[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
きものの日
1
:
呟き尾形
:2009/11/15(日) 13:28:00
●きものの日
11月15日は、きものの日です。
全日本きもの振興会が、きものの良さを知ってもらおうと制定した日です。
11月15日としたのは古くから七五三のお宮参りの日であり、子どもたちの成長を願う日として、七五三で和服を着る機会が増えることに由来します。
この日を記念日として制定したのは日本きもの連盟です。
全国2000店の呉服店で組織する日本きもの連盟は、「無料きもの着付け教室」を開催しようという試みをするなどして、きものを着る運動のシンボル的な日として、きものの美しさ、文化的な要素をアピールしているそうです。
ところで、七五三は、数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のとき、成長を祝い神社に参詣する行事ですが、七五三が、11月15日に行うようになったのは江戸時代、徳川綱吉の子、徳松の祝いがこの日に行われたことからといわれているそうです。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、呟き尾形の色の心理学 第93回 エジプトと色 8 を更新しました。
2
:
呟き尾形
:2010/11/14(日) 09:36:52
11月15日は、きものの日です。
3
:
呟き尾形
:2011/11/07(月) 07:25:05
11月15日は、きものの日です。
4
:
呟き尾形
:2012/11/11(日) 06:05:52
11月15日は、きものの日です。
5
:
呟き尾形
:2013/11/15(金) 07:05:57
11月15日は、きものの日です。
6
:
呟き尾形
:2014/11/16(日) 06:15:08
11月15日は、きものの日です。
7
:
呟き尾形
:2015/11/24(火) 00:31:15
11月15日は、きものの日です。
8
:
呟き尾形
:2016/11/20(日) 19:57:56
11月15日は、きものの日です。
9
:
呟き尾形
:2020/11/15(日) 08:49:31
11月15日は、きものの日です。
10
:
呟き尾形
:2021/11/15(月) 03:04:35
11月15日は、きものの日です。
11
:
呟き尾形
:2022/11/14(月) 23:22:32
11月15日は、きものの日です。
12
:
呟き尾形
:2023/11/15(水) 00:24:56
11月15日は、きものの日です。
13
:
呟き尾形
:2023/11/15(水) 00:25:11
11月15日は、きものの日です。
14
:
呟き尾形
:2024/11/15(金) 17:35:41
11月15日は、きものの日です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板