したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仏教における仏、成仏とは

41わめ ◆TJ9qoWuqvA:2005/10/20(木) 02:56:31
Leoさん、酔った勢いでわめの妄想でも書いちゃおうかとw笑

両手一杯に広げた手、左手に理性を、右手に心情を。

理性はより真理を探求し、それは縮小であり、根源である。
心情は本来真理の広がりであり、それを基点(真理)とし、限りなく広がる膨張であり、未来である。

こんなことがこの世界に相応しいルールじゃないかと・・・

でも、このルールに従わなくても人間は生きていけるわけで、その行いによりまた世界は変化(膨張)しながら実相を現していくわけで、言わば何でもアリだとは思いますが、それはいずれこの新生代を終焉に向かわせることになるだけで、こんなことは地球上でも何度も繰り返されてきた、何でもないことだとは思います。

だけどこのようなことは知っておいていいことだと思いますし、できれば”この世界に相応しいルール”に沿って生きていくことを、人は試してみてもいいんじゃないかと思ったりするわめがいます。

以上、わめの戯言でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板