したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

仏教における仏、成仏とは

16フルナ:2005/09/05(月) 20:39:42
学会の言う「所願満足の人生」──これが本当に可能なら、それはそれで素晴らしいことかもしれません。でも、現実にはすべてが思い通りになるなどということはあり得ません。

いくら祈ったって、無理なものは無理なのです。それを「祈れば叶うはず」と錯覚するからこそ、学会員ならではの「苦」を生み出していると言えないでしょうか?結果、幹部からは「信心が足りない」と言われ、ますます祈りながら苦しむこととなる。

日蓮仏法は希望の哲学とも言われますが、特効薬も効かなければただの劇薬です。学会の信心で幸福になった人というのは、このあたりのバランスをうまくとることのできた人なのではないでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板