺がダメです
固めにしたほうが回転もあがるのでは
豚だってパッサパッサだよねここ
最後にもっかいいこ
んでダメだったらもうないかな

402名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 03:38:39 ID:EPp4x9WU0
>>401
三田で喰ったことあるのか?
二郎はデロ麺がデフォなんだよ俄かのクズ野郎
2度と来るなドアホ

403名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 20:18:19 ID:SR8PivRQO
暖かかったせいか、久しぶりに店の角まで10人以上の行列。30分程度の待ち。
麺は表面デロデロ、噛むとコシがある。
スープは脂多め、しょっぱさが前面に出ない。
豚は脂が抜けきらずジューシー、比較的生に近い、パサになりかけのグラデーション。
野菜は硬過ぎず、軟らか過ぎず、キャベツの甘味を感じる。
最近の京急川崎店では最高ランクの出来であった。

404名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 21:51:43 ID:os0yt5WEO
今日喰って愕然とした。
明らかに今は30位集団に居る。

405名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 22:48:17 ID:2X3HBvu2O
>>403-404
この違いは何だw
どちらの舌を信用すればいいのか

406名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 06:34:05 ID:yBerfkok0
403は南武線警備員だから信用する必要ない
いつも脳内だよ

407名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 08:08:27 ID:iFWHCJ.M0
>>403は川崎店で食べた事例の中ではという話で、>>404は他店舗との比較。
どちらもその人にとってはそうだということで、どちらを信用すればいい
ということではないでしょ。
>>406の人ストーカーっぽくて気持ち悪いね。

408名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 08:47:33 ID:eE.Na4WgO
病弱なため自由に外出できず二郎訪問を空想してニンニク板に投稿する美少女を空想してブヒる豚を空想する俺

409名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 09:06:24 ID:Hd05/8VcO
>>402
出た!自称“玄人”君www

410名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 09:53:07 ID:OvnjeCuQO
>>402
デロがデェフォルト?川崎は湯きりしないじゃん。デロ麺と言うよりぬるついてるんだよ。あんた解ってねぇな。日高屋でも行ってろ。

411名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 10:29:48 ID:2gajrM1kO
川崎の店主って、野猿の店主の親戚なんでしょ。


もう少し野猿の店主を見習ってほしい。

412名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 11:23:30 ID:msFru2rw0
>>410
だからクズはインスパのボキボキだか何だかの生煮え麺でも食って喜んでろや
大体なんだよ”デェフォルト”ってwww

413名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 15:22:13 ID:hN4YWmR2O
すんごい酸っぱい

414名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 17:01:28 ID:2gajrM1kO
今日食ってきたが、やっぱり麺が柔らかい。

麺細いんだからもう少し早くあげればいいのに。

415名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 18:01:59 ID:fEq1App2O
だからここだめだって
破門破門
休み多い、値段高い、固め禁止 努力しようというところが見られない
よって応援する気もでない

416名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 18:16:52 ID:36B0tBVcO
行かなきゃいいじゃん

417名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 18:31:04 ID:LU.hNumY0
麺の柔らかさは茹で時間だけぢゃ無いのです。
小麦の種類や加水率、寝かせる時間やそのときの気温や湿度などで
微妙に様々に変化するものなのです。
個人的には表面部分と中心部分の軟度の違いが大きい麺が好きです。
この店はその辺はこだわってる、という印象があります。

ただ、量が少ねえんだよ麺ガッツリ食わせろやゴルァ(+_+)

418名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 19:03:58 ID:C.Uk3.Rc0
もう麺いらないからご飯入れて雑炊にしてくれ

419名無しの二郎好きさん:2011/02/26(土) 23:01:07 ID:JV.PTqisO
量が少ないっていう意見が多いですけど
鶴見や藤沢より少ないんですか?

川崎に行ったのが一年以上前なんで
どのくらいの量だったかよく覚えてない…

420名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 11:58:52 ID:uzRHJW1sO
ここのスレってお店と一緒で盛り上がらないね

421名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 15:15:40 ID:h4i2lY4w0
>>419
藤沢よりは少ないと俺は思った
量増やしてほしい

422名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 22:10:45 ID:H369pOnUO
かんすい使ってないから柔らかいんだろ

423名無しの二郎好きさん:2011/02/27(日) 22:12:40 ID:5hEHaI5AO
店出て国道15号へ向かう途中にある自動販売機、金飲み込むから気を付けて!

424名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 12:16:02 ID:QBotRRSs0
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD+%E6%82%AA%E8%B3%AA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

425名無しの二郎好きさん:2011/03/02(水) 22:19:49 ID:389ndAhAO
>>422
カン水使っても、多く入れれば柔らかくなるよ

426名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 00:51:06 ID:j9AvAEWYO
>>423
TKS!

427名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 22:04:45 ID:6qdpaqW2O
ここ潰れて新しい二郎できてほしいです
よろしくお願いします

429名無しの二郎好きさん:2011/03/03(木) 22:32:09 ID:RBTSVcPg0
>>428
オマエ「野菜トリビアル出来ますか?」って言ったろう?

430名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 00:15:11 ID:9AoRNW7M0
此処は外待ち遠赤外線暖房で
日焼けしてから、入店みたいな
ジョークですまママ

431名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 00:53:21 ID:Rs5J87a.O
>>428
鰈にするーってやつやね
店主やるなw

432名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 04:08:12 ID:my7Pf5OM0
野菜を少なくするには、野菜ダブルと言えばいいの?

435名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 10:30:58 ID:Mz3M6VDM0
もう量とかどうでもいいよ
せめて開店時間だけはまもってくれ・・・
20分近く遅れてあけて一切悪びれもしないのが普通になってるってどういうことなんだ・・・

436名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 10:39:07 ID:LuztP.Ok0
遅れても、卑屈な作り笑顔でカバー

437名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 15:08:15 ID:4IYn1z/I0
この前、80くらいの車椅子のった婆さん連れてきてた夫婦はほんとうに迷惑だった。
3人で二人前頼んで分けあって、とろとろ食ってるし。ドラム缶みたいなデブ女が「3人なんでェ〜」
と図々しくいって車椅子を店内に突っ込んでたし。
もう婆さんは虫の息で、今にも死ぬんじゃないかって様子だったの二郎につれてくるなよ。
あのDQN夫婦に介護される婆さんも気の毒に。介護老人に初めて同情した瞬間だった。

438名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 15:52:20 ID:DcdJxI8gO
>>437
二郎に限らず時代の流れだ
しょーがない諦めろ

俺の世代はベビーブームだった まさか
少子高齢化社会がこんなに早く来るとはなあ

439名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 16:17:20 ID:cJ.cmIgAO
婆さんが二郎食いたいって言うわけがない。

やはりデブバカ夫婦の単なる自分勝手な欲望だ。

流行るとこうなるのか…。

440名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 17:43:11 ID:Wq82eCwIO
20分近く遅れて開けるとかないですね
だったら開店時間遅らせるべきだと思います
よろしくお願いします

441名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 17:45:06 ID:H9X4R7TQO
オマエ逹、寂しい一人者のラヲタをやってないで女見つけて子作りしろい!

442名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 18:38:27 ID:GiUS.oFU0
腹黒スマイリー。
笑顔の裏は客をバカにしてんだろうな。

443名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 19:36:25 ID:vI.AaQU60
無料トッピング村松スマイル!

444名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 20:36:35 ID:0ymqVhFAO
腹黒と思うのは「投影」という心の働きのせい。

446名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 21:55:46 ID:0ymqVhFAO
蟹は己の甲羅に似せて穴を掘る

447名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 22:37:07 ID:9HFqsYIk0
海老は灰皿に酒を入れ飲ませようとする

448名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 23:56:56 ID:H9X4R7TQO
>>447
笑った!
あのバカ蔵、生き恥さらしてるね。

449名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 08:53:38 ID:nJSoqFcMO
シャッターに貼り紙してあるぞ。
今日行く人は調べてから行った方がいいかも。

450名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 09:38:24 ID:dMdpjVZc0
「今日は定時刻に開店します」
かもしれないよw

451名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 12:41:52 ID:4u1zfORYO
ラ板のスレには臨時休業って書いてあった

452名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 12:43:22 ID:BEHry1IY0
今日やってないの?
土曜日豚切れとかだと行く気しないんだよなぁ・・
豚切れになる日って決まってる?土日祝に多い気がするけど。
あれどういうことなんだ・・・、あまり作ってないのかな

453名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 19:35:02 ID:nRiYLGGkO
13時半頃いってみたけど、シャッター下りてた

454名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 19:55:05 ID:cGpbpwBAO
客なめきってもんな〜
しょうがないここ

455名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 21:21:40 ID:TVCFWoHU0
俺はここ好きだぞ
量が少なくて最近足が遠のきつつあるが

456名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 21:22:08 ID:cekmZHFk0
大半の店が開店当初よりも悪くなる傾向があるが、ここほど酷い店はないな
初二郎がここで昔は何度も行っていたが、もはや足を運ぶことは滅多にない

457名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 23:02:54 ID:dMdpjVZc0
>>456
いってんじゃねぇかw

458名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 23:22:54 ID:cGpbpwBAO
前は行ってて今は行かなくなったってことでしょ
俺もそうです

459名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 23:53:59 ID:i0T75toE0
足を運ぶことは「滅多にない」……たまには行ってる
足を運ぶことは「全くない」……行ってない

460名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 00:20:59 ID:.a6zmN9cO
ここはホームだったがもう二年近く行ってない。
値上げ後も三回くらい行ったが、どんどん悪化してやめた。

461名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 09:00:52 ID:RBLsCbUA0
>>458
良く文章を読もう!
次は期待してるからw

462名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 09:16:16 ID:lkyjoQLQ0
毎日同じことやってると自分の変化に気がつかなくなる

463名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 09:33:48 ID:skKAVf.gO
もはや個人的に川崎は、小滝・池袋・新代田と並ぶワースト四天王だな。
昔は最高に美味くてホームにもしてたのに悲しいよ。

464小杉こじろうが勝つ。:2011/03/06(日) 10:25:57 ID:SKSZ0Hns0
川崎店さんが劣化したと言われるようになったのは、
おそらく、借金を返済し終えてからでしょうね。
その点、小杉系はわりと一貫したものを提供していますよ!

465名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 15:14:46 ID:rmKqiCu.0
そんなまずくなったんすか。
今度いってこよ。
風俗がてら。

466名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 15:23:53 ID:qqk1bH.g0
もともと大した評価じゃないし「劣化」っていう表現もどうかと思う

467名無しの二郎好きさん:2011/03/06(日) 20:57:34 ID:w7x.rfh60
いな○氏のブログで「薄っぺらい」と酷評されていますが、そんなに酷いのですか?
あるいは、いな○氏自体が薄っぺらい方なのですか?

468名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 11:20:09 ID:0g3X792MO
やってるけど客二人

469名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 18:28:32 ID:kWWWqnigO
雪だったからでしょ
明日は行列さっ

470名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 19:17:47 ID:TKOLjEx.0
出前してくれたらいいのに
ソープの待ち時間に食いたいよ

471名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 20:04:35 ID:0.EPb/fs0
夜の部臨休。客なめてんのか、この店。
ご足労願う立場の店だろうが

472名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 20:08:41 ID:wiS/.Q7Y0
471 サンクス 行きそうになっていた。

473名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 20:12:33 ID:R2i4Tgb6O
>>463
確かに。
美味かったのを不味くさせたのだから変わった人だと思う。

474名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 20:28:00 ID:kWWWqnigO
自分の舌で確かめてみたい
今度いってみよー

475名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 20:33:07 ID:wiS/.Q7Y0
僕は味は悪くなっていないと思う。
ただ量が激減と言うのは実感。

476名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 22:25:24 ID:VM5DKSfs0
>>466
いつ頃川崎童貞喪失したのか知らないけど、2003〜2004辺りは自分も美味いと思ったし、評価も非常に高かったんだが。

477名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 22:54:23 ID:a56hNnng0
スタ丼
肉まし
710円のほうがいいぞ!

478名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 23:04:38 ID:TAfvpZU2O
スタ丼の肉増しって、全然増えてないときあるよね。

479名無しの二郎好きさん:2011/03/08(火) 16:28:15 ID:s9d/1zAc0
ここホームで通ってて、初めて品川に行ってみた。
危なく撃沈しそうになったが、満足感を久々に感じられた。
もう品川でいいや。

480名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 17:13:49 ID:aEIJ6/4sO
大を頼んでももの足りないので麺マシに挑戦しようと思うのですが、量はどのくらいになるのでしょうか? 小二杯くらいならいけると思うのですが

481名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 17:44:09 ID:IZLRT6WA0
>>480
小を二杯頼めばいい

482名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 18:08:12 ID:xIvWYCL60
>>480
桜台の大は食べれるのかな?
なんとなくで申し訳けないけど、あのくらい。
でも、残すなよ(笑)

483名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 19:16:44 ID:KiF1t96.0
今日久しぶりに神保町で小食べたけど。
美味さは別格で良いとして、量と値段に改めて思い致しましたね。
神保町で小(美味くて多い小)650円。
川崎は川崎の味で良いとしても、大豚ダブルでも神保町の小より少ないのは如何なものか。
小2個食べる話は、値段関係ないなら良いけど、電車乗って神保町行った方が良いんじゃない。

485名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 21:38:19 ID:EFUbvYCc0
今の川崎は、それぞれでふぉで小で200g強、大で300g弱といったところ。
麺ましでも初陣だと400g弱くらいです。
顔が知られれば、増えることありで、最終的には男盛りも可能。
でもここのデロデロ麺だと麺ましでも、後半きついですよ。

487名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 22:44:52 ID:rEBXrNY20
今日夜の部行ったら助手が女性だったけど最近変わったの?

488名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 22:47:59 ID:J.6zR5Yo0

坂上二郎が死んだ

489名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 22:50:39 ID:pKexSdcYO
>>487
ユーロ助手の後、別の男性助手だったけど、また代わりましたか。

490名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 23:47:07 ID:TOmdzDMUO
ユーロさん辞めたんですか?

491名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 08:56:05 ID:fr/YU89sO
>>486
量そんなもんだよね。
小150〜180g 大200〜250g
他店だと少ないと言われる目黒でも200くらいあるし、
神保町とかだと250くらい。

492名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 10:59:53 ID:oOdqvcXo0
バカの大食いは大を頼めばいいだけでしょ

493X:2011/03/11(金) 11:14:59 ID:RZKHLSGUO
>開店時間11時からになってるけどまだ開かないんだけど時間にルーズじゃない
>普通なら潰れてるわ(笑)
>15分も開店時間遅れるとかありえないわ

494X:2011/03/11(金) 11:18:37 ID:RZKHLSGUO
>
>そういえばいったいいつになったら麺固めできるのかな
>麺の量は少ないし本店と比べて高いし最悪
>ただし豚だけはうまいな

495名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 00:44:39 ID:gdCY0sG.O
みんなが少ないと文句言ってる意味はわかる。
でも俺にはあの量がちょうど良いのです。

地震だけど明日やってるかなあ。

496名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 13:12:18 ID:cpaTMAxAo
今日はやってるのかい?

497名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 15:19:40 ID:vZ/ZgGX20
同胞へ向けて炊き出し?

498名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 15:21:49 ID:CvjagWqAO
量はどうでも良い。
問題は給食のソフト麺のような風味不足のベチョベチョした麺と、旨味の欠けた薄っぺらいスープ。
二郎の麺は柔目の方が美味いと思うがここはそう言うレベルじゃない。
店主に何が起こったのかと疑いたくなる程劣化したよ。

499名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 16:06:17 ID:2s3meEBI0
それは、
デロメンと言う
知らないの⁇

500名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 16:22:24 ID:8KTGmynkO
デロ〜\(^ー^)/
デロ麺はスモジの真似なん?(^w^)
久々に川二の大豚野菜脂食いたいよおo(^-^)o

501名無しの二郎好きさん:2011/03/13(日) 06:54:42 ID:zqyIRmCcO
デロデロを通り越してベチョベチョじゃん?
溶けかけてるし酷いもんだ。

503名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 00:17:07 ID:47TGAYaw0
ユーロやめたの?

504名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 13:56:49 ID:4HWZ5NyoO
今日やるのか分かる人いますか?

505名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 14:00:00 ID:wN57z03k0
まず常識で考えろ

506名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 14:41:24 ID:4HWZ5NyoO
俺は「分かる人いますか?」と聞いてるんだけど?

507名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 15:00:22 ID:OndLhq5s0
だから、
常識で考えろ

508名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 18:17:23 ID:OHMKNzKkO
スマイルがやるはずない
休みたい人だもん

509名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 19:01:39 ID:OG4b7zEQO
今久しぶりに川二行ってきたけどふわ豚でめちゃくちゃ旨かったよ

510名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 19:54:29 ID:AY/tHHGw0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://oppai.punyu.jp

511名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 19:59:48 ID:sQ5caOjsO
>>507

今日二郎がやってたって事は…
こんな日にやってるくらい常識はずれな考え方がこの人の常識なんだww

512名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 20:32:46 ID:wHVGtgGUO
今JR川崎から行って間に合うかね?

513名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 23:15:47 ID:0QnYcC5k0
ここ最近の書き込みを見ると三、四年前とはかなり変わってしまったのですね。
小で150〜160グラム位って信じられません。
旨味が減ったって、二郎でも課長は多い方でしたがそれも減りましたか。
本店も驚く大さじ四、五杯はいっていたし。

514名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 00:26:25 ID:eff1F5qg0
>>513
川崎がまずくなったのは、否定しようもないが。

本店は大さじ一杯、目黒とかは小さじ1、そんなもんだよつーか、課長の量とか気にして二郎食うもんじゃない。

515名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 13:18:39 ID:4oVtJs3E0
ユーロも不味い二郎で修業してもしょうがないと辞めたのかね

516名無しの二郎好きさん:2011/03/16(水) 01:30:10 ID:53a4ycno0
ユーロ、固め技量不足とか変な入れ知恵だけして辞めやがったか
まああのデブは自分に甘そうだからすぐ辞めると思った

517名無しの二郎好きさん:2011/03/16(水) 11:45:05 ID:7iBcmLTU0
デブってる時点で終わってる

518名無しの二郎好きさん:2011/03/16(水) 13:28:35 ID:ihiXGbXU0
ツイッターで客の悪口言ってたし最悪
1年でスキル的なモノ全部盗んでスマイルに用無しで辞めたぽい

519名無しの二郎好きさん:2011/03/18(金) 08:06:10 ID:H900uT3c0
八王子やスモジはネタで言ってるだけだが
ここは本当に技量不足だから仕方ない

520名無しの二郎好きさん:2011/03/18(金) 19:06:34 ID:MljI/kfc0
お前ら!
麺が、のびて デロメンにしたほーが
量が 多く感じるだろ
店主の気持ちも
分かってやれ‼

521名無しの二郎好きさん:2011/03/18(金) 23:43:48 ID:i8iIomcM0
どう考えてもわからない

523名無しの二郎好きさん:2011/03/19(土) 00:01:43 ID:MHci6IHM0

ここの店主は、せこくない
技量が付いてきたってこと‼
麺が水分量吸ったら、多くなるだろ

524名無しの二郎好きさん:2011/03/19(土) 09:28:35 ID:kQlCSjSs0
ところで、
きょうはやるのかな?

525名無しの二郎好きさん:2011/03/19(土) 16:19:45 ID:uPBtb0dUO
さっき前通ったら
ベビーカーが外に置いてあった。
お子ちゃま連れがいたのかな?

526名無しの二郎好きさん:2011/03/19(土) 22:32:43 ID:RA4ExRvgO
526

527名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 00:36:18 ID:4atvBrKk0
小ラーメンで700円なのに量が少なくてびっくりした。
食べ終わって満腹感がない二郎は初めて。

528名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 01:35:15 ID:CjL/JFq20
それは、527
プラ券、テーブル置いたら
デロメンでお願いします。
と言わないお前が悪い‼

530名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 01:57:56 ID:CjL/JFq20
それは、一部の豚ヤローだけ
ほとんどの人は、量が多く感じる‼
やなら大ラーメン頼めよ
カス。

532名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 02:16:48 ID:CjL/JFq20
531ってか、意味不明?

533名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 02:33:19 ID:OGxHLyPM0
>531 :名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 02:10:08 ID:sfIXlIVkO
>お前他の二郎行った事あるのか?
>ここしか知らないなら迷惑だから来るな、クズ。
川崎の量が少ないのは周知事項
いまさらそんなことをドヤ顔で言われても上京直後のかっぺの戯言にしか聞こえん

534名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 02:44:25 ID:CjL/JFq20
だから、大ラーメン頼めよ
かっぺ君

536名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 03:17:38 ID:CjL/JFq20
自演乙って
書く奴は やっぱり‼痛い奴だな
恥ずかしく
ねーのかなd(^_^o)

538名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 06:27:08 ID:dpr2kq8k0
底無しのバカだな

539名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 07:00:06 ID:CjL/JFq20
客が離れた理由は
近くに すた丼屋が出来たからだろ!

540名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 07:08:10 ID:Iuf9fCBQ0
量は二郎最低レベル、味は平均以下なのに値段だけは他二郎と同じ、技量不足(笑)でカタメ不可、
営業開始時間守らない、駅から近くもない、長期休暇の時期はありえないほど休みまくる



これが現状の川二

541名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 07:26:28 ID:CjL/JFq20
やなら、いかなければいい
客はお前一人じゃない

542名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 08:02:46 ID:GSWvqs4oO
鶴見や関内は8時すぎに助手が仕込み中なのに
川崎は9時すぎても助手の気配がないのもオンタイムに営業できない原因なんじゃないかと。

543名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 09:31:48 ID:kQkQCt7k0
普通は、助手がいなきゃいないで、仕込が間に合うように店で作業を開始するんだが。

結局、仕事に対する「意識」の問題だよ。

544名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 10:23:47 ID:FjY93vekO
ユーロが変えてくれるだろう
今の川二を・・・

545名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 12:49:04 ID:Sq0AWBi.0
ユーロさん、まだ店に出ているんだ。辞めたかと思った。
>543
確かにそうだね。店主であり経営者であるわけだし、自覚ややる気が無いんだよ。
>540
正にその通りだと思う。
麺の量が減れば手間も減らせるし楽出来るよね。
技量不足なんて良く言えると思った。開店して何年経つ?
今から3-4年前が最盛期だったかな。

546名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 14:23:08 ID:u7zD3tQ20
助手(?)がおばちゃんだったの懐かしいな

547名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 16:16:32 ID:JWNDSarQO
確かに懐かしいな

548名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 17:56:28 ID:cCCNpDnM0
ユーロってまだいたっけ?
最近見ないが・・・

549名無しの二郎好きさん:2011/03/21(月) 09:58:34 ID:L1uNiwKo0
やはり
ユーロ氏が
変えるだろ

550名無しの二郎好きさん:2011/03/21(月) 10:47:05 ID:LUGGvtfc0
助手がよく変わる店だ

551名無しの二郎好きさん:2011/03/21(月) 11:45:10 ID:A0G/ASiA0
あの卑屈作り笑顔店主じゃなぁ

552名無しの二郎好きさん:2011/03/22(火) 01:05:37 ID:nJ/NHSMMO
あの笑顔の悪口を………言うなーーーー!!!!

554名無しの二郎好きさん:2011/03/22(火) 01:30:03 ID:NdUZfSSA0
あの人はなんであんな笑顔んを絶さないようになったのには訳があるんだ…

それはあの寒い冬の出来事だった…

555名無しの二郎好きさん:2011/03/22(火) 01:42:44 ID:QbSE11W.0
ブタだけは美味かったんだが、、あとは残念な二郎でした。

556名無しの二郎好きさん:2011/03/22(火) 03:07:10 ID:P/y/16s60
アンチが 多いな

557名無しの二郎好きさん:2011/03/22(火) 03:53:28 ID:Ymr2YbZg0
好きな奴ほどちょっかい出したくなるってやつさ

558名無しの二郎好きさん:2011/03/22(火) 20:14:10 ID:spCqfO4A0
好きだから、つい本当の事を言ってしまう、愛の鞭

559名無しの二郎好きさん:2011/03/22(火) 21:25:05 ID:ujTw8/JU0
なんて暖かい笑顔なんだ…
ありがてえ…ありがてえ…

560名無しの二郎好きさん:2011/03/23(水) 14:09:45 ID:iadhMhCE0
今日行ってきました。
なかなか美味しかった。豚とスープは。
ただ,麺があまりにも細くツルツルで二郎感が低い店だと思った。

561名無しの二郎好きさん:2011/03/23(水) 21:16:04 ID:B7fBzbbgO
ユーロ氏はがんばってましたか?

562名無しの二郎好きさん:2011/03/23(水) 21:48:57 ID:Oh32Tb2E0
頑張ってるよ
日村‼

563名無しの二郎好きさん:2011/03/24(木) 08:07:43 ID:5dzffqyE0
ちょっくら今日ユーロ氏に会ってくるか!

あいつの作るお持ち帰り煮豚うまいんだよな

564名無しの二郎好きさん:2011/03/24(木) 11:20:00 ID:7GO16EUU0
俺も今度行ってみよ。
並びはどんな感じですか?
昔ほど並ばないって聞いたけど・・・。

565名無しの二郎好きさん:2011/03/24(木) 18:59:04 ID:AholtoTY0
並びゼロのときもあれば数10分の違いで10人以上の行列になるときもある
職場に近いんで行列のときは近くの定食屋やOKの弁当になるんだけどね

二郎のことは全然詳しく無いラーメン結構好き程度の自分には、
麺量はちょっと多め(小、普通のラーメン屋に比べて)
麺は柔めだけどまあうまい、豚はうまいと思った、スープも悪くない
って感じかな

OKのあの驚異的なw弁当の安さで最近は行ってないけど

566名無しの二郎好きさん:2011/03/24(木) 20:55:39 ID:iXJgFQFE0
少ない いう奴は
一部の豚ヤロー

568名無しの二郎好きさん:2011/03/25(金) 03:19:58 ID:LMO2vv5Q0
なんだよ、批判ばっかりだな
俺はすげー好きだよ
品川関内目黒川崎の4店を気分と時間でループしてるけど
目黒に似てるかな

569名無しの二郎好きさん:2011/03/25(金) 10:24:28 ID:nkedBA.I0
メルマガ始まってた

それにしても計画停電中の川崎はまっくらだ。。
電気のありがたさがわかるな

570名無しの二郎好きさん:2011/03/25(金) 20:24:35 ID:ZobkRSRUO
19時台に行ったら待ち7人。
ダブル売り切れ。
メルマガ開始。登録用アドレスは00590521s@お馴染みのドメイン。
麺は細く軟らかいがコシがある。
スープは表面に液状アブラの層。旨味バッチリ。
ブタは軟らかくホロホロ崩れやすい。味付け薄め。
野菜はクタ。だが、それがいい。
助手は女性。
総合評価:上の中

571名無しの二郎好きさん:2011/03/26(土) 09:08:14 ID:UYcm6Zzw0
今日やってるかなあ

572名無しの二郎好きさん:2011/03/26(土) 10:20:12 ID:r./zJ2R.0
やってるよ

573名無しの二郎好きさん:2011/03/26(土) 11:41:12 ID:UYcm6Zzw0
まだ11時なってないのになぜわかる、、、

574名無しの二郎好きさん:2011/03/26(土) 11:46:24 ID:L6vKlT9Q0
仕込みでもしてたんじゃないの?
聞くだけ聞いて疑うのはよくないと思うよ

575名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 15:51:22 ID:./jvEvtg0
574はどんだけ馬鹿なんだ・・・。

仕込みしてる所を見たからといって

店が確実に営業するとは限らない。

正しい情報を流すなら、開店時間に店のオープンを確認してからだろ。

まして相手は、お客様をなめきってる川二だぞ。

576名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 17:30:20 ID:rJMiPOrQ0
>>575が馬鹿に100票

577名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 23:29:01 ID:Nvxjh15.O
よくフラミンゴ行くからついでに行ってみるか

578名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 23:47:32 ID:dYi5nmuMO
あのね、なんでこんなに酸っぱいの?
酸っぱいって話題が出ないのが不思議なぐらい、酸っぱい。

580名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 03:27:34 ID:dvPzOJeAO
指さし確認
いいね〜

581名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 09:35:02 ID:IVMQdOAY0
酸っぱいのは
腐りかけだからだろ
すぐ、下痢になるし!

582名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 10:51:24 ID:1za68gGc0
保健所に通報されたらアウト

583名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 16:29:32 ID:WhvKugJ20
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpic.99k.org

584名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 17:45:41 ID:hR9MHovE0
川二?暗号?

586名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 18:42:56 ID:hR9MHovE0
NG

588名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 19:38:17 ID:hR9MHovE0
携帯NGだよ
で、川二って何?
ちゃんと答えてね、携帯使わずにww

589名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 20:09:40 ID:hR9MHovE0
あれっ?
携帯厨まだなの?
怖くてウンチちびって逃げちゃったかな?

592名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 20:40:43 ID:7AqpyPz20
ほんとにお前らときたら…(*^_^*)

593名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 21:15:35 ID:hR9MHovE0
おぃNG.6O、レスが遅ぇーだろがこのビチクソ
時間が来ちまったじゃねーかバカタレ
お前は垂れ流しのクソなんだからチャッチャカレス付けろや
罰として明日の朝まで徹夜でやれよww

595名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 23:24:49 ID:6DxIxOeoO
もぉーなんだろ。

ng60の勝ち。


圧倒的にng60の方がまとも。

596名無しの二郎好きさん:2011/03/30(水) 07:05:44 ID:0BTfMwCc0
はやく食べたいな
今日は豚いりにしよ

597名無しの二郎好きさん:2011/03/30(水) 08:53:57 ID:0/DGoz2M0
>>594>>595だね、自演情けないッス
勝ち負けなんか張りあってる本人らにしか関係ないことだもんね

599名無しの二郎好きさん:2011/03/30(水) 12:29:01 ID:rwi5V7OcO
>>596

ご苦労様。

600名無しの二郎好きさん:2011/03/30(水) 12:42:53 ID:0BTfMwCc0
相変わらずぶたは柔らかかったよ

601名無しの二郎好きさん:2011/03/30(水) 12:53:29 ID:hpI2Oq7oO
ごちゃごちゃ言ってないで開店から並べよくそども

602名無しの二郎好きさん:2011/03/30(水) 18:51:41 ID:fdRDaWZsO
小杉より劣ったし 小杉と併用しない?いいよね。

604名無しの二郎好きさん:2011/03/31(木) 18:56:35 ID:E4C6.rn60
ここユーロ辞めてから小杉以下になったね
ヌルいし麺量少ないし二度と行かない

605名無しの二郎好きさん:2011/04/01(金) 07:08:35 ID:1jgl3oS20
ユーロ氏も
あきれて、
辞めたんだろ

606名無しの二郎好きさん:2011/04/01(金) 23:57:20 ID:GzFkYl9w0
ババアが辞めてダメになりだしてデブが来てトドメを刺した

607名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 01:00:02 ID:bJoLA75o0
そして、またばばーが入った

608名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 08:32:52 ID:lDwexQN.O
ユーロさん辞めたと言う事は、インスパ系でも始めるんですか?

609名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 09:04:56 ID:xfH740Pk0
そんなに酷いのk?

610名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 10:10:04 ID:bJoLA75o0
ユーロ氏は
川二よりは、ましな店
出すさ d(^_^o)

611名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 11:22:02 ID:5JV./Q6.0
Uろ氏は、やればもっとうまいものが作れるくせに、コスパフォを考えてまずい二郎を出す
村元店主に嫌気がさしたんだ

612名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 11:30:53 ID:ld9HEgqwO
辞めたんなら
今日もマシマシ復活して欲しい

613名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 11:32:48 ID:m0ggny1w0
川崎出身ってだけで大した期待ができなさそう

614名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 12:06:45 ID:rFloIFyo0
メルマガ始めたのだけは評価する

616名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 16:28:23 ID:xfH740Pk0
どれだけ酷くなったのか確認しに行こうかと思ったが、後悔するのが怖かったので上野毛に行ってきた
やっぱり裏切られることは無いです
大に初挑戦してかなりキツかった
土曜ひるのコンビは最高!

617名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 16:54:41 ID:klHHZYDYO
>>616

えーっと…
結果的に上野毛に行ったんだよね?

美味しくって良かったね♪


上野毛スレ行けや

618名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 20:44:46 ID:2Njwxvbo0
ユーロ辞めたのか・・・

なにがあったんだ・・・

620名無しの二郎好きさん:2011/04/03(日) 14:55:03 ID:nUUJGJ2Y0
全然更新してない

ユーロ (chef_euro) on Twitter
http://twitter.com/chef_euro

621名無しの二郎好きさん:2011/04/06(水) 16:43:44 ID:Vi4VjLbw0
久々に小を食いました。
確かにデロ麺で少ないし、野菜はコールしなかったら、ほんと少なかった。
スープと豚は美味かったけど。
さすがに小杉以下ってことは無いと思う。

622名無しの二郎好きさん:2011/04/06(水) 17:06:56 ID:hllAGFEQ0

川崎二郎の目指す方向性は、飲んだ後に行ける二郎。
腹一杯でも大豚食べられる二郎です。

623名無しの二郎好きさん:2011/04/06(水) 18:01:36 ID:IY5k3R6Q0
この店が目指してるのは二郎テイストを残しつつの
イタリアンと讃岐うどんの融合とみた。
ただ何でここまで麺量を減らしたのかが謎だ。

624名無しの二郎好きさん:2011/04/06(水) 18:19:43 ID:nsKqz2nY0
別に深い意味はなくケチってるだけじゃないの

625名無しの二郎好きさん:2011/04/06(水) 22:26:14 ID:DJzu8x7gO
昔は毎週行ってたけどなー

626名無しの二郎好きさん:2011/04/07(木) 18:26:35 ID:T/5cDIQsO
大食いではないが。
もやしだけかとドキドキするときがある。

明日小杉に行くよ。

628名無しの二郎好きさん:2011/04/07(木) 22:45:31 ID:ozwYvKBE0
ONE FOR ALL、ALL FOR ONE(一人はみんなのために、みんなは一人のために)
まったりいきましょうよ!

630名無しの二郎好きさん:2011/04/07(木) 23:04:05 ID:yCVOYU1oO
湯切りしてくれスマイル

631名無しの二郎好きさん:2011/04/07(木) 23:12:26 ID:.BmwV3KYO
ロット乱したオイラが御馳走様と言うと 「チッ( ̄^ ̄#)!」っと一言スマイリー…
それから二度と行ってませぬ(^_^;)

632名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 03:29:27 ID:p/JSCrXQO
店主の笑みだけはいいな
味は神奈川二郎最低レベル

633名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 04:05:13 ID:r6nVr6.60
風俗ついでに行ってみようと思ったのにまずいのか・・・

634名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 06:18:45 ID:GgaBp2O60
いや、普通においしいと思うよ。ただ、二郎としては・・・

635名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 09:14:02 ID:0dKbS38U0
622の書き込みをみて客が減る?
安心して 食べる二郎なら
逆に客が増えるだろ
<<627のほうが営業妨害ではないか!
627は大食いしか脳がない豚やろうーか
子供からお年寄りまで 食べきれる量のラーメンを
提供してる 店主の優しさもわかってやれ!
営業妨害はお前じゃ 小食をひがむんじゃねよ

636名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 09:30:51 ID:0dKbS38U0
635 がただしい!
量が少ないと、書き込むヤツは
どーせ同じ人間 100円しか
変わらないんだから 大盛券買えや!
ボケ

637名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 09:44:19 ID:jOC7HUbg0
川崎が初の二郎で、最初に食ったときの「何これ、うめぇ」って思ったのが忘れられん

638名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 09:57:13 ID:kTOKGj.6O
635=636

639名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 10:15:47 ID:jOC7HUbg0
>>637
俺も川崎が初の二郎だったなあ。
その後色々な支店や本店にも行ったけれど、川崎にはちょくちょく通ってしまう。

640名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 10:21:27 ID:wATgr2rQ0
ひでぇなw

641名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 10:33:10 ID:jOC7HUbg0
まあ637=639は冗談として
>>633は興味あるなら一度行ってみてから
ここの評価でなく自分の好みに合うかどうか確かめればいいと思うよね
普通に美味いと思うし

642名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 13:40:18 ID:Q54G.DDY0
昨日「背脂」ってコールしてた人がいたんだけど、普通に「アブラ」って
コールするのと違うの?

644名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 16:13:41 ID:aFxuKP62O
>>643
絡みが嫌なら米すんなよw

645名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 16:55:37 ID:IYHwwlJgO
絡んでんのどっちだ?
と絡むのに参加してみる

648名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 18:39:11 ID:3iAIh87UO
本日夜の部の混み具合はどうでしょ?

649名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 19:50:07 ID:aFxuKP62O
>>646
お前が店主に聞いて来い
はい終了w チーン

650名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 20:02:02 ID:mHH.wBF.0
今日結構混んでるよ

653名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 20:54:37 ID:hjkYAzwk0
恥ずかしいですね(*^_^*)

655名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 21:03:55 ID:TbzmEQMc0
なんだこの小学生用スレ?

656名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 21:08:22 ID:aFxuKP62O
>>651 >>652

同アンカに連投
恥ずかしくないの?
語学力の無い生ゴミ以下乙w

658名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 21:19:08 ID:dKEd/Dr20
ここみたいに二郎ブランドに胡座かく店を改善する為には、客が減るのが一番の特効薬。
近いからって妥協して行ってはならない。
アホ店主になぜ客が減ったか考えさせなきゃ。
バカは身をもって反省しない限り治らんよ。

659名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 21:37:36 ID:y9RV2dP.0
満腹になるだけで幸せ

660名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 22:03:08 ID:ybEzoK8o0
ID:ADKrIpbAO
上京したばっかの田舎者なんで許してあげてください。
でも久しぶりに見た感がある『W』地方じゃ最先端なのかな??

661名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 22:06:16 ID:ybEzoK8o0
ID:ADKrIpbAO
やっぱ地方出身者なんだ、そりゃしょうがないね。
わかった 俺は彼を許す。

連投真似てみた

666名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 23:25:47 ID:hjkYAzwk0
元気一杯ですね(*^_^*)

668名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 23:36:00 ID:dKEd/Dr20
今はそうは言ってもそこそこ客来るからね。
これがいつも空席だらけだと、助手減らそうかなとか身の回りから考え始めるさ。

669名無しの二郎好きさん:2011/04/09(土) 11:34:06 ID:f/r0e8xs0
好きな人には好きなラーメンなんだろうね。
だからやっていけちゃうんじゃないですかね。

670名無しの二郎好きさん:2011/04/09(土) 11:45:53 ID:sqoDTkLQ0
小杉526
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38421/#2

671名無しの二郎好きさん:2011/04/09(土) 12:49:56 ID:NKkp2Jy2O
村松さん作る二郎はうまいよう(-^〇^-)

672名無しの二郎好きさん:2011/04/10(日) 10:11:21 ID:qOcygLAY0
ID:ADKrIpbAO
凄まじいアホだな・・・

674名無しの二郎好きさん:2011/04/10(日) 12:26:30 ID:GGFFyF2QO
変なんがいなくなって、また通常の過疎スレに戻りました。

675名無しの二郎好きさん:2011/04/10(日) 12:30:57 ID:ti1lqnCQ0
どうしたら
川崎店は良くなるかな?
みんなで、考えよう!

677名無しの二郎好きさん:2011/04/10(日) 18:16:28 ID:WWT/T8AIO
そんな悪くなった感じですか 並び少ないなら今度食べに行ってきます 並びも前ほどじゃないですか?

678名無しの二郎好きさん:2011/04/10(日) 19:06:31 ID:4NMRYMK.O
>>650
並んだときは室外機(?)のあたりで、30分待ちくらいでした。
川崎としては多い方だったのでしょうか?
ご覧になっていらっしゃるかどうかはわかりませんが、ご回答ありがとうございました。

679名無しの二郎好きさん:2011/04/11(月) 12:41:53 ID:9NXKujjUO
>>675
深夜までやるようになれば味はちょっとアレでも同県内の二郎に少しだけ出し抜ける事は出来るかと

680名無しの二郎好きさん:2011/04/11(月) 20:05:45 ID:2DEQDAa60
神奈川県から抜け出さないと

681名無しの二郎好きさん:2011/04/11(月) 21:54:37 ID:BTj1ikg2O
チーン

683名無しの二郎好きさん:2011/04/11(月) 22:03:14 ID:f9kiJwbo0
京急川崎
いつもニヤニヤして接客しやがってよぉ…
ヘラヘラしてんじゃねぇよ

目黒見てみい
真剣に仕事してるからニコリともしない、ありがとうございましたも言わない、助手を激しく鍛える
これぞラーメン界のデューク東郷

684名無しの二郎好きさん:2011/04/11(月) 23:41:38 ID:JtH44/DE0
>>683
目黒は「ありがとうございました」はなくて最敬礼されるぞ

685名無しの二郎好きさん:2011/04/12(火) 00:39:54 ID:X5YffcOU0
ラーメン二郎 『新・ニンニク入れますか。』
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38441/

スレが終わったら避難しましょう

686名無しの二郎好きさん:2011/04/12(火) 00:56:45 ID:aJZ6Xud.0
あした(13日)お休みって書いてあったような……

687名無しの二郎好きさん:2011/04/12(火) 09:34:16 ID:HDXkrrtc0
4/13(水) お休み
4/30(土)14:00まで
5/1(日)〜5/8(日) お休み

688名無しの二郎好きさん:2011/04/12(火) 10:11:03 ID:d5fXPZFE0
いつも
ニヤニヤ へらへら
客を 馬鹿にしやがって
みんなー
なんとかしてくれ〜

689名無しの二郎好きさん:2011/04/12(火) 12:18:05 ID:kwd37Ib2O
行かなきゃいいじゃん

691名無しの二郎好きさん:2011/04/12(火) 19:55:01 ID:ugDnO2KM0
ニヤニヤ へらへら でもあのスマイルが最高!
って書いてるブロガーもいるんだよね

692名無しの二郎好きさん:2011/04/13(水) 01:54:03 ID:1n0aEwwk0
あの巨乳女性助手
何カップだろ。
たまんねえ。待ち時間ずっと視姦してやったぜ

693名無しの二郎好きさん:2011/04/13(水) 03:13:23 ID:qLVWCLgsO
笑顔って………いいよね

694名無しの二郎好きさん:2011/04/13(水) 06:16:20 ID:dCpqEQY20
俺はあの店主のキャラ好きだけど。
ここ数年間でオープンした小ざっぱりした二郎もいいけど
みんなあんな感じになるのもつまらん。

696名無しの二郎好きさん:2011/04/13(水) 07:06:16 ID:qbGrvYWo0
そっか!
巨乳だから、
ニヤニヤ・へらへらなんだ

698名無しの二郎好きさん:2011/04/13(水) 17:44:29 ID:aBxIe.Yo0
ニヤニヤとか巨乳とかどうでも良いだろ!
おまえらのその舌は何のために付いてるんだ?

699名無しの二郎好きさん:2011/04/13(水) 19:56:13 ID:Jji/RYC20
>>698

700名無しの二郎好きさん:2011/04/13(水) 19:58:43 ID:Jji/RYC20
>>698
巨乳のおねえちゃんのおっぱいをぺろぺろするために決まってるだろ

701名無しの二郎好きさん:2011/04/13(水) 21:00:17 ID:.Sx/8Zxw0


702名無しの二郎好きさん:2011/04/13(水) 22:07:29 ID:tyzd3pxgO
そんなに巨乳がいいんなら堀之内のプロポーション行ってこいや

703名無しの二郎好きさん:2011/04/14(木) 05:43:57 ID:vsyC67VIO
>>683

笑うし、ありしたーって言うぞ。野球の話もする。あ、若林さんね。松村の薄ら笑いは嫌い。

704名無しの二郎好きさん:2011/04/14(木) 10:04:31 ID:chQEC2Nc0
あの 薄ら笑いは
客に 失礼だね!
馬鹿にされてるみたいで、たまにムカつく

705名無しの二郎好きさん:2011/04/15(金) 10:23:09 ID:ngzHT09Q0
4/18(月) お休み

706名無しの二郎好きさん:2011/04/15(金) 12:28:35 ID:C0glXszI0
変わっちゃったね。
この店!

711名無しの二郎好きさん:2011/04/15(金) 14:24:08 ID:VKIV.g7MO
どうでもよくね。
この店!

713名無しの二郎好きさん:2011/04/15(金) 15:09:18 ID:3FL4Hujc0
かわいそうだよ。
この店!

714名無しの二郎好きさん:2011/04/15(金) 15:28:55 ID:3sSfCtsQO
言われ放題だね。
この店

718名無しの二郎好きさん:2011/04/15(金) 16:35:45 ID:0Bcj3Ia20
三田でもこぼしてるぞ?

719名無しの二郎好きさん:2011/04/15(金) 17:35:10 ID:ea7DuC6Y0
麺はカタメだろ普通
柔らかくてもおいしいとかレスしてる奴アホか?
カタメ受け付けないこの店なんなの?客をバカにしてるの?

とか思ってましたが、結構好きになってきた自分・・

720名無しの二郎好きさん:2011/04/15(金) 20:35:44 ID:mrgUV5yU0
何でこのスレだと評判悪いのだろう

今日も旨かった。
並びは8時で裏口超え

叩きは辞めさせられたユーロか?

723名無しの二郎好きさん:2011/04/17(日) 15:13:03 ID:WWlWFBIE0
>>718
「わざと」こぼしているかが話のポイントなんだが

724名無しの二郎好きさん:2011/04/17(日) 17:59:10 ID:hMtBZ/FM0
>>706〜716
ニヤニヤ〜ヘラヘラ〜^^

725名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 06:39:57 ID:z2gJAX8sO
あの麺量であの値段は確かに高いね。
間違いなく全二郎中、コスパワースト1じゃない?
設備の減価償却なんてとっくに終わってるだろうし、路線価だって最低ランクだろうに・・・。

726名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 07:24:19 ID:2hXwwXdU0
その上
異常に休み多い!

727名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 07:48:40 ID:njQgqcxgO
その上
豚Wがすぐ売り切れる!

728名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 08:25:22 ID:55ra7V8.0
http://shironeko.blogoo.ne.jp/

730名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 23:02:26 ID:PnRKihhYO
駐車場の賃貸料ただなのにね

732名無しの二郎好きさん:2011/04/19(火) 12:27:49 ID:fdjfbJmUO
ないから、ここまで叩かれる。
昨日も臨休だったみたいだし。

733名無しの二郎好きさん:2011/04/19(火) 12:48:02 ID:jndEPO1Q0
おまえ等がいじめるから、余計ヤル気失くす。
ほめてやれば、あの笑いも真心がこもってくるのに。

734名無しの二郎好きさん:2011/04/19(火) 13:45:03 ID:.njH.TtoO
>>733
こういう建設的な意見はいいね。

735名無しの二郎好きさん:2011/04/19(火) 15:20:48 ID:IItc.bYU0
巨乳、ベロベロに
夢中だから、仕方ない!
他の二郎逝きます

736名無しの二郎好きさん:2011/04/20(水) 18:03:39 ID:79nXLBcoO
レス番、スゲー飛んでるな
なんで川崎だけ削除するの?

737名無しの二郎好きさん:2011/04/20(水) 19:59:04 ID:Av/lF9MU0
小杉の次は川崎

738名無しの二郎好きさん:2011/04/20(水) 22:20:08 ID:GN8vS8qI0
今のままでいいよ。
嫌なら他へ。
いつまでも過去にすがってんじゃないw

739名無しの二郎好きさん:2011/04/20(水) 22:46:14 ID:5.6qB.mY0
月曜の臨休は日曜に遊び過ぎたのかね?

740名無しの二郎好きさん:2011/04/20(水) 22:51:02 ID:410jRgZcO
>>739
事前に臨休予告メールが来てた。

741名無しの二郎好きさん:2011/04/20(水) 23:08:26 ID:5.6qB.mY0
>>740
あっほんとだ
日曜のボーリング大会は最初からはっちゃける予定だったんだね

742名無しの二郎好きさん:2011/04/21(木) 00:10:13 ID:x5NMN.Bg0
地質調査かよ

743名無しの二郎好きさん:2011/04/21(木) 07:33:10 ID:DHhtjLXIO
管理人さんがレス削除の仕事を再開しました。
川崎だけでなく小杉、亀戸も作業してくれることを望みます。

744名無しの二郎好きさん:2011/04/21(木) 21:52:57 ID:6fHjnrlQO
なんでここってこんなマズイの?
前はよく通ってたけど

745名無しの二郎好きさん:2011/04/21(木) 22:48:05 ID:GFZ8B9SY0
客を
なめてるからだよ!

746名無しの二郎好きさん:2011/04/21(木) 23:36:08 ID:VOgsEDsU0
湯きり全然しないよね
適当ってかんじ。

747名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 02:51:21 ID:n0Xc7qDYO
たまに酸味を感じるけどあれ何で?

748名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 12:52:11 ID:3kmGTfyoO
そうそう湯切りしない
だからデロデロになるのかな せめて固めやってほしい

749名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 13:05:55 ID:5XIBZPEI0
デロ:麺打ちが悪い、茹ですぎ、茹でるお湯がそもそもデロデロ

湯切りが原因だと思っているのなら
かためを頼めばいいじゃないか

750名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 13:17:21 ID:WlIZL5o.0
技量不足のためカタメはやっておりませぬ

751名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 14:23:28 ID:mbU4Bwpg0
湯切りしないからデロデロとか何言ってんだかwww
で、俺は中山に行きまーす

752名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 14:35:28 ID:ZPtH9jno0
>>748
湯切りしないとスープに茹で汁が入って薄くなるんだよ

753名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 15:20:08 ID:WlIZL5o.0
カタメがダメならカラメにすればいいと思う

754名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 16:06:00 ID:0nOh1sNU0
小杉亡きいま神奈川県では鶴見にならぶ残念二郎になりました。

755名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 16:38:45 ID:kEf/e7P6O
開店から十年近く経つのに、技量不足とか甘えんなよw と
もう一度修業し直しのレベルだわ

756名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 18:10:18 ID:9IONXMng0
そうか・・もう10年経つのか・・
あの頃はとんがってたなあ、自分もココも(遠い目)

嫁さんもらってからご無沙汰だから、今度行ってみようかな

757名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 18:19:33 ID:ZwcPsKaIO
日清製粉業務用小麦粉値上げへ

758名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 20:30:43 ID:IBJpInDQO
これ以上値上げしたら、ますます客減るな!

759名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 20:32:02 ID:rTBURDo20
何をいまさら・・・困る人はいないだろ

760名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 21:22:57 ID:Yuu6C4ksO
ここの店長バカなの?
麺切れですって言われたから帰ろうと出口に向かって歩いてるのに麺切れですって三回も連呼してたよ
普通麺切れで申し訳ないとか言うでしょ?
もう開店してから10年になるけど技量不足だから店閉じた方がよくない?

761名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 21:45:25 ID:3kmGTfyoO
いつから変わってしまったんですか
前は上位に入ってたよね

762名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 22:02:00 ID:q9Roavwg0
http://shironeko.blogoo.ne.jp/

763名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 23:10:47 ID:aB.Ffv120
ここで文句言ってる奴らが全員来なくなっても潰れない。
全客の1割にも満たないと思うぞ。
店主は一般客を相手に細々とやりたいんだろ。
お前らが切られてるんだ。分かる?

764名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 23:18:45 ID:ZU1bHV.w0
無理無理

こいつら鳥なみの脳しかないから、教えても3歩いて忘れる

765名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 23:27:35 ID:GAd54kc.O
いい味なのに量が残念じゃねぇ?

766名無しの二郎好きさん:2011/04/23(土) 02:57:03 ID:65ZKOYfsO
>>763
一般客(笑)

767名無しの二郎好きさん:2011/04/23(土) 04:26:10 ID:JPVSpW1U0
こんな
書き込む事しか出来ない
ネット番長は二度と来なくていい
二郎川崎店は不滅です

768名無しの二郎好きさん:2011/04/23(土) 14:39:13 ID:zi1yAYowO
一年ぶりに食ってきた

以前と変わらぬ残念な味と量、ブレ知らずの店主の技量に感服
ダシの出てないうっすいスープとスカスカのほっそい麺
離乳食にはちょうどいいかもな

769名無しの二郎好きさん:2011/04/23(土) 14:57:50 ID:MeBZOnXE0
野猿&小金井と親戚とは思えんな

770名無しの二郎好きさん:2011/04/23(土) 17:29:27 ID:HcXIjd6c0
離乳食w

771名無しの二郎好きさん:2011/04/24(日) 03:37:47 ID:eI.aB17MO
神奈川にも少し二郎の店舗増えたけどここの客の入りは最近どうなの?
影響受けてんのかいや?

772名無しの二郎好きさん:2011/04/24(日) 07:21:42 ID:cm7G3pzIO
影響は受けてない真世

773名無しの二郎好きさん:2011/04/24(日) 10:44:26 ID:kaDIOH/E0
毎週行ってたのが月一ペースになった。
4月はまだ行ってない。

774名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 11:22:35 ID:FnKUfFV.0
>>773
行き過ぎ

775名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 12:24:21 ID:eJyJqmyk0
ユーぴょん復帰マダー?

776名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 13:11:40 ID:P2w3Afk2O
そういやユーロ最近みないな

777名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 16:51:14 ID:pbp0QJNY0
この
腐敗した川二を
ユーロになんとかしてもらおう‼

778名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 17:12:03 ID:AXEHT5ms0
ユーロが腐敗して消えた

779名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 17:12:44 ID:ugTVo1Yc0
ユーロ暴落

新しい通貨が

780名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 17:13:54 ID:1DQVzMug0
I am God's child♪
この腐敗した、世界に―落とされたああーあああー♪

781名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 17:29:43 ID:pbp0QJNY0
780>>
調子に乗るな!

782名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 17:34:58 ID:K.78Du8cO
ラゾーナ辺りにインスパできないかな?

783名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 17:47:11 ID:hTUQ2i7A0
>>780
腐敗した世界でDVボコボコ

784名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 19:39:20 ID:wLBCTTxY0
ユーロは辞めたんじゃないの?

785名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 19:47:27 ID:XixNOnp6O
GWもここはたくさん休むのかな〜

786名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 21:24:37 ID:9S5JV6wA0
ユーロ、川崎辞めて別の店で修業してるらしいよ。
ソースはじろぶろ。

787名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 22:31:51 ID:qDeJMkCk0
残念なのは量だけじゃなくなった。ほんとに残念。

788名無しの二郎好きさん:2011/04/26(火) 21:30:40 ID:k7mvMunoO
20時台後半、7人待ち。
ブタ切れ。
麺は軟らか。大でもスープに隠れる麺量。
カウンターに下ろすときにスープがこぼれる心配がない。
スープはしょっぱくて酸味が残る。
ブタは軟らか。
野菜はクタ。
助手は黒ずくめの女性。

789名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 11:54:07 ID:igR0jaYU0
残念

790名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 12:31:12 ID:zo2gLT5Y0
>>786
直系?インスパイア?
どこか知ってる人います?

791名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 12:53:56 ID:vOXaVzZ.0
歌舞伎町とかじゃね?あそこはいつもバイト募集してるから
それか、縁故の野猿を紹介してもらったとか

792名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 13:18:05 ID:S2epmVZ.0
2003・4〜2006・7年頃が良かったな。

793名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 13:56:11 ID:lXS5YAME0
それ投資の話だろ

794名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 14:24:03 ID:xMRHmZFU0
高収入求人☆初めてでも安心☆
http://kansai.fuzoku-job109.com/

795名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 15:45:32 ID:V1fBmmIg0
店主も
素直に謝って
ユーロ氏に戻ってもらえ!d(^_^o)

796名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 15:47:03 ID:hNwxxlE2O
イソップともめたの?

797名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 16:01:56 ID:CmUVF7gk0
彼は助手としては問題があった。
やはりジロリアンとして食べ歩くことに
彼の真骨頂がある。
本人もそれに気づいたのだと思う。

798名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 19:29:38 ID:RJmQvs/.O
悪口ツィート事件は本当に奴が実況してたの?

799名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 23:29:15 ID:SARnmzKU0
尾車親方がいた頃が一番良かった

800名無しの二郎好きさん:2011/04/28(木) 00:30:06 ID:VIuKjVJI0
今日の昼行ったけどうまかったぞ。
豚はいままでで一番だった。
やればできるじゃないか。

801名無しの二郎好き:2011/04/28(木) 20:41:50 ID:sbV6aNE2O
連休中の営業は、
どうでしょうか?

802名無しの二郎好きさん:2011/04/28(木) 21:02:36 ID:7vel2WQMO
>>801
4/30が14:00まで。
他の日は休業。
次からは長休スレを見ろ。

803名無しの二郎好きさん:2011/04/29(金) 03:11:53 ID:0Z1onwkQ0
ここに行くなら
バリ男でじゅうぶん

804名無しの二郎好きさん:2011/04/29(金) 10:11:03 ID:o4OlbCVQ0
話題がなくいつも下位にある川崎スレが最近中位を保っている。
そろそろネタ切れっぽいが。

805名無しの二郎好きさん:2011/04/29(金) 17:34:55 ID:wejkFoEU0
なんかしばらく行ってなかったら、麺固めできないとかひどくなったんだな。
あの店主のおごりか?
助手が60歳くらいのおばちゃんでド乳化スープだったころが最高だったよ。

806名無しの二郎好きさん:2011/04/29(金) 18:07:44 ID:wyptsP0kO
昼 ぽっちゃり 夜 坊主 の時代が最高だった。

807名無しの二郎好きさん:2011/04/29(金) 18:28:58 ID:YR29ru5s0
松子デラックスの
時代が俺は好きだったな

808名無しの二郎好きさん:2011/04/29(金) 18:37:48 ID:0jviLPo60
どの時代かさっぱりわからん

809名無しの二郎好きさん:2011/04/29(金) 22:45:39 ID:32CDr2rU0
安定してたのはガリで堀の深い若いお兄ちゃんが助手してた時までだな。
そうとう昔だが。
あのあんちゃんは昼だけだったけかな。

810名無しの二郎好きさん:2011/04/29(金) 22:52:52 ID:lRZJgziEO
805
ド乳化スープってわけわからんわ

811高知ナンバー:2011/05/04(水) 22:13:33 ID:I8xMHa5U0
ユーロのせいで固めできなくなって最悪
しまいにゃ当の本人は辞めて他で修業中とかクソすぎ

812名無しの二郎好きさん:2011/05/05(木) 17:07:38 ID:xKST5nH2O
相変わらず他の店より休んでんの?ここ
まずくて結構だけど時間通り開店してほしい
できないなら時間ずらせば

813名無しの二郎好きさん:2011/05/05(木) 17:58:23 ID:Dl7AIGhQ0
味と量を考えると小で500円が精一杯
文句なしの最下位二郎

814名無しの二郎好きさん:2011/05/05(木) 18:32:43 ID:6r.tscfg0
>>810
9.11前後の話
ゆとり世代はまだ義務教育の頃だな

815名無しの二郎好きさん:2011/05/05(木) 18:54:20 ID:AEjPx55AO
予定通り休んで文句を言われる川崎

ドタキャンで休んでも文句を言われない鶴見

店主はなんで?と思ってるよね?

816名無しの二郎好きさん:2011/05/05(木) 20:31:31 ID:zmu3Hd1Y0
「予定」って・・・
定休日以外サボるな

祝日まで休んでるくせに

817名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 09:41:17 ID:l3HvSrtE0
811
店主ともと助手の
責任のなすり合い‼

818名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 11:30:27 ID:ldmkssWQO
スマイルがムカつくんだよ

819名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 12:03:14 ID:LALUD..c0
不自然な作り笑顔

820名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 19:27:29 ID:l3HvSrtE0
ひとつになろう
ジロリアン

821名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 20:09:42 ID:po13wjLU0
ニヤニヤヘラヘラ(文句言いながら結局来るんだよなw)

822名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 20:13:29 ID:ijtoOduw0
文句は言うけど行かねーよ

823名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 21:58:03 ID:ctjCttkE0
ひとつになろう
ジロリアン

824名無しの二郎好きさん:2011/05/07(土) 02:08:13 ID:tdZE7vqY0
明日、ってか今日にでも川崎を初体験してみようかと思うんだけど
なにか注意点とかはあるかな?

825名無しの二郎好きさん:2011/05/07(土) 02:26:18 ID:hceBxIbY0
あなたが普段どこの店に行ってるかにもよるが二郎ならではの料金に対するボリュームには期待しないほうがいい
だからと言って味にも多々問題がありデロスカ麺スッパ野菜ミニ豚のダメ三重奏
唯一の売りの並びの少なさも時期的に厳しいと思うので全体的に注意してください
駅周辺の家系ラーメンも以外と美味いので物足りなかったらどうぞ

826名無しの二郎好きさん:2011/05/07(土) 02:48:01 ID:tdZE7vqY0
>>825
マジすかー・・・やっぱレビューサイトとかとは大分と実情違うのね(まあ年数経ってるレビューも多いが
普段は品川辺りで食べさせてもらってるんだけど京急沿線で比較的近い川崎にも行ってみたかったんだ。
とりあえず小豚あたりで様子見して、セカンドオピニオンも視野に入れてみます。即レスありがとう。

827名無しの二郎好きさん:2011/05/07(土) 02:56:04 ID:SnqRckIE0
今日は休みじゃなかったっけ

828名無しの二郎好きさん:2011/05/07(土) 10:46:33 ID:7tla43ao0
休みです。

829名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 12:48:11 ID:7ohSoF/IO
相変わらずよく休みますねここ

830名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 12:52:24 ID:oaSL8sEkO
>>824
量少ない、麺硬め不可、時々店主がニヤニヤしてるけどからかわれてる訳ではないので気になさらず。

831名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 15:51:08 ID:62w9HEC60
ユーロ居ないんだからせめて固め出来るように戻してよ
デロ麺誰得

832名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 16:05:03 ID:x5caECgI0
むしろこの店の長所ってなんだ?
まずいって評判の新宿や池袋でも硬めOKとか臨休なしとか何らかの長所はあるもんだがここは・・・

833名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 16:15:05 ID:rx9tRhZYO
ブタ

834名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 16:23:34 ID:7TCvdkTwO
離乳食

835名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 16:31:32 ID:krSJuMOQ0
長所は川崎という立地です。

836名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 16:50:26 ID:sokpQopE0
ひとつになろう
ジロリアン

837名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 17:38:44 ID:oaSL8sEkO
>>832
立地と店主の愛想の良さとあまり並ばない事だけだな、他には何もない。

838名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 22:59:01 ID:P6yTkCcQ0
ニンニク・ヤサイ・アブラ・ニヤニヤ・ヘラヘラ増し
俺は好きだよ川崎

839名無しの二郎好きさん:2011/05/10(火) 01:25:34 ID:oBVwisn20
聞きたかったんだけど川崎の店主って昔からあんなにニヤニヤしてんの?
最初の頃は真面目にやってた時期もあったのかな。

840名無しの二郎好きさん:2011/05/10(火) 19:27:54 ID:MWqUHAa6O
今日久しぶりに食ったけど美味かったよ 麺は普通よりちょい固め 肉は中の中くらいだったけど まあ普通に美味かったよ

841名無しの二郎好きさん:2011/05/10(火) 20:04:19 ID:pocLkV3oO
夜並んで無かった。以前ならすぐに並んだけど。
やっぱり客離れたよね。
武松家にいっちゃうなー。

842名無しの二郎好きさん:2011/05/10(火) 20:21:23 ID:IMy9FDNE0
やるきなくしたのかな??

843名無しの二郎好きさん:2011/05/10(火) 20:43:41 ID:2OJTZ/Jk0
巨乳に
夢中⁈

844名無しの二郎好きさん:2011/05/10(火) 20:56:59 ID:YfRGdmeM0
麺のコシとかスープの味が亀戸に似てるような気がする。個人的な意見。ただショッパイ

845名無しの二郎好きさん:2011/05/10(火) 21:14:04 ID:4wu3NDrQO
固めできなくなって行かなくなった なんかあんま努力してないよねここ だからあんま応援したくないかな

846名無しの二郎好きさん:2011/05/10(火) 21:40:26 ID:YqfIMR2g0
ニヤニヤと言われるが
本人は微笑んでるつもりなんだよ。
人生色々、二郎も色々。

847名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 01:35:00 ID:siGSMpBY0
巨乳助手ぶっちゃけヤれるんだけど。乳首どんな色なのかなあ、、、

848名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 02:17:27 ID:oUiqxooY0
小滝より不味くて目黒より少なくて700円
理解不能

849鶴見店がホームです:2011/05/11(水) 02:35:09 ID:lfdTfV2IO
最近では、ホームの他中山と目黒関内しか行っていないので、川崎の現状が気になっているんですが… そんなに量が少なく値段が高くなっているんですか?例えば、中山の小と川崎の大だと野菜増しにすると、どっちが多いんですか?

850名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 06:37:00 ID:uujUMVSc0
鶴見の大だと思うよ

851名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 07:42:50 ID:Am2u8snY0
ユーロがいなくなって巨乳助手が入ったんでつか?

852名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 12:51:18 ID:vV5SbVcQO
確かめてみたい 最近の川崎 巨乳ちゃんもチェックだ

853名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 13:23:34 ID:/7rxfEBk0
某掲示板?どこだ?

ラーメン二郎 京急川崎店|ラーメン二郎の魅力に…
http://ameblo.jp/takpapa/entry-10877213928.html

854名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 15:29:55 ID:8gHM2zaM0
最近は、巨乳ちゃん目当てが多いんじゃない?

855名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 16:46:30 ID:3DkMlFj60
あの巨乳ちゃん元AV女優だよ

856名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 17:57:00 ID:Gy1xxokg0
日給5万円ならココ☆
http://ad.hajifuu.me/

857名無しの二郎好きさん:2011/05/12(木) 22:15:37 ID:GkZCDopsO
さっき半年ぶりに訪問。大頼んだんだけど信じられない位少なかった。間違いなく中山の小より少ない。んで800円。もう二度と行かない。終わったな、川崎

858名無しの二郎好きさん:2011/05/12(木) 22:26:52 ID:h9/Ypg/k0
三田の親父に抜き打ちチェックしてもらう。

859名無しの二郎好きさん:2011/05/12(木) 23:17:08 ID:hD8xskwM0
なに?巨乳ちゃんがいるの?
めじろ台のリボンちゃんもいいけど巨乳ちゃんも見てみたい(@_@)

860名無しの二郎好きさん:2011/05/12(木) 23:21:42 ID:j3FnbNmM0
>>855
AVの前は堀之内のお風呂にいたよね

861名無しの二郎好きさん:2011/05/12(木) 23:31:07 ID:hUcE9YfsO
川崎破門希望の人クリック

862名無しの二郎好きさん:2011/05/12(木) 23:39:17 ID:LCiYwZWw0
潰すことばっか考えるな。育てること考えろよ。

863名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 00:31:41 ID:5/979Cf20
いたいた!
一回抜いてもらったな〜

864名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 00:33:18 ID:qxWimlw60
>>863
オレ2回戦おkだったよ

865名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 07:25:44 ID:HprmXR9I0
やっば
ユーロが居ないと
だめだ
終わってるな 川崎

866名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 07:41:49 ID:wxU6.UI2O
>>857
川崎に何を期待してるんだい?

867名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 08:14:21 ID:bHkqDjNcO
>>866
別に何も期待してないよ、品川 中山 関内など代替はいくらでもあるんだから。スープは薄いし豚はツナっぽいし、それであの量じゃ行く価値がないだけ。二郎として全く良いところなし。昨夜雨だったとは言え21時に空席3。そうそう、客入って来てないないのに、ニヤ店主が「イラッシャイマセ〜」と無意味に言って、助手が続いてそれを復唱するのには笑った。終わった感が店内に充満してたw

868名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 08:22:51 ID:HprmXR9I0
行く価値なし!

869名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 16:15:36 ID:C7eaW97oO
だったら来ることない
並ばないですむし

870名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 16:42:56 ID:yfDU1/hMO
>>867

期待してないって言ってるのに結局お店に行ってるんですね

食べに行くなとは言わないけど 代替店そんなにあるのにわざわざ川崎に食べに行ってるって事は何かしら期待してるんじゃないですか?

それとも ただここにレスしたくて行っただけですか?

871名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 17:21:22 ID:h8ZiKk8I0
単に1番近いからじゃない?
最寄りの二郎がここの人は正直かわいそうだと思ってる

872名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 20:12:58 ID:YBFY5kGs0
鶴見スレみたいになってきたな。
鶴見も川崎も美味いとは思わないけれど
直系である限り、それもまた二郎と思って年2くらいで食ってる。

873名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 21:37:37 ID:x8OglVGM0
>>870
日頃の鬱憤を掲示板で晴らしてる寂しいやつなんだから、あまり突っ込んじゃいかんて。

874名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 23:42:10 ID:bHkqDjNcO
>>870
たまたま仕事で川崎に行き、それが中山定休の木曜日で、21時近かったから近くの二郎看板のラーメン屋へ久しぶりに行った。それが信じられない位期待を裏切られた。それだけだよ。あれに価値を感じるなら行けばいい。並びが減って良かったなw

875名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 23:50:05 ID:qxWimlw60
今日の巨乳はどうだった?

876名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 23:51:21 ID:MfPt7dsk0
ID:bHkqDjNcO
ならなぜ関内に行かない?
そしてなぜそこまで否定的な発言できる?

877名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 00:07:06 ID:QtQNnsLUO
丼をシンクに揃えたあとの助手に言ってるのか〜なんか意味不明のつぶやきはなんやろう…

878名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 00:07:15 ID:nPieQVnY0
つーか、もうID変わっちゃってるけど・・・

879名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 00:09:48 ID:nPieQVnY0
>>877
つぶやき二郎?
彼は栃木だったよね
栃木街道とか行ってんのかな?

880名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 11:18:47 ID:nwhI9rRkO
>>876
だからもう二度と川崎には行かないって言ってるじゃん。しかし川崎に通ってる連中は本当にあれで満足してるのか?明らかに他の店とは劣後してるぜ。まず量は以前に戻すべき。値段も高く設定してるんだから。

881名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 13:32:31 ID:5KfF48DM0
今日の助手さんは誰でしょうか?

882名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 16:54:44 ID:fe.ToUag0
また
また助手 変わりましたか
入れ替わり 激しいのは どーせ
店主に問題があるんだろ

883名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 18:05:31 ID:2f4vivig0
ラーメン二郎 京急川崎店|田村ゆきこの もっと食べたいな♪
http://ameblo.jp/tamurayukiko/entry-10826285188.html

884名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 22:38:38 ID:hnAgvno60
きもいな

885名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 22:50:11 ID:VSTtXsFM0
巨乳ちゃんはいつ出勤でつか?

886名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 00:47:37 ID:DUzgCWtwO
ここ毎週のように通ってた場所だけどニヤニヤがだんだんバカにされてるみたいな感じがして行かなくなった
でも巨乳ちゃんがいるならもっかい行こうかな

887名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 10:04:49 ID:truM6Kwk0
巨乳マシマシ

888名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 13:45:56 ID:39cUHkls0
閑古鳥 マシマシ

889名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 14:00:36 ID:39cUHkls0


890名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 16:12:27 ID:mo09V3zM0
ニヤニヤ マシマシ

891名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 16:55:01 ID:StuJbfUAO
ブログみたいに盛らないよ

892名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 18:22:58 ID:.tZKYG420
あの盛りはないね。よそ行き仕様だ。

893名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 09:03:55 ID:vURwaKQA0
田村ゆきこの もっと食べたいな♪に対抗して
http://blog.livedoor.jp/nuu_men/

894名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 15:49:50 ID:JGmT5gZw0
>>883
写真からでも麺がのびてるのが分かる

895名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 15:56:46 ID:n5x2w4pg0
わざと
のばしてる!

896名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 16:34:48 ID:JVw/srZA0
大野菜マシより大きそう

897名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 20:48:05 ID:Z0n1B9jQ0
19:00頃にクルマで前を通ったらなんと裏口まで行列!
テレビかなんかで紹介された?

898名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 21:03:57 ID:TzcL4AScO
巨乳ちゃんって何歳くらいなの?ギャル系?

899名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 21:19:13 ID:wLlQVyc20
お昼に行ったら、40代くらいの女性が助手だった
中年らしく胸はそこそこあったが、あれが巨乳ちゃん?

900名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 21:23:03 ID:sz4KyJbg0
巨乳ちゃんの謎は深まるばかりだ。

901名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 21:23:13 ID:0w/K5V7Y0
B/900mm

902名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 21:39:26 ID:KDDp3sQU0
ヤサイの湯きり時に、すごい揺れてるよ。

903名無しの二郎好きさん:2011/05/17(火) 16:11:29 ID:qoAZRZ6AO
巨乳ちゃんで客きてるのもあるんだろうな

ニヤニヤ店主嫌い

904名無しの二郎好きさん:2011/05/17(火) 17:05:46 ID:AiTtshDM0
巨乳 様様
ユーロも
あきれてる!

905名無しの二郎好きさん:2011/05/17(火) 22:50:42 ID:AuabHtRQO
ひでぇなw

906名無しの二郎好きさん:2011/05/17(火) 23:20:51 ID:Iqs3CzLM0
巨乳ギャル

907名無しの二郎好きさん:2011/05/17(火) 23:37:35 ID:itHgq3RQ0
明日辺り、拝みに行くかな。

908名無しの二郎好きさん:2011/05/18(水) 22:18:02 ID:XQF3ueho0
今日の巨乳はどうだったよ?

909名無しの二郎好きさん:2011/05/19(木) 00:28:34 ID:4Mztpvtg0
乳首なめてやった

910名無しの二郎好きさん:2011/05/19(木) 16:48:56 ID:WAZW3hW.0
ここってニンニクマシしてもチョロっと入れるだけでケチだよね?
もうちょっとニンニク入れてください。って言えば入れてくれるかな?

911名無しの二郎好きさん:2011/05/19(木) 16:51:44 ID:Ql5D7HJo0
確かにちょろだよね
他店よりにんにくの余韻がすくない

912名無しの二郎好きさん:2011/05/19(木) 17:28:51 ID:zJXkQH2.O
なんでもケチだよここは

笑顔の裏は腹黒だよ

913名無しの二郎好きさん:2011/05/19(木) 17:30:09 ID:MjY/6aTYO
ユーロってまだいるんかw

914名無しの二郎好きさん:2011/05/19(木) 17:47:26 ID:Ql5D7HJo0
いないよ

どこにいったの?

915名無しの二郎好きさん:2011/05/20(金) 11:50:41 ID:t6re14js0
909
店主?

916名無しの二郎好きさん:2011/05/20(金) 22:52:23 ID:a0Qfg2..0
>>915
そうだ、オレは909の店主だ
昨日巨乳助手の乳首をなめてやった
可愛い声でヨガっていたぞ
何か聞きたいことあるか?

917名無しの二郎好きさん:2011/05/21(土) 21:44:14 ID:msguwYR60
巨乳好きは人間のクズ

918名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 02:22:09 ID:empP3IfU0
>>917
なんでだよ

919名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 17:05:34 ID:ry95OdlQ0
お前がそうだから

920名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 19:03:40 ID:tEJ1Y0F60
こないだ初めて行った。
しょっぱかったけど、美味しかった。
量は確かに少ないね。ほぼ全員が小だったけど、あれなら大でもいけそうだ。

921名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 21:33:18 ID:gP29X6860
大も小とたいして変わらないう
小ブタも大ラーメンもっつうこと

922名無しの二郎好きさん:2011/05/23(月) 01:41:12 ID:UfxZnRhc0
>>921
ありがとう。そうなんだ。
同じロット?で大の人が1人だけいたから麺量をガン見守してたけどw確かにアバウトっぽかった。

923名無しの二郎好きさん:2011/05/24(火) 00:29:18 ID:deTkfaz20
店主さんのトッピング注文した後の、返事代わりの人差し指の動きが好きです。

924名無しの二郎好きさん:2011/05/24(火) 07:31:35 ID:9GbGIqz2O
水曜日行こうと思ってます。臨時休業とか大丈夫でしょうか?

925名無しの二郎好きさん:2011/05/24(火) 08:26:02 ID:BQOwmPtUO
>>924
未来に突発で休むかどうかは誰にもわからない。
メルマガで臨時休業のお知らせが来るから、
メルマガ登録するか「ラーメン二郎全メルマガリアルタイム」で確認。

926名無しの二郎好きさん:2011/05/24(火) 14:40:47 ID:/utHmMAMO
久々に行ったけど全てイマイチ。特に麺はのびる寸前だった。
見切り発車だったので『まさか最後に来た客が大だとは思わなかった』的な量。だから何も言ってないのに野菜が多かったのかな。
話題の助手の女性は昼にいた人?

927名無しの二郎好きさん:2011/05/24(火) 14:46:34 ID:hBsy3D9k0
女から相手にされないようなオタクはどうでもいい

少なくともまともなラーメンを出せ。二郎だとか看板を挙げるのは早すぎる

928名無しの二郎好きさん:2011/05/24(火) 21:43:08 ID:rwH5auR20
>>923
その絵が超浮かんだ。
あの見えてないじゃないかぐらい目を細めて
微笑みながらのねw

929名無しの二郎好きさん:2011/05/24(火) 21:53:57 ID:/utHmMAMO
そういえば。
店主が『いらっしゃいませ』と言い、助手もつられて言ったが顔を上げると誰もいなくて。
戸惑ってるように見えた。
意味もなくいらっしゃいませって言ってるみたいだね。

930名無しの二郎好きさん:2011/05/24(火) 22:29:02 ID:BQOwmPtUO
>>929
いままで「霊が見える」説と「店の前を通る人に声を掛けている」説が
出ている。

931名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 01:07:33 ID:xVxj/Ou.0
>>930
薬物摂取、遺伝的要因、ある種の集団に伝わる修行方法等で脳内の生化学的
状態が変わって普段見えないものが見えるようになっても不思議ではない。
でも、後者の解釈のほうが合理的だと思う。
というか、客としてはそちらのほうが安心できる。

932名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 08:04:54 ID:GF2bJ.9o0
この店並んで まで
食べる二郎じゃ無いね
ならぶヤツは
アホ

933名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 08:53:45 ID:oh1io57AO
麺ゆでの時、なんか、飛んできたものをよけるように、湯気をよけてる店主を見た…


大丈夫か?と思ったがそれが、京急川崎クオリティー

934名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 13:42:30 ID:bK.n6Tbs0
ここって結局何が叩かれてるの?

935名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 13:58:14 ID:Ng8xbjtc0
ユーロ豚を追放したこと

936名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 14:29:32 ID:v2RnZiQw0
>>930
この前、麺切れ宣告後の待ちなしでも言ってたのを聞いた。
なので、「霊との会話」では?

937929:2011/05/25(水) 18:29:13 ID:brmoQur6O
やっぱりおかしくなってるよね。頭。

味も小杉以下だし。

938名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 10:58:02 ID:e/KCu.g.o
巨乳のネエチャン助手、腋毛がチョロチョロだった。
麺はデロデロ!

939名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 12:44:46 ID:eK13vSVI0
5月30日(月)休みの張り紙が券売機にありました。

940名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 13:54:13 ID:wm2Vu.r.O
ここの店主の呼び名は何なんでしょうか?
蝶野、若さん、ガチ、永田みたいな。

941名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 13:56:27 ID:3J5LiYzk0
昔は村様とか呼ばれてた。
確か苗字が村松だから。

942名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 14:04:11 ID:Baz9YmesO
ある霊能者がココにたまたまラーメンを食べに行った時、自爆霊が3体ほど見えたらしく、後日御祓いをしたんだが、自爆霊が強すぎて、太刀打ち出来なかった説。

943名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 14:07:40 ID:3J5LiYzk0
自爆霊 ×

自縛霊 ○

944名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 14:09:48 ID:3J5LiYzk0
おれも間違えちゃった

地縛霊 ○

945名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 14:16:45 ID:wm2Vu.r.O
>>941
ありがとうございます

946名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 14:17:54 ID:o7.t5A2.O
>>940
スマイリーまたはスマイル

947名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 14:20:37 ID:wm2Vu.r.O
>>946
ありがとうございます

948名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 20:28:05 ID:iXaDRhos0
腹黒スマイル!

949名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 20:29:27 ID:wm2Vu.r.O
>>948
ありがとうございます

950名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 21:02:06 ID:AOT8.De20
今日はじめて行きました。
店主の声が聞こえないのは私だけですか。

951名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 22:07:28 ID:v99OI9SI0
周波数合わせろよ

952名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 06:42:48 ID:/ZyLW4sE0
>>951
自分チューニング不足でしたすんません。

953名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 11:07:09 ID:WqHsOfBI0
最近あんまり
並んで無いね

954名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 12:10:20 ID:2pqt7DZ6O
>>953
非乳化の美味しいスープで麺量も多い中山に流れた

955名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 13:59:21 ID:jiNexswI0
乳化は単なる好みの問題だが、
うまくないことが問題なのだよ

956名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 19:51:49 ID:E5dK2nzg0
この店のイケなさが浸透してきたんだね
もったいないよな
数年前まではイケてたのにな
何考えているのか、他人のおれに無関係ってか??
俺の行く二郎が減ってしまった

957名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 20:10:18 ID:skau0Cwc0
店主が丼をサーブする時のパントマイムは何を表現しているんですか!?

958名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 20:12:35 ID:e.uq1GH20
巨乳化は歓迎

959名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 20:45:25 ID:TTjwLDKEO
さっきまで川崎でパチンコしてて、腹が減ったからこれから中山へ。この前川崎で半年ぶり位に食べたけど超失望した。客が離れたら店主も改心するだろ。暫く川崎に行かない運動しようぜ。

960名無しの二郎好きさん:2011/05/28(土) 05:00:43 ID:BCNblfPg0
959
賛成!
ほとんどの人は、そう思ってる
ざまーねーな

961名無しの二郎好きさん:2011/05/28(土) 11:32:08 ID:QF4Su/HM0
客減らないんじゃない。
好きな人には好きなんじゃないかな。

962名無しの二郎好きさん:2011/05/28(土) 11:35:15 ID:FaiaUev.0
店主の奇行を見に行く客もいる

963名無しの二郎好きさん:2011/05/29(日) 22:33:40 ID:L1NMuYrMO
減った事は減ったんだけど。
その分、量 手抜きスープ 値上げで対応してるからな。
以前のを出すなら値上げしてても並ぶけど。

964名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 14:00:30 ID:uAjT9/j.0
おっさんかよ

965名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 16:31:38 ID:hlO926usO
今日やってますか?

966名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 17:26:30 ID:siqpxTX2O
酷くなったという書き込みが多いので、3年ぶり位に行ってきます!

967名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 17:40:22 ID:vv2kTt5cO
今日は臨休ですよ。

968名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 17:47:22 ID:siqpxTX2O
神奈川新町なう。
助かりました!ありがとう!

969名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 18:24:44 ID:7eCJ2CisO
臨休メール来たこと忘れてた

970名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 23:20:43 ID:3eI6BdkwO
川崎といい鶴見といい旧武蔵小杉といい残念な二郎多いな このへん

971名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 23:25:37 ID:Xoq6lQmc0
鶴見は不味いが安い小杉は不味いが多い
なんつーかコンセプトは二郎っぽい

川崎は不味くて高くて少ない
よく叩かれる新宿よりヒドイと思う

972名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 00:10:13 ID:8cXsLb4c0
一般人向けには今のままでいいよ
こだわりがある人は他に行ってくれれば
行列も減るし

973名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 11:58:41 ID:4ueam..20
だったらレスしなくていいよw

974名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 13:42:19 ID:BXWyZAK.O
今も行列なんすか

975名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 15:01:47 ID:2inq859U0
今日めちゃめちゃ旨かったんだけど笑
豚も神降臨してたわ

976名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 19:56:57 ID:0aZnmt1oO
おれの食う速さに驚いて、店主から笑顔が消えてたな

977名無しの二郎好きさん:2011/06/01(水) 23:15:35 ID:PGIrZaFko
この店一番のウリを消すとか営業妨害だろ・・・

978名無しの二郎好きさん:2011/06/01(水) 23:48:36 ID:qUIxcRIs0
半年振りに行ったけど相変わらずだった。
開店後、2、3年が美味かったな。
戻る事に期待して、暫く通うか。

979名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 00:08:14 ID:R7lfNWSk0
最近
終わってるな
そんな雰囲気だな

980名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 05:50:35 ID:gUEy7P5c0
ここ1年くらい行ってないけど
その時より量も減って味も落ちたの?
で、さらに値上げもしたの?

981名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 10:28:02 ID:.dcshBx.0
行けばわかる

982名無しの二郎好きさん:2011/06/03(金) 13:35:41 ID:p.0tfOY2O
量は確実に減ってる。豚は今まで通りだけに勿体ない。豚にコストをかけているのは理解出来るが、値段を考えるとやり過ぎ。どうりで並びが無いわけだ。

983名無しの二郎好きさん:2011/06/03(金) 14:36:52 ID:xQKb8CTY0
いや、量が少なかったら、大にするなりWにすればいいのだけど(ありえないけど二杯食べるとか)、
味が問題なのだよ。これはどうしようもない。

984名無しの二郎好きさん:2011/06/03(金) 22:01:39 ID:i2Apsc7oO
相変わらず味もサービスもひどい店だ
はやく潰れないかな?
店長代わらないかな?

985名無しの二郎好きさん:2011/06/03(金) 22:21:25 ID:4G6GF8M.O
なあ?あのブタうまいか?

パッサパサのツナみたいじゃね?

こないだは血管みたいなのあったし

986名無しの二郎好きさん:2011/06/03(金) 22:39:16 ID:P9AgVSB.0
>>985  同感です  
たまに血管の塊あるね
赤味の臭さみが鼻についたりするね
ここのブタ最高に美味いとか言う人へん
麺茹で(追加と空き待ち)と、量の適当加減が許せないので見限った

987名無しの二郎好きさん:2011/06/03(金) 23:24:19 ID:4C5yuIX6O
こないだ行ったときは豚うまかった

988名無しの二郎好きさん:2011/06/03(金) 23:46:14 ID:9x8QgvRA0
ここの二郎は
潰れてもらいましょう
私は
二度といかん

989名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 00:28:20 ID:JOWSxc.E0
店主になにがあってこんなに劣化したの?

990名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 02:31:02 ID:LMFurWzY0
おそらく貯金は1億以上あるだろうから働く意欲が無くなったんじゃないの。
元々ラーメン作るより食べ歩きが趣味じゃなかったっけ。
でもいまだに行列だけどね。

991名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 08:33:23 ID:8.EE5htgO
貯金、1億以上って・・・・
どうしたらそうなるんだ(笑)

992名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 08:36:22 ID:LYeEkJ4I0
値上げして材料をケチってるから、それくらいはあるでしょ
しかし、いい点が卑屈な作り笑顔だけどは醜いな

993名無しの二郎好き:2011/06/04(土) 10:16:40 ID:608SvCsUO
確かに酷くなったな…
酷くなりはじめたのは「かため」が出来なくなった頃からだと思う
デフォよりもかなり柔らかいデロフニャ麺になってからだね

これなら高い電車賃かけて逝くよりも近場の藤郎やスモジ、中山逝くよ
残念だけど…

994名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 11:01:51 ID:wgfUC9/.O
その前から悪いよ。

昨日久々に食べたけどたぶんあれが精一杯のラーメンだろう。

995名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 12:51:01 ID:5Qm6Zbnc0
ぼったくり 川二はするーして!
これから、中山に行ってきます。

996名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 18:56:42 ID:H3BaIrMA0
川二潰れろ!

997名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 19:41:05 ID:0hmhsjRkO
ちゃんと税務署に申告してるのかな?ニコちゃん。

998名無しの二郎好きさん:2011/06/05(日) 12:21:05 ID:eBYCb7GI0
作り笑顔で誤魔化していそう

999名無しの二郎好きさん:2011/06/05(日) 14:24:48 ID:wJ8Qpk.Y0
デロメン
スカスカ麺

1000名無しの二郎好きさん:2011/06/05(日) 14:45:11 ID:7T3KlFto0
店主スクーターで一方通行逆走

1001名無しの二郎好きさん:2011/06/05(日) 14:50:50 ID:3w5vIrDs0
スクーターなんか横幅広くないし、
すれ違いできるんだから一方通行関係ないだろ

1002名無しの二郎好きさん:2011/06/05(日) 15:20:46 ID:zR7VhCvUO
>>1001
わかってないな、原付だろうが警察の視界内でやってたら減点だお。
たまたま見られずについてただけ。

1003名無しの二郎好きさん:2011/06/05(日) 16:00:15 ID:sj7t.SGoO
やっぱまずいなここ

1004名無しの二郎好きさん:2011/06/05(日) 18:07:23 ID:a05ss1NI0
くそまずです

1005名無しの二郎好きさん:2011/06/06(月) 01:36:54 ID:zCN6Uknw0
しかしバッシングが多くなったな。
俺は麺は柔らか目が好きなのでここは好きだったけど・・・

でも確かに麺以前に味が落ちてきている気がする。
マシコールしても笑顔と変な動きで聞いてるのかどうか分からないし・・・

豚に関しては昔からツナ状の感じだったよ。
ただ一時よくなった感じがしたので元に戻っただけだと思う。

1006名無しの二郎好きさん:2011/06/06(月) 02:07:02 ID:QQ5ZALGEO
豚は昔からツナ。たまに柔らかい時がある感じ。
マシはニンニクについては無視だ。ニンニクが高騰した時から。
野菜は増さなくていいからニンニクをケチらないでほしい。

1007名無しの二郎好きさん:2011/06/06(月) 02:10:17 ID:G3XEWNUk0
バッシングね〜。
同じやつが粘着で、何度も書き込んでるだけ。
ここに書き込んでるの10人もいないと思うよww

1008名無しの二郎好きさん:2011/06/06(月) 06:04:34 ID:64hyMdoQ0
つ〜か、あいつだけやろ

1009名無しの二郎好きさん:2011/06/06(月) 09:10:13 ID:HTKz8vK60
どんな状態か知りたくて久々に行きたいんだが
値段や量はともかく不味いんなら行く気がなくなるなぁ。

1010名無しの二郎好きさん:2011/06/06(月) 09:23:27 ID:R9MaZM1k0
>>1009
まずは自分の味覚で確かめるのが一番よ。
先入観で不味いと思って行くと意外と美味く感じたりしてw

1011名無しの二郎好きさん:2011/06/06(月) 09:51:59 ID:XYleE.Dw0
バッシングは
ヨドバシカメラの人だろ

1012名無しの二郎好きさん:2011/06/06(月) 21:52:11 ID:aii0H1L6O
最近の巨乳ちゃんの乳はどんな感じ?

1013名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 01:58:12 ID:ixJXHuWo0
どこまで味が落ちたのかと思って
今日久々に行ったんだけど、意外に美味かった。
そう思ったのは俺だけかな・・・

1014名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 15:50:51 ID:TCMZD2JU0
川崎の二郎しか行った事ないんだけど、他とそんなに違うの?

1015名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 16:13:42 ID:424VkmBcO
>>1014 そりゃ大違いよ
まず、他店では、スマイルはないと思え。
喰うか残すかの二択のサバイバルで他店では、量が多いんだよ、二倍三倍当たり前だからスピーディーにロットに影響しないようにしないとダメだと思う。

1016名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 17:33:47 ID:IGZwTYmk0
>>1014
川崎在住なら、とりあえず小杉に行ってみてはどうだろうか

1017名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 18:53:31 ID:gQvyCxoQO
肉汁なしのツナみたいのが出てきたんだがまずくて残してしまった

1018名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 21:30:57 ID:AqYMg55s0
>>1016
それ地獄の誘いやねw

1019名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 22:09:32 ID:sJrRoJIcO
ここの豚は致命傷
店主はたまには自分の二郎を食べるのであろうか
たまには食べてほしい

1020名無しの二郎好きさん:2011/06/08(水) 00:20:33 ID:1a1VUECg0
レスありがとう。小杉行ってみます。

1021名無しの二郎好きさん:2011/06/08(水) 03:20:23 ID:.2r/24OQO
なんで武蔵小杉なんてまずいとこ薦めてるんだよ
しかも、二郎じゃないし…

1022名無しの二郎好きさん:2011/06/08(水) 04:45:53 ID:BrH2kdFwO
>>1014
中山に行ってみればぁ〜

1023名無しの二郎好きさん:2011/06/08(水) 07:40:36 ID:9YQNz09AO
>>1012

ババアじゃねーか、気持ちわりぃ。

1024名無しの二郎好きさん:2011/06/08(水) 07:40:47 ID:rx85mcoo0
品川も おすすめだよ

1025名無しの二郎好きさん:2011/06/08(水) 21:01:31 ID:rbaHqRKMO
>>1023
MILF属性に目覚めればハッピー

1026名無しの二郎好きさん:2011/06/08(水) 21:15:31 ID:Gw/1QXMYO
ツナ豚勘弁
デロ麺勘弁
スマイル勘弁

1027名無しの二郎好きさん:2011/06/09(木) 21:20:40 ID:y1S0UuII0
最近
終わってるな
この店!
なんで?

1028名無しの二郎好きさん:2011/06/09(木) 21:36:08 ID:KAsWZhOM0
いいじゃん うるさい


1029名無しの二郎好きさん:2011/06/09(木) 21:42:24 ID:iyecPh8.0
二郎がひとつの曲がり角に来ている。どこの二郎も行き詰まりを感じる。
どの支店が突破できるか? あるいはパクリ店に先を越されるのか?

1030名無しの二郎好きさん:2011/06/09(木) 21:52:18 ID:QohBCERQ0
んなこたーねーよ
うまい二郎はまえからも今も変わらずうまいんだよタコ

1031名無しの二郎好きさん:2011/06/09(木) 21:54:10 ID:Qrmp/fw.0
小豚入りで山の様な盛りのどんぶりからスープがザバザバ&店主さんニッコリ

遠い記憶なのでしょうか・・・・。

1032名無しの二郎好きさん:2011/06/11(土) 03:19:20 ID:e7d/W4D.0
遠い記憶です。。。

でも店主うんぬんより昔助手が変わってからな気もする。

1033名無しの二郎好きさん:2011/06/11(土) 05:39:22 ID:L1XnMDes0
えっちしたい

1034名無しの二郎好きさん:2011/06/11(土) 10:07:08 ID:w5h.DjiY0
ユーロが居なくなったら、
閑古鳥が
鳴いてるな

1035名無しの二郎好きさん:2011/06/11(土) 11:08:04 ID:wOrvjlpgO
ユーロは何でいなくなったの?

1036名無しの二郎好きさん:2011/06/11(土) 11:39:08 ID:IX2YPgBM0
ほれ
土曜日なのに
ガラガラ(^O^)/

1037名無しの二郎好きさん:2011/06/11(土) 14:31:27 ID:fJWCiSjk0
「ラーメン二郎 きょうもマシマシ」トップページ。
「2010/2/7 麺切れの為閉店します」に抹消線。
「まさかの・・・」

1038名無しの二郎好きさん:2011/06/11(土) 21:13:33 ID:IX2YPgBM0
仕事終りの
コーヒー
買ってる背中が
寂しかったな

1039名無しの二郎好きさん:2011/06/11(土) 21:42:26 ID:qfKuqbsE0
>>1038
だれの?

1040名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 12:46:38 ID:kPnfrlAYO
この前並んでたよ
人気店なんじゃん

1041名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 16:55:42 ID:RD5POCKU0
並ばない二郎ってどこにあるの?

1042名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 17:48:08 ID:tcmED60k0
さすがにそれはないな、腐っても二郎
でも川崎とか西台とかは少し腐ってるのかもしれない

1043名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 20:01:42 ID:AhoQIES2O
今日の17時30分にロードレーサー(自転車)が、物凄い勢いで並びに来てました!
変な人いるよね〜
この店並んでる人

また、レポします!

1044名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 20:28:11 ID:FDWNrinwO
久しぶりに京急川崎店訪問。
19:30頃、並びは角の辺りまで15人。
W売り切れ。
助手は若い男性に代わっていた。
麺は細く柔らか。
スープは脂少なめ、あっさり。
ブタは軟らか。味付け薄め。
野菜は生食感がなく、もやしがサクサクの適度な茹で加減。
総評:中

1045名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 20:50:10 ID:XRulLvb20
おっぱいは
辞めたのかな?

1046名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 20:59:33 ID:WTS62yYk0
おっぱいはカンカン娘って言う見せに戻った

1047名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 21:56:28 ID:XRulLvb20
やっぱりか!

1048名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 23:02:23 ID:WTS62yYk0
二郎の味にホレてバイトしたけど松村氏じゃ性欲を満たせなかったみたい

1049名無しの二郎好きさん:2011/06/16(木) 00:55:35 ID:QpJ5/JXM0
>>1045>>1047
風説の流布 or 個人に対する誹謗中傷

通報すました

クビ洗って待ってろクズども検挙は朝一だw

1050名無しの二郎好きさん:2011/06/16(木) 01:00:58 ID:VVoOIhgQO
>>1049
検挙じゃなくて、逮捕な。朝イチで。写真撮られちゃうんだよ。5時23分逮捕!みたいな。

1051名無しの二郎好きさん:2011/06/16(木) 01:13:20 ID:yXFs4L5M0
スッピンはマズイわ

1052名無しの二郎好きさん:2011/06/17(金) 15:48:04 ID:00XdCVR2O
今日は空いてたよ。
助手は女性でしたよ。
見込み茹で、マジック炸裂。
細目柔目の麺にスープがシャバシャバ非乳化、にんにくは少しだけ。いつも通りだ

1053名無しの二郎好きさん:2011/06/17(金) 23:27:54 ID:gZipo/vcO
ただでさえ少ないのに
マジックとか、本当に鶴見並になっちゃうな

1054名無しの二郎好きさん:2011/06/19(日) 16:16:45 ID:zvJlvtOUO
カンカン娘って何ですか?

1055名無しの二郎好きさん:2011/06/19(日) 16:22:24 ID:EmqTCm0w0
ソープランドです

1056名無しの二郎好きさん:2011/06/20(月) 00:49:24 ID:zQaOjqhIO
まずかったなここ
先週の話だけど
空いてました

1057名無しの二郎好きさん:2011/06/20(月) 18:50:31 ID:9AvlGJ4.0
臨休っす
ソースは貼り紙

1058名無しの二郎好きさん:2011/06/21(火) 00:05:45 ID:DHkYuWScO
ごめんね。昼に行って知ってたけどメルマガがあるらしいから書かなかったよ。

1059名無しの二郎好きさん:2011/06/21(火) 05:27:11 ID:20PuuABY0
臨時休業ばっかりだな*
なんで?

1060名無しの二郎好きさん:2011/06/21(火) 07:41:07 ID:Wp7fgQ3YO
移転すんじゃね?
震災の件で市全体が叩かれてるみたいだし

1061名無しの二郎好きさん:2011/06/22(水) 07:40:54 ID:d3Ima4XAO
すっぱい。
誰がなんと言おうと酸っぱい。

1062名無しの二郎好きさん:2011/06/22(水) 12:10:00 ID:sFxGqcEMO
移転していただきたい
そして新しい二郎を川崎に

1063名無しの二郎好きさん:2011/06/22(水) 14:51:48 ID:Cnb3.I.E0
そう
閉店を
願うばかりです

1064名無しの二郎好きさん:2011/06/22(水) 17:52:06 ID:tydALmpc0
せめて
店名 二郎名乗らないでほしい
生郎川崎店!

1065名無しの二郎好きさん:2011/06/23(木) 00:31:23 ID:hxl5uYt60
店主のモチベーションは下がり
店叩きのボルテージは上がる

1066名無しの二郎好きさん:2011/06/23(木) 17:47:26 ID:4NKtdB/o0
川崎に用事あったから並んでなければ食うか、と覗いてみたら見事に空席あり。
入店後も自分の隣は空いたまま

退店時には半分以上空席
確実に客が減ってるね
これでも普通のラーメン屋と比較したら勝ち組なのかもしれないけど

並ばないで食えるといっても満足度は二郎の他店に程遠い

1067名無しの二郎好きさん:2011/06/23(木) 20:42:24 ID:ML6oX0pI0
自業自得だよね。
そろそろ改善してくんないかな。

1068名無しの二郎好きさん:2011/06/23(木) 20:44:38 ID:49IL4n4E0
なんでそんなになっちまったんだよ
ちっとまえまでは、そこそこ美味かったんだけど
やる気のもんだいなの??
だれにきくでもないんだがね

1069名無しの二郎好きさん:2011/06/23(木) 22:01:48 ID:6Air1ZPwO
>>1068
暖簾にあぐらをかいてる店の末路だろ。そもそも二郎なんて万人受けする商品じゃないし、固定の客で成り立ってるわけだから。近隣の品川や中山は競合店なんだし、二郎の本来の良さでもっと競い合う感じじゃないと。結局村松の経営センスの問題。原点に立ち返らないと川崎はおしまいだな

1070名無しの二郎好きさん:2011/06/23(木) 22:13:20 ID:ouK.PtoU0
でも店主になれば巨乳アルバイトとやれるぞ

1071名無しの二郎好きさん:2011/06/23(木) 22:18:13 ID:G2TxXfrw0
ケコーンするくらいからジャね、変わりはじめたのは

1072名無しの二郎好きさん:2011/06/24(金) 01:00:38 ID:h1SCzfr2O
やっぱり。
美味しい物をだして儲かり。客は満足してまた並ぶ。
それができてたのにね。

1073名無しの二郎好きさん:2011/06/24(金) 06:42:54 ID:UmwRBvIgO
この前久しぶりに立ち寄ったら、まだ13時前だというのに席が半分も埋まっていなかった。
即着席できたのでラッキーだったが、味の方がだいぶ残念なのに驚いた。
空いているのは歓迎だが、この味だと・・・・・・・
もともと量は食べれないので、少ないのは良しとしても、この味では店が空いているのも何となく納得できた。

1074名無しの二郎好きさん:2011/06/24(金) 07:10:24 ID:RBhv2RJkO
確かに昔は旨かったが今は…。
特に豚が好きだったんだが、豚も今はダメだな。

1075名無しの二郎好きさん:2011/06/24(金) 13:41:22 ID:SI4G1F.kO
ぶたちゃんは昔からツナじゃなかったすか

1076名無しの二郎好きさん:2011/06/25(土) 00:12:10 ID:bmBS/lFQ0
今日不思議なものを見た。
最初小4大1のロットだったのだが、小のなかの一人がグループ客のうちの一人で、
ちょうどあとから一人客が来たからその客と交代して次のロットに廻って
次回組みと一緒に食べることになったんだ(店主導で)。
ところが、一人客は「大」だった。つまり、小3大2のロットに変わったことになる。
らーめんの大きさを確認した店主は、颯爽と用意した丼の一つを大用に変えた。
だがそれだけだったんだ。。。
ほとんどの客は何もきづいていなかった。
あるいはきづいていてもなんとも思わなかったのかもしれない。
こんなことに疑問をもってしまう俺がおかしいのか?
これくらい川崎、あるいは二郎では普通のことなのか?
でも、らーめんの大きさで値段を変えて販売してるくせに、
それによって量を変えないってのはある意味詐欺じゃないのか???

1077名無しの二郎好きさん:2011/06/25(土) 00:15:08 ID:3hD/fddQ0
ひばりヶ丘かと思った

1078名無しの二郎好きさん:2011/06/25(土) 00:19:59 ID:550Alsj60
>>1075
ツナじゃない脂のついたバラ肉系の物が混ざっていた時期もあった。
だけど基本ずっとツナでしたね。

>>1076
基本的にそんなに大と小の量が極端に違う店じゃないからね。
神保町なんかも逆の意味で大と小の量が極端に違う店じゃない。

大と小が極端に違う店は鶴見かな?

1079名無しの二郎好きさん:2011/06/25(土) 16:18:31 ID:RCl6QlqA0
>>1076
もう少しいろんな二郎に何回も通ってから書き込め

1080名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 01:02:29 ID:NvE1mswc0
>>1076
こういう例もある。
1つのロットで、ある人が麺少なめで。
と言うと、最後のドンブリの人が大を頼んだ人よりも多い。

コレに当たった時はさすがにキツイw

1081名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 01:18:58 ID:5vC4fUes0
小杉526に行けば問題解決
普通に大が出てくる。

1082名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 01:41:10 ID:O8yvCZT.O
どっちにしろ新しい二郎を川崎に
こんな川崎という好立地にあんな残念な二郎があるのは寂しい

1083名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 01:43:23 ID:GEC03CMwO
ここはここで二郎登竜門的な店舗の立ち位置でアリなんだけど、ロット気にする店主の所作てか見ると

1084名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 02:06:07 ID:rDBEpb1UO
>>1083
登竜門の意味解ってる?

1085名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 02:24:19 ID:tYt5ddSoO
>>1083
登竜門じゃなくて、ビギナーズラックじゃねーの?

1086名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 03:59:08 ID:l2egSztYO
まぁ、とにかく。残念になってしまった。昔は関内に負けない行列と味だったのにね。

1087名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 04:18:06 ID:CEyZjzZ.0
>>1086
関内とは豚も味も全然違うけど
川崎が一番好きだと言う人は多かったよね

1088名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 06:18:39 ID:O4u.mnTsO
店主、行列をさばくのが嫌になっちゃったのかな?
だからわざと不味いラーメンを作ってるとか。

この前なんか、スープの味が殆どしなかったよ。

1089名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 13:55:53 ID:uuX.T.a20
俺なんか
麺が、殆どなかった

1090名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 16:18:18 ID:/jE7b5r.0
>>1088
それなら食べた後の片付けやテーブル拭きもセルフじゃ無くて助手にやらせて欲しい。
ほんとは結構テーブル拭くのは嫌なんで。

1091名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 16:34:40 ID:fuESsdkA0
関連性がわからん

1092名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 18:06:24 ID:lmUpElGQO
川崎と鶴見は味、量がイマイチなん?

1093名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 18:32:26 ID:wDSpl4mc0
ここのアンチって他の店で食ったことあんのか?もう少しおもて出たら?

1094名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 19:15:34 ID:B92Q7z0AO
>>1093
>
>ここはマズイ
>現実だからしょうがない

1095名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 19:31:17 ID:O4u.mnTsO
マズイというよりは美味くなくなった、と言うほうがしっくりくる。

川崎店主は何を目指しているのやら・・・・・

1096名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 19:32:57 ID:i1ZskAJ.O
ここのハイパー助手(笑)ってまだいるの?

1097名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 20:33:39 ID:Heo4/cAI0
>>1095
そうだね。
そして他店と比較しても量が極少なのに値段は高い、というのも付け加えといてくれ。

1098名無しの二郎好きさん:2011/06/27(月) 13:09:19 ID:tloc2CaA0
700円ぽっちで高いだの量が少ないだのアホか
店主ももうそんな奴ら相手にすんの疲れたんだろ
すき屋で牛丼でも喰ってろ

1099名無しの二郎好きさん:2011/06/27(月) 13:47:31 ID:M04hws7IO
それとまずくなったのは関係ないだろ。

千円だとしても、うまけりゃ客は満足して帰る。

1100名無しの二郎好きさん:2011/06/27(月) 22:10:19 ID:RVM2ms4Q0
二郎の魅力は、値段の割りに大ボリューム、独自の太麺、スープのパンチ、豚という名が相応しいチャーシュー、だろ?

どれか1つが欠ければ二郎ファンには不満が出るし、2つ以上欠けると巷に溢れるただの豚骨ラーメン屋となる。
今二つ以上欠けそうだから客が減ってるんだろ?

この値段・量・味で、果たして松屋・すき屋3杯弱の価値があるのか、とみんな感じてるんだろ。

1101名無しの二郎好きさん:2011/06/27(月) 22:15:22 ID:Mq3dZk8w0
川崎スレに救世主が現れたぞ!!

僕は一生あなたについて行きます、インスパでイイんで開業してください
週に5回通います、関内とか中山とか行くのメンドクサイです

1102名無しの二郎好きさん:2011/06/27(月) 22:24:22 ID:KB2N3KAc0
>>1100
「二郎の魅力」にヤサイが欠けてる。
山田オヤジのレシピの真の手柄は、キャベツとモヤシの組み合わせだと思う。

1103名無しの二郎好きさん:2011/06/27(月) 22:43:17 ID:ApyPlqu20
破門

1104名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 01:22:55 ID:Auyh0h/w0
>>1102
確かに。ヤサイを抜かすようでは>>1100もニワカだな。

1105名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 01:25:10 ID:RrzNJSPk0
ブッシュマンだな

1106名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 01:46:06 ID:lypWw0Pc0
ニカウだな

1107名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 01:47:54 ID:Hkwdddt6O
>>1098
同じ二郎の看板掲げてる他店と比べてということじゃないのかな

客観的に少ない高いは事実な訳だし

1108名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 07:44:21 ID:2lbLyi.M0
ニワカとかジロリアンとか、俺にとってはどうでもいいこと。
二郎に何を求めているとかは人それぞででしょ?
ちなみに俺は量とかそんなに食べれないから、麺量が少ないとか
盛りが少ないからとかどうでも良い問題。
値段に至っては美味けりゃ1000円だって構わない。
っていう今時、ラーメン食って1000円とか普通でしょ?
二郎だから安くなきゃいけないなんてナンセンス、安くて行列できるなら
高くて空いている方が助かる。

っていう人もいるんだよ。

しかしあの味ないただけないなぁ。

1109名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 08:25:20 ID:UcHGe1fA0
女がいくとカップメンくらいしか麺がはいってないんだぞ
驚きの少なさ!!
すんごい割高

1110名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 08:37:11 ID:hTuDdqcE0
量や価格はいいんだが、味をなんとかしてほしい

1111名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 09:49:04 ID:2lbLyi.M0
もはやあの味には悪意すら感じる
二郎というよりは、二郎もどきの域だな

1112名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 13:50:52 ID:BFAKkagMO
暑いから?正午並んでなかった。
前は並んでないなんて!!とすぐに並んだもんだけどコンビニに行った。

1113名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 15:12:49 ID:.K0xBa6s0
>>1112
並んでないのに並ぶって、お前器用だな。

1114名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 16:25:42 ID:R3wlzbFQ0
ならんだのは「前」の話ではないかと。

1115名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 16:44:14 ID:P1jzjbqsO
>>1113

読解力ないな。

1116名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 16:47:26 ID:q5GwBVKk0
>>1113
ねえ、恥ずかしい?
間違え指摘したつもりが実は自分の読解力がなかったってわかって恥ずかしい?

1117名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 17:02:17 ID:2lbLyi.M0
「前は並んでないなんて!!とすぐに並んだもんだけど」

並んでいないのに、どうやって並ぶの?と>>1113はツッコみたかったのでは?
並びができているから並ぶことが出来るってことだろ?
そもそも並びがない状態であれば即着席ができるってことになる。

俺の解釈は間違っているか?

1118名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 17:06:33 ID:q5GwBVKk0
俺が恥ずかしかったです!

1119名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 17:10:42 ID:BFAKkagMO
あらら。俺のせいでもめてるね。
まあまあ、並んでなくても席が埋まってれば並ぶ事もあるでしょ。
店内にいても4人以内なら一緒だしね。

1120名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 17:37:47 ID:Auyh0h/w0
>>1117
間違ってないよ。屁理屈っぽいけどね。まぁ、たわいない突っ込みの気分だろ?

恥ずかしいのは>>1114>>1116

1121名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 19:11:23 ID:0YQMKVXcO
まぁ、あれだな。
あげ足取るにも細心の注意が必要ってわけだ。

1122名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 19:58:57 ID:MYpp7tcUO
おあとが よろしいようで

1123名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 22:06:30 ID:4RJNh37w0
あと あじが悪いですな

1124名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 23:56:15 ID:.R2zBT3E0
アンチのアホばっかwww
日高屋で食ってろクズ

1125名無しの二郎好きさん:2011/06/29(水) 07:40:54 ID:97ypqQw.O
たわいない突っ込みってなんだ?
他愛ない突っ込みなら知ってるが・・・・・・

と、他愛ない突っ込みをしてみる。

1126名無しの二郎好きさん:2011/06/29(水) 07:45:18 ID:IwR09l7sO
そんな事より、酸っぱいんたよ。

わかるか?

酸っぱいんだよ。

1127名無しの二郎好きさん:2011/06/29(水) 08:43:54 ID:7J8E1dEcO
後味悪い。
酸っぱいし。小杉もたまに酸っぱい。

1128名無しの二郎好きさん:2011/06/29(水) 08:47:23 ID:7HM0AHzY0
>>1125
辞書ひけ。オマエも恥ずかしい人。

1129名無しの二郎好きさん:2011/06/29(水) 09:03:42 ID:7J8E1dEcO
おお、おとつい と おととい みたいなもんか。しかし、みんなあんまり賢くないのう。

1130名無しの二郎好きさん:2011/06/29(水) 20:41:38 ID:4eyptm3Q0
脳なしがクソマズラーメンをありがたがるスレですね
ニヤニヤしてねーでさっさと看板返してコンビニでもやれや

1131名無しの二郎好きさん:2011/06/29(水) 21:18:36 ID:NDqzTOKsO
この前並んでなかったから行きました
なんかパンチなくなっちゃいましたね
固めできなくなってたし

1132名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 00:32:24 ID:zStlTg0g0
>>1131
固めなんて初めからないようなもん。

1133名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 06:27:36 ID:chKktuMwO
この一、二年で更に味が落ちた。
カラメコールでどうこうなる問題じゃないよね?

1134名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 09:48:53 ID:5dKtO3ecO
前は固めをしなくても良かったからね。

しかし、普通に考えれば二郎みたいな手抜きスープでうまい方がおかしい。

1135名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 14:44:50 ID:eDgd/yrw0
ガラガラだね
二郎じゃあ、無いみたい
先輩方
なぜ?

1136名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 18:01:25 ID:zzKgAquk0
もはや、ガラガラなのが珍しいのではなく、
ガラガラなのがデフォになってるな。

1137名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 20:09:36 ID:21arx9gI0
スカスカ麺も
デフォになってる

1138名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 21:05:37 ID:b5x2eLKYO
ガラガラなら今度行ってみよう
フラミンゴがてら

1139名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 21:59:53 ID:M2WjivkE0
いくら二郎といえども、客のニーズをないがしろにした良い例だね。
反省して早く改善して欲しい。

それまで絶対行ってやらない。

1140名無しの二郎好きさん:2011/07/01(金) 06:31:59 ID:xlCyea1IO
かつての行列を思うと、この空きっぷりは嬉しいが、
あまりの不味さに思わず閉口する。
行列はウソをつかないんだなぁ。

1141名無しの二郎好きさん:2011/07/01(金) 06:38:51 ID:8ErY4XeI0
オラ、なんか逆に気になってきたぞ。

1142名無しの二郎好きさん:2011/07/02(土) 01:53:39 ID:yPJxf5U.0
二郎の場合は地元の人が並んでいるわけではなく
都内や横浜から来るパターンが多いから電車賃を使っている。
運賃をを考えたら結構高い食事になるはずだよね?
だから何かをキッカケに今まで都内や横浜から通っていた人が来なくなったって事だろうなぁ。

原因はいかに?

1143名無しの二郎好きさん:2011/07/02(土) 03:13:41 ID:B4m73Md.O
俺は2008年の値上げを機に行く頻度が激減した。
川崎は通勤途中で通るから行くのは容易だったけどね。
さらに翌年だったか麺が減り、カタメできません(笑)
それ以降は一度も行ってない。
いつかまた良くなったら来ようかとスレは覗いてたんだが悪化の一方…

川崎行かなくなった分は関内、品川、三田などに振り替えてる。
同じような事情の人居るんじゃないかな?

1144名無しの二郎好きさん:2011/07/02(土) 04:42:37 ID:.6x8HUQ.0
悪化の一方って、お前、ここのくそみたいなやつらの書き込み
参考にしてんの?www

1145名無しの二郎好きさん:2011/07/02(土) 06:26:42 ID:RLKbnq7YO
くそはお前だ

1146名無しの二郎好きさん:2011/07/02(土) 09:21:41 ID:ooTdK0IA0
ここは、殿様商売 だな
いつか、天罰くだるだろう
それまで、みんなで行くの
やめようぜよ

1147名無しの二郎好きさん:2011/07/02(土) 09:29:51 ID:WvZYsRoYO
>>1146
もう少し国語を勉強しましょうね。

1148名無しの二郎好きさん:2011/07/02(土) 10:16:44 ID:D.FmhlmkO
去年の3月ごろの技量不足から客が減ってる気がする

1149名無しの二郎好きさん:2011/07/02(土) 10:52:36 ID:.Ulr0K6o0
誰か川崎店主にラーメンの作り方を教えてやってくれ

1150名無しの二郎好きさん:2011/07/02(土) 11:54:43 ID:xRkLYTikO
確かにこの前行ったけどひどかった
そしてあの薄ら笑い 気持ち悪い

1151名無しの二郎好きさん:2011/07/02(土) 18:42:39 ID:AL96FMsQO
あいかわらずのダメラーメン

不動の1位だと思われた小滝を越える日は近い

1152村松:2011/07/02(土) 19:23:13 ID:bjf0EVEg0
そんなに味落ちてますか?
変わってないと思うんだけどなあ?

1153名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 01:48:32 ID:WNAy.QpM0
店主、乙。

1154名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 02:21:20 ID:OqUGJpVoO
味は落ちていない。豚も旨い。量が格段に減った。豚ダブルにしても、ばらつきがあって下手すれば他店の豚入り程度の事がある。

改善されるまで行かんわ。

1155名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 03:57:18 ID:68h2hDFs0
味も、量も変わってない!
いやなら、ほかの二郎、にいくんだな
客は お前ひとり じゃない

1156名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 04:37:29 ID:XG767qS60
変わってるよ
リンガーハットのチャンポンより少なかった
あれに懲りてもう行ってない

1157名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 05:44:39 ID:OqUGJpVoO
>>1155
だから行かないし、小僧にあんたにお前呼ばわれされたくないわ。
男盛り時代しってんのか?ワンコイン時代も。

1158名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 16:14:08 ID:k3snF7Gk0
量が少ない⁇

大盛券買えや!

1159名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 16:41:43 ID:4./NdXbY0
>>1157
>小僧にあんたにお前呼ばわれされたくないわ。

お前おもろすぎwww

1160名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 17:15:23 ID:06VDRkS.0
部屋とYシャツと私

1161名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 18:15:58 ID:eFMUUaGg0
オッサンとユトリの戦い勃発か?

1162名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 18:54:09 ID:1UDuPTxkO
ちゃんと湯ぎりしてほしい

1163名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 19:03:28 ID:GArgi2SoO
>>1157
そのわりには味の違いがわからないなんて。ちゃんと味わってた?恥ずかしいぐらい味落ちたけど。

1164名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 19:21:41 ID:MpCTyhq60
>>1158
おい小僧! 
大買っても小とたいして変わらんし昔の小より貧盛りだっつーの

1165名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 19:55:49 ID:eFMUUaGg0
まぁ、どちらにしろ川崎は残念二郎だよ。
ブタと野菜だけは辛うじて頑張ってるが、肝心のスープと麺はシャバシャバのスカスカデロ麺。
量とコスパを別にしても、悲しい程劣化した。
関内や中山があるから代替えはいくらでも効くが、昔が美味かった分だけ本当に残念至極だ。

1166名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 20:12:33 ID:jFv7JpOsO
豚も前からツナだったよね
まずかった
入門にはいいよね ここは

1167名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 20:12:36 ID:Fd9U7QE20
もう数年いってないからわからんのだけど。店主のこころもちを変える出来事でもあったの?

1168名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 20:15:36 ID:jFv7JpOsO
豚も前からツナだったよね
まずかった
入門にはいいよね ここは

1169名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 21:04:56 ID:N0ejBPE20
一時期は店主に顔を覚えられるようになって
大の野菜増しコールしたら別丼で出してくれたんだが
最近はそーゆーのもないの?

1170名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 21:21:48 ID:64ALYdPk0
あの立地だと今の量と値段がギリギリなのかな
場所も千住や西台なんかと比べたら駅からめちゃ近いとまではいえないもんな

1171名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 21:47:48 ID:wG5v.ing0
>>1170 桜台を忘れるな

1172名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 21:49:04 ID:BnciRSEI0
めちゃ近くないとしても、あの距離だったら歩きましょうよ(苦笑
しかしそれにしてもいい評判聞かないので気になりますねぇ。

1173名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 22:04:25 ID:64ALYdPk0
歩くこと自体は苦じゃないよ、吉祥寺とかめじろ台や小金井なんかに比べたらはるかに駅から近い

でもあのボリュームだと駅からとことこ歩いてまで行こうとは思わない、かな

1174名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 23:06:16 ID:ZL0ppr6M0
とにかくかなり少ないのが致命的。
大Wで他店の小ブタレベルだし、他店の大食べる人間はメニューに大W以上が無いからどうも出来ない。
そんでもって麺柔いのに固め不可とか、諸々と行く価値を見出だせないと感じる俺みたいな人間が多いのだろう。

1175名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 23:15:08 ID:0YXaSh4YO
そうだろうね。
不満に感じる人の多くはかなり以前から通ってる人。
余談だが、「大で足りないなら二杯食え」
という屁理屈はナシだぜ。

1176近所のジロリアン:2011/07/03(日) 23:16:12 ID:zWED9kmU0
未だに量とかツナとか言ってるけど、兎に角もう一度食べてみてよ。
味が大問題、旨くないんじゃない、まずいんだから。

1177名無しの二郎好きさん:2011/07/04(月) 06:43:44 ID:qvWRJdCUO
旨いけど量が少ない、もしくは旨くないけど量があるのならそれなりに支持されるんだろうけど、
旨くないうえに、量が少ないのときたら、救いようがないでしょ。

ちなみに俺は、いつも麺量は減らしてもらっているから、 量は少なくても旨ければ支持する。

1178名無しの二郎好きさん:2011/07/04(月) 08:30:45 ID:sYPBMMB.O
同一人物でスープの味が落ちるのも珍しい。麺は伸びてるし。
ただ手を抜いてるだけか。

1179名無しの二郎好きさん:2011/07/04(月) 10:38:05 ID:axuC/LaE0
すっぱいとか、量が少ない
豚が不味いは、
店主に嫌われてるんだろ
いいかげんに、しろ!

1180名無しの二郎好きさん:2011/07/04(月) 12:19:54 ID:UbAQOnNs0
ここヒドイ。
前はかなりのリピーターだったけど、
あぁうまかったのに。

1181名無しの二郎好きさん:2011/07/04(月) 13:03:57 ID:Ie.G516AO
>>1179
嫌って個人的に酸っぱく出来るなら、たいした技量あるじゃねぇの。茹で方だけ技量不足か?三田でもう一度みてもらえ、頭も同時に。村松さん!

1182名無しの二郎好きさん:2011/07/04(月) 16:45:07 ID:j4lhq2SA0
これほど叩かれていても行列のできる日ってあるのかね?

1183名無しの二郎好きさん:2011/07/04(月) 16:58:09 ID:UqS3l9sAO
金曜夜や土曜の開店前は並んでいそうだね。
特に土曜日は開店時間が安定して10分以上遅れるから、
一層列は長くw

1184名無しの二郎好きさん:2011/07/04(月) 17:36:06 ID:kyVri0BsO
なんで当たり前のように回転時間過ぎても開けないんだろうね
そこんとこもキライ

1185名無しの二郎好きさん:2011/07/04(月) 18:01:33 ID:7PX4T2VM0
不満だらけで別れる寸前のカップルみたいだなw

1186名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 00:03:25 ID:8vvBPeGY0
もう最下位二郎に認定してもいいかな?

1187名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 00:09:04 ID:qho4yGZEO
いーよ!

1188名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 00:15:05 ID:8vvBPeGY0
味、量、接客、立地、値段、営業時間

一つもイイとこないもんな…もはや欠点しか見えない

1189名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 00:19:10 ID:iBf9tNwQ0
>>1185
さしずめここに書き込んでる奴等は自分から別れを切り出せないヘタレってことだなw

1190名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 02:01:32 ID:vzE7bubMO
>>1189
色んな文面を見る限り、もうとっくに見切りを付けて行っていないと思うのは俺だけか?

1191名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 02:30:43 ID:vd5YTntA0
>>1190
>もうとっくに見切りを付けて行っていない

そう、もうとっくに見切りをつけて全然行っていない。
でも何故かこのスレを見てしまうんだよね。
昔の旨かった頃の味に戻ったという希望薄のレスを待って。

1192名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 05:59:45 ID:vzE7bubMO
>>1191
同意。昔は味、ボリュームともに良く。指折りの二郎だったが、今はあのスマイルが小馬鹿にしている様に感じてしまう。昔は額面通りに愛想のいい店主と感じたんだが。
全てがからわまりしている。

1193名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 06:47:47 ID:0qX0vVXgO
このスレの表題を「川崎店のダメなところを語るスレ」に変えた方がいいんじゃない?

1194名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 07:00:51 ID:UGnFisloO
お前ら(一人?)悪口もほどほどにしとけよ
あんまりしつこいと味の批判じゃなく営業妨害と見做されるぞ

1195名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 08:11:03 ID:iBf9tNwQ0
書き込んでるだけで未練たらやらじゃねえかw

1196名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 08:12:04 ID:IejpKTzIO
少なくとも俺が居るから、最低でも二人は居る。
ちなみに悪口ではなく、感じたそのままを書いてるだけ。
それを営業妨害と見なすなら、もはや救いようがないダメ二郎だ(笑)

1197名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 08:33:49 ID:y3lEiUj60
まあ、数回なら問題ないだろうが、数年やり続けてるとやばいと思うよ。
家族や店員にたいして、ストーカーまがいのこともしてるし。

ここに粘着するより、他に楽しみみつけろよ。

1198名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 12:49:35 ID:WV9bDMK20
ほとんどの人がダメ二郎だと見て、
ほんの一部のオタだけが擁護してるだけじゃん

そんなに批判されるのが嫌だったら、営業態度をあらためろよ。
そうすりゃ、自然な顔つきができるようになるさ。

否定的意見に噛み付き続けても何も向上しないぜ。

1199名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 20:27:25 ID:UfPjXDZA0
この今の時代で看板しょって商売することがどういうことなのか皆承知して
商売しているだろうよ
批判も擁護もあって良いだろう
あるのは現実ってことだ
ダメなもんはダメ、いいもんはいい。

1200名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 21:18:47 ID:PBW35OLo0
店の現状が気に入らないけど、でもみんな色々な事情でこの店に期待してるから現実を語ってるだけだろ?
荒らしとは違う。

かく言う俺も通勤経路上だから、ここ1年で3回行ったが毎回がっかりしてしばらく行くのやめるか、と感じる。
男盛り時代を知ってるしね。
でも良くなったら通うのに、といつも思う。

1201名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 21:22:25 ID:6hzKqedIO
もめてますね
まずいからしょうがない

1202名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 21:23:06 ID:PBAqeq0Qo
おれはスシローへ行く。

1203名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 21:30:33 ID:1MJSvg4I0
期待してないよ
近いから仕方なく行くだけさ

1204名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 06:44:10 ID:7Qs19QIAO
昨日、13時頃に店の前を車で通ったけど、並びがないどころか、空席状態だった。

最近、昼の部はこんな日が珍しくなくなったけど、夜の部はどうなんだろう?

1205名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 12:42:24 ID:0DiZjDPYO
並ばなくていいなら一回いってやろうかな
スマイル最終テストだ

1206名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 14:14:48 ID:xu14gzR.O
まずいと思うんなら行かなきゃいい話
なんで粘着して毎日叩くんだ?

1207名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 14:15:10 ID:ODG5OI3U0
普通に行列だよw
並んでないとか言ってるのはアンチ

1208名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 14:15:58 ID:VZtqbiEk0
普通にガラガラだよw
並んるとか言ってるのはウンチ

1209名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 16:55:09 ID:Jd1t0v2oO
>>1197

ストーカー紛いの人なんて居るの?そんなの初めて知った!ソースは?
もしかしたら、あんたじゃないの。

1210名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 16:58:15 ID:MQHPpd9w0
>>744
日曜日は40分前でもファーストは厳しい。

1211名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 17:51:59 ID:F3p8zr5A0
>>1209
気持ち悪い

1212名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 23:07:25 ID:p5MZWMPg0
数ヶ月前に、客が自分1人だけになったこともあった
ネタではなく真面目な話
まあ鶴見でも、自分が入店したとき客がゼロだったことはあるけど

1213名無しの二郎好きさん:2011/07/07(木) 02:11:43 ID:ZdCkOnp20
そんな1億円拾ったみたいな話されても;^_^A

1214名無しの二郎好きさん:2011/07/07(木) 03:31:04 ID:gp9gLMp6O
>>1209
お前?ストーカーって?

1215名無しの二郎好きさん:2011/07/07(木) 05:42:26 ID:Vto1LNFkO
昨日競馬帰りに通り過ぎたら並び3人ぐらいで大盛況だったよ

1216名無しの二郎好きさん:2011/07/07(木) 06:19:01 ID:7tkgMl9w0
競馬やってるカスは死ねw

1217名無しの二郎好きさん:2011/07/07(木) 06:24:19 ID:Vto1LNFkO
>>1216
磯山さやか目当てについねw
通り過ぎただけで寄らなかったオレを誉めてよw

1218名無しの二郎好きさん:2011/07/07(木) 08:36:23 ID:cCnBSh0M0
1217
あの バイブいっぱい、持ってそうな助手の
ことか?

1219名無しの二郎好きさん:2011/07/07(木) 20:18:02 ID:Rl4TqO9k0
日曜の昼間、藤沢行ったけど4人だったよ。今の時期はどこも
少ないと思うよ。

>>1209
なんでそんなに必死なの?

1220名無しの二郎好きさん:2011/07/07(木) 21:12:07 ID:QWi5fr8A0
あまりに酷評だらけで再訪したくなった
せめて待たされたくないな〜

1221名無しの二郎好きさん:2011/07/07(木) 23:47:39 ID:ZLLpcp0.O
俺もいくぞ

1222名無しの二郎好きさん:2011/07/07(木) 23:51:10 ID:s9NoWJP.O
神奈川最高二郎

1223名無しの二郎好きさん:2011/07/08(金) 01:09:49 ID:9lseWr920
神奈川最高額二郎

1224名無しの二郎好きさん:2011/07/08(金) 09:04:01 ID:r9ivPaWE0
神奈川最少麺二郎

1225名無しの二郎好きさん:2011/07/08(金) 10:52:59 ID:db/dG/BM0
神奈川最柔麺二郎

1226名無しの二郎好きさん:2011/07/08(金) 11:09:52 ID:t5dMcIA2O
あなたの評価待ってます

1227名無しの二郎好きさん:2011/07/08(金) 11:13:12 ID:W7M0/TUYO
神奈川最笑店主二郎

1228名無しの二郎好きさん:2011/07/08(金) 12:14:08 ID:db/dG/BM0
>>1224
鶴見の方が少なくないか?

1229名無しの二郎好きさん:2011/07/08(金) 15:44:19 ID:UlbJ9UwA0
7月8日の川崎競馬は、システム障害のため開催中止となった。(

1230名無しの二郎好きさん:2011/07/09(土) 00:06:06 ID:7EAu9NVkO
明日いくんでよろしく

1231名無しの二郎好きさん:2011/07/09(土) 14:47:07 ID:oe8PJiAI0
ユーロ
戻ってきてくれ!
たのむ〜

1232名無しの二郎好きさん:2011/07/09(土) 17:56:48 ID:WU3s5vBQO
助手の問題じゃないさ。今日はどうだった?

もしかして月曜日は休み?

1233名無しの二郎好きさん:2011/07/09(土) 23:19:04 ID:E0jnt9jkO
11日は臨時休業のおしらせが来てるよ。

1234名無しの二郎好きさん:2011/07/10(日) 01:00:07 ID:hSlScpgcO
今日もひどかった

1235名無しの二郎好きさん:2011/07/10(日) 04:53:56 ID:f/IGT4i6O
ありがとう。
運転中、張り紙をしてるのを見たからそうかなと。

1236名無しの二郎好きさん:2011/07/10(日) 20:59:42 ID:A5WBe5g20
>今日もひどかった
じゃあ行かなきゃいいだろ
ここでのダメ出しが生きがいなのか?

1237名無しの二郎好きさん:2011/07/10(日) 21:26:13 ID:UARkZ6Pc0
まずい!もう一杯w

1238名無しの二郎好きさん:2011/07/10(日) 22:31:04 ID:oaNUQSw60
確かに土曜日は酷かったよ。

1239名無しの二郎好きさん:2011/07/10(日) 23:49:49 ID:hSlScpgcO
土曜久々いったけどあんな感じになっちゃったんだ
どーした川崎
前は神奈川屈指の良二郎じゃなかったじゃないか

1240名無しの二郎好きさん:2011/07/11(月) 01:03:13 ID:BNBW5d8.0
ここで目 付けられたら
酷いらーめんしか 出てこないぞ
気をつけるんだな!
一つになろう
ジロリアン。

1241名無しの二郎好きさん:2011/07/12(火) 11:37:19 ID:fsnKX8ZIO
わざわざ関内や品川に行くのも面倒くさい。

鶴見は不便でやってるか怪しいし、小杉は酸っぱいし。

ちゃんとやって欲しい。

1242名無しの二郎好きさん:2011/07/12(火) 15:42:09 ID:MDn4CfgcO
7/31〜8/14まで夏期休暇だとさ









毎年思うんだけど夏も冬休み長っw

1243名無しの二郎好きさん:2011/07/12(火) 18:52:08 ID:CDfnEIeYO
年々、休みが長くなってないか?
学生じゃないんだからさw

1244名無しの二郎好きさん:2011/07/12(火) 22:01:41 ID:rRjZVCUgO
値段も高い
休みも多い
カタメはやらず
努力しようと姿勢が感じられない

12451241:2011/07/13(水) 12:50:52 ID:8IjWeVBQO
3、4ヶ月ぶりに行った。脂が多い以外は良かった。人が多いと伸びたかも。麺に厚みが無くなったよね?

1246名無しの二郎好きさん:2011/07/13(水) 13:40:12 ID:5RRulgbA0
店主 元山健。

1247名無しの二郎好きさん:2011/07/13(水) 14:05:44 ID:5RRulgbA0
 ↑
俺も聞いたことあるわ。。

1248名無しの二郎好きさん:2011/07/13(水) 15:40:05 ID:FFWUMwPQ0

ユーロの名前だろ。。

1249名無しの二郎好きさん:2011/07/13(水) 21:39:58 ID:oQc5lrG20
ここまだやってんの?

1250名無しの二郎好きさん:2011/07/14(木) 01:06:26 ID:XSZdkqewO
4年振りに訪問
列びなくいけたけどまた4年後きます
店が潰れなきゃね

1251名無しの二郎好きさん:2011/07/14(木) 07:39:21 ID:532UWER2O
酸っぱ

1252名無しの二郎好きさん:2011/07/14(木) 23:19:56 ID:LS86C2Kg0
しかし、ずいぶん
落ちぶれてきたな

1253名無しの二郎好きさん:2011/07/15(金) 09:48:14 ID:JulO3Vvw0
>>1246->>1247
せめてID変えろやくそアンチの自作自演w

1254名無しの二郎好きさん:2011/07/15(金) 10:14:10 ID:Rim1yQyAO
>>1250
オリンピックみたいですね。川崎店は、確かに寂れてしまった。

1255名無しの二郎好きさん:2011/07/15(金) 12:51:59 ID:G6939ragO
時間通りあけてくれ
イライラする
できないなら開店時間遅くしてね

1256名無しの二郎好きさん:2011/07/16(土) 22:13:57 ID:Tm3LEIYI0
不味いっつーかもはや偽モノ
看板下ろしてくれ
俺は悲しいよ…

1257名無しの二郎好きさん:2011/07/16(土) 22:40:18 ID:b9f4Kh.cO
小杉店に続き破門なのかな

1258名無しの二郎好きさん:2011/07/16(土) 23:03:48 ID:it13Zw7Y0
でも不味い、量が少ない、高い、時間どうりに開店しない。
休みが長いってだけでは破門にはできないよね。

1259名無しの二郎好きさん:2011/07/17(日) 02:26:11 ID:Jw3QNctIO
なまかたたまらん

1260名無しの二郎好きさん:2011/07/17(日) 07:38:38 ID:.9w8NBd.O
>>1258
あと幽霊か何かに『いらっしゃいませ』と言うのもあるぞ。何かいるんだと思う。

1261名無しの二郎好きさん:2011/07/17(日) 09:11:23 ID:wLYQWTSsO
こないだは、湯気に戦いを挑んでた←マジ

1262名無しの二郎好きさん:2011/07/17(日) 09:19:39 ID:XIU906gkO
月曜日とか休んでいいから、三田に修行に行ってもらいたい。

1263名無しの二郎好きさん:2011/07/17(日) 10:49:55 ID:30RqWRq20
川ヲタがいる限り、何をしてもダメ

1264名無しの二郎好きさん:2011/07/17(日) 17:41:46 ID:D.JOiiJc0
ブレとかじゃないの?

1265名無しの二郎好きさん:2011/07/17(日) 18:47:11 ID:emMI014k0
最近巨乳ちゃんいないね

1266名無しの二郎好きさん:2011/07/17(日) 22:43:41 ID:J7CzHRNs0
自作自演してまで名前晒して、何がしたいんだ?

だから前らストーカーまがいって言われるんだよ。

1267名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 00:33:25 ID:d.aoQ/LQ0
どうせ
ヨドバシカメラの
従業員だろ

1268名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 01:53:48 ID:5L/YNXOoO
南町のおすすめは?

1269名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 18:32:30 ID:yMConA6AO
スープになんか味なかったよ
パンチがきいてないよね
それが良いって人もいるんだろうけど

1270名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 18:42:25 ID:RVDleGyEO
>>1269
パンチってなんですか?

1271名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 19:07:15 ID:PXyyB9Fw0
>>1269
そう、良いって人もちゃんといるんだよ
お前はパンチとやらがきいた店に逝けよ
それで万事解決だろ

1272名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 20:59:53 ID:WOTvw1GM0
店主 いいケツしてるよんw

1273名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 22:58:30 ID:m47Q4FtEO
スマイル店主が豚を切ってる時のケツの振り方が良いね。

1274名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 01:06:21 ID:uZpin5aA0
2年前までは間違いなく人気上位店だったんですね。。。

「 ラーメン二郎 」で豚が旨い!と思う店は?
http://research.news.livedoor.com/r/28828

1275名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 06:25:59 ID:HyXWrTL6O
>>1270

佐藤

1276名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 07:29:00 ID:Bln5UysA0
パンチョ伊東

1277名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 09:20:50 ID:7J8cpfKo0
エスパー伊藤

1278名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 09:24:03 ID:87ZJXwTk0
>>1274
ねーよ
ネット工作の結果だ

1279名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 14:07:28 ID:/nfRTTGw0
テリー伊藤

1280名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 22:12:05 ID:vqnT1bMAO
この前もニヤニヤ気持ち悪かった
感じはいいと思うんだけどなー

1281名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 22:13:14 ID:QLpY/hLoO
動きがなんつーな
ロボットみたいだよな

1282名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 22:23:32 ID:iJdZDAJU0
愛想笑いする暇があるなら、客が求めてるものは何かと考える事に時間を費やしてもらいたい。

1283名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 22:27:34 ID:8dIjjIqw0
それが笑顔だと思ってるんだろあいつは
根本が間違ってる以上もう変わらないよ…
永久に残念ラーメンです

1284名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 22:49:42 ID:5My34pV.0
客が求めているのは「笑顔での接客」。

1285名無しの二郎好きさん:2011/07/19(火) 23:10:29 ID:7J8cpfKo0
(526)小次郎と
合併してほしい。

1286名無しの二郎好きさん:2011/07/20(水) 09:17:51 ID:DpERb4oUO
昨日はパンチがきいててうまかったな

1287名無しの二郎好きさん:2011/07/20(水) 14:26:23 ID:uE7XA.jw0
誰も
ならんでねー

1288名無しの二郎好きさん:2011/07/20(水) 15:49:50 ID:YBxd3Vlw0
昼は14時までだからw

1289名無しの二郎好きさん:2011/07/20(水) 17:21:10 ID:tUJhhTh60
>>1283
根本は一之江

1290名無しの二郎好きさん:2011/07/20(水) 21:36:52 ID:AaoQl1lg0
ほら!早く
誰か、ならんでやれ

1291名無しの二郎好きさん:2011/07/20(水) 22:36:30 ID:cNoVqqjIO
どうせ交通費かけるなら中山や関内に行くよ

1292名無しの二郎好きさん:2011/07/21(木) 10:00:34 ID:83ffA4fk0
>>1284
つまりは店員の対応さえ良ければ、直ちに人体に影響が出るような生物兵器モドキを提供されても構わないという事でよろしいのでしょうか?

1293名無しの二郎好きさん:2011/07/21(木) 22:00:31 ID:rmbqCgi2O
明日、営業するか御存知の方が居ましたら教えて下さい。
お願い致します。

1294名無しの二郎好きさん:2011/07/21(木) 22:43:34 ID:a7rHY0ps0
やるよ

1295名無しの二郎好きさん:2011/07/21(木) 22:54:40 ID:5V2.xhF2O
そろそろいつもの長い夏休みかな

1296名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 10:59:20 ID:.iAwtJjk0
そろそろ二郎初の閉店かな

1297名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 13:21:13 ID:TUx8gIxM0
ここって混んでない時でも裏口から出たほうがいいの?

1298名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 13:34:01 ID:7ILZ34HUO
近い方で良い。

1299名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 15:40:09 ID:ahmDOFOI0
この店はお前らが思ってる以上に評価が高い
二郎では屈指の立地の悪さを克服している

1300名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 17:36:39 ID:b/YUCc8U0
ごめん、お前の言ってることには賛同できない。

1301名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 19:42:02 ID:REf5.fmk0
>>1299
稲毛通り関係者の評価が高いのかな?
立地は悪くないだろ。
並び易いしハケやすいし交通量が多くいつも渋滞気味なので宣伝効果も申し分ない。
何が問題かは、昔ながらのファンを裏切ることだと思うよ。。

1302名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 19:47:55 ID:STylHAb20
>>1296
代々木は?

1303名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 19:51:10 ID:nafT1Hto0
>>1296
町田は?

1304名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 19:56:57 ID:kn4AHzfUO
>>1296
巣鴨は?

1305近所のジロリアン:2011/07/22(金) 20:54:44 ID:FvUlB/T.0
今までありがとう。今日で最後です。もう行きません。

1306名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 21:13:45 ID:w6d0a6eU0
ここで粘着ダメ出ししてるアンチは古参を騙る荒らし
「昔はよかった」とか言えばカッコイイと思ってるバカ

気にしなくていいよ村松さん、おいしいぜ♪

1307名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 21:14:50 ID:O9BrdQ.g0
まずくはないが、おいしいと言うのは言い過ぎ。

1308名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 21:17:53 ID:I4TbWu/A0
>>1304
巣鴨って?

1309名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 21:25:00 ID:lHqSHWEU0
知らねーのかよカス、ググレ。

1310名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 21:36:52 ID:4Jco5s0EO
巣鴨に直系二郎なんかねーよ
証拠出せやクズが

1311名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 23:30:25 ID:myqOS4wgO
うまくないって
まずくもないだろうけど

1312名無しの二郎好きさん:2011/07/22(金) 23:38:08 ID:CTHOc/Iw0
1306は
多摩沿線の
警備員だから しょうがないよ

1313名無しの二郎好きさん:2011/07/23(土) 02:31:24 ID:5XTumITwO
>>1309

巣鴨なんて知らねーよ、ボケ老人が。

1314名無しの二郎好きさん:2011/07/23(土) 08:38:58 ID:KD2vPxsMO
>>1310
スレタイ『画像をアップしておくれ』

レス番655をみろ!

クソが!!

1315名無しの二郎好きさん:2011/07/23(土) 10:28:22 ID:RX9MA0WcO
だから酸っぱいんだよ。ボケ老人が

1316名無しの二郎好きさん:2011/07/23(土) 11:13:56 ID:TAz9Rc760
>>1314
エラー403で見れなかったぞ管総理

1317名無しの二郎好きさん:2011/07/23(土) 15:18:51 ID:9hwqT09EO
結局ここはボッタクリ

1318名無しの二郎好きさん:2011/07/23(土) 15:32:19 ID:j8Er3HSg0
⇧そーゆう
こと!

1319名無しの二郎好きさん:2011/07/23(土) 16:28:43 ID:eRkPzPzk0
↑なんか、自作自演っぽい書き込みしてんな。

本当に駄目な店は、三○火みたいに、有名になろうが駅前で店
出そうが潰れる。

1320近所のジロリアン:2011/07/23(土) 17:10:10 ID:EGwf8IBE0
並んでまで食べる気がしない。しかし空席を確認して入るとマジックにやられる。

1321名無しの二郎好きさん:2011/07/24(日) 03:04:03 ID:l9cPw4kwO
がっかりして最近は普通の店に通ってるが…いいよ。天一 一蘭等々。
山頭火は川崎にあったね。カップラーメンはうまかったのに。あの出来で900円とるし潰れるよ。

1322名無しの二郎好きさん:2011/07/24(日) 03:48:19 ID:G.VO3VKk0
>>1317
だから結局並んでもらわなくてもやって行けるって事じゃね?

1323名無しの二郎好きさん:2011/07/25(月) 00:21:19 ID:EQSHZoXg0
>>1321
赤備

1324名無しの二郎好きさん:2011/07/26(火) 01:43:38 ID:Wk7nudZQ0
>>1322
俺もそう思う

1325名無しの二郎好きさん:2011/07/26(火) 07:06:58 ID:MlpI9vlUO
店からしたら空席がなければ並んでなくてもいいんじゃね?と思ったけど、二郎は次ロットの麺を先に茹でるから常時5人並んでればいいわけだ。
ん?そんなことない?
誰か一番店にとって良い状況を教えて。

1326名無しの二郎好きさん:2011/07/26(火) 12:35:26 ID:P9cKXIFUO
店をやめること
閉店マシマシ

1327名無しの二郎好きさん:2011/07/26(火) 17:04:04 ID:HodedMH.0
店をやめること
デロ麺マシマシ

1328名無しの二郎好きさん:2011/07/26(火) 18:53:51 ID:1lvVh/t20
近所に住む俺としてはコンビニになってほしい
できたらセブンがいい

1329名無しの二郎好きさん:2011/07/26(火) 18:54:53 ID:zVOufH4A0
ワロタw

1330名無しの二郎好きさん:2011/07/26(火) 19:45:41 ID:Q8fB7Foo0
5人待ちないと店主困るね

1331名無しの二郎好きさん:2011/07/26(火) 23:16:49 ID:nsMHdV5o0
>>1328 近所にあるじゃん

1332名無しの二郎好きさん:2011/07/27(水) 00:27:21 ID:y/360u5.0
>>1325 >>1330
ここの麺は柔らかいからロットを考えなくてもスグに茹で上がるから
並んでなくても別に問題ないんじゃね?
固め好きな人も多そうだし。

1333名無しの二郎好きさん:2011/07/27(水) 02:19:49 ID:OoifHB2.O
>>1331
デブには遠いんだよ。
あ、俺もここの劣化ぶりには残念でならない。昔は笑顔ととれた松ちゃんの笑顔が、薄ら笑いに見えてきたよ。親父さんと握手してる松ちゃんの写真みると悲しくなるよ。

1334名無しの二郎好きさん:2011/07/27(水) 14:50:28 ID:sKB4NIHo0
>>1328
okの隣にあるじゃん。
知らないの?
んん?

1335名無しの二郎好きさん:2011/07/27(水) 14:53:30 ID:hdf7Cb8g0
開店当時は、どえらい才能が出てきたもんだと驚き喜んだんだが…

もし閉店しても悲しむファンすらいないのかなぁ

1336名無しの二郎好きさん:2011/07/27(水) 15:49:33 ID:92HvtQio0
>>1335
それはいるだろ?w

つ〜か閉店の危機になったらさすがに原因を考えて必死になるだろう。
つまり逆を言えば閉店の危機にならない限り今のままって事だろな。

1337名無しの二郎好きさん:2011/07/27(水) 16:00:03 ID:g4Fe5Vbg0
>>1336
いないだろうよ!

めんどくさがりの 店主が必死になるはずがない
つまり行くなってことだな!

1338名無しの二郎好きさん:2011/07/27(水) 16:27:53 ID:iRsN6egYO
確かに以前は美味しくてニコニコして感じ良かったけど
今はまずくてニヤニヤして怖いよな

1339名無しの二郎好きさん:2011/07/27(水) 17:56:48 ID:/TRBA5J20
なんか4,5人でたたいてるって感じでキモいな
ここでいくらわめいたって変わらないと思うよ
二郎が好きなら品川なり関内なり他の店行けば?

1340名無しの二郎好きさん:2011/07/28(木) 11:43:06 ID:/HPv87yw0
店主はもう嫌なんだよここで叩いてるようなキモいの相手にすんの
そこそこ席埋まって定刻で閉店できりゃもういいんだろ
そういう訳で俺もほとんど行かなくなったがなw

1341名無しの二郎好きさん:2011/07/28(木) 13:41:43 ID:P6oQ0uEs0
ほら!
今日も客がいない
なう

1342名無しの二郎好きさん:2011/07/28(木) 14:06:20 ID:exiksBTc0
味も客入りも全然変わってないじゃん!
もっとがんばってよ低脳アンチ君!

1343名無しの二郎好きさん:2011/07/28(木) 17:20:13 ID:GUQB8OBIO
昼12時半頃、店の前の道通ったけど、空席があった。
最近空いてるというのは本当だったんだな。

1344名無しの二郎好きさん:2011/07/29(金) 05:00:12 ID:oUvHTuu60
空席目立つてるよ‼
暑いしね

1345名無しの二郎好きさん:2011/07/29(金) 05:34:45 ID:kAOChwF2O
昼はどこもそんなもんじゃないか。暑いし距離あるし。

1346名無しの二郎好きさん:2011/07/29(金) 09:46:02 ID:PHBt1ItwO
やはり暑さのせいか、あの目黒でさえ、平日じゃ並び無しの時もある。夜中は知らん。ただ、ここの場合は。やはり初心に戻らないとあかんと思う。鶴見に負けちゃアカン。

1347名無しの二郎好きさん:2011/07/29(金) 14:40:23 ID:SVi5NooIO
改装するのか

1348名無しの二郎好きさん:2011/07/29(金) 15:28:59 ID:stSrP97g0
客離れは店舗のせいだと思ってるのかな?
改装よりラーメンの改善をしてくれ。

1349名無しの二郎好きさん:2011/07/29(金) 17:02:32 ID:aKqy9hjo0
鶴見と比較されるようになっちゃアカン!

1350名無しの二郎好きさん:2011/07/30(土) 10:57:10 ID:FVRgHDB60
最近ユーロ氏見ないな
ヨーロッパに帰ったかな?

1351名無しの二郎好きさん:2011/07/30(土) 11:52:42 ID:rqyRPLjY0
今日は14時まで

1352名無しの二郎好きさん:2011/07/30(土) 15:11:21 ID:Y0QcLGVoO
おばさんが助手のコロはよくいったなー

1353名無しの二郎好きさん:2011/07/30(土) 15:24:25 ID:8IEXUb6wO
お勧めのソープランド教えて

1354名無しの二郎好きさん:2011/07/30(土) 16:38:34 ID:AYczw/sg0
おばさんの頃は量は結構あったよな
でも最近は少し量は戻ってきた感じはある
だがユーロ氏が入って以降、野菜は生っぽくなった
がりがりともやし食うと嫌になるので
俺は最近は野菜は増さなくなった
スープもあたりの時は昔を彷彿とさせる味になった
だがはずれの時は、中華スープな時もある
これも二郎か・・・

1355名無しの二郎好きさん:2011/07/30(土) 16:53:29 ID:U3hhj4BAO
俺はおばさんの前。
夜はちょっとがっしり?ぽっちゃり?した男、昼はポチャ子さんの時が素晴らしかった。
おばさん時代の値上げあたりからおかしくなってきた。

1356名無しの二郎好きさん:2011/08/02(火) 01:24:39 ID:Jah3NKic0
ユーロ
まさかの…
ttp://ramenjiro.web.fc2.com/

1357名無しの二郎好きさん:2011/08/02(火) 06:18:53 ID:GqBo/O36O
>>1353
エデン
総帥コスプレさせてしようぞ

1358名無しの二郎好きさん:2011/08/02(火) 22:46:35 ID:i0cReGbAO
なんか麺がニュルニュルしててまずかった
でも完食 また川崎きたときにはいきます

1359名無しの二郎好きさん:2011/08/02(火) 22:50:26 ID:limhAiRU0
>>1353
重役室
悪いことは言わん、ヤンググループだけはやめとけ

1360名無しの二郎好きさん:2011/08/02(火) 23:00:29 ID:ODBrnfIgO
>>1359
川崎(堀之内、南町)は基本S付ですか?

1361名無しの二郎好きさん:2011/08/02(火) 23:29:53 ID:d3PyvAXAO
NSと麺増しは常連になってからだ。

1362名無しの二郎好きさん:2011/08/03(水) 09:43:01 ID:CnV59BJ60
ここの麺マシって、中山の小より少ないんでしょ?

1363名無しの二郎好きさん:2011/08/03(水) 09:56:11 ID:WY1vxtEE0
同じ位

1364名無しの二郎好きさん:2011/08/03(水) 22:17:08 ID:xRktcXvkO
石亭本店と三田本店ならどちらがお勧め?

1365名無しの二郎好きさん:2011/08/06(土) 14:43:23 ID:TgqLNB/M0
店じまい??
13時過ぎ、久々に食いに行ったら内装工事中、、
入口の引き戸には「麺切れ」
「やる気切れ」にみえてしょうがなかった
まじで閉店??

1366名無しの二郎好きさん:2011/08/06(土) 14:46:56 ID:kLT3ClbA0
メルマガくらい取れ

1367名無しの二郎好きさん:2011/08/06(土) 14:53:37 ID:TgqLNB/M0
ラーメン二郎 情報局(仮)みたら夏季休暇でした

1年ぶりに食ってみようと思って・・
そんな店のメルマとる必要はないですね 
お邪魔しました

1368名無しの二郎好きさん:2011/08/06(土) 16:24:46 ID:dvxc6CJM0
>>1365
内装工事してるんだ
16日行ってみるかな

1369名無しの二郎好きさん:2011/08/06(土) 16:29:04 ID:lDL12q360
また設備投資→値上げのパターンか

1370名無しの二郎好きさん:2011/08/08(月) 08:04:01 ID:V7VMqwaIO
シャッター開けて確かに何かやってたね。

俺は二郎は遠くに食べに行くほどの旨さは無いと思ってる。

だから近場の川崎には心機一転、頑張ってもらいたい。

1371名無しの二郎好きさん:2011/08/08(月) 09:02:33 ID:7ANmTtes0
そう思うんだったら駅近のなんつ辺りにでも行ってればいいのに

1372名無しの二郎好きさん:2011/08/09(火) 01:06:17 ID:z2Ck.NaY0
藤沢行ったけど、脂ギトギトで味濃いいね。

もう、当分いいかなって思う二郎でした。

それに比べ、川崎は、翌日も食いたくなるんだよね。

1373名無しの二郎好きさん:2011/08/09(火) 01:16:46 ID:R4tYyjMU0
川崎とか亀戸とか祭り上げてるのはおっさんばっか
そんなおっさんのケツ拭いて生きなきゃならん俺らはしんどいよ…

1374名無しの二郎好きさん:2011/08/09(火) 01:20:09 ID:rqMJyIBI0
>>1373
生きる価値なし

1375名無しの二郎好きさん:2011/08/09(火) 06:14:42 ID:6lnpLI8QO
>>1371
ん?イマイチ意味がわからないが。

なんつ は言っちゃあ悪いけど美味くない。繁盛してない店に適当に入ってもあの程度のラーメンは出てくる。

1376名無しの二郎好きさん:2011/08/09(火) 06:20:52 ID:n/w/GlWUO
↑ぷっ

1377名無しの二郎好きさん:2011/08/09(火) 06:31:31 ID:Jd1KfTpc0
うざいよ、なんつ店員

1378名無しの二郎好きさん:2011/08/09(火) 07:45:04 ID:aeAwbz3oO
おれもなんつは苦手。はっきり言って旨くないと思う。なんか熊本ラーメンぽい。マー油ってのが更に嫌い。ま、根本が二郎と比較にならん。

1379名無しの二郎好きさん:2011/08/09(火) 23:11:51 ID:yTYlPrTsO
前にここの店主が助手に客の文句言ってるの見て怖いって思った いつものニコニコ顔で

1380名無しの二郎好きさん:2011/08/10(水) 04:03:57 ID:0akl5txI0
そーだよ
なんつったて
腹黒だもの!

1381名無しの二郎好きさん:2011/08/10(水) 06:39:19 ID:djFDewJ20
ニコニコ顔じゃなくて、ニタニタしてるだけ
ああいう奴の腹の中は真っ黒なのは当たり前

1382名無しの二郎好きさん:2011/08/10(水) 13:49:33 ID:.GA2MEeg0
内装工事するくらいならもう少し駅近くのもっとアクセス良いとこに移転すればいいのにって思うのは俺だけ?

1383名無しの二郎好きさん:2011/08/10(水) 14:15:54 ID:LFnEdf360
「俺だけ?」と聞く奴は絶対に自分だけだとは思ってない

1384名無しの二郎好きさん:2011/08/11(木) 08:38:45 ID:CNW42O3A0
まさか、二郎を食べた後で電車に乗るつもりじゃないだろな
多摩川に近いし道路沿いの今の場所がベスト

そもそも、内装工事するまえに、脳内を工事しろっての

1385名無しの二郎好きさん:2011/08/11(木) 19:56:39 ID:ykynLFzI0
上野毛でニンニク入りを食って自由が丘乗換、田園調布・多摩川経由で
息を吸いながら電車に乗って帰る私。

1386フクオカン:2011/08/12(金) 03:17:57 ID:C/fch1EgO
なんつは熊本ラーメンで修行したんでしょ?ただ九州ではありふれた味だね。

二郎はラーメンではないから比較はできん。家系と共にブレるなど雑だ。南関東にラーメンを求める事自体、間違いだけどね。

1387名無しの二郎好きさん:2011/08/12(金) 05:42:15 ID:eB49Hh1YO
>>1386
ハンネ面白くないっす。
あと修行?したがバックレたから修行になってない。

1388名無しの二郎好きさん:2011/08/12(金) 07:23:26 ID:nQYUJ/Hk0
ラーメンではない?

1389名無しの二郎好きさん:2011/08/12(金) 15:27:51 ID:kwoKfOe20
>>1386
看板にも券売機にも「ラーメン」って書いてあるし、ラーメン店として登録されてるし、店主もラーメンと言ってるし
ラーメン以外の何物でもない。

1390名無しの二郎好きさん:2011/08/13(土) 10:56:02 ID:RCB8XXxQ0
こんなとこは
スルーして
関内(^O^)/

1391名無しの二郎好きさん:2011/08/14(日) 14:56:27 ID:jou9/jfg0
ちょwこの女↓乳輪見えてるww
http://akb.cx/tZQ

1392名無しの二郎好きさん:2011/08/14(日) 22:38:20 ID:cSs58E/AO
明日からか。

1393名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 10:01:19 ID:4unIZTgcO
今日からか

1394名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 10:03:18 ID:pTqw36Yc0
11時からか

1395名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 10:17:20 ID:RitrW5a20
11時10分からか

1396名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 10:18:27 ID:/fjYCYW.0
どうせ時間は守らん。
11:10と見た。

1397名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 10:20:18 ID:BVtuL2D60
開店時間守らない店はクソ
今は無き小杉しかり
10分遅れるのと10分早めるのでは
だいぶ印象違うのにな

1398名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 10:33:15 ID:zapMF.8QO
30分が無難か

1399名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 18:26:35 ID:rTUleFBo0
お前ら、学習しろ!
行列が出来るまで
シャッターあかんぜ!
つまり、腹黒だって事
ユーロ氏、が言うてたから
間違いない! つまり、6:20頃並べば
ちょうどいいよ。

1400名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 18:38:59 ID:ZJ7dR0mI0
うんこビリビリ

1401名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 18:49:29 ID:sAvviqAAO
改装したんでしたっけ?
お客さん増えるといいですね

1402名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 19:42:26 ID:gJbHmBOY0
韓国大統領「日本は正しい歴史を教える責任がある」

1403名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 19:44:15 ID:37vCtCzg0
上野毛はいつも早めに開けるよ
原黒の反対!

1404名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 22:21:55 ID:zapMF.8QO
ちゃんと食べに行けよ

1405名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 22:28:00 ID:8r0yosA.0
>>1400
×うんこビリビリ
○うんちビリビリ

1406名無しの二郎好きさん:2011/08/16(火) 20:47:52 ID:t7ryFaRs0
改装してなにか変わりましたか?
行った方情報下さい。

1407名無しの二郎好きさん:2011/08/16(火) 22:14:40 ID:B8n1myVIO
今日からですか 混んだんでしょうね

1408名無しの二郎好きさん:2011/08/16(火) 23:45:29 ID:R5CcThco0
壁がきれいになったのは分かった。
貼ってあった名刺とか無くなっていた。

1409名無しの二郎好きさん:2011/08/17(水) 15:37:59 ID:SgGVfPpQO
特に何も変わらず。
ラーメンね。

1410名無しの二郎好きさん:2011/08/18(木) 09:29:42 ID:IvVCJ0Ao0
>>1406
内装

1411名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 06:41:50 ID:44U8m6aYO
昨日行ってきた。

相変わらず高いね…

1000円出してお釣り100円何か複雑な気分

1412名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 10:13:02 ID:0f1TgmYc0
味さらに劣化
でろでろ,薄薄、量少
目覚めろ村

1413名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 10:24:25 ID:vCrOJk9IO
お前ら、相変わらず頭悪いなぁ〜。

嫌だったら行くなよ。

1414名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 10:33:57 ID:FH6TlyK20
いや、しかし最近は看過できないレベルになりつつあるな・・・
昔が優良店だった分落胆が怒りに変わるのもわからんでもない。
店主は気づいていないのかねぇ。それとも開き直っているのか・

1415名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 10:38:20 ID:3RYSsaVM0
開き直りで
やっつけ仕事
みんなで、行くの考えよう!

1416名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 10:45:28 ID:0f1TgmYc0
少しでもうまいものを提供しようという気持ちがない
この程度の味でも列はできるから
いいものを出そうとすればそれなりに材料費もかさむし
純利益を考えるとこの程度になる

1417名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 11:01:21 ID:lJH2iqcUO
俺も同じ意見。でも少なくなったとはいえ、並ぶのいるんだよね。ブタは変わらないから スープと麺の固さか。

1418名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 11:04:34 ID:vCrOJk9IO
こんな所に何年も同じ事を、うだうだ書いても変わるわけないじゃん。

本当に変えてほしいんだったら、店主に直接言えよ。

>>1415
行くのを止めようじゃないのかよww

1419名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 11:46:22 ID:FH6TlyK20
麺の量なんか増やしても純利益は変わらんと思うが・・・
回転率の問題で少なくしているのか?
けど、あの量で二郎の看板掲げていると悪評呼ぶ可能性あるぞ
あとスープの味も安定しないのはなんでなんだぜ?

1420名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 12:39:09 ID:r9crSCpU0
1418
みんなで行くのやめよう。

1421名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 16:46:14 ID:ThLeDlm.0
そうやって列が短くなれば俺は助かる

1422名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 19:09:55 ID:/tS7.Qe.0
敵は本能寺に あり
嫌々、敵は 川崎二にあり!

1423名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 19:12:34 ID:/tS7.Qe.0
>>1421
南部沿線の
警備員だろ

1424名無しの二郎好きさん:2011/08/20(土) 10:20:11 ID:AS14ceuk0
川崎をスルーして本店に逝く

1425名無しの二郎好きさん:2011/08/20(土) 13:43:39 ID:Ap1LSI220
川崎をスルーして 品川店行きます。

1426名無しの二郎好きさん:2011/08/21(日) 13:51:17 ID:edkxeiME0
川崎をスルーして中山行く

1427名無しの二郎好きさん:2011/08/21(日) 13:53:45 ID:3q.fzLqk0
だいたい定時に開店しない時点で客をなめてる

1428名無しの二郎好きさん:2011/08/21(日) 14:14:58 ID:7opnGB6Q0
つまり適当にスープを作っているということ
ここの店ほどぶれがあるのは珍しいと思うよ。開店当初の味が出ないのはいい加減に作っていることの
証しだ。
もっとも開店当初の味を出そうとすれば、仕込み時間は今よりかかるし材料費もかかる
だからやらないんだよ村ちゃんは。
ユーロが去るのもわかるね。

1429名無しの二郎好きさん:2011/08/21(日) 17:54:02 ID:y.PoQvicO
>>1428
知ってるねぇ。数年前からブレでは済まないスープの劣化。
土曜日ですら大して行列できなくなってるのを見ると、みんなわかってんだね。

1430名無しの二郎好きさん:2011/08/22(月) 04:51:47 ID:SFt/8kD6O
珍味って事で納得しよう。
いいよな、珍味で。

1431名無しの二郎好きさん:2011/08/22(月) 12:01:23 ID:sjvtobgoO
改装したけど明日や量も変わったら?

1432名無しの二郎好きさん:2011/08/22(月) 12:01:40 ID:sjvtobgoO
改装したけど味や量も変わったら?

1433名無しの二郎好きさん:2011/08/22(月) 15:28:13 ID:ojYXPj160
改装したけどスマイルするのやめたら?

1434名無しの二郎好きさん:2011/08/22(月) 15:40:46 ID:z4.Dhny.0
適当にやって適度に稼ぐ

か、

一所懸命やってたくさん稼ぐ

二郎は個人経営だから店主次第でどちらの選択でもおk

1435名無しの二郎好きさん:2011/08/22(月) 23:06:15 ID:p4l49yxsO
歌舞伎町みたいな感じだった
こだわりもなんもない

1436名無しの二郎好きさん:2011/08/23(火) 08:31:04 ID:J8dU9ox.0
行列減ったのは回転よくなったこともあるわな。
俺らが何言おうが儲かってるのは間違いない。

1437名無しの二郎好きさん:2011/08/23(火) 09:55:27 ID:Zzv60mxI0
むしろ、儲ける事にしか興味がないから

1438名無しの二郎好きさん:2011/08/23(火) 10:13:26 ID:BcTre9GsO
俺的にすーぷは、そんな変わってないと思う。量はだいぶ減ったけど。

みんなの味覚が変わったんじゃないかな。

今のラーメン屋はどこも、麺を太くしてるから、すーぷは濃くなってる。
それになれてきてるから、川崎のすーぷに物足りなく感じてるのかと。

1439名無しの二郎好きさん:2011/08/23(火) 13:14:42 ID:v44xeVeA0
麺上げの時の湯切りをもうちょっとすればだいぶ違うと思うけど
元のスープが薄いからさらに薄まってしまうような気がする
三田の湯切りも甘いけど、元が濃いからね

あとスープ仕込みの時、もうちょっと豚の量を増やしたほうがいいと思うけど
まあコストがねぇ しょうがないか

1440名無しの二郎好きさん:2011/08/23(火) 13:29:37 ID:6V5vUjN60
神奈川最強二郎

1441名無しの二郎好きさん:2011/08/23(火) 19:55:02 ID:NK3jF/9I0
ここは二郎でも反主流派に属する味だから、
いまひとつパっとしないんだよね。
はっきり言って二郎味の一般的なラーメンだよ。
嫌いではないが好きでもないので、
一年以上、通ってないし今後も行くつもりなし。

1442名無しの二郎好きさん:2011/08/23(火) 22:21:45 ID:cfxg/s0g0
>>1441
なのになぜここにいる?

1443名無しの二郎好きさん:2011/08/23(火) 22:26:39 ID:A6JeaZVc0
ツンデレだから

1444名無しの二郎好きさん:2011/08/24(水) 00:47:53 ID:z3B5FBt20
>>1441
反主流派に属する味?

バカかおめぇは
此処は主流派の下位の味だぞ

1445名無しの二郎好きさん:2011/08/24(水) 02:30:04 ID:Z3e7WM6k0
>>1444
二郎なんか食ってるヤツはみんな馬鹿なんだぞ!
おめぇも>>1441も俺もなッ!!バカかおめぇは!!!

1446名無しの二郎好きさん:2011/08/24(水) 02:36:21 ID:QtQvKhmkO
>>1445
そして君も!そして君がチャンピオン。明日、武道館で表彰するから来るように。

1447名無しの二郎好きさん:2011/08/24(水) 05:06:59 ID:Z3e7WM6k0
>>1446
有難う!!武道館は勤め先のすぐ近くだから是非伺います。
時間は何時でしょうか?

1448名無しの二郎好きさん:2011/08/24(水) 15:32:39 ID:7J5.ee6Q0
↑プッ(@w@)www

1449名無しの二郎好きさん:2011/08/24(水) 17:37:28 ID:GIqUrQfA0
ん!これこそニンニク入れますか板だな
ていねい口調でぐちぐち叩くやつらは気味悪いぜ

1450名無しの二郎好きさん:2011/08/25(木) 02:44:47 ID:Ydx6I47s0
神奈川の頂点age

1451名無しの二郎好きさん:2011/08/25(木) 04:47:45 ID:RdKObGgkO
>>1449

ん!の方が普通にキモい。

1452名無しの二郎好きさん:2011/08/25(木) 22:17:33 ID:En1DPcSIO
微妙でした
初めてだったけど量減らされちゃうんですかね

1453名無しの二郎好きさん:2011/08/26(金) 19:08:36 ID:SuLpxwh6O
↑意味がわからん。
初めてだったから、店主が判断して量を減らしたってこと?

1454名無しの二郎好きさん:2011/08/26(金) 19:17:06 ID:SXXDJ.s6O
野菜増し掲示板閉鎖のきっかけとなった、
「川崎麺切れ事件」
について、教えて下さい。

1455名無しの二郎好きさん:2011/08/26(金) 19:35:19 ID:aJ6WkT7I0
ホント駄目だね…
いつだったか離乳食って書き込みがあったがその通りだった

1456名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 03:40:20 ID:e7LOeH9U0
デロメンにして 量を
ふやしてる 書き込みも
あったよ!

1457名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 04:17:12 ID:d81AK3SQO
この前行ったら久々に麺カタで驚いた。

柔麺好きな俺にはきつかったね。

スープがやはり以前のハズレが今の当たりだ。

1458名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 05:31:59 ID:f8KEQN/U0
↑意味がわからん。
初めてだったから、店主が判断して量を減らしたってこと?

1459名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 06:24:53 ID:zYA2pChUO
>>1453
初めての体験でお馴染みの、マックだよ。

1460名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 11:13:16 ID:AtfzZxZQO
まだ開店しないんだが
商売するきあるの?
苦情センターとかないの?

1461名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 12:26:27 ID:NfGMA9uI0
一応「二郎」だから開店前の行列ができないとねぇ・・

ここの店主、オープン当初の店主自身の味覚が変わったらしいから、もう無理だと思う

1462名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 12:39:46 ID:AtfzZxZQO
またバイト雇ったのかここ?
雇う余裕があるなら値段下げるなり麺の量を増やせ

1463名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 13:45:52 ID:Rza6k9Pk0
スマイリーとボインちゃんと新アルバイトの三人態勢
二人の助手がまったく機能していない
スープはうすいカネシのお湯割り、モヤシは半生ボキボキ
近頃の悪評を裏切らないマズさは完璧
やっぱり終わっていた(T_T)/~~~

1464名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 13:52:02 ID:1GaXl.W.O
ほんと、お前ら頭間わりぃーな。ってか、学習能力無いのか?

開店遅くなるのわかりきってんだから、ちょい遅めに行けばいいだろ。

1465名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 15:56:31 ID:hky7VO.s0
そーさ!
並びが 出来るまで 店あきません

1466名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 16:46:23 ID:iE/yjpGY0
フワトロとか訳わかんねー表現してた奴も来なくなったな

1467名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 16:48:25 ID:x1Zi/vXk0
フワトロ

1468名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 17:48:11 ID:8QQndusU0
それ南武線警備員だよ!
俺見た事ある

1469名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 19:35:27 ID:8qolPJa.0
>>1466
フワトロが訳わかんねーって国語力なさすぎ

1470名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 23:50:34 ID:f8KEQN/U0
ところで川崎のデブの助手はなんで辞めたんだ?

1471名無しの二郎好きさん:2011/08/28(日) 01:56:05 ID:e.9XpzAc0
ブログを復活させるためとか?

1472名無しの二郎好きさん:2011/08/29(月) 15:09:40 ID:sHwIwKF.0
根性ねえからだよw
元々・・・

1473名無しの二郎好きさん:2011/08/29(月) 19:21:25 ID:AH0Ij05A0
質問!
ここが俺のホームだ! と胸張って言える奴いる?

1474名無しの二郎好きさん:2011/08/29(月) 19:31:45 ID:akzN3HM20
うす〜〜っぷ

1475名無しの二郎好きさん:2011/08/29(月) 19:37:50 ID:cXZGefLcO
顔も見えないネット上の匿名掲示板で胸張ってもクソもねぇだろ

ここが俺のホームだ!(どやっ!)
店の前にすら行ったことないけどな!

1476名無しの二郎好きさん:2011/08/30(火) 16:53:04 ID:9pB4RRqMO
空いてて助かります

1477名無しの二郎好きさん:2011/08/30(火) 18:26:45 ID:HicnVY0s0
>>1475
お疲れ様です♪
行ったこともないのに巡回とは素晴らしい!

1478名無しの二郎好きさん:2011/08/31(水) 03:30:06 ID:5q7KNZIU0
空いてたら、店が困るんだよ
バーカ

1479名無しの二郎好きさん:2011/08/31(水) 04:14:34 ID:53PZ64WE0


1480名無しの二郎好きさん:2011/08/31(水) 09:09:50 ID:J9vc3mr20
仕上げのトッピングを聞かれる時、いつものように目と目が合いニコッ…て。。

すでに4回もこの店に来ているのになぜか、この日はトキメイテしまった。。

1481名無しの二郎好きさん:2011/08/31(水) 13:16:36 ID:zWS63Uf.0
店主 大か小か?
客 中で。

ワロス

1482名無しの二郎好きさん:2011/08/31(水) 15:16:27 ID:sRCU7YKk0
(*´3`)チュウ

1483名無しの二郎好きさん:2011/08/31(水) 17:44:52 ID:ojEHorLA0
はじめて〜の〜

1484名無しの二郎好きさん:2011/08/31(水) 20:08:29 ID:n5fJLDCA0
アナル

1485名無しの二郎好きさん:2011/08/31(水) 23:19:16 ID:.0uAS.vQO
>>1481
それ関内で見たことある。
開店前、そいつは連れに蘊蓄垂れていて、チケット置くときに「野菜マシマシで」って言ったら、店主に「出来上がりのときにお願いします」って言われてた。

14861485:2011/08/31(水) 23:23:31 ID:.0uAS.vQO
追加
そいつは「野菜マシマシで」の前に「ラーメン中で」って言ってた。
ニワカ丸出しバロスwwwww

1487名無しの二郎好きさん:2011/09/02(金) 18:31:35 ID:bXMsIzC60
過疎ってるね

1488名無しの二郎好きさん:2011/09/02(金) 19:53:30 ID:XEyxw7VA0
まずくないけど美味くないからね

1489名無しの二郎好きさん:2011/09/02(金) 22:13:15 ID:zynABQuIO
助手が変わったりしますがここのラーメンは昔から味が変わらずおいしいですね
最近並びも少なく狙い目かも

1490名無しの二郎好きさん:2011/09/02(金) 22:16:30 ID:3C77HnNAO
柔麺ではなく二回連続カタメで美味かったな。五年前のあの頃に感じに近づいてきたのでは。最近はそうなのか?店主、やればカタメできるじゃないかよ!!って今度言おうかな♪

1491名無しの二郎好きさん:2011/09/02(金) 22:17:55 ID:zynABQuIO
あっ店内もキレイになってました 連続書き込みすみません

1492名無しの二郎好きさん:2011/09/03(土) 05:44:44 ID:LlrFqZl.0
>>1489 本人?

1493名無しの二郎好きさん:2011/09/04(日) 01:21:04 ID:yl8oo8HkO
>>1490
お前ら、五年前も柔麺だのデロデロだの言ってたぞww

だいたい、そんな前に食った麺の固さなんか、覚えてないたろ。頭わりぃーんだから。

1494名無しの二郎好きさん:2011/09/04(日) 01:47:33 ID:T3BRiq8kO
>>1478

バーカってどんだけ幼稚な反応してんだよ。義務教育中はお勉強してなさい。

1495名無しの二郎好きさん:2011/09/04(日) 02:48:46 ID:xQYCfkT.O
>>1493
あぁ、五年前に食べた事ないのね。

どうやら並びが無かったり乱れたりすると早く麺上げするみたいだ。

好きな人は狙ってみては

1496名無しの二郎好きさん:2011/09/05(月) 02:58:50 ID:BfJ/816.0
ニンニクが少ないのが不満なんだけど自分で持ち込みっておk?

1497名無しの二郎好きさん:2011/09/05(月) 04:05:55 ID:.4RHcyS2O
↑オツム少なめ

1498名無しの二郎好きさん:2011/09/05(月) 14:15:57 ID:6diDOUG6O
ニンニクましましって言ってもニコニコして指でつまむだけ
話し聞いてるのかな

1499名無しの二郎好きさん:2011/09/05(月) 15:28:26 ID:ArdjBISIO
値上げの時からケチくさくなったからね。

一度 多めにしてください って頼んでみて。気持ち増える。

1500名無しの二郎好きさん:2011/09/05(月) 19:10:31 ID:/h4i5Ag6O
18時台前半、並び5人。
大W野菜で久しぶりにスープが溢れそうな状態で出てきた。
麺は柔らか。
スープはあっさり。旨味があって後半しょっぱく感じる。
ブタはパサ気味。
野菜はクタ気味。
助手はちょっと前まで府中にいた柔和な感じの人。

1501名無しの二郎好きさん:2011/09/06(火) 18:11:02 ID:32OaXEjY0
>>1500
乙。こうゆう客観的なレポの方がよっぽど助かるわ

1502名無しの二郎好きさん:2011/09/06(火) 18:31:57 ID:/fNL4WGw0
どう見ても主観だろアホ・・・

1503名無しの二郎好きさん:2011/09/07(水) 01:34:10 ID:WH33nMAw0
そうだな
これからは行った時の具体的な感想で話を進めるといいかもな

1504名無しの二郎好きさん:2011/09/07(水) 06:42:35 ID:e368KcZ20
南武線警備員のレポのどこが参考になるのだか俺にはわからねぇ。
>>1502の言うとおりである。
大体上野毛に東横線で行ったなどと書き込む妄想野郎だしな。

1505名無しの二郎好きさん:2011/09/07(水) 09:03:07 ID:db2Kx3z2O
>>1504
ウソつき

1506名無しの二郎好きさん:2011/09/07(水) 14:10:53 ID:Qg6peRwg0
>>1504
同意

1507名無しの二郎好きさん:2011/09/07(水) 16:54:23 ID:sYYW11z20
新橋に新店。
さらに川崎の過疎が加速する。カァーカー(ダヅャレ)ww

1508名無しの二郎好きさん:2011/09/07(水) 21:53:47 ID:e0nouo1oO
最近並び多いな。どうしたんだ

1509名無しの二郎好きさん:2011/09/07(水) 22:41:10 ID:Y0TwzMbEO
だから。味が戻ってきたのさ

1510名無しの二郎好きさん:2011/09/08(木) 02:32:53 ID:xoUMPCo2O
この前激空きだったけど

1511名無しの二郎好きさん:2011/09/08(木) 03:11:30 ID:l/5PkUlY0
>>1504
上野毛に東横線で行ったってどこに書いてあるんだよ。
上野毛スレには書いてなかったぞ。
川崎から電車で行く場合、溝の口経由や大井町経由より小杉・自由が丘
経由で行くほうが安いから東横線を利用したとしてもおかしくないだろう。

1512名無しの二郎好きさん:2011/09/08(木) 03:11:40 ID:ZzlqJGqM0
配達で、車で店の前通るけど
確かに 昼は、ガラガラだね!
夜は知らんが。

1513名無しの二郎好きさん:2011/09/08(木) 05:46:02 ID:OpXFUw6gO
>>1511
上野毛の最寄りの東横線駅で降りて向かったんじゃないか?
近いとか遠いとかそういう問題じゃないのだよ
エライ人にはそれがわからんのです

1514名無しの二郎好きさん:2011/09/08(木) 06:32:44 ID:Qe0Rh9K.0
盛り上がってるな!
ラーメンと関係のないところで

1515名無しの二郎好きさん:2011/09/09(金) 17:03:16 ID:FbptU5VMO
注意してくれる?
風俗出たら女子高生がたむろしててさ。

1516名無しの二郎好きさん:2011/09/09(金) 17:09:43 ID:6COxwYn60
今日、川崎やっていますか?

1517名無しの二郎好きさん:2011/09/09(金) 18:25:38 ID:HNaKECmwO
夜は激混みだよ 最近味が戻ってきた 全盛期くらいだよ

1518名無しの二郎好きさん:2011/09/09(金) 19:21:11 ID:NYFM6Q1QO
>>1515
それは由々しき問題ですね
人妻チャンネルの辺りですか?気にしておきます

1519名無しの二郎好きさん:2011/09/09(金) 19:40:29 ID:oe3thMTk0
>>1517 真っ赤な嘘
ありえないですねそんな事

1520名無しの二郎好きさん:2011/09/09(金) 23:46:26 ID:HNaKECmwO
今日も並んで食べたけど美味しかったです 並んでも食べたい二郎

1521名無しの二郎好きさん:2011/09/10(土) 00:32:43 ID:2BFPjRF2O
>>1518
マッティーでたら右手にいるのが見えて駅と反対側に歩いちゃったよ。

1522名無しの二郎好きさん:2011/09/10(土) 11:09:28 ID:8vmx6Ss.0
>>1520
南武線沿線 警備員だろ。

1523名無しの二郎好きさん:2011/09/10(土) 11:16:01 ID:5fdwKMpw0
今日の込み具合はいかが?

1524名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 11:41:46 ID:yTiJz7Bo0
最近ここが混んでることにしたがる人は何がしたいの?

1525名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 12:11:21 ID:hNeHd6zYO
>>1524
お前はそれをきいて、何がしたいんだ?

よっぽど、マッティーがどうたら言ってるのを聞けよww

1526名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 15:52:15 ID:7Cp/Xvk20
ここは、
終わったか

1527名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 18:54:22 ID:XFDLfiic0
>>1524
関係者だから仕方ない。
我慢してやってくれ。
きっと利益目標か何かを達成して、
昔の川二に少しずつ戻しているから
必死にアピールしてんだよ。
かなり客は離れたからな。
実際、野菜の盛りは少し戻ってるみたいだ。
マシマシでもスルーされてノーコールと変わらないか
わざと減らされてたのに、今は全盛期のマシ位は盛ってくれるみたいだ。

1528名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 19:20:31 ID:IYmIRaTU0
ヤサイマシマシしてくれたけど出汁が薄いからおすすめしないよ
薄いスープに醤油を足してもうまくないから、後悔するよ

1529名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 20:02:26 ID:T2h0QSYs0
店主は
ここ、カナリ、ガン見してるらしいぞ!
もっと書き込めば!
変わるぞ。

1530名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 23:18:35 ID:X66smoJ.O
戻ってきたきたと思う。一時的ホントにひどかったから!!麺が伸びてたり 油が多く油を飲まされたり。

1531名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 23:43:35 ID:u864kZnI0
昨日言ったらすごいうまかったよ
豚よし、スープよし、量多し、マシも多かった

1532名無しの二郎好きさん:2011/09/12(月) 19:14:34 ID:FYR4ZCcI0
在日黙ってろ

1533名無しの二郎好きさん:2011/09/12(月) 20:04:44 ID:RLOuN4VA0
何でこのスレは店員ばっかりなの?
いくらなんでも嘘はいけないよ、嘘は。

1534名無しの二郎好きさん:2011/09/12(月) 22:12:00 ID:.FXtCAu6O
俺も行ってきました うまかった〜 並びも増えてきたしね 客はわかってるんだね

1535名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 07:36:43 ID:Yb9TCPtkO
全然、美味くなんかなってない。
味もしょっぱくなっただけで、途中から喉が痛くなる。
並びだって戻ってなんかいないよ。
どこまででも落ちていく感じだね。

1536名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 11:48:54 ID:Z3oaIxdAO
二人連れリーマン、フライングコール、談笑食いなんて、まさに素人役満を見てしまった

1537名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 12:13:38 ID:k0k1dCS.0
美味くて空いてる貴重な二郎
ネガキャンはむしろありがたい

1538名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 13:52:06 ID:xPNdHyisO
すいません、戻ってきたなんて言って。
今日行ったらスープが味しない。隣の人とカネシを代わる代わる入れてたけど …辛くなって残したよ。

1539名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 14:21:19 ID:SsPu1H9U0
>>1537
そこまで絶讃する程美味いなら、
週4でも週5でも通ってやればいいんじゃね?
ここで空気読めない書き込み続けるよりも、
売上に貢献した方が店主も喜ぶだろうから。
ところで、ネガキャンって何の略か説明してくれ。
まさか、車から来てないよな?
だとしたら全く意味が違うんだが。。。

1540名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 14:24:13 ID:yg8fTWzUO
>>1539 ネガティブキャンペーンでしょ。まぁ、釣りに答えてしまった感じか。

1541名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 14:40:36 ID:SsPu1H9U0
>>1540
サンキューです。
釣りとかじゃなく
本当に意味わからなかったので。。
そんなキャンペーンないだろ。

1542名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 19:17:00 ID:PMjKuWGA0
今日は、デロメン、パサブタ
野菜だけうまかった。
まずくなったなぁ(T_T)

1543名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 19:47:43 ID:bOmWFxu6O
>>1542
で?いつだったらうまかったんだ?
他のやつら、5〜6年前から同じ事言ってるぞ。

1544名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 19:55:35 ID:MLCTtIiE0
今となっては比べる対象がないほど出汁がないね

1545名無しの二郎好きさん:2011/09/13(火) 23:28:54 ID:2cgtMhg.O
まずくはないけど値段と量のバランスが二郎じゃない、ひばりヶ丘みたいに量を補う美味さがあれば良いけど中途半端、豚がパサパサ。

1546名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 00:43:40 ID:KB5wptzE0
>>1545
あっそ

1547名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 11:37:04 ID:lrWdvSEo0
↑関係者確実

1548名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 11:48:11 ID:AxmJ2W.U0
昔から豚だけはマトモだったのに豚までパサってるんじゃ何の魅力もない二郎だな

1549名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 11:51:32 ID:pD9zcjQU0
ここ豚だけは外れた事ないんだが、そんな酷いのか?

1550名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 12:26:12 ID:AIuH0cjQO
豚も前よりうまくなりましたよ ボリュームも増えたね

1551名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 16:20:03 ID:PT2WmaDk0
今日の昼12:13に前を通ったら並び二人だった。やっぱりすいてるねぇ。

1552名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 16:43:06 ID:pdOa3hT.O
豚は一本一本当たり外れがあるからね。

1553名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 20:07:52 ID:Jl42OftE0
スープうすい、ブタはバサパサ

1554名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 21:09:36 ID:06rCciCc0
メン柔すぎ!加水率高過ぎ!
麺が昔よりがっかり!助手に打たせてるのかな?

1555名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 22:38:23 ID:fsdbMk2A0
クロスガーデンの仁鍛にユーロ氏に似た人が
働いていたよ。

1556名無しの二郎好きさん:2011/09/15(木) 15:14:50 ID:DpzazszkO
並んだかいがあった
うまかった

1557名無しの二郎好きさん:2011/09/15(木) 18:58:07 ID:AJCRqJvMO
先頭から10人以内に並ぶか ガラガラの時に入ると麺は良い感じ。スープも。狙ってみて。

転職したんだけど、もう社保完なら十分だよ。おれは。

1558名無しの二郎好きさん:2011/09/15(木) 21:59:55 ID:pJx.zaZ60
>>1557
No Thank you。
ここは店員や関係者と思われる嘘つきばかりだから信用出来ないやぁー。
美味いに関しては個人の好みだから何も言わないが、
並びがないのに並んでるとか・・・。
並びがあるってだけで少なからず味にも期待するしさ。
二郎は県外からの遠征客も多いから、
はるばる期待してくる人が可哀想だよ。
例えば、おれが茨城遠征するとしてここの書き込みを
信用してはるばる行く訳だが、ガセネタで現実とかけ離れてたらぶちギレルわぁ。
もし関係者が、行列店でもないのに、
行列しているかのような書き込みを続けてるなら
問題だよね。
誇大広告で、なんとかってとこに訴えた方が良いよ。
何だっけ??

1559名無しのジロリスト:2011/09/15(木) 22:05:09 ID:Cnxu4TicO
旧公共広告機構?

1560名無しの二郎好きさん:2011/09/15(木) 22:05:42 ID:RTxzlDJ.0
ACですよ
ポポポポ〜ン

1561名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 02:29:49 ID:2mVYeT2.0
本当は
ガラガラです。

1562名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 05:28:13 ID:lAW660M2O
ジャロってなんじゃろ?
麺はぬるぬるしてて不味いが豚は旨いよここ。ただexpensive&量がかなーり少ない。目黒と同等であの価格は…。あと開店時間がルーズ。上野毛を見習って欲しい。薄ら笑いと、指差し確認要らないから、真面目にやって下さい。暑くて大変でしょうが。とにかく高いよ。

1563名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 06:47:54 ID:XjRSRi4s0
営業時間は最低でも守ってほしいね。
表記を15分かえろって

1564名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 06:51:11 ID:YcAFRmbwO
ラーメン高いって思うんならわざわざ並んでまで食いに行かなきゃいいんじゃね?

1565名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 08:18:10 ID:lAW660M2O
だから川崎にはもう行かないっす!

1566名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 10:53:30 ID:RwL33mT.O
店狭い、騒音がひどい、排気ガス臭い、銀柳街に移転してくれ

1567名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 11:30:25 ID:hfw03wjIO
最近はうまくないねなんか
いつもおいしいのに

1568名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 13:23:58 ID:qNMXEhIA0
確実に量ふえたな

1569名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 17:27:56 ID:Wk3KuZOw0
増えたって、今、小でどれ位なの?

15701569:2011/09/16(金) 20:34:58 ID:Wk3KuZOw0
あ。今って一応営業中なのね。
閉店したらレス宜しくねー。
とりあえず、小が同じ700円の野猿と
麺もヤサイもニンニクも質、量共に
同等って事ならまた行くよ。
親戚だしね。

1571名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 21:37:30 ID:.gnHjH1kO
下げたり上げたり、何がしたいんだ?

猿スレで虐められて、ここにきたのか?ww

1572名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 21:41:49 ID:Wk3KuZOw0
悪いが猿にはいねーよ。
age,sageはそんなに大事か??

1573名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 21:42:35 ID:YyZ4Dr36O
>>1570
野猿と川崎の地代の違いも考慮してあげたら?

1574名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 22:50:07 ID:Wk3KuZOw0
>>1571 =名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 21:03:58 ID:hRtkmMIw0
だおの字は野猿スレに降臨かww
波乗りは野菜コール必須ね、タンキューだお!

テラキモスw

1575名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 11:41:50 ID:GT9noN920
今 店の前通ったら 土曜日なのに
待ちなし
まじかよ
自分の目を、疑ったよ

1576名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 12:21:07 ID:nC3Sd37s0
昔を
思うと
なんか、寂しいね

1577名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 12:38:04 ID:/FBvBLg.O
お前ら、よく店の前通るよなww

1578名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 14:37:49 ID:sg7uWRc.0
運送屋 と言う、職業柄
何度も 店の前通過します。
場所が、悪いね
排気ガスらーめんだよ
あれじゃ!

1579名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 15:55:51 ID:44k7a3160
国道のこっち側にあってくれたらいいのに。
横断歩道遠いよ

1580名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 16:49:44 ID:CuW07nfkO
琥珀の1階で営業したらいいのに

1581名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 16:55:34 ID:yog/UJ9s0
>>1578
と、排気ガスまみれの男が云っております

1582名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 18:22:27 ID:euUmZxZE0
1581がつまらな過ぎて、つまらな過ぎて・・・
誰も書き込まなくなっちゃったじゃん
センス無いにも程がある

1583名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 18:35:14 ID:uYYnnsmM0
(臨時休業のお知らせ)
大変申し訳ありませんが
9月24日(土)・10月1日(土)
を休業させて頂きますので
宜しくお願い致します。

1584名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 18:57:09 ID:vLJ2OAdIO
別に申し訳なくない。

1585名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 19:04:04 ID:8azieCok0

  >>1583  「あなたは誰?」

1586名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 19:33:33 ID:CuW07nfkO
なんだちみは?ってか!

1587名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 20:53:57 ID:sg7uWRc.0
>>1585
ニヤニヤしてる人だね!

1588名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 21:31:10 ID:euUmZxZE0
だなっ。

1589名無しの二郎好きさん:2011/09/18(日) 09:27:48 ID:pi6kjQxs0
閉店のお知らせなら大変申し訳なくて
最終日がお祭りになると思う
浅草サンバカーニバルみたいな(ニヤッ

1590名無しの二郎好きさん:2011/09/18(日) 09:34:17 ID:pi6kjQxs0
サーンバBIVAサーンバ〜
マ○ケンサーンバ〜ァ

1591名無しの二郎好きさん:2011/09/18(日) 19:26:01 ID:xOGpJRgQ0
VIVA

1592名無しの二郎好きさん:2011/09/19(月) 13:16:53 ID:yYfiQKmE0
パエリア

1593名無しの二郎好きさん:2011/09/20(火) 15:14:19 ID:8dAJ7bTo0
B→×
V→○
ご指摘ありがとう。

1594名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 16:33:20 ID:4dxo6gN.O
今日、夜の部休み
ソース メルマガ

1595名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 17:06:08 ID:CqPsKQ7w0


1596名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 18:36:48 ID:dSwV1NvU0
台風だもんなぁー

1597名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 18:56:38 ID:fYl480LAO
オマエんとこは休んで正解

1598名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 19:04:50 ID:lqfzaM.EO
風雨おさまったぞ

1599名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 19:24:03 ID:4dxo6gN.O
>>1598
今から営業するワケないのだ

1600名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 19:25:59 ID:CfO4.dl20
なんか分からんが、ストレスのあて先がここで済むなら、
それはそれで良いんじゃないか?

1601PE:2011/09/21(水) 22:21:57 ID:6VYdS36IO
てか京急川崎の二郎て固形アブラコールってあるんかな?本店にはあるらしいけど…

1602名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 23:52:07 ID:Avji8jA6O
いったいいつになったら硬めできるのかな?
味はだいぶ戻ってきたが

1603名無しの二郎好きさん:2011/09/22(木) 06:38:14 ID:rKUl0dX.0
いったいいつになったら量が増えるかな?
味はだいぶ戻ってきたが

1604名無しの二郎好きさん:2011/09/22(木) 09:26:52 ID:lvPwSrsAO
最近おいしいですよね〜
今日は混むかな

1605名無しの二郎好きさん:2011/09/23(金) 04:21:53 ID:gfD8qppc0
ユーロデラックス

1606名無しの二郎好きさん:2011/09/23(金) 07:52:08 ID:8zGcDtf60
>>1593
いえいえ^^

1607名無しの二郎好きさん:2011/09/25(日) 00:47:25 ID:C7K9fkgA0
にこにこでろでろ

1608名無しの二郎好きさん:2011/09/25(日) 02:06:33 ID:K5Y8A/1sO
まずい ニヤニヤしてるならちゃんとラーメン作って欲しい

1609名無しの二郎好きさん:2011/09/25(日) 12:44:45 ID:RsOq1AoE0
ニヤニヤ スカスカ

1610名無しの二郎好きさん:2011/09/25(日) 16:29:36 ID:2xW4s6UEO
店主の顔見てラーメン食ってんの?

キモいやっちゃな〜。

1611名無しの二郎好きさん:2011/09/25(日) 22:48:49 ID:XB4E4VlAO
コールしてシュタッと出した手刀。

自ら準備中にしたくせに『いらっしゃいませ〜』といい 女助手を戸惑わす店主。

顔みちゃうよ。

それはともかく今週ラブレター渡しちゃる!!

1612名無しの二郎好きさん:2011/09/27(火) 02:35:49 ID:G.8mV9gQ0
なんか、
おわった感 が、漂うんですけど!
みなさんどうですか?

1613名無しの二郎好きさん:2011/09/27(火) 16:07:43 ID:7GXh4dm6O
終わってます でも店主はニコニコ頑張ってます

1614名無しの二郎好きさん:2011/09/27(火) 17:05:37 ID:GVNPhnQU0
そして僕は通うのです

1615名無しの二郎好きさん:2011/09/27(火) 17:37:58 ID:qg.SVO220
女助手は奥さんだよ

1616名無しの二郎好きさん:2011/09/27(火) 23:22:42 ID:7omWc3vAO
お前らの、終わったと思う理由は何だ?

1617名無しの二郎好きさん:2011/09/28(水) 00:54:00 ID:g6k03bv6O
麺の湯切り

ダバダバじゃん

1618名無しの二郎好きさん:2011/09/28(水) 01:43:00 ID:vAgKnyYE0
ここは昔から湯切りしませんよ

1619名無しの二郎好きさん:2011/09/28(水) 02:05:45 ID:2emPqSZ60
終わったっつっても開店中にあんだけ客がいるんなら当分は潰れないだろうなあ
店主もガーッと並ばれるより、最近のちょっと行列ができるくらいの方が気が楽なんじゃないか

1620名無しの二郎好きさん:2011/09/29(木) 20:05:19 ID:lHNjqJDo0
>>1619
あっそ
>>1616
ケチなとこ。
小があの量で700円じゃボロ儲けしたでしょ。
ブレだと信じて5回確認に行ったけど、変わらず。
客を馬鹿にするのもいい加減にして。

1621名無しの二郎好きさん:2011/09/29(木) 23:59:19 ID:1ad0QEloO
過疎ってる
昔は川二とか言って騒がれたもんだ

1622名無しの二郎好きさん:2011/09/30(金) 15:45:56 ID:Bsc8f8Sw0
>>1620
お前身長低い?

1623名無しの二郎好きさん:2011/09/30(金) 18:30:10 ID:ldoznyf60
1席10分として。
10席×6人×8時間×850(平均単価)=1日の売り上げ408000円
実働300日として年収1224万

1624名無しの二郎好きさん:2011/09/30(金) 18:38:41 ID:4MsvNAHs0
これ
最悪!

1625名無しの二郎好きさん:2011/09/30(金) 20:06:25 ID:GMvUBxos0
以前デロメンだったけど、麺はかためになって改善されてた!
デフォでかためってゆうか普通なんたけど、いつもこの時位の麺だったらいいのになぁ

1626名無しの二郎好きさん:2011/09/30(金) 20:20:45 ID:DXAF2lJk0
空いていて、技量が間に合ったんだ

1627名無しの二郎好きさん:2011/09/30(金) 20:52:59 ID:TUOs5I5g0
よし、今から行くか。

1628名無しの二郎好きさん:2011/09/30(金) 21:44:37 ID:H9jq.vsoO
>>1623
適当な計算やな〜。

お前、川崎二郎行ったことあるのか?

1629名無しの二郎好きさん:2011/09/30(金) 22:19:18 ID:G5onjvfgO
>>1623
だいたい10分で1ロット5人ずつ店を出るペース。
席でラーメンが出来るのを待つ時間があるから、座席あたり1時間で3回転。
実際には食うのが遅い客がいたり、空席ができたりもする。

1630名無しの二郎好きさん:2011/09/30(金) 23:06:07 ID:qJbvvVIw0
>>1628
どんぶり勘定ってことで、ゆるしてやれ。

1631名無しの二郎好きさん:2011/09/30(金) 23:08:51 ID:2OaKlV82O
そんなに稼いでるからニヤニヤするんだ

1632名無しの二郎好きさん:2011/10/01(土) 20:40:35 ID:qyXUK1fYO
まだあるのかよ…
さっさとコンビニにしろや

1633名無しの二郎好きさん:2011/10/01(土) 21:18:38 ID:wiSKJPWAO
酸っぱラーメン。

1634名無しの二郎好きさん:2011/10/02(日) 02:29:17 ID:6Yy88B1M0
すっぱ高額 らーめん

1635名無しの二郎好きさん:2011/10/02(日) 02:53:29 ID:Qy0Kxrnw0
並ばないでこんなに美味しい二郎はここだけだよ
ほかは行列だけが自慢のアホ向け二郎だもん

1636名無しの二郎好きさん:2011/10/02(日) 03:34:44 ID:u.CjA8owO
あれで高額ね〜。今どきのラーメン屋は、大盛やトッピングしたら、すぐ千円こす。

お前ら、ちったー働けよwww

1637名無しの二郎好きさん:2011/10/02(日) 07:05:10 ID:KyJuaiG6O
あれで高額ね〜。今どきの牛丼屋は、大盛やトッピングしたら、すぐ700円こす。

お前ら、ちったー節約しろwww

1638名無しの二郎好きさん:2011/10/02(日) 07:37:40 ID:jMOyIwZI0
>>日体大の学生
「体育」←これ読める?

1639名無しの二郎好きさん:2011/10/02(日) 07:39:56 ID:jMOyIwZI0
誤爆っちゃいました

すまんね、川崎のみんな

1640名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 03:08:40 ID:t5cA1SMM0
>>1639
大丈夫だよ。

>>1638
それは「たいく」と読むんだよ。

1641名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 07:02:53 ID:sI9rboEU0
ひでぇなw

1642名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 14:08:17 ID:Y90NQ5qk0
今食ってきた
最高にうまいなここ
やっぱ二郎は、多少デロッた麺が旨いね

1643名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 18:23:14 ID:rc6go6NI0
ついにこの店はさくらまで雇うようになったか。
Mac戦法もいいが、まずは自分とこの店を改善すべきだな。

1644名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 19:47:25 ID:72Kunfjw0
どうでもよいけど、うすくてまずいだろ
今や526や大よりランク↓
客をなめるにも程があるだろ

1645名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 20:05:49 ID:XdH8OlnQO
何年も、同じこと書いて飽きない?

あんたらが、ここでブヒブヒ言ったって潰れないよ。

ってか、駅から結構離れてるのに行くなよww

1646名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 20:21:31 ID:yqO.Cuak0
勘違いされちゃ困る。
店にとって有益な意見を述べたまでだが。。。
潰れて欲しいなんて思っちゃいねーよ。

1647名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 21:21:29 ID:72Kunfjw0
>>1645
  >ってか、駅から結構離れてるのに行くなよww
 行くなよww 」とか言ってるけど、来るなよww 」って言いたいのね・・
スマイリの身内かよオマエは

1648名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 21:27:43 ID:m4jpxcbcO
意味わかんねーよ スマイリとか誰だよ おまい身内かよ 最近めちゃくちゃうまいじゃないですか

1649名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 22:10:21 ID:yqO.Cuak0
あっそ

1650名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 22:55:11 ID:vYZbvsFo0
あっそさんキター━(゚∀゚)━!!!!!

1651名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 22:57:15 ID:k0ptd7ak0
ass hole

1652名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 00:32:10 ID:zHVqs1Vc0
二郎この川崎店しか行ったことないんだが普通に美味いだろ。
ここが評判悪いって他のとこどんだけ美味いんだよ…。

1653名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 00:44:39 ID:hTKlkLwE0
あっそ

1654名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 01:47:11 ID:kK6CNai.0
>>1652
確かに三田の本店なんか正直5回に1回くらいしか当たりがないがその1回を求めて行く
川崎とは何が違うのだろうか?やはり値段と量と好みもあるが豚かな?
あと川崎は昔が本当に美味しかったから、その頃の味を頭に浮かべてしまうのだろう
あとマシコールや硬めコールをスルーしすぎなのかな?

1655名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 02:13:18 ID:aG1agrxI0
以前と較べるとな……(´・ω・`)

1656名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 02:17:45 ID:ASXnxemM0
>>1654
あっそ

川崎って昔はほんとによかった(今が悪いって言ってるわけではない)
漢盛りとか、完食できるやつにとってはホントに嬉しい店だったんだが有名になってくにつれてやっぱ色々あったからな
それと、あえて貧乏といわれるのを覚悟で言えば二郎で700円なのがなんか嫌。

1657名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 02:24:16 ID:Tu7oEb2c0
>>1656
あっそ。貧乏乙

1658名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 03:52:51 ID:R2Obx2BY0
漢盛りとかあったな

1659名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 10:07:05 ID:Ai4.G/qE0
並ばないで
食べれるから 俺は好きだな。
小らーめん750円でもいいね

1660名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 10:27:08 ID:ETlgVlG20
並んで食べる奴は特殊学級だろ

1661名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 11:37:54 ID:rntuOklE0
>>1659
あっそ

1662名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 12:10:57 ID:w1o4ncrI0
阿っ蘇

1663名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 16:24:59 ID:ITlJuU/20
少しも面白くねーんだよクズ

1664名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 17:15:12 ID:Cd2sQZmcO
亜ッ素卯

1665名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 17:47:04 ID:rntuOklE0
>>1663
あっそ

1666名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 18:54:51 ID:WOClW2oE0
18時30分頃、奥から二番目の席にいたベージュのジャケット着たおっさん
2、3口食べる毎にラーメンの写真取ってて気味が悪かった
ブログにアップするのか知らないけど、食べかけのラーメンの写真取るとか異常だろ
食べかけを人に見せて悦に入るブロガーキモ過ぎワロタ

1667名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 19:02:02 ID:xsvD3VfM0
よくブログで麺を箸で持ち上げて撮ってる写真あるけど
リアルで隣がそんなんやってたら吹くわw

1668名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 20:51:26 ID:4X7TcbIo0
あっそ

1669名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 21:23:12 ID:I35jA.rM0
ブログあっぷしました

1670名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 22:04:03 ID:VWYC1IwM0
あっそう太郎元首相

1671名無しの二郎好きさん:2011/10/05(水) 18:02:09 ID:p9KUIzec0
二郎初の 閉店目指して 頑張って欲しい。

1672名無しの二郎好きさん:2011/10/05(水) 18:25:33 ID:.CF6IrG.0
>>1671
代々木
町田

1673名無しの二郎好きさん:2011/10/05(水) 22:12:04 ID:3brqimlEO
酸っ

1674名無しの二郎好きさん:2011/10/05(水) 22:39:08 ID:h9NCSvtM0
ぱムーチョ旨い

1675名無しの二郎好きさん:2011/10/05(水) 23:40:37 ID:l6aX4xS.0
昨日、久々に行った。
大か小か悩んだがどっちでもあまり変わんねーと思って大にした。
ロットの最後に案内されたので、マジック発動で同じロットのヤツら
にすまねぇと思ったが、店主『間違って小作ちゃったので後で麺追加
するから・・・』とのこと。
これまでにない展開でちょっとビックリした。
小を片付けた頃、ほぼ小ラーメンと同じもう一杯の汁無しのどんぶりを
出されなんとか片付け、久々に大満足!!
味はここ2,3年変化無し。追加麺はカタメでなかなかでした。

1676名無しの二郎好きさん:2011/10/06(木) 00:22:02 ID:DdjJ4hPc0
>>1675
それさぁ、汁なしドンブリの方に本体のスープを少し入れて、カネシボトルから
チョロチョロっとカネシを垂らせば「川崎店の幻の汁なし二郎」を食えるって事
じゃん。羨ましいぞっ!w
まさか本体に麺を入れちゃって そのチャンスを逃したなんて事はないよね?w

1677名無しの二郎好きさん:2011/10/06(木) 00:25:06 ID:4bcEvyBI0
いいな…おらも川崎のカタメ汁なし食いてえ

1678名無しの二郎好きさん:2011/10/06(木) 18:21:13 ID:mVO/4f/A0
今月で川崎とおさらばだから、食い収めにひっさびさに行ってみたよ。
麺、野菜、ブタはそれほど変わってない。スープも悪くない。
量は減ったかな…昔みたいに腹が苦しくなることもない。これだけは
残念かな。何年か後に、また行ける機会があれば良いんだけどな…

1679名無しの二郎好きさん:2011/10/07(金) 03:09:03 ID:A72DaAEs0
何年か後、
店無いよ

1680名無しの二郎好きさん:2011/10/07(金) 16:27:23 ID:Ju6.xrNc0
関内、鶴見でわからなくて、ああ〜うまいじゃんこれが二郎かって思わせて

くれたのが川崎です。

1681名無しの二郎好きさん:2011/10/07(金) 17:52:42 ID:7.zSBPPE0
あっそ

1682名無しの二郎好きさん:2011/10/07(金) 20:29:24 ID:.VoJjW0A0
     ↑
今の君が関内や鶴見で食べれば川二がダメと言われる訳が判るはずさぁ〜〜

1683名無しの二郎好きさん:2011/10/07(金) 21:48:08 ID:u/Ne7VC.0
あ、こんな店もあったんだな。存在感薄い二郎だよな、ここ。

1684名無しの二郎好きさん:2011/10/07(金) 22:07:45 ID:Qv.TOoUc0
おかげで大した行列もなく助かってる
自分からしてみれば味も盛りも及第点
1時間近くも待たないと食えないような店よりはよほど良い

1685名無しの二郎好きさん:2011/10/07(金) 23:17:43 ID:zpVlcpgMO
地元の人がここ利用するのかな 交通費かけて食べる価値ないじゃんココ サヨナラ

1686名無しの二郎好きさん:2011/10/07(金) 23:24:41 ID:Qv.TOoUc0
交通費かけてわざわざ二郎を食べるという概念がキモチ悪い
遠征組とかいう奴ですか?
二郎は近所にあるからフラっと立ち寄るような店だろ

1687名無しの二郎好きさん:2011/10/07(金) 23:29:30 ID:TM/MD4nM0
>>1684
俺もそんな感じ
スゲ〜混んでて並の味(好みの問題だけど)の支店って在るよね

1688名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 06:43:55 ID:w0ZNcCCI0
野猿の悪口はそのくらいにしてもらおうか

1689名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 09:40:33 ID:cTHd5BqY0
チミのその発言は野猿に失礼

1690名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 10:19:45 ID:vRl5/6Ek0
ある意味、野猿さえ超えてるからな

1691名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 11:48:16 ID:hukvYTpI0
>>1690
ハァ?野猿より駅に近いて人口が多いだけだろ?

1692名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 11:58:37 ID:HdPK8lSE0
川崎市には駅が近いてなどという言葉は存在しません

1693名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 13:38:25 ID:CjD0JWYA0
>>1692
ああ、誤植してたのかw失礼。
じゃあ、駅までの距離と人口以外に川崎が野猿に勝ってる店を教えてもらおうかな。

1694名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 13:44:58 ID:l7tBy/qAO
スマイル

1695名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 13:53:51 ID:UhX8ngcIO
>>1686

近所にあるふらっと立ち寄る店で並ばねーだろ。

1696名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 14:30:33 ID:iZYZtqgUO
>>1693
ゴメン!
何を言ってるのかさっぱり解らない。

1697名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 14:57:14 ID:xUaDf4To0
並んで まで食べる二郎 無いなここ

1698名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 14:59:22 ID:H/DgUUsIO
野猿と比べてもなーw
川崎は美味いだろ。
野猿とかブロガーが好きだ盛んな!

1699名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 21:35:38 ID:OpVk1PVI0
川崎好きです。
美味しいです。
野猿も好きです。
美味しいです。
好みは人それぞれ。
私はどちらも大好きです。

1700名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 21:44:54 ID:cTHd5BqY0
だなっ!
好みは人それぞれ!
ひとつになろうジロリアン

1701名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 21:47:30 ID:yv.RbelM0
そのとおりなんだけど、
好みは人それぞれといっちゃうと、この板の存在価値が半減してしまうなぁ。

1702名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 21:47:55 ID:DgSEhj3Q0
好みは人それぞれだから
ひとつにならなくていいんだよ

1703名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 21:51:50 ID:w0ZNcCCI0
川崎は二郎

野猿は二郎風


これは好き嫌いの話ではない
事実である

1704名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 21:53:39 ID:yv.RbelM0
事実だけなら両方二郎だろ。

1705名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 22:15:55 ID:w0ZNcCCI0
>>1704
暖簾分けを許された

という点に於いては
野猿も二郎である事に違いはない

ただ、肝心のラーメンがアレじゃ威張れたもんじゃない

1706名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 22:18:01 ID:NcYTNcSc0
事実かどうかから威張れるかどうかの話にかわってんじゃねえかw

1707名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 22:27:18 ID:w0ZNcCCI0
そだな

1708名無しの二郎好きさん:2011/10/09(日) 13:09:06 ID:kb/gFx5o0
かそかそだからあげとく

1709名無しの二郎好きさん:2011/10/09(日) 13:58:59 ID:rJ/esq5Y0
いんだよ
ここは 過疎化で!

1710名無しの二郎好きさん:2011/10/09(日) 22:37:34 ID:sPNE3UNs0
川崎スレのあっそ君、他店のスレまで荒らしたあげく名前欄誤爆しちゃってプププププーwww

1711名無しの二郎好きさん:2011/10/11(火) 20:32:09 ID:Mv9USFKQ0
ここちゃんと10時まで営業してる?
いまからいったら九時半くらいになりそうなんだよな

1712名無しの二郎好きさん:2011/10/11(火) 22:36:10 ID:i0lAQCEoO
おい、ちゃんと食えたか?

1713名無しの二郎好きさん:2011/10/11(火) 23:38:09 ID:1LkIVIPwO
>>1711
喰えたのか?

1714名無しの二郎好きさん:2011/10/12(水) 07:54:58 ID:8JzajjaY0
池沼みたいにニヤケのキショイ店員を交代させろ

1715名無しの二郎好きさん:2011/10/12(水) 20:17:24 ID:3it7ECTQO
>今日はうまいのか?
>なんかの間違いでうまくなってくれ

1716名無しの二郎好きさん:2011/10/13(木) 21:09:28 ID:lcyZTthoO
店員の顔見ながら食ってる方が、キッショイと思うが。

1717名無しの二郎好きさん:2011/10/14(金) 14:55:22 ID:RhMuthK20
両隣がクッチャラーでした。


ホントに勘弁してほしい。

1718名無しの二郎好きさん:2011/10/14(金) 17:12:43 ID:4fluoxTE0
男盛りで行きたいんだけどやってくれますよね?
どっかでもうやってないみたいな事書いてあったんだけど、
本当なんですか?

1719名無しの二郎好きさん:2011/10/14(金) 18:18:28 ID:V4a/dE/AO
>>1718
ネタで注文するなら、やめとけ。

1720名無しの二郎好きさん:2011/10/14(金) 18:19:29 ID:1KEO0eeYO
開店時間過ぎても開かなかったから時間間違えたと思ったぜ 仕込んでる感じだったから休みはないと思ったけど

1721名無しの二郎好きさん:2011/10/14(金) 20:00:26 ID:qNBI/rcwO
>>1718
ここにいる人達は、店主じゃないからわからんぞ。

直接、店主に聞いてみたらどうだ?

1722名無しの二郎好きさん:2011/10/15(土) 02:14:51 ID:pg6YjDDw0
今日 土曜日なのに 又
きっと、並んで無いんだろうな。

1723名無しの二郎好きさん:2011/10/15(土) 04:23:21 ID:egHexjQ20
>>1722
そうなの?じゃ、食いに行こうかな

1724名無しの二郎好きさん:2011/10/15(土) 04:31:27 ID:jRizfvLw0
1722 お前らの、せいだ!
どうしてくれんだ。

1725名無しの二郎好きさん:2011/10/15(土) 07:41:20 ID:typmtdgE0
>>1724
???

1726名無しの二郎好きさん:2011/10/15(土) 07:51:20 ID:tArv.I460
>>1722
潰れちゃうほど空くなんて事も有り得ないし、俺らにとっちゃ
並ばずに食えるなんて非常に有難いこと

1727名無しの二郎好きさん:2011/10/15(土) 12:15:55 ID:i2cc.oNc0
普通に並んでるわ。
この高回転で並ぶのかよー。いい匂いでたまらんち。

1728名無しの二郎好きさん:2011/10/18(火) 20:57:29 ID:4yGLqYuAO
わざわざ行ったのに。30分が待てず、まいばすけっと で麺職人買っちゃった。

1729名無しの二郎好きさん:2011/10/18(火) 21:22:33 ID:fLxrqZMk0
リアル池沼の症状だわ

1730名無しの二郎好きさん:2011/10/19(水) 03:36:44 ID:caQwrCCU0
書き込みも 少なくなってきたね、、、
みなさん
なんで?

1731名無しの二郎好きさん:2011/10/19(水) 07:17:28 ID:x.w/wD.kO
酸っぱいから

1732名無しの二郎好きさん:2011/10/19(水) 18:02:02 ID:qJcmM3Tk0
腹黒だから

1733名無しの二郎好きさん:2011/10/19(水) 20:05:43 ID:xO0dkasQO
スープはまぁまぁだったけど…あの量はないな。俺でそうなのだから他の人はたまらないだろう。

助手は前にもいたよね?

1734名無しの二郎好きさん:2011/10/20(木) 19:52:52 ID:YNFxyssEO
>>1733
知らん。なんで助手が気になるんだ?

1735名無しの二郎好きさん:2011/10/20(木) 20:54:56 ID:ODyBIGA.O
恋だよ

1736名無しの二郎好きさん:2011/10/20(木) 20:59:39 ID:UC57FmFQ0
あぁ腹黒の奥さんの事か。

1737名無しの二郎好きさん:2011/10/20(木) 21:51:18 ID:ODyBIGA.O
ぽっちゃり男の事だろ。

1738名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 11:45:42 ID:BkDaA1sc0
松子デラックス
みたいな 助手?

1739名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 12:19:22 ID:IINwbbAkO
声の可愛い彼だよ!!

1740名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 13:13:33 ID:wyCSPX/MO
ひでーなここ 大頼んだけど隣の小頼んだ友達と変わらなかった

1741名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 15:03:14 ID:VCkGDF5.0
本店行ったらもっとわかるぞ
量の違いが。そんで100円も高い
利益しか考えてない

1742名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 16:51:37 ID:wyCSPX/MO
小さい声だけど「お前と量かわらないね」って言ったわ 小さい声だけど聞こえてたはずだ店主には

1743名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 17:50:42 ID:ZC3GkspE0
ここ見てどれ位劣化したのか行ってみたら、麺量以外は全然普通だったし
このスレ(の一部)はいまいち信じられない

1744名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 19:08:27 ID:IINwbbAkO
そんな事はない。お前はいつから食ってんだ?定期的にか?

店主はいろいろ味を変えてきたぞ。

1745名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 19:19:00 ID:mbF4.h4QO
>>1744
さすが二郎玄人さん、凄いね〜。
私、わからないんで教えてください。二郎玄人さん。

1746名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 19:56:49 ID:3us.3L6E0
>>1744
ほんとに?
じゃぁ俺の味覚が普通じゃないのかなぁ。
それとも改善されたの?

1747名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 19:59:19 ID:3us.3L6E0
ごめん。>>1744
>>1743
だった。

1748名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 19:59:26 ID:/7nhTQVQ0

例のあの助手さんがザル投げたんだよ

何さんだか忘れた…  あ。。 ユーロさんに見限られたんだ

二郎だからブレがあって良いんだが、適当で良いわけがないことに気が付かないんか

1749名無しの二郎好きさん:2011/10/21(金) 20:13:25 ID:44QENd/gO
>>1742 もう一回やれ!
出来れば、店主に喧嘩売ってこい。
川崎で上品に気取ってもしょうがないぞ、すいませんの一つ位言わせろよ

1750名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 03:48:29 ID:JvwKRa320
明日も

誰も並ばない。

1751名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 05:13:38 ID:gMZbAGF.0
彼は助手としては問題があったのも事実
粘着するエネルギーを新しい仕事につぎ込んでほしい
一生懸命仕事をすれば店主もジロリアンも見返してくれるよ。

1752名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 10:12:29 ID:6QBEXQMUO
休みが多い、量が少ない、値段が高い 終わった

1753名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 13:16:18 ID:JvwKRa320
時間守らない、デロメン、くそばばあ終わったな

1754名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 14:16:00 ID:ax2RE6CAO
終わったやつらに、終わった言われても、説得力ないな〜ww

1755名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 14:31:43 ID:XPEb.wtYO
ユー○粘着やめろ

1756名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 19:57:17 ID:JvwKRa320
◯ーロ粘着 頑張

1757名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 20:14:10 ID:H.3O.m6E0
ゆーぴょん>>
インスパまだ?

1758名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 23:29:14 ID:ayRf9P1k0
デロメンは、改善されてたよ!
僕的には、それで充分!
味は、ブレはあるけど、基本昔から変わってないとおもうけどなぁ

1759名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 23:31:56 ID:ZA2LzeqA0
デロ麺が二郎の魅力だろ?
いつからカタメじゃなきゃ駄目な風潮になったんだよ・・・

1760名無しの二郎好きさん:2011/10/23(日) 00:17:15 ID:4YIc.WmI0
作ってる人のデフォで食べるのが基本でしょ、食べ物なんて
だから麺の茹で方に対応しない支店(千住他)の方が格好イイな
頼むヤツからしたらサービス悪っ!なんだろうけどねw

1761名無しの二郎好きさん:2011/10/23(日) 18:32:27 ID:jERyZcCc0
オレもカタメじゃなきゃヤダ
ってのから卒業したのは二郎のおかげかな…三田だけど

1762名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 13:12:45 ID:6iwvc7cE0
仙台店の店主は必死なんだろうな。

1763名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 18:25:28 ID:8ABVpQ5Q0
デロ麺でも常識の範囲なら文句言う人も少ないと思わない?
二郎デフォ=デロは周知の事実だし。
伸びきってフニャフニャ、表面ヌルヌルじゃ
みんな文句の一つも言いたくなるってもんだ。
ただでさえここは700円でぼってる訳だしさ。

1764名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 18:34:20 ID:kLtMiRGoO
だから酸っぱいよ

1765名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 18:37:38 ID:8ABVpQ5Q0
おっ!!
待ってたよw

1766名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 20:14:19 ID:et7Hw1VoO
>>1763
ぼってるね〜。仕事頑張って、もう少し高いもの食えよ。

1767名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 22:49:53 ID:GQcahFC2O
きちんと金払うからもっと量多くして 二郎食べて物足りないとか寂しい

1768名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 22:53:23 ID:VBEnAjJc0
大盛食って満腹にならないのは目黒と鶴見とここだけ。
しかもここは一番高いし。

1769名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 23:01:49 ID:.fcfkoA60
いつも腹いっぱい食ってたらブタになるぞ。

ってか、もうブタかwww

1770名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 23:11:25 ID:XxYHQem.0
>>1769
オレみたいに二郎くっても太らない人達もいるんだどぉ
食っても吸収できない体質、
アブラを身体が拒否るから普通に下痢するし、消化しないでトイレにGO〜!!
半日で腹の中は空になるので太らないのね

1771名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 23:17:45 ID:VBEnAjJc0
まだブタになってないよw
かなり体重増えたけどね。
170cm67キロ
そろそろヤバいね。

1772名無しの二郎好きさん:2011/10/24(月) 23:24:52 ID:MVEMrYKo0
俺は173:71くらい。
一応肥満曲線はぎりぎりで大丈夫な範囲だが、
顔から太るタイプなので、写真とかとる度に、自分のデブ具合を改めて確認する。鏡とは違うんだよなぁ。

1773名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 00:02:09 ID:UudS0.i.O
好みがあるけど。

金を出すからあん時の美味いの食わしてくれ。

モラールが出ないのかな。

1774名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 06:55:33 ID:tFi33TDU0
食べても太らないって、基礎代謝が高いんならともかく…
>>1770
みたいなのって病気じゃない?
>>1773 には釣られません

1775名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 11:33:02 ID:osBhZR7YO
川崎に新しい二郎を

1776名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 12:13:00 ID:5Yc1cfHk0
笑った出来事。
ニンニクましましってコールしたのに、
ニコニコしてちょっとつまんだだけ。笑

聞いてんのかな。

1777名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 15:32:01 ID:ApJxKKzUO
ここはコールだけしてあとは店長の気分次第だよ
10回に2〜3回マジでうまいラーメンが来るかなここは(笑)
ここの店はまさにギャンブル

1778名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 16:08:14 ID:/5sbBiSc0
まぁ俺も二郎は土曜の昼にしか食べないけどね
夜食べると消化しきれていない気がする

1779名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 19:38:54 ID:Iu6X/fdU0
>>1774 おまえはたぶんデブでスっパ臭くてフン詰まりだろ〜〜
30センチ以内に近づくと息をとめられるだろ
くっさ〜・・

1780名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 19:44:12 ID:JLBcNOuk0
急にどうしたの?

1781名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 20:21:26 ID:4qeWSGS6O
一番近い二郎がこことか嫌なんだけど…
恥ずかしくて人に言えないよ

1782名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 21:29:00 ID:E8qZgFtEO
なんか、変なのがわいてきたなww

1783名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 21:51:06 ID:bjFD9eSYo
アホリーマン四人の後ろは女の子三人だった ューロがいなかった

1784名無しの二郎好きさん:2011/10/25(火) 21:54:10 ID:bjFD9eSYo
アホリーマン四人の後ろは女の子三人だった ューロがいなかった

1785名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 03:47:50 ID:SJ60e.K20
随分 劣化してきたな。
昔は 人気店だったのに
客並んで無いの見ると少し
寂しいね。

1786名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 12:38:25 ID:FbK1pkVUO
並んでないとみると他の人も感じてるのかな
俺だけじゃないんだ カタメにしたい理由は早く食べたいから カタメ復活よろしく

1787名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 13:13:55 ID:Wa2MdaEwO
>>1786
あんな太い麺カタメにするバカの気が知れないニャ〜
バリカタにするバカも多いニャ〜

1788名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 17:52:42 ID:B8HZYkKI0
きも

1789名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 18:40:44 ID:pat/bQhIO
>>1787
にゃー じゃねぇよ。人の好みにぐずぐず言うな。

カタメって言わないと伸びたのを食わされる事があるからな。

1790名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 19:59:07 ID:ZQEbBD.20
商売に走り過ぎて1ロット5杯以外できない奴、
客はロットを乱す女とかダラダラ食いの客がいるので、結果あたまが テンパる
それに対してのびたデロデロデロを食いたくないから皆自然と硬めを言うようになった
なので精神的にアレが不足してカタメできませんと開き直った
あまり責めると病気になっちゃうから、あまりいじめない方が〇

1791名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 20:50:55 ID:8lpHrcI2O
>>1790
何を言いたいのか、よくわからんが、お前が病院行け。

1792名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 21:02:48 ID:ZQEbBD.20
>>1791 この板見ている殆どの人たちには理解できるんだよぉ。
関係者はだまってろよ
本人ではないだろうがな…

1793名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 21:30:59 ID:53hN5aycO
>>1792

やっぱお前病院行け

1794名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 03:09:25 ID:JsXtsG.I0
本人だよ

1795名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 04:55:17 ID:0XAJqNM.0
>>1792
何が何でも病院行け

1796名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 05:31:17 ID:IEgI4f8AO
>>1795
病院からの書き込みお疲れ様です。頭の方、早く治ると良いですね。

1797名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 07:11:09 ID:keUXravIO
やわ麺が嫌でカタメを頼む。一人頼むとそいつの盛り付け中にもっと伸びるので俺も俺もと全員カタメを。

それから開き直って…。急かされるなら麺を遅らせて入れればいいだけなのに。

1798名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 12:21:06 ID:KrrSyDCcO
もう〜なんかね〜。総合的に言うと酸っぱい。

1799名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 20:24:24 ID:jYvwy6aM0
ちょっと酸っぱいけど麺カタメやってくれる小杉の526のほうがいいぞ
麺量は文句無、モヤシは△、ニンニクは冷凍
接客は悪いが店主の黒い(ーー゛)を見なければマッタリと食えるからオヌヌメ!

1800名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 21:37:19 ID:LhD3LKHI0
>>1799
何を今更。
川崎に限ってはそんな事は周知の事実だろ
小も大もほとんど変わらず少ない直系より
食えるもんなら食ってみろの526の方が腹は満たせる。
接客だって店主の腹黒を知ったらどっちもどっち。

1801名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 22:26:54 ID:s8RHJc.UO
ここの店主は向上しようとしてないよね カタメできなくしたり値段あげたり楽なことばかり

そりゃ客も離れますよ

1802名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 22:57:58 ID:8iDz8nag0
で?店がつぶれないのは何でだ?

お前も早く離れろよwww

1803名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 02:53:09 ID:RiIV06Bg0
よ〜し
皆で 行くのやめよう(^O^)/

1804名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 03:28:28 ID:OJytTrYEO

黙れクソガキが!
高いし、デロだし、豚意外は旨くないがお前が言うな。

1805名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 11:53:53 ID:XBW/MKjM0
>>1802
離れてるよ。www
すでにもう3年行ってないよ。www
でもここには毎日来てるよ。www
俺もキモイけどお前もキモイよ。www

1806名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 15:07:51 ID:kuPXxicgO
俺も もうここは三年食いに行ってないが、スレはまだ見に来るよ。
店主がいつか改心すると信じてw
以前ホームにしてたし、ブレの範囲を超えて明らかに良くなったら戻るつもり。

1807名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 17:41:32 ID:TxE6JlhkO
>>1802
おまい来るなよ 離れろよ 関係者なの ニヤニヤしないでよ

1808名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 18:28:12 ID:Bm2DUXBA0
まぁまぁ
仲良く行きましょ
アンチ同士で喧嘩はやめようぜ
とにかくさ、行かなければいいんだから

1809名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 21:53:08 ID:kynFW58g0
アンチ巨人て下手なファンより巨人のことみてるよな。
ここのアンチもそれと同じだな。

1810名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 21:54:56 ID:6tOaW3260
わかる・・

1811名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 22:04:24 ID:cniqseBE0
・−ロ、・・どう、多でやってるの

1812名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 22:04:52 ID:oHp3ZWXs0
・小泉進次郎は身体障害者だと思います。左の鼻の穴が右より大きいです。

つまり遺伝子が傷ついていて左右対称の体ではないと思います。(身障者を差別する意図はありません)

・小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号

マスゴミは小泉進次郎の話し方(えんぜつ)がすばらしいとおだてているが…単なる丸暗記でしたw

・小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

http://megalodon.jp/2011-0701-1814-13/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1304959982/4449-4450

マスコミが流さない小泉進次郎の正体


■偏差値42の学歴ロンダが総理大臣になるぞwwww

■東大の御用学者が本気で小泉進次郎を総理大臣にしようとしてるぞwwww

■■■警告■■■

1813名無しの二郎好きさん:2011/10/29(土) 18:40:16 ID:2rPDnFGc0
今日も酸っぱいな

1814名無しの二郎好きさん:2011/10/29(土) 19:41:32 ID:bHGmsWH6O
なんかくさ酸っぱかったね
あと湯切りもっとしっかりしたらうまくなるんじゃないかな 素人目で申し訳ないけど

1815高畑工業:2011/10/29(土) 20:04:03 ID:fQXKMN3Q0
高畑工業
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

1816名無しの二郎好きさん:2011/10/29(土) 20:07:45 ID:HFAYkswwO
本来川崎スレにこそ似合う流れが中山スレに取られてるな

1817名無しの二郎好きさん:2011/10/29(土) 20:26:20 ID:FO/E9TwQ0
>>1814
もしかして、、、まずい」を研究しているのかもしれない
まずい」の先になにかがある??
例えば「それが二郎…
みたいな何か?

1818名無しの二郎好きさん:2011/10/29(土) 21:56:04 ID:JUK2Wx3U0
1年ぶりに行ってみた
デロ麺は相変わらずだが、味的にはここで酷評されているほどでもない
とはいっても、やはり味が薄いというか豚不足って感じ
量は、小で普通のラーメン店とあまり変わらず、だいぶ少なくなった
助手の女性が妙に色っぽかった、一見の価値あり

1819名無しの二郎好きさん:2011/10/29(土) 22:48:04 ID:MgPYa3t.0
飲みたくなるスープが欲しい

1820名無しの二郎好きさん:2011/10/29(土) 23:09:59 ID:orlzYRFs0
7-11のレンジ麺、ひとくち目だけ川崎と似てると思った。

1821名無しの二郎好きさん:2011/10/30(日) 19:33:49 ID:L4pp5BfMO
量が少ないけど他のラーメンやにしたら普通くらいでしょ 二郎と考えなきゃいい 普通のラーメンやだ

1822名無しの二郎好きさん:2011/10/30(日) 20:35:02 ID:Jl9VSG8k0
普通のラーメン屋に丼上げ下げ水汲みテーブル拭きはないだろうな
客が5人で回転してあげるんだぞ、、、おかしいだろ

1823名無しの二郎好きさん:2011/10/30(日) 21:11:38 ID:cr8mo5OY0
どんぶり 上げるの皆んなで

やめよう‼

1824名無しの二郎好きさん:2011/10/30(日) 22:00:46 ID:Wj6FfjcMO
レンジ麺は意識してるよね。表示よりも早く取り出す方が良い。

1825名無しの二郎好きさん:2011/10/30(日) 23:35:38 ID:L4pp5BfMO
この前隣の人が丼あげないで帰った人いたよ
見たらかなり残してましたね

1826名無しの二郎好きさん:2011/10/31(月) 00:29:27 ID:PQdb8EIU0
>>1825
それを次の人が処理する。っていうのが何か違う気がする

1827名無しの二郎好きさん:2011/10/31(月) 13:10:48 ID:NTb0sj.sO
>>1826
もちろん店が片付けるのさ 俺も知らないフリこいて次トライしてみまーす

1828名無しの二郎好きさん:2011/10/31(月) 16:01:21 ID:Nt/KRlDI0
俺も丼上げないルール賛成

I 丼't 丼上げ

1829名無しの二郎好きさん:2011/10/31(月) 18:23:56 ID:1eOLMWgI0
丼ごとき、あげるとかあげないとかくだんね
満足できりゃそれでいい そうでなきゃ行かなきゃいいだけ だろ?

1830名無しの二郎好きさん:2011/10/31(月) 19:38:03 ID:udC05SDgO
お前ら、そんなめんどくさかりだから、ブクブクと…ww

ちったー、家の手伝いとかしろよ

1831名無しの二郎好きさん:2011/10/31(月) 20:12:30 ID:CLagnYKg0
で、、丼上げしない運動するの?

1832名無しの二郎好きさん:2011/10/31(月) 21:42:15 ID:PuFwJiIw0
他の店ってなにかしろ長所というか(遅くまでやってるとか)良い点
が一つはあるけど、川崎ってある?

1833名無しの二郎好きさん:2011/10/31(月) 21:53:48 ID:KJy9MZi2O
店主のスマイル

1834名無しの二郎好きさん:2011/11/01(火) 00:38:04 ID:2f/sIqOg0
塗り箸ではなく割りばし

1835名無しの二郎好きさん:2011/11/01(火) 01:48:35 ID:AEzW8atQ0
>>1832
堀之内

1836名無しの二郎好きさん:2011/11/01(火) 12:04:00 ID:jlN0Q2nU0
駅から遠いのに行列だもんなぁ〜。
俺も並びにいくぞ〜。
この前うまかったもんなぁ〜。
盛りも良しだった。

1837名無しの二郎好きさん:2011/11/01(火) 12:09:14 ID:q8N6UeZ60
工作員が必死になってきたな

1838名無しの二郎好きさん:2011/11/01(火) 13:19:45 ID:jlN0Q2nU0
さっきまで行列だったけど今は空いてるよ〜。
急ぎなよ〜。
盛りもいいよ。最近は。

1839名無しの二郎好きさん:2011/11/01(火) 17:33:33 ID:m06lkee20
今の助手、美人だよね
だれかニックネームつけて!

1840名無しの二郎好きさん:2011/11/01(火) 17:54:00 ID:89xi.AX6O
巨乳助手?

1841名無しの二郎好きさん:2011/11/01(火) 18:58:47 ID:zm6UHquo0
ID:jlN0Q2nU0 はいくらなんでもひでーなww

1842名無しの二郎好きさん:2011/11/01(火) 20:48:18 ID:aR4K4Koc0
みつを

1843名無しの二郎好きさん:2011/11/01(火) 23:22:42 ID:0Xm5JCY2O
>>1839
失礼だが何歳?
あのオバサンをかわいいって…

1844名無しの二郎好きさん:2011/11/02(水) 13:17:03 ID:ODLGTkpsO
行列だったけど回転がよいせいか並び余裕だったな また今週いこっと

1845名無しの二郎好きさん:2011/11/02(水) 16:37:24 ID:U9qEKT4s0
俺のロット一人しか丼上げなかった
みんなスレ一応見てんだなとおもた
スマイリー亡きそうだた

1846名無しの二郎好きさん:2011/11/02(水) 22:16:14 ID:uEEufxuQ0
>>1845 うそ? ほんと??
みんな一人目につられた?
スマイルてんすが亡きじゃなくて泣きそうだっだのね
ほんとうだとしたら泣きたくなる、というか怒鳴りたかったろう…

1847名無しの二郎好きさん:2011/11/02(水) 22:20:24 ID:uzr26zO60
丼上げなんて強制できるほどの店じゃないだろ、ここは
むしろ店主の顔に丼をぶちかましてやりたいような味
まあ、巨乳美女に免じて今日は我慢してやったがな

1848名無しの二郎好きさん:2011/11/02(水) 22:42:56 ID:ODLGTkpsO
丼あげしなくてもおいしい店だねここは 明日休みなのが残念

1849名無しの二郎好きさん:2011/11/03(木) 00:27:41 ID:AWHyj4C.0
文句言って店に通う
そんなあなたに愛を感じます

1850名無しの二郎好きさん:2011/11/03(木) 00:31:42 ID:23UFNMRgO
そうそう正解。

>>189
酸っぱいで正解です。

1851名無しの二郎好きさん:2011/11/03(木) 03:00:36 ID:1RKVLRkw0
私たちは
技量不足の為 どんぶり上げません。

1852名無しの二郎好きさん:2011/11/03(木) 04:27:49 ID:Sbny31P60
どこに満足感を求めるべきか

1853名無しの二郎好きさん:2011/11/03(木) 11:08:10 ID:.csHPTmgO
俺の隣の隣の人も丼あげしてなかったねこの前
でもその人は二郎初めてって感じだったよ 残してたし

1854名無しの二郎好きさん:2011/11/03(木) 11:43:09 ID:syE9YdWg0
おいしくない。

1855名無しの二郎好きさん:2011/11/03(木) 14:00:51 ID:ixlivYHYO
>>1832
南町は?

1856名無しの二郎好きさん:2011/11/03(木) 15:48:01 ID:xDFe0F7w0

・小泉進次郎は身体障害者だと思います。小泉進次郎の左の鼻の穴が右より大きいです。

つまり遺伝子が傷ついていて左右対称の体ではないと思います。(身障者を差別する意図はありません)

・小泉進次郎が1日2時間●「ディ●ベート訓練」 女性セ●ブン2010年4月29日号

マスゴミは小泉進次郎の話し方(演説)がすばらしいとおだてているが●…単なる丸暗記でしたw

・小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セ●ックス談義」をし続けるのである。

ht●tp://me●galo●don.jp/2011-0701-1814-13/j●bbs.li●vedoor.jp/b●bs/read.cgi/s●chool/21200/1304959982/4449-4450

マスコミが流さない小泉進次郎の正体


■偏差値42の学歴ロ●ンダが総理●大臣になるぞwwww

■東●大の御●用学者が本気で小泉進次郎を総理●大臣にしようとしてるぞwwww

■■■警告■■■

1857名無しの二郎好きさん:2011/11/03(木) 16:46:41 ID:ty8vcQXQ0
また変なのがワラワラと・・

1858名無しの二郎好きさん:2011/11/04(金) 11:37:50 ID:qCzIEnXM0
おいしくないのはしょうがない。
量が少ないって。
しかも値段が・・・。

1859名無しの二郎好きさん:2011/11/04(金) 14:42:31 ID:8FVrZYvsO
>>1851
うまい

1860名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 01:07:10 ID:mtJkCjGw0
スモジもココと同じダメ二郎街道爆進中らすぃーよ
今まで通り儲けたいのはわかるけど、残ってくれた客から更にふんだくるのではなく、
残ってくれたからこそそのお客を大切にすればいいのにといつも思う
根本的に何か違う

1861名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 01:10:57 ID:ldbIDoWQ0
>>1860
でも。スモジは二郎の中でNo1の人気店だろ?

1862名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 01:30:07 ID:mtJkCjGw0
そうなの?
それは知らないけどさっきスモジスレにこんなような事書いてあったからさ。

1863名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 20:41:43 ID:9xuB/Vl.0
川崎美味しいよ。
私は大好きです。

1864名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 20:50:26 ID:/qaTyBQY0
スモジは味は確かだからな

1865名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 22:03:56 ID:Zeu5WtFkO
>>1862
お前は掲示板の書き込みでダメ二郎と判断してるのか?
自分で食べてから判断しろよ。

1866名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 23:59:09 ID:d7n8LZp6O
ここはダメ二郎ですか
イケ二郎ですか

1867名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 00:03:00 ID:FVAo99oY0
俺にとってイケ二郎。
ま、他人の評価より食べに行きな。

1868名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 00:03:47 ID:vrCtSOlk0
ここもスモジも並二郎でしょ
ダメ二郎は、、、 知ってるクセに言わすなよ・・・w

1869名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 00:34:57 ID:FBR17stoO
>>1868
ダメ二郎は、もちろん鶴見の二郎だよな〜

1870名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 01:07:21 ID:vLjZBILg0
>>1865
くだらねぇレス回すなカス。
リアルタイムに情報展開しただけだろ。
そもそも貴様の偉そうな態度が癪に障るんだよ、消えろ。

1871名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 01:27:27 ID:406IfsP2O
鶴見と川崎なら鶴見だな

1872名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 03:19:45 ID:XzFIjaTw0
鶴見はレンゲが汚くて嫌だ

1873名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 18:23:33 ID:/j.Up25g0
レンゲだけじゃなく、ドンブリも汚いよ
スープのみほすと分かる

1874名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 20:12:19 ID:qtLCg9/sO
>>1870
特定しました。

1875名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 20:13:38 ID:BGSur.LU0
>>1872 >>1873
二郎でキレイな店ってあるのかな?

1876名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 20:17:28 ID:vLjZBILg0
>>1874
おめでとうw
みんな興味ねーよ。
1人でやっててけれ。

1877名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 20:34:26 ID:qtLCg9/sO
ビビってる証拠だね。

1878名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 21:03:42 ID:HtVm6bno0
>>1875
西台
店が新しいというだけでなく、手が行き届いてる感じがする
コップも脂でギトってない

1879名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 21:16:53 ID:vLjZBILg0
>>1877
何にビビる必要があるの?
君ってもしかして本物の馬鹿?
携帯マッチポンプ君w

1880名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 21:19:59 ID:tl3aCx7oO
とりあえずココはまずいよ 量すくねーしたけーし

1881名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 21:21:16 ID:H6IcZWN.0
量が少なくても高くてもいいのだけど、
まずくてテンチョがキショいのがダメ しかもなぜか天狗

1882名無しの二郎好きさん:2011/11/07(月) 03:34:43 ID:PA4qd4BY0
初めて行ったときは、なんて愛想のいい店主だと思ったけどな・・・

1883名無しの二郎好きさん:2011/11/07(月) 04:57:16 ID:E/ritEiw0
あさっての方向を見ての
「いっらしゃいませー」
が妙に怖いw

1884名無しの二郎好きさん:2011/11/07(月) 09:43:05 ID:lI40ErdUO
今週も激並びなのかな〜

1885名無しの二郎好きさん:2011/11/07(月) 11:01:33 ID:Ox5Qy6bM0
どう思われようが、アニメおたくとかのDQN客相手だから気にしないんだろうな
だから悲惨な状態のまま

1886名無しの二郎好きさん:2011/11/07(月) 11:12:48 ID:mTUMH48.0
昨日、近所にできた大黒屋製麺
にいった。チャーシュー麺900円。
二郎インスパイアを前面に
だしていて見た目はにてる、G麺だと。
でも、味はいまいちだし、お腹は満たされても
心は満たされない。

そんな俺は、本店推し
川ニも近いけどね〜

1887名無しの二郎好きさん:2011/11/07(月) 19:38:55 ID:NOM95W8cO
浜町の方かね。大黒屋って二朗風か。ならいかなーい。

1888名無しの二郎好きさん:2011/11/07(月) 23:26:21 ID:V70UObYk0
川崎美味しいよ。
私は好きです。

1889名無しの二郎好きさん:2011/11/07(月) 23:30:50 ID:2zyEpaZw0
>>1884
工作員乙
毎回同じような架空の書込みしてて虚しくならないの?w
おれならきっと何してんだろ、俺・・・って、虚し過ぎて、鬱状態になっちゃうよw
尊敬するわ。

1890名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 01:41:15 ID:BsXbFLFEO
>>1889
うぜーよ 実際並んでるだろーに 値段は変わってないけど量は確実に前より増えてるよ

1891名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 01:43:24 ID:BsXbFLFEO
>>1889
文句あるなら川崎いくな おまい川崎好きなんだろ おまい来なくてもやっていけるわ ったく

1892名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 02:02:38 ID:hyOpOLJw0
店員乙
連投とかw
しかも、2分間隔でw
恥ずかしくないの?
店の関係者だから居ても立っても
居られなくなっちゃったんだろうねwww
マッチポンプはもう寝た方が良いよ。
ウザいし。

1893名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 09:33:05 ID:NhJjMMpM0
>1886

駒岡にある大黒屋製麺に行ったことあるけど
不味くてゲロ吐きそうになった。
油っぽくて気持ち悪いというか、油の味しかしない
というか・・・・

初めてラーメン残したよ。

1894名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 12:48:32 ID:BsXbFLFEO
店員でも関係者でもねーよ ただここの二郎が好きなんだよー 普通にうまいではないか

1895名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 12:52:44 ID:IxYLxgQA0
湯切りは相変わらずだけどマズイ時の三田くらいの旨さには戻りつつあると思う。

1896名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 14:50:43 ID:Hpu0kvr20
湯切りしなくたって、うまい店はうまい。あれは単なるパフォーマンス

1897名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 19:22:30 ID:.qzDDhhYO
味と並びで言えば、バランス良いと思う。

味や盛りが以前に戻れば、今のようにすぐに着席できるようなことはなくなるだろう。

ならば、今の味&盛りで空いている京急川崎を俺は支持したい。

並ぶ時間が勿体ないと思うのは俺だけ?

1898名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 19:30:17 ID:KDHis9wsO
だから、お前らの言う以前っていつのことなんだ?

1899名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 20:09:51 ID:Baug.Ktc0
臨休だす

1900名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 20:44:30 ID:wwhK5mu.O
ロット管理が異様に厳しい店だと思った、初二郎っぽい学生が苦戦してたんだけど執拗に丼を覗きこむのとか急いで欲しいなら直接言えよとw人当たり良さそうな店主だったけど特別いらついてる日だったのかな?

1901名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 21:30:08 ID:BdJNVTDU0
>>1900
いつもの光景、 行くたびに見れます
後ろに並んでいると店主の動き、顔、苛立ち、、よく見えます。
初めて来たひとはそれを見て緊張してすっかり店主のペースに呑まれてしまうようですので
ようです。
「はやく食べてください」
って言えばどれだけ周りのお客さんの気持ちが良いことか。。
スマイリははっきり言って馬鹿でキモいやつ


プレッッシャーで緊張。。。。それもパフォ〜
スマイルの裏の意味…

1902名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 21:47:36 ID:MTpiGSSg0
店主を観察してるほうがキモイぞ。

あんま、ストーカーぽいこともすんなよ。

1903名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 06:09:26 ID:PFCyeCUE0
で、結局ユーロはどこいったの?今さらだけど

1904名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 13:33:12 ID:LReRz0/.0
JAPAN

1905名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 17:37:29 ID:SpEAMA/.O
で、そいつ探しだしてどうすんの?

1906名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 17:52:48 ID:jIw1M80c0
川崎の豚で出すんじゃねーの。

1907名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 18:08:37 ID:LvqkXQzo0
ユーロがいた頃は
うまかったのにな
今じゃ誰も並ばない。

1908名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 18:39:43 ID:Y4rWn9QEO
今日も激並びだけどココは回転がいいから苦じゃないなぁー

1909名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 19:19:36 ID:jIw1M80c0
そういうのはここに書かなくてヨシ!
悪い事は言わないから、心の中に秘めておけ!
お前の為を思って言ってるんだぞ。
分かってくれるな?

1910名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 20:06:31 ID:PFCyeCUE0
で、ユーロはまだ二郎にかかわってるの?

1911名無しの二郎好きさん:2011/11/10(木) 15:46:29 ID:WgdrIp7UO
今日もおいしいラーメン食べにいくぞ
あんま並ぶの好きじゃないからあんま来んなよ

1912名無しの二郎好きさん:2011/11/10(木) 17:04:37 ID:kb2dPEtc0
今日13:00頃久しぶりに行ってみた
並びは12〜13人といったところで平日昼間にしては結構多い
「どこがガラガラだよくそアンチども!」と憤りながら食い終わると空席が出来てた
極端すぎる・・・

1913名無しの二郎好きさん:2011/11/10(木) 17:33:37 ID:SfFeICbU0
言われなくても行かねえから
安心しろ

1914名無しの二郎好きさん:2011/11/10(木) 19:54:33 ID:x0MlU0eg0
.>>1912
ランチタイムぐらい普通に入らなかったら趣味のみせだろ
おれなら空いてからいく

1915名無しの二郎好きさん:2011/11/10(木) 23:18:19 ID:WgdrIp7UO
今日も満足な一杯
いや〜うまいね〜ここは ゆっくり食べれるし

1916名無しの二郎好きさん:2011/11/11(金) 02:10:44 ID:NKdZ3FWg0
昼は、四人しか居なかったぞ。

1917名無しの二郎好きさん:2011/11/11(金) 11:21:11 ID:CfnwUvp6O
いや〜うまかったわ
値段は変わらないけど量は明らかに全盛期に近いね
完食キツかった

1918名無しの二郎好きさん:2011/11/11(金) 11:28:39 ID:uW.IqajE0
お前さんの胃袋が小さくなったんじゃないのかい?

1919名無しの二郎好きさん:2011/11/11(金) 11:35:10 ID:KBcvT6xsO
またバイト辞めて夜の部営業休止か

1920名無しの二郎好きさん:2011/11/11(金) 11:45:20 ID:Nm4TrkVk0
また〜

何度目?

1921名無しの二郎好きさん:2011/11/11(金) 12:17:52 ID:.AJAGGAc0
別にいいだろ
お前らどうせ行かないんだからw

1922名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 00:00:51 ID:swZEJyac0
鶴見はラーメン食べてハンドクリームも無料で塗れると思えば良い・・・

川崎は最近激混みだね

1923名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 11:37:15 ID:PomZ51GEO
やっぱ味も量も戻ってきたからお客さんも戻ってきたね

1924名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 14:43:53 ID:Lb6f0Chc0
だから何?

1925名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 15:38:31 ID:S8DI9ImI0
また助手に逃げられたらしい>川崎二郎

1926名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 17:10:32 ID:FGnkrWvg0
前と、変わらず、くそだった

1927名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 19:51:53 ID:LeDB0H4g0
もう行くなってw
永久に駄目なままだよ川崎は

1928名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 20:36:59 ID:PomZ51GEO
>>1927
あなた行きましたか実際
確実に戻ってきましたよ
量が特にね 大とかけっこうキツかったよ 値段はしょうがないね 量が多くなったから問題なし

1929名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 21:10:11 ID:ACfmQJKE0
確実に戻してるつもりですよ
の間違いだろw
学の店主と一緒だな。

あと一つ言いたいのが散々儲けたんだから、
以前に戻すんじゃなくて、+α還元するのが筋だろ?
今は526と大でカバーしてるから頼むよ。
改心してくれたらまた通うから。

1930名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 00:22:18 ID:NsBky0lI0
大の量は増えてるの?たまたまブレとかじゃなくて?
小はいつも通りのボリュームだけど…

1931名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 01:12:05 ID:NZyF5HHkO
野猿の助手を回してもらえないのかね

1932名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 01:42:52 ID:H1I6VtG20
>>1929
>以前に戻すんじゃなくて、+α還元するのが筋だろ?

乞食の発想、お見事

1933名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 01:53:52 ID:od5wQlTsO
ポイントカードやろうぜ

1934名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 04:17:57 ID:UHkoUCAM0
ユーロ氏戻って来なくていいの?

1935名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 08:54:05 ID:5v43pF/c0
>>1928
とか、一連の書き込みが店主によるものならば残念で仕方がないが、
関係者を装って煽りで書き込んでいるバカがいるならば、目障りだからヤメておけ。

現状に満足できる奴だけが食いに行けばいいだろ?
不満があるならよその店で食べてくれ。

店主が書き込んでいるとするなら・・・・
もはや救いようのないキチガイといったところか。

1936名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 09:14:31 ID:0pDFM.gE0
仕方ないだろ
生活かかってるんだから察してやれよ
前に店主本人なのか、関係者なのかはわからんが
店主はこの板をガン見してるって書込みあったからな
書けば店は変わる!とも。
見てるなら書込みしてる可能性も十分ある
まぁ見てるなら客の正直な声を伝えてあげた方が店の為になると思う
ただダメだとか酷いって書込みだけじゃ店主も気分を害するだけだと思うけどね

1937名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 09:47:16 ID:i5xDgH8EO
明日から夜の部は休業か〜 その分昼は混みそうだね しょうがないけど並ぶとしますか 助手募集してるんだってさー

1938名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 11:37:16 ID:5v43pF/c0
だめだ、全ての書き込みが店主に見えてきた。

1939名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 12:01:13 ID:UHkoUCAM0
一年で 4〜5人は、助手変わるな。
二郎独立は、川崎店は、無理だから
独立したい人は、鶴見店や、関内店
行った方がいい

1940名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 12:33:32 ID:pmQfOK3UO
>>1935

その発想がキチだわ。常識的にみて先ず村松は書き込まん。後、残念だが量は相変わらず少ない。

1941名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 12:36:58 ID:YPPNpHqc0
ゆー○の粘着

1942名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 12:40:49 ID:hntrelW6O
店や家庭もあるし、しょっちゅうここを見る余裕は無いんじゃないかな。

お前らいいな〜、時間がたっぷりあって。

ってか、働いたり彼女作れよww

1943名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 12:48:38 ID:YBWri./I0
>>1940
>後、残念だが量は相変わらず少ない。
これのアンカーは>>1928
>>1928みたいのが、麺量が増えたとか何回も何回も嘘情報あげるから
みんな店の関係者の書込みだと思ってしまうんじゃないのかい?
利害関係考えるとね(ry

1944名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 19:00:53 ID:i5xDgH8EO
とりあえず明日から夜の部は休みだからね
みんな午前中だけだよー

1945名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 19:03:08 ID:UHkoUCAM0
うそ
夜の部は、やるらしいぞ

1946名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 21:23:41 ID:c/HYjTXw0
>>1944が正しい。

1947名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 21:37:42 ID:YBWri./I0
いったいぜんたいどっちなのさ

1948名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 22:40:32 ID:i5xDgH8EO
もう一回言うね
明日から夜の部は休みだからね
午前中にいこう

1949名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 23:13:05 ID:c/HYjTXw0
もう一回言うね。
>>1948が正しい。

1950名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 23:23:49 ID:HZz3bGzs0
なんで気になる?

お前ら行かないんじゃねーのか?www

1951名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 08:01:36 ID:P.y3ji.s0
その前に、いかねーよ

1952名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 14:26:23 ID:wbfS8O4.0
http://blju.net/

1953名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 15:04:31 ID:bu41rqBs0
うん。まずい。もう1杯。

1954名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 18:17:53 ID:FwJSFUdoO
おぉ、やらないんだなぁ

1955名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 20:21:39 ID:opwriC0U0
店主、ユーロ氏に戻ってきてほしくてわざと夜の部を空けたんじゃ…?

1956名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 20:35:24 ID:PccpsnfU0
ユーロもどらなくていいからやる気のあった頃の美味いのが食いたいのよね。
薄い・少ない・カタメできませんじゃないヤツね。

1957名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 20:38:11 ID:VH5iSkmY0
この店の助手をやっても進歩がないからやめたのだから戻ってこない
もっとうまいのが作れるくせに作らない店主に嫌気がさしたんだ

1958名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 20:41:37 ID:PccpsnfU0

本人、または代弁者

1959名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 20:46:25 ID:Q0iDS76IO
しかし夜の部はやらなくても昼は集中してたせいかかなりうまかったね なんか回転も早い

1960名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 11:29:22 ID:MiF0U.VwO
ここの客ってなんでみんな器あげるのか
みんなあげるのやめてマズイのをわかってもらおうぜ

1961名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 11:35:01 ID:tyJcAVrU0
1960
賛成!
ぼったくりらーめん出すんだから
協力することないね。

1962名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 12:41:27 ID:/R5OGoSo0
ここうますぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる!

1963名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 12:50:56 ID:X/6D7.ok0
>>1961
アホ
高くてもいい。不味いのを再修業して直せと

1964名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 13:58:21 ID:oPyEyTNA0
>>1960>>1961
モシモシとPC使って自演して店にいやがらせか?
キモ過ぎるんだよ

1965名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 18:00:39 ID:ayqgcnvUO
時給は確か千円だったかな。時間帯も良くないしなかなかバイト見つからないだろ。

土曜日仕事だからしばらくは無理か。

俺はマズいラーメン屋に入ったら店主にわかるよう、ほとんど残して店を出るようにしてる。

食べといて丼がどうのとか何言ってるのやら。

1966名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 18:16:31 ID:8CHyldbg0
一口啜って退店しようが綺麗に丼を空にして退店しようが
それは君の自由だけど他のヒトを責める口実にはならないんじゃないかい。

1967名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 18:43:53 ID:.XP.QinM0
嫌なら行かなきゃいいだけ

1968名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 19:34:10 ID:ayqgcnvUO
>>1966

なんで俺が責めるんだよ?完食しといて丼の上げ下げだとただ単にあとの客に迷惑なだけだ。

行かないかハッキリした意思表示にしてくれ。

1969名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 22:07:48 ID:PxXJtciMO
今日の俺の隣の人は残して丼をあげないで挨拶もせず帰って行った

なんか店主かわいそうだった

1970名無しの二郎好きさん:2011/11/15(火) 22:32:36 ID:SKTuVZlg0
それは不味いから
ちゃんと作らないのが悪い

1971名無しの二郎好きさん:2011/11/16(水) 03:54:43 ID:zIumXDCg0
ざまーみろ
自業自得

1972名無しの二郎好きさん:2011/11/16(水) 07:42:36 ID:MnzQIQrAO
ここの店主は次のうちどれですか?
①美味いラーメン作れるのに努力を怠って作らない。
②美味いラーメン作れなくなっちゃった。
③今のラーメンが美味い最高と思い満足している。
④どれだけ手を抜いたら客入りに響くか継続実験中。
⑤なんも考えてない。
どれですか?

1973名無しの二郎好きさん:2011/11/16(水) 07:52:32 ID:gX7qu/VY0
お客を欺き火の車
以上

1974名無しの二郎好きさん:2011/11/16(水) 10:44:19 ID:CO01FCqQ0
⑥バカ。

1975名無しの二郎好きさん:2011/11/16(水) 11:45:32 ID:zIumXDCg0
�あほ。

1976名無しの二郎好きさん:2011/11/16(水) 14:34:49 ID:QbRkexUg0
助手が居ないから営業できないって二郎では良くあることなの?

1977名無しの二郎好きさん:2011/11/16(水) 17:24:00 ID:qzIwmOLgO
助手にも客にもナメられてる

1978名無しの二郎好きさん:2011/11/16(水) 18:40:54 ID:Q86AE6CI0
ナメた事するからナメ返される
世の常ナリょ

1979名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 13:56:18 ID:STRWkN3M0
>>1972
5番

1980名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 14:42:35 ID:lIJrnG2kO
さっきしずるのどっちかが大食べてた。なかなか好青年だった。

1981名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 16:33:36 ID:OblSBi7UO
助手なんてカンタンに見つからないでしょうね

1982名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 17:25:14 ID:VdWULs8MO
開店後、二・三年くらいまでのやる気をみせてほしい。
値上げしまくり、量は少なくなる、何年も店開いてたくせに固めは技量不足ってあほかっての。
ニコちゃんと親しまれてたころがなつかしいよ。

1983名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 18:00:22 ID:BIku.lakO
>>1982
技量不足とか腐ってるよね。

普通 嫁がいたら嫁を使うんだけど。平日の夜を毎日必ず拘束するなら居酒屋のバイトより稼がせてあげないと応募しないだろう。

1984名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 18:28:44 ID:xs46F0aY0


1985名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 18:30:38 ID:DHugAxWk0


1986名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 19:41:52 ID:FV.R/FlgO
>>1982
開店って、お前いくつだよww

いい年したおっさんが、いつまでもネチネチすんなや

1987名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 19:47:03 ID:p.Cbzv/Y0
嫌なら行くなというけれど、近場の代替が小杉や鶴見程度しかなかったら、一体どうすりゃいいというのさ?

1988名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 20:31:58 ID:TsmnBeYk0
>>1986
君も毎回ネチネチいろんなレスに喰ってかかって頑張るねー。
関係者の自演って事はわかってるんだよ。
携帯マッチポンプ君w
そのうち誰も相手してくれなくなるからそろそろ止めときなよ。
実社会だけでなくネットでも(ry

1989名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 21:36:45 ID:gGwFh45kO
どんぶり上げなかったらめっちゃ助手に見られた
でもさ野菜増しコールしてるのに対して入れない麺少ない
しょうがないよね
ってか普通どんぶりわざわざあげないよね

1990名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 21:41:35 ID:8021fNQc0
丼上げるか上げないかは客の自由
俺の場合は、満足すれば上げるし、ガッカリしたら上げない

1991名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 21:42:19 ID:z0E1KlB.0
二郎に期待される量を提供出来ないんだから
我々も二郎流のルールに従う義務は無いと言うこと

1992名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 21:42:56 ID:SyCXYoQ60
満足したら上げる
しなかったら上げないでいいんじゃねか?

1993名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 21:51:18 ID:.QjPMicIO
>>1989さすがにそれは初心者過ぎだろ
俺は川崎については良く思ってないが、さすがにそれはない
退店時は丼を上げる・盛りには店ごとに基準がある、初歩中の初歩だろ
因みにこのルールに文句を唱える奴は二郎に来るなという論法になるのでご注意を

1994名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 21:57:07 ID:OblSBi7UO
おばちゃんが助手の頃は週1で必ず食べてました
値上げしてからなんとなく遠のいた

1995名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 21:59:57 ID:SyCXYoQ60
ユーロ登場?

1996名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 22:29:14 ID:tZNixqAQO
店主って自分に酔ってるよね
一つ一つの動きが何かちょっと…

あと、
客に背中向けながらコール聞いて
了解!って感じで手のひら向けるの感じ悪い

1997名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 23:08:16 ID:XwZ0k9/c0
なんでだよ!
手刀ポーズラブ

1998名無しの二郎好きさん:2011/11/18(金) 00:24:46 ID:850PvV6cO
>>1988
マッチポンプってww
だから、おっさんいくつだよ

ここで、ストレス発散すんなよや

1999名無しの二郎好きさん:2011/11/18(金) 01:06:36 ID:W8mYHCLw0
ドンブリは上げろ。テーブルも拭け。
店主への抗議は好きにしたらいいと思うが
そのやり方は次に座る人に迷惑じゃね?
文句あるなら行かないor店主に直接言ったらいい。

2000名無しの二郎好きさん:2011/11/18(金) 02:16:15 ID:e5Ag.IDY0
何故川崎店は、助手がすぐ
辞めるのか?

2003名無しの二郎好きさん:2011/11/18(金) 07:11:01 ID:MfvttScM0
>二郎に期待される量を提供出来ないんだから
>我々も二郎流のルールに従う義務は無いと言うこと

おらもそう思うだ
客の高回転に協力してもお客にメリットがないだぁーよ
ここの二郎は。
二郎基準で高い、少ない、盛りもケチ、
自分らが協力すればするほど店主の懐に入るだけ
おらも I 丼’t 丼上げ運動参加するべかな

2005名無しの二郎好きさん:2011/11/18(金) 07:36:35 ID:vta30cf60
丼を上げるとか、上げないとか・・・・陰湿だな。

そのレベルでは所詮、店主と同じ穴のムジナってこと。

そんなに丼を上げたくないのなら、各々で勝手にやってくれ。

それとも仲間がいなけりゃそんなことも出来ないのか?






と、店主なら言うだろうな。

2007名無しの二郎好きさん:2011/11/18(金) 08:04:01 ID:kgDR5IFw0
>嫌なら行くなというけれど、近場の代替が小杉や鶴見程度しかなかったら、一体どうすりゃいいというのさ?

品川、上野毛、中山、関内、電車で30分圏内でもこれだけあるだろうが
煽り目的のつまらんレスいちいち書くな

2010名無しの二郎好きさん:2011/11/18(金) 14:42:28 ID:Z94ecHBM0
阿佐ヶ谷ロフトA 2011年11月28日の夜スケジュール
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2011&mon=11&day=28

2011名無しの二郎好きさん:2011/11/18(金) 14:50:06 ID:Z94ecHBM0
Twitter / @shizurumurakami: めちゃくちゃ旨かった!麺の柔らかさが絶妙で豚も神懸か ...
http://twitter.com/shizurumurakami/status/137335387474509824

2012名無しの二郎好きさん:2011/11/18(金) 18:48:44 ID:Ca8wBkbAO
>>2011

オバサン助手の子供が呟いてるwww

工作員が判明したな。

2013名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 04:54:25 ID:CHFtfOlw0
やっぱり
犯人は、二台目おばちゃんか。

2015名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 09:25:26 ID:d1Vcg0AY0
お前らみたいな乞食ブタがいくら量が値段がって騒ごうがいまのままだよ
必死に長文書いたって無駄なんだよざまあwwwwwwwwww

2016名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 10:29:32 ID:5K8oQwlg0
レンゲ嬢か浜次に頭下げて戻ってきてもらうしかない

2018名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 16:11:57 ID:pkdfHKTEO
十回に一回位、神画家って旨い時があり、それを求めて食べに行く人が多い。

2020名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 18:07:18 ID:TgI5JXQs0
良い二郎の日(11/26)
臨休

2021名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 18:09:25 ID:rGBaT6qM0
③で①が正解

2022名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 18:42:05 ID:CHFtfOlw0
助手居ないんだから
もう、正月休みに、したほうがいい。
長く休むの、店なんだから

2024名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 19:06:41 ID:DT1RdRi20
最近スレが反比例して盛り上がってるな

2026名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 21:17:13 ID:BHJKjdsko
5年ぶりくらいに行ったのだが、麺の量の少なさに唖然とした!
そんで野菜の盛りも激小じゃん!
なにかあったのでしょうか?

2027名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 21:32:43 ID:GsTcziL20
丼上げないってのはいい発想だな。
店が客の期待に答えないのに、客にだけ丼を上げさせるのはおこがましい要求だと思うし。
今度行ったら実行するよ。

2028名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 21:42:08 ID:vVFjSif.0
>>2027 納得したらあげてやってね

2029名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 21:44:52 ID:X./CQwyAO
川崎店は量少ないん?(^-^)

2030名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 22:23:46 ID:a9M9pKLA0
関内でも豚が半分くらいの薄さになってるとカキコがあったけど
川崎も含めて物価が上がっているのか?
もしかして、神奈川って東京より物価が高いのか?

何がネックになっているのか?
もやし?
キャベツ?
豚?
にんにく?
小麦粉?
もしかしたら光熱費?

2031名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 22:56:55 ID:d1Vcg0AY0
>>2017
おうクズが偉そうにレスしてんな
お前みたいな乞食豚を排除するために店主は今のスタイルにしたんだよ
こんなところでごちゃごちゃ言ってる暇があったら釜のケツでも掘ってろw

2032名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 00:12:03 ID:wy7r2DTE0
>>2031のレスがちょっと下品だけど的を得てるような気がする。

ちょっと前までは山盛りのラーメンをダラダラ時間掛けたあげくに大量に
残す人が多かったような気がしたけど、今はほとんど見なくなったし。

2033名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 00:29:32 ID:LEikT2.c0
だから、もう正月休みに
しろ!

2035名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 01:48:02 ID:XzuC5BKc0
【話題】ブータン国王夫妻がラーメン二郎を食べたいと言う 赤坂迎賓館まで出向くため目黒店は休みに…… しかし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321719483/

2036名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 11:08:56 ID:Jp13JJcM0
的を得てるような ×

2037名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 15:12:54 ID:Nm1dNzM.0
この前、大ラーメン頼んだら、麺量が目黒の小より少なくて
麺がスープを泳いでやがった
せめて麺が足りなくなったなら、大ラーメン売り切れにしろや
呆れたから、しばらく離れるわマジで。

2038名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 16:45:03 ID:uSbDvZjA0
横浜へサイクリングついでに行ってみようと思ったが
すげー評判悪いのね・・・
関内か鶴見に変更しよう。

2039名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 17:11:01 ID:5Pu9DqRA0
こんな掲示板見て行くか行かないか決めてるのか…どーでも良いんだけど

2041名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 18:28:17 ID:R960PE8cO
ここのバイトは意味ないみたいな書き込みがあったのですかどーゆー意味ですか
ここに勤めても独立できないってことですか
だったら関内とかで修行したほうがよいってことですか

2042名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 18:33:06 ID:9P527VK2O
>>2041
食べに行けばわかるよ

2043名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 18:54:08 ID:R960PE8cO
>>2042
いや食べたことあります
量が少ないとかしかイメージがなく値段も高めなんで値上げ後は行ってないですが

2045名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 19:07:24 ID:7MsBAu3w0
小700円の店舗って他にもあるけどどこも納得できる
立地だったり量だったり味だったり…
ここだけ意味わかんね

2046名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 19:55:15 ID:R960PE8cO
時給いくらくらいなんすかね 貼り紙に書いてるんですか

2047名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 20:06:40 ID:LEikT2.c0
1200円

2048名無しの二郎好きさん:2011/11/20(日) 23:53:18 ID:R960PE8cO
1200円ですかー
早く見つかるといいですね

2049鶴見店がホームです:2011/11/21(月) 02:02:10 ID:wMllubdEO
別のブログで川崎は夜の部営業していないとありましたが、ホンマですか?

2051名無しの二郎好きさん:2011/11/22(火) 01:29:32 ID:OIIGbNmk0
>>2034
乞食クズ乙www
オレは店主とは何の関係もねーから
お前みたいなキモ豚に反吐が出るだけだよwww

2052名無しの二郎好きさん:2011/11/23(水) 15:17:00 ID:jsw2EiY2O
俺てきには、川崎が一番好き。量やバランスが、ちょうどいいかな。

他のところは、どうしても麺だけ残って、なんか小麦粉の団子食ってるようになる。

2054名無しの二郎好きさん:2011/11/24(木) 11:24:32 ID:jF2b78TA0
味が戻ったんだって?
今日いこうかな。

2056名無しの二郎好きさん:2011/11/24(木) 12:18:50 ID:PZgLEV76O
いいから働いてやれよ。

2057名無しの二郎好きさん:2011/11/24(木) 22:01:54 ID:DyQugu4M0
川崎の店主、良い人だと思うけどな〜。月1ぐらいしか行ってないけど、
トッピング覚えてくれてるし、たまに豚の端、サービスしてくれる。

初めての人に嫌がらせする相模大野や、しょっちゅう兄弟げんかしてる
藤沢のほうがいやだな。

2058名無しの二郎好きさん:2011/11/25(金) 00:51:20 ID:K2ByIvn60
藤沢ってブーちゃんだったっけ?

2059名無しの二郎好きさん:2011/11/25(金) 06:33:46 ID:Cd.wKnpQO
>>2053
騒音等、公害は川崎クオリティー。笑顔はサービス、価格に反映してないから俺も無理です。豚は旨いのに残念。

2060名無しの二郎好きさん:2011/11/25(金) 07:07:04 ID:7q.KLqLc0
ブーちゃんは弟の方な。
兄ちゃんが店主。

2061名無しの二郎好きさん:2011/11/25(金) 15:13:50 ID:ovkhMX2sO
書き込みを信じちゃいけない
きちんとうまいラーメンだしますよここは

2062名無しの二郎好きさん:2011/11/25(金) 15:21:22 ID:ZXB6lRws0
>>2057
>初めての人に嫌がらせする相模大野

相模大野で「嫌がらせ」なんて見た事無いな

随分とレアな経験をしたんだな

2064名無しの二郎好きさん:2011/11/26(土) 07:07:56 ID:UUIqsR.w0
>>2063
それが嫌がらせ?

随分とヌルイ環境でお育ちになったんだな

2065名無しの二郎好きさん:2011/11/26(土) 08:54:41 ID:EwVV61Jo0
>>2061
ここは特定の1名ないしは2名で不味い不味い言ってるだけだろ

2068名無しの二郎好きさん:2011/11/26(土) 16:31:43 ID:nc9F5x1w0
>>2065
まあそんなもんだな
おまけに一番の不満が値段、次が量っつーんだから乞食まる出し
昔の川崎で食いも出来ない量たのんで赤っ恥かいた奴が粘着してんだろ

2070名無しの二郎好きさん:2011/11/26(土) 17:59:23 ID:29T6k0n20
この近辺なら品川とか関内とか、インスパイアなら他に山ほどあるし。
やならそこ行きゃ良い話なのに…

2072名無しの二郎好きさん:2011/11/27(日) 00:57:07 ID:r7e4CqSoO
まだ夜の部は再開してないの?
バイト君まだ見つからないの

2073名無しの二郎好きさん:2011/11/28(月) 19:39:37 ID:JZuivhGcO
大黒家製麺に行ってみた。二郎をラーメン屋として食べたい人にはいいね。サイドメニュー、つけ麺もあり、量も小 並 大と選べる。ニンニクも自分で入れられるしオススメだ。

2074名無しの二郎好きさん:2011/11/29(火) 17:50:36 ID:yzyu0sQkO
相変わらずニコニコして感じいーなココは
そしてうまいじゃねーか

2075名無しの二郎好きさん:2011/11/29(火) 19:59:08 ID:DeZTTwtk0
ニコニコよりもロットを乱す客をガンとばしている時間が多い事実…
怖い顔でカウンター越しに上から丼ぶりを覗いてはガンとばす
(こう思っているか知らないが、「さっさとクエや〜残していいからさっさと○ていけや〜〜」だろう)
そういう客にかぎって空気よめないんだかわざとやってんだか
いつ行ってもそんな川崎二郎ですね。

2076名無しの二郎好きさん:2011/11/29(火) 23:14:10 ID:qnlJiWyQO
営業終了で客止めてるのにいらっしゃいませを連呼するのは何なの?あとスマイリーはいらっしゃいませは言うけど、ありがとうごさいましたをあんまり言わないよね。

2077名無しの二郎好きさん:2011/11/29(火) 23:19:49 ID:ynZIueZc0
>>2075
ちょっと何言ってるか意味不明ですね

2078名無しの二郎好きさん:2011/11/30(水) 02:03:05 ID:vyZ0Any60
明日は関内も鶴見も休みだし
久しぶりに行ってみようかな?
当たりの日だったらいいな

2081名無しの二郎好きさん:2011/11/30(水) 09:28:20 ID:Gu0q9aAoO
客サバキがいいから回転がよい
今日もいきますよ私は

2082名無しの二郎好きさん:2011/11/30(水) 11:38:05 ID:NeXHFLm20
だから、
長期 冬休みに、
しよう

2083天山優吉:2011/11/30(水) 14:58:48 ID:wT5OZgK.O
平日やってない

人手不足だから

2084名無しの二郎好きさん:2011/11/30(水) 17:08:40 ID:HseuDqQM0
小杉のイケメン店主みたいに一人でできないもんですかね。

2085近所のジロリアン:2011/11/30(水) 18:44:21 ID:6kvbaRyE0
アゼリアの野郎ラーメンは12月16日(金)オープンみたいだな。

2087名無しの二郎好きさん:2011/11/30(水) 19:07:28 ID:kPQmRCwM0
500円で小ラーメン出してる目黒より少ないって本当?
700円も取ってるのに??600円時代に一回食ったけど凄い少なかった
だけ憶えてる。

2090名無しの二郎好きさん:2011/11/30(水) 22:21:03 ID:hGJ5f59k0
>>2087
本当の話
行ってみればわかる
激しい後悔の念に襲われても責任はとらないけどw
君が前回行った時より更に少ないと思うよ

これまでの流れ
ラーメンもそこそこ旨くて、何と言っても豚が旨かった上に野菜を惜しげもなく豪快に盛ってくれてたので人気があった

野菜価格高騰位から盛りを唖然とする位減らす
↓客減る
小麦価格高騰に便乗し700円に
↓更に客減る
少ない客数でも一定の利益を出して生活費を稼がないといけないので、今度は麺の量を唖然とする位減らす
↓更に客激減
生活費を稼ぐだけなら同情の余地があるが、二郎基準で綺麗な店舗をムダに改装するだけの利益を出していた
↓さすがの客も愛想を尽かし店閑古鳥
小で700円もとっておいて全てがビックリする位少ない今の姿が完成

今の鶴見は少ないが美味いという声がそれなりにあるけど、
今の川崎は少ない上に美味いと言う人がほとんど居ないし、もれなく高いまでついてくる

かなりザッとだけどおれが通って見て来た生い立ち

2091名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 00:16:55 ID:qf0Y3IHA0
>>2088,2089
小食の俺はそうゆうのを求めてとぃる。
まだ行ったことのない一之江、ひばりは是非行ってみたいな。

2093名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 02:44:09 ID:5jp9/1yY0
亀戸=一之江=ひばり>川崎=目黒>鶴見って感じでしょ

2094名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 02:46:19 ID:5jp9/1yY0
あっゴメン、量の話ね

2098名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 08:53:38 ID:Mr4IbzBMO
松め!

2099名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 08:55:53 ID:8megea2E0
昼営業だけでやってけるんだな。

2100名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 09:28:16 ID:8qckZFqE0
そのために量を減らし、ロット間を短くして数をこなそうとしているだよ

2101名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 10:01:30 ID:2GV67Mz60
川崎は買い物とかしょっちゅう行くのに、この店は一回
しか行ったことないなぁ。あ、普段ホームは品川です。

2102名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 12:28:37 ID:HC9asGbsO
>>2090
私も助手がおばちゃんの頃よく通っていましたがなんとなく納得できますね

2103名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 12:38:53 ID:2TGaJmLAO
小麦粉価格高騰時に味もガラッと変えたよね。麺もあれから柔らかくなった。
値段だけ上げればいいのに。
俺は昼ポッチャリ女性 夜ポッチャリ男性の時が好きだった。

2104名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 13:14:49 ID:JuZKDo0A0
新しくできる野郎ラーメンいつオープンだろ。
そっちに期待。

2105名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 18:02:50 ID:Dd606xH60
2090 に、同感!
あと、デロメンにして量を
ふやしてるって、書き込みもあったな。

2106名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 21:23:13 ID:5JHMVtBc0
量減って回転が昔に比べて超上がっても、少しは並びできてるということは店主の目論見は完璧ってこったな。
と思いながらも週一で行く川崎勤務の俺なのだ。

2107名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 22:09:04 ID:uHvKGjzI0
好みは人それぞれ。
川崎美味しいです。

2108名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 22:24:13 ID:ICkPLnk.0
うまくねっ・・

2110名無しの二郎好きさん:2011/12/01(木) 23:43:37 ID:KXY/LPxI0
いくらここで「美味くない」だの「行く価値なし」とほざいたところで
今でも並んでるのが現実 
>>2107氏と同じに思ってる人はいくらでもいるわけよ
好みだよ好み

2112名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 06:54:44 ID:3Nqy7cdUO
川崎旨いです

2114名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 12:55:40 ID:cdsKaKzI0
今日もめっちゃ並んでるなぁ〜。
寒いからラーメンもおいしんだろうなぁ〜。

2115名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 12:57:43 ID:EtchGWFU0
ここ美味しくない?
人それぞれだよ

2118近所のジロリアン:2011/12/02(金) 14:29:21 ID:89g6j0mU0
今日の最終ロット食ってきた。最終は俺を含めて2名。
味はブレかもしれないが確かに前よりは旨く感じた。
ただし今までが100点満点中10点だったのが20点になった程度。
それと寒いにしても提供されたスープが最初からぬるかった。
三田の階段側出入り口でも、最後までここまで冷めないぞ。

2119名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 15:47:44 ID:6Kg37y0EO
ネタで男盛りとかして残す馬鹿が増えてヤサイ減量→それでも大豚ヤサイマシ厨が残す→店主嫌気がさす→小麦高騰→今

典型的なパターン

2120名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 17:45:49 ID:hcYCqW2g0
ユーロ氏に謝って
戻って来て、もらったほうが
いいじゃないか?

2121名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 17:57:04 ID:Qdun1KaQ0
なぜ定期的にユーロ、ユーロって出てくるんだ?
その効果は固めができなくなっただけだろ

2122名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 18:10:25 ID:wZLtGffwO
ユーロって助手さんですか そんなに力があったんですか
おばちゃんの次の助手ですかね

2123名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 18:14:13 ID:WNoJTkvA0
かためってそんなにうまいか?麺はアルデンテが基本よ

2124名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 22:44:30 ID:gGXmKkrA0
個人的に大好きです。
並びが少なくて嬉しいです。

2125名無し:2011/12/02(金) 22:53:36 ID:aQ25eWW2O
今日のラーメンはほんまにぬるかった… ガッカリ

2126名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 22:54:53 ID:a0vnE1YEO
>>2123
アルデンテって硬めで歯応えのある茹で加減のこと。
乾麺であるパスタに使う言葉。

2127名無しの二郎好きさん:2011/12/02(金) 23:03:15 ID:Gs6aoMI.0
ブロガーで人気は結構あったが、助手としては戦力外だった

2128名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 00:30:00 ID:Me8zHAZA0
ユーロって誰?
ヨーロッパ出身の外国人助手とかなの?

2129名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 00:48:03 ID:mVyTKNfQ0
デブのラオタでつ。

2130名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 00:54:16 ID:7riNOQIM0
>>2111
おれ昨日の13時過ぎに行ったけど実際6〜7人並んでたよ
だから>>2110はウソではないな 日によって違うんだろうけど

2131名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 01:40:44 ID:QMj8Bhk6O
並びはそこそこあるんじゃないの?そんなことより豚どうにかならないかな、以前は歯ごたえのプリプリした豚もツナ豚と混ざってあった記憶があるんだけど、今は100%パサパサのツナしかないよね。

2132名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 04:01:56 ID:LDoICVqQ0
2129
店主。

2133名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 21:21:12 ID:9cDk1ySs0
ユーロとキモ店主のバトル開始かっ?

2134名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 21:44:46 ID:SvYYFVcI0
今日、三田本店で食ってきた
600円の小ブタ、めちゃくちゃ美味かった
デフォで多いデロデロの美味い麺とステーキの様な当たりブタを気合で完食

スマイリー、三田で一週間くらい修行したらいかがなものか
基本を忘れちゃいけないんだよ
やり直し…

2135名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 11:02:14 ID:.bRR.XRY0
ユーロとキモ店主のバトル開始かっ?

2136名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 11:58:21 ID:A05VlyT.O
川崎のお勧めの風呂屋おせーてくらはい

2137名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 15:43:32 ID:YPe3i2zsO
重役室がいいよ
ヤンググループだけはやめとけ、数千円けちった自分に後悔するだろう…

2138名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 16:45:05 ID:fVEBuhwE0
>>2134
あれ?
本店の小豚600円だっけ?
値下げしたのか?
それとも行ってねえんじゃ?
釣りか?もしかして認知症か?
かわいそうだな

21392134:2011/12/04(日) 17:03:13 ID:kR0ztrm20
>>2138
ラーメン小でした
ブタが激ウマデカくて頭がマヒして興奮しすぎて
すいませんでしたm(__)m

って、おたくスマイリ〜??

2140名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 19:52:48 ID:W1Qr/LdoO
重役室は(・∀・)イイ

2141名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 20:01:35 ID:BLsWmfbwO
仲見世に改装してる店があり 豚骨 番や が潰れて 虜 とか言うのができる。

張り紙のラーメンにぼかしがかかってたからわからないけど、もしかするとインスパイアかも。

2142名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 20:30:28 ID:IbiMiHxY0
■川崎ソープ総合 Part31■
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1305614390/

2143名無しの二郎好きさん:2011/12/05(月) 04:36:55 ID:e4ZoE5gg0
夜の部は、まだ休み。
ざまーね〜な!

2149名無しの二郎好きさん:2011/12/05(月) 12:49:28 ID:Hy4NhOWkO
久々に食べたけどスープがぬるくて台無し

2150名無しの二郎好きさん:2011/12/05(月) 13:41:51 ID:gwVWZV2Y0
湯きりしてよ村さん。
スマイルもいいけど

2152名無しの二郎好きさん:2011/12/05(月) 17:53:41 ID:M6k2iOPA0
もう
正月休みに、したほうがいいよ
どう思います?みなさん

2154名無しの二郎好きさん:2011/12/05(月) 19:29:19 ID:mMgcWMoc0
age

2155名無しの二郎好きさん:2011/12/06(火) 00:51:41 ID:Ux992Emk0
豚美味しいよね!
たまに味が薄いかな?って時があるけど

2158名無しの二郎好きさん:2011/12/06(火) 08:28:13 ID:OhaoJBYQ0
今日も並ぶぜ〜。

2159名無しの二郎好きさん:2011/12/06(火) 11:42:25 ID:Ux992Emk0
うまいよなぁ

2161名無しの二郎好きさん:2011/12/06(火) 12:28:02 ID:xdJ9RUIY0
味は西の親戚より遥かに二郎度は高いけど、コスパの悪さは最悪

700圓なら最低270は盛らないと駄目だろ

2162名無しの二郎好きさん:2011/12/06(火) 14:03:11 ID:LcdaA7t60
まぁ確かに高いよなぁ
難しい問題だよ

2163名無しの二郎好きさん:2011/12/06(火) 15:02:40 ID:8ehZCk8w0
五十円〜百円程度でグチグチ言うんだ
むしろ味が・・・
それ以前に、助手とか使うくらいならせめてきちんと営業して欲しい

2164名無しの二郎好きさん:2011/12/06(火) 21:55:29 ID:P4IBs8Jk0
↑お前もグチグチ言って同類じゃんww

そんな駄目駄目だったら行くなよ。

2165名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 08:59:07 ID:72s./4Es0
今日も並ぶぜ〜。

2166名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 09:04:14 ID:qR2arb6I0
どうぞどうぞ

2167名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 09:18:36 ID:D9o/Kn4YO
川崎行ってるブログないよね?
全店制覇でついでに行ってる感じがする、、

2168名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 10:51:53 ID:vOlWResM0
インスパ以下だからな

2169名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 12:29:30 ID:t1TEhKdY0
普通に美味しいでしょ
どんだけだよ笑
もんく言い過ぎでしょ?

2170名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 12:46:31 ID:b8abSXtM0
俺も味には全く文句ない

2171名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 13:33:37 ID:IJqBArOMO
人それぞれですなー
俺は好きじゃないけど

でも行列だからうまいんだろね

2173名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 17:45:11 ID:85t4nNf.0
嫌なら来なくていいよー
文句言いながら食べても美味しくないっしょ
これだけ美味くてさらに並び減ればホント嬉しい
ネガキャン厨に大感謝だな

2174名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 19:37:49 ID:FaQK9ae6O
俺、ここと元小杉二郎しか知らないから、味に関しては川崎は全く問題ないんだよね。

他の二郎食べたら考え方が変わるのかな?

2178名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 22:14:03 ID:.L8ujQh60
夏に内装工事したよね
費用もかかっただろうし、しばらくはボッタ営業だろうなあ

2180名無しの二郎好きさん:2011/12/07(水) 22:58:51 ID:LaCU5Xmw0
今日は横浜の上大岡から秋葉原に行ったので久しぶりに品川に行こうと思ったら
臨時休業だった・・・orz

夜は休みなんだろうけど開いてても行く気にはなれなかっただろうな。
変わりに初新橋へ行きました。
新橋の方が美味しいかもしれないと思った。
ニンニクも野菜もたくさん入れてくれました。

2181名無しの二郎好きさん:2011/12/08(木) 13:19:10 ID:gl.6V1j.O
俺の隣に座ったやつ
丼あげようよ 店長泣きそうだったよ

2188名無しの二郎好きさん:2011/12/08(木) 21:03:50 ID:6aaYzJq20
で?バイト君の件は確保出来たんか?

2189名無しの二郎好きさん:2011/12/08(木) 21:26:19 ID:NU6tJVeQ0
文句書き込んでる人たち、矛盾してるなwww

2191名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 04:21:19 ID:cvcKDAjQO
PC店にてこちらにメルマガがあることを知り登録しようと思ったのですが7桁の数字しか書いてありませんでしたのでご教授いただきたいですm(__)m

2192名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 06:27:16 ID:O.5eenP.0
検索って知らんのか?
というか、釣りかね?

2193名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 11:15:03 ID:ijqzA6WE0
川崎美味しいです。
並びが少ないのは個人的に助かります。

2195名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 11:54:36 ID:ijqzA6WE0
はい。
そうします。

2196名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 12:21:10 ID:gvSiFREAO
いいじゃねぇか。美味いなら美味いと書いて。昔を知らなかったら俺も書いてるかもね。

2200名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 15:57:34 ID:sKgrKv6.0
ここで丼上げない宣言してる奴って特定されたいからやってるの?

2201名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 16:07:38 ID:orTwKZsY0
特定したからなんだっての?
文句ならその場で聞いてやるぜブタ

2202名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 17:23:49 ID:B55Stbd6O
>>2201
いついんの?話しを聞いてくれるのかな(笑)

捻るよ、カス!

2204名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 18:19:14 ID:hEVrGmxI0
じゃあスマイリーはレフェリーだな。
負けたやつは夜の部助手な
楽しみにしてるぞ

2205名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 18:23:09 ID:5XOsYYnI0
よっしゃ!土曜行ってみる。>>2202側の肩もつかなーどうすっぺ

2207名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 22:01:14 ID:B55Stbd6O
>>2203

おいおい、土曜日って明日のじゃないとかって逃げ用意しないでくれる(笑)

12月10日おっと、2011年のでいいかな?

12時に並ぶから、丼あげしませんよ、俺って言ってくれるかな?

そしたら、それはマナー違反だよ。って注意してあげるからね(笑)

2208名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 23:05:05 ID:rIQMJyOk0
下らねえ争いだな。
皿あげないと店のオペが改善されると本気で思ってるとしたらイタすぎ。
店主の目前で店主が迷惑被るマナー違反なら店主が注意すりゃ言いだけの話。正義の味方のつもりかよ。

2209名無しの二郎好きさん:2011/12/09(金) 23:10:05 ID:G3nY/n06O
とりあえずまずいし

2211名無しの二郎好きさん:2011/12/10(土) 08:14:46 ID:p85qtNTY0
今日も俺は並ぶ是〜。

2212名無しの二郎好きさん:2011/12/11(日) 01:44:12 ID:KGAcmNyU0
なんだ結局今日は何も起こらずか?
言うだけなんだなw

2214名無しの二郎好きさん:2011/12/11(日) 15:35:21 ID:zFh.TM/s0
土曜日なんもなかったのかよ

2215名無しの二郎好きさん:2011/12/11(日) 16:26:46 ID:Tmi453ek0
>>2214
威勢のいいのはネット上だけに決まってんじゃん外に出ないキモ豚なんだからwww

2216名無しの二郎好きさん:2011/12/11(日) 18:00:09 ID:qsux3fWI0
あ〜あ、つまんね
バトル見たかったのにな

2217名無しの二郎好きさん:2011/12/11(日) 22:03:46 ID:CaLzfyrY0
助手不在による夜閉店はいつまで続くの。
もうここ見限るけど、最後に一杯だけ食おうかと思うんだが
まだ復旧してないのか

2220名無しの二郎好きさん:2011/12/12(月) 12:17:11 ID:RaskHj1oO
まず、どんぶり上げない奴いた?一時間監視したが、いなかった。

2224名無しの二郎好きさん:2011/12/13(火) 00:17:10 ID:GqcS516.0
助手に指示して麺切れ終了の看板出させといて「いらっしゃいませぇ〜〜」。
俺入り口見ちゃったわ。

2225名無しの二郎好きさん:2011/12/13(火) 00:17:26 ID:c/vTdtX.O
(臨時休業のお知らせ)
大変申し訳ありませんが
来週12月19日(月)
を休業させて頂きますので
宜しくお願い致します。

2227名無しの二郎好きさん:2011/12/13(火) 11:26:23 ID:httor4W60
ゆっくりお正月明けまでお休みください。

2230名無しの二郎好きさん:2011/12/13(火) 19:12:45 ID:v5hmylZQO
しかし、1日2、3時間じゃ儲からないだろうに。

2232名無しの二郎好きさん:2011/12/14(水) 21:48:56 ID:8cvDMUIw0
川崎に二郎ありますよ。
美味しいですよ。

2233名無しの二郎好きさん:2011/12/14(水) 22:03:10 ID:.80uZ/Os0
野郎ラーメンが川崎に出店するらしい!
ソースは↓
http://jiroblolborij.blog13.fc2.com/blog-entry-758.html

2234名無しの二郎好きさん:2011/12/14(水) 22:54:49 ID:/ysfKB..0
今日数ヵ月ぶりに喰ったが相変わらずお湯みたいなスープですね、ここ。

2235名無しの二郎好きさん:2011/12/14(水) 23:04:48 ID:WRsrYEHk0
>>2234
逆にスープみたいなお湯ってどうしたら飲めるの?教えてよプロさん

2239名無しの二郎好きさん:2011/12/15(木) 12:49:14 ID:F.xr2rEM0
な…並んでる

2242名無しの二郎好きさん:2011/12/15(木) 15:50:04 ID:JpWU3baA0
うまいよなぁ

2246名無しの二郎好きさん:2011/12/15(木) 20:46:57 ID:arKKexz2O
怒涛の16連休も年明けから夜の部再開も話題になってないね

2247名無しの二郎好きさん:2011/12/15(木) 20:47:28 ID:gG4DqgpYO
野郎ラーメンですか
行ってみたい

2248名無しの二郎好きさん:2011/12/15(木) 22:34:50 ID:sf6y22J60
川崎駅から近いとこにもう一店オープンしたみたい
http://ma-ko64.com/torikokawasaki.html
評価は低いようだが

2249名無しの二郎好きさん:2011/12/15(木) 23:42:34 ID:qCrkriZg0
不味い不味いって粘着してるヤツって何なんだろう、恨みでもあるのか?
ハッキリ言おう、ココは全店のなかで下の上だw 充分食える!

2250名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 09:23:26 ID:3ErnJtys0
野郎はアゼリアだっけ。
飲食店エリアでいいのかな?

2251名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 11:08:58 ID:r3Ewmm8E0
アゼリアの飲食街だよ
JR・京急から地下直結だから
雨降ってても便利だね
川崎ますます過疎るな

2253名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 13:50:47 ID:04fcfNCUO
ここは小ラーメン700円でしたっけ

2255名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 17:24:11 ID:r3Ewmm8E0
野郎ラーメン行ってきた
さすがおーぷん初日
一見が多く、50人位並んで
2時間待ち、300円だしな
野郎ラーメン(麺200g)頼んで
大盛り+100円(麺100g)
焼き野菜+50円計450円
なんと入り口に見たことのあるポリタンク
カネシ(緑)だった
味は、カネシのおかげか、おいしかった
焼き野菜もシャキシャキおいしかった
川崎よりはだいぶマシ・マシかもな、ウン
以上簡単なレポでした
みなさん参考までに

2256名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 17:26:58 ID:r3Ewmm8E0

麺は自家製ではなく
あさひやという製麺所製でした
よく知らないけど有名なのかなぁ

2257名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 17:34:05 ID:MOJunTNE0
じゃあいっその事、その「野郎ラーメン」を川崎二郎にしちゃえばいいじゃん

2258名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 17:46:30 ID:r3Ewmm8E0
そうだな
新ラーメン二郎川崎駅前店
JR・京急から徒歩3分

2259名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 18:08:07 ID:akBzL98A0
おれも野郎ラーメン行ってきた
店頭にある写真とだいぶ肉の量が違う
小さい塊の肉が3つくらい
麺も硬すぎスープが少なすぎ
やっぱ二郎だな

2261名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 18:33:02 ID:ko1vNpuU0
今の状況判る奴いねーの?

2262名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 18:33:18 ID:t8GSFjNkO
川崎BEのらぁめん大山の大麺は二郎度高いですか?

2263名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 18:36:22 ID:sXB6wl420
>>2255
開店日に来る客はすべて一見だろ!?お前さん含めて。

2264名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 18:38:00 ID:ko1vNpuU0
初日で川崎常連とかないなw

2265名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 19:16:17 ID:r3Ewmm8E0
一見が通りまーす
               /⌒ヽ
                  /( ^ω^)
                / ̄ ̄ ̄\|_/ ̄ ̄\
   _______ //   /\    /\ ヽ  _ ___ _
  (___)_____ ̄ ̄)      (_人_)   )_____)_)
             \ ̄ ̄             /
              \_________/
                  O)    \ |     __
                    \_/ ̄ ̄\        /″__ ヽ /
                ヘ ̄ ̄/ 0)    )       丿       ノ
                | \/ /\__/
                | 0)  /    /
                |  __/ √ ̄//
                ヽノ_0 ) ̄ ̄\
                   ( ____)

2266名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 22:28:40 ID:bzf7oU4.O
ここよく通ったわ
量もあって味も美味かった
今の感想は信じられないよ
2005年前後だったかな

2267名無しの二郎好きさん:2011/12/16(金) 22:57:27 ID:b3EgMpEY0
>>2248
ちょっと検索してみたが、かなり評判悪いなw
まあ近くだし一度は行ってみるけど

2268名無しの二郎好きさん:2011/12/17(土) 12:28:27 ID:VRMAddEc0
今日も激並びだね〜。
なんか近くにインスパできて行ってきたけどゼンゼンだめだった。
やっぱ二郎だな。

2269名無しの二郎好きさん:2011/12/17(土) 13:58:47 ID:D7xvUYpA0
以前体調不良で撃沈して自粛していたが、久しぶりに食べた。量は減ったけど、美味しかった。
また、店主の笑顔が良いね!また、行こうっと!

2272名無しの二郎好きさん:2011/12/17(土) 17:09:15 ID:KCruqxIAO
そこそこな味の二郎をほとんど並ばずに食える
そんぐらいの存在価値
都内で言うと西台のポジション

2273名無しの二郎好きさん:2011/12/17(土) 17:52:19 ID:cnXRwTmg0
好みは人それぞれ。
私は川崎大好きです。
美味しいです。

2274名無しの二郎好きさん:2011/12/17(土) 18:16:20 ID:ePxsWZng0
量が少なくて良いなんて言ってる時点でぇ、
別に二郎に行かなくても良いんじゃない?
って感じぃ?

2275名無しの二郎好きさん:2011/12/17(土) 21:06:13 ID:pKlJjKlEO
川崎にも 大黒家製麺 玉 喰我 武松家とか色々あるし味で選ぶならそちらでいいんじゃないか。

2277名無しの二郎好きさん:2011/12/18(日) 08:50:30 ID:Nq1C9Wpc0
うまいよなぁ

2278名無しの二郎好きさん:2011/12/18(日) 09:47:38 ID:IDo89Ly20
そう書くと荒れるからな。
俺は好きだよって書くか、具体的に書くべし。

2279名無しの二郎好きさん:2011/12/18(日) 16:00:18 ID:7x/b3o0gO
みたみた。野郎。行列が出来ててアゼリアが異様な事になってた

2281名無しの二郎好きさん:2011/12/18(日) 22:53:05 ID:QE489TZ20
粘着アンチに品質とか語られてもなあ・・・

2282名無しの二郎好きさん:2011/12/18(日) 23:01:03 ID:rVNp/Dc6O
野郎ラーメンというと六尺のガチムチ兄貴のイメージだが、
豚野郎ラーメンだと女王様に罵られるイメージに変わるから不思議だ。

2283名無しの二郎好きさん:2011/12/18(日) 23:41:13 ID:46saf10g0
野郎ラーメンは川崎二郎よりまずい。
堅麺好きは野郎ラーメンいけばいい。
背油も堅いがな

2284名無しの二郎好きさん:2011/12/19(月) 06:07:16 ID:ro7Kd7wwO
不味くはないが値段が残念。あと麺も残念。

2285名無しの二郎好きさん:2011/12/19(月) 19:20:17 ID:XVpRzvccO
野郎ラーメンの前を通ったけど、並んでるね。

まだオープンしたばかりだから、並びが落ち着いてきたら食べに行こうかと思ってる。
川二は多少なりとも影響あるのかな?

もし、客層がかぶるのなら、わざわざ川二まで歩くヤツも減るだろうな。

特に雨の日とか。

2286名無しの二郎好きさん:2011/12/19(月) 22:14:36 ID:IEycXR160
やっぱり川崎二郎、美味しいです。
雨が降っても二郎です。

2287名無しの二郎好きさん:2011/12/19(月) 23:25:48 ID:1oWbH8jA0
>>2285
まぁ2ヶ月もすれば答えが出るわな。
しかし神田(本店?)が不味いんだから川崎支店が美味いわけがない!
とも限らないか?なんせ二郎が本店より・・・ w

2288名無しの二郎好きさん:2011/12/19(月) 23:56:37 ID:5YVbYcT60
野郎行ってみたが、関内とか神保町がいいって奴なら川二よりいいって言うだろうな。
俺は夜営業再開待ち。

2290名無しの二郎好きさん:2011/12/20(火) 11:59:42 ID:PUH9cK660
川崎駅周辺はただでさえラーメン激戦区なんだから、
立地で圧倒的不利な川崎二郎は
何かしらアドバンテージが必要だろうな。

もはや手遅れ感があるが・・・・

2291名無しの二郎好きさん:2011/12/20(火) 14:22:16 ID:KaTRFecYO
野郎ラーメンどうすか?
今日あたり人並んでます?

2293名無しの二郎好きさん:2011/12/20(火) 17:42:46 ID:BC5dYrloO
>>2292
めじろ台や新小金井なんて、駅からムチャクチャ遠いじゃねーかよ。

2295名無しの二郎好きさん:2011/12/20(火) 22:09:33 ID:cLOprJvU0
皆さん理想高いですねぇ。
いいですねぇ。
でも、人それぞれ。
川崎美味しいです。

2296名無しの二郎好きさん:2011/12/20(火) 22:16:38 ID:Pkvstntc0
そうそう
どんだけだよ笑
好みなんて人それぞれ
うまいよなぁ

2297名無しの二郎好きさん:2011/12/20(火) 23:14:29 ID:dfLvamn2O
好みは人それぞれだけど、客観的事実として豚は他店に比べてパサパサでスープの出汁は薄め、そんな味を好む人は少数派でしょ。蒲田住みの自分としてはわざわざ品川や関内まで行くのが非常に面倒だからなんとかして欲しい。

2298名無しの二郎好きさん:2011/12/21(水) 01:42:06 ID:JjEgvChkO
>>2297
ブタがパサパサでもいいじゃねーかよ
柔らかければいいなんて、どんだけジジイなんだよ!!

2299名無しの二郎好きさん:2011/12/21(水) 06:44:15 ID:69ANL36E0
柔らか通り越したのがパサパサだろ

2300名無しの二郎好きさん:2011/12/21(水) 19:31:03 ID:x6IwHrwU0
川崎の豚は、いつも柔らかくホロホロ。
ここでの外れ豚は滅多にないです。
今日も美味しかったです。

2301名無しの二郎好きさん:2011/12/21(水) 19:38:51 ID:x6IwHrwU0
蒲田に住んで、品川や関内に行くのが面倒臭いと言ってみたい。

2302名無しの二郎好きさん:2011/12/21(水) 19:57:54 ID:n2ANElnYO
ホロホロだけどぱさぱさで、所謂ツナ豚ってやつなんだよね。出し殻に無理矢理味つけました感が半端ない。以前は弾力あるのも混ざってたと思うんだけど。

2303名無しの二郎好きさん:2011/12/21(水) 20:12:33 ID:VN1Pb/s.0
>>2301
言えばええがな

2305名無しの二郎好きさん:2011/12/21(水) 21:19:23 ID:x6IwHrwU0
言ってみたいねぇ〜。

2306名無しの二郎好きさん:2011/12/21(水) 22:35:32 ID:MKeVWzJM0
でも店自体は昔より儲かってるんだろうな
量を大幅に減らして値段だけは上がってるんだから

客も致命的な減り方はしてないし

2307名無しの二郎好きさん:2011/12/21(水) 23:19:45 ID:jA0X8zTM0
長い休みで海外へ

2308名無しの二郎好きさん:2011/12/22(木) 01:12:33 ID:0sC.dHZE0
儲かってるから妬みが加わって大変なことに。

2309名無しの二郎好きさん:2011/12/22(木) 14:14:25 ID:YSnmLq3gO
野郎ラーメン今混んでますか?

2310名無しの二郎好きさん:2011/12/22(木) 14:41:05 ID:QSLc0qsc0
野郎のレポ、なかなか上がらないな

2311:2011/12/22(木) 15:19:09 ID:6My8I0QoO

年末の営業いつまでかわかりますか?

2312名無しの二郎好きさん:2011/12/22(木) 17:53:31 ID:ezBc8kgw0
どのレスが野郎なのか川二なのか分からんわ もう…
それに麺はこう、スープはどう、ブタがああ、とか書けんのか

2315名無しの二郎好きさん:2011/12/22(木) 19:04:59 ID:o2npXbCM0
レスがいくつか消えてるね。
そして自演だけが残ると。。

2316名無しの二郎好きさん:2011/12/22(木) 19:21:57 ID:cc4CaNLg0
腐っても鯛。
ゲスなパクり店より、川崎を支持する!

2317名無しの二郎好きさん:2011/12/22(木) 22:35:23 ID:ZsKIQaIg0
年内24日昼まで。
年明け10日から昼夜営業。。。
川崎の豚はホロホロで美味しいですよ。

2318名無しの二郎好きさん:2011/12/23(金) 01:22:55 ID:hsLNa2HA0
ほろほろ

2319名無しの二郎好きさん:2011/12/23(金) 10:50:25 ID:kIGQOl9c0
野郎ラーメンレポ→ http://jiroblolborij.blog13.fc2.com/

増しは有料、野菜ましてもしょぼしょぼw
いつも川崎に文句言ってる頭の悪いヤツ2〜3名も逝ってみたらwww

2320名無しの二郎好きさん:2011/12/23(金) 17:43:29 ID:K18SrWTAO
野郎上げの川二下げしてる訳じゃないからね。近いからまともな店になってほしいだけ、自宅マンションの一階にあるコンビニが店員の態度悪くて不満な感じ、近いから行かざるを得ないんだよ。

2321名無しの二郎好きさん:2011/12/23(金) 22:49:58 ID:S5MqkBls0
何言ってるのか、わからん。日本に来て何年目?

2322名無しの二郎好きさん:2011/12/23(金) 23:18:26 ID:lnGRix8c0
1〜2年てとこじゃね?

2323名無しの二郎好きさん:2011/12/23(金) 23:40:21 ID:Dj1rrjJI0
ホロホロなんだけど味が染みてないんだよな…

2324名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 00:19:42 ID:YdVI4cW.0
ホロホロで味(醤油)も染みてるけど、豚肉そのものの味は抜けている。
その割にはスープに豚肉の出汁が出てもいない。
実に不思議だ。不思議としか言いようがない。

2325名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 00:26:27 ID:vh3Nbhtk0
何も不思議な事はない
ここは全てにおいてケチっているから投入する豚が少ないだけだろ
豚本来の旨みは豚からは出尽くしても、
もともと投入する豚が少な過ぎるから
スープに豚の旨みが感じられない
中学生でもわかる事だな

2326名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 00:46:33 ID:.OWQkbFw0
と中学生が知たり顔で書き込んでます。

2328名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 00:57:32 ID:YdVI4cW.0
>>2325
俺、小学生だから理解できないんだよ。
教えてくれてありがとうな。

2329名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 01:28:00 ID:K4lUHzhs0
明日で終了だっけ?

2330名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 01:37:54 ID:IXtz3ReU0
終了でも絶対行かない。
ケチっているというか味が本当に物足りない。

2331名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 08:33:03 ID:QSxcfG9MO
と、味障がのたまっております

2332名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 08:49:01 ID:JSlh0WSA0
>>2330
ド乳化のエセ二郎に行ってなよ
野猿とか丸新とかさ

2333名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 10:27:05 ID:B.AVPZbg0
川崎だって野猿顔負けねド乳化だったけどな。開店から暫くは。結局は、スープ調整出来なくて乳化させなくなったけど。
味の足りなさは豚の仕込む量だろ。豚切れが早いのは仕込む絶対量が少ないため。

2334名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 10:35:04 ID:liIhtfdoO
そんな今から並ばなくても

2335名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 14:58:14 ID:FHuVzXJcO
年内最終日だから行こうかと思ってメルマガ確認したら午後2時までだった。
皆さん、よいお年を!

2336名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 15:52:49 ID:b8fh.Su20
野郎行ってきた。やっぱ、二郎の味求めて行くなら腐っても二郎なんだろうか。
あれなら大蒲田の方がうまいと思う。

2337名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 16:45:24 ID:Dd/dUh420
俺も野郎ラーメンにこの前1時間並んで食ってきたけど
根本的に二郎とは何か違うって感じがする。
うまいまずいじゃなく個人の嗜好の問題かと。

2338名無しの二郎好きさん:2011/12/24(土) 16:55:05 ID:ojtxJjVI0
野郎って西川口にちょっとだけあったのと同じやつ?
1回だけ食ったが盛りだけ真似ただけで二郎系とは別物だと思ったけど。

2339名無しの二郎好きさん:2011/12/26(月) 09:04:17 ID:9H4qZMfAO
喰ってみればわかるが、野郎は川崎二郎と味が変わらん。
むしろ薄いか?
量も期待はずれ

だが、アクセスを考えたら川崎二郎ではなく、徳か野郎でいい。

2340名無しの二郎好きさん:2011/12/27(火) 02:31:40 ID:7mmvEENo0
野郎 並んでんな!
味は いまいちだね。

2341名無しの二郎好きさん:2011/12/30(金) 20:52:22 ID:BIdRGrbUO
野郎ラーメンは明日やってるかな?

2342名無しの二郎好きさん:2011/12/30(金) 22:01:57 ID:o4PZajUg0
ここより野郎や小杉526、大 蒲田のが千倍マシだよね
通常インスパイアの方が高いけど、ここはインスパイアより高い例外店
二郎ブランド利用した殿様商売が見え見えで
腹いっぱいにならない二郎より
ケチじゃないインスパイアを選ぶのは消費者として普通
味は好みの問題

2343名無しの二郎好きさん:2011/12/31(土) 00:22:29 ID:TbGQyV2E0
だからくだらねえインスパで量だけ食って満足してりゃいいだろ乞食豚w

2344名無しの二郎好きさん:2011/12/31(土) 00:38:27 ID:rqOrobYQ0
小杉や大とか野郎のほうがましって最悪の味障だな

2345名無しの二郎好きさん:2011/12/31(土) 07:35:56 ID:WoA97GMIO
まぁ、いずれにせよ立地では野郎に比べ圧倒的に不利なのは間違いないわけだ。

それを引っくり返すだけの魅力があれば問題ないわけなんだが・・・・・・

皆目見当たらねぇ

2346名無しの二郎好きさん:2011/12/31(土) 08:15:23 ID:Bl1RoD2YO
変な笑顔

2347名無しの二郎好きさん:2011/12/31(土) 09:33:14 ID:FLXMEOZc0
味の好みは人それぞれ。
川崎二郎美味しいです。

2348名無しの二郎好きさん:2011/12/31(土) 12:18:54 ID:yD5Oyiy20
野郎ラーメンはないわな・・・・くそまずい
あの系統で初めて残した。

2349名無しの二郎好きさん:2012/01/02(月) 17:36:09 ID:hCZBW7O60
野郎ラーメンが美味い人はもう二郎来なくていいよ

2350名無しの二郎好きさん:2012/01/02(月) 23:26:35 ID:96lfljSo0
営業は4日から?

2351名無しの二郎好きさん:2012/01/02(月) 23:33:46 ID:y8Uq1mmg0
野郎ラーメンもひどかったが、こっちもひどかった
仲見世通りのTORIKO
最近のインスパイアはレベル低すぎ
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14043937/

蒲田の方がまだマシだな

2352名無しの二郎好きさん:2012/01/03(火) 15:13:16 ID:eVJ7FTZI0
>>2343>>2344
舌だけじゃなくて頭もおかしいみたいですね(^。^)
カワイソス!!
乞食だの豚だの一生他人を罵っていて下さいな(^_^)

2353名無しの二郎好きさん:2012/01/03(火) 18:29:48 ID:rThq0VFQ0
↑あんたも同類じゃん。自覚してないのか?

2354名無しの二郎好きさん:2012/01/03(火) 18:52:22 ID:XLJW/EN.0
蒲田は元二郎だしな

2355名無しの二郎好きさん:2012/01/04(水) 08:14:47 ID:NHqRHks20
都合の、悪いレスは
皆んな 消されるみたいだな!
恐ろしい。

2356名無しの二郎好きさん:2012/01/04(水) 08:20:46 ID:p.0ADwII0
蒲田って稟のことじゃないの?

2357名無しの二郎好きさん:2012/01/04(水) 08:31:26 ID:4qImw7K20
大、凛、源

2358名無しの二郎好きさん:2012/01/04(水) 10:42:21 ID:L8WFYyjM0
北○鮮並みに検閲が厳しいからね
変なこと書くとみんな削除される。

2359名無しの二郎好きさん:2012/01/04(水) 10:47:54 ID:/1zDEm160
変なことなら消されて当然だな。
自覚してるなら控えろよw

2360名無しの二郎好きさん:2012/01/04(水) 19:48:44 ID:tcR2dMPU0
小杉や大には余裕で勝てるだろうけど野郎や元気の源に勝てるかはちと微妙。

2361名無しの二郎好きさん:2012/01/04(水) 22:28:12 ID:afZPj4W.0
野郎や源の方が良いって奴は乳化嗜好の奴だろ。
関内が一番とかって。

2362名無しの二郎好きさん:2012/01/04(水) 22:52:26 ID:BGem.REQ0
ベクトルが違うわな。
小岩や大久保を食べてた俺にはここの味が好み。

ただし、ときどき乳化系に浮気するわけだが。

2363名無しの二郎好きさん:2012/01/05(木) 08:00:23 ID:92Jhwz/Q0
有名店シリーズのカップ麺に勝てるかも微妙

2364名無しの二郎好きさん:2012/01/07(土) 18:24:35 ID:RgzeJMfcO
野郎ラーメン混んでる?

2365名無しの二郎好きさん:2012/01/08(日) 20:29:16 ID:gtoqlAUQO
店主が見てるなら。

川崎二郎は寒い季節に一時間近く並んでもスープを飲めば 並んで良かったと思えた味。

もう一度お願いします。

2366名無しの二郎好きさん:2012/01/08(日) 22:05:44 ID:gtoqlAUQO
前から気になってたが、野郎ラーメンで働いてるオナゴ。可愛いくねぇか!?

2367名無しの二郎好きさん:2012/01/09(月) 01:01:24 ID:GzsAxNpM0
>>2352
舌も頭もおかしいクズが何言ってんだかwwwwwwwwww

2368名無しの二郎好きさん:2012/01/09(月) 18:11:20 ID:z0RTJThEO
乳化の関内好きだし非乳化の小岩も好きだけどここはいまいち。近所だから通うけど少し時間あれば鶴見だな。麺とスープはどっこいだけど豚は遥かに鶴見のが美味い、ここのはいっそ馬場みたいに崩した方がよいかもね。

2369名無しの二郎好きさん:2012/01/09(月) 20:24:28 ID:GbxYZxUg0
関内も旨いです。
小岩もいいですね。
鶴見もGOODです。
馬場も崩しブタがたまりません。
川崎も勿論美味しいです。

2370名無しの二郎好きさん:2012/01/09(月) 22:10:07 ID:JWN49dfA0
美味い不味いは人それぞれ好みなんだろうけど、いずれにしろ
ここのはちゃんと二郎の味は出てるじゃん。それで充分。
歌舞伎町やらの丸新グループの場合は二郎の味すらしないしな。

2371名無しの二郎好きさん:2012/01/09(月) 23:44:52 ID:z0RTJThEO
丸新グループ、新代田、旧武蔵小杉、川崎。

2372名無しの二郎好きさん:2012/01/10(火) 01:13:33 ID:NJpSog4I0
>>2371
何故、小滝を抜かす?

2373名無しの二郎好きさん:2012/01/10(火) 19:55:27 ID:wFq/HIX.O
残業して7時過ぎに通ったら並びなし。休み明けでこれか。

2374名無しの二郎好きさん:2012/01/10(火) 20:50:28 ID:9KKnzcy20
あれ、夜の部って復活したん??

2375名無しの二郎好きさん:2012/01/10(火) 21:11:59 ID:RY0RCS.o0
期待しないで行ったらわりと旨かったんで
ちょっと嬉しくなった。

2376名無しの二郎好きさん:2012/01/11(水) 00:41:10 ID:865q9IDY0
久振りだからかすごく美味しく感じた

2377名無しの二郎好きさん:2012/01/11(水) 19:35:11 ID:jdVMKkZE0
小ラーメンですが豚が多めに入っていました。
やっぱり川崎美味しいです。

2378名無しの二郎好きさん:2012/01/12(木) 02:23:43 ID:uWwJ59HM0
かなりうまい!
、皆さん食べに来て下さい。

2379名無しの二郎好きさん:2012/01/12(木) 08:46:15 ID:UG/wTaP2O
店主乙

2380名無しの二郎好きさん:2012/01/12(木) 09:31:29 ID:bTg5gDDE0
>>2374
年末に告知してたじゃん

2381名無しの二郎好きさん:2012/01/12(木) 21:25:19 ID:6jUzGAXsO
久しぶりに行った。味は変わらず。
初めて川崎でマジックに会った。鶴見は余分に茹でてるからまだいいけど。

2382名無しの二郎好きさん:2012/01/12(木) 21:52:57 ID:6Om.nJdE0
マジック、昔からあるよ。厨房見てるといつのまにか丼が増えている。麺は投入しないから悪質だよ。

2383名無しの二郎好きさん:2012/01/13(金) 11:25:33 ID:1KZIaLNwO
今日昼に行くけど並びたくないからお前ら来るなよ。

23842381:2012/01/13(金) 20:01:36 ID:oUzqKb6gO
有り得ない。と、少食な俺が思った程少なかった。

ある事情で小の人が次にまわり、後ろに並んでたひとが大だった。

その後ろが小かもしれないから聞いてそうすればいいのに。

…あぁ!!何が!小で大盛ですとか説明してんだ!?

2385名無しの二郎好きさん:2012/01/13(金) 20:41:33 ID:6iP2uNq2O
>>2384
少食ね…

お前も、日本にきて何年目だ?

2386名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 02:35:26 ID:BlMECTnM0
いゃ〜
今日は、三田本店並に 量が多かった
もう、味も量も 全盛期に、戻ってるね

2387名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 02:50:37 ID:BlMECTnM0
皆んなでどんどん、
食べにいこう。

2388名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 03:14:41 ID:Dq/bU9KUO
もう、毎回大の食券買って麺増しコールするしかないな。

2389名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 12:45:39 ID:k325nQMIO
みんなよく食えるな…
俺は川崎の小豚で苦しくなるぞ

2390名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 13:07:45 ID:QLjYB6x.0
この店でトッピングをマシマシより多くしてもらいたい時は、何て言えば良いんですか?

2391名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 15:57:08 ID:TPAJUWQ.0
>>2390
どういっても無理だ

諦めるんだな

2392名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 16:15:56 ID:mFWmvlKsO
鶴見、京急川崎、目黒、小滝橋、亀戸、環七一之江は量少ないの?

2393名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 17:00:32 ID:vS1aMvWw0
荻窪も少ないよ、歌舞伎町もね

2394名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 19:10:23 ID:Z.KWirrE0
なんか、貧乏人が多いな・・・

頑張って働けよ

2395名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 19:16:16 ID:Ag2q8eIsO
貧乏人じゃねぇよ、このオナニー野郎!!

小で大盛りとか言ってんだぞ 店主は。

チンポいじってねぇでお前も食いに行け。

俺は明日いじられに行く。

2396名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 19:50:47 ID:4pFZ6CAMO
>>2392
川崎、小滝以外は小で600円だね。小滝と比べたら地代は安いからやっぱりケチでがめついと言われるのはわかるわ。せめてゆっくり食わせてくれたらいいんだけど、ロッド管理も目黒並みに厳しいからね。

2397名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 20:10:33 ID:M6YurvUAO
>>2396

あんた間違いだらけだよ!!

ロッド超なげーし

2398名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 20:25:19 ID:AIz.jJG.O
マジック…鶴見、川崎の卓越された技術で5人前を6人前に変える、大胆かつ経済的な店主の業である。
お前ら、それを経験出来るなんて運がいいな!

2399名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 20:29:47 ID:Ny1uiXeI0
>>2396>>2397
ロッドって何だ?
釣竿の話ならスレ違いだぞ

2400名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 20:51:43 ID:mbwiqJtw0
釣りなんだろ

2401名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 21:50:55 ID:7XVfebgM0
笑わせんなw

2402名無しの二郎好きさん:2012/01/14(土) 21:55:42 ID:JU09Qfus0
今日も美味しい川崎でした(^^v

2403名無しの二郎好きさん:2012/01/15(日) 11:26:10 ID:CMPvDsrQ0
昨日14時ごろ久しぶりに行ったら20人近い並びでびっくり
量は昔には及ばないが小麦の香りがしっかり感じられる麺は川崎では初めてだった
やっぱり客はちゃんと分かってるんだよ
ここで粘着してる2、3人のアホと違ってさw

2404名無しの二郎好きさん:2012/01/15(日) 11:44:27 ID:4xA5PoLo0
小麦粉を使っているんだから当たり前だろ。

2405名無しの二郎好きさん:2012/01/15(日) 21:37:55 ID:PA.ZU3HsO
>>2403
今回が初めてだったということは、今までダメだったということだね。

2406名無しの二郎好きさん:2012/01/15(日) 22:35:01 ID:nQNaaKlEO
なぜ好みじゃない二郎に何回も通うの?

2407名無しの二郎好きさん:2012/01/16(月) 00:53:54 ID:h3XLFjOk0
>>2404-2406
はい釣れました粘着馬鹿どもw
言った通り3人だけかクソアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2408名無しの二郎好きさん:2012/01/16(月) 07:05:09 ID:W3p7iVQM0
お前を入れて4人だろうが

ぷぷっ

2409名無しの二郎好きさん:2012/01/16(月) 11:48:33 ID:ZDbpxqCU0

読売新聞は日本最高峰のブラック企業だから洒落にならない

読売新聞配達所に朝7:00ごろ行くと配達しない新聞(押し紙)が山のように積まれている。
それは配達しない新しい新聞。
読売新聞は配達しない新聞を製造して配達したことにしている。

新聞販売数の割り増し→広告費で儲かる→政府や省庁の広告費で儲かる

つまり税金泥棒

読売は販売しない新聞(押し紙)で税金泥棒をしている。
押し紙は全体の3割以上なので年間10億円以上の広告費(税金)を盗んでると推測できる。

あと創価学会の聖教新聞を印刷してるのは読売新聞と毎日新聞。

2410名無しの二郎好きさん:2012/01/18(水) 02:19:48 ID:/m7a/xB20
3、4年振りに食べた。
麺が減ったようで以前は小でもお腹いっぱいだったのに、軽く食べられた。
味薄く油少なくなったのはいいと思う。コールすればいいのだから。
しかし、フニャフニャうどんのような麺は好みじゃないなー。
もっとワシワシした麺のが(・∀・)イイ!!

何故だか500円の頃のような、よーいドンで餌食べてるような緊張感は無くなったw

2411名無しの二郎好きさん:2012/01/18(水) 04:02:18 ID:A5YW.Px.0
ワシワシって食感じゃなくて、食べ方の描写に使う言葉だと思うけど。
「ラーメン ワシワシ」でググッたら野郎ラーメンがヒットした。
川崎の野郎ラーメン食べてみたよ。
太麺に変更するとけっこう歯応えあるかな。
味はカウンターに置いてある「パンチ汁」とやらを入れてもあまりパンチは
なかったけどね。

2412名無しの二郎好きさん:2012/01/18(水) 22:35:28 ID:/m7a/xB20
二郎が空いてたので寄っちゃったw
ワシワシでもゴワゴワでもボキボキでもいいけど、もうちょい硬いほうが好き。
野郎も行ってみよう!

2413名無しの二郎好きさん:2012/01/19(木) 00:38:21 ID:fqWXf4/w0
今晩行ってきたけど、でろでろだったな
ついでに麺も細くなった

>>2410
2年前から行き始めた新参だけど、なんかわかる
殺気立ったものが行くたびになくなっていくよな、この店

2414名無しの二郎好きさん:2012/01/19(木) 19:22:08 ID:EMhtxOqY0
店の関係者だらけの言論統制されたつまらないカススレはここですか?

2415名無しの二郎好きさん:2012/01/19(木) 20:42:53 ID:LXjmHOvwO
3 4年ぶりにたべたのなら きつかっただろうね。

店の前を通勤で通るのだが…並んでないよなぁ。それを見ても並ぶ気にはならん。

2416名無しの二郎好きさん:2012/01/20(金) 08:49:46 ID:rDOR39Hc0
並んでないと、ラッキーと思って入店してしまいます。

2417名無しの二郎好きさん:2012/01/20(金) 10:45:12 ID:4ec5j9QYO
ぬりぃスープにデロ麺
入り口は極寒。
冬場はつらいよ

2418名無しの二郎好きさん:2012/01/21(土) 16:09:50 ID:XStE/mJA0
>>2369,>>2377,>>2378,>>2385,>>2407
何だそのふざけたレスは
ここは関係者の宣伝板じゃねぇーんだよ
消えろ
消費者欺くような書き込みばかりしてんな
ヤラセの口コミは立派な犯罪だぞ
豚が誰が見てもわかる程多かった事など一度もない

2419名無しの二郎好きさん:2012/01/21(土) 18:41:19 ID:c4J7hrdk0
メルマガ終了www

2420名無しの二郎好きさん:2012/01/21(土) 18:50:37 ID:qVgTP2Qk0
しかも節電が理由ってw

2421名無しの二郎好きさん:2012/01/21(土) 20:19:11 ID:r.eh.iNQO
そのうちバイトに任せて店立たなくなるんじゃね?
ここ眺めてるとそんな気がしてくる。
開店、2・3年のころを思い出せよニコちゃん。

2422名無しの二郎好きさん:2012/01/21(土) 20:43:54 ID:ML7hIjwU0
メルマガ始める前は行ってみたら休みだったとか何度もあったぞ。

2423名無しの二郎好きさん:2012/01/21(土) 21:37:56 ID:y.CtwuJUO
>>2418
ニワカ乙wwwwwwwwww
常連や二郎の関係者はブタ切れでも増えてたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2424名無しの二郎好きさん:2012/01/21(土) 21:59:22 ID:hjEwUDDU0
せっかく始めたメルマガ止めるってどういうことよ。
今後一切臨休しないって宣言したつもりか?

2425名無しの二郎好きさん:2012/01/21(土) 22:19:30 ID:JDh136NA0
なんかスープが甘くなった気がする

2426名無しの二郎好きさん:2012/01/21(土) 23:19:19 ID:167pDpXkO
>>2385

チンポしごいちゃるぞ!!

2427名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 00:27:44 ID:L7ypv55cO
技量不足のため とか
節電のため とか
胡散臭い言い訳だな。
やる気ないって正直に言えばいいのに

2428名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 01:56:24 ID:7ATpSrj.0
つーか、何で節電でメルマガなん?突拍子無さ過ぎw

2429名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 04:56:27 ID:7ZIW6pZI0
ここってカラメにしたらうまいのかな

2430名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 05:50:30 ID:Xpg4y9pI0
カラメにしたいなら卓上にあるではないか

2431名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 12:40:07 ID:bRtuoPtAO
カラメだと豚を浸したカネシを入れるから卓上のカネシとは多少変わるんじゃね?

2432名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 19:20:23 ID:ThbzdntE0
卓上のカネシは豚に浸したものではありませんので・・

2433名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 21:05:45 ID:p9pph5mo0
技量不足って・・・・量、味、油も少なくなって、麺もデロデロw
で、200円も値上がってる。それでも客はくるのか・・・

2434名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 22:19:11 ID:ugJcc60.0
200円も値上げしても、お客が来るんだからいい商売だろう。
普通の町中のラーメン屋なんか、そんなに値上げしたら客が
飛ぶよ。

2435名無しの二郎好きさん:2012/01/23(月) 01:46:49 ID:sCiduB6M0
あ〜なるほど!
だから卓上にあるのにカラメコールしてる人いたんだ
勉強になったよ

2436名無しの二郎好きさん:2012/01/23(月) 11:44:46 ID:3AEwqAYk0
夜って復活したの?

2437名無しの二郎好きさん:2012/01/23(月) 15:40:46 ID:YbGZNr5k0
>>2436
年明けからとっくにしてるよ
俺は行かないが

2438名無しの二郎好きさん:2012/01/23(月) 17:21:04 ID:/2TC4WDEO
休み明けだからか全てがイマイチだったなぁ。野郎をチャレンジしてみれば良かった。

2439名無しの二郎好きさん:2012/01/24(火) 01:06:06 ID:321dh/mk0
よく卓上のは豚にひたしてないからカラメコールじゃないととか言うやついるけど
カラメを頼むような味音痴がそのままのカネシを増したものか、
豚にひたしたカネシを増したものかなんてわかるとは思えない。

2440名無しの二郎好きさん:2012/01/24(火) 10:01:11 ID:iEnH0S9.O
うすいの

2441名無しの二郎好きさん:2012/01/24(火) 19:26:05 ID:KdAotHSQ0
先ほど食べましたがスープがひさびさの当たりでした。

2442名無しの二郎好きさん:2012/01/25(水) 02:12:23 ID:qs7KTuOE0
メールマガ 終了する程
電気代かかるか?
誰か分かる人、教えて?

2443名無しの二郎好きさん:2012/01/25(水) 02:15:54 ID:3Awk5enU0
メルマガ出すのに30分とかかかって
暖房代がかさむんだろう。

2444名無しの二郎好きさん:2012/01/25(水) 02:18:39 ID:B3cl1qTU0
元々メルマガがあることを知らなかった俺は勝ち組?

2445名無しの二郎好きさん:2012/01/25(水) 03:36:10 ID:45393F7.0
東京OL
http://scottle137.blog101.fc2.com/

2446名無しの二郎好きさん:2012/01/30(月) 02:46:30 ID:SB0ZW73g0
ここの麺は好きだったが、もう何年か行ってない。
今でも柔らかくて美味しい?

2447名無しの二郎好きさん:2012/01/30(月) 05:25:04 ID:xCqp3kvoO
>>2446
今でも麺は柔らかいよ。
行ってみたら?

2448名無しの二郎好きさん:2012/01/31(火) 01:40:39 ID:KfTQF.4E0
店が過疎って来たら
このスレも過疎って来た・・・

2449名無しの二郎好きさん:2012/01/31(火) 06:56:33 ID:AeNfjARoO
メルハガ止めたら、臨休すんなよ。

2450名無しの二郎好きさん:2012/01/31(火) 07:23:30 ID:42nBECSgO
>>2439
皆、カラメって片仮名使うのが馬鹿っぽいな。お前みたいに。

2451名無しの二郎好きさん:2012/01/31(火) 21:02:22 ID:rB1iR1RY0
ん?今日臨休なん?

2452名無しの二郎好きさん:2012/01/31(火) 23:17:38 ID:j7rLlOQo0
横断歩道からチラ見しただけだけど、明かりはついてたよ。

2453名無しの二郎好きさん:2012/02/01(水) 01:13:03 ID:vN6kWsnw0
行って臨休だったらマジ悲しいな・・・

2454名無しの二郎好きさん:2012/02/01(水) 19:36:22 ID:I03/GALwO
今食ってきたが、小買ったら小豚が出てきてひびった。
あとスープが品川くらい乳化しててさらにびびった。
それを焼き肉食った後に全部食いきった自分に感服した。

2455名無しの二郎好きさん:2012/02/01(水) 20:57:43 ID:JG/9DCD20
意味が良く分からん。。。

2456名無しの二郎好きさん:2012/02/01(水) 21:22:45 ID:IV1X8XzEO
劣!!

2457名無しの二郎好きさん:2012/02/01(水) 21:28:55 ID:v/0z6.SEO
麺!!

2458名無しの二郎好きさん:2012/02/02(木) 02:33:01 ID:wHm892Jk0
野郎の方が、並んでんな
自業自得だな‼

2459名無しの二郎好きさん:2012/02/02(木) 22:00:25 ID:LogO7F56O
久しぶりに京急川崎店訪問。
21時台前半、空席あり。
この時間でもWが残っていた。
助手は髭面でガタイのいいおじさん。
麺は普通の太麺クラスの太さでとても柔らか。量は大でも少なめ。
スープは表面に液状アブラの層。あっさり旨味がある。後味はしょっぱい。
ブタは厚切り軟らかパサ気味。
野菜は適度なクタ。

2460名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 01:21:00 ID:vP.omJ6sO
太くはないでしょ。
この前のは衝撃的な味で外れでは済まされないまずさ。
あれからホント嫌を通り越して腹ただしい。
だって数年前はむちゃくちゃ美味かったからね。

2461名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 03:45:14 ID:OzLW/WnQ0
麺が「太くない」とか「細くなった」っていうカキコ
良く目にするんだけど、、
たとえば、どこの二郎なら「太い」の?

2462名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 06:40:36 ID:Iv9Ydd.AO
うちゅうが太いよな

2463名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 17:25:07 ID:w9MQXCvY0
>>2461
桜台、府中、新代田

2464名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 18:52:10 ID:uuKQceeoO
>>2460
数年前って、正確に言ってみろよ。

お前ら、数年前から同じこと言ってるぞwww

2465名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 19:39:13 ID:GJg1OsFoO
7〜8年位前までは、川崎って量も多くて美味いって言われてたよね。
アンチもあまりいなかったと思う。
どうしてこんな残念な店になってしまったんだろう。

2466名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 19:41:59 ID:maeqwY460
>>2460
腹ただしい

2467名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 20:37:53 ID:8eXjMWXo0
夜の部、最近ほとんど並びないよな。
7〜8時ころに3回行って3回とも空席ありですんなり入店だったけどたまたま?

2468名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 20:49:47 ID:AjkH/ZgcO
>>2467
今日もそうだったよ

2469名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 20:54:27 ID:lnIEjGJE0
>>2442
マールボロみたいでなんかカッコいいな

2470名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 15:50:18 ID:CCogL/SU0
籙少ない 旨み少ない マシ少ない 並び少ない

臨休だけは多い

2471名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 15:52:59 ID:CCogL/SU0
籙=メン

2472名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 16:01:59 ID:UUChw2BQ0
えんどぅの二郎日記の2月2日の記事では美味しかったようだね。

2473名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 18:00:45 ID:eA4tlySs0
並ばずに食える二郎ってこことあとどこ?

2474名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 19:22:08 ID:CCogL/SU0
新宿 歌舞伎町

2475名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 19:33:36 ID:tQyKwL660
あと荻窪と新代田

2476名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 19:40:22 ID:XVnQVt3Y0
新橋も忘れるな

2477名無しの二郎好きさん:2012/02/05(日) 10:17:12 ID:VtzseGgU0
この前、夜9時半前に行ったら終わってた。
客も来ないからやる気ないのかなー。。

2478名無しの二郎好きさん:2012/02/05(日) 16:03:59 ID:No/M5/8o0
行ったら臨休という事が多いから、どうしても足は遠のく

2479名無しの二郎好きさん:2012/02/05(日) 16:06:26 ID:5ClRAAvsO
お前らがさー、数人でブヒブヒ言ったって、なんもかわらんよ。
客もそれなりに入ってるから、潰れん。

ってか、何年も粘着して飽きねーな。

2480名無しの二郎好きさん:2012/02/05(日) 17:43:21 ID:NBaHM9Hc0
とりあえず、紹介してもらった並ばない二郎全店食って出直してこい

2481名無しの二郎好きさん:2012/02/05(日) 21:02:16 ID:F1dJrM420
あんた、本当に川崎二郎行ってる?行ってる人だったら、臨休なる日
だいたいわかる。

2482名無しの二郎好きさん:2012/02/05(日) 21:03:57 ID:LH/qxcQYO
月曜日だよね

2483名無しの二郎好きさん:2012/02/05(日) 21:56:53 ID:oBsrsB/s0
ここは臨休が多いって有名じゃん

2484名無しの二郎好きさん:2012/02/05(日) 22:01:36 ID:oBsrsB/s0
俺はアンチじゃなく、結構ここは好きだったけど行く度に休みだったから
今はスモジに通ってる もしくは登戸のハスミ

上にもやってても9時半に終わってたってレスあるし・・

2485名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 11:44:17 ID:rIjTu9.o0
どう考えてもスモジの方がいい

ただ、店の雰囲気は・・

2486名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 14:58:17 ID:mJd4/ZX6O
今日も遅れて、オープンしてたみたい。
正直、蒲田・川崎は良く行ってたので久しぶり。
男盛り喰いたい。野郎ラーメンw

2487名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 15:54:40 ID:ZGb8Fe0E0
意味不明

勝手に行けば?

2488名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 16:18:03 ID:mJd4/ZX6O
古参の中の最古参
値段は高級二郎w
客層は底辺
大盛りで品川の小
コスパ悪いけど、旨かった

2489名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 20:39:52 ID:7xjS5KjoO
臨休って、殆んどが月曜じゃん。
臨休で、うだうだ言ってんのは、学習能力の無いブか、川崎に実際行ってないやつだな。

2490名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 21:13:11 ID:rIjTu9.o0
営業時間の短縮だって立派な臨休じゃないのか?

殆ど月曜なのは認めるが、コンビニは年中無休で24Hやってる時代
臨休が多いって思われても仕方ないよね

2491名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 21:59:16 ID:taecRNH6O
わざわざ一杯の為にあそこまで歩いて行くのだから困りますな。

2492名無しの二郎好きさん:2012/02/07(火) 00:31:27 ID:cMiBarbs0
>>2491
それだ
 
他の次郎じゃ臨休でも何とも思わないけど、ここだとショックがでかい
ソープ街の脇を通るので何か肩身が狭いし・・

客が来るからいいのだろうけど、あの場所では二郎以外ではやっていけない
のでは?

2493名無しの二郎好きさん:2012/02/07(火) 01:18:57 ID:.C4Uvoa20
頭わりーな。

・月曜行かない
・21時半以降行かない

ほれ。手に書いとけ。

2494名無しの二郎好きさん:2012/02/07(火) 02:13:26 ID:MMO/tuDYO
まぁ月曜日は味的にも避けた方がいい。

しかし早終いをするようになったとはひどいな。

前はギリギリまでやってたんだけど。

2495名無しの二郎好きさん:2012/02/07(火) 08:29:21 ID:AI01wj.20
川崎店 はもはや迷走状態だな。

2496名無しの二郎好きさん:2012/02/07(火) 15:50:25 ID:gqcaHlkc0
>>2493
頭わりーな。

月曜臨休が多い事と、勝手にはやじまいする事を認めてんじゃん?

客をなめた営業してるのはここに限った事じゃないけどな

2497名無しの二郎好きさん:2012/02/07(火) 22:02:10 ID:.C4Uvoa20
↑で?お前、何でここに来てんの?

客を、なめてない店行けよ。

2498名無しの二郎好きさん:2012/02/07(火) 23:42:25 ID:cMiBarbs0
↑大きなお世話♥

お前も頭わりーな

2499名無しの二郎好きさん:2012/02/07(火) 23:47:54 ID:M6tIIlXQ0
けんかすんな。
こんな過疎掲示板で。

2500名無しの二郎好きさん:2012/02/08(水) 01:48:10 ID:wNS.QRz.0
雨でも楽に行ける野郎に行けばイイんだw

2501名無しの二郎好きさん:2012/02/08(水) 03:12:04 ID:8tjZDuhUO
>>2500

千住か西台

2502名無しの二郎好きさん:2012/02/08(水) 08:39:19 ID:eh6ElVt.0
最近、量が増えた?

それとも俺の気のせいか?

2503名無しの二郎好きさん:2012/02/08(水) 16:55:47 ID:klwon6UUO
臨休の量が増えたのなら気のせいではない。

2504名無しの二郎好きさん:2012/02/08(水) 20:58:05 ID:AJ05AP2oO
ガラガラの時はカタメで出てくるのにフニャ。麺が細過ぎるから伸びるんだろ。

小さい声でニンニク入れますかと聞くから客が気づかなくて。

店主が無視してそのまま出したのには驚いた。接客が悪いと言われた昔の小杉より酷い。

客はニンニクを入れるよう助手に言っていた。

2505名無しの二郎好きさん:2012/02/08(水) 22:07:48 ID:cdWNjpq.0
すいてるときによくあるんだけど、
既に茹でてから数分たってるのに客きたら追加投入するのあるじゃん。
あれだけはほんとやめてほしい。
固い麺とでろでろの麺がまざって最悪。
最高の茹で具合で客に出すとかそういうポリシーは無いのか。

2506名無しの二郎好きさん:2012/02/08(水) 22:57:43 ID:AJ05AP2oO
ないよ

2507名無しの二郎好きさん:2012/02/08(水) 23:44:51 ID:3hVJysFs0
技量不足で固めができないんです!

2508名無しの二郎好きさん:2012/02/09(木) 08:31:14 ID:vDlMkpAg0
自分のペースで店を回すためなら、客にどんな麺をだそうとへっちゃらなんだろうよ。

2509名無しの二郎好きさん:2012/02/09(木) 10:42:07 ID:LOWVdwYo0
そして休みたい時に休む おっと月曜中心だよなww

2510名無しの二郎好きさん:2012/02/09(木) 12:08:34 ID:RJ4VPSGEO
飛び石連休の間の日は定休日

2511名無しの二郎好きさん:2012/02/09(木) 18:27:11 ID:LjrvvdkU0
今日初訪問しましたが、独特な店主に若干ビックリしてしまいました
愛想良く笑顔でしたが、ナルシストの塊みたいで、厨二病全快な仕草はいつもあんな感じなのでしょうか?

2512名無しの二郎好きさん:2012/02/09(木) 22:54:01 ID:Gre58ooY0
>>2511
ギャハハハ(≧▽≦)ウケた! ナル程・・・・ナルっぽいw

2513名無しの二郎好きさん:2012/02/11(土) 01:27:28 ID:qwyafv860
そんなにおもろいか?

2514名無しの二郎好きさん:2012/02/11(土) 01:36:32 ID:.GSMCj1w0
おれの爽やか接客どうよ? みたいなオーラを感じる。

2515名無しの二郎好きさん:2012/02/11(土) 10:10:20 ID:MBiQ10ZU0
2月11日は祝日だからお休みですか?

2516名無しの二郎好きさん:2012/02/11(土) 13:33:39 ID:PiM5GHM.0
今日は建国記念日で祝日だお

2517名無しの二郎好きさん:2012/02/11(土) 14:44:01 ID:goQJ3BE.0
あ、それで鶴見が珍しく混んでいたのか。関内も休みだしね。

2518名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 22:14:56 ID:D1odR5hY0
>>2517
なるほど

2519名無しの二郎好きさん:2012/02/13(月) 00:05:53 ID:U4YpJmx20
ザ・ワールド

2520名無しの二郎好きさん:2012/02/13(月) 11:52:30 ID:Jdya/7wE0
二郎で時給千円って安くない?
人件費減らしてるわりに麺が少なくない?

2521名無しの二郎好きさん:2012/02/13(月) 17:38:50 ID:LPnrfMW60
少なくとも開店中は、それほど労働してる感じはしない。>>助手

2522名無しの二郎好きさん:2012/02/13(月) 20:04:12 ID:U4YpJmx20
バーネット

2523名無しの二郎好きさん:2012/02/15(水) 02:03:03 ID:sRazm6o20
いいかげん気持ち悪いニヤケと変な動きはやめろ!

2524名無しの二郎好きさん:2012/02/15(水) 08:39:24 ID:l7uC2qRQ0
このニヤケと動きが案外面白いんです。

2525名無しの二郎好きさん:2012/02/15(水) 11:16:04 ID:n4GNbnusO
久しぶりに来たんだが,只今午前11時11分。

まだ開けていねぇ…

はよ開けろや。

2526名無しの二郎好きさん:2012/02/15(水) 18:08:39 ID:gl9NLjZo0
ここにキッチリした仕事を求める方が悪い

2527名無しの二郎好きさん:2012/02/15(水) 23:56:13 ID:n5YXPhjs0
こんなクソ文章に、5分もかけんなやwww

2528名無しの二郎好きさん:2012/02/16(木) 11:49:12 ID:C7QVKUNc0
小でしょうか?大でしょうか?

2529名無しの二郎好きさん:2012/02/16(木) 23:02:40 ID:8k5Q1Sy20
今日も小を食べました。
美味しいですね。

2530名無しの二郎好きさん:2012/02/17(金) 02:21:17 ID:ib1.LLzEO
好みの問題とはいえ 美味いとはおかしいね。

2531名無しの二郎好きさん:2012/02/17(金) 03:22:02 ID:kRKqLJUo0
(・∀・)ニヤニヤ面でウニャウニャ麺

2532名無しの二郎好きさん:2012/02/17(金) 08:06:55 ID:FG0aKWqw0
好みは人それぞれだからね。
美味しいね。

2533名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 00:35:19 ID:/QGJgXQo0
そうだね 人それぞれだよな
まずいよ

二郎でも底辺 特に少ないのが特徴

二郎とは言えないな 四郎とかにすれば?

2534名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 00:44:10 ID:6q.4X3rs0
そうだね 人それぞれだよな
美味しいよ

2535名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 00:59:57 ID:BccHqTG.O
>>2533

お前ツマンネ。

2536名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 15:51:34 ID:RnyxpGvM0
>>2535

お前はもっとツマンネ。

2537名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 18:30:44 ID:/BePkajk0
なんか地元の二郎良く知らねえヤツらの書き込み多い感じ

2538なっちゃん:2012/02/19(日) 21:05:47 ID:4eN5b7Ww0
♪し〜らないう〜ちに微妙になっていた

2539名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 22:10:46 ID:vT6Btqo2O
野郎にもう一人女の子が。二人とも良いよね。

壱六家はニンニクと豆板醤 隠しちゃった。みんな入れないの?

2540名無しの二郎好きさん:2012/02/21(火) 02:09:03 ID:gqQt7PDE0
ぜんぜん
並んで無い
もっと頑張れ 助手!

2541名無しの二郎好きさん:2012/02/21(火) 03:45:45 ID:vm5mnovgO
助手がかよ。
もういかん。

2542名無しの二郎好きさん:2012/02/21(火) 16:21:20 ID:EDz1eCpk0
今日は営業??夜の部?誰か〜〜〜〜〜

2543名無しの二郎好きさん:2012/02/22(水) 01:36:07 ID:VozWxbhs0
スモジなんかメッチャ忙しいのに一番メルマガ豆じゃん。
ここも見習って欲しいよな。
味も全てにおいて・・・

2544名無しの二郎好きさん:2012/02/22(水) 07:15:52 ID:vs2Epg7M0
メルマガはもう止めてるよここ

2545名無しの二郎好きさん:2012/02/22(水) 16:42:10 ID:GG7lQjKc0
ラーメン二郎営業審査委員会承認店
【ラーメン】ラーメン二郎 桜台駅前店@西武池袋線 桜台|花と娘とラーメンと☆彡
http://ameblo.jp/aoimasyu1101/entry-11170536060.html

2546名無しの二郎好きさん:2012/02/22(水) 18:00:59 ID:aalAukHk0
どおして
並びが無い
二郎に、なったのか?

2547名無しの二郎好きさん:2012/02/22(水) 18:15:33 ID:1FBL1EQU0
>>2546
盛りが悪い
味悪い
豚ぱさぱさ

店主気持ち悪い

臨休多い

2548名無しの二郎好きさん:2012/02/22(水) 18:35:55 ID:SghmaMX.O
麺がのびてる。スープがお湯割り。店主がおかしくなってきた。

2549名無しの二郎好きさん:2012/02/22(水) 20:35:15 ID:AiDSUxmU0
午前の部、小豚を食べたかったけど1時過ぎに豚売り切れだったね
 
でも今日は小で良かった2枚入ってる豚が噛みきれなかったよww

2550名無しの二郎好きさん:2012/02/22(水) 21:24:00 ID:NIyLGI360
スモジ店主の性格の悪さだけは見習ってはいけませんな。

2551名無しの二郎好きさん:2012/02/22(水) 23:55:16 ID:fYT1t54k0
おまえ
どこの国の
人間か?

2552名無しの二郎好きさん:2012/02/23(木) 21:54:17 ID:L5IOYaY2O
奇特なのがおるわい。タベログで奇特なのが高得点付けちゃって。

2553名無しの二郎好きさん:2012/02/24(金) 00:43:08 ID:PBcpgrR20
>>2550
スモジ店主の性格は悪いわけではない。
ひねくれて根性が曲がっているだけだ。

2554名無しの二郎好きさん:2012/02/24(金) 00:57:26 ID:Dr.0I8n20
麺は茹で過ぎデロデロ。
湯切りの技術が未だにゼロ。
野菜の盛りは昔と比べると大幅減少。
助手のデブネエチャンは腋毛がボーボー。
でもブタは旨い。
ニタニタ店主は好みが別れるところ。

2555名無しの二郎好きさん:2012/02/24(金) 01:51:55 ID:J141rGvAO
デニムのホットパンツ姿で駅前を歩いてたぞ
2700のツネみたいだった

2556名無しの二郎好きさん:2012/02/24(金) 19:49:54 ID:jiEaCAHA0
>>2554
そんなレベルだから技量不足で麺硬め出来ないんじゃん

2557名無しの二郎好きさん:2012/02/24(金) 20:35:35 ID:s3trtvnE0
スープを寸胴鍋から丼に入れる時のしぐさがいいな

2558名無しの二郎好きさん:2012/02/24(金) 22:37:30 ID:tiVIrij.0
スモジ店主は技量不足というより、
根性がひねくれてるから麺硬め出来ない。
そんなレベルだから。

2559名無しの二郎好きさん:2012/02/25(土) 11:38:33 ID:zQENTze6O
川崎だってひねくれてる。デロを出すようになってから堅めばかり言われるようになったんだろう。その時点で技量不足でなく戻せばいいだけだ。

2560名無しの二郎好きさん:2012/02/25(土) 14:42:46 ID:/aJV329I0
スモジは更に性格悪い。

2561名無しの二郎好きさん:2012/02/25(土) 16:27:53 ID:Snx/Co..0
性格の悪さは人相で判るだろ?
スモジは歪んじゃってるでしょ顔。
川崎はまぁ普通だよ。モーホっぽいだけ。

2562名無しの二郎好きさん:2012/02/25(土) 16:42:24 ID:T5.sQYWI0
マスクした店主の風貌と動き、酸味のあるスープ、臨休等々、
荻窪と共通点が多いな。まあ、荻窪は休みなら必ずメールで知らせるけど。

2563名無しの二郎好きさん:2012/02/25(土) 17:31:19 ID:1ehlI6rs0
麺に関して言えば、アレはアレでアリだと思う。

2564名無しの二郎好きさん:2012/02/27(月) 22:48:30 ID:4rAzRegYO
2ちゃんの川崎周辺ラーメンのスレで見たんだけど
またまた助手募集してるってマジ?ww

凄いなww
年明けから働き始めた助手はもう辞めんのかww
あの店主の下じゃ嫌だろうなぁ。

2565名無しの二郎好きさん:2012/02/27(月) 23:27:09 ID:AkbtqKKUO
安いよ。単純作業だし。夜が問題だね。

2566名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 03:50:06 ID:bY9c3Lho0
>>2561
本当にモーホーで助手に迫ってたりしてw
んなこたぁないかw

2567名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 05:29:30 ID:yEaNs.BoO
ちょっと前に初訪問

麺もスープもおいしかった
店主もキャラが濃いがまあ大丈夫

けど、豚が残念!神奈川二郎は豚のレベルが高いから
ここももう少し頑張ってほしい

2568名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 08:15:47 ID:tgtWw/9o0
この5〜6年間に出店した店と比べると、スープが薄く感じられるかも知れないが、
若ちゃんが修行してた頃の三田の味は今の川崎と近いものがあったよ。
好みはそれぞれだが、硬めの麺は二郎には合ってないとも思っている。
麺硬め、味濃い目、全部入りのトッピングコールなど、味覚音痴で貧乏性な増えたんだなと思う。
しかもそんな注文してる奴等に限って高卒が多い。

2569名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 09:37:00 ID:FxlrWKA2O
ん。頑張って並んであげて。こじろうより下だ。

2570名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 16:13:08 ID:PyShPsLM0
今日も美味しかったです。
好みは人それぞれですが、
ここの豚はハズレが少なく美味しいと思います。

2571名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 17:00:03 ID:LX2xdqm.0
>>2570
他はなんとも言えんが
ここの豚だけは全国一残念だというのが定説。
ツナと言ってもいい。

2572名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 19:06:29 ID:hhtyAHvA0
今日は営業してる????

2573名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 22:35:15 ID:mksNEY320
ツナですか・・・
そう言われれば、そうかもしれませんね。
ですが、好みは人それぞれ。
私は好きなんですよ。

2574名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 22:52:30 ID:qrac9H5.O
豚、旨い時もあったぞ。

2575名無しの二郎好きさん:2012/03/01(木) 02:51:02 ID:UcHQoYxw0
8時頃店の前通ったら
2人しか居なかったぞ。
頑張れ川ニ、野郎に、
負けんな!

2576名無しの二郎好きさん:2012/03/01(木) 03:29:40 ID:ODXS8n4A0
雪だからだろ?

そう思いたい。。。

2577名無しの二郎好きさん:2012/03/01(木) 13:09:25 ID:UsIHd/LU0
その前に雪の日に店開けたのか?
どうした店主?
改心したか?

2578名無しの二郎好きさん:2012/03/01(木) 14:59:20 ID:GQviAl.sO
コジロー不味いよ
チャーシューもゴムみたいで味ないし
あんな代物にカネ払って食うヤツの気が知れない

2579名無しの二郎好きさん:2012/03/01(木) 15:14:27 ID:iU1j465IO
>>2578 塩食えばわかるさ526の良さがな

2580名無しの二郎好きさん:2012/03/01(木) 16:47:02 ID:KDn75G6I0
>>2579
必死だなww

2581名無しの二郎好きさん:2012/03/02(金) 19:17:24 ID:Btga5XAAO
>>2579
塩ですか…
じゃあ、騙されたと思って今度試してみます

2582名無しの二郎好きさん:2012/03/02(金) 19:43:04 ID:FoVfLwjwO
>>2581
一応念のため。
小杉に塩は無いよ。
渋谷なら塩も味噌もあるけど。

2583名無しの二郎好きさん:2012/03/02(金) 22:45:10 ID:O.8J9MUs0
ここの店主、さぁ私のステージへようこそ!的なオーラ出してるよね。

2584名無しの二郎好きさん:2012/03/02(金) 22:52:22 ID:BQ00dEJo0
ここの店主、それはそれで面白いよ。
並んでいるとき見ていてあきない。

2585名無しの二郎好きさん:2012/03/03(土) 14:46:19 ID:oCCPO1LA0
ヤローらーめん
ユーロらーめん
ひとりしか並んでないよじろりあん!

2586名無しの二郎好きさん:2012/03/04(日) 22:04:32 ID:u/aUFDU60
店主ダヴィに似てるね

2587名無しの二郎好きさん:2012/03/04(日) 23:46:27 ID:IlU1.U6IO
>>2582
渋谷ですね
アドバイス有難うございます
行ったら必ずレポします

2588名無しの二郎好きさん:2012/03/06(火) 10:58:11 ID:HxqpHaYM0
198 名前:神奈さん[] 投稿日:2012/03/06(火) 04:17:57 ID:uei9l7VQ [ EATcf-310p220.ppp15.odn.ne.jp ]
https://mobile.twitter.com/kawasakifirebot
4時11分頃 川崎区本町2丁目10番付近より 火災の通報があり、消防車が出場しています

199 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 07:06:04 ID:DpJitZlw [ p1040-ipbf3704hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>198
オーケーの辺りか
大丈夫かな

200 名前:神奈さん[] 投稿日:2012/03/06(火) 07:24:57 ID:Ft1FruWw [ EATcf-310p15.ppp15.odn.ne.jp ]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324128331/106
>106 :ラーメン大好き@名無しさん :2012/03/06(火) 05:46:49.64 ID:RM13I0Q9
>ラーメン二郎京急川崎店で鍋の空焚きだそうで。
>火はでず、煙と焦げ臭いにおいが…

2589名無しの二郎好きさん:2012/03/06(火) 11:48:50 ID:Dof4aGB20
確かに火事騒ぎはあったけどホースの伸びてた方向は中華料理「桃香」の
ほうだったので半分冗談かと思って今見てきたら本当のようですね。

半シャッターで店休のお知らせ出してました。
ダンボールみたいなのが裏のドアに張ってあって
その前で店長が電話してました。

2590名無しの二郎好きさん:2012/03/06(火) 18:20:45 ID:HOJdgGsA0
火を着けらたのかな?

2591名無しの二郎好きさん:2012/03/06(火) 21:55:19 ID:ReUwWjo6O
店主が火を消し忘れて帰ったらしい

二階には人住んでるよな…
大事には至らなかったがヤバかったな

2592名無しの二郎好きさん:2012/03/06(火) 23:12:44 ID:TdZSTA6A0
これがきっかけになって閉店や移転なんて話にはならないよね?

2593名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 02:37:07 ID:qQTLWjH20
立ち退きはあり得るかもしれん

2594名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 04:22:56 ID:eHEtG1MU0
立ち退きの後に引き受けてくれる貸し店舗があるか心配・・・

2595名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 07:14:26 ID:qQTLWjH20
ヤサイの鍋か?
スープや脂だったら水分蒸発したら火が出てたな。

2596名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 08:46:03 ID:RNu.v8KQ0
今日も引き続き臨休かな?

2597名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 08:58:03 ID:qQTLWjH20
貸し主の許可出るまで営業できないだろ

2598名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 09:07:16 ID:iGgbltb60
>>2594
貸しオフィスにすればいくらでも客がつく

2599名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 10:18:12 ID:ucgBbRigO
移転先は休業中の大正麺業の辺りで。

2600名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 11:06:56 ID:DSITGO3wO
いい機会だ、どっか遠くに行け。
川崎にはハイレベルな新店を頼む。

2601名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 14:31:58 ID:OaWjj4.oO
今回の件も含めて、
この店からは真剣さを感じないよなー
改心するか店を畳むか、どちらかにしてほしい。
本店の方にはもう話が行ってるだろうけど、どう思うのやら

2602名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 19:57:06 ID:IZgCNqgw0
今日は券売機が故障して食券は手売りだった

それにしても並びが減ったな 12時過ぎなのに並び無しだった

スープが酸っぱいのはなんとかならんか・・

2603名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 19:59:00 ID:ToT/S0Y.0
って言うか、今日普通に営業してたけど、本当にボヤ出したのかな?

店内は何となく焦げ臭い気もしたけど、これといって変わった様子もなかったんだよね。

2604名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 20:17:39 ID:waojWz9A0
ボヤはガセ?

2605名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 20:57:28 ID:K5BPdIVE0
1週間ぐらい前に行ったとき、自火報?が誤動作してた。
単に故障だったりして。

2606名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 21:29:03 ID:T692XBRwO
そりゃ時間も守れないクズは火も出すわな

2607名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 21:33:11 ID:bieT5kKY0
昨日の休みや裏のドアも本当のこと。
でも今日営業してたのも現実。

2608名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 21:38:43 ID:/Zm6HsJ.O
先日初めて川崎をぶらぶらしたんだけど、ラゾーナだったりとか
結構川崎って意外と熱い街じゃんね。政令指定都市だし。
そんな環境の中で二郎は街に見合ってないよなw
川崎レベルの街ならもっとレベルの高い二郎があってほしいよw

2609名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 21:50:26 ID:gLSvC462O
レベルの高いってどこだ?前より劣化したけど そこまで悪くねぇよ。

劣化する前なら一番じゃないか。

2610名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 21:59:46 ID:1f6SyMQg0
劣化前で中の下だろ?
今は味どうのより異常な少なさと値段の高さに問題がある

2611名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 22:49:31 ID:lSt84TUI0
野郎より美味いと思うけど

2612名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 22:54:54 ID:eAN4OH/YO
>>2611
直系なのに比べる対象が野郎ごときの時点で…。

2613名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 23:08:07 ID:K5BPdIVE0
好みは人それぞれ。
私は川崎二郎好きです。

2614名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 23:12:09 ID:IZgCNqgw0
ここが相模大野のレベルだったら週に4回は行くな

せめて蓮彌のレベル って蓮彌のほうがうまいかも

2615名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 00:53:01 ID:c0cu1F.I0
>>2614
蓮彌なんて店どこにあんだよ?
ちゃんと調べてから書け。

2616名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 02:11:09 ID:wrfMQFoM0
天罰だな‼

2617名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 07:57:34 ID:xsHf58PwO
小火したの?
ここの店主さんは気味悪いけど変な事してんじゃないと思った。

2618名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 11:06:10 ID:yCtpmTmg0
事件後、川二郎あいてますか?

2619名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 13:53:26 ID:YCTh2i9k0
蓮彌しらんの??なかなか美味しいよ。
登戸の店内の汚さは二郎を超えてるな。

2620名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 13:55:49 ID:YCTh2i9k0
失礼、「蓮爾」だった。

2621名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 13:59:59 ID:xniL4uaUO
>>2620
誤りに気づけばよろしい。

2622名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 14:19:32 ID:9o.jjuE2O
>>2619
店内はディズニーランドだもんなwww

2623名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 15:40:01 ID:1JP0yOZE0
昨日一人の爺さんが紛れ込んで、食券からシステムが全くわからず オロオロ
コールもとなりのお兄さんと同じって言ったもんだから ヤサイアブラニンニク

着丼して最初の一言が 「うへぇ〜・・!」
うへぇ〜なんか言葉リアルでは始めて聞いたわ

あの爺さんじゃ食えないよな〜って見てると、1分ではしが止まった・・。

あの爺さんはいつまでねばったのだろうか・・。

2624名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 18:58:35 ID:L7Ws/0Nk0
川崎って、まだ初心者には易しめの二郎じゃない?
ロット確認の時の店主の大きさ確認の「大か、小か?」で初心者判別してるし。
答えられないやつや聞き返すやつに対しては易しく説明して麺量も減らしてるし

んで、事故後は営業してるのかい?

2625名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 19:56:11 ID:1JP0yOZE0
麺量減らしてるのはデフォじゃないかww

2626名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 20:13:21 ID:EyjsULDI0
今や鶴見、目黒を越える二郎最小麺量店のなをほしいままに

2627名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 20:47:56 ID:wyK.tZ7wO
じいさん観察して、何が楽しいんだ?

2628名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 20:48:06 ID:5xy0yeYk0
作ってるのを見てると えっ? 麺あんだけ?? と思うよな

実際食べると小で充分な俺が言うのもなんだけど・・

2629名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 21:30:10 ID:ES2qVmaoO
>>2627
二郎初心者の失態を見て楽しむのも、二郎の醍醐味の一つですよ。

2630名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 21:46:22 ID:At3jY6/YO
>>2623
ワロタ

2631名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 22:53:33 ID:BHuSaGSQ0
今日行ってきました。
しっかり営業しているので、
川崎が好きな私は、ホッとひと安心。。。
ボヤが出たような形跡もなく、単なる誤報かな???

2632名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 23:13:55 ID:NYZmYQP6O
誤報にしたいのね

2633名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 23:25:25 ID:xsHf58PwO
>>2631
>>2588 >>2589
臨休したのに?
券売機使えた?

2634名無しの二郎好きさん:2012/03/09(金) 05:32:46 ID:7jOJ7GqsO
>>2627
俺そんときいたかも(笑)初来店のじいちゃんだろ?バイトも教えてたよな

2635名無しの二郎好きさん:2012/03/09(金) 08:39:53 ID:aqvEDNnM0
>>2633
昨日(3/8)夜の部行きました。
甘みが効いた美味しいスープでした。
券売機普通に使えましたよ。

2636名無しの二郎好きさん:2012/03/09(金) 15:35:47 ID:de.RLKCk0
>>2635
俺が行くと必ず
甘みが効いてない酸っぱいスープなんだけど・・

発券機は7日水曜の昼は壊れてた

2637名無しの二郎好きさん:2012/03/09(金) 20:18:48 ID:r1HHLfMU0
貴様にいやがらせをされラーメンに酢をいれられた。

2638名無しの二郎好きさん:2012/03/10(土) 14:44:09 ID:bgCGiUDw0
そう言うこと、するから
天罰が、下るんだよ

2639名無しの二郎好きさん:2012/03/10(土) 18:11:47 ID:tyEkfEoI0
天罰か

2640名無しの二郎好きさん:2012/03/11(日) 21:35:12 ID:Kjv1JujY0
何か暗いスレだな

2641名無しの二郎好きさん:2012/03/11(日) 22:39:19 ID:nGUpGWRI0
陰(陰湿・粘着)   ⇔   陽(キチガイ・ゆとり)
鶴見<川崎<相模大野<中山<藤沢<関内

2642名無しの二郎好きさん:2012/03/11(日) 23:37:41 ID:x/J7VoYs0
↑陰湿・粘着・ゆとり、全部、お前のことじゃんwww

2643名無しの二郎好きさん:2012/03/15(木) 02:36:53 ID:lntYe9qM0
おいおい。
このスレついにアンチにも見捨てられたぞ。

2644名無しの二郎好きさん:2012/03/15(木) 10:20:56 ID:ij0.gZmEO
今日、13:40過ぎに寄るつもりなんだけど、麺切れの可能性はいかほど?

2645名無しの二郎好きさん:2012/03/15(木) 10:23:24 ID:.jbUswo.O
あるわけないじゃん。

2646名無しの二郎好きさん:2012/03/15(木) 14:02:55 ID:YPuBxOo20
>>2644
麺切れ起こす程の人気も味もカリスマも無い

2647名無しの二郎好きさん:2012/03/15(木) 18:23:21 ID:ij0.gZmEO
感想としては
・スープが薄っぺらい
・麺は少ないし、ひやむぎみたい
・これで700円は高過ぎ

2648名無しの二郎好きさん:2012/03/15(木) 23:57:02 ID:32XHuAsg0
>>2644
昼夜の2部制の二郎で、昼の部で麺が切れたからおしまいって経験は
殆ど無いな。(松戸と一之江でそれぞれ一度だけ)
夜余らすと次回(昼)まで時間が開き過ぎるけど、昼の麺は夜の部で
普通に使えるから余裕が有るんじゃないかと推察。

2649名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 13:22:52 ID:5ufwCTo6O
昔に比べたら 少ない 柔い 薄い と思ってきたけど 他店に行くとただのドカモリで美味くもくそもなかった。そこまで悪くないのかも。

2650名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 21:34:37 ID:w7PpAE3A0
そこまで悪くないですよ。
まあ、好みは人それぞれですが。。。
私は川崎好きです、美味しいです。

2651名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 21:43:20 ID:cJWlxWxM0
他店を知らぬ者ども相手にこれぞラーメン二郎と謳うサギ店
ド田舎二郎の仙台、栃木、茨城、以下のクオリティーがゆえに残念無念
そもそもここの店主は二郎が好きじゃないんだろうな
生活費をかせぐツールなんだろう
まったくもって嘆かわしい

2652名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 22:00:28 ID:4cO36XJY0
↑ぐだぐだ言わず、お前は働けや。
それに、普通の人間は、二郎食べに仙台、栃木、茨城までいかないからwww

2653名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 22:06:09 ID:cJWlxWxM0
お前バカだな…
働いてるからこそ他店の味を知るんだよ
ニートのお前は徒歩圏内の川崎店にしか行かないんだろうけどな
お前の小さな常識で人様の行動範囲をあれこれ言うな、みっともないぞ
つまらん草はやす前によく考えなさい

2654名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 22:09:50 ID:GaFNnplY0
>>2650
全くその通り。人それぞれ。
で、それを前提に。。。(すまん、アナタには不快かも)
   ↓

>>2651
確かに美味くはないけど、個人的には仙川に同じく「二郎」の
最低ラインはギリギリ超えてると思うけどなぁ。
超えてないのは小滝、代田、歌舞伎町、池袋、新橋でしょ。

2655名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 22:21:51 ID:cJWlxWxM0
>>2654
たしかに仙川と代田は自分もどうかと思う
新宿店、池袋、新橋は論外だし期待もしてない
どこかで川崎には期待してる自分がいるのかも…昔は嫌いじゃなかったし
いずれにしても川崎スレで言う事じゃなかった、ごめんなさい

2656名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 22:28:28 ID:4cO36XJY0
>>2653
二郎プロさん、ごめんなさい。さすが二郎プロさん、レスが早いですね。

いろんな二郎食べに行って、いろんな二郎の書き込み頑張ってください。

2657名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 22:43:01 ID:w7PpAE3A0
私には、柔らか麺&甘めスープがドンピシャなんです。
好き嫌いは人それぞれなので・・・
自分が好みの味&好みのお店で、美味しく二郎を味わいましょうや。。。

2658名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 23:20:25 ID:5ufwCTo6O
ん、ん。

2659名無しの二郎好きさん:2012/03/18(日) 23:57:37 ID:oFKNCTwc0
19日は臨時営業?

2660名無しの二郎好きさん:2012/03/19(月) 00:43:23 ID:CPfp3u9g0
ここのスープって甘いか?
俺は酸っぱいと思う

俺のホームはスモジ スモジに来なよ サービス面は論外だけど

2661名無しの二郎好きさん:2012/03/19(月) 01:02:56 ID:mV9oKhI20
川崎:店主ニコニコ 味イマイチ
相模:店内殺伐 味ソコソコ
俺はどっちも好きだな。

2662名無しの二郎好きさん:2012/03/19(月) 02:19:33 ID:3.KYgeUA0
ユーロ氏
戻って来てくれ
頼む

2663名無しの二郎好きさん:2012/03/19(月) 04:01:28 ID:Ml4d07yo0
神奈川ランキング(確定版)

スモジ>藤沢>>関内>>>中山>川崎>>鶴見

2664名無しの二郎好きさん:2012/03/19(月) 08:51:31 ID:K7QAfFEs0
>>2660
私の自宅から、一番近いのはスモジです。
チャリで20分ぐらい。
開店当初から良く行きました。
現在は、川崎・中山・藤沢を、その時の気分で食べてます。
そんで、たまぁ〜にスモジ・野猿ですね。。。

2665名無しの二郎好きさん:2012/03/20(火) 21:23:01 ID:ccQlDpJc0
スモジが近いのにあえて川崎に行く奴もいるのな?
しかもサービス面で不満がある訳じゃなく・・

かなり少数派だろうが

2666名無しの二郎好きさん:2012/03/20(火) 23:17:23 ID:CPfIgq7UO
味、値段、量と何一つ勝るものがない
川崎に行く必要性は無いよなぁ
しかも相模大野に家が近いという
条件なら尚更ww

2667名無しの二郎好きさん:2012/03/20(火) 23:33:16 ID:M4BJEQOw0
かなり少数派でしょうが、あえて川崎に行っちゃうんですよ。
味&量、共に丁度良いもので。。。
もうオヤジなもんで、スモジの少なめ豚ラーメンが限界っス(^^;;;

2668名無しの二郎好きさん:2012/03/20(火) 23:46:37 ID:kVMhjhW.0
>>2666
並びが少ないっていうのは重要な要素でしょ。
例えば神保町、美味かろうが(実際はそこそこ美味い程度)
絶対に行く気にならない。

2669名無しの二郎好きさん:2012/03/20(火) 23:58:31 ID:M4BJEQOw0
神保町の並びはスゴイですな。
それでも美味しいから、1年に1回ぐらいは神保町に行っちゃますね。
もちろん私は麺少なめですが・・・

2670名無しの二郎好きさん:2012/03/21(水) 00:26:54 ID:AfEq9H.wO
神保町は量だけだ。味はそこそこね。

2671名無しの二郎好きさん:2012/03/21(水) 01:48:10 ID:5QJ7TCh20
俺は神保町、関内と行列が長いところは味が苦手だな。
川崎は味が好きだしならびも少なくて良い。
駅から遠いのが唯一の難点。。。

2672名無しの二郎好きさん:2012/03/21(水) 02:57:11 ID:pVsEyhz20
神保町はたいして量多くなかったぞ
一見扱いだったのかな?

2673名無しの二郎好きさん:2012/03/21(水) 03:09:11 ID:jSl.wDlM0
>>2672
俺の経験では量に関しては二郎の中で一番多いと思ったが?

2674名無しの二郎好きさん:2012/03/21(水) 10:34:42 ID:yifMAq0M0
ここで神保町が少ないとか論じないでくれる?

川崎の立場が無いじゃんww

2675名無しの二郎好きさん:2012/03/21(水) 22:32:03 ID:mWflhxxMO
立場?店主、お前らが言ってることは、ブヒブヒとしか聞こえてないと思うぞ。

2676名無しの二郎好きさん:2012/03/23(金) 07:21:59 ID:M8Y0uZm60
(´・ω・`)<ブヒブヒ

2677名無しの二郎好きさん:2012/03/23(金) 07:31:27 ID:Na3ps6jk0
ブヒブヒで思い出したが、以前デブで使えないやつがいたな
あの時から川崎の評判が悪くなってきた。

2678名無しの二郎好きさん:2012/03/23(金) 07:40:16 ID:KIDASVu.0
スターになれなかったユーロか

2679名無しの二郎好きさん:2012/03/27(火) 21:21:27 ID:GO.gdEf20
ここも鶴見と同じでトッピングを店主から見て一塁側から聞いてくるんだね
初めて食べたけどスープは醤油がきつく日本そばの汁のようだった

2680名無しの二郎好きさん:2012/03/27(火) 22:37:42 ID:07JgDwiE0
>>2678
ユーロってマシマシのHPしてた人?
あのHP好きだったな。
復活しないかな?

2681名無しの二郎好きさん:2012/03/27(火) 23:16:03 ID:DlaQPVlI0
>店主から見て一塁側

やっぱり国の責任だろうな

2682名無しの二郎好きさん:2012/03/28(水) 03:42:14 ID:9zc9n.ek0
少なくて嫌な思いするのが嫌で、わざわざ大をたのんでいるのに、
それでも麺が少ないのは辛い。
巨大なもやしスープを飲んでる感じ。二年ほど前はこんなことなかったのに。

2683名無しの二郎好きさん:2012/03/28(水) 15:30:31 ID:7O.1LFasO
昨日夜食って、まだお腹が痛いんだが・・
いつもこんなんじゃ無いのに!?

2684名無しの二郎好きさん:2012/03/28(水) 21:38:49 ID:Tdds.IWI0
(´・ω・`)<麺マシブヒブヒ

2685名無しの二郎好きさん:2012/03/29(木) 16:07:31 ID:roO6az.U0
>>2671
同じく並ばずに済むなら鶴見の方がマシだと思う

2686名無しの二郎好きさん:2012/03/29(木) 21:44:41 ID:MQkoUgzM0
(´・ω・`)<野菜ブヒブヒ。にんにくブヒブヒ。

2687名無しの二郎好きさん:2012/03/30(金) 10:45:18 ID:wu.bOj..0
27日夜の部、空席あり
やはりアゼリアにできた店の影響か?
デロ麺は相変わらずだが、さほど悪くない
スープもかなりライトではあるがそこそこの味
ただ豚は最悪、本当出がらしのパサツナ
スープに沈めておいてボロボロ形が崩れる豚は川崎だけ
麺量にいたってはもはや普通のラーメンやと変わらず

2688名無しの二郎好きさん:2012/03/30(金) 10:57:28 ID:gKy90g1wO
まさか、さらに量減らしたのか?
豚の質も落とした?
足が遠退くな…

2689名無しの二郎好きさん:2012/03/30(金) 12:24:45 ID:RmQr5kXI0
>>2687
野郎ラーメンはここより落ちるぞ

2690名無しの二郎好きさん:2012/04/01(日) 03:30:24 ID:luyApngQ0
昔の画像。(今とくらべてどおよ?)
ttp://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/toriaezu/13332174070001.jpg

2691名無しの二郎好きさん:2012/04/01(日) 13:10:01 ID:kilBeiJYO
>>2687
何を言いたいのか、よくわからん。
どこの国の人?

2692名無しの二郎好きさん:2012/04/01(日) 13:20:16 ID:r6nYfdHc0
2年前はだいぶ落ちてたね(>_<)

4〜5年前は、旨かったなぁ

男盛りとかあったし

ヤサイ『マシ』とか頼んだときには、とんでもないヤサイのタワーが出てきて失敗した記憶がある

なんとか完食したけど

2693名無しの二郎好きさん:2012/04/01(日) 14:19:39 ID:GXQCoCnc0
ここは連席にしてくれるからカップル率が異常に高い
女の客が多いと、普通の二郎盛りじゃ残す奴多数・・

これで量が減ったんじゃね?

正直、女は食うの遅いし香水臭いし、来ないで欲しい

2694名無しの二郎好きさん:2012/04/01(日) 15:09:29 ID:.V89ocAU0
その理屈なら女だけへらせばいいじゃん。

2695名無しの二郎好きさん:2012/04/01(日) 16:04:14 ID:01rfttYs0
>>2693
妬むなよw

2696名無しの二郎好きさん:2012/04/01(日) 16:22:35 ID:3DYud6Yw0
>>2692
男盛りは健在なんだがな

2697名無しの二郎好きさん:2012/04/01(日) 19:04:13 ID:OLWS4XToO
じゃあ女体盛りはどんなんだ〜い

2698名無しの二郎好きさん:2012/04/01(日) 23:47:42 ID:SUA1MgTAO
>>2697
ラーメン二郎石和店へ行けば解る。

2699名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 00:24:15 ID:f8DwZAe60
女、子供、特におばちゃんは二郎に来んな!

2700名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 01:05:17 ID:1DPM.eTo0
自分勝手なヤツだな

2701名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 12:16:35 ID:eUDabUZY0
悲しいな・・やっかみが(笑 綺麗な女と二郎・・・乙じゃないか。
一人でしか行けない奴、女誘って来てみろ。

2702名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 13:41:16 ID:vtwX2qeU0
つうか女とラーメン食いにいくぐらいで優越感に浸れるってすごいな。

2703名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 17:58:22 ID:08rcRHoo0
オレの昔の彼女(7年ほど前。今はいない…)はどこにでも吉野家でも一緒に
食いに行ったけど二郎だけはやだって言われた。こんなに安くてウマイのに
バカか?って思った。今の味、量だったら行ってたかな?

2704名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 19:26:07 ID:f8DwZAe60
女連れで二郎行くなんかありえない
ぶっちゃけ 二郎に来てる女ってほとんどがドブス(例外もあるが)

まともな女なら二郎には行かないんだよ

うちの嫁は誘っても絶対に拒否 それが普通

2705名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 19:32:25 ID:aiS0m/CQ0
>>2704
見栄張るなよw本当は彼女すらいないくせにw

2706名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 19:50:39 ID:hZlfbuEoO
私女だけど 彼氏いないよ

京急川崎とHな事が大好きな コンビニ店員でしゅ

2707名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 20:00:43 ID:.4w6Je0sO
女、子供が来るとこじゃない。
でも、一緒に行きたい気持ちも分かるが戦いだからな

2708名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 20:01:50 ID:yqGMbShY0
夜の部なくなったとか聞いたが事実?

2709名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 20:07:28 ID:OGGcBYMA0
>>2704
こりゃ僻み丸出しだなww
カップルで来てる奴はブスが多いが、グループや1人で来てるのは美人が多いのが現実(グループの方
が迷惑って話はここでは別問題)
実際、普通の女の子も実際に食いに行くかは別問題として、関内の行列とか見て二郎に興味ある子は
多いから「連れてって」と言われたことも何度もある。断ったけどね。

2710名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 21:23:14 ID:f8DwZAe60
>>2709
自慢?  断ったけどね。←かっこいいと思ってる?

美人が多いって、どんだけ美人の定義が低いんだよww

ブス連れて喜んでろよww

2711名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 21:25:44 ID:QnYQrDjU0
女でも年寄りでも美味いと思えばくればいい、皆だって美味いと思うからくるんだろ?
ロットを乱さない量を頼んで乱さなければ問題ないだろ?
嗜好なんて男女かんけいないだろう。

2712名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 21:28:16 ID:uQ3fwXtg0
>>2705
2704さんは彼女はいないが嫁さんはいるらしい。
それもまともな女らしい。
なぜなら誘っても拒否されるからだそうだ。
それが普通なんだとさ。

2713名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 21:57:45 ID:f8DwZAe60
>>2712
いや マジで大多数はそうじゃないか?
普通に二郎に行こうと言って 来る?(そもそも女を連れて行く店か?)

カロリー高いの有名だし 二郎は感じ悪い店多いし

結局 ここにいる奴らが普通じゃ無いという事はわかった

2714名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 22:52:25 ID:3Ww2Vrtk0
>>2711
最近思うんだけどね。
ロットを乱さない量を頼むというけれど
店主が本気でそう思うなら客に対して本気で伝えて欲しいな。
伝え方がヘタクソだから客には伝わらないんだろうね。

2715名無しの二郎好きさん:2012/04/03(火) 00:25:11 ID:k7QBe/Jo0
>>2714
何言ってんだかさっぱりわかんね
チョン、シナは出入り禁止なw

2716名無しの二郎好きさん:2012/04/03(火) 00:33:18 ID:DMr1Pq5c0
好きな女を自分の好きな店に連れて行くのは普通なんじゃないか?
しかも二郎みたいな小汚い店に連れて行けるなんて本気の証拠だな。
遊び女なら格好いい店にしか連れて行かないもん。w

2717名無しの二郎好きさん:2012/04/03(火) 01:05:29 ID:rkjSK1.20
>>2710
残念だが普通に可愛い女子大生やOLがいるのが現実だからなーw
リア充な子が男と一緒にいると、憎らしいからブスと思いたいんだろうけど、
そんな憎しみ持ってる時点でロクでもない人生送ってるんだろうなww
>>2713
君がいかに女に縁がなくカップルを僻んでるかわかる書き込みばかりだなw
デート向けの場所ではないが、並んでるってことで興味持ってる人は老若男女問わず
多いから、普通に一度行ってみたいって人は多い。
普通じゃない生活送ってるわからんのだろうけどww

2718名無しの二郎好きさん:2012/04/03(火) 01:10:00 ID:rkjSK1.20
>>2716
あくまで相手の好み聞いた上での話だね。
濃い味のラーメン好きって女も結構いるし。そうじゃない子を男の好みだけで
連れてきて大量に残すのはアホw

2719名無しの二郎好きさん:2012/04/03(火) 02:22:45 ID:jH9S4lRQ0
真剣童貞しゃべり場

2720名無しの二郎好きさん:2012/04/03(火) 19:24:26 ID:jH9S4lRQ0
二郎並んでる奴ってなんでいかにも童貞くさい奴ばかりなんだろ
顔がブサイクなのもそうだけどそれ以前になんか雰囲気がもう童貞

あ、ちなみに自分はジロリアンだけど童貞じゃないっす^^; ヤリチンだよぉ>_<

2721名無しの二郎好きさん:2012/04/03(火) 19:39:18 ID:08IgY2k.0
自分でジロリアンって言うやつはニワカ

2722名無しの二郎好きさん:2012/04/04(水) 09:06:15 ID:xxA.DBWs0
>>2270
オッサン連中だけなw
大学のサークルとか今風のカップル同士の連中は爽やかだ

髪が黒くて1人で並んでるような男は例外なくブサ

2723名無しの二郎好きさん:2012/04/04(水) 17:57:52 ID:SRe75aR6O
踏切で待ってる間に喰っちゃいました

2724名無しの二郎好きさん:2012/04/04(水) 22:24:42 ID:HMkaXroQ0
ここってカップル多いけど、ウザクね?
男は「どうよ 俺ってうまいラーメン屋知ってるだろ?」
みたいなどや顔したバカで、女はブサイクのくせに食うのが遅い

ブサイク女のせいで更にデロ度が増すから ムカツク!

二郎は黙って並んで、さくっと食って、さりげなくテーブル拭いて
「ごちそーさま」って出てくるもんじゃね?

ちなみに彼女はいるけど、絶対に二郎には誘わない←これマナーだろ?

2725名無しの二郎好きさん:2012/04/04(水) 23:05:33 ID:jwSjonfk0
他の二郎に比べたらカップル少ないほうだろ

2726名無しの二郎好きさん:2012/04/05(木) 14:38:12 ID:kHRigDWEO
ここって1番うめ〜

2727名無しの二郎好きさん:2012/04/05(木) 15:24:18 ID:PDWXsCwc0
ここはカレー屋じゃねえぞ

2728名無しの二郎好きさん:2012/04/05(木) 19:26:28 ID:Z3mWSa9c0
ここは、二郎公認ステッカー貼ってる
店ですか?
わかる人 お願いします。

2729名無しの二郎好きさん:2012/04/05(木) 20:58:12 ID:0wnB8BMg0
>>2704=>>2724
よっぽどカプールが憎いんだですね(笑)
しかもわざわざ粘着してこんな話題引きづるとは

クリスマスの時期に「あーカップルむかつく!」ってのと同じような心境で叩いてるんだろうか?
かなり惨めな人だ

2730名無しの二郎好きさん:2012/04/06(金) 00:11:46 ID:hxkQchoU0
>>2724
わかった。
お前の女はいいオンナだ。
それで結構だ。
よかったな。

2731名無しの二郎好きさん:2012/04/06(金) 17:04:20 ID:mQIg19RsO
私女だけど 一人でここで食べるし いい女でもない。
文句あっか!

2732名無しの二郎好きさん:2012/04/06(金) 20:49:47 ID:5gdCUp8U0
>>2731
じゃあ、俺と付き合って

2733名無しの二郎好きさん:2012/04/06(金) 20:57:07 ID:gjrXdnlM0
彼女いる男は二郎デートしてるカップルいても、いちいち腹立てないわな。
精神的に余裕あるかどうかの問題。
スーツ着た男二人以上が連席にこだわってるとキモいけど。

2734名無しの二郎好きさん:2012/04/06(金) 21:00:06 ID:06XSs0lY0
二郎に興味を持つ女はマン毛とケツ毛がつながってる割合が高い

2735名無しの二郎好きさん:2012/04/06(金) 21:08:57 ID:W.4vYlFE0
デロ過ぎ吐いた

2736名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 08:09:58 ID:rzNzyT8wO
>>2734
大丈夫!私はエステで永久脱毛したから お尻は生えてないよ

2737名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 19:17:45 ID:gZYO3Atk0
二郎に来る女は80%以上はドブス (たまにいい女もいる)

彼女がいたって二郎には誘わないのが普通

女連れで冷たい視線浴びてるのわからないバカが連れてくる

2738名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 19:34:19 ID:xTZhxXso0
わかった。
お前の女はいいオンナだな。
二郎に連れてきたら視姦されてしまうからな。
それとも、もう誰かにヤラれてしまったか?

2739名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 20:59:06 ID:rzNzyT8wO
ホント二郎の男共は野蛮でやになっちゃう

食欲は性欲というからね!

私も嫌いじゃないけど 不潔なのはホントにヤダよ

2740名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 21:28:01 ID:D.98E926O
永久脱毛するのに、マンコとアナルさらけ出したんか?

2741名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 21:32:31 ID:SBxqkCZsO
おっさん元気だなw

2742名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 23:06:52 ID:raC0uF/gO
>>2731

そういう女が好きです。

僕と付き合って下さい。

セフレになりたい

2743名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 23:36:58 ID:rzNzyT8wO
>>2740
女が女に見せて何が恥ずかしいの?

だから男は残念なの

2744名無しの二郎好きさん:2012/04/08(日) 00:54:22 ID:t.Vlx9RA0
>>2743
おっさん、3サイズを教えてください。

2745名無しの二郎好きさん:2012/04/08(日) 19:01:51 ID:dWFLa9XkO
俺は上から
100
76
100
かな

2746名無しの二郎好きさん:2012/04/09(月) 00:22:32 ID:sYaD15vM0
発端w
こういうマイルールを他人に押し付ける奴って如何にも2chかネトウヨ

2699 :名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 00:24:15 ID:f8DwZAe60
女、子供、特におばちゃんは二郎に来んな!
2704 :名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 19:26:07 ID:f8DwZAe60
女連れで二郎行くなんかありえない
ぶっちゃけ 二郎に来てる女ってほとんどがドブス(例外もあるが)

まともな女なら二郎には行かないんだよ

うちの嫁は誘っても絶対に拒否 それが普通

2747名無しの二郎好きさん:2012/04/09(月) 01:16:03 ID:w6Ii1ZL20
にちゃんだのネトウヨだのっていうレッテルはるだけで理論的な反論はしないんだな。

2748名無しの二郎好きさん:2012/04/09(月) 02:58:10 ID:vXKJAsg2O
川二にソープ嬢来るの?

2749名無しの二郎好きさん:2012/04/09(月) 03:58:03 ID:82wDJQfw0
川崎二郎の店内ってなんであんなにイカ臭いの?

2750名無しの二郎好きさん:2012/04/11(水) 03:38:25 ID:zL7.AkEs0
川崎だけじゃなかろう。

2751名無しの二郎好きさん:2012/04/11(水) 10:18:02 ID:PGQal1zc0
先週、暴風雨があった日の夜に食べてきました。
21時30分前後だったかな?
あの様な嵐の日でも営業してくれていた店主に感謝 ^^;

柔らかくて厚切りのブタは、味・大きさ・厚さ・柔らかさの全てが好きです。
正直に言うと、やや薄めのスープや麺の茹で加減に不満がない訳じゃないけど、
野菜と麺とブタとスープを組み合わせた時のバランスは良いと思ってる。

野猿からはじまった所謂多摩系の半乳化したスープも好きだけど、この川崎店、府中店、小岩店は好きだな。
比較的最近できた西台もいい。
三田の親父さんのとこや、目黒の昔の味が思い出される。

と言いつつ、中山店、関内店、藤沢店、桜台店、ひばりが丘店、相撲店も好きだ。
各店ともボリューム満点で、満足できるもの。

最近は本当に多くて迷ってしますが、川崎店と(改心後の)府中店と高田馬場店がお気に入りかな。
叩かれそうだけど、新代田にもよく言ってます^^;

2752名無しの二郎好きさん:2012/04/11(水) 22:52:14 ID:huC3nnKQO
先日 腹かかえてた女性いたけど クソしたかったのかな?

たまに下るからな!!

2753名無しの二郎好きさん:2012/04/11(水) 23:09:41 ID:.nXEh/NQO
俺は小豚で

大少確認後

ワンロット3で麺茹で始めたのに、
後客の4人目がきて大小確認
その客が5人目とカップルだと気付いて急遽無理矢理5杯配膳

ホントにチャーシューヤサイスープ 麺少な目コールしたときより絶対少ない

2754名無しの二郎好きさん:2012/04/11(水) 23:16:01 ID:.nXEh/NQO
連投すいません

もし日常的にそんなことやってれば客が離れて当然だよね〜
ダメ店主だな

でもまぁまぁ美味しかったよ

2755名無しの二郎好きさん:2012/04/11(水) 23:16:02 ID:RLUlft2M0
俺はお前を信じるよ
もう行くな、行く価値ない
徒歩2分の俺でも行くのやめた

2756名無しの二郎好きさん:2012/04/12(木) 00:56:58 ID:MjZod7.k0
俺にとっちゃマジックだろうだ何だろうがそんな事はどうでもいいわ。
二郎を食えりゃいいんだよ食えりゃ。w
食い足りないと思えばコンビニでおにぎりとデザートでも買えばいいんだよ。

2757名無しの二郎好きさん:2012/04/12(木) 09:44:20 ID:uL5cuTJ20
        /                  ヽ                              =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \

2758名無しの二郎好きさん:2012/04/12(木) 18:51:01 ID:GpjeRqME0
ここは、一番クオリティーが
低い二郎だね

2759名無しの二郎好きさん:2012/04/12(木) 21:40:38 ID:SA.wNrIIO
さっき喰ってきた
小豚800円だったけど豚とヤサイには満足いきましたよ

2760名無しの二郎好きさん:2012/04/12(木) 21:46:48 ID:2pWgk8Eg0
>>2758
そんなとっくに皆気が付いてる事を今更悟られてもリアクションに困る

2761名無しの二郎好きさん:2012/04/12(木) 21:54:33 ID:eYuHmkXY0
好き嫌いは人それぞれあるわけで・・・
私は川崎好きですよ。。。

2762名無しの二郎好きさん:2012/04/13(金) 02:28:13 ID:FpYt46V6O
「好みは人それぞれ」ではごまかせないほど
劣化してきたみたいだね

2763名無しの二郎好きさん:2012/04/13(金) 08:27:17 ID:ZmmsD3N60
それを劣化と見るか進化と見るかで好き嫌いが別れるんだろ。
俺は後者だけどこのスレに書き込みしてるヤツらは前者が多いみたいだな。

2764名無しの二郎好きさん:2012/04/13(金) 08:32:07 ID:A0FvgFboO
初めて行ったんだが、
店主の挙動がカリスマ美容師っぽいな

スープはうまかった

2765名無しの二郎好きさん:2012/04/13(金) 13:28:51 ID:bTU/5/260
カリスマ美容師ぽい挙動とはなんぞ?

2766名無しの二郎好きさん:2012/04/14(土) 01:22:53 ID:KWPj91kg0
おれには何言っても無駄だぞ〜っていう動きに見える。
実際増えないしw

2767名無しの二郎好きさん:2012/04/14(土) 23:17:40 ID:aHIg1twI0
麺増ししてくれるかな?

2768名無しの二郎好きさん:2012/04/16(月) 08:24:44 ID:HOItvmuAO
麺マシするわけねーでショーゥ

2769名無しの二郎好きさん:2012/04/16(月) 13:41:23 ID:u6KzHZJsO
さっき初めて喰ったけどまずい もういかね

2770名無しの二郎好きさん:2012/04/16(月) 16:12:17 ID:oTGBJSHA0
しばらくしたらまた行きたくなるよ

2771名無しの二郎好きさん:2012/04/16(月) 21:47:14 ID:eTdxLB160
うんうん。
行きたくなぁ〜る行きたくなぁ〜る。

2772名無しの二郎好きさん:2012/04/16(月) 22:35:06 ID:F6VnQfOI0
春になるとクズアンチがわいてきて楽しいなw

2773名無しの二郎好きさん:2012/04/16(月) 23:21:47 ID:VqZTM5kA0
ここのラーメンってなんで酢がはいってるの?
三田の親父に報告しようかな、、、

2774名無しの二郎好きさん:2012/04/17(火) 15:24:32 ID:HNhGiw/60
ここは相模大野に比べて少ないしマズイと思っていたけど
今日歌舞伎町で食った二郎はもっとひどかった
麺も野菜もたったのこれだけ?? って量だし、豚はしょっぱい!

歌舞伎町は二郎じゃないって人も多そうだけど・・

2775名無しの二郎好きさん:2012/04/17(火) 18:33:19 ID:T5LdRbfYO
皆様お疲れさまです
明日の昼に行くよていなのですが初めてなのでコールや麺量、カタメの有り無しなどがわかりません

関内、藤沢、中山、相模大野には行ったことがあります。そこと比べてどんな感じか教えてください
よろしくお願いいたします

2776名無しの二郎好きさん:2012/04/17(火) 18:44:15 ID:HNhGiw/60
>>2775
コールはマシマシOK コールの種類は同じ
麺量は相模大野の8掛け位、カタメ無しで麺はデロ麺

雰囲気はマイルドなので気張らずに言ってらっしゃい

2777リーダー ◆Sumoji/R2k:2012/04/17(火) 19:49:39 ID:T5LdRbfYO
>>2776
Thank Youな〜

2778名無しの二郎好きさん:2012/04/17(火) 20:17:22 ID:lsh0HXzE0
>>2776
つられてるし

2779リーダー ◆Sumoji/R2k:2012/04/17(火) 20:30:19 ID:T5LdRbfYO
>>2778
は?まじ質問だよ!!
悪者みたいな言い方やめてもらえるかな!!
不愉快です!!

2780名無しの二郎好きさん:2012/04/17(火) 21:17:25 ID:lsh0HXzE0
>>2779
つられたのはオレだし…

2781名無しの二郎好きさん:2012/04/17(火) 21:54:50 ID:yeZ031jU0
>>2774
>>相模大野に比べて少ないしマズイ

好みはひとそれぞれです。
スモジより少ないのは皆承知。
でも、スモジより川崎の方が私は好み!

旨いか不味かではなく、好みなのですよ。。。

2782名無しの二郎好きさん:2012/04/18(水) 06:54:58 ID:WEBmO2ZQ0
>>2781
バカ?

〜と思ってたって書いてんじゃん

そもそも川崎のほうがうまいなんて味音痴はロムだけにしろ ボケ

2783名無しの二郎好きさん:2012/04/18(水) 09:02:29 ID:B3RdHv6.0
>>2782
バカ?
味音痴はいっぱいいるんですよ 
ボケなすさん

2784名無しの二郎好きさん:2012/04/18(水) 10:37:02 ID:WEBmO2ZQ0
>>2783
オオバカ?
味音痴を自慢すんな
タコさん

2785名無しの二郎好きさん:2012/04/18(水) 15:22:27 ID:Xajtbd/g0
>>2783
味音痴自慢ww

頭も悪そうだな

2786名無しの二郎好きさん:2012/04/18(水) 20:56:40 ID:objiXN8M0
>>2785
よう!ボケナス

2787名無しの二郎好きさん:2012/04/19(木) 09:02:36 ID:XklFdi4M0
二郎板にはりついてて味音痴を馬鹿にしてるヤツもいい加減頭悪そうだな

2788名無しの二郎好きさん:2012/04/19(木) 09:13:00 ID:3IBJAHxg0
>>2787
君の書き込みも頭が悪いのがにじみ出ているよ

不快な書き込みにはスルーすればいいだけだろ

2789名無しの二郎好きさん:2012/04/19(木) 22:17:17 ID:zzqa0Ra60
時間通りに開しろ

2790名無しの二郎好きさん:2012/04/19(木) 22:52:14 ID:uxedXXRYO
おほほっ

味をれぽしろよ。

しばらく行ってないがどんなかね?

2791名無しの二郎好きさん:2012/04/19(木) 23:05:51 ID:IpsI5tOE0
>>2779
川崎の味はどうでしたか?
リーダーさんみたいな有名な人に常連になってもらえたら、
我々川崎ホーム組としては嬉しいのですが。

2792名無しの二郎好きさん:2012/04/19(木) 23:09:35 ID:ldxe4xmEO
>>2791
リーダー水曜日にスマフォにしたんだなw

2793名無しの二郎好きさん:2012/04/19(木) 23:11:12 ID:IpsI5tOE0
チクショー!!

2794名無しの二郎好きさん:2012/04/20(金) 00:59:06 ID:C2yB0U6E0
新代田が川崎に似てると言われているようだ
あんなまずい店と一緒にするな

2795名無しの二郎好きさん:2012/04/20(金) 02:04:55 ID:nt664U2Y0
ちゃんと開店時刻になったら開けろよ!村松

2796名無しの二郎好きさん:2012/04/20(金) 22:12:46 ID:AHTuIe8wO
何ヶ月ぶりに明日行くぞー!!

2797名無しの二郎好きさん:2012/04/20(金) 22:26:58 ID:AV7YgVs.0
昨日の昼の部行った。
美味しい。

2798名無しの二郎好きさん:2012/04/21(土) 11:26:27 ID:fLRvG59.0
店主イソップに似てる。

2799名無しの二郎好きさん:2012/04/21(土) 13:47:34 ID:fLRvG59.0
今日営業してますか???????

2800名無しの二郎好きさん:2012/04/22(日) 08:37:07 ID:v7iZiyKE0
神奈川ナンバーワン二郎の真髄を見せつけられた

2801名無しの二郎好きさん:2012/04/22(日) 08:58:26 ID:JZxylUq60
>>2796
リーダー、久しぶりの川崎はどうだった?

2802名無しの二郎好きさん:2012/04/22(日) 23:15:50 ID:rBwDr/220
量少なめ、スープ酸っぱめ、豚パサめ、並び少な目


店主ニヤニヤ    ですたww

2803名無しの二郎好きさん:2012/04/23(月) 11:55:37 ID:YYmr/SAU0
9時ごろ、店前通ったら
シャッターに張り紙のような物見えましたが
本日あいてますでしょうか?

2804名無しの二郎好きさん:2012/04/23(月) 13:52:51 ID:z.GiQRUM0
ユーロ!

2805名無しの二郎好きさん:2012/04/23(月) 14:31:03 ID:l9xsmIdg0
ここの店主は野猿小金井と親戚のようだが大盛りの遺伝子は受け継いでいないんだね

2806名無しの二郎好きさん:2012/04/23(月) 21:10:53 ID:9.GlqHLE0
立川や西台みたいなただカスなだけの麺ではない、本店の意思を唯一受け継ぐデロ麺であった

2807名無しの二郎好きさん:2012/04/23(月) 21:21:40 ID:dHZ73rFs0
今日やってる?

2808名無しの二郎好きさん:2012/04/24(火) 13:04:47 ID:9KnxC8o20
至急〜〜〜今宵の営業は??誰かヘルプ^^

2809名無しの二郎好きさん:2012/04/24(火) 14:59:56 ID:HdQJ3xXA0
ここは仕込みをしていると思ったら臨休する店だから
現時点ではお答えできない

2810名無しの二郎好きさん:2012/04/25(水) 15:36:33 ID:PEPHYhQUO
目茶苦茶やね

2811名無しの二郎好きさん:2012/04/25(水) 17:04:33 ID:dXlrBvVk0
ここの店主は遊び人だからなあ

2812名無しの二郎好きさん:2012/04/25(水) 19:59:20 ID:8L6SDlhUO
野郎ラーメン空席ポツポツ
二郎店外8人待ち。

2813名無しの二郎好きさん:2012/04/25(水) 20:30:03 ID:5.J4ChOs0
ここは並んでまで食う価値ないよな

2814名無しの二郎好きさん:2012/04/25(水) 21:53:03 ID:lxyulQW60
じゃあ食べなきゃいいじゃん

2815名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 11:43:13 ID:NG.RAWEw0
ここうまいよなぁ
なんなんだろかこのうまさ
反則やぁ

2816名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 11:51:10 ID:/YfnufX20
ユーロ君はまだ助手してますかね?

2817名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 13:53:43 ID:fWjkfb4o0
してないとおまいますよ

2818名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 14:06:41 ID:6JiCgZecO
<<何か?

2819名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 16:31:04 ID:LYzWG7B60
今日の13時頃、変な奴来たよ。
店主が突然外に向かって「どこに電話してんだよ!」と。
外を見たらこの暑いのにモコモコのダウンジャケット来た30歳前後の男がいて、「警察に電話してやるよ!」だって。
何事かと思ったら、店主が急いで外に出て行き、何やらそいつと言い合っていた。
店主が店に戻ってもそいつはしつこく携帯片手に「警察に電話する!」と訳の判らない事を言っていた。
キレた店主が「さっさと電話しろよ!」と言ってまた天外に飛び出していき、ようやく追っ払った見たい。
なんだあの男。目が完全にいっちゃってる目だった。

2820名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 16:58:06 ID:OqwLAlCY0
ここの店主もキレることがあるんだぁ

2821名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 17:10:05 ID:MyWht2Zk0
シャブ中かキチガイだろうな

2822名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 17:25:13 ID:LYzWG7B60
30歳前後、割と長身で細め、面長の顔に長髪、メガネ。
↑ 恐らく、後者の方かと・・・。
たまに来て困ってるみたいなことも言ってたので、皆さんも気を付けて。
マジで店内で刃物でも振り回すんじゃないかとビビリました。
駅の方に帰って行ったら、ダイスの前でタバコ吸ってたよ。
目が合って怖かった。

2823名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 18:23:58 ID:XBItke1w0
「類は友を呼ぶ」と言うやつですね。

2824名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 19:10:11 ID:cJO4abB.O
>>2822
川崎らしい。でもちゃんと喫煙所で吸ってたなら、ビミョーな

2825名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 20:30:49 ID:UVzbeLPk0
川崎はおかしい人多いからねw
川1本挟んだだけなのに大田区とは雲泥の差。

2826名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 20:50:31 ID:mnRdA.Sc0
大田区から歩いて来てたら笑っちゃうけどw

2827名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 21:51:13 ID:p7znmtZ.0
>>2826
田園調布から丸子橋を渡って526まで30分でいけるよ〜♪
六郷の村からから六郷橋を渡って行くともっとかかりそうだね・・

2828名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 22:23:50 ID:/wM72MH20
大田区とか笑わせんなやカッペwww

2829名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 22:25:24 ID:gIMVpa7.0
鶴見区と川崎区と大田区は合体したほうがいい

2830名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 22:32:46 ID:p7znmtZ.0
鶴見区・川崎区と、大田区では
税金・水道など雲泥の差。
大田区住民のの区民税・都民税は日本国内では最高に↑
ツルカワといっしょにされたらねぇ・・・・・・・

2831名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 22:59:53 ID:IxLyc1k.0
>>2819
店主も急に大声出したとしたら、客への配慮がないな

2832名無しの二郎好きさん:2012/04/27(金) 15:19:29 ID:ayCRy9xUO
春はキチガイの季節

2833名無しの二郎好きさん:2012/04/27(金) 21:34:13 ID:7fDHHIh.0
春は埋めろよの季節風

2834名無しの二郎好きさん:2012/04/27(金) 22:58:42 ID:QsrVFqv20
今よりもっともっと自分に甘く他人に厳しく生きたいれす><

2835名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 00:50:20 ID:QJbT7aKQ0
埋まったら次スレは建たないだろうからマタ〜リと行きませう。

2836名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 01:44:08 ID:5sPSWLy20
そろそろ埋めるか。

2837名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 03:51:23 ID:uTKhSRJsO
せやな

2838名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 06:16:45 ID:Ti.05d1k0
よし、ksk

2839名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 07:47:38 ID:Ti.05d1k0
ksk

2840名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 07:55:38 ID:Ti.05d1k0
ksk

2841名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 10:36:19 ID:Ti.05d1k0
ksk

みんな、サボるな

2842名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 12:29:47 ID:Ti.05d1k0
ksk

2843名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 12:45:40 ID:Ti.05d1k0
ksk

2844名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 13:58:34 ID:RH1Iqx320
ksk

2845名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 15:06:52 ID:Ti.05d1k0
ksk

2846名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 16:56:30 ID:uTKhSRJsO
埋めんな

2847名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 19:16:14 ID:p7QvsB6U0
うめるなら一言いえよ、せっかくだから
例えば

まずいけどうめ〜〜

2848名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 19:46:27 ID:WG532/v.0
デロ過ぎ吐いた

2849名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 21:21:59 ID:wc./4EjQO
まだはええよ

2850名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 21:27:14 ID:91497Czk0
       _ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ   ::::⌒`ン
    ン    トヽ     :::::ヽ  
    ノ /ノ/  `ヽト、\\ ::::ゝ    
    `) /' ___,ノ 、___::::ヽ、 ::::>
    .,_|| -・=、ヽ ::、-・=- ::| |_      フハハハハ!
    |ヽ|     .、_、,::.  ::::::|り|       荒れろ荒れろ
    ヽ. i ´トュェェェュュイ`i :::|._/        こんなクソ板(プゲラ
      !. ヽヽ, -rー / / .::l      
      ト、  `ニ'" ..::/|        
     /|\` ー─ '" //\
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   ` - 、._

2851名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 21:29:59 ID:WGk2Bd.60
このスレ埋める意味なんかねーから。
消えろ、カス共。
埋めなくても書き込まねーよ。

2852名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 21:37:30 ID:fxNvcT5g0
明日はスモジ開いてますか

2853名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 21:44:43 ID:91497Czk0
       _ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ   ::::⌒`ン
    ン    トヽ     :::::ヽ  
    ノ /ノ/  `ヽト、\\ ::::ゝ    
    `) /' ___,ノ 、___::::ヽ、 ::::>
    .,_|| -・=、ヽ ::、-・=- ::| |_      フハハハハ!
    |ヽ|     .、_、,::.  ::::::|り|      埋めろ埋めろ
    ヽ. i ´トュェェェュュイ`i :::|._/        こんなクソ板(プゲラ
      !. ヽヽ, -rー / / .::l      
      ト、  `ニ'" ..::/|        
     /|\` ー─ '" //\
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   ` - 、._

2854名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 21:51:46 ID:aVl4IwwI0
ブログによると明日のスモジは昼夜営業みたいです。
ちょっと珍しいかな。

2855名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 21:52:55 ID:MVJXj0kQ0
2001年に出来たんだ

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2001/04/07(土) 01:35
ソリッドスクエアの方から第一京浜に向かう踏み切りの手前に
「ラーメン二郎」と書かれた黄色いテントの店ができてるんだけど
これってあの二郎??
すげえ気になってんだけど。

195 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2001/04/07(土) 03:09
>194
それは、二郎@直系(notフーズ系)の新店。
元本店アシスタント(?)のサカイさんだか、新代田の
元バイト君だか忘れたが、そのどっちかが出店するお店らしい。

2856名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 22:04:36 ID:zYizf06s0
>>2855
すんげぇ〜

2857名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 22:07:21 ID:91497Czk0
       _ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ   ::::⌒`ン
    ン    トヽ     :::::ヽ  
    ノ /ノ/  `ヽト、\\ ::::ゝ    
    `) /' ___,ノ 、___::::ヽ、 ::::>
    .,_|| -・=、ヽ ::、-・=- ::| |_      フハハハハ!
    |ヽ|     .、_、,::.  ::::::|り|      埋めろ埋めろ
    ヽ. i ´トュェェェュュイ`i :::|._/        こんなクソ板(プゲラ
      !. ヽヽ, -rー / / .::l      
      ト、  `ニ'" ..::/|        
     /|\` ー─ '" //\
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   ` - 、._

2858名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 22:14:41 ID:uTKhSRJsO
はい

2859名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 22:20:30 ID:Ti.05d1k0
>>2851
えっ?

2860名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 22:50:09 ID:Ti.05d1k0
で、ksk と

2861名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 23:16:15 ID:Ti.05d1k0
ksk

2862名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 23:18:57 ID:Ti.05d1k0
松戸スレに遅れをとっているな

頑張らねば、ksk

2863名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 23:27:28 ID:Ti.05d1k0
ksk

2864名無しの二郎好きさん:2012/04/28(土) 23:29:40 ID:Ti.05d1k0
ksk

2865名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 01:29:56 ID:RwPAzYMU0
ksk

2866名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 06:21:56 ID:RwPAzYMU0
ksk

2867名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 06:31:08 ID:RwPAzYMU0
ksk

2868名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 06:33:14 ID:RwPAzYMU0
ksk

2869名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 06:35:20 ID:RwPAzYMU0
ksk

2870名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 07:08:12 ID:RwPAzYMU0
ksk

2871名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 07:28:40 ID:RwPAzYMU0
ksk

2872名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 07:31:36 ID:RwPAzYMU0
ksk

2873名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 07:45:11 ID:RwPAzYMU0
ksk

2874名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 07:48:46 ID:RwPAzYMU0
ksk

2875名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 07:52:04 ID:RwPAzYMU0
ksk

2876名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 07:54:35 ID:RwPAzYMU0
ksk

2877名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 07:59:30 ID:RwPAzYMU0
ksk

2878名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:01:38 ID:RwPAzYMU0
ksk

2879名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:03:49 ID:RwPAzYMU0
ksk

2880名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:06:20 ID:RwPAzYMU0
ksk

2881名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:11:02 ID:RwPAzYMU0
ksk

2882名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:17:34 ID:RwPAzYMU0
ksk

2883名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:18:40 ID:Q1K5BMkg0
ksk

2884名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:19:44 ID:RwPAzYMU0
ksk

2885名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:22:33 ID:RwPAzYMU0
ksk

2886名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:28:31 ID:RwPAzYMU0
ksk

2887名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:30:52 ID:RwPAzYMU0
ksk

2888名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:34:55 ID:RwPAzYMU0
ksk

2889名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:38:14 ID:RwPAzYMU0
ksk

2890名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:40:34 ID:RwPAzYMU0
松戸スレを肉眼で捕捉

いけます!

2891名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:42:57 ID:RwPAzYMU0
ksk

2892名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:47:41 ID:RwPAzYMU0
ksk

2893名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:53:27 ID:RwPAzYMU0
ksk

2894名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 08:58:31 ID:RwPAzYMU0
ksk

2895名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 09:06:13 ID:vfkzPcF20
こないだ行きましたがデロ過ぎ会釈でした、元気の源の方が億倍美味い

2896名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 09:24:25 ID:RwPAzYMU0
ksk

2897名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 09:28:35 ID:RwPAzYMU0
KSK

2898名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 09:30:43 ID:RwPAzYMU0
ksk

2899名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 09:32:55 ID:RwPAzYMU0
ksk

2900名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 09:35:04 ID:RwPAzYMU0
残100

2901名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 11:06:34 ID:oW8qMJng0
今日は何気に神豚
スープは適度な乳化

当たり日です

2902名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 12:07:56 ID:ZL8bsGXEO
やってんの?

2903名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 12:44:24 ID:RwPAzYMU0
ksk

2904名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 12:45:14 ID:zLb8FxVw0
kwsk

2905名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 13:32:37 ID:qc2pb2YE0
ksk

2906名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 13:48:53 ID:r8T0hyT20
>>2904
何を詳しく?

まさかksk をkwskのタイプミスだとは思ってないよな?

2907名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 14:53:44 ID:BO0503ng0
Ksk

2908名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 15:19:40 ID:n3fzGY7E0

ここも梅縦。

2909名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 17:19:01 ID:ZyOvcWxc0
kskってカスのクソって意味だったっけ?

2910名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 17:24:24 ID:n3fzGY7E0

スレ立て・削除依頼スレッドが埋まったまま。
この板も終わりだな。

2911名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 17:36:20 ID:BO0503ng0
ksk

2912名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 17:37:18 ID:xxLlIL4A0
コンマ!

2913名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 17:48:47 ID:BO0503ng0
ksk

2914名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 17:49:59 ID:2nP/JByMO
この前店の前に路駐して クラクションの雨嵐になっているやつがいたよ

2915名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 17:51:02 ID:BO0503ng0
ksk

2916名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 17:56:06 ID:j7Xej6zk0
ダンプとトレーラがわんさかいるあの国道に?w

2917名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:01:01 ID:BO0503ng0
ksk

2918名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:04:40 ID:BO0503ng0
ksk

2919名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:10:16 ID:PoCp6e/w0
ksk

2920名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:11:19 ID:BO0503ng0
ksk

2921名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:19:01 ID:PoCp6e/w0
ksk

2922名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:20:10 ID:BO0503ng0
ksk

2923名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:21:12 ID:PoCp6e/w0
ksk

2924名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:22:03 ID:h.3JzqyI0
おまえら、とっとと埋めろよ!

2925名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:23:19 ID:PoCp6e/w0
ksk

2926名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:26:03 ID:BO0503ng0
きさんら、っちっっちっち埋めろか!

2927名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:28:44 ID:PoCp6e/w0
ksk

2928名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:31:43 ID:PoCp6e/w0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | このスレを見てる皆さん、忙しいとは存じますが援護埋め頼む!!!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ ヒトガイネェンダヨ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

2929名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:34:13 ID:BO0503ng0
ksk

2930名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:34:39 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

刑務所なう。- 堀江 貴文

     ミミ ヽヽヽヽヽヽリリノノノノノノノ
    ミ               彡
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、,、,,、,、,、,、、 彡
     l  i''"            i彡
    .| 」  /          |
    ,r-/     ● (__人_) ●  |  オリンパス事件どうなの?
    l                  | 
    丶_              ノ
   /~~    ´~ ̄(⌒)(⌒) ヽ
  /          ヽ`ニニ'ノ  ノ
--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2931名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:36:46 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

にょたいかっ。 4 - 龍炎狼牙

女の身体になってしまったっ!!!



--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2932名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:38:16 ID:BO0503ng0
打倒松戸スレksk

2933名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:39:41 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

30日間マクドナルド生活―自分の体で実験してみました- マツモト ケイジ

この本に一緒に書かれている「30日間 避難訓練生活」はマジで秀逸。


ドキュメンタリー映画「スーパーサイズ・ミー」の真偽を確かめた命知らずの日本人の記録!!
【ファストフードの危険性についてはこちら】
--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2934名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:42:25 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

聖闘士聖衣神話EX ペガサス星矢 (新生青銅聖衣) - バンダイ

小宇宙と書いて"コスモ"と読むっ!


--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2935名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:42:45 ID:BO0503ng0
今、東京ビッグサイトにいるんだけど何か質問ある?

2936名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:44:33 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

思春期- 谷 郁雄

淡く、切なく、儚い写真詩集
エッチな気持ちとピュアな気持ちの狭間で悩む男子
日々大人へと変わっていく心とからだに戸惑う女子
私たちが忘れてしまった、儚く残酷なー思春期
女子高生の写真と、詩で織りなすエロティシズムの世界
--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2937名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:47:24 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]




--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2938名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:48:30 ID:xGPGqkVI0
こんなんでいいのかよ、したらばぁ
ほったらかしもたいがいにせい

2939名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:49:58 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

東方求聞口授 ~ Symposium of Post-mysticism.- ZUN

。『東方風神録』以降のキャラクター解説に重点を置いたもので、
ZUN氏自らが執筆することもあって単なる紹介にとどまらない内容ですぞっ

※カバーイラスト:匡吉

--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2940名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:52:15 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

こびとづかんフィギュア リトルハナガシラ- べネリック

いやぁさ、植木鉢の裏に結構居るもんだよね!



--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2941名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:54:22 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

巡音ルカ Tony ver. (PVC製塗装済み完成品)




--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2942名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:56:29 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

無邪気の楽園 1 - 雨蘭

学園七不思議のプールから小学校時代にタイムスリップ



--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2943名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 18:58:38 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

ファイアーエムブレム 覚醒- 任天堂



--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2944名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 19:00:44 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

ヒューマノイドスリーピングバッグ Andy 人型寝袋 [最低使用温度 5度] DS-01

部屋着としてそのまま眠りにつく事も可能。

キャンプで、フェスで、
有事の際にも着たまま動ける
--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2945名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 19:02:54 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

侵略!?イカ娘 グラフィグ101 イカ娘




--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2946名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 19:05:02 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

ポケットモンスターホワイト2- 任天堂




--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2947名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 19:07:23 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

ARMORED CORE DESIGNS 4 & for Answer



--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2948名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 19:09:45 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

さくら荘のペットな彼女〈7〉 (電撃文庫)- 鴨志田 一

朝、目覚めた俺の眼前にはなぜか妹のパンツが。ってなんで○○がここに!?



--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2949名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 19:11:53 ID:PoCp6e/w0
■ したらば のおすすめアイテム ■

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 メイドVer. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)



--------------------------------------------------------------------------------
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

2950名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 19:13:59 ID:PoCp6e/w0
2950

2951名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 19:47:52 ID:BO0503ng0
ksk

2952名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 19:50:04 ID:BO0503ng0
ksk

2953名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 20:05:05 ID:BO0503ng0
ksk

2954名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 20:08:25 ID:BO0503ng0
ksk

2955名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 20:09:29 ID:xmXFnzNM0
ここの住民も関内スレに流れるのかな?

2956名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 20:14:53 ID:BO0503ng0
ksk

2957名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 20:34:05 ID:BO0503ng0
ksk

2958名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 20:35:18 ID:5YXgL3C.0
>>2935
何か今日やってたん?

2959名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 20:41:21 ID:BO0503ng0
>>2958
あけび握手会

2960名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 21:00:28 ID:BO0503ng0
ksk

2961名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 21:07:49 ID:BO0503ng0
ksk

2962名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 21:31:58 ID:egTFRuQUO
埋めんな

2963名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 21:47:14 ID:BO0503ng0
ksk

2964名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 21:52:38 ID:BO0503ng0
ksk

2965名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 22:02:22 ID:BO0503ng0
ksk

2966名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 23:27:07 ID:BO0503ng0
ksk

2967名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 23:30:02 ID:8O0T.dZk0
終わりだな

2968名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 23:37:25 ID:BO0503ng0
終わらせようぜ

2969名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 23:43:57 ID:BO0503ng0
ksk

2970名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 23:53:06 ID:BO0503ng0
ksk

2971名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 00:22:07 ID:HHKx03iw0
松戸より早かったね

2972名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 00:47:47 ID:6/6EfvOIO
埋めるな

2973名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 00:52:26 ID:jMhVRhcs0
埋め

2974名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 01:03:37 ID:XrFkFdDY0
職場が川崎駅前から中央林間に異動し早3年。
以前はフライングで会社を飛び出し週一ペースで通ってましたが、
どうも評判が芳しくないですね!
このスレも数時間で逝ってしまうので記念に思い出話を書きました。
さようなら...。

2975名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 01:15:09 ID:jMhVRhcs0
埋め

2976名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 01:16:43 ID:VppjXRkoO
まあ次がすぐ立つみたいだしね。

2977名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 03:12:05 ID:IMCLuYRw0
ksk

2978名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 07:14:48 ID:5ZphfgEs0
うめてもまた直ぐにたつんだから意味ないじゃん

2979名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 07:27:00 ID:RKECnI6g0
,-、 ,.-、 ./:::::\ /::::::ヽ /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| /,.-‐''"´ \:::::::::::| / ヽ、::::| / ヽ| l l . | ● | l , , , ● l おい、おまいら ` 、 (__人__丿 、、、 /埋める気あんのか? `ー 、__ / /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ /, | (_/ | | , ヽ、_) ∩ l |\ ノ |

. | ヘ |`ヽ二 ノ . | / \ /`ー‐' `ー‐'

2980名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 07:43:20 ID:9rfRv4v20


2981名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 08:54:05 ID:RvxoAwSA0
お肌のお手入れ

2982名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 08:56:06 ID:UjwyjSHkO
管理人放置だから最後の川崎スレになるかもよ!?

2983名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 09:08:49 ID:2B.PRt720
ksk

2984名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 09:12:12 ID:2B.PRt720
ksk

2985名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 09:37:35 ID:nv9gcxKE0
別に最後の川崎スレになってもそれはそれで全然構わない。行かないから

2986名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 09:53:14 ID:HHKx03iw0
>>2985
行かないのに埋め協力ありがと

2987名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 10:20:36 ID:jMhVRhcs0
埋め

2988名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 10:30:12 ID:HHKx03iw0
>>2987
埋め協力ありがと

2989名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 10:32:05 ID:HCfBoeJk0
僕も協力するお

2990名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 10:43:39 ID:2B.PRt720
ラスト10

2991名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 11:03:49 ID:2B.PRt720
9

2992名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 11:06:02 ID:2B.PRt720
8

2993名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 11:06:23 ID:1hE/YhsY0
ガボールのスカルお尻の穴に入れたらチョコボールと間違えて食べちゃった テヘッ

2994名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 11:08:11 ID:2B.PRt720
6

2995名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 11:10:17 ID:2B.PRt720
さぁ、皆さん準備はよろしいか?

2996名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 11:12:29 ID:2B.PRt720
4

2997名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 11:14:38 ID:2B.PRt720
3

2998名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 11:16:44 ID:2B.PRt720
2

2999名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 11:18:52 ID:2B.PRt720
どうぞ

3000名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 11:19:45 ID:XrFkFdDY0
さようなら!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板