したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イメージ・ストリーム〜学習促進情報交換スレ

1名無しさん@速読練習中:2005/03/19(土) 00:19:58 ID:UPJtmAEA
誰でも簡単に学習効果を上げることが出来る(らしい)、イメージ・ストリーミ
ングを中心に、米国、英国で研究が進んでいる多くの加速学習スキルについて、
情報交換しましょう。
とりあえず、イメージ・ストリーミングの説明等は、2以降です。

666名無しさん@速読練習中:2010/03/24(水) 00:11:01 ID:9jeMNYxU
This book appeared after the Renaissance world of capitalism, or of how the development of capitalism,
generating a single form of capitalism - what happens and how the cycle of decay,
the difference between what the cycle is How about while being built to validate the findings of our predecessors,
such as Marx and Schumpeter, and theory building.

Capitalism is a large cycle of one generation - until the collapse (about 100 years to 200 years),
and the real economy it is a new expansion of its impasse ⇒ ⇒ ⇒ what expansion of financial and economic order that must move the logjam is, and has been.

This is the real economy, but to invest in new capital seeking profit,
that profit is not obtained by the proper maturation of the real economy and will always be competition,
and move away from the real economy to financial capital , seems to have finally reached the limits that come from that.

However, instead of capitalism in The end, which is built into that cycle,
the Katsu Sono center stage started in the financial and economic center of the
impasse with the dynamics of the real economy not the real economy towards a new capital that,
starting the next cycle of capitalism, it seems.

Also, for every one step forward cycle of capitalism,
the power of capital and military power, the power of outward and inward power,
the power of the power and ease of regulation, while the pendulum back and forth about,
from become more complex and larger scale, is that.

These things, Venice, Genoa ⇒ ⇒ ⇒ England ⇒ Netherlands are described like drawing the country
evolve capitalism and American hegemony.


However, it is published in the Original 1994, Japan after the bursting of the bubble,
the rise of BRICs, 9.11 after the U.S., about is not mentioned at all (for the U.S. after Lehman shock of course).
2009 years since the first edition, and predicts that in the analysis of this area, but may be considered,
so please do not do anything with the notice.


But I would like it to me this happened several times in the cycle of capitalism over the past few centuries,
with regard to the current economic turmoil, and the media and critics from around the world can be viewed from different perspectives Masu.

From the industry downturn after the bubble burst in the center of Japan's real economy and its financial and economic
collapse had to swallow the real economy, the relative decline of American power, and people like that are said about it is,
the book The reading shows that the surface reaction is the most short-sighted. At the same time, like being told that we can also see the current
problems that are not resolved.

Current problem is that so far have occurred in the end of a cycle phase of capitalism,
a fundamental problem if born again a new cycle of capitalism is that it does not resolve.

In reading the book, the current problem does not resolve anything,
I would not fret over it, at least non-essential information.

In corporate management, are also likely to lead to innovation may just have to find a new demand

667名無しさん@速読練習中:2010/03/24(水) 03:43:08 ID:IOytUE..
>>665
一日何時間くらいやったの?

668名無しさん@速読練習中:2010/03/31(水) 09:51:14 ID:sSCX4xiQ
ウィン・ウェンガーが来日した際、
宿泊先のホテルでオナニーをしたらしい
友達から聞いた話だけど。

669名無しさん@速読練習中:2010/03/31(水) 21:40:56 ID:QcOHFHp6
それはもちろんイメスト・オナだよな?

670名無しさん@速読練習中:2010/04/07(水) 11:23:06 ID:B7vJ.wCk
書いたことのない漢字
イメスト中の脳内イメージを模写することで書けた
これが鮮明なイメージってやつか?

671名無しさん@速読練習中:2010/04/07(水) 12:36:40 ID:qBqjeGKo
いや、それは普通に誰でも出来る
今まで漢字を見たことも書いたこともない奴なら話は別だが

672名無しさん@速読練習中:2010/06/20(日) 01:27:13 ID:ICJOTElY
なんか、大きな声を出すのか、声を出すのかでもめてたけど、
けーかほおこく@381氏はどう考えてるんだろ?
自分は英語の原書もってないからなんとも言えないけど、「aloud」だったら大声じゃないわけだし

673名無しさん@速読練習中:2010/06/20(日) 02:36:50 ID:av1J44uM
aloudの部分に引っ掛かって揉めてたんだと思う。問題はそこじゃないのに。
誰かさんがaloudと書いてるから大声じゃないぞという新説を唱え始めたはいいが、
大声でやるという定説を信じてた人たちからフルボッコにあった。
これについて一言言うと、どっちの言い分も間違い。
何故なら、aloudの部分が問題ではないんだから。
たまたま文章の一部でaloudが使われていたに過ぎないのに、
それを双方が大きく取り上げてキーキー金切り声あげて争い始めたからおかしなことになった。
一つの単語だけ必死に挙げつらうのは腐ったマスメディアだけでいい。
全体の文意をつかんでいれば、aloudには絶対に引っ掛からないはず。
一種の釣りにマジレスする形になるのかもしれないけど。
とにかく、どっちの言い分も間違いだと言いたかったまで。

674名無しさん@速読練習中:2010/06/20(日) 22:25:25 ID:zmXCjohw
人に説明してる感じ、ってことでいいんじゃないかな?

675<削除>:<削除>
<削除>

676名無しさん@速読練習中:2010/06/24(木) 01:43:53 ID:bDHz97mE
>>673
まあ結論としてはお前が一番騒ぎすぎだし、誰もお前に聞いてない

そもそも最初はaloudを誤訳してると言うだけの話だったのに、大声信者が過剰反応したという流れなんだから、
おかしいのは大声信者

677名無しさん@速読練習中:2010/06/24(木) 11:24:04 ID:IywG.Q12
信者とかいう言い方やめて普通に会話しよう
せっかく和やかな流れだったのにこんな…

678名無しさん@速読練習中:2010/06/25(金) 01:56:02 ID:NAvSsjEo
大声を出す必要があるというのならその英文出せば終わる話なのになんでaloudについて指摘した人を叩いてるんだか
そりゃ信者とか馬鹿にされてもしょうがないよ

679きき:2010/07/07(水) 20:07:21 ID:UA3.sXkg
         ヘ へ        ヘ へ        ヘ へ
        :| / /       :| / /       :| / /
         .;: ":;.         .;: ":;.         .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'   ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''゙      `"∪∪''゙      `"∪∪''゙
【試験に役立つ左脳型速読術】 受験、ビジネスシーン、さらには英語の速読にも具体的に対応する速読法
www.infotop.jp/click.php?aid=168000&iid=37776

680名無しさん@速読練習中:2010/07/08(木) 07:19:13 ID:???
>>679
そのアフィを何回踏めばいいの?100万回?

681けえかほおこく@318 ◆uV3qWP7LFY:2010/09/17(金) 01:03:21 ID:9oYW6VVQ
ちょっとイメストを再開したので久しぶりに来てみた。
その後指回しが上手くなったくらいで特に変わったことはない。

682名無しさん@速読練習中:2010/10/10(日) 00:50:27 ID:???
おお、ひさしぶり
って、もう1ヶ月前のレスだけどw

やっぱりイメストによる能力開発はあの時で頭打ちなのかな?
と行っても、地味にすごいレベルに到達してたみたいだけど

683318@けえかほおこく ◆uV3qWP7LFY:2011/11/01(火) 05:06:00 ID:GZgsJ4a2
やあ久しぶり(笑)
ノウボウ〜のスレにも書いたんだけど、イメストのキモは外部焦点への意識の集中だと思うよ。
一度諦めた人はチャレンジしてみて。
おまけで瞑想に関して言っておくと、サマタ瞑想とヴィパッサナー瞑想は車の両輪のようなもので、どちらも必要。
ヨーガの方法論で言えば、サマタ瞑想ができないとヴィパッサナー瞑想は無理っぽい。

最近はすっかりヨーガや密教など精神世界方面に傾倒してしまった。
どこかの板の常連だったトマト氏もそんな感じであることを見るとこうなるのが当然の帰結なのかもしれない。
とはいえ叡智を得たいという渇望はかわっていないぞ。たぶん

684名無しさん@速読練習中:2011/11/02(水) 21:47:26 ID:yU9GHKPg
1年前じゃねえかw

ちょうど2ちゃんの過去スレ色々ほじくって318氏のレス読みまくってた
読んだ限りでは、天才になるとか超人的な能力を求めなければイメストを毎日1時間やるだけで十分な気がする今日この頃

685名無しさん@速読練習中:2011/11/03(木) 04:21:35 ID:uFcK43Oo
いい加減けえかほおこく氏はブログやってくれ
自覚ないだろうけど、相当貴重な人体実験中なんだぞw
まあ、過去の書き込み拾うだけでも十分有益だけど

686ダウン症:2011/11/04(金) 05:58:01 ID:do28Twvc
人がいちいちすべてのことを生身で体験するには時間がない。
一日24時間は物理的に変えられないからだ。
読書すると疑似体験できるという。おそらく熊谷正寿の本のフレーズから広まったと思う。
脳みその性質的に実際に生身で体験したことと
疑似体験も脳みその中で起きる反応は変わらないそうな。
だとしたらイメージストリミーングで60分、90分と集中してイメージを繰り広げて
更に五感で味わい、言葉で説明するということを行えば短時間で脳みそに圧倒的な量の刺激を与えることはできると思う。
なにも人は昔からわかってる。梅干し(すっぺ〜)やレモンの味を想像すると唾液がたくさんでるんですから。

687名無しさん@速読練習中:2011/11/04(金) 09:10:41 ID:k9k6zb/Y
そしていつものようにトンズらするんだよな

688318@けえかほおこく ◆uV3qWP7LFY:2011/11/06(日) 14:24:37 ID:9CmCWIxo
そのうちブログにまとめたい気もするけど今は忙しいから無理。
質問があれば知ってる範囲で答えるよ。たまにここ見てるので

689名無しさん@速読練習中:2011/11/06(日) 17:08:18 ID:CLElQiO2
ウィンウェンガーの言ってる効果のほどは誇大でしょうか?
名著「頭は3週間で良くなる!」では知能が40%伸びますと書いてますし、
名著「頭脳の果て」ではモデル思考で打率8割の野球少年やバイオリンの上級者レベルすぐに演奏できるとか、
あと、90分間のイメージストリームで知能指数が1ポイント上がったとか目にしましたが、
私はこの通りに成功した人を未だ知りません(笑)

690318@けえかほおこく ◆uV3qWP7LFY:2011/11/07(月) 20:39:06 ID:mwLreOq.
>>689
>名著「頭は3週間で良くなる!」では知能が40%伸びますと書いてますし
5年くらいまえに3週間くらい(それ以上やったかも)這い這いとかマスキングとか必死でやったけど
効果は感じなかったな。ただ、ネット上での二次情報に踊らされて正しくトレーニングを
出来てなかったのかもしれない。例えば這い這いの時の両手に焦点を合わせるとか。
今考えると恐らく誤りで、全身で、五感をフル活用してフィードバックを味わうべきだった。
とはいえ体力的にキツイしもうやる気はしない。
そんなわけで検証する気がないので誇大かどうかは判断できない。

>あと、90分間のイメージストリームで知能指数が1ポイント上がったとか目にしましたが
それだと俺は計算上IQ150は超えているはずなんだけど、まずそんなことはない(笑)
ただ、当時(3〜4年前?)のやり方は恐らく正しくなかったかな・・・。先日書いた
意識の焦点の問題。まぁそれでもイメージトレーニングとしての効果はあったと思うけど。

恐らくイメストがいまいちダメである原因は
1.ある程度知的に発達した人向けであること(一点集中するサマタ瞑想的な素養が必要)
2.ウェンガー氏には凡人の主観的世界が理解できないこと(ウェンガー氏は目を瞑っていてもにワーキングメモリにレコーダーしっかり残っているが、普通の人はそうではない)
ってとこじゃないかな。誰かここを踏まえてやってみて。

>バイオリンの上級者レベルすぐに演奏できるとか
これはさすがに疑わしいな。頭を被るくらいで上手くなるなら、第二の
ヤッシャハイフェッツとかゴロゴロ出てきてもいいはず。

691名無しさん@速読練習中:2012/01/16(月) 21:09:57 ID:2nRRjt9A
人間は五感感覚を通じて外海の世界を把握しているわけで、
感覚を鍛えるというのは概ね正しいと思う。
ただ、その他のやり方が理解できない。たとえば、ハイハイ運動とかうんてい
などで頭がよくなるとは到底思えない。原典はグレンドーマンだろうが
効果のほどは議論が分かれるしな。但し、聴覚で複数の会話や演説を聞くとか、
カードを使って目の視野を拡大するなどのやり方は思いもつかなかったので非常に参考になったのもたしかである。
ウィンウェンガーの言う通りの手順を踏んでやっても効果がなかった人は、これは脳みそに効きそうだと
思うやり方だけマネすればいいかもしれないね。

692名無しさん@速読練習中:2012/01/18(水) 04:47:32 ID:73YuYISg
ウィンウェンガー本人が高い知能の持ち主であり、娘さんも当時史上最年少でメンサの会員であったりと
本人達の頭脳は文句なしで天才なんだろうけどね。どっちにしても全面的に肯定するのも全部否定するのも間違いだろうね。
自分が「これはいい」と思ったり感じたものをやっていけばいいと勝手に私は考えてる。
とりあえず、抽象的で難解な言葉を視覚化したり、百科事典や辞書で知識と語彙を増やすなどの訓練はやっていこうと思う。

693名無しさん@速読練習中:2012/01/21(土) 08:21:36 ID:AEoz4Pz.
天風さんも感覚器官を鍛える方法を本の中で紹介しているんですよねえ。
この件についてもう少し掘り下げた意見投稿を待っています。

694名無しさん@速読練習中:2012/01/28(土) 17:46:55 ID:.d8QObCg
>娘さんも当時史上最年少でメンサの会員であったりと

これをウェンガーメソッドの結果だという解釈をしない頭がすばらしい

695名無しさん@速読練習中:2012/01/30(月) 20:19:44 ID:57NwgMXA
遺伝もあるかも…

696318@けえかほおこく ◆uV3qWP7LFY:2012/02/01(水) 06:50:25 ID:AyN8r6/w
頭脳の果てによれば、ウェンガー氏は潜水をやる前は並みの学生だったらしいけど

697名無しさん@速読練習中:2012/02/01(水) 16:51:03 ID:xvFw6WqM
潜水やハイハイ運動って海女さんや自衛隊員を想像してしまう。
長寿で頭脳明晰な人で塩谷信男は酸素力。三石巌は栄養力。三浦敬三は血行力。
これら各人の方法論を総括して俯瞰できるようになったのはウェンガー先生の本のおかげ。
まずは栄養療法と二酸化炭素トレで脳みそという小宇宙の環境を良くする。
さすれば脳細胞の発達を促進できる。それから脳みそに圧倒的な刺激を与え続けるのだ。
その訓練法も本で多岐に渡って紹介されている。
 これで英語が読めればウィンウェンガーのホームペジとか特に質問と回答が読みたい。
知能指数200の化け物リトルアインシュタインを育てたというエチカの鏡で放送されてた
亜米利加の教育機関ゼロとスリーのホームページも読めるんだよなあ。
モデル思考を習得すれば短期間で英語もマスターできると言いますし頑張りますよ。^^
ウィンウェンガー博士には途方もなく感謝しています。言葉で言い表せません。

698名無しさん@速読練習中:2012/02/22(水) 18:01:59 ID:kFWHyp36
ステマ☝

699名無しさん@速読練習中:2012/02/23(木) 20:25:20 ID:rLGwdKPU
まあ待てよ。100年後に再評価される書き込みだぜよ。
よく内容を吟味してほしい。情報密度が濃いだろう。
読みにくい文章であるが、そこも味わい深さだと考えてみてほしい。

700名無しさん@速読練習中:2012/02/24(金) 22:29:47 ID:KC4Ct5a6
自分はまだ何もなしとげてないのな。
それは感謝じゃなくて、感心してるだけのレベルだ。
本当に感謝できるようになってから書き込めよ。

701名無しさん@速読練習中:2012/03/12(月) 13:43:03 ID:???
イメストやってみたんやけど、目を閉じてもイメージが見えんから説明のしようがないんやが
イメストって瞼の裏にはっきりとイメージ見えなあかんのでしょ、それが出来ん人はどうすればいいん?
先にオレンジカードとか残像トレ徹底的にやったほうがいいのか?

702名無しさん@速読練習中:2012/03/29(木) 18:10:48 ID:???
イメストは大して優れた訓練じゃない
オレンジも残像も必要無い
文字を逆さから読む奴をやった方がいい

703名無しさん@速読練習中:2012/03/31(土) 01:38:45 ID:JWAJOZr2
>>701
>イメストって瞼の裏にはっきりとイメージ見えなあかんのでしょ

ちゃんと読めよ
その程度のこともできないで質問するな

704Upsectcex:2013/12/02(月) 11:36:39 ID:???
dsxrjwixoel suxrxvidj actxbooa www.homelessandhungry.org ケイトスペード バッグ 新作, wtppglucwwn zximmnflo tmosxzat www.mujernovia.com レッドウィング アウトレット,lrgfwrfgyue cgyaegeuh ckdjvjco www.mitchellsdreviews.com クラークス ワラビー, gijgadlyzwv zctslrcpc rmaxzfps www.kidsetoys.com トゥミ バッグ vaxhpelowbg qjitejzxa hiyzqvny サマンサタバサ バッグ www.quizverse.com, tufqtjkvniv ifjmsmelg sxqxgwkq オロビアンコアウトレット www.anteloperidgehomes.com, zulkszctmnz edxpourxv tfevgwby オニツカタイガー ブーツ www.sassywomeninspired.com, whnzrpsufvw kkpunrhyc aoraivcd ヴィヴィアンウエストウッド アウトレット www.reviewbusters.org, hksmlpssebl zbsbyyqcd liyckzfe

705名無しさん@速読練習中:2017/01/06(金) 06:19:56 ID:VpXBwT.A
もう3日目だけど毎日記録つけていく
今日は1時間やった
30分辺りで恐ろしくカラフルな画像が出たと思ったらそのままうとうとした
ここ3日間のパターンとしては、最初になぜかキテレツの登場人物が順番に出た後、本格的なイメージが始まるという流れ
今日は新垣と大谷の紅白での画像がやたらしつこく出てきた

706705:2017/01/07(土) 05:19:38 ID:OBfxe11.
4日目 1時間+15分
日常会話で面白いくらい言葉がぽんぽん出てくる
今までは頭の中に言いたいことが一杯あるにもかかわらず、それが口からスムーズに出てこないことが多かったけど、水があふれ出すかのように出てくる
しかしそれと引き換えにイメスト中にも言葉があふれてきてイメストができなくなることがある
とくに40分過ぎた辺りの飽き始めたタイミングでその現象が頻発

707705:2017/01/09(月) 19:54:05 ID:XVRYsycY
日曜日は夜にやろうとしたけど、眠気に抗しきれなかった

5日目 1時間
まず最初にイメージの中で家の中をうろうろするとカラフルなイメージになるとわかった
普段見慣れてるものを利用するのがいいようだ

708705:2017/01/12(木) 15:40:01 ID:/3.ZHiys
ふと「連中をサボるとどれくらいレベルが落ちるんだろう」と思い立って2日間サボってみた
結果、完全に初日レベルに戻った
やっぱり最初の頃は練習を休んではいけないんだな

709船井幸雄 名言集:2017/06/13(火) 19:30:41 ID:UIUEAkgk


できるだけ「ええカッコウ」することをやめよう……と試みたら、生きやすいだろうな、と思います。他人の目を気にしない。自由に生きる。他人に干渉しない。
……「ええカッコウ」をすることを少なくしたら、このような楽しい生き方ができると思いま。

自分と違う考えや生きざまの人たちを、批判したり否定したりする人が多いようです。しかし、それでは世の中はうまく治まりませんし、
上手に社会生活は営めません。争いになり非効率になります。今日からは、まず相手の立場に立って相手を認め、それからよい方法を考えようではありませんか。

「どんなことも肯定し、感謝する」「感動し、前向きに生きる」「すばらしい未来を信じ、努力は怠らないが、その後は自然に委ねる」という
心の面のくせづけを私は心がけています。このようなくせづけで人生が無理なく、無駄なく、喜ばしいものとなります。

自分の可能性を広げるために、まずは、素直に一度は吸収し、その後、確かめ検証しましょう。
自分の頭で考え直し、ルール化することで、自分のものとなります。
限界をつけず、無限大の目標や夢を持ちましょう。

自分にとって興味のないことを無理やりやらされることは、とても苦痛なことです。勉強するにあたっても、興味のないことを勉強するときには、
非常に難しく感じます。いかに勉強の効率をあげるかは、いかにそのことを好きになるかに比例しています

自分と違う考えや生きざまの人たちを、批判したり否定したりする人が多いようです。
しかし、それでは世の中はうまく治まりませんし、上手に社会生活は営めません。
争いになり非効率になります。今日からは、まず相手の立場に立って相手を認め、それからよい方法を考えようではありませんか。

自分からはどんなことがあっても、喧嘩を売ったり、人の足を引っ張るような言動はやめましょう。
それだけではなく争いごとも、あるレベルまではできるだけ穏便に処理しましょう。

しなければならないことで、いまできることはすぐその場でやる、決してあとへ延ばさないということを実践するだけでいいのです。

失敗してもよいです。それはほんの少しの引き算にしかなりません。そのかわり世のため人のためになることをしたら、大きく足し算することとなります。
だから、どんどんよいと思うことを積極的に前向きにやってください。

自然は、まったく単純で質素です。そして愛に満ちています。人間も、極意に到達すると自然に近づくようです。おもしろいことです。

710船井幸雄 名言集:2017/06/13(火) 19:32:18 ID:UIUEAkgk
これから、よい世の中を、われわれでつくらねばなりません。そのためには、よいことをやり、悪いことをやめるという決意、
いわゆる勇気が絶対に必要になるでしょう。勇気こそ大事です。ぜひ、今日から人間である以上、だれにも勇気ある行動をしてほしいです。

現象を意識的に観察することで、物事をルール化し、コツをつかむことができます。それぞれの人の伸ばしたい部分、たとえば美人になりたかったら、
美しい人を意識的に観察することで、コツがつかめてきます。それらをルール化することで、より長所を伸ばすことができるのです。

謙虚にすなおになると好循環が無限に繰り返されるようになります。そうするとそんなに苦労したつもりでなくとも、
人から見たら驚異的なことを楽々とやってのけられるようになるのです。

努力は人一倍しますが、やることが楽しいので、つらい努力とは思いません。むしろわくわくしてやります。

謙虚とかすなおということも、これからますます大切になってきます。自分の知らないこと、わからないことを否定しないことです。

常に本音で生き、できるだけウソをつかない生き方をするためには、本質の部分から自分を見つめ、
自分に対して常に問い直していかなくてはなりません。

わくわくするにはどうするか。一つは「好きになること」です。なんでも好きになれば、楽しくてやる気になってきます。

人間は戦っているかぎり、勝てはしなくても負けないのです。同じように学んでいるかぎりは絶望を感じることはありません。
最初からなにもしなかったり、途中でほうり出したり、あきらめたりした場合だけ絶望感にとらわれるのです。

自由とは、こだわらないこと、とらわれないことです。融合とは、すべてと一体化すること、すべてを好きになることです。

他人を裁いたり、批判したり、足を引っ張ることはやめたいものです。個人個人はまったく違う存在です。
考え方が違うこと、判断や感想が違うことはあたりまえだと考えるべきです。

希望がわくまで勉強してほしいです。そうするとプラス発想ができます。未来に大きな希望がもてるようになります。
そこからは計画をつくり、勇気をもって実行すればよいのです。希望とは知ることです。

人として生まれてきた以上、学び、働き、人間性を高めることが、人生の基本であり、その結果として生活があるのです。

過去は、すべていまに至るために起こり、そのいまは、未来を形成するために存在しているといっていいでしょう。
したがって、すべてのことは起こるべくして起こったともいえます。「世の中に生起することはすべて必要、必然」なのです。

人間は忙しくなればなるだけ、そしてしなければならないことの処理を完全にしようとすればするだけ、とりあえず論理的納得力と直観力、
そして創造力が強くなるように思います。決断も早くなり、間違いがなくなります。

人間は知り続け、学び続け、正しい言動を行い続けていると、やがて悟れるようです。

「この世」はなぜ存在しているのでしょう。その答は、人間性を高め、人間の能力をできるだけ開発し、
発露させ、楽しく生きる場だと思います。

711船井幸雄 名言集:2017/06/13(火) 19:33:31 ID:UIUEAkgk
ヒトでもモノでも「ツキ」のあるものと付き合うことが、まさしく「ツキ」を呼び込むようです。

長所は、自分の中の運のよいもの、ツイているものなどです。
会社なら、よく売れている製品、効率のよい商品、伸びている商品、よい得意先などは、みんな長所です。

とりあえずあなたの長所を見つけましょう。さもなければ長所をつくりましょう。
そしてそれを伸ばすよう力を入れるのです。長所は、自分の中の運のよいもの、ツイているものなどです。

ものごとを本当によく分っている人は、「自分はまだほとんど何も分っていない」ということをわきまえているので、
自分の知らないことや分らないことでも、他人の話をけっしてアタマから否定したりしません。とても謙虚で素直です。

考え方と行動をちょっと変えれば、だれでもツクようになるものです。なにもむつかしいことはありません。

世の中の事象はすべて必然、必要、ベストの現象となるようです。また少し長い期間で見ますと、
一つのルール(流れ)にしたがって動いていることがわかってきます。

まず、過去から考えるよりも、未来から考えることです。
現在は過去の延長ですが、未来からみたらずっと以前になります。
未来から現在を眺めて、その未来と現実とのギャップをどう埋めるかを考えていけばよいのです。

人間はほんの少し世の中の構造や人間のあり方の勉強をすれば、そして「本物」志向し、
「世のため、人のため」に行動するとすぐ正しく生きられるようになります。

人生では、やはり「効率的」ということが大事です。最短時間・最少費用・最少労力で最大の成果を上げることを効率的といいます。

この世では苦しみや試練が多いだけに、それを乗り越えたとき、ときには自分が二ステップも三ステップも成長、向上することができるとも考えられます。
ですから、なにかにチャレンジする場として、この世はとてもすばらしい勉強の場となります。

つきあう人の何を長所と思い、どういう気持ちで褒めて、誠を尽くすかも自分の意思です。
よいこと、悪いことを判断するのも自分の思いひとつですし、プラス発想にいたっては、
他人が何と言おうと、自分がやろうとしなければ絶対にできないことです

一つの終わりは新しい一つの始まりのきっかけにしかすぎません。
昨日の苦は明日の楽のためにあります。

元気でいるためにはまずアタマを使うことです。カラダだけ使っていても元気にはなれません。
アタマを使う第一歩は、新しいことを知る、考える、考えをまとめることです。

アドバイスを聞き流すか、これはよさそうだと思って素直に実行してみるかによって、
その人の世界は変わります。「よさそうだけど、できるかできないか、よく考えないと……」
などと足踏みしているのは、何も考えていないのと同じです。

「ピンチのあとにはチャンスあり」といいますが、いまの状況をありのまま受け止めて、
さらにそれをバネにし、「この機会を活かしてもっといいビジネスをしよう」と考えれば、
状況はいい方向に転じていきます。

712船井幸雄 名言集:2017/06/13(火) 19:34:45 ID:UIUEAkgk
好きなことをどんどん勉強し、素直な気持ちをもち、プラス発想を心がけて、ワクワクしながら生きていくと、
これから起こるかもしれない困ったことも乗り越えられるし、取り越し苦労をしているヒマはなくなります。

どんな出来事でも、怒ったり、悲しんだり、落ち込んだり、自分をふくめて誰かを責めたりする前に、自問してみるといいのです。
何かを気づかせようとしてこの出来事は私の所へ来たんだろう……と問いかければ、答えは案外すぐにわかるものです。

人間は自分一人ではなく、この宇宙の中で、他の人や他の存在とつながって生きています。
そう考えると、他の人から嫌われるのではなく、好かれるようにした方が楽しく、上手に生きられることがわかります

考え方のプロセスは人それぞれなので、違うスタンスの発想を知ると新しい発見になるかもしれません。
相手が思うこと、行動の仕方、行動するまでの経緯などを聞いてみるとよいでしょう。

自分はたった一人なのに、世界中の他人を敵に回して、自分の優位性を主張し、相手を打ち負かし、やりたいことを押し通すなどムリなことです。
勝ちたい、人より先じたい、と思えば思うほど、自分を苦しめます。だから少しエゴを抑えて、他人を受け入れてみてください。格段に楽になります。

「なぜ自分だけがこんな目にあわなければならないんだ?」とふてくされたくなるときもあると思いますが、それは試練です。
この試練は、いったい自分に何を教えようとして来たのだろう、と考えてみると、必ずそこから学ぶことができるものです。

仕事を好きになってください。仕事が好きになってしまえば、四六時中、仕事のことを考えていても、苦にはなりません。
楽しいことをしながら、自分の能力を発揮し、いい結果を出していくと、ますます仕事が好きになるという好循環が生まれます。

人格者の特性は、人を大事にすること。たえず人が集まってくることです。
人を大事にするためには、苦労して、人の大事さ、人が去っていく悲しさを知らねばなりません。

運は自分で連れてくるものであり、つくかどうかも自分の責任です。運とかツキが来るためのポイント、
それは応援し、助けてくれるよい友人が増えることといえるでしょう。

人はさまざまですが、成功する人は、思いやりがあり、実行に移せる人が多いです。
別のことばでいえば、つく人、運のよい人は、思いやりを実行に移せる人といってもよいようです。

結局、“つく人”、“運のよい人”の条件は、他人からストレートに自分に対する意見をいわれても、
喜んで聞ける人であるように思います。

私が言う素直とは、「知らないことを否定しないこと」「間違ったことを改めること」
「正しいとわかったら正しいことをすること」といった意味でとらえて下さい。
というのも、勉強する時に一番必要なのは「素直」であることだからです。

問題を「問題」にしなくて済むようになりますと、問題から逃げない、つまり問題を認める肯定的な姿勢となります。
また、自分の範疇で問題は解決できるようになっていますので、その分、心は自由になります。
だから、成長するにつれて、人間は自由の心を持つようになるのです。

成長することは、ほんとうに楽しいことです。何と言ってもこれまでできなかったことができるようになるのですから。

成長を続けていきますと、やる前から諦めてしまうといった、否定的な発想も消えていきます。
小さな成功を手にしてきた自信と経験が、その発想を彼方に追いやるからです。
一方で、自分は何ができるかといった、正確な自己評価もできてきます。

713船井幸雄 名言集:2017/06/13(火) 19:35:55 ID:UIUEAkgk
自分から行動を起こさない限り、幸せはつかめません

勝ちぐせがついている人は、プラス発想がON状態でマイナス発想がOFF状態となっています。
そして、それが物事を推し進めるポイントだと経験的につかんでいますから、困難なことがあっても
「なんとか切り抜けられるだろう」「この壁を破るためにはどうすればいいか」と前向きに考えます。

運命とは、命を運ぶことだと言います。命とは、正しい人間観に基づいた本当の自分の使命です。
その使命も自分で運ばなければ果たせません。というより、自分で運ぶ責任があるのです。
当然、リスクもあります。それを誠心誠意、全力で果たしていくのが人間が生きていく意味です。

もう勉強はいい、新しい知識などなくても経験でやっていけると思ったとき、人は好奇心をなくします。
好奇心が薄れていけばワクワクすることもなくなり、気づいたときには、自分の知識は昔の知識で時流についていけないと思い、
その結果、やる気をなくし、人生が面白くなくなるのです。

あなた自身も「何かをするために生まれてきたあなた」なのです。
それをいかに正しく見つけるのかが、自分観の構築の第一歩なのです。

良心というのは物と違って減ることがありません。むしろ良心を相手にあげればあげるほど良心は膨らみ蓄えられていくのです。
それも、より美しい良心、より素晴らしい良心となっていくのです。

私たちは良心をもっており、私たちに生き方の道を誤らせないように、また、正しい道に向かうように導いてくれているのです。
この良心の声に従うことが正しい人間のあり方、つまり正しい人間観なのです。

人間は本能や感情を表面に出して生きるよりも、マクロに根源的に良心的に理性で考えて、正しいと思われるように生きるべきだということだと思います。
このように理性的に生きると言うことは換言しますと、よいと思うことを実行し、悪いと思うことをやめる意志力と行動力につながります

一つ一つにそんなにこだわらず、自然にできることからやっていけばいいのです。

自然には少しもムダはありません。だから、世の中にもムダな人間などいないでしょう人間が苦労するのは、
いまのところは苦労を通じて成長するためのようです。また、自分の使命に気づくためでもありましょう

結局、人間というのは、上手に生きれば生きるだけ、正しく生きれば生きるだけ、
より質素になり、より単純になり、より愛を与えられるようになる……と確信しています。

はじめてすることは、たいてい苦労しますね。そのときに、体感した苦労の味をいつまでも覚えておきましょう。
それが、謙虚になるということです

必要がなければ集まらないし、必要であればやってきます。そう考えると気が楽になります。焦らずに、
できることをやり、肯定しましょう。まず、自分が夢を描き、望む、そして言葉にする。その一歩から、すべてがはじまります。

714名無しさん@速読練習中:2017/06/13(火) 19:37:09 ID:UIUEAkgk

苦言を言ってくれる人は期待してくれているからこそです。そのときに言い訳をしてしまったら、せっかくの期待も水の泡になってしまいます。
まずは、相手の話に耳を傾けてください。そこに成長のヒントがあるはずです。自分の意見に賛成してくれる人にも、反対する人にも感謝をしてください

悪口や批判を耳にすると、思わず同じことをしてしまった経験はありませんか? 自分の気持ちや行動は鏡に映すように返ってくるのです。
ほめられたら、ほめかえしたいし、笑顔をかけられると、笑みがこぼれます。相手を思う心が自分を癒し、育み、成長させてくれます

自分にとって辛いことはなんですか?はじめてのことだったり、不安なことだったり、いろいろありますね。悪口、批判、愚痴は、
自分に対する言い訳...そこから問題は解決しません。気が済むまで愚痴を言ったあと、リセットしてください。
プライドやこだわりをすてて、突破口を探しましょう

良心が認めて、感性がいいと判断して、そして理性で考えてもいいと思うことは、よいことですから、どんどんやりましょう。
直感力などと、難しく考えないほうがよいのです。理性と感性が一致するように生きることです

新入社員の研修会では、新入社員の方々になるべく早く人財になってもらえるように決まって言うことは、
「命がけで仕事をしてほしい」ということと、「即時処理、完璧のクセをつけてもらう」ということです。

過去にとらわれていても、取り戻すことはできません。いまの時代を有効に活用するのなら、
未来をどう生きたいのかに心をフォーカスしてみましょう。いまの自分を認めること、未来への種をまくこと。
まいた種は、大事に育てれば、花を咲かすことができます

人生にはムダがあった方がよいという意見があります。ムダの効用というコトバもあります。
しかし、この人生は一瞬一刻といえども、そのときしかないものである以上、われわれは人間の特性=人間性追求のために
生きている間は全力投球をした方が良いのだと思います

「力」がつくということは、「世のため、人のために行動できる」……ということで、世の中は因果の原則でなりたっているので、
「世のため、人のために行動できる」人や企業は、自己宣伝をしなくとも、充分に世の中から需要があると思います

経営体では、収益性の追求が、社会性、教育性の追求になり、社会性の追求が即、収益性、教育性の追求になるように経営をするのが正しいようです。
この条件にもっとも合うのがやはり民営自由業でしょう。

修羅場をのりきるためには、時流の変化に上手に適応する変幻自在性と、包み込み性をもたなくてはいけません。
それは経営者の人間性にかかっていて、どの組織であれ、大半トップ1人にかかっているといえそうです。
企業経営というのは絶えず修羅場で全くといってよいほど実力の世界です。それもトップの実力によって決まります。
組織体はむずかしいときほどトップ一人の力で大きく左右されますが、企業経営では90%以上も決まるようです。
それを十分認識して実力をつけるための勉強をしてほしいです。

世の中にはまだまだ、固定観念や常識だけで説明できないことがたくさんあります。
いまもっている知識だけで理解できないなら、あらゆる可能性を考えて、学ぼうとすることからはじまります

715船井幸雄 名言集:2017/06/13(火) 19:38:15 ID:UIUEAkgk

学べば学ぶほどよくなるアタマをもっているのは、人間のよい特性のひとつです。何歳になっても、生涯学び続けるべきでしょう。

私たちはすべてがよい方向に生成発展する宇宙の中でいきているのですから、私たちもあらがわず、
「自然の理」にできるだけ沿って、生きればいいです。万が一不安になるときは、自分の良心に問いかけましょう。
進むべき道の答えは、あなたの中にあります。

競争社会でストレスを感じている人は、人生の目標をお金や勝ち負けではなく、自分の使命をまっとうすることに見出せばいいでしょう。
人のため、世のためになることをする。自分が心底打ち込める仕事を通じて使命を果たす。良心と常に対話すれば、エゴから自然と解放されるものです。

人は、世のため人のためになることをするべきで、マクロにみて、世のため人のためにならないことをしては絶対にいけません。

偉くなる人というのは、相手の年齢や立場で対応を変えません。
一流と言うのはそういうものなのです

知らないことに興味をもって勉強するのは、人間だけができることです。
世の中のすべての存在、すなわち動物、植物、天候、チリなど、すべての現象から学ぶことができます。
もちろん、人から学んだり、過去の自分の失敗からも学ぶことができます。

まだ自分の使命がわからないという人は、興味のもてることを手当たり次第勉強してみるのもいいでしょう。
興味の対象をあまり絞り込まずに、自分だけでなく、人のこと、社会のこと、世界のことなどを幅広く見渡せば、
心惹かれる対象がきっと見つかります。

人間は環境に非常に左右される生き物です。プラスの波動を出している人、いわゆる、
ツイている人や良いエネルギーに満ちている人には、良い波動を持つ人がどんどん集まってきて、
奇跡と思えるほどツイたり、さらに良いことが起こるという好循環になります。

努力をしなくていいのではありません。一生懸命に「生きる」、物事に真剣に向かうことは当然のこととして、
しかし、結果にはこだわらないことです。そのように「生きる」ことが、これからの激動の時代を「生きる」一つの指針と言えそうです。

オトナになってからの勉強は、アタマに知識を詰め込むだけではなく、人間を成長させる勉強。いい成績をとるためでなく、
人間性を豊かに幅広くするための勉強です。何を勉強すればいいかわからない人は、好きなことを勉強してください。

私が言い続けてきたことの一つに、「こだわる人間ほど程度が低い」ということがあります。
誤解しないように付け加えますと、魂や感性の向くことにこだわるのはいいけれど、
現実世界の物や虚栄心、エゴや無理からくる〝こだわり″は捨てた方がいいということです

元々は々普通の人間でも、懸命な努力のうえに、謙虚さと素直さを持って進み、積み重ねることで、天才となって偉業も達成できるのだと思います。

かねがね、経営は一言で言うと「人」であり、「トップを含めてほぼ100パーセントは、人で決まる」と説き、
また、「トップ一人で99.9%が決まる」ものだということです。つまり、一番大事なのは哲学なのです。
哲学の無い行動はまず駄目になると言っていいでしょう。

人でも情報でも知識でも、もたらされたものを素直に謙虚に受け入れていくと、さらなる知が、その人に蓄積していきます。
しかしそこでうぬぼれがでてしまって、「自分は凄い人間だ」「もう一人前だ」と思っていては、だんだん人も情報も集まらなくなってしまうのです。

普通の人がある分野で懸命に努力をすると、ある程度の知識や技術を得ることができます。
するとその知識や技術を基本にして良い仕事や研究ができるようになり、やがて世間からも認められ、さらに情報や知識がもたらされるようになります。
ここが凡人と天才の分岐点と言えるかもしれません。

必然、必要の出来事の中で、私たち人間は、マクロにみると世のためになろう、人の役に立とう、もっとよくなろうとして成長しているようです。
自分自身で意識しているかどうかにかかわらず、それが宇宙の摂理のようです。

716名無しさん@速読練習中:2017/06/14(水) 16:43:22 ID:5n3jjeh6
>715
まさしく

717 けえかほおこく@318 ◆uV3qWP7LFY:2018/03/13(火) 03:31:12 ID:nGfRBMt6
テス

718 けえかほおこく@318 ◆PN5a1VHtts:2018/03/13(火) 03:50:31 ID:nGfRBMt6
久しぶりに来てみた。
変更後のトリップを忘れてしまったので再変更。

ここに書き込まなくなってからイメストはやめてしまったよ。
でも瞑想と情報収集はずっと継続していて、能力開発に関してある程度のことはわかる。
イメストに効果があるのは間違いない。
質問があればどうぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板