[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経済学部スレッド
282
:
松香台の名無しさん
:2005/08/20(土) 17:32:06
>>281
別に277に言ったわけじゃない。
283
:
松香台の名無しさん
:2005/08/20(土) 17:38:32
じゃあ誰に言ったんだ?ということになりますな。
言い訳カッコワル
284
:
松香台の名無しさん
:2005/08/20(土) 17:50:50
ネタにマジレスかっこ悪い!
ハイッハイッハイハイハイッ
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
285
:
松香台の名無しさん
:2005/08/20(土) 19:46:41
いちいち煽るな、めんどい。
てか、分数が出来なくて何が悪いんだ!東大生でもできないやつはいるぞ?
とマジレスを返してみる。
286
:
松香台の名無しさん
:2005/08/20(土) 21:16:26
まあまあ東大生に失礼ジャマイカ
287
:
松香台の名無しさん
:2005/08/20(土) 21:28:32
たとえ東大生が分数できなくても、九産大生は分数できるんだ!
だろ?
288
:
松香台の名無しさん
:2005/08/20(土) 21:50:16
>>285
東大生よりも頭のいい君がなぜ93にいるのかについておじさんと朝まで討論しないか?
289
:
松香台の名無しさん
:2005/08/21(日) 00:09:13
分数の計算ぐらい常識。
290
:
285
:2005/08/21(日) 00:21:07
すまん、実は分数の計算は出来ても、他の計算ができないんだ。
291
:
松香台の名無しさん
:2005/08/21(日) 05:13:20
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
何だこの空気は…
292
:
松香台の名無しさん
:2005/08/21(日) 13:00:51
経済学部の秀才達に質問。
1/3+2/5
は式として正しいですか。
オレは正しくないって言われたけど、なんで正しくないか分からんちゃん。
293
:
松香台の名無しさん
:2005/08/21(日) 13:27:10
正しいと思われ。てか
>>277
の答えはどうかと。
294
:
松香台の名無しさん
:2005/08/21(日) 14:26:09
לשוק.
כולכם מוזמנים להציע רעיונות ולהציע את
עזרתכם בפרסום.
מה שאנחנו מנסים לעשות זה שכמה שיותר
אנשים בכמה שיותר קהילות יכירו את השוק.
כמו שאמרתי פעם, אם כל אחד מכם יתלה מודעה
אחת בבניין שלו או באזור המגורים שלו..
אתם מסוגלים לדמיין כמה אנשים יכירו את
השוק?
295
:
松香台の名無しさん
:2005/08/21(日) 14:33:20
↑ この暗号は俺達に対する挑戦か・・・?
296
:
松香台の名無しさん
:2005/08/21(日) 16:08:01
いろいろとエンコードを変えてみたけどわからないな。
297
:
松香台の名無しさん
:2005/08/21(日) 22:43:05
モールス信号か。
298
:
松香台の名無しさん
:2005/08/23(火) 11:54:07
成績原簿表がいつごろ家に郵送されるのか教えてくれ
299
:
松香台の名無しさん
:2005/08/23(火) 12:59:45
298には届かない。
300
:
松香台の名無しさん
:2005/08/23(火) 20:02:15
9月の半ばくらいじゃなかったか?
301
:
松香台の名無しさん
:2005/08/23(火) 20:27:12
試験日表の右下の欄を見ろよ。
302
:
松香台の名無しさん
:2005/08/23(火) 22:09:53
9月15日のこと?これって親宛にも届くんだよな?
303
:
松香台の名無しさん
:2005/08/23(火) 22:52:51
そうだよ。届くんだよorz
見られたくなかったら15日前後はポストの前で待機だ
304
:
松香台の名無しさん
:2005/08/24(水) 06:28:44
前期って家に届いてたっけ???去年来なかった気がする…
去年教務課に電話したら成績は後期に1年分送られますって言われたような
学校で配られるだけじゃなかった?よく覚えてない
305
:
松香台の名無しさん
:2005/08/24(水) 11:10:34
>>304
詳しく!
306
:
松香台の名無しさん
:2005/08/24(水) 13:52:58
なんか三年にもなってくると履修届けする前の講義、出るのもめんどくさくなってきたな
307
:
松香台の名無しさん
:2005/08/24(水) 17:15:59
でも最初の授業で出席とってプラス点にする先生もいるんだよな
だから出ないわけにはいかないorz
308
:
松香台の名無しさん
:2005/08/24(水) 22:33:03
304が本当であって欲しい
309
:
松香台の名無しさん
:2005/08/24(水) 22:52:53
本当だと思います。俺も去年、家のほうには届きませんでした。
310
:
松香台の名無しさん
:2005/08/25(木) 01:22:07
だよね!後期始まっても届かなくて親が「何で来ないの?」って
疑うから電話したはず!
だから春休みに1年分届いて嵐のように怒られたんだ
311
:
松香台の名無しさん
:2005/08/25(木) 01:56:09
ってか特に悪いわけでもないのに親は心配する。よくても悪くても言われるし。
312
:
松香台の名無しさん
:2005/08/27(土) 00:52:24
漏れの場合は逆に親は無関心
高校のときはうるさかったのに大学に入ったとたんコレだ
313
:
松香台の名無しさん
:2005/08/29(月) 08:53:33
おととしまでは後期が始まる前に前期の成績郵送されてきたけど、去年から郵送されなくなった。
毎日ポストの郵便物チェックしなくてすむ...
314
:
松香台の名無しさん
:2005/08/30(火) 16:09:58
つか何日から講義はじまんのか?
315
:
松香台の名無しさん
:2005/08/30(火) 17:22:09
前期試験表の右下を見ろっての。
316
:
松香台の名無しさん
:2005/08/31(水) 02:03:12
郵政法案が否決されたから貿易論が楽しみだ(ケケケ
317
:
松香台の名無しさん
:2005/09/01(木) 00:05:52
貿易論の先生は民営化を批判してたの?
318
:
松香台の名無しさん
:2005/09/01(木) 02:16:55
貿易論の先生は経済政策に関することを中央官庁にレクチャーするツワモノ
アンチ小泉・竹中で、授業内容は政治とかワイドショー好きには面白い内容
319
:
松香台の名無しさん
:2005/09/01(木) 07:09:52
貿易論クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
福岡の又吉イエスこと大矢野タンクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
経済史(*´Д`)ハァハァ
福岡のマリア様こと大宅タソ(*´Д`)ハァハァ
320
:
松香台の名無しさん
:2005/09/01(木) 19:51:15
よし、貿易論履修して大矢野タソの演説を聞いてやるぜぇー!!
・・・
履修制限で引っかかるから受けれねー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
最初の講義だけ聴講するか… |貿易論|λ...
321
:
松香台の名無しさん
:2005/09/01(木) 21:49:12
漏れは履修してないけど毎回聴講してる
貿易論なのに何の授業か分からなくなってるときがよくあったよ
322
:
松香台の名無しさん
:2005/09/02(金) 18:06:23
面白そうだなぁ…(*´ω`)
323
:
松香台の名無しさん
:2005/09/02(金) 20:04:22
いいなあ経済の教授面白そう…
国分なんて変態ばっかだよ('A`)
324
:
松香台の名無しさん
:2005/09/02(金) 22:43:44
ワイドショー好きにはたまらない学部かもね>経済
いま経済が熱いし
貿易論はホリエモンの痛烈批判もあって笑い死にするぜ
325
:
松香台の名無しさん
:2005/09/03(土) 21:04:55
後期に向けて登録科目を検討したいんだが、前期の講義の感想など情報交換しようぜ!
326
:
松香台の名無しさん
:2005/09/03(土) 23:46:32
俺的五段階評価(★で表示)
★★★★☆ 国民所得論・経済数学
★★★★☆ 地域開発論(夜間は後期開講)
☆☆☆☆☆ 労働法
★★★★★ 貿易論
(*´Д`)ハァハァ 経済史
★★☆☆☆ 地方財政論
★☆☆☆☆ 国際経済学(女の先生)
★★★☆☆ 西洋経済史
327
:
松香台の名無しさん
:2005/09/04(日) 06:48:45
経済史は萌え好きにはたまらない講義ですね(*´Д`)ハァハァ
328
:
松香台の名無しさん
:2005/09/05(月) 02:30:02
>>326
受けた講義に関しちゃすごくあってると思います。
柳沢難しすぎ!
329
:
松香台の名無しさん
:2005/09/05(月) 16:06:29
★★★☆☆ 国際経済学(岡本ちゃん)・・・いい先生だし、経済学とは何かを教えてくれるから授業は面白いけど口頭で言うことをノートに書かせるからこの評価で
330
:
松香台の名無しさん
:2005/09/05(月) 20:37:31
岡本さんって今年講義やってたっけ?(’’
331
:
松香台の名無しさん
:2005/09/05(月) 21:22:04
岡本さんは愛する南米に行くからゼミしか持ってないよ
しかも前期完結
332
:
松香台の名無しさん
:2005/09/08(木) 00:25:49
夏休みは衰退のレギュラシオンを読もうと思ったが、プロローグだけしか読まなかった
ごめんね岡本哲史くん
333
:
松香台の名無しさん
:2005/09/08(木) 10:43:21
3年の俺は14日に就職ガイダンスに出なくてはならない。夏休みが一日短くなってしまったorz
334
:
松香台の名無しさん
:2005/09/08(木) 12:58:32
就職ガイダンスまたあるの?
前期でやったのと同じなら俺は出ないぞ!
335
:
松香台の名無しさん
:2005/09/08(木) 23:24:45
内容違うでしょ
てか、ガイダンスは出とかないと後々きついかもしれない、と思う俺は負け組みですか。
336
:
松香台の名無しさん
:2005/09/09(金) 05:30:22
なあ。
俺実家に帰省中なんだが今回のガイダンスって出ないとまずいんかな?
できれば出たくないんだが。
ぜひとも経験者の話が聞きたい。
337
:
松香台の名無しさん
:2005/09/09(金) 12:52:51
いや、引き分け組みだ
出ないつもりでいる俺こそが真の負け組みだ
338
:
四年
:2005/09/09(金) 16:49:24
出ても出なくても一緒ってのが本当やけど、俺は出て意識が高まったしどういう事したらわからない人は特に出といたかほうがいいかもしろないよー げんに出てなくて今も就活してないなんて人もいるし。ようは自分で夏休み明けに就活を本格的に始め切れるかどうかよ!自信のある奴はでなくてよし
339
:
松香台の名無しさん
:2005/09/09(金) 16:51:14
外資系は夏休み明けから始まるって本当ですか?
340
:
松香台の名無しさん
:2005/09/09(金) 16:55:39
うん 外資だけやなくて今世の中にでてる ブランドやアパレル 広告 テレビ局 なんかは早めにしかやらないから 後々出てくるのは 日本の残業だらけの 総合職と言う名の営業 販売の会社ばかり 早めにしなきゃ いい職にはない
341
:
松香台の名無しさん
:2005/09/09(金) 16:56:59
ε-(´Д`*…気をつけます
342
:
松香台の名無しさん
:2005/09/09(金) 18:01:57
大宅タソ鑑賞とガイダンスなら当然大宅タソ鑑賞だよな?
343
:
松香台の名無しさん
:2005/09/09(金) 21:35:02
明美かわいいよ明美
344
:
松香台の名無しさん
:2005/09/11(日) 11:52:49
別ふつーっちゃない?
345
:
松香台の名無しさん
:2005/09/11(日) 16:16:46
>>344
君はオタクじゃないから大宅タソのかわいさが分からない
346
:
松香台の名無しさん
:2005/09/11(日) 17:39:49
よーわかっとーやん(☆ω◎)そう!俺はオタクやないんばい てかオタクのみに好かれる女ったぃワラ
347
:
松香台の名無しさん
:2005/09/11(日) 18:09:01
オタクじゃないが大宅タソは可愛いと思うよ
348
:
松香台の名無しさん
:2005/09/11(日) 18:11:03
大宅タンって年はどんくらい??
349
:
松香台の名無しさん
:2005/09/11(日) 19:30:55
何この大宅祭。
350
:
松香台の名無しさん
:2005/09/12(月) 01:41:47
オタクじゃないが大宅タソの講義を聴いてもう三年目だぞ俺
351
:
松香台の名無しさん
:2005/09/12(月) 03:08:12
大宅明美ちゃんの講義はためになるから(・∀・)イイ!!
教職取ってる人はオススメ!
話は飛ぶが、選挙も終わったし後期の貿易論はテレビタックル並みに熱いぞ!
352
:
松香台の名無しさん
:2005/09/12(月) 04:54:28
大宅はもーよくね?大宅が語りたいなら大宅板つくればー
353
:
松香台の名無しさん
:2005/09/12(月) 12:25:30
大宅タソ板を作るのはちょっとね・・・
大宅スレなら簡単だけど板を作るとなると大変だ
>>352
よろしく
354
:
松香台の名無しさん
:2005/09/12(月) 13:47:11
大宅タソの話題なんて時々しかないじゃねーか
355
:
松香台の名無しさん
:2005/09/12(月) 22:57:48
みんなガイダンスはスーツ着ていく?
356
:
松香台の名無しさん
:2005/09/13(火) 01:35:25
ガイダンス自体にイカネー
357
:
松香台の名無しさん
:2005/09/13(火) 03:07:40
スーツの方がいいかもね
358
:
松香台の名無しさん
:2005/09/13(火) 09:53:22
ハガキに「原則としてスーツを着用して出席してください。」と書いてあるぞ。
359
:
松香台の名無しさん
:2005/09/13(火) 10:17:05
私服でいいやと思う俺は負け組。
360
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 06:11:36
あれ?明日から授業?それとも成績表の交付だけ?教えてエロイ人
361
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 10:58:24
成績表の交付だけだろ?
362
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 12:37:48
友達が実家に成績届いたらしいが、
みんなも届いてる?
ちなみに、オレは福岡だけど届いてない。
363
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 16:01:23
>>362
うち福岡だけど就職ガイダンスのある日に家に届くと思われ。
成績表きたのはいいが・・・だめぽ
364
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 16:15:47
何故か今年は成績表が実家に続々と届けられてる模様。
みんな生きてるか?・・・生きてるか?
365
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 18:10:54
あれだ、明日は成績表とか書類交付だな。
成績表きたが、出席状況まで一緒に来るのは、はっきり言ってうざすぎ。
何で出席まで送られるようになったんだろうなぁ…
内○さんの陰謀か…?
366
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 18:24:55
出席とる講義でも、出席状況に載ってないのもあるな
あと毎回出席した講義なのに数回休んでることになってるのがあるorz
誰か俺の出席カード盗んだな?
367
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 18:28:37
あの出席って、実はかなり適当なんじゃないのか?
俺もいくつか出席したのに休んだ事になってたやつがあったし
368
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 18:41:16
でも地域開発論で出席カードパクってる人見たことあるなぁ
地域開発論のカードは、寝ていてお題がかけなかった人がパクってるとも聞いたことがある
369
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 21:55:58
俺ゼミナールの成績☆マークなんだがなんだこれは
370
:
松香台の名無しさん
:2005/09/14(水) 22:32:31
通年とか後期もあるやつはまだ成績が出せないから☆マークなのだよ。
371
:
松香台の名無しさん
:2005/09/16(金) 15:06:05
おまいら、後期の一週目の授業行くか?
372
:
松香台の名無しさん
:2005/09/16(金) 17:01:13
社会政策ってどうよ?単位とれやすい?
373
:
松香台の名無しさん
:2005/09/16(金) 21:11:36
社会政策取り易いよ
374
:
松香台の名無しさん
:2005/09/16(金) 21:58:20
後期は人少なくなっていいな
授業も多少静かになってたし
375
:
松香台の名無しさん
:2005/09/16(金) 23:15:32
後期はってあんたまだ始まったばかりじゃん
これから多くなってくるぞ
376
:
松香台の名無しさん
:2005/09/16(金) 23:48:27
>これから多くなってくるぞ
そうかな?
初めから出席取る教授多いからみんな気をつけてると思うけど。
377
:
松香台の名無しさん
:2005/09/17(土) 00:15:55
始めはガイダンスだけというのが多いからあまり人は来ないよ
378
:
松香台の名無しさん
:2005/09/17(土) 14:41:02
>始めはガイダンスだけというのが多いからあまり人は来ないよ
一年の頃は結構そうだったけど、普通に講義する人の方が多いよ。
379
:
松香台の名無しさん
:2005/09/17(土) 21:23:00
しょっぱなの授業は普通に講義する教授少ないな
380
:
93生
:2005/09/18(日) 04:21:33
どなたか経営学(中間)の講義受けたことある人いませんか?後期から始まるんですが単位取りやすいのか等少しの情報でもいいんで教えてください。
381
:
松香台の名無しさん
:2005/09/18(日) 12:22:03
経営学って池○が担当してる?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板