したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

□【ソロソロ上がりたい】HITGD2022-23【今年こそPOGを楽しもう】□

20HITGD:2022/07/06(水) 09:21:03 ID:3xZRxnp20
7/3(日)函館5R芝1800M新馬戦 ルクスグローリアは2着でした。
正直勝たなきゃいけないレースでしたが、今日は勝った馬を褒めるしかないですね。
3着以下を大きく離しており、勝ち上がりは見えているので、できればそのまま続戦して欲しいです。

21HITGD:2022/08/08(月) 10:33:14 ID:3xZRxnp20
7/30(土)新潟5R2歳新馬戦芝1600mに、5位イコノスタシスが出走し4着でした。
出遅れぎみのスタートも上手くインをついて好位にあがっていったのですが前が空かず、
外を回してよく追い込んだものの届かずでした。
勝ったキズナファンさんのリバティアイランドは強かったですが、見所はある競馬でした。
次走何とかしてほしいものです。

22HITGD:2022/08/08(月) 11:06:08 ID:3xZRxnp20
8/6(土)札幌5R2歳新馬戦芝1200mに4位テラステラが出走し3着、新潟9Rダリア賞芝1600mに10位ジョウショーホープが出走し6着でした。
テラステラは正直追い切り本数も少なく、距離も適距離とは思えず、レースも出遅れた分、外をかかり気味に上がり直線を向きましたが、伸びきれませんでした。
矢作さんがどう考えてるかわかりませんが、距離を伸ばして続戦してほしいですね。
またジョウショーホープは好発で内をスムーズに上がったものの、直線前をこじ開けることができず、はさまれて下がり、
そこから外に出してもう一度伸びてきましたがそこまででした。
こじ開ける力が無かったといえば、それまでですが、スムーズな競馬ができればもう少しやれるのではないかと思います。

23HITGD:2022/08/08(月) 11:08:14 ID:3xZRxnp20
ダリア賞は芝1400mでした。失礼しました。

24HITGD:2022/08/21(日) 18:09:06 ID:3xZRxnp20
8/21(日)
札幌1R 2歳未勝利戦芝1500mに4位テラステラが出走して7着
札幌9R 2歳OPクローバー賞芝1500mに10位ジョウショーホープが出走して3着でした。
テラステラは外を引っかかり気味に一旦先頭にたったものの直線向く前に下がり、そのままズルズルかと思ったら、
またじわじわ盛り返すというよくわからないレースをしていました。
残念ながら操縦性に安定性がないという感じで時間がかかりそうですね。
ジョウショーホープは今回も直線すんなり抜け出せませんでしたね。
最後の伸びは一番良かったので、脚余して負けちゃった感じで残念でした。
一旦休養するか、続戦かはわかりませんが、OP特別なら1800m位までは楽しめるかな。

25HITGD:2022/09/03(土) 19:50:03 ID:3xZRxnp20
9/3(土)札幌11R 札幌2歳Sにジョウショーホープが出走しました。
大外枠から中段後方よりで直線を向き、大外をついて伸びましたが4着でした。
仕掛けどころでの反応が一歩遅いので、最後は伸びてるものの届かずというレースになってしまうようですね。
ある程度どの条件でもそれなりの競馬をする意味では、今後も無事に走ってポイントを少しずつでもGETしてくれることを期待したいですね。
1勝クラスは勝てる可能生はありそうですし、孝行息子になりそうです。

26HITGD:2023/02/28(火) 00:47:51 ID:3xZRxnp20
花粉が飛ぶ時期になりましたね!
色々あって久しぶりの更新となりました。
現在の状況をおさらいてす。

1位 カフジクロストリ 牡 [西]矢作芳人
去勢されて、3戦していいとこないまま抹消されました。期待していただけに残念です。

2位 ルクスグローリア 牡 [東]宮田敬介
新馬2着の後、脚部不安が続いたまんまで、期間内に復帰出来るかとうか、こちらも期待外れの状況


3位 フラグランツァ 牡 [東]戸田博文
デビュー前の調教が動いていたので、かなり期待していたものの、レース中に骨折で長期離脱。漸くうごきだし始めたようですが、こちらと期間内は難しそうです。

4位 テラステラ 牡 [西]高野友和
勝ち上がるのに4戦要しましたが、ここにきて連勝と、短距離路線でいいムードです。次走はファルコンSを予定。

5位 イコノスタシス 牝 [東]古賀慎明
新馬はいい脚を見せて、リバティアイランドの0.7秒差4着。その後未勝利脱出まで4戦かかりましたが、能力はありそう。次走はフィリーズレビューとのこと。

6位 ヴォレトンクール [西]斉藤崇史
年明けデビュー。2戦したが今一つの成績。馬場がいずれもあまりよくなかったことが影響したようにも思うが、いずれにしても体がまだ出来上がっていないようだ。何とか期間内に勝ち上がってほしい。

7位 クロックフォード 牡 [東]高木登
ダートデビューには驚いたが、ルメールを配して2戦目では2着を大きく離しての完勝。とにかく出遅れ癖があり、まだまだ変わり身を期待したいところ。

8位 ラディアンシア 牝 [東]栗田徹
走る兄弟の下で期待していたが、頓挫の繰り返しでデビューできないまま。何とか期間内にデビューをしてほしい。

9位 リビアングラス 牡 [西]矢作芳人
一番動向がわからなかったが、ようやく入廐にこぎ着けた様子。このまま順調進んで、無事デビューしてくれることを願うばかり。

10位 ジョウショーホープ 牡 [西]新谷功一
まさかのこの子が現在の稼ぎ頭。新馬勝ちして、条件問わず好走しながらポイントを加算し、前走で条件戦を卒業。次走はスプリングS とのこと。相手なりに走りそうで楽しみにしています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板