したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

順天堂の新治療

820名無しさん:2010/09/07(火) 11:56:39
潰瘍性大腸炎になり4ヶ月。入退院を繰り返し、今プレドニンとペンタサ服用、ペンタサ注腸もやってます。プレドニンの副作用なのか、顔が浮腫んで、夜、何度も目が覚めます。。。
ステロイドから離れたい事が何よりの願いです…。

病気になってから、色々調べここに辿り着きました。
退院してからも、食事も気を付けてはいるのですが、血便少し、下痢もあり、思いきってATM治療法を試してみようと思います。

順天堂病院に今通院してる方がいらっしゃればお話聞かせて頂きたいと思います。

821:2010/09/10(金) 05:55:12
820の名無しさま。私はステロイドを1年半使用して顔がむくみ、写真を見てショックでした。どうしてもステロイドをやめたくて主治医に直訴。今は漢方をやっています。ステロイドをやめてからは離脱症状に苦しむ日々です。ステロイドをすべて否定しませんし、無ければ症状悪化の方もいらっしゃると思います。不安があれば主治医に相談されてみてはいかがでしょうか。

822名無しさん:2010/09/16(木) 14:00:41
>>820さん

私もATMを試そうと思って順天堂に行ったのですが、
まずはセオリー通りの治療をやる方がいいとのことで血漿交換をしました。

どうしてもと言えばATMをやらせてもらえるでしょうが、
817さんが書いてるように、玄人医師には受けはあまりよくないみたいです。

まだ血漿交換をしたことがないようでしたら、まずそちらを先にやってみたらいかがでしょうか。
私は血漿交換で、下血も下痢もなくなりました。

823名無しさん:2010/09/17(金) 14:17:32
820です。
返信有り難うございましたm(__)m

順天堂の先生に、今ステロイドで体調が良いなら無理にATMしなくても良いとの事でした。
ATMも副作用あるから、無理してしなくてもいい。
ステロイドの服用がストップし、また悪化して、ステロイドを飲む様な事があれば、それからもう一度考えてみましょう。と言われ、まぁ、それからでも遅くは無いなぁ…って思いました。
ただ、顔が丸くなって来たのが、とても嫌で…髪をアップしたく無いです(苦笑)
後、食欲もありありで…
赤ちゃん煎餅と卵ボーロで凌いでます(^-^;

一昨日からまた出血し始め、明日からペンタサからアサコールに変更になり、効いてくれたらいいなぁ…って思ってる所です。

病気になって間もないので何が原因で出血するのかサッパリ分からずです(^-^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板