したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

漢方薬4[広島観音も含む]

1トキ:2009/10/20(火) 23:07:07
潰瘍性大腸炎の漢方治療全般に関するスレッドです。広島クリニック観音の話題もこちら。

☆注意☆
漢方は効き目に個人差があり、万人に効き目があるわけではありません。また、服用後に副作用(好転反応)が出ることがあります。治療の決定や継続は主治医・漢方医とよく相談して、最後は自己責任で決めてください。
スレが荒れる時は即レスせずにしばらくクールダウン、華麗にスルーしましょう。

■■関連リンク■■

Sky Clinic(広島クリニック観音の天野先生が開業しました)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sky-clinic/index.html

ヤスネット
http://www.yas-net.com

広島クリニック診察記
http://www.yas-net.com/ibd/hirosihma.htm

難病患者SNS FIXI 広島観音クリニックコミュニティ
http://www.nanbyou.net/sns/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=5&PHPSESSID=61f3ea37d4b63131992b077da4568bfc

■■過去スレ■■
漢方薬
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/15499/1108455394/

漢方薬2[広島観音も含む]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/15499/1180751285/

漢方薬3[広島観音も含む]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/15499/1219242059/

149ももこママ:2010/05/25(火) 22:26:03
まったりーなさん
修学旅行に行けてホントによかったですね!
この掲示板を読んだ人で、他にも「まったりーなさんのお子さんは修学旅行に行けたのかなあ」と心配していた人は大勢いると思いますよ。

広島へは私は行きませんでした。
カイルさんやななこさんが、診察のことを簡潔にわかりやすく教えてくださっていたので、不安なく息子を広島に送り出しました。
横浜の母さんがアドバイスしてくださった東京での診察も、今でもたまーにですが行われているようです。
ななこさんに教えていただいた青黛は試す機会はありませんでしたが、ななこさんのアドバイスを読んで、広島漢方だけにこだわることなく他にも治す方法はいろいろあるのかもしれないと思い、良くなったという方のお話をうかがったりしました。
良くなったという方たちはさまざまなことにチャレンジしていらっしゃってました。
体を温めて体の冷えをとったり、ヨガ等で呼吸法に気をつけたり、良質な睡眠をとることを心がけたり、野菜ジュースを朝飲んでいたり、ストレスをためないように物事の考え方の勉強をしたりetc.です。
すごく参考になりましたが、息子はまだまだそこまでの域には行けません。まずは漢方でぼちぼちとというところです。
書き込みをしてくださった皆さんのアドバイスの全てが参考になりました。
心より御礼を申し上げます。

150ももこママ:2010/05/25(火) 22:48:00
ゆうさん
バイト、スノボー、水泳、ドライブ、ゲーム、たまに勉強…♪
ホントーにいい時間を過ごしていらっしゃいますよね。

まみーさん
すっかり普通の生活でなんでも食べてるんですか!よかったですね(^^)

お二人のお子さんが
誰に遠慮することなく(?)ますます良くなっていきますように!
ゆうさんのご心配されている潰瘍も、やがてきれいサッパリなくなることをお祈りしていますよ!

151まったりーな:2010/05/26(水) 23:17:05
ももこママさん
ありがとうございます。
一時期無治療で行くことにしたのは、
セカンドオピニオンを聞いて本人なりに
はっきりさせたいと思ったみたいです。
私としては、せめて出血がとまっってるんだから
せめて修学旅行までは、薬飲んで欲しかったですし、
欲を言えば、来年3月の入試までは飲んでいて欲しかったんですけど・・・
たとえ血みどろでも、修学旅行も行くし、
夏の大会も出る。勉強はすうかどうかわからんけど・・・
と、本人聞かないもので・・・
出血しだしたらすぐ治療を開始すればいい。という言葉を信じて
というところです。

症状が出たときには、感染の疑いもあるってことで、
「感染なら、ほかの人に迷惑かけるから行かんときなさいよ」
と釘刺されてました・・・
親子そろって、そんな、あほな・・・
と、口あんぐりでした。
検査もしましたが、感染ではありませんでした。
修学旅行の前日に検査結果がわかり、
主治医の許可も出て無事旅立ちました。
いろいろハプニングはあったようですが、
友達にも、先生方にも理解していただき、
陰になり日向になり支えていただいたようで、
お話を聞かせていただき本当に感謝・・・です。
何より、友達に理解してもらってることが
一番大きいと思います。

「これまで、おなか痛いって言ったら、
子供たちの中では、盲腸や腹膜炎ちがう?
って、言う合言葉のようなものだったのですが、
今じゃ、潰瘍性大腸炎かもしれん
と、保健室に子供が来ます」
と、先生がおっしゃるほど
病気の認知度が上ったようです。

症状は出血はあるものの排便回数も少なく
炎症自体も軽度といわれました。
貧血は軽度の範疇ではないので
結果的に中等症ということになるようですが・・・

ペンタサが効いている間は、それでいいかなと思っていますが、
反面、ひどくなってから漢方って言うのも・・・
と考えたり、どうすればいいのか、いまだに
気持ちはゆれてはいますが、いまはまだ
ペンタサで様子見ててもいいかなと、思っています。
本人の症状と相談ですよね・・・

152ももこママ:2010/05/28(金) 00:26:55
高校受験のことはアドバイスできないんですけど、
私の住んでいる所では、疾患を持っていると入学させてもらえない高校もあると聞きました。
でも疾患を持っていても、日常生活が普通に送れているならばまた選択肢が違ってくるかもしれませんよ?
現在の志望校は疾患を持っていても入学を許可してくれるのか、確認しておいたほうがいいかもしれません。

今のお友達とは来年3月にはお別れなのですか?
お友達と打ち上げとかお別れ会とかあるんじゃないですか?
そのとき、みんなと同じものを食べることができたら楽しいんじゃないかなー、なんて思ったり。

153アヤキ:2010/05/29(土) 21:48:13
レスの流れと違うことを投稿してすみません。

ちょっと古いですが、こういう記事を見つけました。

いずれにしても研究は遅々ながらも進んではいるようです。
UCに関連する遺伝子が見つかっているそうで。知りませんでした。

粘膜の免疫応答の調整異常。。。

http://www.riken.go.jp/r-world/research/results/2009/091119/index.html

154ぐるぐる:2010/06/02(水) 10:05:57
おひさしぶりです。広島漢方を服用して、今度の8/5で3年経ちます。
現在1.5c内服中です。先日大腸カメラをし、経過良好とのことで先生から
飲んでも飲まなくてもどちらでも構わないとの連絡を受け、どうしようかと迷っています。
自分的には8/5までこのまま服用し、その後は1cで行こうかと考えておりますが、完全にやめて
しまった後、再燃しないかと不安です。一生飲み続ける必要はないのは分かっていますが、
先生から治ったよとのニュアンスの太鼓判がないので、不安です。

皆様のご意見お待ちしております。

155アヤキ:2010/06/03(木) 00:04:16
>ぐるぐるさん

初めまして。漢方を服用して6年ほど経ちます。
1日、1カプセルで継続してます。
同じく、天野先生から何度か言われました。
「服用を止めてみますか、どうしますか?」って。
止めると再燃が不安でそのまま継続してます。

さすがの天野先生でも治りましたとは言わないです。
あくまで緩解してますっていう言い方です。
そういうこともあるので、先生のほうから止めましょうとは言いません。
あくまで、どうしますか?っていう聞き方をしてきますね。

漢方を止めてから後の緩解維持率は高くない(50%以下?)だということを
何かの報告かこのスレかで目にした記憶があります。

すみません、はっきり覚えてません。
どなたか漢方停止後の緩解維持率の報告か何かを読んだ方いますか?
あるいは先生に聞いた方がおりましたら教えてください。
自分としても先生からまた漢方止めてみますか?って言われた時に
止めた後の緩解維持率を聞いてみようと思ってます。

156ぐるぐる:2010/06/03(木) 09:04:13
アヤキさん貴重なご意見ありがとうございました。
服用中止で再燃50%以下ですか...
この三年間、本当に病気を忘れた生活ができていて幸せでした。
また、あのトイレダッシュの日々が来るなら私もアヤキさんのように
1cで維持しようかと思いました。
この病気は、本当に厄介ですね。

他にも同じような体験されている方がいれば教えていただきたいと思います。

157千葉県民:2010/06/11(金) 05:37:41
来週内視鏡検査なんですけど、みなさん、検査前日まで漢方飲んでます?

158宮崎県民:2010/06/19(土) 12:11:11
始めまして。皆様に相談があります。
『炎症の度合いと自覚症状は必ずしも一致しないのでしょうか?』

漢方2年ですが、いまだに毎日下痢です。週1で有形便があるぐらいです。血便はありません。
最近特に調子が優れないので内視鏡してみたら、
主治医に『人によっては自覚症状のない程度の軽い炎症ですが直腸にありますね』と
天野せんせいにも『とてもきれいです。ただ直腸あたりに血管の見えにくいところ(腫れ)があります。』
と評されました。

素人目にもぱっと見健康な人の腸にも見えるほどなんですが、…下痢するんです。毎日。

過去のログを見ると『調子は良いけれど、内視鏡では炎症が拡がっていた。』という方もいらっしゃいました。

何が原因なのかお分かりの方いらっしゃいますか?

159名無しさん:2010/06/20(日) 16:53:14
広島漢方のことは分かりませんが、漢方薬で下痢をすることもありようです。
宮崎県民さんは、幸い内視鏡の結果も良いことですから、漢方薬を止め、しばらく様子を見てはいかがですか。
それで下痢が治まるようでしたら、漢方の量を減らすなど自分に合う飲み方を考えます。
変化がない時は整腸剤を飲んでも良いのではないでしょうか。

160名無しさん:2010/06/20(日) 19:32:28
漢方を止めてみるかどうかは天野先生と相談すべきです。

159さん。
安易な提案は止めてください。
取り返しのつかないことになったら責任を持てますか?

161宮崎県民:2010/06/21(月) 15:47:28
天野先生はそのまま治療を継続するよう勧めてます。
幸い下痢の度合いも“排便後疲労が出るようなひどい下痢”ではないので、
最低でも今の状態を維持できれば“良し”としようと思っています。

主治医は『心因性もあるかも』といいます。
これって、今以上の改善は諦めてくださいに聞こえるんですよね。
どうなんでしょうか?

162160:2010/06/21(月) 23:03:42
宮崎県民さん

>>これって、今以上の改善は諦めてくださいに聞こえるんですよね。

病は気からと言います。改善は必ず出来ると思いましょうよ。
頑張りましょう。お互いに。

163レイン:2010/06/22(火) 14:04:04
千葉県民さんと同じくもうすぐ内視鏡検査予定ですが、みなさんは検査前日と当日は漢方を服用しましたか?
また、主治医に天野先生宛てに検査の報告書など書類を書いてもらいましたか?

164宮崎県民:2010/06/22(火) 19:51:47
160さん
いかん、いかん。
そうですね。自らが病気にむかっていくようなものですよね。
炎症が軽いことを自信にして、プラス思考で邁進します。
ご声援ありがとうございます。

165じゃー:2010/07/07(水) 20:48:39
漢方ってまた新しくなりました?
漢方追加頼んだら、新しいのを送る様な返事が来ました。

166アヤキ:2010/07/08(木) 12:47:52
6年程前に漢方を始める時に、先生から、
国の認可までにあと5年はかかる見込みって言ってました。
これが認可されれば日本中いや世界中のUC患者の救いになると。

認可までに時間がかかっている感じですね。
成分を微妙に調整等をしながら改版を次々に出しているということは、
認可までには一筋縄ではいかないってことを意味しているのか。。。

167しじみ:2010/07/09(金) 22:49:27
今朝のNHKテレビで漢方薬の値段が上がっていると聞きました。
私たちのこの漢方薬にも影響が出ないか心配です。
このお陰で日常生活が成り立っているような物なので。

168モンキーパンチ千葉:2010/07/09(金) 23:00:42
認可までには医学界やら薬品業界からのいろいろな絡みがあるのでしょう。
実際特効薬として認可されれば、今までの利益やら権益を失う存在もあるのでしょしね。
かつての丸山ワクチンもそうでしたよね。

169こんにちは!!:2010/07/10(土) 16:25:40
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが35,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月15日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば出てくるよ〜!!

170名無しさん:2010/07/10(土) 18:47:10
すみません、すごく初歩的なことをお聞きします。
難病患者SNS FIXIに入会したいのですが、紹介してくれる人がいません。
どのようにしたらよいのでしょうか。
広島漢方についてのコミュに入りたいのですが。

171トキ:2010/07/11(日) 03:46:57
>>170
新規登録のボタンが消えていました。申し訳ないです。
設定を戻して新規登録できるようにしてありますので、新規登録をしてみてください。

172170:2010/07/11(日) 23:18:05
トキさん、ありがとうございます。
さっそく登録してみます!

173名無しさん:2010/07/15(木) 10:38:59
宮崎県民さん、わたしも炎症はカメラでは軽いと言われているのに下痢です。
それも消化のいいものばかり食べているのにです。ものすごく食事を制限しています。

今度広島へ行く予約しましたが、漢方でもそれが2年も改善されない方がおられるのかと思うと
なんだかとても落ち込みます。。。ほかにもう治療法がないので。
すがる気持ちでいくのですが。
やはり下痢はあまりおさまらないのでしょうか。それとも消化のよいものばかりたべていて
腸の機能自体がかなりおちているのか。。。
とにかくそこそこのふつうにたべられるようにならないと。。。ふつうに炊いたごはんもずっと
たべられていません。

174名無しさん:2010/07/15(木) 10:45:46
173です。立て続けにすみません。
漢方の注腸は自分で作っておられるのでしょうか。
わたしはすこしはペンタサの注腸が効くようなので(アサコールは現状維持が
できるかどうかほど)漢方の注腸もためしたいです。
初めから広島では注腸も教えていただけるのでしょうか。
もう期待と不安と準備のあわただしさでいっきに腸が下り坂です。。。いけないですね。。。

175宮崎県民:2010/07/15(木) 15:37:30
>173さん
話の内容からして、これから広島漢方で治療しようとしているのですね?

ペンタサと広島漢方では、効果に雲泥の差があるようです。
天野先生(スカイクリニックの院長)も、
『ペンタサと漢方はピストルと爆弾程の違い』とまでおっしゃっていました(笑)。
ペンタサで下痢が続いても広島漢方でピタッと治まることも十分に可能性ありですよ。
注腸は、自分でお湯と漢方を注射器のようなものに入れて使用します。
慣れればそれほど面倒ではありません。私は、調子を大きく崩したとき使用していました。
注腸キットは必要な数いくらでもいただけます。

下痢の心配は漢方試してから考えてもいいのではないですか?

176トンビ:2010/07/15(木) 16:38:00
はじめまして、
私はUC歴6年で、広島漢方はまだ2か月です。最初の受診時には次のような話があったように記憶して
います(記憶違いがあるかもしれませんがご容赦願います)。

1.漢方を飲み始めて1か月以内に下痢が止まれば漢方が有効であると判断する
2.2年間飲んだ後で、内視鏡検査時に組織検査をして炎症が認められなければ寛解と考える
3.刺激物以外の食事制限はしなくて良い
4.治癒を目指しているが、治癒したかどうかの判断は難しい。その人が自然死するまでに
  再燃しないことが条件となるのでは
5.自分が生きている間にこの漢方が認可されるかどうかわからない。自分に万が一のことがあっても、
  息子が後を引き継ぐので心配しないで
6.この漢方は 95% 〜 98 % の人に有効であった

という様な話があったと思います。

漢方の注腸については、そういうものがあるとは聞きましたが、それ以上の話題にはなりませんでした。
広島に行かれた時にいろいろ質問されたら良いと思います。

3.については、自分としては動物性脂肪分はやはり控えたほうがよいと感じています。何年ぶりかで焼き肉を
少しだけ食べたら翌日はいつもより出血が多かったです。
また、下痢については、私はまだ漢方を2か月しか飲んでいませんが、食べ物には関係なく下痢が起こるときは
起こるような気がします。現在私は刺激物と動物性脂肪以外は制限していませんが、腹八分目にしています。

排便回数は3〜7回と安定しませんが、全体として漢方を飲み始めてから出血量が大変少なくなり、ヘモグロビン
が 14 を超えるようになりました。
また、当初から関節痛に悩まされていますが、最近はUCが良くなり始めているのか、関節の可動域が少しずつ
ですが広くなってきているように感じます。今はロキソニン・パップを貼ってしのいでいます。他にも病気を持って
いますので、内服薬はできるだけ避けています。漢方以外のUC関連の薬は飲んでいません。

以上ご参考になれば幸いです。

177名無しさん:2010/07/15(木) 17:16:18
主治医から聞いた話ですが、UCが改善されると一部、IBSになりやすい
方もいるそうです。

178名無しさん:2010/07/15(木) 22:18:40
漢方には上薬、下薬とあって、どうやらこの漢方は下薬らしい。
なので、出来るだけ早く漢方を切り上げるのが良いらしいが。

但し、広島漢方を止めて再燃しない患者はわずかに10%というこれまでの
統計。
つまり90%は漢方を止めると再燃するってことで、、、、。

副作用を容認して長く継続するか、早く漢方を切り上げてあとは体質改善で
緩解を継続するか、、、。んんんん、悩むところ。

179名無しさん:2010/07/15(木) 22:20:18
尚、効果の高い漢方は一般に下薬とのこと。
どこかで副作用は避けられないとのこと。

180名無しさん:2010/07/16(金) 01:04:52
178さん、どこからの情報ですか? 初めて耳にしますが。

181ちいちゃん:2010/07/16(金) 10:55:08
5年程服用を続けている者です。
トンビさんのような最近の先生のお話を知らせていただけるのはありがたいことです。
わたしは刺激物も含め、食事制限は全くしていません。
体力も健常な人たちと同等に戻っています。
副作用もないので(今後のことは不明な訳ですが)このまま一日わずかの漢方を一生飲み続けたいと思っています。

182トンビ:2010/07/16(金) 14:55:50
>>広島漢方を止めて再燃しない患者はわずかに10%というこれまでの
統計。
つまり90%は漢方を止めると再燃するってことで、、、、。

この統計が事実とすれば、再燃しない確率が10%ということはかなり有意義な
数値ではないでしょうか。この漢方以外の治療法ではどのくらいの%でしょうか。
私はプレドニンで3回くらい寛解と再燃を繰り返しました。Lcapも効果ありません
でした。ATMはペニシリン禁忌があるために断られました。その他イムランも
試しましたがこれという効果はありませんでした。ペンタサは 2〜3 回飲んだ
ところで猛烈な腹痛に襲われて救急車で運ばれてそのまま入院でした。救急
外来の先生曰く「早く来られて良かったですね...」 急性膵炎でした。

今でもプレドニンが最も効果があったと思いますが、15mm から 10mm に減らす段階で
関節に違和感が出始めます。プレドニンを 15mm 以上で維持することは副作用の点で
不安があります。私がプレドニンを諦めたのは、動脈硬化の検査で実年齢より10歳高い
数値が出たからです。ショックでした。

一方、この漢方での副作用はほとんど聞きません。いつかプレドニンに戻ることがある
かも知れませんが、今はこの漢方にかけています。

183173:2010/07/16(金) 22:52:26
宮崎県民さん、トンビさん、レスありがとうございます。
下痢の心配は漢方を試してから、ほんとそうですね。
もっと前向きに考えます!
注腸のことも教えてくださって助かります。先生にも聞いてみます。
トンビさん、ヘモグロビン値14とは素晴らしいですね。
いい話が聞けると私も励まされます。

184名無しさん:2010/07/16(金) 23:30:48
漢方の下薬の件を書いた者ですが、あくまで一般の常識で書きました。
効果の高い漢方ほど飲む量、飲むかたの体質には十分な注意が必要と
言うことを書きたかっただけです。他意はありません。

下記は一般に言われている漢方の知識です。
http://www.root168.com/sangenkanpou/Article.asp?id=60&Class=3

尚、10%の完治率については、広島漢方を飲んでいる男性スキーアスリートの
ブログからの情報です。そのブログを止めたのかサイトが見つかりません。
読まれた方も多くいると思います。

10%が有意義と見るか、低いと見るかは、どうなのでしょう。
難病で10%の完治率は有意義とも取れます。
一方で広島漢方がかなり効くということから考えればもっと高い
完治率が期待されても良いのかもしれません。

185名無しさん:2010/07/16(金) 23:55:43
そのアスリートのサイト見つかりました。

すみません、勘違いです、完治率30%でした。すみません。
下記の記事の「漢方薬」のところに。
2005年、あれから5年経っているので現在は完治率がどれくらい
なのか知りたいところです。

http://yasuhiko0418.seesaa.net/category/270669-1.html

186別の名無しさん:2010/07/17(土) 22:30:57
名無しさん

2005年当時は広島漢方は98%近くの人に効果があると言われていた時期でした。
その後は広島漢方を服用している患者さんの数が増えると共に、中には
なかなか効かない方も多くなってきているようです。なので30%の治癒率も低下していると思いますよ。

187ちいちゃん:2010/07/17(土) 22:40:48
潰瘍性大腸炎がそう簡単に完治するとは思えません。
わたしは副作用の問題が極めて低そうだし、緩解が保てるようであれば広島漢方を一生飲み続けたいと思っています。

188じゅん:2010/07/18(日) 00:01:09
漢方を飲み続けて3年目を向かえます。ここ3日前2年ぶりに出血を見て
しまいました。飲み始めてからはじめての出血で少々動揺しております。
寝る前に1服でしたが、以前も調子が悪いときは朝も飲むように先生に
言われ、昨日の朝から朝晩と2服にしてます。お腹の痛みもあり、このまま
増量で服用して良くなっていくのでしょうか?本日土曜日なので不安になり
書き込みさせていただきました。それと1年前の注腸薬がありますが、この
まま使えるのでしょうか?どなたかわかれば教えていただければと思って
おります。それと出血は紙に付く程度でポタポタと落ちるものではありません。

189トンビ:2010/07/18(日) 00:22:11
176 で書き忘れましたが、2か月前の話では今までに 1600 人くらい(もしかして 1800 人だったかも)の人が
この漢方を使用しているとのことでした。
そのうえで、有効率が 95% 〜 98% とのことです。

また、治癒については判断が難しいためか%のことは言及されませんでした。

いずれにしても、他の治療法と比べてこの漢方治療のほうが副作用についても安心できるし、
はるかに簡単で楽な方法だと思います。
みんなで気長に頑張りましょう。

190アヤキ:2010/07/18(日) 01:27:39
>>じゅんさん

自分は漢方を飲み始めて5年経ちます。
飲み始めて、半年ぐらいの時、2年ぐらいの時、そして去年の今頃、
再燃っぽくなりました。
出血も多少ありました。
その時は先生から同じく2カプセルにするように言われて、その後、
2週間ぐらいで回復しました。

しばらく出血もなくて治ったかなと思った矢先に出血すると、
かなり自分も落ち込みました。その後はなるようにしかならないと思って、
乗り切って来ました。
今は、なんともありません。食事も制限なしです。
でも、内視鏡検査するとやや赤っぽいところがあって。。。
でも、まあ仕方ないのかなぁって思うようにしてます。

経験からですが、この病気は精神的面が病状に大きく影響します。
なので出来るだけ気を楽にというか、完璧を求めないほうがかえって良いです。
気を楽にして、乗り切ってください。

あとそれから、お腹は冷やさないように。私は夏でも腹巻きをして寝てます。

191じゅん:2010/07/18(日) 08:43:01
アヤキ様

有難うございます。私も再燃らしきものは何回か経験しておりましたが、
赤い出血を見るとドキドキしちゃって、それだけで精神的に参ってしまい
ました。一応病院が休みに入ってますので先生にはメールを差し上げて
おります。個人差はあれど回復まで2週間ですか・・。やはりかかりましたね。
私の場合は腹痛もあることから、最低でもこの苦痛が無くなればいいなぁと
思っております。

 それに加え手術はしましたが、痔もかかえておることから一瞬どっちの出血
かわからない時もあります。困ったもんです。
とりあえず食事制限で乗り切っていきたいと思っております。
有難うございました。

192Hana:2010/07/23(金) 17:08:10
こんにちは 一時帰国で日本に居りますが、通常は在米で、3歳男児の母です。

以前こちらの掲示板でステロイドを飲みながら妊娠出産した経験を書き込みさせていただいたことがあります。

潰瘍性大腸炎は2007年発症し、ステロイドを使い緩解と再燃を何度か繰り返しています。
2009年の6月に天野先生にお目にかかり漢方は頂いておりました。
現在広島漢方を飲み始めて3週間になります。
実は2度目の挑戦で、前回は今年の2月からはじめ、1ヵ月半で下痢・下血がとまらなかったためステロイド増量して治まりましたが、ステロイド減量とともにすぐに再燃。
ちょうど日本に居りますし「今度こそ!」と思っております。

寝る前に1袋からはじめ、1.5袋→2袋と増量中です。

未だに下痢・腹痛はありますが下血は治まったようです。

漢方薬ビギナーで、まだまだわからないことも多くお世話になること多いと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。

193健康大好き:2010/07/23(金) 17:39:19
質問です。
今、家に青黛があって飲むか迷っています。
迷っている理由は広島漢方にしようかと言うことです。
もしかして青黛は効いたが広島漢方はきかない人とかもいるんですか

もし青黛が効かなければ広島漢方は効かないことになるんですか

みなさんの回答まってます。

194トキ:2010/07/23(金) 21:10:51
安全性から言えば広島漢方を試すほうが良いと思います。
もし青黛を自分で試した場合に、何か急激に体調が悪くなるような副作用が出たら、誰に診察してもらえば良いのか問題です。

広島漢方には青黛も含まれて居ますがその他にも色々と含まれて居ます。
青黛以外の成分にも薬効があるのかもしれませんし、他の成分が青黛と相乗効果を起こしている可能性もあるかもしれません。
青黛は広島漢方を試して、青黛の副作用(肝機能障害など)が出ないことを確認して、さらに、広島漢方が効かなかった場合に試せば良いんじゃないでしょうか。

195健康大好き:2010/07/24(土) 07:04:40
トキさんありがとうございます。

学生で広島に行くお金がなく青黛を先に試してからではマズイんですか?

一日わすが0、2gか0、1gだけ服用しようと思うんですけど

196トキ:2010/07/25(日) 01:38:20
学生でお金が無いのであれば、親御さんに相談してお金を出して貰うとかはダメなんでしょうか?
初回だけ広島まで行けば後は郵送で薬を送って貰えたりするようなのですが。

どうしても青黛を試してみたいというのであれば、試してみるのも一つの方法ではあります。
わずかな量なら、副作用が出る可能性もわずかかもしれません。

まぁ副作用が出たらその時に対応を考えたら良いんじゃないでしょうか。
青黛の副作用もまだあまりよく解っていないので、今後試す人の貴重なデータになるかもしれません。
取りあえず副作用として聞いているのは頭痛・吐き気・肝機能障害などがあるようです。
肝機能障害は血液検査をしないと解らないので、今の主治医に言って定期的に検査をしてもらう方が良いでしょうね。

197健康大好き:2010/07/25(日) 11:39:22
親も勝手にしろみたいな感じで病気のことほったらかしなので

青黛試します
ほんのちょっとずつですが

採血は外来で毎回するので大丈夫ですが肝機能まで数値だしてくれるのでしょうか?

198名無しさん:2010/07/29(木) 11:51:45
漢方飲み初めて4ヶ月の者です。私の場合は飲み始めて2週間くらいで肝機能の数値が
上がってしまいました。こちらのサイトで飲み続けているうちに肝機能も落ち着いて
くるという方もいたので、そのまま飲み続けていました。最新の血液検査では
私も肝機能は基準値内に戻りました。
血液検査ではALP・ASTを見るといいと思います。
ちなみに漢方の副作用ではないと思いますが、コレステロールと中性脂肪の値が
めちゃめちゃ上がってました・・・
やっぱり血液検査はまめにやらないといけないですね。

199アヤキ:2010/07/29(木) 23:55:35
漢方を飲み始めて5年です。
現在は漢方しか飲んでませんが、
それまで良かった肝臓の値は飲み始めて1年後あたりから上下するように
なりました。標準値を大きく超える時もあります。
GTPだったかの値が100を超えた時もありました。
漢方と言えども、副作用のようなものがあるのかどうか。
先生に相談したら、漢方に副作用があるのかどうかは現在も検証中だとか。
定期的に肝臓の値を連絡するようにしてます。

言われたのは、ペンタサと併用すると副作用は出るようです。
しかし、漢方単独での飲用は、検証中と。

200名無しさん:2010/08/02(月) 12:10:57
一昨年ぐらいに広島クリニックに行ったときに、
先生が、広島クリニックに通えるなら保険がきくと言っていた様な気がしたんですが
本当ですか??

まぁ私は遠くて通えないんですけど…

201みに:2010/08/03(火) 10:22:11
唐突ですが、漢方がさらに改良された…
という書き込みを先月あたりに見かけたのですが、どうなんですか?

効果が上がっているとか、変わらないとか・・・。
どんな改良点なのか知っているかた教えていただければ嬉しいです。

202トンビ:2010/08/04(水) 22:49:35
広島クリニック(現在は Sky Clinic )に通院すれば保険が適用されます。
通院しない場合の費用を私は知りませんが、交通費などを含めた費用の点だけを考えれば、
通院しない場合と大差ないと思いなすが、何よりも、直接先生にお目にかかって話を聞ける
ことが最大のメリットだと思います。

漢方の改良は常に行われていると思いますが、どのように改良されたかについて公表される
ことはないでしょう。
この漢方が承認されて特許を取るまでは、成分は公表しないとのことでしたから・・・
私たちのメールや経過表が、改良のための重要な資料になるのではないでしょうか。

203豆鉄砲:2010/08/08(日) 16:07:14
漢方服用3ヶ月目の者です。
漢方を飲み始めた当初はかなり効果があったのですが、
ペンタサを切ったところ調子を崩してしまったので、
自己判断でペンタサを再度併用して何とか調子も徐々に
戻りつつあったのですが、肝機能の数値のうち、ALTのみ
がちょっと悪くなってしまいました。(2ヶ月連続で60代)
ALTのみの数値が悪くなった方って他にも居ますか?
主治医には脂肪肝を疑われましたが、食事を制限して
体重も落ちているのに、脂肪肝はほぼ考えられないですし、
やはり、漢方の副作用、あるいはペンタサとの併用の
副作用なのかと思うと残念です。やはりどちらか一本で
いくしかないんですかね…。
現在はペンタサを切っていますが、やはり調子は悪いです。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、体験談を
聞かせていただければ嬉しいです。

204ぐるぐる:2010/08/09(月) 11:11:52
先日、漢方を飲み始め3年がたちました。先生から、経過良好の為、飲んでも
飲まなくてもよいというお返事をいただいて、2日ほど、薬をやめてました。
本日、赤い粘液のようなものがあり、便潜をしたところマイナスでした。
粘液では、検査に反応しないのでしょうか?
ショックです。。。

205名無しさん:2010/08/09(月) 12:10:04
>豆鉄砲さん
私の場合は漢方のみはじめて2週間くらいでALTのみ数値が上がりました。(48くらいです)
ペンタサは服用していません。今飲み始めて7ヶ月くらい経ちますが、肝機能は正常値に
戻りました。ペンタサと関係なく漢方のみでも数値が上がる方もいるようなので、私は漢方の
影響が大きいのかなと思っていますが。

ちなみに今回は漢方2度目のチャレンジになります。
前回は副作用がひどく1ヶ月で飲むのをやめてしまったのですが、その時もALTのみが
基準値を超えてました。

206豆鉄砲:2010/08/09(月) 20:13:03
>205、名無しさん
書き込みありがとうございます。
漢方だけでもALTのみが基準値を超えることがあるんですね。
あまり漢方に乗り気でない主治医が、この数値を理由に漢方を
止めさせようとしているのを薄々感じているのですが、
もうちょっとがんばってみたいと思います。
こういうときに天野先生に気軽に相談することができればよいのですが
超短文の返答しかもらえず心細い中、この掲示板は助けになります。
ありがとうございました!

207名無しさん:2010/08/10(火) 00:48:16
広島漢方の消費期限って、だいたいどれくらいかわかるかたいますか?
3年前の入院中に手にいれたものが残っているのですが・・・現在、激しく再燃中です。
G-CAPを連日やって、明日で7日目。
今って、毎日できるようになったんですね。
でも、まだ症状は改善されず・・・・そろそろ漢方のお世話になろうかと。
3年前のでも、緑の容器で密閉してたから、大丈夫かなぁ?

208トキ:2010/08/10(火) 01:09:05
流石に三年前の薬はちょっとどうかと思います。
普通の薬で温度湿度管理されているものなら3年くらいは大丈夫かもしれませんが、自家配合の薬でしかも漢方ですから成分が変質してしまっている可能性があります。
まぁ、実際に飲んで大丈夫なのか大丈夫じゃないのか身を持って試す方法もありますが、変質して効き目が無くなっていたり、逆に症状を悪化させるかもしれません。
以前送って貰ったのなら、スカイクリニックに連絡を取ってまた送って貰うように頼む方が良いんじゃないかと思います。

209名無しさん:2010/08/10(火) 07:18:41
207です。
トキさん、ありがとうございます。
以前もネット上ではいろいろとお世話になりました。
そうですね。3年前はちょっと・・・・ですね。
さっそく広島に連絡してみます。ありがとうございました。

210Hana:2010/08/16(月) 05:30:45
広島漢方服用約2ヶ月になり、かなり症状が緩和されてきました。
先週天野先生よりステロイドを減らす旨のご指示があったのですが、怖くてまだご指示通りには減らせていません。
私はUCはまだ3年目なのですが、他に自己免疫疾患系の病気があり、ステロイドは25年以上継続して服用しています。
ステロイドは悪化すると多く飲みますが(昨年入院したとき退院時は経口で40mg)UC発症前は15年以上6mgで安定で、
5mgにすると症状悪化のため6mgを長年服用しておりました。
天野先生のご指示は6mgを週に3日だけ服用で、不安は再三お伝えましたが6mgからの減量だったら問題ないとおっしゃいます。
ステロイド離脱はしたいのですが、悪化したときのことを考えると躊躇してしまいます。
9月にはいるまで自己免疫疾患とUCの主治医とは連絡が取れません。

こちらに広島漢方服用でステロイド離脱した方の経験談が伺えたらと思い投稿させていただきました。

211名無しさん:2010/08/16(月) 12:02:30
天野先生は漢方以外の薬は早く切りたがるところがあるので、主治医の先生の意見を尊重された方が良いかもしれませんね。

212トキ:2010/08/16(月) 15:11:11
>他に自己免疫疾患系の病気があり、ステロイドは25年以上継続して服用しています。

勝手にやめない方が良いでしょうね。
天野先生は他の自己免疫疾患の事はご存知なのでしょうか?

ペンタサやサラゾピリンは急にやめてもそう大きな問題はないですが、ステロイドはいきなり減らすとショック症状で臓器不全を起こす可能性があり、最悪亡くなる場合があります。
5mg以下に長年なったことがないような状況では副腎のホルモン分泌能力がさぼってる可能性があるので、危ないです。
(健康な副腎のホルモン分泌能力が一日プレドニン5mg相当です。5mg以下にできない人は副腎がちゃんと働いていません。)

9月まで自己免疫疾患の主治医に連絡が取れないのなら、9月までは現状維持でステロイドを飲むことをお勧めします。
別に天野先生には言わなくて良いと思います。
自己免疫疾患の主治医に黙って勝手にステロイドを減らすよりは、天野先生に黙ってステロイドを減らしたことにして飲み続ける方が安全かと思われます。

UCの症状が完全に改善してからステロイドの減量を考えれば良いんじゃないでしょうか。
広島漢方はUCには効きますが、他の自己免疫疾患には効果が期待できませんし、副腎皮質ホルモンの代わりにもなりません。
ステロイドの併用で広島漢方の副作用が出るようなら、広島漢方の量を減らすかやめる方が良いと思います。

213リモコン:2010/08/16(月) 16:17:08
以前 こちらで大阪の「大西先生」の事が書かれていましたが、そちらの診療所で
大腸の内視鏡検査をされた方はいらっしゃいますか?
現在かかっている先生は漢方薬に対してご理解のある方なのですが、失礼ながら
大腸の内視鏡検査があまりお上手ではなく、特に私の場合は人より大腸が長いらしく
かなりの苦痛がありました。
内視鏡は過去に3回しておりますが、2度目に受けた「検査専門」のクリニックでは
ほとんど苦痛なかったのですが、そちらは検査専門なので病気のフォローはしてもらえないのです。
そろそろ検査を・・・と考えているのですが、苦痛の少ない検査と、あとのフォローもしてくださる
クリニックがあれば、と思いまして。

214ゆう君のママ:2010/08/16(月) 21:19:50
>リモコンさん

はじめまして。
長男が今月初めの4日に大西先生の診療所で大腸内視鏡検査を受けてきたところです。

先生は炎症性腸疾患に精通しておられるので、検査の結果を見ながらきちんと説明してくださるし、あとのフォローも安心していいと思います。
内視鏡検査は息子の場合、少々横行結腸に炎症があった為か検査の時少し痛かったと言ってましたが、大した痛みではなかったようです^^;
痛みを和らげるお薬を点滴から入れてくださるようですし、リモコンさんの今までの検査の状況をお話されて、苦痛の少ない検査(眠って出来るなど)をお願いされればきちんと聞いてくださると思いますよ。

余談ですが、
今まで違う病院でニフレック等の下剤を半分くらいしか飲めず、結局は浣腸することになったりと検査しても便が残ってたりした為、今回は錠剤の「ビジクリア」という経口腸管洗浄剤50錠に挑戦させて頂きました。

215Hana:2010/08/16(月) 22:56:02
221名無しさん、トキさん 早速のご回答ありがとうございました。
とりあえず自己判断ですが数日前から5mgに減らして様子みています。
少し症状が悪化しました。

トキさんのおっしゃるように、長年ステロイドを服用していると副腎が働かなくなると聞いたことがあり、
私もこれに該当するのではないかと思っております。

天野先生に私のほかの疾患のことは以前からお話してありますが、お詳しいかどうかは存じません。
ですが今回ステロイド減量に際し不安をお話しましたところ、私の昔から持っていた疾患にはステロイドはあまり効かず、免疫抑制剤や白血球除去が有効と教えていただきました。
今までかかったお医者様からはそういう治療法はお伺いしたことなく、ステロイド継続でやってきていました。
ちなみに私のほかの疾患はUC発症以前から緩解中で症状はまったくありません。

UCの主治医もステロイドを早く切りたい方針なのですが、現在私が国外(日本)に出てしまっているので帰国する9月まで連絡を取ることができません。
帰国前のUC主治医の指示として5mgまでは下げてみようということでしたので、できればこのまま5mg継続で行きたいのですが、
以前漢方服用中、まだ効き目が出ない前に状態悪化し、主治医の指示でステロイドを増量したことがありました。
天野先生から漢方の効き目がわからなくなったので、漢方服用は中止するように言われ、2度目の挑戦です。
今回も指示に従わなかったからと漢方中断するように言われるのではないかと心配してしまいます。
嘘も方便がなかなか出来ない性格なものですから。

216リモコン:2010/08/17(火) 01:34:37
ゆうくんのママさん、レスをありがとうございます。
そうですか、安心して受けられそうですね。予約の問い合わせをしてみます。
ところで息子さんは横行結腸に炎症があるそうで、以前の検査では私も横行結腸や盲腸のあたり、
直腸と飛び飛びで炎症を起こしているようです。
最近は胃のあたりから背中にかけて痛く、膵炎を疑い血液検査や胃の内視鏡も
受けましたが異常なし。おそらく横行結腸に炎症を起こしていると思います。
痛みの感受性は強いほうだと思います。ガスが貯まるだけで痛みが出ます。息子さんのように横行結腸に炎症がある場合、
自覚症状はどのようにか出てらっしゃいますか?私は痛み、それから便に纏わりつくような
白い粘液が固まったような物が付着しています。
痛みが胃か、そうでないかの区別がつかず、困る時があります。とりあえず症状が出た時には
漢方を増やし、胃薬も併用で飲んでいますが。

217リモコン:2010/08/17(火) 01:46:04
ゆうくんのママさん、すみません、何度も。
「ビジクリア」とはニフレックの代わりに飲むのですか?下剤はそれのみでしょうか?
朝から診療所で飲みますか?いかがでしたか?今までのクリニックではニフレックは
家で一晩かけて飲んで行きました。自転車で行ける距離でしたのでそれでも何とか行けましたが、
大西診療所は電車を乗り継いで行かないといけません。
ホームページを調べたところ、大西診療所では医院についてから飲むと書いてあったので
電車の中でもよおす、という心配はなさそうですが。

218ゆう君のママ:2010/08/17(火) 10:22:45
リモコンさん 息子は今まで内視鏡検査では盲腸付近に必ず炎症があったり、酷くはないのですが大腸全体に潰瘍が見られたりと、軽症〜中等症の状態が見られました。
今回は横行結腸のみの炎症にとどまっていて、粉末の漢方に変更した効果が現れているのかな?と勝手に解釈しております。
(漢方の服用忘れが多いので、きちんと服用していれば炎症も無かったかも)
大西先生が言われるには、まだ軽症〜中等症の状態だそうですが・・・

息子は、重症で発症したのですが結構痛みには強く、重症で発症した時も腹痛は無いと言ってたほどだったんです。
でも、最近はネットゲームでパソコンの前に座っている時間が多く、運動不足に陥り肥満になってしまい腰痛が酷いようです。
血液検査でも肝機能の数値が悪く先生からも、脂肪肝になってるし運動しないのなら食事制限して痩せなさいと言われました。

「ビジクリア」は、ニフレックの代わりに飲む新薬の下剤で、自宅で朝8時半から15分おきに5錠ずつミネラルウォーターかお茶で服用し、午後2時半に診療所に行けばよかったです。
さすがに錠剤に変わっても吐きそうになったり大変だったようです。
吐き気が強かったり嘔吐する場合はすぐに電話してくださいということでしたが、なんとか服用できました。
我が家も診療所とは電車か車で高速道路を使わないと行けない距離にあるので、主人に休みを取ってもらい車で行きました。

電車を利用される場合、診療所まで徒歩で10〜15分かかるので不安であればタクシーを利用されたほうがいいかもしれません。

下剤の服用については、個人で違うかもしれませんので診療所に問い合わせてくださいね。

219Hana:2010/08/17(火) 13:36:51
取り急ぎご報告ですが、本日天野先生からご連絡があり、体調が落ち着くまで5mgになりました。
私としてもステロイド離脱したいとは思うのですが、、、
副腎皮質ホルモンって出るようになるものなのでしょうか?

220リモコン:2010/08/17(火) 21:37:35
ゆう君のママさん、ご親切にありがとうございます。
「ビジクリア」は錠剤の新薬なんですね。50錠ですか。多いですね。
検査の件はうちから電車で行く事も考慮に入れた上で先生と相談しようと思います。
比較的近くの病院の情報をこうしていただけること、本当にありがたいことです。
感謝いたします。

221名無しさん:2010/08/24(火) 12:28:35
新漢方飲みはじめて1週間です
体がだるくて下腹部、肛門に不快感がでてきました
漢方と関係ないかもしれませんが
新漢方になって皆さんどうですか?

222アヤキ:2010/08/24(火) 21:10:05
漢方5年目で、緩解と2年に1度程度のプチ再燃で経過しています。

新漢方の影響なのか、単なる再燃なのか。
新漢方にして数日後から、
ここ2週間、下痢、腹痛と粘液が多い状態でした。

やっと落ちついてきました。

今は改良漢方版の第何版なのでしょうか。。。。
旧漢方で症状が落ちついている者には旧漢方を処方して欲しいと
思ってますが、、。

223アヤキ:2010/08/24(火) 21:18:15
>>名無しさん

というわけで、自分も新漢方の影響かとも思ってます。
どうなのでしょうかね。

224名無しさん:2010/08/25(水) 10:55:06
漢方の注腸はお湯に溶きますか、生理食塩水ですか。
それとも専用のものをいただけるのでしょうか。
過去レスをみていてもバラバラのようですので。

225名無しさん:2010/08/25(水) 12:40:28
自分は注腸はお湯でと指示されました。
水道水の塩素が気になるので、浄水器の水を使ってますが、
生理食塩水の方が良いんですかね。

226名無しさん:2010/08/25(水) 15:15:00
レスありがとうございます。お湯でも腸内に保持できるなら
きっとそれでよいのだと思います。
ただ以前の書き込みにいろんなパターンがあったので。
ところで注腸の効果はありましたか、225さん。

227名無しさん:2010/08/25(水) 19:45:06
221さん、222さん
新漢方という表現はおかしいです。
漢方が新しくなったわけではないので。
成分を微妙に変えてるだけです。
あなたの症状が薬とどう関係するのかは先生に聞くべきですね。
ここにむやみに書き込んで、他に人を混乱させることは控えるべきですよ。

228名無しさん:2010/08/25(水) 19:56:12
このスレを読んでると、あの夢のような広島漢方にも限界があるような
感じがしてるのですが。
これは、潰瘍性大腸炎に新しい病態が出現していてさすがの漢方でも
限界?

229名無しさん:2010/08/25(水) 20:25:33
225です。
注腸は今のところ効いてます。
いつまで天野先生が注腸を続けさせてくれるか心配です。

230名無しさん:2010/08/25(水) 20:29:33
227さん、別に断定されてる訳でもないですし、どんな情報も参考になるので、
別に自由に書き込んでもらって良いと思います。

231名無しさん:2010/08/25(水) 20:29:43
229さん、レスありがとうございました。効果があるなら続けたいですよね。

232名無しさん:2010/08/25(水) 20:35:59
>>227
天野先生自身が”新しい漢方”って言ってるから、新漢方でいいんじゃないの?

233名無しさん:2010/08/25(水) 22:23:04
>>232
あなたの言ってる新漢方っていったいいつの漢方?
最近では数ヶ月単位で成分を変えてるのが出てるようですが?
あなたの言い方はいつも混乱させてる。

234名無しさん:2010/08/25(水) 23:04:57
>>233
いや、今までもちょこちょこ成分が変わってるらしいけど、今月頭に貰ったメールに
「新しい漢方を袋でお送りします。この薬の場合は漢方の欄に「B」を書いてください。1袋であればB1としてください。」
って書いてあって、こんなことは初めてだったから、”新”漢方なんだなと思ったのです。
あと、経過表の漢方の欄の書き方を変えてくれと言われるのも初めてだし

235Hana:2010/08/26(木) 11:19:00
私も8月半ばに送っていただく際に天野先生から「新しい漢方とお送りします」とご連絡があり、
届きました袋には「B」と書かれておりました。
今日で新しい漢方を飲み始めて3日目ですが、下痢が増え(下血なし)、ここしばらく便意で夜中に起きることはなかったのですが、起きるようになりました。
また夜中に腹部一帯にひどい蕁麻疹が出ました。
朝には消えておりましたが、こんなにひどい蕁麻疹ははじめてのことでびっくりしました。
すぐに天野先生にメールをしましたところ、新しい漢方の影響かもしれないので旧漢方を持っているのだったら戻してくださいとご指示がありました。
旧漢方はもうないので、取り替えていただけるかどうかお伺いしている最中です。

236名無しさん:2010/08/26(木) 18:28:26
新漢方、改良というより、改悪ですね。
大きな変更を加えられて、調子が悪くなっても、
所詮僕らは天野先生のモルモットに過ぎないんだと
思うと、なんだか悲しくなりますね。
メールの対応もまともにしてもらえないし、
天野先生以外の、もっと患者の気持ちのわかる医師の
方がこの漢方を扱ってくれていれば良かったのに、
といつも思います。

237名無しさん:2010/08/26(木) 20:44:43
今までの旧でうまく行ってる患者に新薬って、
これ確かに実験されてるとしか思えないですね。
先生の意図がよくわかりませんが。

238名無しさん:2010/08/26(木) 20:48:19
私は志願してモルモットになったつもりだったんだけどみんなは違うのか…

239名無しさん:2010/08/26(木) 20:51:08
以前にもメントールの香りの強い新版が出た時に、
副作用っぽい症状が出た人が何人もいたようで、
あの時はその後に旧版に戻したようですが、
今回も旧に戻してくれると良いのですが。。。

240じゃー:2010/08/27(金) 02:21:15
俺も新漢方(漢方B)は微妙だ・・・。
久しぶりに下血したし。
これは前回より強いらしいです。
全員じゃないのかなぁ?

ってか「名無しさん」多すぎて、
同じ人の報告なのか、それとも違う人の報告なのかいまいち分からないや。
できれば名前入りで・・・。

241221です:2010/08/27(金) 09:09:13
荒らすような事になってしまい申し訳ないです
ただ自分だけなんで?と思い書き込んださだいです。
そしてあれから、別のUCとは異なる別の症状があらわれてきました。
自主的に漢方はストップしてます
仕事も休んでまして、精神的に不安定ですです
断定されるので細かくは書き込みませんが
つらいです
今までは漢方で幸せだったのに…

242Hana:2010/08/27(金) 14:39:27
こんにちは Hanaです。今日天野先生よりご連絡があり、旧漢方と手元にある新漢方交換して頂けることになりました。
蕁麻疹は抗アレルギー剤で対処してくださいとのことで、近所の病院に行き事情を説明して「アレジオン」というお薬頂いてきました。

221さん お大事になさってくださいね。

243ふう:2010/08/27(金) 17:03:53
はじめまして、8月の中旬に漢方を飲み始めた者です。
自分はUC歴20年になりますが、今までは何とかUC薬(ステロイド、サラゾ、ペンタサなど)で
最低限のQOL(トイレに間に合わない下痢の回数が少なくなる)を維持し、心身共に耐えられる状態でした。
しかし禁煙をきっかけに症状が悪化し、それを機会に漢方にチャレンジしてみようと服用10日程度が経ちました。
今までのUC薬を中止して漢方を服用していますが、相変わらず血便はあるものの、症状は落ち着いてきています。
通常UC薬中止ですぐに悪化しますので、UC薬を中止してもQOLが最低以上に維持出来ているのは漢方が作用しているのかなと思われます。
現状は目に見えて良くはなってませんが、悪くもなってないと感じてますので、漢方のおかげかなと感謝しつつ
経過を見守りながら継続的に服用していきたいと思っています。

ところで、今回もらった漢方が自分にとっては新漢方ですが、今はその漢方でチャレンジするしかありません。(昔を知りませんから)
今の漢方が作用して、寛解状態になってくれた場合、やはり成分の変更と共に症状が現状よりも悪く出たらがっかりすると思うので飲み続けていた作用の漢方も維持してもらえるといいですね。
天野先生から聞いたのですが、同じ成分でも原料は海外調達ということや、原料の地域、気候、その他、作用にばらつきがあるらしいです。
いづれにしても先生には、みなさんの幸せを継続できるよう今後の改善を期待しています。
長文失礼しました。

244233の名無しさん:2010/08/27(金) 22:03:51
233の名無しさんです。
自らの精神状態不安定なところに加えて、"名無しさん”って名前で
自分のニックネームを語らない人が人にいろいろとアドバイスしているのが
無性に腹が立って、無責任に思えて。
それなら自分のニックネームを語ってからアドバイスとか
質問してよと思って。

そんなことでその名無しさんに突っかかりました。
荒らしてごめんなさい。

245233の名無しさん:2010/08/27(金) 22:12:50
精神的不安定な大きな理由は、夢の特効薬的であった広島漢方が
今や、迷走してしまっていて、改良改良を重ねてるんだけど、
逆効果的になりつつある現状なので。
さらに、先生の返信もあっけないというか事務的でありすぎて。
しかし他の今まで飲んできた化学薬品に戻りたくはないし。。
そんなことで精神不安定で。

どうしてしまったのでしょう広島漢方。
そのうち漢方廃止なんてことになりはしないかと不安で。

246名無しさん:2010/08/27(金) 23:34:06
いや、そんな悲観的になる状態じゃないと思うんだけどなぁ。
今、また新しい改良版を試している途中なだけかと。
先生の返信は事務的で短文ですが、アレは仕方ない。

前もありましたよね。でもうまくいかなくて結局元に戻してくれた。
今度も悪化した人には、しばらくすれば旧漢方に替えてくれると思います。

今、233の名無しさんは今、新漢方で状態が良くないのですか?
ストレスがたまっていたり、精神的に不安定なら
心療内科とかにも行ってみると楽になるかも。

この病気はマジでストレスためると余計悪化しますから・・・。
お大事に。

新漢方(漢方B)に替えた人(ってか全員?)、どんな調子かご報告いただければ助かります。

247じゃー:2010/08/27(金) 23:35:08
↑名無しになってしまった・・・。
じゃーです。

248ナンナ:2010/08/27(金) 23:57:03
体調が悪いと精神的に不安定になりやすいのはよくわかります
233の名無しさんのレスを読んでいると、何もかも悪い方向に考えていっている状態なんだろうなと感じます
夢の特効薬という表現からも、
もともと広島漢方に何か現実以上の期待を持ってしまっていたのかもしれませんね

じゃーさんもおっしゃってる通り、
新漢方が合わない場合は個別に旧漢方を送って頂けると思うので、
もし233の名無しさんも症状が悪いようなら、先生に連絡してみた方がいいかと思います
また、新漢方によって症状が改善する方もいるかもしれませんし、
必ずしも迷走している、逆効果になりつつあるとは言えないと思いますよ

先生の返信が事務的なのは、一人で多数の返信をしている以上、仕方のないことかと思います
親身になって欲しい気持ちはよくわかりますが、先生の状況も考えて納得するしかありません
心の不安は、実際に会える主治医や心療内科医等に相談した方が軽減されると思いますよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板