したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■■ニュース速報!!■■

459さる元コテ ◆m9FOA77uiM:2008/11/11(火) 00:50:47
>>455
>>457
「世界はコナゴナになった。でも希望の水を僕は撒いて」(イエモン 球根)

こういう時代だからこそ希望を持ちつつ、肩肘を張らずに、少しでもこの社会が良くなるように
私達はそれぞれの持ち場で行動すべきなのだろう。
それは歴史の大波から見たら蟷螂の斧なのかもしれないが、こうした緊張感
のある生を選択し、自らの人生を投企する事のみが、人生を頽落させない唯一の選択肢
なのかもしれない。

この生き方は正直苦しい。
国家が衰退期にある時に、公共的意思決定に背を向けて私欲の最大化に邁進するのも、
こうした国家は生を賭けるに相応しくないとして自分の知的世界に埋没するのも
極めてニヒリスティックな生き方だ。そしてハイデガーやオルテガや西部邁が指摘する
までも無く現代とはこうしたニヒリストが澎湃として出現する時代だ。

こんな時代にあくまで希望を捨てず社会を良くしたいと言う君に
一人の社会人として感動を覚える。ニヒリストは決して自らの生に
緊張感を覚える事はない。彼らは時代を背負う痛覚を、この世界に
対する責任をまるで忘却しているからだ。

だが君は苦難ながら緊張感に貫く生を選んだ。
社会に出てから色々な不条理や無意味さ、自分の努力が時に砂漠で
砂を撒く行為ではないかという疑問、自分の行為が誰からも理解されず
悪罵のみを投げつけられるという悲しみに会うだろう。その時にはどうか
この絶望の中で社会を良くしようと決意した初志を思い出して欲しい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板