したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

歴史について静かに語るスレ

50あるるん:2005/11/03(木) 01:09:15
不安のあまり、調べてみたけど、時間的にこれだけ。。。
<日露間の領土問題>

1.日露和親条約(日露通商条約:1855)
 →ロシア領は「ウルップ〜シュムシュ」(得撫〜占撫)
 →日本領は「エトロフ島以南4島」(択捉・色丹・歯舞・国後)
 →「樺太」は日露雑居 (現状を尊重)

2.千島・樺太交換条約(1875)
 →「サハリン(樺太)」はロシア領
 →ロシアは日本に「千島列島」を割譲。
 (※千島列島=ウルップ〜シュムシュ:得撫島〜占撫島)

3.ポーツマツ条約(1905:日露戦争終結条約)
 →ロシアは日本に「北緯50°以南の樺太(南樺太)」を割譲。

 と、出てきたのですが、一応。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板