したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高岡英夫の武の実力

362名も無き極意:2011/10/06(木) 01:26:26
二人いるのですか。それは失礼しました。転会の方?それとも今の研究所ですかね?
ではその実力があるという彼に近づくのならばとにもかくにも合気が使えねば話にならないのでは?
記憶違いなら失礼ですが彼は訓練によって手の平が大変柔らかく豆が出来ないそうですね?
訓練でどうやって手の平が柔らかくなるんですか?生徒にはどう指導してるんでしょうか?
筋トレして手に厚みをつける?毎日マッサージをする?ゆる体操?
違いますよね。これと同じなのは佐川幸義。手の平が柔らかく
どんなに鉄棒を振っても豆が出来なかった。これは合気の応用の一つですよね。
手の平を合気に浸しぐにゃぐにゃに柔らかくする。
上の「高岡氏の筋肉〜つきたての餅のような柔らかさ」「肋骨・肋間筋が完全にゆるんで」の部分
ゆる体操でそんな体になる?なるなら一体どれだけの期間が必要?
これらも合気を会得しないとまず無理なのでは?
二度目になりますが私は彼の本をあまり読んでません。
ただこの重要な合気の部分についてほぼ触れられてない、
または真に合気を説明する気があれば10ページですむ所をあやふやに
延々と煙に巻く様な文章を書いてることから彼の教える気や切実さ、書物に関して強い疑問を持ちました。
ただ二人輩出してるとなれば少しは…本はともかく直接指導されれば…という感じですが。
いずれにしろあの様に多量の本を出しながらそういう内容というのはやはり良く思いません。
批判的で強い口調になって申し訳ないですが正直そう思いました。
六方会のTV番組でも岡本氏と一緒に合気の原理について嘘を言ってましたよね。
私としては合気の暴露などして欲しくないですがそれでも嘘を述べるのはどうかと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板