したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鳥籠の中の雪兎は

12雪音 ◆mzHXeB1fFY:2010/10/30(土) 10:33:53 HOST:119-230-105-121f1.shg1.eonet.ne.jp
  [秋の、桜]

 一面に咲き誇る花の畑。
 朝露を浴びた姿はドレスを纏っているよう。夕日を浴びた姿はお化粧をしてるよう。月光を浴びた姿は歌っているよう。
 白、桃、赤、紫
 宝石を砕いてできたかのような花弁を一枚一枚綺麗に並べて、散り際までも微笑みかけてくる。

 ねぇ、コスモスってどういう漢字を書くか知ってる?
 秋の桜って書いて、コスモス! 秋桜なのよ!
 桜は春を代表する美しい花。
 
 木の下に埋まっている死者の血を吸って色づいた桃色で、
 そのくせ秋桜より小さな花弁で、秋桜より色の種類が無くて、秋桜より短命で、秋桜よりうざったくて、
 でもね、秋桜より愛されてるの。

 秋桜。
 秋の桜。桜のように美しいから、秋の桜って名付けられたんでしょうね。
 でも、それってよく考えて?
 秋の桜って、桜が基準って事。「桜のように美しい」「まるで、秋の桜のようだ」桜と共通点なんてないのに、桜と姿が被せられているのよ!
 私は私、秋桜は秋桜。
 コスモス、それだけでよかったのに、なんで漢字をつけたの? なんで秋桜、桜なんて字を取り入れたの?
 私は桜じゃないわ!

 桜なんて大嫌い!
 だから――、
 
 桜って字が入ってる私も大キライヨ?

 
 私だけを愛して! 私は気高い、秋に気高く咲くコスモスよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板