したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【さあ!】マウスピース・インプレッション【語れ!】

715名無しTUBA吹き:2010/12/04(土) 22:49:38 ID:4MAy/FkA
木で鼻をくくる。
木で鼻をくくったような態度。
冷淡で無愛想な対応のことを表現する時に使われる言葉だが、木で鼻をくくるって…出来ない。
柔らかい木なら出来るかもしれないが意味が通じない。
これ、本来は「木で鼻をこくる」という言葉。
こくるというのは「こする」という意味で、鼻をかむ時、鼻水を拭き取る時に木でこするということ。
強くこする時の表情が無愛想に見えるから、あるいは紙なんかいらない、木で十分だというような
態度から来ている。
また、布は汚れるし紙(和紙)は高級品だったために、おまえごときは木で鼻水でも拭いて
おけと下の者に言う人の態度とも言われる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板