したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

漢方薬4[広島観音も含む]

1トキ:2009/10/20(火) 23:07:07
潰瘍性大腸炎の漢方治療全般に関するスレッドです。広島クリニック観音の話題もこちら。

☆注意☆
漢方は効き目に個人差があり、万人に効き目があるわけではありません。また、服用後に副作用(好転反応)が出ることがあります。治療の決定や継続は主治医・漢方医とよく相談して、最後は自己責任で決めてください。
スレが荒れる時は即レスせずにしばらくクールダウン、華麗にスルーしましょう。

■■関連リンク■■

Sky Clinic(広島クリニック観音の天野先生が開業しました)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sky-clinic/index.html

ヤスネット
http://www.yas-net.com

広島クリニック診察記
http://www.yas-net.com/ibd/hirosihma.htm

難病患者SNS FIXI 広島観音クリニックコミュニティ
http://www.nanbyou.net/sns/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=5&PHPSESSID=61f3ea37d4b63131992b077da4568bfc

■■過去スレ■■
漢方薬
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/15499/1108455394/

漢方薬2[広島観音も含む]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/15499/1180751285/

漢方薬3[広島観音も含む]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/15499/1219242059/

249233の名無しさん:2010/08/28(土) 11:27:23
じゃーさん、ナンナさん

この投稿板を荒らしてしまった上に、このようなご助言頂きまして
ありがとうございます。

漢方服用後、2年くらい、完治に近い状態だったのですが、
なのでこれは特効薬的だと思っておりました。
しかし、新漢方に代わる度に調子が落ちてきていて。
そして、今回の新漢方はかなり刺激が強い感じがしています。

なので、迷走とか書いてしまいました。すみません。

旧漢方に戻してもらうように先生に依頼しようと思います。

250じゃー:2010/08/28(土) 15:44:23
漢方Bって名称なのは、今までの漢方が漢方Aという事だと思うのですが、
今後、Aがあう人、Bがあう人で使い分けていったり、そんな使い分けを考えているのだと思う。

現在漢方Bが送られている人は、漢方Bと経過表に記載するように指示されているはずなので、
その指示がない人は今まで通りの漢方が来ているのでしょうね。

多分、漢方Bで調子良い人もいると思うんですけど、調子良い人はまずここ来ないからなぁ・・(笑

251ふう:2010/08/29(日) 00:22:26
8月の中旬に初診でもらった漢方は、経過表に漢方Bと記載するように指示は出てません。
自分が今飲んでるのは漢方Bとは違うのかな?
今まで飲んでた方が漢方変更時に識別するための処置でうかね。

先生に今度の経過表送る時にでも聞いてみようと思います。

252ぽー:2010/08/29(日) 02:57:41
先日送られてきた袋にBと書かれていましたが、
先生からは特にBと記載するようになどという指示はもらっていません。
Bと書いてあれば本当に新漢方なんですか。
先生がそうおっしゃったんでしょうかね?
私の場合は飲みだして3日ですが、
今の所前と変わりはないです。
ずっと調子が良いままですが、
これからもそのままかどうか、
このトピックを読んで
ちょっと気になります。

253BOSE:2010/08/29(日) 07:52:15
この前送ってもらった僕の袋にもBと書かれてたけど先生からは何の指示もありません。
約二週間たちますが症状の変化は特にないです。

254じゃー:2010/08/30(月) 00:49:24
漢方の袋にBって書いてあって、経過表記載指示なしで、
変わったと伝えられてない人のはちょっと分からない。

以前から服用してた方ですかね?
漢方Bか気になるなら直接確かめるしかないないですね。

でも調子良いなら良かったですね。
個人差以外にあるんで、効いてるならあまり気にしないほうがいいかと・・・。

255まみー:2010/08/30(月) 17:08:53
おひさしぶりです 中2の息子が漢方飲み始めて約一年半です

久々に掲示板をのぞいてみたらちょっと不安になっちゃいました(^_^;)
漢方が廃止になんてなったら・・・うちの子はステロイド5㍉になると下血し始める
タイプで「じゃ免疫抑制剤試してみようか」と11歳で言われました。
きっと最終的には外科的な治療になったことでしょう…
246さんはじゃーさんでしょうか…
ちょっとホッとしました(^_^;) 

うちもそろそろ送って頂こうと思ってますBの方でしょうかね、それでも
頂ければありがたいです(__)

256ふう:2010/08/31(火) 12:33:35

自分が今飲んでるのは漢方B

257ふう:2010/08/31(火) 12:37:17
だそうです。
先生からお返事がありまして、経過表の記入も
「最初からこの漢方なのでこのままの記載で結構です。」
だそうです。

258Hana:2010/09/01(水) 11:16:35
漢方Bで(これが原因とは確定できませんが)蕁麻疹の出たHanaです。
本日旧漢方が届き、袋にはNと書かれていました。

私はもともとアレルギー体質傾向なので、何か成分の中にたまたまアレルゲンがあり、蕁麻疹が出たのかもしれません。
コルシチンでもアレルギーが出ますし、モルヒネでも出ます。
アルコールや血液検査の後に貼るテープでもアレルギーが出てしまいます。
今回の蕁麻疹もまったく別のことが原因でアレルギー反応がでたのかもしれないのですが。
なのですべての人に副作用が出るわけではないと思いますので、ご休心くださいませ(^^)

259ぽよこ:2010/09/01(水) 16:51:54
はじめまして。もうすぐUC歴3年です。一年弱ペンタサ服用でそれなりの生活に戻れていましたが、今年の1月下旬から調子が悪くなり、2月にスカイクリニックを受診しました。漢方を始めてすぐに10回以上あった下痢が落ち着いてきたのですが、2週間くらいするとまた下痢が酷くなり、腹痛、嘔吐、食欲不振から脱水症状で体重も落ち、結局一ヶ月入院してしまいました。
入院中は天野先生の指示で漢方を中止しました。
退院後ステロイド減量とともにまた下痢が酷くなり6月中旬から漢方を再開しました。
途中漢方が「サンプルB」に変わり、内服量も1袋から1.5袋に増量、あとペンタサ減量の指示が出ました。8月に入りやっとトイレ回数が5回くらいになって喜んでいましたが、ペンタサをゼロにした翌日からまた下痢ばかりでトイレも一日10回を越えるようになりました。
腹痛胃痛に吐き気、食欲不振で布団とトイレの往復となり昨日掛かり付けの病院で点滴と血液検査、便検査(ノロを疑っての)を受けてきました。

260ぽよこ:2010/09/01(水) 17:31:37
長くなり申し訳ありません。
正直自分に漢方が効いているのかどうか不安に感じてしまいます。天野先生には、半年くらいから効いてくる人も5%くらいいます、と意見を頂いたこともあるのですが。
調子が悪くなってくると便意の切迫感が半端なく、家に居ても間に合わないこともあり滅入ります…
ちなみに全大腸型、慢性持続の難治性と診断されてます。

261かぶまま:2010/09/01(水) 23:00:59
広島漢方始めて2日(就寝前1日1包ずつ)のものです。副作用が人によって違うという
ことは、もともとの症状の程度によっても反応が違うということなのでしょうか?
なんかこのスレを見ていると希望よりも不安が大きくなってしまって戸惑っています。
ちなみに私は軽症なのですが、最近は調子悪くて1日6回便で腹痛がかなりありましたが、
服用2回にして今日は腹痛なしの1回便のみでした。まだ目立った副作用はありません。

262アヤキ:2010/09/02(木) 22:25:28
6年前、私が漢方を始めた頃、漢方の投稿板では
ほとんどの人が、効いてます、ほとんど完治のようとの投稿ばかりでした。
先生も99%効くってかなりの自信を持って勧めてくれました。

あれから6年。最近の投稿板を見ると状況が変わった感じがします。

263ふう:2010/09/03(金) 02:12:18
「効く」の基準は分からないのを前提に自分は製造メーカーに勤めており、統計を扱うことがたまに
あるのですが、医療に当てはまるか専門ではないので、勝手に統計的な話をさせて頂きます。
n数(患者数)が少ない頃は、ばらつきが少なく「効く」に偏ったと仮定すると、ほとんどの人が
それに当てはまっていたのかもしれません。
先生が漢方を始めて10年ぐらい経つでしょうか。
昔から比べれば患者数も患者のUCの状態、体質、漢方服用のデーターも増えていると思いますが
患者数が増えるとばらつきも平均化しますので、「効く」という方以外に「効かない」という方の
n数も増えてると思います。そうなると偏りが減って%も落ちてきます。
最近の書き込みは「効かない」方の情報が多いとすると、状況が不安要素を含む変化をしている
ように感じる(実際にデータをグラフ化すると見える)だけかもしれません。

また、先生が努力されて多くの患者さんの状態に適応させる為、漢方の成分変化をして頂いてる
ことと思いますが、あくまでも統計的な話として、過度に調整するとばらつき(効いてた方が外れる)
を増やすこともあります。その方には今までの成分も用意し続けて頂くことも必要かと思いますが
漢方の変化と患者の状態変化には相関があるはずですから、効かない方を層別、要因分析をし、変化
させる余地があるなら、層別した方に「効く」漢方を試行しながら改善して頂ければ、現在「効かない」
患者としても可能性がある訳けですから、「効かない」を続けるよりはありがたい話だと思います。
また、同じ漢方の成分でもでも安定した効果を得る為には管理図で監視も必要ではないでしょうか。

色々口を出してしまいましたが、近い将来、患者の状態に合った成分の漢方を狙いを定めて処方して
もらえるようになったら嬉しいですね。現にBが合わない方はNに戻して頂いたということもあります。
現状は全てのUC患者に効くとは言い切れないからこそ、漢方にいくつかの選択肢がこれからも増えて
行くことがあれば、それは大変良いことだと自分は思います。

せっかく始めた漢方ですから、自分は不安なことがあったらどんどん先生に聞いてみようと思います。
返事はお忙しいので期待する内容ではないかもしれませんが、許せる範囲で先生から頂いた情報を
ここに載せてみなさんと情報の共有ができればと思っております。
また、他の方の情報も大変参考になっておりますので、今後もみなさんの情報を期待しております。
また管理人さまには大変貴重な情報交換の場を作って頂き、ありがたく思っております。

264名無しさん:2010/09/03(金) 12:19:06
ぽよこさん、
自分も漢方の量を増やしても下痢が治まりませんでした。
その後、先生にお願いして漢方注腸を始めたら、調子が良くなりました。
誰にも効果あるかはわかりませんが、まだでしたら、漢方注腸、お試しに
なってみてください。天野先生に相談してみてください。

265ぽよこ:2010/09/03(金) 16:12:31
>>264
ありがとうございます。主治医にも天野先生にも、今回は再燃ではなく、季節的にも腸が弱っていたのでは、と言われました。
水分しか身体が受け付けなくて、漢方すら飲めない状態でしたが、腹痛なども治まり回復してきました。天野先生にも「回復しているなら一週間くらい漢方ゼロでも構わないので、また再開していきましょう」とお返事いただきました。
また様子を見ながら漢方注腸についても聞いてみます。
今年も八ヶ月終わりましたが、調子のいいのはトータル六週間くらいです。ゆっくりとボチボチやっていきます。

266アヤキ:2010/09/03(金) 22:24:27
>>263 ふうさん

大変参考になりました。

私の考え方を見直すきっかけとなりました。
有り難うございます。

267まみー:2010/09/04(土) 22:41:21
ふうさん
私も参考になりました
ありがとうございます☆

268ふう:2010/09/05(日) 01:33:22
先日はすみません。
統計はQOLを向上させる手段だと思いましたので、取り留めない話を書いてしまいました。

ついでですが、もうひとつ・・統計の世界には「プラセボ効果」というのがあります。
知ってる方もいらっしゃると思いますので詳しくは書きませんが、介在するのは人ですから
モチベーションが大きく影響することもあるので、自分もデータをプラセボ効果に注意して
解析を行うこともあります。

ネットで調べたら医学的な解説の資料があったので参考にしてください。
http://www.fuanclinic.com/byouki/a_20.htm

最後に、みなさんがここで書かれている内容や真面目に先生に送っているデータ(経過表)
の情報を適切に語らせてあげる手段が統計だと思います。
みなさんのデータは何かを語ろうとしているはずですから、データが語りやすくなるよう
今後も助けてあげ、その情報がより良いアクションに活かされることを信じています。
みなさんが状態の変化に臆することなく、前向きにこの病気と向き合い、少しでもQOLが
向上することを願ってます。

269k:2010/09/05(日) 14:51:38
ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!
リニューアルOPENを記念いたしまして、本日液晶TVを6万円から販売しています!!
Googleで『ビック電器.com』と検索下さい。当店のブログやHPが出てきます。

270ゴリラ:2010/09/06(月) 00:32:17
漢方開始約2年ほどです。先日内視鏡検査をしまして、健康な人と変わらないほどきれいな状態と言われました。
漢方の服用を始めてすぐに肝臓の数値が上がったことがあったんですが、血液検査も異常なし。
たまに下痢したりガスがたまったり粘液臭がありますが状態はいいです。
少なくとも自分には明らかに効果がありましたので、迷ってる人には勧めたいです。

271名無しさん:2010/09/06(月) 12:31:33
ゴリラさん、漢方で良くなられたようで、羨ましいです。
ところで、肝機能、どの値がどれ位まだ悪くなられたのでしょうか?
自分も漢方の服用以後、ALTの数値が高いので、教えていただけると嬉しいです。

272名無し:2010/09/07(火) 13:03:57
今日天野先生に紹介してもらった病院で診察を受けてきました。私もその先生に
肝機能の数値が悪くなる件を話したのですが、「肝硬変になるほどじゃだめだけど、
多少数値が上がっても潰瘍性大腸炎よくなったほうがよくない?」と言われました。
「なるほど確かに」と思いました。
と言っても、自分の父親が肝がんで他界してるので怖いですけどね。

273名無しさん:2010/09/07(火) 14:50:25
多少なりとも数値が上がった状態が続けばいずれ肝硬変になるでしょう。
つまり数値が悪くなることを放置するのはいいこととは思えませんよ。
肝臓は沈黙の臓器です。
症状が無いからと肝機能の数値上昇を放置するのは危険だし安易な発言過ぎる。

274ふう:2010/09/07(火) 22:52:17
漢方初めて20日が経ちましたが、肝機能ALTの数値は重要そうですね。
自分も副作用が出ていないか血液検査等で経過観察しようと思います。

ところで、漢方にしてから状態が悪くなったり、検査や風邪でも引かない限り
主治医へ会いに行く用事もないと思うのですが、みなさんは定期的にどれくらいの間隔で
血液検査をされているのでしょうか。順調な方は内視鏡検査は1回/年程度って感じでしょうか。
それとも先生から検査の指示が出るのでしょうか?
良かったら先生に聞く前にみなさんの経験教えてください。

275名無し:2010/09/08(水) 22:24:02
273へ

>>多少なりとも数値が上がった状態が続けばいずれ肝硬変になるでしょう。

なんで?
あんたって、いつも、人を脅かすようなことばかり言ってるよな。
いいかげ、そういう事を言うのやめたらどうだよ!

276ひなた:2010/09/09(木) 00:21:49
二週間程前、天野先生に経過表とともに漢方がなくなることを伝えたのですが、一週間経っても漢方が送られてきませんでした。
「了解しました。まだ少し調子がよくないようなので漢方を三錠にしてください」と返事があったにもかかわらず。。
再度メールすると、「そのメールは届いていません。漢方送ります。そのまま二錠で続けてください」とのことでした。

お忙しいのはわかりますが先生、ブレブレです。
なんだか悲しくなりました。

277ふう:2010/09/09(木) 13:26:30
大したことではないのですが、先日送って頂いた漢方のメール便・・・なんと漢方が入ってませんでした。
暑かったせいか、封のノリが剥がれてしまっていて運送中に脱落した様子。
未だにどこに行ったか不明です。他に血液検査の結果(個人情報)と便潜血キットが入っていたのですが、それが落ちなかったのは幸いです。連絡したら、すぐにクラフトテープでしっかり封をされたものが届きましたので助かりました。

お忙しいとは思いますが、今後はノリではなく粘着力のあるテープでお願いします。

278ふう:2010/09/09(木) 13:33:16
漢方初めて20日過ぎまして血便と粘液便なくなりました。自分事ですが
先生から連絡あり、「血便と粘液便が無くなりましたね。ほぼ順調です。」
検査に関しては 「血液検査は漢方開始後1・3ヶ月で行なってみて下さい。
内視鏡は2年後で結構です。」とのことでした。 参考にしてください。

279アヤキ:2010/09/09(木) 20:41:26
>>273名無しさん

その肝硬変になるという投稿。
自分としても不安になりました。

自分も漢方服用で多少なりとも肝臓の値が上がりました。
しかし、主治医の先生も天野先生も、そういう不安になることは
申していません。高値でなければ大丈夫でしょうと言っています。
漢方を服用して多少なりとも肝臓の値が上がった方がここでも
多くいると思います。
どの程度の値でどの程度の期間であれば肝硬変の可能性があるのでしょうか。
ご説明をお願いします。

275さんの言い方は乱暴ではありますが、ある意味、同感です。

280Hana:2010/09/09(木) 22:53:21
以前新漢方(B)で蕁麻疹が出たと書いたHanaです。
後日旧漢方(袋にNと書かれていました)と取り替えていただき、飲み始めたところやはり蕁麻疹が出ました。
どうやら両方共通の成分に何かあわない成分があるようです。
現在天野先生のご指示により1週間ほど漢方お休みになりました。
今のところ再燃しているような兆候はないのですが、漢方が飲めなくなったらと考えると…

ネットでいろいろ調べている時に肝臓が悪くても蕁麻疹が出るというような記事を見たことがあります。
もしかしたら私の肝臓の数値も悪くなっているのかもしれないと考えたり。
胃腸科の主治医には今月末に会えることになりました。
血液検査お願いしてみるつもりです。

281名無し:2010/09/09(木) 23:48:45
肝硬変になるって言ってる273に説明を求めても無理だと思う。
スルーしたほうが賢明です。

282あーたん:2010/09/11(土) 00:34:45
>>276
漢方を飲み初めてちょうど二年半たったものです。
先生に経過表を送ったところ 内視鏡検査をしてみて下さい。それによって漢方の継続等を決めます
また組織検査やフィルムも送るようにとありました… それは今年の6月に一昨年のものですが送ってあり今年は落ち着いているので内視鏡はしなくていいそうですと返信し
先生から返信もいただいているのにもかかわらず
です。 本当にお忙しいのは重々わかっておりますが、少し悲しいですね。

283名無しさん:2010/09/11(土) 08:34:16
漢方を継続するかどうかになると、現時点での大腸の様子が知りたいのでは?
落ち着いていても潰瘍が全く無いとは限らないし。

284233の名無しさん:2010/09/11(土) 13:21:39
現在、多くの名無しさんが投稿しているようですが、
私は、275で投稿されている”名無し”とは違いますのであしからず。

投稿のついでと言っては何ですが、先日、体調不安定と書きましたが、
その後は回復しております。
新薬から旧薬に戻したのが良かったと思っています。

じゃあさん、ナンナさんその節はご助言ありがとうございました。
私には旧薬のほうが合っているようです。

285名無し:2010/09/11(土) 21:39:37
わたしはどの名無しさんかは明かしませんが、思うのですが、名無しで投稿してる人は投稿内容が無責任だと
思いますね。わけもわからず肝硬変になるよって平気で言ったり。
なんだか卑怯なような気がしますね。そういうわたしも卑怯なのかもしれませんね。
でも少なくともわたしは肝硬変になるとかって平気で言うような名無しではありません。

286ゴリラ:2010/09/12(日) 01:11:09
>>271 さん
すみません遅れて。申し訳ありませんが全然覚えていません...
しかし数値が高いと言ってもそんなに深刻なものじゃないと言われたので
大したことなかったと思います。

287トキ:2010/09/12(日) 01:56:40
>名無しで投稿してる人は投稿内容が無責任だと思いますね。

名前欄を書かないと全て「名無しさん」になります。
また、勝手に人のハンドルネーム(ニックネーム)を名乗る人も居ます。
何が本当にで何がウソか、誰が誰なのか、正しい情報を自分で判断して取捨選択する必要があります。

間違った情報や悪意のある書き込みは、惑わされたり感情的にならずにスルー(無視)するようにしてください。
インターネットはそういう所なのであきらめてください。

288名無しさん:2010/09/12(日) 19:17:05


289トンビ:2010/09/13(月) 18:32:44
>インターネットはそういう所なのであきらめてください。

本当にそうでしょうか。

ここの書き込みは名無しが許されていますが、価格コムのようにメールアドレス、ニックネーム、
パスワードの入力を必須にすれば、今よりも自分の発言に責任を持つようになるのではないでしょうか。
また他人の成りすましも防げると思います。
どのようなシステムにしても荒れるときは荒れますが・・・

努力しないで諦めるのは情けないことです。

名無しさんどうしのやり取りを見ているとみっともないと感じることがあります。

ここに書き込みを行う人の何倍もの人がここを訪れていると思いますが、こんな光景はその人たちに
どのように映るでしょうか。

290名無しさん:2010/09/13(月) 19:22:33
トンビさん、
匿名だからこそ書ける貴重な情報が読めなくなってしまうことの方が恐ろしいです。

また、努力しないで諦めるのは情けない、などという発言は管理人のトキさんに失礼ではないですか?
あなたは他の患者のために、トキさん程の努力をされてますか? あなたの方がみっともないですよ。

それに、ID制にした際には、個人情報の流出のリスクがあるのをご存じですか?
そのようなことを考慮しても、努力していない、と言えるのでしょうか?
ボランティアで運営してくださっているトキさんに矛先を向けるのは間違っています。
悪いのは、荒らしや無責任な書き込みをする人たちであり、トキさんではありません。

291233の名無しさん:2010/09/13(月) 21:29:08
ここは人の命に関わる医学関連の投稿板です。
匿名で情報を書いて、それを信じてその通りにしてしまうほうが
恐ろしいです。
名無しである為に荒し的な無責任な投稿になりがちだと思うのですが。

290さんの言う、匿名だからこそ書ける貴重な情報って、何ですか?
そういうのを貴重な情報って言うのですか?
なぜ、ニックネームを出して書けないのですか?

292トンビ:2010/09/13(月) 21:33:48
匿名だからこそ書ける貴重な情報とはどんな情報ですか。

また、あたかも私がトキさんを攻撃しているかのように感じられたのはなぜでしょうか。
管理人に対しては何も言ってはいけないのですか。
自分の考えを自由に述べるのがいけないのでしょうか。

また私は一人の UC 患者にすぎず、他の患者さんのために努力する義務はありませんよ。

あなたのようなカリカリした書き込みを前にも見たことがありますが、もしかして
同一人物ですか。

もっと気を楽にしてはどうですか。

293290の名無しさん:2010/09/13(月) 21:39:28
例えば、漢方のスレで、天野先生に対する批判的な意見なんて、毎回同じニックネームじゃ書けませんよね。誰だか特定されてしまいますし。
でも、患者としては、様々な意見を聞きたいわけで。
なぜ、そこまで名無しを嫌うのか、理解できません。
私なら名無しでも信用できる意見は参考にしますし、ニックネームでも信用できない情報は無視します。

294233の名無しさん:2010/09/13(月) 21:43:16
いずれにしても、名無しという名前で投稿している人(私もそうですが)の
情報は信じるべきではないと思いますので、スルーするのが賢明でしょうね。

あれです、株とかの投稿板でこの株はこれから上がりますよという名無しの
投稿は、絶対に信じられないように、この投稿板でも同じことが言えると
思います。

295290の名無しさん:2010/09/13(月) 21:48:53
トンビさん、
あなたの、努力しないで諦めるのは情けない、という発言はトキさんに向けられてれるように読めますよ。
自分の考えを述べるのは自由ですが、管理人を批判するなら、御自身で掲示板を作られてはいかがですか?
ちなみに、カリカリした発言は全て私です。すみません f^_^;)

296233の名無しさん:2010/09/13(月) 21:49:35
>>名無しでも信用できる意見は参考にしますし

怖いですね。そういうことって。
その信用出来る出来ないってどこで判断するのですか?

297233の名無しさん:2010/09/13(月) 22:00:49
>>UCが改善されると一部、IBSになりやすい方もいるそうです。
>>漢方には上薬、下薬とあって、どうやらこの漢方は下薬らしい。
>>多少なりとも数値が上がった状態が続けばいずれ肝硬変になるでしょう。

名無しさんの投稿から拾ってきました。
これらって、信じられますか? こういう重要な事を名無しで投稿して
良いのですか?

298290の名無しさん:2010/09/13(月) 22:06:31
数多くの情報に接していれば、その書き込みの文脈から推測できるようになりますよ。
実名で本を出版していても、内容は出鱈目なことも多いですからね。
結局は、自分で判断するしかないですし、名無しが嫌なら無視しましょう。

299233の名無しさん:2010/09/13(月) 22:10:47
>>その書き込みの文脈から推測できるようになりますよ

あなたおかしいんじゃないの?
文脈から推測?って、何考えてるんですか?

300トキ:2010/09/13(月) 23:40:02
はいはいクールダウンクールダウン。
一番上の注意書きを読みましょうね。

あと、匿名が嫌な人はmixiでやってください。
mixiならまだ身元が解りやすいですからね。
もしくは名前欄に #とパスワードを入れて”トリップ”をつけてください。
トリップの付け方はこちらを参考にしてください。
http://helpguide.livedoor.com/help/jbbs/qa/grp126?id=635

あと、IPアドレスと携帯の接続IDは管理人の僕には見えているので、調べようと思えば調べることはできます。
僕はプロバイダ接続会社に勤務してますので、プロバイダ接続者情報の開示などは簡単に可能です。
あまり悪質な人は個人を特定して患者会ネットワークやら地元の大学病院の先生やらに情報提供することもやぶさかではありません。
まぁ、暇じゃないのでそんな面倒臭いことはしないですけど。

ちなみにIP見えてますから「自作自演」や「自分の意見を第三者で同意」してみたり「275は自分なのに”自分じゃないですが”と言ってみたり」しても全部丸見えですので悪しからず。

取り合えず落ち着け。
そして広島漢方に関係のある話をしよう。

301スラック:2010/09/13(月) 23:40:32
ゴリラさん。
漢方内服歴2年で調子がいいようですが、今飲まれてるのは旧漢方になるんでしょうか
?AとかNとか? それと漢方を飲み始める前にはほかに何か飲まれてて効果ないから漢方にされたんですか?
自分も漢方はじめて3年になりますが、最初はよく効いていたのですが、最近は受診すると漢方が以前のと変わったりして以前ほど効かなくなっている気がします。

302みのつま:2010/09/14(火) 00:19:53
こんばんは。
UCと診断されてから6年、病状は、寛解していても完全に血がとまる訳でもなく…。なんとかお医者さんの薬以外でよくなる方法はないものかと、数ヶ月前に携帯のネットでよくこちらの掲示板の意見を拝見させていただいております。27歳の女性、主婦です。
こちらの、広島漢方でたくさんの同じ病気の方々が、症状がよくなったと知り、大変興味を持っております。
ただ、広島へ行くのは少し遠く、なかなかすぐに行くことが困難です。
他の漢方薬局などでは処方は難しいのでしょうか…?

今までいろいろなサプリメントや、免疫体操など試してきましたが、イマイチ効果を感じることができません。
薬に対して「昔はこんなの使わなくても元気でいられた、薬を使うからよけいに悪くなってるんだ」と勝手な思い込みで、薬を一切絶ち、サプリメントのみにいきなり切り替え、起き上がれないほど悪化してしまうという馬鹿な事もしてしまいました。

それでも、よくなる方法を諦めたくありません。

去年、結婚して、最近は子供のことも考えるようになると、早く体調を整えたく、気持ちが焦ってしまいます。

広島漢方以外に漢方試されている方はいらっしゃいませんか?

書き込む場所が違っていたら申し訳ありません。

303Hana:2010/09/15(水) 19:20:22
みのつまさん>こんにちは 広島漢方約2ヶ月、蕁麻疹によりただいま休止中のHanaです。
私はUC以前に他の自己免疫疾患系の病気があり、ステロイドを25年以上使用し続けていて、
免疫抑制剤は副作用が強く、これ以上ステロイドを使うなら大腸を摘出もありえるといわれ広島漢方をはじめました。

試用期間もまだ浅く、知識も乏しいのですが、知っている範囲でお答えさせていただきますね。
広島漢方に関しましてはスカイクリニックの天野先生しか処方はしていないと思います。
私は現在海外在住で、実家は東京にありますが小さい子供がいて広島までは体調のことも考えるととても行けないと思っていたのですが、
たぶんこちらの掲示板で東京でもお目にかかれるときがあると知り、天野先生にご連絡させていただきました。
その後一時帰国する機会と天野先生の東京での面談会(診察という感じではありませんでした)がかさなり、東京でお目にかかり、お話伺ってお薬を1ヶ月分いただきました。
一度お目にかかるとあとはメールでのやり取りと経過表の送付、お薬がなくなれば送っていただけます。
ですので、いろいろお忙しいこととは思いますが一度お時間作られてお目にかかられてはと思います。

私は広島漢方をはじめたころ、ここの掲示板の広島漢方関連スレッドを数日かけて全部読みましたところ、他の漢方を使われていらした方もいらしたようです。
またネットの情報だけですが青黛(セイタイ)という漢方も効き目があると読んだことがあります。

304ふう:2010/09/15(水) 23:31:27
みのつまさん>UCになって20年が経過した広島漢方初心者です。
ここのサイトで漢方は1年前ぐらいに情報を読ませてもらってましたが下記理由で行くきっかけにはなりませんでした。
1つ目:漢方は若い頃地元の漢方屋さんで処方してもらった漢方の効果が実感できなかったので真実身がなかった。
2つ目:距離と時間と交通費(自分は関東です)
タバコを20年吸ってたせいか、風邪による肺炎(連続2回)をきっかけにタバコを辞めました。
若い頃に比べると年齢のせいか無理がきかなくなっているのかもしれません。
風邪で死にたくないので、タバコを辞めましたが、それをきっかけにUCが悪化、毎回近くの病院から持ち帰る
山のようなペンサタ注腸、プレドネマ、ペンタサ・・・自分の寝室に積まれた空き箱の山山・・・
それでも状態が改善されない状態を診て先生が他の化学治療法はどう?と聞かれたときに漢方を思い出しました。
「これ以上UCの薬を使っても泥沼化しそうだし、UC20周年記念ってことで広島漢方で治療してみようかな」
そう思ってからは、まずは病院に電話をして下記の準備をし、いざ広島に行きました。
1、主治医に薬を抜きたいが、天野先生の文献がある漢方で効果があるか試してみたいと紹介状の入手しました。
2、交通費は夏のボーナスでなんとか工面しました。
3、初診は火曜日の午後なので、お盆は出社し、夏の休暇を後半にずらして1日時間を作りました。
自分の中ではよく20年もUCと一緒にがんばったなぁ、という「自分へのご褒美」です。
「実績のある病院の漢方でもう1回試してみるか」それぐらいの楽な気持ちで時間をかけて準備をして行かさせてもらいました。
みのつまさんも漢方のことはよく分かりませんが、なんとか広島に行けたらと思います・・・

305みのつま:2010/09/16(木) 12:57:11
Hanaさん
ふうさん

親身になって返信していただき、ありがとうございます。

私も、地元の漢方薬局で煎じてもらった漢方を飲んでみたのですが、冷え症などには少し効果があったようなのですが、一番の問題のUCの方にはあまり効果を感じられませんでした。
青黛を試されて症状がよくなった方の話も聞いたのですが、自分としては、なんとか広島漢方を試してみたいという気持ちが大きいです。

今の私の主治医の先生は、漢方に対してはあまり賛成はしてくれないようですが…。

天野先生は東京にいらっしゃることもあるんですね。
なんとかして、一度、天野先生にお会いできるように考えてみたいと思います。

306233の名無しさん:2010/09/21(火) 20:54:48
トキさん、そして皆様

本投稿板を荒らしてしまい申し訳ありませんでした。
精神的不安定さを”名無しさん”に突っかかることで解消していた私でした。
深く反省しております。

以降、この投稿板には現れないことを約束します。

1人でも多くの方が広島漢方で完全緩解に至ることをお祈りします。

本当に申し訳ありませんでした。

307Hana:2010/09/21(火) 22:37:22
漢方服用約2ヶ月で緩解状態になり、天野先生よりステロイドを切ってはどうかと言われて迷っていると書き込みしたことがありました。
現在漢方の成分からか、アレルギー症状による蕁麻疹が出て漢方休止中2週間になりますが再燃、悪化している様子はありません。
昨日家庭医にあう機会があり、立ち話程度だったのですがステロイドのことをきいてみました。
家庭医も天野先生と同じく、現在5mg服用だったらいきなり切っても大丈夫との意見でした。
不安が残るという話もしましたところ、それだったら最初は半分にしてみるとか、少しずつ減らしていけばよいのではという話でした。
昔とステロイド減量に対する姿勢が変わったのですかねぇ…

胃腸科の専門医には今月末にあう予定です。
ステロイド減量についても聞いてみようとは思います。
それでも納得いかなかったら(今でもまだ不安ですので)今度は膠原病専門医に話を聞いてみようと思います。

308かぶまま:2010/09/22(水) 14:34:51
広島漢方始めて4週間がたちました。まだ安定はしませんが便回数も6回→2、3回
程度に減ってきています。
ところで広島漢方の関係かわかりませんが、2日前くらいから左わき腹〜肋骨の下あたりが
痛いのです。(腰痛も同時にありますが、もともと腰痛持ちなので・・・)
最初はガスが溜まっている腹痛かと思っていましたが、もしかしたら結石では?と思い始めました。
この病気の人は結石ができやすいという話ですが、実際できたことはないので
もしかしたら漢方が傷に触れているせいなのかな?とも思います。
みなさんは結石ができたことがありますか?また漢方でこのような症状が出たか
お聞きしたいです。

309告発者:2010/09/22(水) 16:47:54
自分の場合、漢方の内服だけではイマイチ調子が良くならず、漢方注腸を行って何とか調子を保っていたのですが、
9月8日に注腸セットを送ってもらうというメールを天野先生よりいただき、翌週になっても届かないので、
天野先生に問い合わせたところ、9月14日に「手違いで送ってなかったので、今日発送します」と連絡が。
もちろん謝罪などなく…。

そして今現在もまだ届かないので、昨日メールで問い合わせたところ、今日返信があり、
「9月8日にも送りましたが、再度発送します。」とのこと…。

は??? じゃぁ、9月14日の「手違いで未発送」のメールは何???

ちょっと怒りを覚え、矛盾点を指摘した上、説明・謝罪を求めたメールを送ったところ、たった一言
「了解しました。」
とのメールが。説明も謝罪もなく、よくわからないメールで言い逃れされました。
医師として(というか社会人として)の品位を疑います。謝罪一つできないなんて。
こっちは注腸セットを送ってもらえず、調子を崩してしまっているというのに。

これからも多くの患者にこういうことは起こり続けるんでしょうね。残念です。
これから広島漢方にチャレンジされる方、天野先生はそういう人だと覚悟しておいた方が良いですよ。

310トキ:2010/09/28(火) 03:06:10
>>309

あまりカリカリしても腸に良くないですよ。
スカイクリニックも患者数が多くなっているようなので手が回らなくなってきているのかもしれませんね。

文句を言ってみた所で他に広島漢方を出せる病院も無いので、あきらめて自己防衛するしかないんじゃないでしょうか。

・薬が完全になくなる前に早めに送ってもらい、ある程度余分を備蓄しておく
・送られてこない場合は早めに連絡を入れる
・自分で取りに行く

あまり無茶を言い過ぎて「トラブルが多いので、もう漢方を送るのはやめ!もう対面での診察しかしません!」何て事になっても困りますしね。

311ちいちゃん:2010/09/30(木) 21:20:21
トキさん
いつもありがとうございます。
初めおそるおそる書き込ませていただいていたわたしですが、この掲示板の読者としても広島漢方の服用者としてもかなりの古参になりました。

>あまり無茶を言い過ぎて「トラブルが多いので、もう漢方を送るのはやめ!もう対面での診察しかしません!」何て事になっても困りますしね。
まったくそう思います。
そうなったら大変困ります。
確かに先生のお忙しさが折々伝わってきますが、患者がよくなれるように頑張っておられることには違いないと思っています。

312ごう:2010/10/06(水) 00:07:52
スカイクリニックのUCの患者用のメールアドレスが変更になったようです。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sky-clinic/index.html

UCの患者が増えて、管理が大変になってきているのでしょうかね…

313アテクシ:2010/10/06(水) 21:45:13
>ごうさん
教えてくれてありがとうございます。先生のHPはあまり見ないので助かりました。

漢方飲み始めて2ヶ月弱です。1日二回の便で粘液や血が少し付いたりします。
早くきっちり緩解したいな〜〜
そうそう、アテクシは1.5袋を朝晩飲むと下痢をします。
なので朝0.5、昼0.5 夜0.5に分けて飲むように教えて頂きました。
繊維が主成分なので私は下ってしまうわけなんですが、数回に分けると下痢しにくいらしいです。
最近、皆様のレポがないですが調子はどうですか〜?

314Hana:2010/10/10(日) 05:59:15
私は未だに休止中です。蕁麻疹の原因がどうやら漢方でなかったようなので(漢方休止して1ヶ月たってもでるので)再開してもいいですよと天野先生よりメールがあったのですが、
ほぼ緩解状態なので飲むべきか飲まざるべきか考え中です。
それと、私はPCの事情で夏の間エクセルが使えず、天野先生の了解のもと経過表を、便回数や状態、服用している薬やその日の体調などを箇条書きにして送っていたのですが、
エクセルが使えるようにして、経過表をエクセルで送るようになったら、過去の分もエクセルでと言われ3か月分のデータ入力する時間がなく、どうしようかと思っています。

315みなみ:2010/10/10(日) 16:44:25
 初めて書き込みます。
大学生の息子がこの病気になり、2年前から広島漢方を使ってます。
漢方を飲むようになって、時々心配な時もありましたが、以前に比べれば
良くなっていて、血液検査もあまり問題がなかったので、近頃は病院は
2、3ヶ月に一度の受診でした。
ところが先日高熱が出て、下痢もひどくなり、入院することになりました。
なかなか熱が下がらず、大腸検査したところ、だいぶひどくなっていたようで、
白血球除去をはじめ、そのお陰で熱と下痢が収まり始めました。
入院中も漢方を飲んでいましたが、ちょうどなくなってしまい、天野先生に
今の状況も説明し、薬をお願いし、新しい薬を送ってくださいました。
こちらの書き込みを時々拝見させていただいていますが、新しい漢方が
合わなかったという書き込みを時々目にします。
個人差はあると思いますが、合わなかった方は、徐々に悪くなっていったの
でしょうか?すぐ悪くなったのでしょうか?
せっかく白血球除去で良くなってきたのに、新薬にするのが、少し不安です。
新薬を飲まれた方のお話を伺いたいです。

316しじみ:2010/10/12(火) 20:12:36
広島漢方薬を始めて4年9か月経った時に調子がいいため一時お休みさせていただいております
飲んでいるお薬は整腸剤のみにして2か月が過ぎました ペンタサなどUCの薬は何も摂取していません
ここのところ、ガスが増えて白い粘液が出てきています
もともと手術手前の酷い状態(漢方薬1に書き込み有り)で飲み始めたので
漢方薬を飲まないでいると悪くなるのが早いのかな・・・とイヤな予感がしてます

みなさまの参考になれば・・・と思い書き込みをしました

317通りすがり:2010/10/12(火) 21:15:59
しじみさん
調子がいいときの便の回数と性状はどんな状態ですか?
手術手前から、漢方でどのくらい良くなるのか知りたいので。。

318ちいちゃん:2010/10/12(火) 23:48:40
>しじみさん
漢方を飲むのを休んで2カ月、最近粘液が出始めたのですね。
もっと他の症状が現れる前にまた飲み始めることを考えていますか?

わたしも今は調子は良いのですが、この病気は完治しないものと諦めていて、漢方は症状が出るのをとにかく毎日押さえてくれているように思って飲んでいます。
副作用がないのであれば一生飲み続けたいと思っています。
この後も経緯をお知らせいただけるとありがたいのですが。

319しじみ:2010/10/15(金) 23:09:26
通りすがりさんへ
元来の便秘症に戻っています 整腸剤は排便の為に飲んでいます

ちいちゃんさんへ
今後の事はどうしようか考え中です
漢方薬が効いていても制限無しで生活できていたわけではありませんでした
それでも昔のガチガチの食事制限、行動制限の生活に戻らせられるかと思うとゾッとします

UCになって17年
毎日毎日薬を飲む生活が当たり前でした
今は薬を飲まなくても良い憧れの生活を満喫してます
この自由さも捨てがたいカンジです
早めに主治医の先生のところに行って相談するつもりです

320ゆう君のママ:2010/10/20(水) 00:09:54
漢方薬を送って頂くように先週メールでお願いしたのに、まだ送ってこないのでメールする前にホームページを見ていたら、
漢方薬の発送の手順が変更になったと書かれていました。
みなさんも一度確認してくださいね。

321さかちょ:2010/10/20(水) 18:06:31
初めまして。
UC歴1年、漢方歴2ヶ月です。

ゆう君のママさん情報ありがとうございます。
先に入金するようになったのですね、知りませんでした。

入金額って自分の希望する漢方の量に相当する金額になるのでしょうか。
それとも3カ月分の\1万と決まっているのでしょうか。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。

322ゆう君のママ:2010/10/21(木) 08:39:40
さかちょさん はじめまして。
息子の場合、今年の5月から新漢方Bを服用していたのですが、
肝機能の数値と炎症反応(CRP)が改善されず、天野先生とも相談した結果、カプセルの漢方に戻して様子をみようということになった為、とりあえず200カプセル(1万円)分を送って頂くことにしました。
粉末の漢方に変更するまでは、こちらからお願いして400カプセル(2万円)送って頂いてました。

なので自分の希望する漢方の量に相当する金額を入金して、入金後にメールで入金したことと希望漢方数・経過表・現在の症状などを報告すればいいみたいですよ。

天野先生からのメールでは、発送手順を変更したのは領収書を発行する為だと書かれていました。

323さかちょ:2010/10/21(木) 09:50:44
ゆう君のママさん、ありがとうございます。
確かに新しい手順の方が自然ですよね。

自分は新漢方しか飲んだことないので違いが分かりませんが、息子さんカプセルで改善するといいですね。

324ゆう君のママ:2010/10/21(木) 10:52:10
さかちょさん 本当に新しい手順の方が自然ですね^^;

カプセルに戻して、息子のお腹の状態が一日も早く改善することを願いたいです☆

325かず:2010/10/22(金) 19:21:29
振り込みが先になった場合、自分の名前の前にその都度、漢方薬と一緒に同梱していた振り込み口座の紙に書かれた番号を入力して振り込みしていたと思いますが、今後はどうすれば良いのでしょう?

326ゆう君のママ:2010/10/22(金) 21:13:11
かずさん 名前の前に付く数字は不要です。
今スカイクリニックのHPを確認したら、リンク先に詳しいことが掲載されていたので、もう一度見てみてくださいね。
私も初め確認した時は、書かれていなかったのですが、現在振り込み先まで掲載されていますよ。

327ぐるぐる:2010/10/23(土) 17:03:30
こんにちは。久しぶりに書き込みします。
漢方を飲んで3年経ちましたが、最近体調が、微妙に不安定です。
便秘ぎみだったり、胃の調子が悪かったり。発症時と何となく雰囲気が似ています。
昨日は、夕食後腹痛がありその後下痢になりました。
すぐに腹痛は良くなったのですが、ガスのせいか、排便後もおなかが張っており食欲もなく心配です。
前に、春秋が潰瘍性が再燃しやすいと聞いたことがあります。
私に似た症状の方いらっしゃいませんか?

328アヤキ:2010/10/24(日) 09:15:16
ぐるぐるさん
漢方開始して6年ですが、私も同じく先週から不調です。
下痢までは行かなくても軟便で、ガスも多いです
私は、季節の変わり目で、不調になる傾向です。
この夏は2週間ほど下痢が続きました。

329さかちょ:2010/10/25(月) 16:27:32
さかちょです。
漢方歴2ヶ月なんですが、自分の場合、症状が落ち着いた状態で飲み始めたので効果が実感出来ていません。
飲みはじめた時はプレドニン35mgでしたが先生の指示でその日から半分の20mgに。
そこから順調に減らしていき1ヶ月ほどで切れました。

スカイクリニックに行く前は重症で3週間入院し絶食の辛さを体験しました。
なので今の緩解の有難みをかみしめながら生活を送っています。

漢方を飲んでいながら再燃することが心配なので、ぐるぐるさんやアヤキさんの体験話に興味があります。

330ぐるぐる:2010/10/25(月) 18:07:21
アヤキさん、さかちょさん、こんばんは。
胃のムカムカ感はおさまりつつあり、うどん、おかゆから普通食にもどしました。
自分としては、調子が悪くなると下痢の前に便秘になります。ガスもたまり、おなかが張ってしまいます。
なので、青汁やヨーグルトなどを多め摂取してますが、気休めって感じです。
腸が働くのを放棄したって感じです。あんまり動いてない感じがする。

この病気になり、食べ物に対する執着がものすごいです。下痢、便秘しても、おいしいご飯が食べたいです。
漢方飲んでからは、調子を崩すことはありますが、基本普通食でいけてます。
皆さんは、食事、どの程度気をつけていますか?

331さかちょ:2010/10/26(火) 16:37:56
さかちょです。
ぐるぐるさん、普通食に戻せてよかったですね。

自分は退院後しばらくは病院食のようなものを食べていましたが、食べられるだけで幸せでした。
(みなさん一緒だと思います)

1ヶ月経った頃から徐々に初めて最近は何でも食べるようになりました。
カレー、ラーメン、お肉、スナック菓子なんでも食べています。
ビールも時々飲んでます。
但し一度に多くは食べないように気を付けています。
少しでもお腹が緩くなると制限しようと思いながらも好調を維持しています。

これがいつ崩れるかと思うと不安になるときもありますが、
今の緩解状態を漢方Xや回りの人たちに感謝して楽しくいこうと思います。

332ぐるぐる:2010/10/26(火) 18:45:55
さかちょさん、丁寧なご説明ありがとうございます。
広島漢方飲み始めて、約1週間くらいで毎日10回程度下痢していたのがなくなり、
劇的に良くなって、小さな浮き沈みはあるものの、何とか3年経ちました。
食事は、最初のころはかなり気をつけていたのですが、今は病気を忘れてしまうくらい
普通食が食べられています。

お酒も週1程度ワインボトル半分飲んでます。たまの飲み会の日はワイン1本飲んでも下痢なしです。
食事は基本和食で野菜多めを目指していますが、洋食も大丈夫です。

きくらげがなぜか合わないみたいで、それだけは決して食べないようにしてます。
えのきも、そのまま出てきたりしてます。

排便サイクルは、生理前になるとおなかがゆるくなる傾向ですが、軟便どまりでとどまっております。
その後、胃の調子は完全に良くなったのですが、ガスがたまり、なかなか便が出ないです。

緩解時代が長いと、今の状態がどんなに幸せなことなのか忘れてしまいがちです。
気を引き締めて、また食事見直さないといけないですね。

333アヤキ:2010/10/28(木) 21:19:54
ぐるぐるさん、さかちょさん

不調から回復しました。だいたい2週間で回復するいう傾向で、
今回もそんな感じでした。しかし急激に寒くなって来ているので
注意したいです。

食事ですが、普段は何でも食べてます。
辛口カレー、トンカツ、焼き肉、わさび増量の寿司、キムチ、
さらに、ケーキ、コーヒー、そしてビール、焼酎、ワイン。
調子が良い時には何ともありません。宴会では生ジョッキは5杯ぐらい
飲んでもなんともありません。
加えて、ジムで激しい運動をしてます。最近はジムのプールで週末は
何時間も泳いでます。
これも全ては漢方のおかげです。

但し、なぜかラーメンだけはダメです。

334さかちょ:2010/11/02(火) 13:52:42
アヤキさん、復腸できてよかったですね!

実は先週、自分も1日だけ下痢っぽくなりました。
季節の変わり目か、もしかしたらポテチがだめかもしれません。
前日にガマンできなくてぼりぼり食べちゃいまして。。。
でも一日で復腸したのでひと安心。

アヤキさんは自分よりもはるかに何でも食べて運動もしてらっしゃるのですね。
焼肉やキムチまでも!
すごく励みになりました。
おかげで調子が悪くなっても焦らず長い目で付き合えそうです。
そして食べ物ももっと手を広げていこうと思います。

ちなみにラーメンは何回か食べましたが平気でした♪

335ぐるぐる:2010/11/02(火) 15:54:29
こんにちは。
今日、久しぶりに内科受診してきました。
胃の調子が悪かったのと、姉がピロリ菌保持者だったので、念のため胃カメラもしてもらいました。
結局心配することなしでしたので一安心です。
腸の方も回復し、また、我慢できずに欲求のまま食べまくってますが大丈夫です。
ただし、便秘気味でスッキリ出ることがありません。
私は、ヤクルト、青汁など飲んでるのですが、効いたのは最初だけで最近は効果がよく分からないです。
どなたか、よい方法を知っていたら教えてはいただけないでしょうか?

336名無しさん:2010/11/03(水) 00:53:31
潰瘍性大腸炎の厚生科学研究班編ガイドラインに、
漢方とくに青黛やSky Clinicのノウハウも導入して欲しいな。

337アヤキ:2010/11/03(水) 22:18:53
さかちょさん

どうも。

さかちょさんの場合はポテチの油がだめなのでしょうか。

ラーメンがダメなのはスープの油なのかも知れません。
焼きそばとか冷やし中華は大丈夫なんです。

今日もプールで2時間、休みなく全力で泳いできました。
漢方服用前は、運動どころではなかったので夢のようです。
でも油断はしないようにします。

338さかちょ:2010/11/05(金) 10:54:02
ぐるぐるさん、こんにちは。

胃の検査が良好でよかったですね!

自分は毎朝、野菜+果物ジュースを飲んでいます。
野菜は人参やキャベツなどその日にあるもので、果物もリンゴやバナナやみかんなどです。
庭で育てているアロエも入れています。
これらをヨーグルトジュースと水でミキサーにかけて朝食前に飲みます。
すると朝食後には必ず快適なお通じがきます。
下痢とかではなく、ジュースに反応して腸が動き出すみたいな感じです。
数年前から続けているので体質がそうなったのかなぁ

UCにとってどうなのかはよくわかりませんが、栄養的にもいいと思って続けています。
おかげで風邪をひかなくなりましたし、人からうつることもないです。

ちなみに作ってくれるのは嫁さんです。
飽きっぽい自分が毎朝作るなんてとても無理です〜(笑

339ぐるぐる:2010/11/06(土) 09:08:52
さかちょさんおはようございます!

ジュース羨ましいです。私もリンゴと人参で作っていたのですが、
この夏の猛暑の影響で材料が高くなって、そのうち作らなくなってしまいました。
おかげで、昨日あたりから風邪をひいてしまいましたよ。
UCには大敵ですね。

質問ですが、ジュースを飲んで、ガスなどもスッキリ出ますか?
私はもともとの体質なのか、便秘傾向で、ガスも結構発生するのですが出ません。
いつもガスでおなかが張ってる感じです。

あと、さかちょさんは広島漢方はどのくらい服用されているのでしょうか?
わたしは1.5cです。先生からは止めてもどちらでも良いと言われたのですが、
減量した所、調子崩しましてどうしようかと考えている所です。

340さかちょ:2010/11/06(土) 13:01:37
ぐるぐるさん、こんにちは!

ガスがおなかに溜まるのはしんどそうですね。
自分は普通に出てます。
元々便秘はほとんどしないのでガスもスムーズに出るようです。

漢方歴はまだ3ヶ月です。
一包/日飲んでいます。
ぐるぐるさんの1.5cとは1.5ヶ月ってことでしょうか?

341ぐるぐる:2010/11/06(土) 18:53:46
さかちょさんこんばんは!

私は3年前、3カプセルで初めて、今は粉で付属のスプーン3杯、カプセルにすると1.5カプセル
分飲んでいます。

さかちょさんは3カ月ですか。
調子がよさそうでなによりです。

今日、ハンディミキサーを買いました。
私も手作りジュースまた頑張りたいと思います。

342さかちょ:2010/11/11(木) 11:17:28
さかちょです。

前から気になっていることがあります。
ここは漢方の掲示板なのでちょっと違うかもしれないのですが、一番安心できる掲示板なので書かせて頂きます。

実は腹痛を感じたことがないのです。

自分はUC歴1年ですが、3ヶ月前の8月に重症化し入院しました。
発症時は直腸型でしたが重症化のときは全大腸型になってました。
重症化する前からも毎日下血しており、便回数は5〜10回でした。
入院して初めの1週間は1日20回〜30回の猛烈な下痢と下血でした。
排便後に肛門が裏返るような痛み(苦しみ)を味わいましたが、あれが”しぶり”というやつでしょうか?

それでも腹痛はなかったんです。
入院直後の内視鏡では確かに腸全体似炎症がありました。
主治医からは「痛くないの?」と一度だけ聞かれましたが「痛くありません」と答えただけでした。

みなさん腹痛があるとお聞きしているのでなぜ自分にはないのか不思議です。
ちなみに漢方歴3ヶ月です。

自分のような方はいらっしゃいますか?
ラッキーなだけなんでしょうか。。。

343ゆゆたママ:2010/11/11(木) 14:22:34
初めて書き込みさせてもらいます。
去年の8月に全大腸型、中等症と診断されました。
ペンタサの服用だけで落ち着いていたのですが、7月に出産し、産後からは下血はしないものの、あまり調子はよくなくて…
過去レスに同じような書き込みがあったらすみませんが、どの程度の病状から漢方を処方してもらえるのでしょうか?
私のように、ペンタサのみである程度寛解できる場合は意味がないんでしょうか?

教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

344ぐるぐる:2010/11/12(金) 10:37:14
さかちょさんこんにちは。
自分の場合は、入院必要となったときは、おなかにセメントを流し込まれたような、
常に重い感じがありました。そして、腸が動くと差し込むような痛みが、大腸と思われる
辺りから、へそを中心にしておなかの周りが痛かったです。
特にトイレ駆け込む前には差し込む痛みがピークで、痛みと、トイレ間に合わないかも
という感覚で、脂汗をかきながらトイレに駆け込んだものです。
しぶりというのは、トイレ行きたい感じの痛みがあるものの、実際は排便されないという痛みと
理解していますが。大腸をぞうきんのように絞られてる痛みの感覚です。どうでしょう?
自分の場合は肛門の激痛はなく、へその上の腸が特に痛かったです。
ゆゆたママはじめまして。
ご出産おめでとうございます。
漢方ですが、まずは、直接先生とコンタクトを取った方がよいと思います。
個人的な感想ですが、天野先生はとても誠実な方という印象を持ってますので、
よいアドバイスがもらえるのではないかと思います。最初に天野先生とその他の患者さんと
お会いしたときに、軽症の方もいらっしゃった気がします。

345ポチ子:2010/11/12(金) 13:53:31
ゆゆたママさんはじめまして。私も同じく全大腸型の中等症です。
初めはペンタサのみで寛解していたのですが、その後再燃を繰り返して
いるうちに症状も悪化して薬もステロイドを使わないといけなくなったので
漢方を飲み始めました。私が広島に行った時は寛解時だったのですが、薬はもらえました。
「ある程度症状が重い方が漢方の効果を実感できると思う」とのことでしたが軽症の方でも
漢方薬は出してもらえると思いますよ。

346ゆゆたママ:2010/11/12(金) 20:48:43
ぐるぐるサン、ありがとうございます。
軽症の方もいらっしゃったのなら、大丈夫かもしれませんね。
先生に直接コンタクト、取ってみたいと思います。

347ゆゆたママ:2010/11/12(金) 20:57:43
ポチ子サン、ありがとうございます。
ポチ子サンも全大腸型の中等症だったんですね。
私もそのうち、ペンタサが効かなくなってステロイドになるんだろうと思います。
ステロイドを服用する前に、漢方を試してみようかと考え始めて。漢方で寛解された皆さん、割と何でも食べてますよね。羨ましいです。

348しじみ:2010/11/13(土) 18:44:44
さかちょさん

全大腸型の重症の頃の話しですが腹痛はありませんでした 不思議なくらいです
しかも頻便症状が昼間は無いためお陰で仕事に行っていました
入院している時はさすがに痛い時もありましたが!
大腸内壁は基本的に痛みを感じる神経がないそうなので
深掘れ潰瘍がある時は痛いのかな・・・ という認識でいます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板