したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

歴史について静かに語るスレ

70あるるん:2006/01/07(土) 11:39:31
フランス共和国軍にも傭兵がいたのかよw
ダメじゃん、ナポレオン。
ロバと白馬といい、ナポレオンも伝説化されすぎてるね。
って、その頃ってもうオーストリア=ハンガリー帝国だったっけ?

肉親を殺しあうことがあったのかは眉唾だなぁ。
ドイツ系住民がドイツに、フランス系住民がフランスに味方するのは分かるけど、ドイツ系がフランス軍に味方するのは考えにくい。軍歌がラ・マルセイエースでしょ?
肉親だろうがなんだろうが、究極言えば人類皆共通祖先なんだから、殺し合い自体が「悲しい」ことではあるよね。少なくとも、儒教文化圏においてはね。儒教文化圏。あ、あと近代科学が浸透して、死後の世界とかいう思想を捨てちゃった人たちね。
本来、死後の世界に安楽を求めるキリスト教徒にとって、現世での殺し合いにどれほどの意味合いがあるのかは、実際よく分からない。最近のアメリカなんかでは「生きる」ことの大切さがかなり重要視されてるし。
極端な言い方だけど、今のイスラームによる自爆テロに似たものがあったのかもしれないよ。

と、今年は暴走しますよ俺はw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板