したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【卒業塾生】慶応OB・OGが深夜に戯れるためのスレXV

378名無しの塾生:2013/09/01(日) 00:26:33
日本病というか日本にずば抜けた経営者なり、リーダーが
生まれにくいのは仕事におけるコミュニケーションの在り方、
組織の設計等に根差すかなり根が深い問題だよね。

まあエライ人への御説明に異様に労力を費やすのはどこの
国の組織でもある傾向であろうが、御説明されたエライ人が
思いつきや深いインサイトに基づかない示唆をする事に対し、
異様に寛容な文化は日本特有ではないか。

こういう環境下だとリーダーにプレッシャーがかからないから
出世すればするほど愚かになっていく一方で、思いつきみたいな
指示をなんとかそれらしく仕上げるミドルの意味が無い調整能力は
異様にレベルアップしていく。

結果組織の外で戦えないがサラリーマンとしてはできがいい
中途半端なエリートは量産されるだろうが、強いリーダーは
生まれ得ない。

外資を理想化するつもりもないし、あれはあれで社内政治が酷かったり
組織能力に問題があったりするんだが、奴らはミドルを使い捨ててでも本当に
強靭なリーダーを生み出す文化を持っている。だから化け物みたいに
凄いのが陸続と出てくるんだよな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板