したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

単位が少ない人  2単位目

329名無しさん:2008/05/15(木) 10:47:12 ID:???
オナ禁2日目。

風俗で本番って出来ないの?
てか女の人の中って気持ちいいの?誰かやったことのある人教えて

童貞やだよ

330名無しさん:2008/05/17(土) 11:37:39 ID:???
オナニー禁止4日目。

非常に抜きたくてたまらない。それに加え、ヤりたい。
誰かセフレになってくれない?

331名無しさん:2008/05/20(火) 12:17:56 ID:???
これから大学です。

民族地域って試験あんのかなあ・・・
ガイダンス出てないから分からん。レポートだけだったらいいんだけど

332名無しさん:2008/05/20(火) 22:49:44 ID:???
>>331
あるよ
ちなみにレポートではない

333名無しさん:2008/05/21(水) 01:18:46 ID:???
>>332
どんな感じで出るの?
選択か記述式かで教えてください

334名無しさん:2008/05/21(水) 10:41:41 ID:aePvRs9o
やばすぎる。

英語Cの教科書忘れた。
だから学内にいるのに、3回目の欠席。
でも前の方のレスにあるようにもう休まない様にするしかない。

とにかく来週から教科書を絶対持ってきて、朝は早起きして絶対遅刻しない。
これを繰り返して単位を落とさないようにしたいと思う。

335名無しさん:2008/05/22(木) 16:15:04 ID:l9gtC472
教科書忘れたくらいで欠席扱いかよ

336名無しさん:2008/05/22(木) 22:59:15 ID:QIRrM3.k
>>334
教科書無いと欠席扱いなのか、
教科書無いから欠席したのかどっち?

337名無しさん:2008/05/23(金) 06:28:19 ID:???
>>336
教科書ないと授業にならないから欠席した。
次は絶対教科書忘れないようにする。

338777:2008/05/25(日) 16:13:22 ID:L0wZkdrI
教科書…(所持/不所持)に厳しい講師いたかな??

339名無しさん:2008/06/13(金) 06:47:52 ID:???
age

340名無しさん:2008/06/17(火) 11:29:54 ID:Nok3620s
今日の4限と5限を欠席(2回目)してレポートやりてえ・・・

341名無しさん:2008/06/19(木) 11:15:06 ID:Nok3620s
レポートださないと単位とれなかな?(設計論外論)

342名無しさん:2008/06/19(木) 14:29:52 ID:???
1限寝坊した。
今日法A出席した人に聞きますがクエスチョンの内容を教えて下さい。

3、4限は頑張って出たよ

343名無しさん:2008/06/20(金) 02:39:16 ID:Nok3620s
寝れないよ誰か助けて

344名無しさん:2008/06/20(金) 10:41:52 ID:???
1限は寝ないで出た。
2限もちゃんとノートとる。
3限は寝ると思うが


勉強すると決めたからね

345名無しさん:2008/06/23(月) 12:08:29 ID:???
もうやだ

346名無しさん:2008/06/23(月) 14:30:46 ID:???
月曜の授業って、全部で何回あるんだ?

もう4回欠席してしまったのだが…

347名無しさん:2008/06/24(火) 00:25:56 ID:???
4回ってヤバいね
補講があればまぁ大丈夫
無かったらアウアウかも

348名無しさん:2008/06/24(火) 00:34:51 ID:FAyhOSwM
月曜の授業はー残り二回

349名無しさん:2008/06/24(火) 14:02:44 ID:???
>>347-348
ありがとう。
いつも頑張ろうって思うんだがバイトで疲れてしまって起きれない。。。。
特に、試験が近づくほど気が緩んでしまって・・・

350777:2008/06/26(木) 09:03:22 ID:L0wZkdrI
講師によって異なるので何とも言えません。
定期試験(出席点無)のみで採点する講師もいますし。
必修科目は出席が重要視されます。

351名無しさん:2008/06/26(木) 12:18:54 ID:aePvRs9o
法Aなんかもう4回も休んでしまったしもう無理かな…

352名無しさん:2008/06/26(木) 14:48:32 ID:JRaBXkPs
4回までならギリせーふじゃないの?

353名無しさん:2008/06/26(木) 20:09:14 ID:???
>>352
もうすこし頑張ってみる。
体育と必修以外はもう2〜4回休んでてやばい・・・・

354名無しさん:2008/06/27(金) 10:14:51 ID:???
腹減ってやばいけど金ない

355777:2008/06/28(土) 09:32:56 ID:L0wZkdrI
>>351 & >>352
法A…
 毎回の小さな課題で採点が上積みされるはず。
 4回ならまだ挽回がきくかも。

356777:2008/06/28(土) 09:36:55 ID:L0wZkdrI
>>353
体育…
 出席のウェイトが最も高い(4回以上欠席はアウトだったはず)
必修科目…
 出席のウェイトが高い(出席・課題・試験をこなせば大丈夫のはず)

357名無しさん:2008/06/28(土) 15:57:55 ID:???
>>355
必修落としすぎると後で泣く
4年になって毎日授業あるやつとか本当に大変そう
うまくやれば4年は週1コマだけだから頑張れ!

358名無しさん:2008/06/28(土) 22:38:49 ID:???
留年してるけど頑張ってると思う。

359名無しさん:2008/06/29(日) 00:57:27 ID:???
>>358
頑張ってるならいいんじゃない
留年してて、毎日研究室でニコニコ見てるダメなヤツもいるし
あれじゃ留年するわなw

360名無しさん:2008/06/29(日) 14:07:07 ID:???
>>358
もっと早く頑張ればよかったのにね
俺もガンバろ…

361名無しさん:2008/06/29(日) 23:04:38 ID:???
>>359
4年で卒研の単位履修したのにそれを落として留年ってこと?

362名無しさん:2008/07/02(水) 17:25:43 ID:???
>>361
4年で研究室に入ったのに留年したぽい
留年してるのに毎日ニコニコ見てる

363名無しさん:2008/07/02(水) 17:56:41 ID:???
>>362
そりゃ俺よりやばいな

364名無しさん:2008/07/03(木) 14:45:43 ID:aaG628RA
にこちゅ〜しね

365名無しさん:2008/07/03(木) 20:39:37 ID:???
誰か工学基礎科目の「産業関連法規」の科目履修したことのある人いないですか?
聞きたいことがあります。

366名無しさん:2008/07/04(金) 11:13:20 ID:???
体育なんだけど、今日で2回目の欠席してしまった。。
来週の実技試験に出ないと成績がでないって先生が言ってたんでまだ大丈夫かな・・

367名無しさん:2008/07/05(土) 08:41:50 ID:???
誰も答えない・・・・・・

368名無しさん:2008/07/06(日) 23:09:47 ID:???
しかとですか

369名無しさん:2008/07/07(月) 12:59:07 ID:PlwZqSQo
2回ならまだぜんぜんおっけーだろ
実技試験出ればいいじゃないか

370名無しさん:2008/07/08(火) 11:40:31 ID:???
民族・地域Aとったひといる?
教科書と自筆ノート持込可なんだけどこんなんで単位100%取れるのかな・・

あと問題は英語D。
いつも落とすんだけど、試験対策どうすればいいんだ

ボランティア論も、欠席4回以内で出たのに試験でなぜか30点で落とされるし

371名無しさん:2008/07/09(水) 09:19:24 ID:oh7KeYGI
単位少ないやつって、よっぽど馬鹿で遊び倒してたんだなw
さっさと、心を入れ替えて勉強しろよ。
”学生”だろーがw

372名無しさん:2008/07/09(水) 12:01:23 ID:???
火曜5限の英語Dとってる人いる?もしいたら今週なにをやったか教えてください。

373777:2008/07/10(木) 14:01:26 ID:L0wZkdrI
>>366
スポーツは出席点が高い、実技試験は必ず受けておく。

>>370
民族地域A・英語D・ボランティア論
講師によって採点が異なるので何とも言えません。
---
選択必修科目は採点が若干厳しい可能性があるので、
出席点が無くても全出席をした方が良いです。

374名無しさん:2008/07/10(木) 23:41:54 ID:XH7Y21A2
ここはバカが集まるスレか。
少しは勉強しろw

375名無しさん:2008/07/11(金) 01:39:12 ID:???
>>374
湘南工科の時点でバカもクソもねぇよ

376名無しさん:2008/07/11(金) 10:29:59 ID:???
今日の授業で来週休みって言われなかった授業って補講期間中も休講しないってことでいいの?

377sage:2008/07/12(土) 01:37:32 ID:UIwKYy3w
>>376
逆に(というのか)補講あり。
と言われていなければ、補講はないと思われます。

378名無しさん:2008/07/12(土) 23:41:21 ID:???
でも必修でこれ落としたら2留だし今までその教科無欠席だから一応行くよ。

379名無しさん:2008/07/14(月) 10:51:49 ID:MCZwbpy.
民族・地域Aと英語Dを先週出席した人いない?
明日、補講がないかわからないので困っています。どなたか知っている人がいたら教えてください。

380777:2008/07/14(月) 14:52:47 ID:L0wZkdrI
>>379
掲示板や本館に行ってみるのはどうでしょうか?

381777:2008/07/14(月) 14:55:36 ID:L0wZkdrI
>>376
補講があるなら講師が日時を教えてくれるはずです。
念のため掲示板の確認はした方がいいです。

382名無しさん:2008/07/15(火) 13:06:03 ID:???
掲示板見ても何もなかったと思う。
ということは補講期間中の講義はなしか・・・

民族地域A
英語D
産業関連法規

すべてなしか

383名無しさん:2008/07/16(水) 07:29:39 ID:???
産業関連法規、今日の1コマからだけど(補講あるとしたら)なかったらどうしよう
2コマまでメチャクチャ暇になるな

384名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:12 ID:TYTaJUyQ
テスト頑張ろーぜ

385名無しさん:2008/07/22(火) 20:22:52 ID:???
勉強の仕方を教えて下さい。

386名無しさん:2008/07/26(土) 23:28:54 ID:DxxwTer6
>>385
まずゲーム捨てろ。バイトすんな。家にいろ。PCも捨てろ携帯も捨てろ
雑誌や娯楽品全部捨てろ

勉強道具以外全部残せば大丈夫。

387名無しさん:2008/07/27(日) 08:31:30 ID:???
>>386
飯はどうすれば?w

388名無しさん:2008/07/27(日) 12:41:39 ID:???
>>387
生活に最低限必要な金だけを稼いで生活用品と勉強道具以外捨てろ

389名無しさん:2008/07/27(日) 13:03:42 ID:3CE79yDA
息抜きもないと破堤しない?
こういう質問する人はそこまでしないと自分を制御できないのか?

一時間勉強して十分マンガ読むとかの方が俺は効率上がるんだが

390名無しさん:2008/07/27(日) 13:56:02 ID:???
>>389
ネタをネタであると見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい

391名無しさん:2008/08/02(土) 13:52:22 ID:???
前期の成績表って郵送されるっけ?

後期は休学したいから、9月後期のガイダンスが始まるまでに単位数を知りたいのだが…

392名無しさん:2008/08/02(土) 14:35:56 ID:HiR/Mzxo
例年通りならガイダンス時に配布のはず。

393名無しさん:2008/08/02(土) 15:52:15 ID:7C7sQtWo
あれ、郵送されなかったっけ?
俺は郵送されたのを見てる気がするんだが・・・

一人暮らしのやつは、実家に郵送されるから見てないのかもしれない

394名無しさん:2008/08/05(火) 17:37:22 ID:???
⊃。Д。)⊃ タリー

395名無しさん:2008/08/10(日) 20:01:05 ID:Gi6U0Pn6
前期の成績表は、後期のガイダンス。
後期の成績表は、郵送。
だったと記憶しているが。。。

396名無しさん:2008/08/18(月) 12:54:27 ID:???
9月ガイダンスって湘南工科大学のHPに載ってる?
分からなくて困っている・・・

397名無しさん:2008/08/25(月) 22:14:56 ID:???
後期のガイダンス何日?

398名無しさん:2008/08/30(土) 00:17:05 ID:???
ガイダンス何日ですか?
学校に行かないで確認する方法を教えてください

399名無しさん:2008/08/30(土) 22:51:57 ID:???
どこまでもひねくれた奴らだな
うちの学生がクソなのは分かるけどもっと早く答えろよ
みんな俺の苦労もしないでよくスルー出来るな、最低だわ
てか、何日に学校行けばいいのかくらいわかんないの?
もうやってらんねーよ、ぼけども
つまんねー大学だと思ったがここまでとはな
リアルヒキオタどもにはわかんねーかwww
でも、残念ながら俺はリア充だからwww
素晴らしい人生を歩ませてもらうよwwww

400名無しさん:2008/08/31(日) 14:07:02 ID:1OlQeUd6
今日の説明会?みたいなのに行った
カーチャソが成績表もらってきた。

401名無しさん:2008/09/03(水) 11:22:39 ID:???
学校何日からはじまるんだ?

402名無しさん:2008/09/04(木) 22:42:41 ID:???
学校って12日からだっけ?

403名無しさん:2008/09/06(土) 11:10:28 ID:???
>>396-398 401-402
必死すぎ
友達居ないの?

404名無しさん:2008/09/06(土) 22:42:48 ID:vmu741uo
12からだす

405名無しさん:2008/09/07(日) 00:42:15 ID:???
何時から?
てかHP見ても予定がUPされてない・・

406名無しさん:2008/09/07(日) 00:44:45 ID:DQCGcMLI
優しい俺が答えちゃう!
そんなもの学科や学年によって違うってね!!

407名無しさん:2008/09/07(日) 23:12:39 ID:???
だからその学年学科別時間割がどこにupされてるか聞いてんだろボケ

408名無しさん:2008/09/08(月) 16:00:34 ID:HiR/Mzxo
普通に掲示板に張ってあんだろ。
当日早めに登校して見ればいいだろ。

409名無しさん:2008/09/08(月) 21:23:04 ID:???
何時から始まる?4年だけど

410名無しさん:2008/09/09(火) 12:47:40 ID:???
学科も書けよ
4年にもなってそんなこともわからないのかよwwww

411名無しさん:2008/09/10(水) 11:43:11 ID:???
情報とマテリアルと機械デザイン

412名無しさん:2008/09/10(水) 12:56:22 ID:???
3個も書くのだるい
卒研生なら夏休みでも大学くらい来いよwww

413名無しさん:2008/09/11(木) 00:49:14 ID:???
マテリアルだけお願い

414名無しさん:2008/09/11(木) 14:45:08 ID:DQCGcMLI
情報4年 3コマ 4317
マテ4年 2コマ 9309
機械4年 4コマ H402

415名無しさん:2008/09/11(木) 14:55:07 ID:???
>>414
それどこで知った?
大学HPにはのってなかったが・・

416名無しさん:2008/09/11(木) 15:19:31 ID:???
電気4年は1コマだったっけ

417名無しさん:2008/09/11(木) 15:25:24 ID:DQCGcMLI
>>415
そりゃ簡単だ
4年は夏休み中も大学に行ってるのさ

>>416
電気はわからん
すまん

418名無しさん:2008/09/11(木) 16:50:09 ID:???
卒研未配属者って、4年のガイダンスに出ればいいんだっけ?

419名無しさん:2008/09/11(木) 21:27:38 ID:???
>>418
経験ないけど、卒研未配属=進級失敗なんだから3年じゃないの?

420名無しさん:2008/09/12(金) 07:54:41 ID:???
>>419
うるせえよ馬鹿

421名無しさん:2008/09/12(金) 07:56:50 ID:???
>>420
留年乙wwwwwwwwww

422名無しさん:2008/09/12(金) 07:58:10 ID:???
進級出来ないとか馬鹿なの?
5年かけてまで卒業する大学じゃないでしょ

423名無しさん:2008/09/14(日) 01:37:57 ID:HiR/Mzxo
まあ留年も2年までなら新卒扱いだし、そもそも浪人してから来る人もいるわけだ。
肝心なのはその余分な留年の年で何をするかだよね。
なんか資格なりの勉強してたならいいけど、就職の時に「留年1年何してたの」で何も答えられなかったら当然落ちるよね。

留年した人は人一倍先のこと考えた方がいいよ。

424名無しさん:2008/09/14(日) 18:10:48 ID:DQCGcMLI
①家業が傾いていたのでその手伝いをしておりました
②卒業研究をより深いものにするために1年費やしました
③2ch見てネトゲしてたら留年してました^^;

①が無難だけど、正直者なら③を選ぼう

425名無しさん:2008/09/19(金) 18:04:57 ID:???
就職活動ってどのくらいから始めればいいですか?

あと、漢検準2級の資格を持っているんですが履歴書に書いても恥ではないですか?

426名無しさん:2008/09/19(金) 20:29:50 ID:???
>>425
興味がある企業があるなら早めに調べておくぐらいの事はした方がいい
どうせ後期から毎週のように就職ガイダンスがあるし、これから所属する研究室の推薦なんかもある

英検準2級ってSITじゃレアだろ
胸張って書いて来い

427名無しさん:2008/09/19(金) 23:39:44 ID:???
漢検なんだけど・・

428名無しさん:2008/09/20(土) 04:55:03 ID:???
>>427
漢検かwすまん、見間違えた
それでも書かないより書いた方がいいと思う
準2級なら書いてもおかしくないだろう

不安なら所属が決まった研究室の教官や就職課の人に聞いて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板