したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【宗教こそ】極意と宗教【最強の格闘技】

1無名の宗教家:2005/02/11(金) 21:13:43
神一般、宗教一般について、極意の観点で語るスレです。
『宗教によって導かれるような高い精神性への指向は必ず必要になる。そうでなければ人間として
その文化を極めていく価値があまりにもなさ過ぎるよ』(達人のメカニズムP.138)
(西鉄バスジャック犯に対して)『正当な言葉で、犯人がDSを収束させてしまうことがあったかも
しれない。それは大変な存在でしょ。天才的な武術家にとったって、とてもそれは難しいこと
だろうから。マザー・テレサのような方向性を持ったDS。それだけのものが必要だったかも
しれないよね。』(DSが解く達人のメカニズムP.166)
『道楽の果てに改心して宗教家になって、人の考えなど読めるようになってしまったんですね。
(中略)今の世の中ではそうしたことは不思議に思えるでしょうが、戦国時代などだったら、
そうした感覚が発達した人はごく普通にいたことでしょう。歴史上の合戦を研究して、
現代人がそれを出来るかどうかを考えてみるとよく分かります。』(極意要談P.152〜153)
『釈迦、キリストなど宗教系の人物のディレクト・システムは、神的構造のディレクト・システム
という面で確かに圧倒的な規模と内容を持っている』(極意と人間P.306)
『双葉山の胸は虚しく、そして神々しい。彼の胸は植芝のシステムよりももっと恐ろしい
(と高岡氏は形容している)「実虚転換システム」を持つ。彼と戦おうとする人間は
本気が出せないどころの話ではなく、戦おうと言う意志そのものが恥ずかしくなってしまう。
彼を目の前にした時には完全に戦う為の意識は無くなってしまっている。
この「実虚転換システム」は双葉山をもってしても30%位しか使っていないのだとか。
これが80%90%になってしまうと、これはもう武道家ではなく 宗教家の領域になってしまう
のだとか。』(「ヒョードルはファイティング仏陀なのか?」スレの59より)

761名も無き極意:2008/10/21(火) 09:09:59
確かに、何もしなくても良いと言う状態はかえって人を悪い状態にしてしまうと思う。
良く言えば厳しい条件下こそ身体意識の強化に繋がるのかもしれない。
武術も要求が厳しいから発展したのだろうし。

宗教的に言うと開祖たちは何を求めていたんだろう?
広く社会に焦点を当てると、今の方が宇天体は存在しやすいのだろうか。
宗教みたいにストイックというか、考えがある程度まとまっていた方が宇天体は出にくいのだろうか。
やはり身体意識的にどうなるかは個人次第なのはそうだろう。
しかし、なるべく境遇に左右されず、ある程度のレベルまでは裾野が広くあって欲しいと思う。

762才巴:2008/10/25(土) 03:27:07
筋ばったレベルに来ると、
ぎりぎり、
すれすれをなんか求める。

時間ぎりちょんで行動したり。

近世(付近
の武術はその嚆矢の人からして、
全般的にやっぱり平法を求めていたのだと思う。

非常に広い、
生き方そのもの。

ただ一つの視野を突き詰める想いも、
宇天に通じるものはあるかも知れない。

あのくだんの紫外線の、
12才の中国少年しかり。

要するに自然に開ける範囲のご縁の中で、
どう生くべきなのかかも知れない。

763名も無き極意:2008/10/26(日) 01:31:50
昔は一人一つ畑を耕せってやってたみたいだけど、
強制というか、自立させてただけかも?
職が無くても食いもんと人情があった昔、
職が無いと食いもんも、人情も無い今w
ま、宇天宇天っとな。自家菜園いいな。
ベランダとかでやれるかな。

764名も無き極意:2008/11/24(月) 01:43:19
最近気が散って・・
つか散らせるのが好きでw
余計な他の意識が入ってこないように散らすんだけど、意外にいいね。
色々考えても結局嫌なもんは嫌だし、邪気は邪気だからなるべく無視w
職業柄とある場所に疲れがたまるけど、朝温めると調子がいい。
悪くなりずらくなった。拘束だからといって逃げずにケアをしていれば、
少しのオーバーワークなら耐性で何とかゆるむように変わるんだな。
さすがに化学物質とか邪気は辛いけど、自分で引き起こす事は回避してる。
やってることがだんだんと宗教的になってる。つか道教っぽい。

765名も無き極意:2008/12/17(水) 02:41:12
人も環境も、社会も偏った時から邪気となる。
動物達は人と距離を置く、だから人との間には常に心地よい距離がある。
しかしカラスやハト等はもう距離を気にしなくなってきている。

漫画の悪は大抵一部の人間に例えられる。
世界の秩序を乱し、人々の反感をかう。
そして滅ぼされて、またそういうものが現れる。

766名も無き極意:2008/12/31(水) 20:17:26
刀がよけるサンキッチャ ホセイニー師以上
 http://blogs.yahoo.co.jp/nrg46644/43020373.html

767才巴:2009/01/02(金) 02:17:05
ハロ春!


>>763おととし南瓜に失敗しちゃいました。

まーだつ地につながってない;


>>764
>邪気

年末自分の中におぞましい感情(邪気
が眠ってたとわかる経験をしました。

でもすぐさまとり祓った。

自分でとり祓えることがわかって、
自分がその時邪気でも同時にそれを本当には嫌がる善性が潜在してるのを知って、
人には希望があると子ども的な真理?を今更ながらつかみましたね。


>>765山バト、
2羽飼ってます(lgh

てかただ餌付けしてるだけ;

土龍は枝葉類を盛っといたげると、
そこを駅にしてよく顔をひょっこり。

動物とはつながってるのに。、

自分も社会も今の世の中「自分」ってものの定義付けが限定、
偏極し始めているのかもと思う。

肉体だけがその存在じゃないのに、
そこをみ誤るから距離がとれない。

研究のしどころです。


>>766人を呪わば穴2つですね(全然違うか;

768名も無き極意:2009/01/03(土) 04:37:17
火の呼吸の小山氏のDS図ってどの本に載ってるんだっけ?

769名も無き極意:2009/01/10(土) 22:25:12
>767

ある程度自分を修正していくと、急流を昇るような気になってきますよね。
必要だと思って下流に下ったのはいいが上の景色をまた見たくなるというか。
誰しもが多かれ少なかれフリーからスティッフにいく必要性を感じてそうなって、
そこからまたフリーになろうってんだものw
でもそこまでいくと、自分も散々やってきた事とかあるし、
自分の徳の高さを感じられるから周りを許せるんでしょうか?

警戒を外して損得無しで鳥と自分の距離が取れたらまた別の感動がありますよね。
こっちが食おうとか、捕まえようとか考えてなければ当然でしょうが。

770名も無き極意:2009/01/10(土) 23:03:34
質問ですけど、幸せってどう考えてます?

気功などで求められる幸福感は大体決まってはいますけど、
どんどん増える欲が、月並みのレベルで止まって満足なのが幸せでいいのか。
ある程度干渉されず、ある程度周りに迷惑かけなければとりあえずはいいのかな。
例えば気功で言う幸福感を求めていた私が、そういうのを面倒に感じて、
適当な女と肉欲の日々を過ごしたら、それはそれで幸せなのかな?
いや、絶対後で何かが狂うよな。
幸せだって言ってる人いるけど、立ち姿見て絶対幸せじゃねーだろって思っちゃう。
身体抜きで幸せってありえないよな・・・今更だけど。

771名も無き極意:2009/01/11(日) 00:00:35

           ▂▃▬━〓━▃‮‗
      ▃〓▀: :  .     . : .:░▓▂
    ▃▀   : :   .   . : : .:░:░:▓▄
   ◢▀  .   : : .  . : :░ .:░ ░:░░░▓▓
  ▓:: : .:::.:░:░: :░ : : .:░: .::░:░░░░░▓▓▆
  ▓░:: . :░.:░░:░ ░:.:░ ░:░░░░▓░▓░▓█▋
 ▓░░:: : .  .:: : .: :░.░:░░░▓▓░▓░▓▓█▉
▐.: ::▂▲◣░: . . ::░▂  .:░: :░░▓░░░▓▓▓█▋
┃▅██▓▅: .░▇▓█▇▅▂░░▓░▓░▓▓█▓▋
◥▋▀▓██▋░▓██▓██▓▅░░▆▓░▓▓▓██
◢ ▲▓▀ ◢▓▋┃░▀■██▓▉ .:░▓▓▓▓█▓█
▍   .:░ ▓▀█ :: : ━▀■▀ . .:░〓░▓▓█
░▒:: ◥█▲░:░▓▄░░::. ::░▓░▓▆▀■
  ▼▓:: .:▼◆:.▓:░▓▓▀░:░.▂▅■▀▓▐
   ┃░.:░▓░:░.::▓::▓░▂▄▆██▼▓▓
  ▐░: .:░:.░::░:░▓▀██▋░▀░▓▓
   ◢┃▍ ▎▄ ▎◆ ▆▼██▓░▓▓▓┃
    ▀■◆◆■◆▼■▀ :░░▓░▓▓
  ┃▍◥ ▼ ▎◢▎▲ ▀ ::░░▓░▓▓┃
   ▓░▓░:░:░:: : .::░░:: :░.::▆▀
   ┃░▓░░░░:░:░: .▃▀
   ▀▂░:░:.: . ▂▄〓▀
       ▀〓▀▀

772名も無き極意:2009/01/13(火) 22:14:25
>>768
載ってないんじゃない?
dsで観るクンダリーニは興味あるけど。

773名も無き極意:2009/01/14(水) 18:03:04
>>772
あるぇーそうだっけ
載ってたような気がしたんだが記憶違いか。

ヨガ覚者のDSは気になる
パタンジャリとかw

774前世:2009/01/18(日) 20:24:57
森寅雄とタイガーウッズってどう思う?
http://jp.youtube.com/watch?v=-ZGwVS05RY4

人種差別と戦った寅雄
ゴルフ界での黒人タイガー
棒を使った身体運動
タイガー自身は自分ことをアジア人だと思っているとか

775名も無き極意:2009/01/20(火) 13:24:45
ウッズのが壮大でしょう。
時に前世覚えてる人?

776ヒクソンの前世:2009/01/21(水) 22:03:59
タイガーモリがオリンピックに出れていたら
大きなものを獲得できていたかもしれませんね。

777才巴:2009/01/28(水) 03:23:03
一休骸骨に笑った。

ゴルフって運動が槍っぽいんですよね。

竹刀とはちょっぴり違うか。

槍って根本的に狩猟採集のDNAを感じる。

多分ゴルフ人気はその名残。

対人用の刀系とは何かがやっぱり違う気がする。

話を逸らすと直剣以外の武具は総じてどこか残酷だ。

幸せは高い目的の達成感、
達成しつつある感がそれだとぼくは思う。

それにはやたら遠大な目的を持つのでもなく、
ルーティーンを繰り返すのでもない。

ヨガはそろそろ本が出てもいいでしょう。

dsで解くヨガのメカニズムとか、、
大半伊藤式(の批判
になりそうで怖いたい(笑

778名も無き極意:2009/02/02(月) 01:22:25
ん〜
日本刀とか確かにエグい美しさと言うか、
妖艶なとこがありますね。

現在は幸福感の為というか身体のバランスの為に危険回避してる感じです。
自分には勝ってない。でも周りを見渡すとマシだから「ふう」
と一息つけるって感じ。ただの達成感止まり。
元気とかが滲み出ても絶頂感まではいかないと言うか。
綿が散る様な感じが身体全体に出てきてようやく、中学時代になった状態。

779才巴:2009/02/07(土) 02:59:16
中学時代、、
か。、

やや話もずれて個人的にもすると、
若さをがくんと失ったのが23歳、28歳、35歳の3ヶ所でしたね。

そっから永く、
目下あれこれ低空飛行(で右肩下がらず水平線

若さには若さの力がそりゃあろうけど、
齢を成長の外形と諦観出来るくらいじゃないとさとれはしないのかも知れないな。

780名も無き極意:2009/02/10(火) 01:12:12
ん〜、ですね。
中学の状態と言っても、顕在化とかのレベルが今と比べると格段に低いんでw
顕在的にそういう状態って事が味噌ですね。歳をとる事を積極的に喜べますからね。

最近は本当に自分が好きで好きでw
嫌なことがあったり気力が減っても鏡を見ると「この調子でいいんだ大丈夫」って思えて、
とたんに元気になっちゃうんですよ。
2ちゃんとかで「自分が嫌で死にたい」とか言ってんのに、
やっぱり努力の成果が見れるから、自分で自分の成長に感動しちゃうんですよね。
まるでわが子が大成したような気分ですよ。
この世界に足を踏み入れた頃の葛藤を思い出すと何故か逆にニタニタしちゃう。
変体ですね・・・w

781才巴:2009/02/11(水) 03:09:12
自分の成長に感動しちゃってありますねー。

稚拙な自分の追究史に思いを馳せるのとか最高。

782名も無き極意:2009/02/11(水) 23:36:08
で、そうなってくると後退の一途をたどる周りに対して
「あ〜もう!」ってなるけど、そこもニタニタw
そうならなかった自分を喜び、「俺はここまで登ったから後は休み休みでいいんだぜ〜」
という余裕もあり、でも「手伝うよ」と出した手を払われ、
「いいの?じゃあし〜らね。力も余ってるしもっと登るか」
と楽に次にいく。
みんな馬鹿だな〜ゆるゆる〜またニタニタ

783才巴:2009/02/13(金) 01:16:42
>>781ぅぉっと、
しちゃうって、
だったー。


>>782それも、、

あるねー(笑

だめだめだったころの自分も好きになりますね。

そのころもがいてた自分がいてくれたからこそ今の自分があるみたいな。

784名も無き極意:2009/02/13(金) 03:14:42
でも普通の人が言ってるそれと明らかに内容が違いますよね?
明確に一歩ずつ来たからって言うのはやっぱり大きくて、
周りからすれば最初は亀のスピードでしょうが、今は何故か周りより早い。
自分の身体が対象だからでしょうか。
大体は身体が付いていかなかったり、むしろ身体レベルが低下の一途で、
後で理由付けするんでしょうけど。

まあもがくって言っても心意体のもがきってすんごい苦痛ですよねw
そんで感謝の気持ちも倍増で、積年の恨みじゃなくて積年の喜びですからね。
いい環境に生まれたと思わざるを得ない事が多いですよ。
本質の成長って過去の失敗ですらも一緒に引きずりこんで成功に変えちゃうんですよね。

785メカ次郎:2009/02/15(日) 02:51:10
そう、
そしてこれは気の世界のことだけど、
成長前の自分の写真を今みると、
不可思議にも今と同じ気がそこに映っているんすよねー。

映っているということは、
それを書換えることも出来るわけ。

この世界の慈悲深い法則ですね。、

明確に一歩ずつって本当に大切。

ある気功家は、
最初きっちり理論をおさえて始めた人ほど、
あとから力がついてくる、
と教えてました。

言葉を変えれば、
明確に一歩ずつ歩むってことだよね。

まぁ生きウマの目を貫く現代社会、
その亀時代の外圧が1番怖いんですけどね。

786名も無き極意:2009/02/16(月) 02:20:06
写真は、とある時期を境に女性的な気を感じるんですよね。
そっちの気は無いのにw脇か胸の辺りからだと思うんですが。

あとは邪気交じりの熱気っぽいのがやはりあります。
出所は想像がつくんですが、それを直す事はここ数年の生活や、
努力を全て否定するような事で心意体を全て引っくり返してしまう恐れがあります。
スティッフな考えかもしれませんが、かなり怖いんですね。
その変な気の作用で異常な執念を持ってここまで来れた訳ですけど、
やはり個々それぞれに壁ってあるんですね。
そもそも自分を大事に出来ない人もいれば、
武術家ならゆるむ方向にベクトルが向くかどうかだったり・・

787名も無き極意:2009/02/16(月) 02:35:27
本質的なものが進んできたら、野球選手は野球を。
漫画家なら漫画を辞めなければいけないかもしれない。

地球が地球らしくある為なら太陽と距離を保たなければならない。
じゃあ両方無けりゃいいんじゃないって、でもそう考えられない。
まだスティッフだからOrz

亀時代はひたすら人のいう事を聞かなかったw
早くも人を当てに出来なくなってたから。
気分とか社会によってのズレが嫌だったからそれらに対して信用が無かったんでしょう。

まあ亀要素はまだまだあります。

788メカ次郎:2009/03/01(日) 02:55:59
女性的、、

不争力ってやつっすか。

長尾師範!

反骨性は、
変わる人の宿命だと思います。

自らの現状に、
反骨することの表出だもんね。

ぼくもおおむね亀だから、
まあこう名乗らせてもらってます。

熱気が金の炎となってまします、
神亀に肖る意味も込めて。、

789名も無き極意:2009/04/06(月) 20:49:22
無表情を使い始めました。
半眼になるくらい目の力を抜いて顎も口が開くくらいまで抜きます。
内臓の位置が更に一息下がり、首が更に長くなりました。
気持ち悪い長さではないです。
人の邪気をシャットアウトできるようになりました。
笑いや怒りも拘束と考えます。
以前まで「10年後20年後も笑って暮らせてたらいいな」って思ってましたが、
そんな必要もありません。笑ってなくても幸福感があるわけですから。
楽しければ笑って内臓を上げなくても楽しめるし、なんだろう。
感情の支配から少しだが放たれて凄く自由な気がする。
少しずつ愛想笑いとかも減らしていきたい。
型を行う時の方向の意識もある程度無視し始めた。
これまた抜けた。ぐちゃぐちゃでとても見本にはできないが、
師匠は何にも言わないしおkだかな。

790名も無き極意:2009/05/11(月) 23:15:09
小腸の身体感覚が愛情に近い気がする。
しかも自分に向けられる愛情。(今のとこは)
他者に向けると別もんになる。

男女の愛で依存や忠誠でないものはありうるのか。
愛が深いほど相手が死んだ時に悲しみにくれるような、
「心を奪われた」状態の愛は身体宇宙としては格下のものではないだろうか?
ただの拘束の気がする。
パートナーが死んだ時に微笑んで合掌してあげられる地球規模の慈愛が必要じゃないだろうか。
http://www.youtube.com/watch?v=x_LOb5dWBDY

791補足:2009/05/13(水) 01:05:09
ちなみにそれ程の愛を身に付けたら、わざわざパートナーを見つけなくても、
一人で充分幸せなんじゃないだろうか。
あ〜矛盾だらけなライフ

792工セプ口:2009/05/23(土) 15:39:30
>>789
至妙笑は使わないの?

793かいらく派:2009/05/24(日) 00:07:06
笑みのこと?
仕事でやっぱり愛想が必要だからね〜やるけど、
詰まるとこ大事なのはなんだろう、ヘラヘラしない事かな。
人って疲れを隠す為に明るくする事がある。
「大丈夫?」って聞かれたら風邪を引いてても「大丈夫」って言うんだよね。
普段は周りに合わせて楽しくやって、叱られたりミスしたような時は
ヘラヘラせず、申し訳なさそうな顔もせず、ただ無表情で謝る。
笑って誤魔化してくれたらこっちも笑う。それだけでも効果はあった。
でも一人で思い出し笑いでもしてみりゃ分かるけど、
武術とかの練習の後の心地良さにはならないからなってもホントに
”顔がほころんだ”くらい状態以上は笑みは疲れんスよ。
今はその程度のレベルかな。

794工セプ口:2009/05/31(日) 16:01:34
木漏れ笑いのこと。
表情が良いという程度の笑みだから負担未満かと。
ところでクレーム処理はブスッとしてた方が楽というのはあるね。
しかもその関係性においては何故か拘束的でもない。

795K・A・I・R・A・K・U派:2009/06/04(木) 00:34:27
アスペルガーシャットですね。
クレームを記号として捉えると確かにいいですね。
余計な表情は使わずに感情の交流をシャットして、
法的にどうか、まずはそれから判断。
問題はこちらが疲労するかどうか。
練習の時に近い澄んだ状態でいられるならそれに越したことはない。
だってオイラは快楽派w

796工セプ口:2009/06/04(木) 22:26:50
澄むのは無理そうだ。
世の中は方便でできていると達観することにすればできるか。

797快楽派:2009/06/10(水) 23:53:00
飛び交うちりも
そよ風とおもへれば
枝葉末節
ざわめくばかり
By友蔵

798工セプ口:2009/06/11(木) 07:28:50
なにトモクラさんって。
下手にドライで無感動な自分さえ出来上がらなけりゃいいね。

799名も無き極意:2009/06/11(木) 17:38:11
ここの皆さんはどれだけゆるんでるの?
超越揮観はできるの?

800工セプ口:2009/06/13(土) 15:58:55
まだ左右が不均等なレベルだよ。
左腕にだけずっとゆるを掛けることは無理。
利き腕の問題ってだけかも知れないけどね。
全身に普通に掛けるゆるは別にどこもつっかえない。
ついでに基礎ゆる自体さほど必要としない状況だな。
そりゃそうだ、毎日十二時間(前は二十時間)も運送、港湾荷役してりゃ強制でゆるむ。
超越揮観はこっちの内観さえ進めば、ああこいつもこれこれの状況なんだなって見えてくる部分があるって感じ。

801快楽派:2009/06/14(日) 00:34:20
そんなもんだ〜よ
自分以下のレベルなら分かるって使えそうで使えなさそうで・・・

802工セプ口:2009/06/14(日) 00:54:03
いやあ使えるんじゃないか。
世の中生きてて厄介なのは意外な固さだろ?

803:2009/06/30(火) 04:00:34
悟りの山は天下の険

804 ◆0EolM6gRlM:2009/07/06(月) 22:26:55
宮本武蔵より遥か往古からセンターの存在を明確に語っていた慧能ブッダ
彼が再び脚光を浴びる時代が迫って来ているかも知れないです・・。

805名も無き極意:2010/02/13(土) 02:29:34
中学2年のころ、クラスの可愛い娘の私物でオナニーするのにハマってた。
ひざ掛け、リコーダー、水着、パンツ・・・いろいろやったもんだ。
でも、それで後に大後悔した。

いつものように、放課後にいつもお世話になっているSの私物でオナニーすることにした。
テスト明けで、テスト中は勉強が忙しかったので、オナニーしてなかったというのもあり
放課後だれもいなくなった教室で、Sの机にひざ掛けとジャージを用意して全裸でシコシコやってた。
教室のカーテンは全閉め。緊張したが全裸になり、Sの机にひざ掛けをひいてそれに跨り、
ジャージでシコシコ。
ひさしぶりのオナニーの興奮もあって、早くもイきそうになった。
夢中でシコシコしてると、すごい勢いとともに同じクラスのKが入ってきた。
あまりに夢中になりすぎて、Kが駆けてくる音がわからなかったらしい。Kは呆然と立ち、
全裸でSの机にまたがる俺をみていた。

われに帰った俺はいそいで床に脱ぎ捨てた制服を着た。
「ちょっと…なにしてるの?」
K子が軽蔑するような目でみてきた。このままじゃヤバイそう思った俺はKに平謝りした。
「黙ってて欲しいなら明日昼休み1時10分に体育館裏に来て。」
そういったKは、後ろのロッカーから何か取り出して駆け足で教室から出て行った。

806名も無き極意:2010/02/13(土) 02:31:12
次の日、Kがもしかしたらしゃべるんじゃないかと不安でKの会話に耳をずっと立ててた。
昨日の事をしゃべってる気配はなかった。
Kが昨日行った通り、俺は昼休みに体育館裏へ行こうと思った。だが英語の単語テスト追試と
時間がかぶってしまった。どうしようか。追試は行かないでおこうかとおもったが、
迷っている間に友人に「追試いくぞ。」と誘われてしまい、行かざるを得なくなった。
刻々と時間が過ぎて行く中、俺は焦りを感じつつ急いで追試を終わらせ、駆け足でKの元に向かった。
十分遅れて、もうだめかとおもったがそこにKは座っていた。
「遅い。遅刻じゃん。」
Kはそう言って立ち上がると、
「協力してほしいことがある。」と言ってきた。

協力して欲しい事というのが、また複雑な話だった。
もし、昨日の事をバラされたくないなら、私のやりたいことを
手伝ってほしいということだった。

Kには彼氏Fがいるのだが、SがFとヤったというのだ。
話によるとSが一方的に誘ってFをヤったらしい。しかもまだ関係がつづいているようで
その2人ともの不純異性交遊を学校へ晒しあげてほしいというお願いだった。

正直意味がわからないし、力になれそうもないので断ろうとしたが、脅してきたので
協力する事になった。

807名も無き極意:2010/02/13(土) 02:32:23
しかし、Sがそんなことをするようには見えなかった。いつも笑顔で純粋そうで
クラスのムードメーカーであったし、みんなと仲がいい。
あまりSと仲良くないし、一度くらいしか見たことのないFだったので、まずは
2人に接近することからはじめた。

Sに接触することは容易だった。俺はバスケ部で、水を飲みに外のウォータークーラーへいくと
サッカー部のマネージャーであるSとはすぐに接触できたからだ。
部活中、水を飲みに行ったときにSが隣の手洗い場でコップを洗っていたので、お疲れと声をかけた。
「あ、○○(俺)ってバスケ部だったんだよね。」
Sはそういうと、いろいろ質問をしてきた。話すのがうまいなとおもった。
こんなに明るい彼女が、人の恨みを買うような事をするわけない。そう思った。

Fとの接近はなかなかだった。サッカー部だが、やはり部活中の接触はないし
クラスも遠いので、接近のしようがなかった。
とりあえず、この先の計画を考える事にした。いったいどうやってこの2人の裏を
晒し上げればいいのか。

翌日、筆箱の中をみるとメモがはいっていた。
「放課後 4時15分 図書室」

808名も無き極意:2010/02/13(土) 02:33:35
Kの文字だ。次はいったいなにをいわれるんだろう。
ドキドキしつつ、放課後に図書室へいくとKが待っていた。
「思った以上に人が多いから、移動しようよ。」
そういって、となりの視聴覚室に移動した。
「今度はいったいなんだよ。」
「一ヶ月以内に終わらせてよ。じゃないとバラしちゃうから。」
さすがに焦った。ぜんぜん進展がないまま4日も無駄にしてしまった。
もうちょっと期間をくれないかとKに頼み込んだが、聞いてくれなかった。

SとFと俺と友達で夜に遊ぶ計画をたてた。あまり現実的ではなかったけど
これしか方法はない。友人がFに顔がきくので、Fとも接近した。
Fは見た目DQN。どうみてもFが無理やりSとヤったしか考えられなかった。

友人のおかげもあり、だいぶFとも接近できたがこれから先どうすればいいかわからなかった

友人にこの話をするわけにもいけない。まだ十分SともFとも仲良くなっていない。
なかなか事が進まないなか、期間があと2週間になってしまった。
確実にチャンスは逃していっている。さすがに焦りを感じてきた。

809名も無き極意:2010/02/13(土) 02:36:08
ある日友人が急に
「今度サッカー部の2年とかで集まるんだけどお前もこない?」と誘われた。
「なんで俺が?サッカー部でもないのに。」
謎の誘いを受けた俺は、とりあえず参加することにした。Sもくるらしいので
うまく事を運べば、証拠をゲットできるかもしれない。
友人の家で、みんなオールで遊ぶらしい。
問題は2人がエッチするとこをどうやって記録するかだった。
Kが求めてきたのは不純異性交遊を晒し上げることだし、ただ2人がイチャイチャしてるところを
写真でとったって意味がない。
俺は、友人に「酒も飲まないか」と提案した。もちろん、未成年の飲酒は違法だ。
最初は友人も断ってきたが、数日後、酒も買っておくよと言われた。

俺の計画は、みんなでお酒を飲むということで、集中的にSに酒をのませて酔に酔わせて
Sを別の部屋で寝させる計画だった。上手くいくかわからないが、時間的にこれがラストチャンス
とっとと証拠写真をこっそり撮影して、俺はこの件からはサヨナラしようとした。

810名も無き極意:2010/02/13(土) 02:38:24
SとFとはかなり仲が良くなった。
不思議に思ったのは、SとFが二人でいるところをあまり見ないことだ。
それと、Sと仲良くなってから分かったことだが、Sは女の子の間では嫌われてるようだった。
気さくな子だし、普通にすごして嫌われるはずがない。この件が絡んでるのだろうか。
それでも、めげずに明るく人に話しかけるSには、心を動かされた。

もうすぐあの集まりだという日に、事件が起きた。

休み時間にトイレから帰ると、すごい音でガラスが割れてそこから頭が出てきた。
頭からは血が出ている。急いで見に行くと、Sだった。
どうやら、この件でSの事が気にくわない女子と喧嘩になったらしく、
その時に押されてバランスを崩し、その勢いでガラスに突っ込んでしまったようだった。
急いでSの元に駆け寄って、大丈夫かと声をかけた。Sは泣いている。
ショックで立てないようなので、肩を貸して保健室まで運んだ。

この事件があってから、Kに協力を依頼された件はかなりヤバいものだとかった。
最初はKとSの間だけの恨みっこだったように見えたのだが、人脈を増やしていくうちに
女の子の間ではかなり大きい事にまで発展していたようだった。

811名も無き極意:2010/02/13(土) 02:40:13
放課後に全校集会と、クラスで話があった。犯人探しはされなかった。
御得意のだんまり。女子もこぞってだんまりなので、犯人が見つけ出されることは
その後もずっとなかった。

夕方部活をしていると、額にガーゼをしたSが学校へ来ていた。
どうやら、病院の検査も終わったらしい。保健室へ入っていったので
様子を見にSのところへいった。
だいぶ落ち着きを取り戻してるようで、笑顔もみせていた。
先生に、わるいけどちょっとだけ外してくれないかと行ってSと2人だけで話すことにした。

「いったい何があったの?全部話して欲しいんだ。」
そういうとSは、
「別に何も無いよ。みんなと仲良くするって難しいよね。」

812名も無き極意:2010/02/13(土) 23:03:40
で?

813工セプ口:2010/02/16(火) 01:22:13
違う人間なんだから考え方も何も違って当たり前、という考え方wぐらい持ちたいねえ。
かくいう私も小中と毛色が違くてイジメられかけたが、日常動作や行動を神速化したら誰も近寄れずに何も起これなかったw

814名も無き極意:2010/02/18(木) 00:57:46
いじめらしいいじめをする奴って熱性の気を避けるよね。
靴を隠された時。「片っ端から殴れば犯人に必ず当たるよな」
とか言うともうしなくなる。

815工セプ口:2010/02/18(木) 20:23:02
それだと人と当たるよなw
暴力を仄めかすと平穏には済ませても反感が残るから。
掃除を素早く、キレイに、賢く行ない人を近付けない、とかでいいと思う。
それで認める人は認めて来るしね。

816名も無き極意:2010/02/19(金) 09:53:59
パフォーマンスとしてやるのは良いと思う。
というか、中学のときにやった。
ドアを叩いて、「誰だやったの!」って怒鳴る。
過剰な反応を示す奴がだいたい犯人。睨んで終了。
まあ、クラスでの立場がそこそこあったからできた手でもあるが。

817(9/12)+(5/34)+(7/68)=1:2010/02/20(土) 04:13:08
着座の彼と机の間をハードリングでよくすりぬけてました。

10中八九しおれてくれます(笑

818名も無き極意:2010/05/08(土) 16:15:36
ある日曜の午後、街を歩いているとデカデカと『自衛隊反対』と書かれた横断幕を持った10人ぐらいの集団が演説をしていた。
先頭に立ちマイクで「自衛隊ハンターイ」「自衛隊は即刻、解体しろー」と叫んでいるのは50代後半と見られる中年の男性だ。
あの男性見覚えがある。
確かTV番組で「敵が攻めて来たら、殺すぐらいなら殺される方がマシだ」などとバカなことを言っていた人だ。

バカだなぁと思いながら演説を聞いていると、
1人の若い男性がつかつかとその演説をしている中年男性の元に歩みよりいきなり拳を振り上げた。
咄嗟に中年男性は両手を上げ、身を守ろうとした。

すると若い男性は言った。
「それが自衛隊や。あんたを傷つけようと振りかざしたこの右手やなく、それから身を守ろうとあんたが咄嗟に出したその両手が自衛隊や。」
「あんたは日本からその両手を奪おうとしてるんやで。」

その瞬間まわりで事の一部始終を見ていた人達から拍手が起こり、
何も言い返すことが出来なかった中年男性の声にならない声がマイクを通して辺りに虚しく響いた。

819名も無き極意:2010/05/18(火) 16:37:32

   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
 |:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
 |:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イイハナシ棚 ̄ ̄ ̄

820 ◆0EolM6gRlM:2010/06/03(木) 07:33:11
>>818
武力はもっと日常的には「戸締り」のようなものなのでしょうね。
地方や国によっては門戸開放が普通ですので
必須ではないと思われますけれど。

821名も無き極意:2010/06/12(土) 17:02:24
宗教って、日本国内で一般的に忌み嫌われてるよね
戦後は
教育の違いかな

822 ◆0EolM6gRlM:2010/06/13(日) 18:26:10
大戦があれだけ宗教的でしたからね・・。

823元猫:2010/09/04(土) 20:50:42
本当に前世があるのなら、秘伝の記事の本題に入るまでの意味ありげな内容と
いい、日本に対する熱い思いといい、若いころの超怖かったらしい性格といい
、先生の前世は高杉晋作さんなのかもと妄想しています。

824元猫:2010/09/04(土) 20:53:16
そして武協や転会の人達は、高杉晋作さんの同志なのかもと妄想しています。

825元猫:2010/09/04(土) 20:58:04
そして90年代のNBAは江戸の剣聖に近いという文章や、バスケと武術は似
ているという文章から、90年代のNBAのオールースタークラスは江戸剣聖
の生まれ変わりなのかもと妄想しています。

826元猫:2010/09/04(土) 21:00:46
そして先生は老後が楽しみと書かれてましたが、老後とは老人の後、すなわち死後の
死後のことなのかもと妄想しています。

827元猫:2010/09/04(土) 21:02:43
死後を二回書いたのは間違いです。すいません。

828元猫:2010/09/08(水) 20:01:42
826の完全版。
そして先生は老後は鍛錬の時間がいっぱい取れるので楽しみと書いていました
が、先生は生涯ゆるの普及に取り組むような気がしますので、老後とは老人の
後、すなわち死後のことなのかもと妄想します。

829 ◆0EolM6gRlM:2010/10/02(土) 16:09:32
記憶が途切れないディレクトシステムを入れれば
それも可能かも知れないですね。

830T氏の母:2010/11/12(金) 00:51:42
「あんたは我慢させれば死ぬまで食べないし、痛みも我慢できる。
根性もあるし、必要なら非情にもなれる。
でもそれを見せて相手に退かせるのは良くない。
そんな事をするくらいなら親を頼りなさい。
そんな事は頼れる人が誰もいなくなった時にしなさい。」

831名も無き極意:2010/11/13(土) 17:17:05
沢庵か?

832(9/12)+(5/34)+(7/68)=1:2010/11/14(日) 04:28:54
沢さんって日本一有名な日本人かな、やっぱ。

泣き所の弁慶とどうだろう。

833ユラー:2010/11/20(土) 10:35:56
立花兄弟でしょう♪♪♪

834名も無き極意:2010/11/20(土) 23:24:49
まさかの複数形

835ユラー:2010/11/22(月) 08:55:52
Т氏のお母様がおっしゃっているのは、スカイラブツインシュートのことだと思います。

836名も無き極意:2010/12/02(木) 12:11:48
スカイラブツインシュートは痛みで壊れた
のじゃありませんでしたっけ。

837ユラー:2010/12/02(木) 16:59:23
立花兄弟ではないとしたら、レーサーミニ四駆のサンダードラゴンジュニアでしょう。
誰が相手だろうが恐れず真っ向からぶつかっていくスタイルに、母親のラジコンサンダードラゴンが心配して、時には止ったり遠回りしたり道を引き返してもいいんだよと教えているのだと思います。

838名も無き極意:2010/12/02(木) 18:35:26
サンダーはSでしょう。←ツッコミ待ち

839ユラー:2010/12/03(金) 00:01:27
確かにMにはみえませんね。

840名も無き極意:2010/12/09(木) 12:12:14
最近怒り系の(自己啓発)本がチラホラ出ますね。
身体論から一歩進んで
身体精神論の時代に入って来たのかなと思います。

848名も無き極意:2014/05/15(木) 11:06:20
高岡られてるが僕を使って遊んでるんだよな。わかるだろ意味が。

852名も無き極意:2014/06/05(木) 22:39:56
お釈迦様の腹の色は?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225552427

855名も無き極意:2014/07/17(木) 23:15:08
お釈迦様は腹を割って話せる方だと思います。

856名も無き極意:2014/08/11(月) 15:40:01
邪教

857名も無き極意:2015/03/13(金) 12:50:48
極意が解明される程に精神性が求められるようになります。
強力な身体意識を持つ人達がこぞって利益を求めると、
浅ましい世の中になります。
清貧で満足できなくてはなりません。
私は、忙しくとも、暇でお金が無くとも、
中身には影響無く、それなりに生きられているように思えます。
極端な状況でさえなければ人はそれなりに生きていくのでしょう。
しかし、宗教のような思想形態を持っていない人は一喜一憂を頻繁にします。
そうすると、いつまでも基準を持てず悩み続けるのでしょう。
私も一喜一憂しています。
特に武術関連です。
上達しても全く金にはならないし、
褒められる訳でも喜ばれる訳でもない。
武術を続けるのも大変ですね。

858名も無き極意:2015/03/15(日) 23:08:16
極意と金銭ですか・・・。
それも一つのテーマになりそうですね・・・。

860名も無き極意:2021/01/10(日) 18:30:14
コロナウィルス出したのがゆる体操ってのはバレてるぞ。
気持ち悪い上にマイナス因子のゆる体操。
高岡英夫だけ逃がしてるゆる信者。
アリババ創業者の馬雲の顔あれだけ壊したら、高岡しか逃げれんだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板