したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

渋谷区近辺のラーメン

24M.mcd ◆EgNgadDJxE:2005/08/17(水) 01:01:02 ID:mNguP/DE
唐そばへ。つけ麺が始まったので食べてみました。
いつもの豚骨鶏ガラスープに鰹風味がプラスされています。
魚粉も散らされてましたね、短冊チャーシュー、それと短冊たくあん。
何の工夫もない安価な着色たくあんは、正直どれほどの意味をなすのか。
驚きはあるけど、それ以上のものはないです。
一言でいうとジャンクなつけ汁ですね。
武蔵境の大山家のつけ麺に通じるところがある味わいです。
麺は中加水の細めん。麺そのものはとてもおいしいです。
ただ、つけ汁の構成が弱いので絡みが悪いですね。
あっさり豚骨に合わせるには、調味料の工夫が必要でしょう。
しかし、実はこのつけ汁の弱さをカバーするものが。
麺皿に柚子胡椒が添えられているのです。
これを麺に少量つけてつけ汁に浸しすすると、いけます。
ただ柚子胡椒そのものに頼り切ることになり、つけ汁の弱さが余計に露呈してしまうのが難です。
言い切ってしまえば、麺自体がおいしいので麺と柚子胡椒のみでも食べちゃえるということです。
まあ、これは柚子胡椒という調味料そのものの元々の完成度が高いからなんですが。
つけ汁は「鰹風味の豚骨」といったところで、強さはないです。
しかしながら、その弱さを店は理解しているのか柚子胡椒を持ってくるという技を使っています。
このアイデアは評価できると思いました。
スープ割りして柔らかで甘みのある豚骨スープを頂いて、満腹になりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板