したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

名古屋

657ビル好きさん:2004/11/06(土) 00:38 HOST:d82.GaichiFL2.vectant.ne.jp
スーパー経営に「両刃の剣」
百貨店、食品スーパー、コンビニエンスストアという業態の「垣根」が崩れつつある。
名古屋市内百貨店の雄・松坂屋の岡田邦彦社長は十九日の中間決算会見で
三期ぶりの増益を確保しながら、「業態を超えた顧客の奪い合いが激しい」と表情を曇らせた。
それは、今後の流通業界のさらなる競合激化を予感させる。食品スーパーを中心に広がる
二十四時間営業、ユニーの地盤を揺るがすイオンの出店攻勢、若い女性客を取り込む
ジェイアール名古屋高島屋がそびえる「名駅」と、松坂屋や三越が新館で攻勢に出る「栄」との
顧客獲得競争。業種・業態の境界線をさまよう消費者をいかに取り込むか。
東海地区の小売業が切り開く、流通新時代の行方を探った。 (中部経済新聞 10/25)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板