したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どうすれば彼女できるんだ・・・?4

499さる元コテ ◆m9FOA77uiM:2008/06/29(日) 22:52:40
>まずは本宮ひろ志先生の漫画「俺の空」を全巻読破して下さい。

オチはこれかいw

500さる元コテ ◆m9FOA77uiM:2008/06/29(日) 23:07:50
「俺の空」って小林旭の「渡り鳥シリーズ」がモデルなんではないかな。
あれを読んで旅行に目覚めちゃうのはちょっとなあ。

旅行記は沢木耕太郎の「深夜特急」がいいよ。

501名無しの塾生:2008/07/10(木) 09:11:31
368 :('∀`):2008/06/26(木) 19:58:39
男は女を平均して外見7割くらいで見る。

なぜなら他に大事な判断基準が性格しかないから。

つまり外見7、性格3だな


しかし女は外見を3くらいでしか見ない。

なぜなら他に判断基準が多いから。

例えば性格、将来性、ファッションセンス、職業、趣味など


つまり女は外見3、性格4、その他3くらい。

何が言いたいかと言うと不細工でも彼女は余裕で作れる。


少なくとも俺はカッコ良くないが外見70点以上としか付き合わないとわがまま言っても付き合えてる。浮気もしてる


50点くらいの女でいいなら松村レベルでも余裕だよ

502名無しの塾生:2008/07/10(木) 09:12:14
389 :('∀`):2008/07/08(火) 23:55:02
>>368
あながち外れてない。
ブサメン兄貴に恋人できたし。
自分女だけど、顔はあんまり問題ないと思う。
ただし、やっぱり清潔感とかは
ちゃんとしとかないとダメだけど。
男女共通だと思うけど
最低限の身だしなみしとかないと
格好だけじゃなく顔もキモく見えるかと。
そういう意味ではブサメンはOKだけど、
キモメンは無理。
あとはその人にとって生理的に受け付けるかどうかじゃない?


390 :('∀`):2008/07/09(水) 07:00:12
確かに付き合えたりすることも稀にあるが
もてることはない男を外見で選ぶ女は多い


391 :('∀`):2008/07/09(水) 08:23:09
>>390男に比べたら女は外見重視ではない。

男は外見=顔、体型で女を選ぶが、女は顔、体型、服装、髪型全てを考慮してくれるし、その他の面も見てくれる。


もちろんそーじゃない奴もいるが

俺は外見は顔以外のものでカバーして50点だが、80点の女と付き合ってたし、今の彼女も75点くらいはあるから自分の外見+20〜30点なら付き合えると思う


男と女逆は無理だがなw


392 :('∀`):2008/07/09(水) 21:38:32
>391
ただ、女には化粧という魔法が使える

503名無しの塾生:2008/07/17(木) 08:53:19
350 名前:('∀`) :2008/07/16(水) 21:07:20
モテてはないけど彼女はいる

って奴がこのスレには多いと思う


351 名前:('∀`) :2008/07/16(水) 21:09:03
逆だよ。
モテるんだけど彼女できないって奴がかなり多い。
彼女が自然にいればモテたいという気持ちも少ないんだろう。
逆にそこそこモテるんだけどいざとなると出来ないって奴が一番悩んでここに来る。


352 名前:('∀`) :2008/07/16(水) 21:18:27
>>351
あー、そんな感じだろうな。
それなりにモテるけど、好きな女の前に行くと緊張して上手くいかないみたいなさ。

やっぱ高学歴の奴は、女慣れしてない奴多いと思うし。


353 名前:('∀`) :2008/07/16(水) 21:26:24
残念な人が多いんだな
好印象与えることに成功してるのに先に進めないとは


354 名前:('∀`) :2008/07/16(水) 21:30:24
経験不足で、進め方が分からない奴が多いんだろうな。


355 名前:('∀`) :2008/07/16(水) 21:50:35
いつまでたっても進めなそうにみえる・・・

504さる元コテ ◆m9FOA77uiM:2008/07/18(金) 23:10:05
「ブサイクでも彼女ができる」という願望にとって都合がいいレスを
集めたのをコピペされてもなあ。

505名無しの塾生:2008/07/19(土) 00:29:10
こんなスレに関わってる時点で皆同じ穴の狢である。
そう考えるとさる元もこの程度なのかって思ってしまう。

506名無しの塾生:2008/07/19(土) 00:38:26
>>504はもてない女。

507名無しの塾生:2008/07/20(日) 23:54:44
外見やイメージだけで本気になれるものですか


悩みだというと笑われてしまうかもしれませんが、最近、自分にとても好意を示してくれる女性がいます。

共通の友人経由で知り合ったばかりで、
何回も会ったり、たくさん話をしたわけでもなく
まだお互いに相手のことを全然しらない状態です。

迷惑とまでは言いませんが、
その好意を周囲に対してもあからさまに表現していて正直ちょっと困惑気味です。周りの人も本気ではなく、ふざけているのではないかと疑ってしまうぐらいです。女性が外見やイメージだけで本気になれることってあるのでしょうか。

無下にするつもりはないので、ちゃんと考えたいと思うのでそのような女性に対してどのように接していけばいいでしょうか。

よろしくお願いします。

(32歳 男性 東京都 独身)




女性が男性に一目ぼれをする。これは意外と少なくないことです。

女性は、相手のことをよく知らなくても、「この人こそは、私の求めていた人だわ!」というポジティブな直感が、とても敏感に働くものです。

どんなときに、そのような直感が働きやすいか。それはだいたいパターンが決まっています。なにかストレスがたまっていたり、ちょっと心がくじけたりしているときに、次のような男性が目の前に現れたときです。

元彼と、正反対の雰囲気を持っている男性
父親を含めて、これまでに見たことのないタイプの男性
自分の考えとは違った角度から、アドバイスをくれた男性
自分では気づいていなかった「長所」を、指摘してくれた男性
このように、「この人は他の人とは違う、そして自分とも違う」「知らない世界に連れて行ってくれそう」という、漠然とした「異質性」と「スケールの大きさ」を、相手の男性のもつ雰囲気から発見したとき、女性は(あまり根拠のない)一目ぼれに、突っ走る傾向があります。

そういう女性の一目ぼれパワーは、すごい勢いで大恋愛に発展するように見うけられます。あなたに猛烈にアプローチしている彼女も、もしかしたら、例外ではないかもしれませんね。

かといって、それがただの一過性の「熱病」に過ぎないかというと、決してそんなこともないのでご安心ください。彼女は十分に、本気だと思います。あなたのことをよく知らないとしても、あなたという存在に夢中になっている。このことに間違いはありません。

一般的に女性は、自分からのアプローチには「責任感」にも似た強い情熱を持ち続け、振り返ってくれた男性のことを、長く大切に思い続けようとするものです。そのためか、男性より女性のほうが情熱的なカップルのほうが、結婚してから数年立ったとき、双方ともに「満足度」が高くなるというデータもあります。

ですから、あなたが彼女の好意に気持ちよく応じてあげさえすれば、彼女はとても大事にしてくれると思いますよ。なにより、「女性から注がれる愛情に、男性が応える」という関係性は、基本的に双方にとってラクなもの。楽しく穏やかに過ごせる関係であることに、間違いはありません。

ただ一つ懸念されるのは、このような、「女性エネルギー」が強いカップリングに、あなたが心底から満足できるタイプの男性なのか、というところだけです。

もしも、あなたが、
「女性の気持ちに男が応える、などという関係はつまらない」
「リスペクトできる女性、自分の好奇心を満たしてくれる人とつきあいたい」
「自分のほうが相手をつよく愛したい」
という、能動的願望の強いタイプの男性でしたら、おそらくこれはうまくいきません。

彼女の想いに表面的には応じられたとしても、だんだん物足りなくなります。それでも我慢して関係を続けると、今度は彼女に対してイライラしはじめ、無性に八つ当たりしたくなる可能性がでてきます。そうなってしまうと、双方にとって不幸なことですね。

ですから、「彼女はどのくらい本気なのか?ふざけているのではないか?」という相手方の本気度だけで恋愛を考えるのではなく、「そもそも自分は、そういう関係性を好むタイプなのか?」、というご自身の性格を、一度冷静に踏まえておくことが必要です。

それで素直に「まあ、YESかな」と思えるのであれば、なにも躊躇することなく、お付き合いを始めてみたらいかがでしょうか。もし「絶対に、NO」なのであれば、中途半端にしておかずに、はじめからお断りしたほうが、長い目で見たときには、お互いのためかもしれませんね。

508さる元コテ ◆m9FOA77uiM:2008/07/21(月) 01:12:58
>このように、「この人は他の人とは違う、そして自分とも違う」「知らない世界に連れて行ってくれそう」という、
漠然とした「異質性」と「スケールの大きさ」を、相手の男性のもつ雰囲気から発見したとき、
女性は(あまり根拠のない)一目ぼれに、突っ走る傾向があります。

分からなくはない。独自の世界を築いてるタイプの人って、その人にフィットする
人が一定数いるからね。売れないミュージシャンや芸人や大学院生(笑)に彼女が切れなかったりするのはそのせい。
勝手に女の子の方から大物感を感じちゃうんだよな。

509名無しの塾生:2008/07/21(月) 01:23:07
>>508
貧乳だから納豆はもてないんだろwww

510商坊:2008/07/21(月) 09:05:50
>>509
納豆の中で射精するくらいなら、ティッシュに出してゴミ箱に捨てた方がマシ。

511名無しの塾生:2008/07/21(月) 09:38:14
>>508
納豆がいうくらいだから、>507の説はある程度信用して良さそうだ。

512名無しの塾生:2008/07/21(月) 11:16:13
寒いなココだけはいつもw

513さる元コテ ◆m9FOA77uiM:2008/07/21(月) 19:12:16
>>510
ってか消防はいつもそうじゃん。

514名無しの塾生:2008/07/21(月) 21:45:24
www

515名無しの塾生:2008/07/25(金) 00:01:55
age

516名無しの塾生:2008/07/26(土) 00:46:45
俺は納豆のような女性は魅力的だと思うんだけどな。
消防は女性を性の対象としか見ていないんだろうな。
こういうと納豆に性的魅力がないということに受け
取られるかもしれないけどそれはわからないんだな。

517名無しの塾生:2008/07/26(土) 01:00:16
この世に女性が存在してると本気で信じてるのか

518名無しの塾生:2008/07/26(土) 06:55:02
納豆が女だと、本気で信じているのか?
誰もあったことも無いんだぞ。50%だ。

519名無しの塾生:2008/07/26(土) 09:06:13
ヤベ…。
昔の彼女の夢みてた…。現実離れしてるのに
やけにリアルだった…。矛盾してるようなこと書いてるが…。

あのころに戻ってやりなおしたい。

520名無しの塾生:2008/07/26(土) 15:06:40
649 :('∀`):2008/05/27(火) 14:04:50
よけいな心配するのでメールは使わない
連絡は電話で行う
以下転載

798 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2008/05/27(火) 03:34:39
>>796
まず基本としては、共通点を探してその話題を広げましょう
出身地、血液型、星座、趣味、行きたい場所、食べたい物などなんでも良いので
共通点を見つけて話すと仲間意識が生まれます

次に仲良くなるにはその場にあるものや、その場から見えるもの話だと親密感が増すので効果的です
その場にいない友達の話などは共通の友人であっても避けましょう
二人でいても皆といる時の事を思い浮かべてしまうので、二人だけの雰囲気が台無しになってしまいます
その場にありませんが旅行の話などは、二人で旅行した所をイメージして話すことになるので効果的です

また、昔話に共感するのも効果的です
昔からその人を知っていたような錯覚に陥るからです

521名無しの塾生:2008/07/26(土) 15:06:52
621 :('∀`):2008/05/22(木) 12:44:27
>>616
別に女の子は話の内容に惹かれるわけではないよ。
話してる姿・雰囲気・声に惹かれるわけ。
自分語りでもいいの、熱いものが見えれば。
不器用でもいいの、自分を幸せにしくれる人だったら。 


622 :('∀`):2008/05/22(木) 18:48:08
>>616
>そんな不器用な自分がいいと心の中で思ってる

これが一番ヤバいと思う

522名無しの塾生:2008/07/27(日) 19:55:19
女の子が彼氏できないのは、
もてないか男にガードが堅いのかのどっちかな感じがするけど
男の子が彼女できないのは、
積極性が足りないという原因が大きいと思う

男でも積極的な人は、多少気持ち悪くても彼女いる

523名無しの塾生:2008/07/29(火) 23:24:16
積極的でも痛いだけで彼女ができない男もいる

524名無しの塾生:2008/07/29(火) 23:31:02
ようやく飲み会が終わった、、、
とても疲れた。
リア充の話を聞いてると、自分とは違う世界に住んでるように感じる。
嫁さんがどうとか、子供がどうとか、、、
30超えて童貞の僕にはつまらない話ばかりですよ。
やはり、童貞同士で飲んでみたいもんですよ。
その方が楽しいし、話も盛り上がるだろうなー( ´∀`)

525名無しの塾生:2008/07/30(水) 00:35:51
で、魔法使いにはなれましたか?

526名無しの塾生:2008/07/30(水) 01:48:27
童貞や結婚っていう概念を気にし過ぎなんじゃまいか。

527名無しの塾生:2008/08/02(土) 08:37:36
「優しくて面白い」とは言われるが、
「今度海行こう!」「今度バーベキューしよう!」「今度オールで遊ぼう!」
なんて誘いは断るしかなく、付き合いの悪い奴とみなされる。

これが現実だよ。

528名無しの塾生:2008/08/17(日) 21:19:23
タイミングが悪いというか、波に乗れない奴
誘われたり告られる→考える→OKの返事出した時はもう遅いみたいな
鉄は熱い内に打てなんだよな

529名無しの塾生:2008/08/18(月) 00:53:01
>誘われたり告られる→考える→OKの返事出した時はもう遅いみたいな

>>528
俺に言ってるのか。
だが、もう遅い。



今となっては過去の話だ。

530名無しの塾生:2008/08/18(月) 16:21:21
http://top100erogu.blog36.fc2.com/

531名無しの塾生:2008/08/19(火) 02:00:27
使用済みパンティー売ってるだろ?あれ買ってきてチンポこすり付けてオナニーしろ。
変態になれ。なりきれ。そうやって純粋な恋愛感情なんてもんは捨てていけ。

532名無しの塾生:2008/08/19(火) 03:16:22
だが、断る

533名無しの塾生:2008/08/19(火) 06:51:39
引いた。

534名無しの塾生:2008/08/21(木) 02:18:40
エネマグラ買ってきて、自らアナルを開発しろ。
鏡に映る、己の毛深いアナルに加えたエネを見ながら、いけ。
性の快楽の追求していくと、やがてストイックな精神が顔にでる。
それがなぜか女心を引きつけるのさ。

モテる男はみな、アナルの悦びを知っている。

535名無しの塾生:2008/08/26(火) 21:58:55
童貞を卒業するために最重要なことは

【実生活での出会いにこだわらないこと】

です。

学校・職場での出会い、ナンパ、合コンなどに固執するのは
絶対にやめたほうがいいのです。それでは高確率で永遠に童貞のままです。


なぜなら、多くの童貞の方は、

・女性と上手く話せない(初対面では特に)

・自信のない態度で女性に違和感や嫌悪感を与えやすい

という弱点を持ち合わせているからです。


その弱点を完全に打ち消して仲良くなる方法を使わないと
童貞を卒業できないまま何年も過ごしてしまうのです。


この点については、ひきこもり童貞時代の自分も深刻に悩みました。

女性と対面して話すだけで緊張して頭が真っ白になるのです^^;

女性心理に無知なので、なおさらどのように接したらいいのか解らず
挙動不審な態度をとってしまい嫌われ続けていました。

でもこれは簡単なことで解決しました。
(と言ってもこれに気づくまでに死ぬ思いで苦労しましたが)

会ったときに仲良くなるのが下手なのであれば
“出会う前から(初対面の前から)仲良くなっておけばいい”のです。


インターネットを使えば、出会う前から交流を積み重ねることができます。

そうすれば、出会ったときにはお互いにもう打ち解けており
話す話題に困るようなこともなく、
驚くほどスムーズに仲良くなれることに気づいたのです。

結果として今では、

初対面の女性に対してほぼ確実にキスをできるようになり
遅くとも2回目に会うまでにセックスに持ち込めるようになったのです。

あなた:「ちょっと待て“会う前”からそんなに仲良くなれるもんなのか???」

と思われるかもしれませんが、

なれるんです。

“あるツール”を使えば・・・・。

536名無しの塾生:2008/08/26(火) 21:59:24
多くのモテない方は、インターネット経由で出会うというと
メール形式の出会いを連想するのですが、それは時代錯誤な感じ方です。


メールのみで出会う時代はとっくに終わっているのです。


いまでは、メールよりもはるかに強力な出会いツールがたくさんあります。

ほとんどの童貞の方はこれに気付いていません。


具体的に何を使って女性と仲良くなっていくのかと言うと、

・WindowsLiveメッセンジャー(MSNメッセンジャー)

・skype(スカイプ)

・チャット

などのリアルタイムで会話できるツールを使うのです。

あなたがそれらを全く使ったことがなくても問題ないので
安心してこの手紙を読み進めてください。

リアルタイムで会話できるツールを使うと、

会話の分量がメールの数百倍に跳ね上がり
“出会う前から”とてつもなく仲良くなっておけるのです。


実際に会ったときにはもうお互いのことをかなり知り合っており
口下手な童貞の方でも全く会話に困らず。人見知りもしない
という状態を作り出せるのです。


またこれも覚えておいてください。

【出会い系など使う必要はありません】

初期段階では全く必要ありません。


慣れてきても、実はもっと爆発的に出会える方法が
いくらでもあるので、出会い系は特に必要ありません。


童貞卒業後は出会い系でも会えるスキルが身につきますが、

それでも明らかにリアルタイム会話ツールのほうが
出会える効率がいいことが統計的に証明されているんです。


この事実から、自分は断言できます。

【ネットの出会い=メール・・・というのは古い常識】

【現在は、リアルタイムのやりとりをするツールが超有効】

メールのみで会う時代はとっくに過ぎ去っているのです。

ネットは絶えず進化しています。

メールの役目は、今は【きっかけ】のみ。
すぐにメッセンジャーなどに誘導したほうが絶対にいいのです。


これを知らずに、mixiや出会い系のみを使ったり、
またはリアルの職場や学校での出会いに必要以上に固執したりして

「なかなか上手くいかないなー・・・」

と悩まれているのが多くの童貞の方の実情なのです。


非常にもったいない話です。女との交流の持ち方を変える“だけ”で
彼女ができる確率が10倍以上になるというのに。

まず第一に気をつけるべきは、

【メールに頼りすぎないこと】

です。重要ですよ。もう一度言い方を変えて言います。

【メールだけで出会おうとしても効率が悪すぎます】

あなたはこの事実を知った上で、メールに頼りすぎないようにする努力を
していたでしょうか?

537名無しの塾生:2008/08/26(火) 21:59:41
童貞の方(またはモテない方)は、狙った女に彼氏がいるとガッカリします。

しかし、

モテる男は相手に彼氏がいることを知ってもガッカリしませんし
そもそも彼氏がいるかどうかを全く無視して動きます。

彼氏持ちの女性でも、普通に落とせるからです。

むしろ、彼氏がいる女性のほうが落としやすいのです。


理由は

“女が出会いを求めてから落としたのでは遅いから”

です。


多くの女は、彼氏と別れた時に出会いを探し始めます。

「彼氏と別れた・・・」

とSOS信号を発信して、男友達の中から次の彼氏を探し始めます。

女によっては出会い系などに登録する場合もあるでしょう。
そうなると、女は男から1日に100通以上のメールを受信します。

そして魅力的な男性達がその女にアプローチをし始めます。

あなたはその争奪戦に勝てるのでしょうか?

勝てるならいいですよ。

彼氏がいない女(つまり競争率が100倍以上の女)に狙いを絞って
口説いていってください。

ですが、あなたがその争奪戦に勝てるほどモテる男なら、
私の手紙を今こうして読んでくれてはいないはずです。

では、あなたは具体的には何をすればいいとかと言うと、

538名無しの塾生:2008/08/26(火) 21:59:58
まず、彼氏がいる女でも普通に口説いてください。
一切気にしないこと。それだけで普通に落とせる場合があります。

そして、すぐに落とせなかったとしても全く問題ありません。


彼氏と別れたときに自動的にあなたの彼女になるように
あらかじめ仕込んでおけばいいのです。


女は彼氏持ちというだけで、多くの場合男性からのアプローチが激減します。

そういう中で、

彼氏持ちであることを気にせす交流を積み重ねて
感情移入を促進させておけば、女は彼氏と別れたときに出会いを探さずに
あなたの元に自動的にやってくる(自動的にあなたの彼女になる)のです。

女が女自身を出会いの場という市場に出す前に、インサイダー取引のような形で、

「今の彼氏と別れたら、次はこの人しかいないな」

と思わせておけばいいのです。

私は彼氏持ちの女を常時10人程度リストに持つことを薦めていますが
そうすれば毎月1〜3人の女は普通にその彼氏と問題が生じて
セックスできる(彼女にしたければ彼女にもできる)のです。

私自身と、数千名の私のクライアントさんが、
それを現在進行形で証明し続けているのです。


多くの童貞の方は、この視点に欠けており

「ああ・・やっぱかわいい子は彼氏いるよな・・・。
彼氏がいない子でかわいい子いないかな・・・。」

と考えてしまうのですが、

童貞(恋愛に不慣れ)なのに“彼氏がいない女(競争率激高の女性)”のみを
狙うこと自体が絶望的に間違っているのです。

もちろん、彼氏がいない女も狙っていいのですが、それ“のみ”はだめです。
絶対に「彼氏持ちの女」を充分な数、並行して狙うべきなのです。

中には、巷の愚劣な倫理に洗脳されて悪い意味でクソマジメになってしまい、
彼氏持ちの女性とは仲良くなってはいけない等と考えている方すらいます。

それでは童貞を卒業できないのも無理はないのです。

相手の女に彼氏がいたらある意味喜ぶべきなのに、悲しんでいる。
彼氏がいないかわいい女(落としにくい女)には喜んで飛びつく。

こんな滑稽でかわいそうな話があるでしょうか。

あなたはそんなふうにならないでくださいね?^^;

539名無しの塾生:2008/08/26(火) 22:00:24
多くの童貞の方は、以下のように悩まれています。

「どういうタイミングで告白すればいいんだろうか・・・。
いや、告白されるのを待ってみるべきなのだろうか・・・。」

このように考えられている方が多いのです。

しかし、これほど本質から的が外れた、見当違いな悩みもありません。

なぜなら、

基本的に本当にモテる人は、
「付き合う、付き合わない」など考えていないからです。

告白も当然しない方向で考えています。

付き合う付き合わない、という概念を気にしていないからです。

こう書くと、

「それはそうでしょう。モテる人は告白される側ですからね。」

と思われるかもしれませんが、そういう意味の話ではありません。

多くの童貞の方は、以下のようなことを本気で考えています。

「彼氏彼女になってからなければセックスしたらまずい」

この思考は、明らかに見当違いです。

もしあなたの中に、上記のような思考が存在するならば、
即修正しなければならないと認識してください。

セックスに関しては、本当にモテる人の行動を見ていれば
ものすごくよくわかりますが

“先にセックスしてから、どういう関係で接するかどうか決める”

という思考で動いています。

これはモテるからそうしているわけではありません。
完全に逆なのです。そうしているからモテているが正解なのです。

童貞の方の立場で、具体的に何をどうすればいいのかと言うと、

540名無しの塾生:2008/08/26(火) 22:01:08
本当にモテる人はどんなことを考えているのか?

答えは、

"本当にモテる人は、付き合う・付き合わない、という形式的なものを
完全無視して、肉体関係を持ち、好意を与え合い、事実上付き合っているに
等しい状況を作り出すこと(女性と好き合うこと)に集中している”

となります。

童貞の人(モテない人)は、女性と“付き合う”ことを目標にする。

本当にモテる人は、女性と“好き合う”ことを目標にする。

という違いです。

セックスは「好き合っている男女がするもの」と覚えておいてください。

間違っても「交際中の男女がするもの」とは考えないように。

モテる人ほど、付き合うという構造を無視しているんです。


「付き合う」というのは口頭の契約に過ぎません。

彼氏彼女などというのは、世間が便宜的に作り出したもので、
そういう構造に従わなければならない等という法律はありません。

本質的に我々が求めているのは、

好きな女性と、

・本気で惚れ合い、幸せを創り出していくこと
・最高に気持ちいいセックスをすること
・良い影響を与え合い、お互いを高め合っていくこと

または、

・男性としての自分に自信をつけていくこと

などの目的のはずです。

いったいどこに「付き合う」必要が存在しますか?


「いつ告白すればいいのかタイミングがわかりません」

という悩みが、どれほど無意味で見当違いなものかわかるはずです。

そんなことを考えている暇があったら、好き合ってセックスすればいいのです。

“俗世間で言う“付き合っている”に等しい関係”
になる必要はありますが、

“付き合うという契約を交わした関係”
になる必要は、必ずしもあるわけではないんです。

なので、

あなたが、具体的にやる必要があることは、

“狙った女性に対して行動を起こし、惚れさせる”

という一点のみなんです。

惚れさせていれば、その相手は俗に言う「彼女」でなくてもいい。
「事実上彼女に等しい」状態であればいいんです。

注意してほしいのは、
告白という手段を完璧に消去しろと言っているわけではありません。

告白が有効になる場合もあります。

それは相手が「付き合っているという地位がほしい」という欲求が
非常に強い女性の場合などです。

“俗世間で言う“付き合っている”に等しい関係”
になるために
“口約束的に“付き合っている”という関係”になったほうが
手早くて確実な場合のみ、告白が有効になる

ということです。

これが理解できないと、あなたは永遠にモテないままです。

告白するというのは“好き合うための一つの手段”にすぎないということです。

相手の女性が非常に偏った性格で、
付き合ってない男性とは手も握らないような女性だったら、
好き合うために「付き合う」という行程が必要になります。

541名無しの塾生:2008/08/26(火) 22:01:20
モテる人が告白するのは、以下の条件を満たした場合のみです。

・“付き合う”ことが、相手の女性の性格上必要な手続きである事

・ほぼ100%に近い高確率でOKがもらえる状態にしてある事

・相手の女性が自分から動こうとしない受身の女性である事

これ以外の状況では、告白は必要ありません。


童貞の方は、自信がないために“付き合う”という口約束が欲しくて欲しくて
たまらなくなってしまうのですが、大切なのは“好き合う”ことなのです。


それを理解して意識を修正しない限り、生涯「キモい男」と言われ続けることでしょう。

逆にこれが理解できれば、モテるようになる可能性が非常に高くなります。

542名無しの塾生:2008/08/26(火) 22:01:40
童貞の方の致命的な問題点として、

“女性の言動を真に受けすぎてしまう”

というのがあります。


ほとんどの女性は、悪意のない嘘をつく習性があります。


自分は、個人的に女子高生の友達が多いので、よくこんな話を聞きます。

「私は年上は好みじゃない。タメ(同年代)がいいな。」

「背が高くて○○○○君(芸能人の名前)みたいな人がいいな。」

そう言っている女子高生が、
次々と“年上”で“小柄”な私に対して“告白”をしてきます。

このことは単純に、

女性は自分自身がどういう男性を求めているのかを自覚できない

ということを示しています。

これは特に若い女性によく見られる傾向ですが、年配の女性でも大差はありません。

女が言う「好みの男性」などは、ほとんどアテにならないわけです。

なので、もしあなたが出会いを探す過程で、

「年上(年下)は苦手なんです」

「背が高い人(低い人)がいいんです」

「○○系の人がいいです」

といった女性の発言を真に受けて、

「俺なんか全然だめじゃん・・・全く当てはまってない・・・」

こんなふうに思ってしまったら、貴重なチャンスを逃してしまうことになります。

実際は女性が無自覚についた嘘で塗り固められた
まやかしの「好み」だと言うのに・・・。

つまりは、こういった部分に、童貞の方が大損する危険性があるわけです。


例えば、

「彼氏はとうぶんの間は要らないかな・・」

こう言った女性が、平気で数日後に彼氏を作ります。


多くの女性は自分自身の気持ちがどういう状況にあるのかどうかすら
正確に把握できないということです。

もしこれを真に受けて

「なるほど・・わかった。この女が彼氏を作っていいと
思える時期までアプローチするのは控えておこう」

というように考えてしまったら貴重な機会を逃します。

童貞の方は女の意思表示に対して、悪い意味でクソマジメに
なってしまうのです。変な部分だけ「いい人」であるせいで大損をしているわけです。

543名無しの塾生:2008/08/26(火) 22:01:57
では女の真意を見抜くにはどうすればいいのか?

簡単なこと。


“女が実際にたどってきた行動を見ればいいだけ”

です。


どういうことかと言うと、例えば、

「今の彼氏すっごいわがままだし自分中心だしすごく嫌なの」

と言う女がいたとします。

この発言を受けて、童貞の方はクソマジメに

「この女性は“わがままじゃなくて相手に配慮できる男性”が好きなんだな」

と考えてしまうのですが、

それでは上述した女の嘘に騙されていることになります。


その女が実際にとっている行動は
“わがままで自分中心な男と付き合う”という行動なのですから

その女は実際にそういう男が好きなのです。


女の言動は大嘘をつき続けますが、女の行動は真実を語ります。


つまり、

狙った女をどうやって落とせばいいのかを知りたい場合は、
その女がとってきた行動(元彼がどんな人でどのように付き合ったか等)を
調べていけば答えは見つかるのです。

このことから、

「どんな男が好みなの?」

という質問を女に対してすることが無意味だということが解ると思います。

理由は、女は自分自身の気持ちを理解しておらず無自覚に嘘をつくからです。

ですが、

「元彼はどんな人でどういうふうに仲良くなって付き合ったの?」

という質問は意味があります。

その答えには多少の脚色はあっても“事実”が含まれた返答が返ってくるからです。

女の意見は無視して、女がとってきた行動そのものを見るのです。

そして、童貞の方の99%以上は、これができていないことが
意識調査の結果解っています。

あなたは今1%側に入るヒントを知ったのですから
未来永劫、女の嘘を見破り続けてください。

私は今98.2%の確率で狙った女を落とすことができますが、
それは相手の女が落ちる要因をほぼ完璧に見抜けるからです。

544名無しの塾生:2008/08/26(火) 22:02:10
【恋愛は好きになったほうが負け】

という格言のようなものがありますが、これは真実です。


この言葉のままだと解りにくいかもしれませんが、翻訳すると

【恋愛は相手から心を揺さぶられたほうが負け】

という意味なのです。


女を落とすためには、女の心を揺さぶり、
こちらのことを気にさせなければなりません。

しかし

童貞の方の場合は、見事なまでに自分のほうが女から
“心を揺さぶられる側”になってしまっているのです。


童貞の方は女性と交流を持っていても、

「メールの返事遅いな・・・嫌われちゃったのかな・・・」

「このあいだ他の男と楽しそうに歩いてたな・・・」

「俺のことを本当はどう思っているんだろう・・・」

と絶えず相手のことを考え続け、完全に心を支配されてしまっているのです。

上記のような症状が出てきたら、その恋愛は高確率でフラれる結果に終わります。


恋愛を上手くいかせるには、精神的に優位な立場で
接触を持つことが不可欠になります。

それなのに童貞の方は、喜んで負けにいく(フラれにいく)ような態度をとります。

“相手の女を好きになりすぎてしまったらその女を落とせなくなる”

という至極当たり前のことを知らず、むしろ逆に、

「もう君しか見えない!君と出会えただけでも幸せだ!」

というノリで、好きな気持ちを無防備に加速させていく始末。


女を好きになることのリスクをまるで解っていないのです。


よく巷では

「好きな女に限って落とせない・・・」

という男性がいますが、

その理由は、相手を好きになりすぎていて、心を揺さぶられてしまい
イタイタしくて挙動不審な言動や態度がどうしても出てしまうからです。

童貞の方の場合は女性に免疫がないため、
それがさらに酷い症状となって出てしまうわけです。

545名無しの塾生:2008/08/26(火) 22:02:36
「好きな子ができました、どうしても落としたいんですが・・・」

という相談をよく受けるのですが、
その質問の時点でもう絶望的に考え方が間違っているのです。

本当なら、

女を完全に好きになる前、つまり興味が出て来始めた時点で
落としておかなければならないのです。

モテる男性は、女を落とす前にその女を好きになりきってしまうことはありません。

落とした後に、徐々に相手の女を好きになっていくようにしているのです。

モテる男性とモテない男性では、順序が全く違うのです。


・童貞(またはモテない方)

興味が湧く→好きになる→落とす


・本当にモテる男性の場合

興味が湧く→落とす→好きになる


という順序で恋愛をしているのです。

この順序を間違えている限り、女からモテる男になることなど絶対にできません。

好きになった女を彼女にしようとするのではなくて、

“好きになりそうだったら好きになる前に彼女にしてしまう”

という考え方で動くべきなのです。

童貞の方は、女を好きであることに対して
「まずい事」「よくない傾向」という認識を全くもっていません。

好きな女を落としたいのであれば、まずは頭を冷やして
好きすぎて心を揺らされ続けている状態から脱却することが
最初にやるべきことなのです。

546名無しの塾生:2008/08/29(金) 00:55:08
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  彼女まだぁぁぁあぁあぁぁーーー!!!?>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!

547名無しの塾生:2008/09/28(日) 18:08:57
444 名前: 1 投稿日: 02/02/18 01:15 ID:g9EObw6Y

それから、恋愛ごとを相談するのが良くないんじゃないか、と
言われてるわけだが、これもしょうがない。
みんな不安なだけなんだよな。いいとか、悪いとかっていうより
もう、しょうがないんだな。みんな「2CH」なんかで」って分かってて
相談してる。それくらいにしょうがない。
しかも大抵の奴は自分でどうすればいいか分かってるんだよ。
ただ誰かに言ってほしいだけなんだ。「勇気だせよ」ってね。



445 名前: 1 投稿日: 02/02/18 01:21 ID:g9EObw6Y

聞いてる人だって言われた通りにやってみようとは思ってないよね?
俺がこのスレを立てるにあたって、答えてはいるけど、相談スレって
いうのとは違う方向性でやってるのは、「基本はこうだ、心理的にはこうだ」
ってのを教えて、そこから自分の必殺技を編み出してほしいからなんだ。
そしてこれからもそういうやり方で行く。




446 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 02/02/18 01:24 ID:a6cdk7ua

おおおおお! これからも御鞭撻お願いします!!



447 名前: 1 投稿日: 02/02/18 01:29 ID:g9EObw6Y

さてと、どこまで話が進んだか分からなくなってきたが、
とりあえず今日からは、好きな子に好きになってもらう、
この一番大事な部分について書くことにしよう。
今まではちょっとヒッキー気味の奴向けに書いてたので、
当たり前のことが当たり前にできてる奴はここから読めばいいわけだ。



448 名前: 1 投稿日: 02/02/18 01:32 ID:g9EObw6Y

好きになってもらう方法は、正直山ほどある。
しかし基本は2点だ。
1、さみしいと思わせる。
2、いつも自分のことを考えさせる。
これで85%くらいカバーできると思う。



449 名前: 1 投稿日: 02/02/18 01:35 ID:g9EObw6Y

大抵の人は知ってるだろうが、押して引く、という有名な方法がある。
これは1.さみしいと思わせる・のパターンの代表だ。
この押して引くというのは単純に押して引くだけでなく応用がかなり効く
ので是非マスターしよう。初心者向けにここから話すか。



450 名前: 1 投稿日: 02/02/18 01:38 ID:g9EObw6Y

まずは簡単にやり方を説明しよう。王道は、
1.毎日のようにたくさん電話する。
2.ぱったりやめる。
3.相手がさみしがる。→気になる。→好きになる。
こんな感じだ。



451 名前: 1 投稿日: 02/02/18 01:43 ID:g9EObw6Y

人間は、あって当たり前、だと思ってるものがなくなるととてもつらい。
これを利用している。健康なんかもそうだろ、失ってからありがたみが分かる。

548名無しの塾生:2008/09/28(日) 18:09:38
452 名前: 1 投稿日: 02/02/18 01:56 ID:g9EObw6Y

だからこの方法の場合は速やかに自分を「当たり前の存在」にできるかが全てだ。
これから行うという場合は、
1.電話するなら同じ時間帯にする。
2.同じペース(毎日とか2日に1回とか毎週日曜日とか)にする。
3.一回の時間は長くなくていい。
4.切るまえに「またね」と言っておく。
というのを頭に入れて、ウザいと思われないペースでやればいいだろう。
ちなみに何で「またね」というのかと言うと、これは継続性があるということを
暗示しておくためだ。そしてぱったりやめるときにも、「またね」と言っておいて
かけないでおくのである。そうすると「またって言ったはずなのに…」という
効果(当社比1.2倍)が期待できる。



453 名前: 1 投稿日: 02/02/18 02:02 ID:g9EObw6Y

ちなみにどのくらいの時間をかけて継続しておいてからやめるか、
というやめ時だが、最低でも4〜5回は必要。時間があればのんびり
やった方が自然に入っていけるし、成功率は上がる。
というか大体これは他のテクニックと併用するのに向いている。
これを行いながらでも他のことはできるわけだから。



454 名前: 1 投稿日: 02/02/18 02:14 ID:g9EObw6Y

ちなみにこの応用はたくさんある。
単純なところで言えば、既に充分友達になってる場合なんかは
遊ぶ→夜電話して次の約束、
を繰り返した後に遊んで電話を入れない、とか
もっと簡単で単純なところでは、
メールのやりとりのあと(1日に10往復とかしたあと)は
必ず相手のメールで終わるようにする、とか。
いくらでも考えられるね。



455 名前: 1 投稿日: 02/02/18 02:19 ID:g9EObw6Y

この「メールは相手で終わる」ってのは違うようで本質は同じなんだ。
大抵みんな好きな人とメールすると、ずっと携帯握り締めて返信待ってるよね。
そして相手の返信が来たらすぐに返して、を繰り返して、とにかくレスしたがる。
そして最後は自分で終わる。おやすみって打ったあとでもまだ返事が来るんじゃ
ないかって思って待ってて、でも来ない。ちょっとさみしくなって寝る。
こんなことしてないか?これじゃだめ。


456 名前: 1 投稿日: 02/02/18 02:28 ID:g9EObw6Y

だめっていうか逆だよね。相手をちょっとさみしくさせないといけないのに
自分がそれにはまってる。
メールっていうのは、まず返信ペースを変える。
すぐ返信したら
2分、2分、1分、2分、2分、2分、
こんな感じだよね。これじゃほとんど同じペースでしょ。これが、
2分、5分、5分、2分、4分、11分
って間隔で返信したらどう?
11分の時には「まだかな?」って思うよね。
上手く届いてないのかと思って問い合わせしてみるかもしれない。

549名無しの塾生:2008/09/28(日) 18:10:09

457 名前: 1 投稿日: 02/02/18 02:33 ID:g9EObw6Y

それが重要なわけ。ちょっとしたことだけどね。
君の返事を待ってる時間を多めに作るわけ。いらいらさせない範囲でね。
ちなみにこれは>>448の2.のいつも自分のことを考えさせる、
って方に近いけどね。でもメールってなかなか来ないとさみしくもあるよね。




458 名前: 1 投稿日: 02/02/18 02:41 ID:g9EObw6Y

そしてメール終わる時も相手を最後に終わるようにする。
自分が先に「じゃあまたね」とか「おやすみ」とか言えばいい。
そしたら相手の方が「もう終わりかな???」って思うから。
ほら、そんな時もすぐに返事返してないほうが、長い間
「まだ返事あるかも」って思うでしょ。まあ長すぎはダメだけど。
そういう終わり方だと自分が相手を追いかけてるって感じが
あまりしないわけだ。



459 名前: 1 投稿日: 02/02/18 02:44 ID:g9EObw6Y

なかなか難しいかもしれないけど、恋愛はできるだけ相手に
追いかけさせる形の方がいい。自分が追いかけてばかりだと
相手は逃げたくなるばかり。
だからこういうちょっとしたことでも、相手が追いかける形を
作っていった方がいい。



460 名前: 1 投稿日: 02/02/18 02:47 ID:g9EObw6Y

追いかけるってことは、さみしいってことと遠く繋がってる。
押して引く作戦との共通点は、どっちも結局は自分にベクトルを
向けるようにしてしまうって事だ。




461 名前: 1 投稿日: 02/02/18 02:53 ID:g9EObw6Y

ちょっとずれるけど、追いかけさせるというのにはこういうのもある。
相手がたまたま電話してきた時とかに、終わり際「また電話して」
っていう方法。どうでもいい一言なんだけど、そう言うことで
相手→自分に電話したってことを意識付けることもできるし、
やっぱり電話っていうのは最初かける時は多少緊張するものだから、
相手がかけやすくなるっていうのもある。




462 名前: 1 投稿日: 02/02/18 02:59 ID:g9EObw6Y

他にはこういうのもあるね。
君がある日、図書館や、自動車学校や、スポーツクラブで初めて知り合った
女の子と別れ際、電話番号はちょっと聞けないけどまた会いたいって時。
さてどう言う?



463 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 02/02/18 03:01 ID:LjPgwsbV

うーむ、良スレ。

もう一年早く、”1”さんが降臨してればなー。




464 名前: 1 投稿日: 02/02/18 03:06 ID:g9EObw6Y

多分どう言っても、自分が追いかける方になっちゃう。
でもそれをひかえめにしつつ伝えるひと言。


465 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 02/02/18 03:15 ID:a6cdk7ua

どういうふうにすか?
1さんこのすれで、このテクつかってるべ!!俺寂しいよ!!早く!!

550名無しの塾生:2008/09/28(日) 18:10:36
466 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 02/02/18 03:17 ID:ei03X0Dx

こんどいつ来る?



467 名前: 1 投稿日: 02/02/18 03:18 ID:g9EObw6Y

俺も実は何回かそういう場面で、上手い言い回しができなかった。
・・・
ある日俺はたまたま公園で、一人で遊んでいる女の子を見つけた。
6歳だった。一人じゃマズイだろ、さらわれるぞ、と思った俺は、
友達がいないその子がなんだかかわいそうに見えて、遊んであげることにした。
その子の親は共働きで、夕方まで一人なのだそうだ。
たっぷり遊んで、夕方になってその子が帰る時、俺を見上げて言った。
「明日も来る?」
俺はその時思ったよ。あぁこれでいいんだ、って。



468 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 02/02/18 03:21 ID:a6cdk7ua

ガチンコじゃないんだかさ〜
なんでレスとレスの間が何分もあるんだろ
はっ!? それだけ読みやすく、考えて書いてくれてるんだな!!
師匠〜あんた最高



469 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 02/02/18 03:21 ID:ei03X0Dx

なるほど



470 名前: 1 投稿日: 02/02/18 03:22 ID:g9EObw6Y

>>466
惜しいなあ。
でもそこがポイントなんだと思う。
こんどいつ来る?だと「あした」とか「分からない」だよな。
明日も来る?だったら「うん」「ううん(NO)」って首を振る。




471 名前: 1 投稿日: 02/02/18 03:27 ID:g9EObw6Y

首を縦に振るって、なにげに響くよ。
それだけで話し終わっちゃうわけで。
それにもし明日来なくてもいいわけ。
「この人は明日も私に会いたいんだ」
って思わせるのにこんなに響く言葉は
俺の経験ではまだないね。



472 名前: 1 投稿日: 02/02/18 03:38 ID:g9EObw6Y

ちなみにこれ使ったことあるんだよね。
顔だけ知ってる子とばったり図書館で会って、
何時間か話して、閉館になって、外に出て。
このまま別れたらこれっきりだって時に、
お互い、どうしようって感じで…。その時に、
「明日も来る?」って。
その子はうん、とは言わなかったけれど、
言いたいことはちゃんと伝わってて、
1ヵ月後に彼女になりました。

まだ純情だった頃の1の思いで話でした。

551名無しの塾生:2008/10/02(木) 01:01:26
コピペやめれ
んなことばっかしてるからいつまでもできないんだよ

552:2008/10/19(日) 03:17:08
とはいえ、snowより、平井理央のが断然いいわ。
snowが可愛いって言っても所詮一般人レベルだからな。

553名無しの塾生:2008/11/29(土) 12:13:02
>>167
ワロスwww

554名無しの塾生:2008/11/29(土) 15:23:21
どうすれば彼女できるんだ・・・?

555名無しの塾生:2008/11/29(土) 15:23:33
555

556名無しの塾生:2008/11/30(日) 00:42:16
>>554
悩むこと自体をやめる、という発想はないのか?

557さる元コテ ◆m9FOA77uiM:2008/11/30(日) 16:22:55
「キモオタ恋愛劇場〜怒涛編」とでも銘打ってこのスレを一冊の
本にしたら面白いな。
>>556
そう、結局これしかないんだよね。
もてる、もてないなんてスキル以前の属性的なものなのだから
属性的にアウトな時点でその勝負からは退却した方が身のためなんだよ。
会話スキルを上げたらもてるかも、という発想自体キモイという事に
なぜ気がつかないのかな。

友達ができない子が「友達の作り方」を本を読んで研究してるような
ずれっぷりだよね。

558 ◆QIKGGFIPHQ:2008/11/30(日) 16:25:35
>>552 にせ

559名無しの塾生:2008/11/30(日) 16:38:55
大人になって社会に出て人間性を磨けば
どんなブサでも見合いで結婚相手くらいは見つかるだろ。
したいなら、の話だけど。

優生学なんて民草の努力を阻害する要因でしかない。
ガバナンス上最も下らない価値観だぜ。

560名無しの塾生:2008/11/30(日) 17:42:07
>>557
さる元は自分が属性的にアウトだと悟って脱却したということか。

561さる元コテ ◆m9FOA77uiM:2008/12/06(土) 14:11:46
>>560
あくまで一般論だが。

なぜそんなに彼女を作りたがるのかもわからない。
大体対人スキル(ないし容姿レベル)が低い皆さんが彼女を作ったとして
まともに恋人関係を維持し続ける事ができるのかよ。自分より容姿レベルがいい
異性に容易に奪われるリスクと戦い、ちゃんとコミュニケーションを続けてお互い
に「楽しい」と思える間柄を維持するのにはそれなりのスキルがいるのだが、
みんなにはそんなスキルないだろ。

せいぜい路上で手を繋いで歩いているカップルを見て羨ましがったり、
セックスしてみたかったりしてるだけじゃないのか?

彼女ができてそりゃあんたはいいのだろうが、相手にとって幸福なのか
良く考えて欲しいのだが。

562名無しの塾生:2008/12/06(土) 15:38:39
スキルとかごちゃごちゃ言ってないで
天気いいんだから買い物やデートでもしにいけよ 
相手がいないのか?

563名無しの塾生:2008/12/06(土) 16:53:43
>563
一般論とは思えないけどね・・・
納豆は理性で考えているんだろうけど大多数は感情の問題だから。
つうかほっときゃいいのに・・・。議論しても意味はないことぐらいわかるだろうに。

564名無しの塾生:2008/12/06(土) 17:08:29
たぶん納豆はかつてヤスオナに理性を失ってべたぼれしていたけど相手にされなかった時の自分を、このスレの住人に重ね合わせているのだろう。
そして、恋人を欲しがることの無意味さを説いているのだと思う。納得して従う奴は誰もいないだろうけどw みんなまだ若いんです。

565名無しの塾生:2009/01/20(火) 05:42:56
■コミュニケーション能力と恋愛
恋愛には空気を読む能力、コミュニケーション能力が必要で、一部のキモオタにはそれが欠けているから恋愛が出来ない、というような話を何箇所かで見かけたんだけど、それは違うと思うんだよね。恋愛ってそんなご立派なもんではない。

心理学かなんかの本で読んだんだけど、セックスは一番簡単な人間関係なんだって。お互いのことをなーんも分かって無くても、穴に棒突っ込んでくっついてたら一体感が得られるからね。自分の心の面倒も見られないような人がセックスに傾倒することがあるのは、セックスなら出来るからなんだと。

恋愛に高いコミュニケーション能力なんて、必要ないんじゃないか? ビジネスパートナーの関係とか友人関係とかのほうがある意味難しいんじゃないかな。

互いを理解し尊重しあう理想的な恋愛ばかりじゃない。もっと身勝手なのがいくらでもまかり通ってる。そんな理想像からのズレでオタクにダメ出しされてもピンとこないし、じゃあダメ出ししてる連中の恋愛はそんなにご立派なもんなのかよ、と思ってしまう。

恋愛は男のコミュニケーション能力のテストではないし、女は審査員なんかではない、ということは、「だめんず・うぉーかー」読んだらよく分かる。そういうセンサーが全然働いてない女だって結構いるってこと。

その辺のオタクなんて目じゃないくらいに自分の都合しか見えてない、空気読まない、相手のことを見ていない、ついでにいうと自分のことも客観視出来ていない、無駄に自信満々などうしょうもないだめんずが、むしろそれだからこそ、ちゃんとモテてるから。それも、美男子ばかりじゃない。絵で描写されているのを信じるならなかなかキッツい感じのもいる。

よく分からないんだけど、女性には、確たる自分の意思が持ててなくて、自信満々に強気で押されると弱いタイプの人が、あの漫画を信じる限り結構いるらしい。

モテないことをオタクの自己責任に回収して自信を失わせるほうへ持ってくアドバイスは、正しいかどうかはともかく、有効ではないかもしれない。

いっそ、無根拠でもいいから、ただ自信だけを持てばいいのかも。DQNになれ。

空気の読めるコミュニケーション能力の高い人間になることを目指すよりも、むしろ逆、尊大になって、現実などには目もくれず、冷たい空気にもめげない鉄のように分厚い心と面の皮を身に着けて、強気強気で手当たり次第に声掛けまくり、だめんず・うぉーかーを引き当てるまでがんばったほうがいいのではないか。

なんの実力の裏打ちもない肥大化した自信だけあればいいのであれば、ある種の人格改造をすれば、誰にだって出来るはずだ。数うちゃ当たる戦略なら特に能力磨く必要も無い。いろんなものをなくしそうだけど、その代わり彼女が出来てモテの仲間入り、恋愛経験のないオタクを馬鹿にする側に回れることになる。

http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20060421#p1

566名無しの塾生:2009/01/27(火) 08:51:28
男女が付き合い始める時の、お互いに対する気持ちって、両想いというわけではないんですか?

26年間彼女いない自分は、これまで「自分が好きになった女性も自分のことを好きにならないと付き合うことはできない」
と思ってきましたし、そうなるようにがんばってきたつもりでした。しかし、

お互い空いている時にきっかけがあって、「まあ悪くないかな」くらいの気持ちで
付き合い始め、その結果として上手くいったりいかなかったりするものじゃないの。

という女性の意見を聞き、はたしてそうなのか?と思っています。実際のところ、どうなのでしょうか?

でも、ならば「まあ悪くないかな」という印象を自分に対して持っている女性と付き合える男性には、何が必要なのでしょうか?
これまでの自分は、「まあ悪くないかな」くらいの印象は持たれていたとしても、いい人で終わるケースが多かったもので。

質問が二重になってしまいましたが、ご回答をお願い致します。


質問日時: 2007/12/3 00:51:22
解決日時: 2007/12/8 12:57:49

567名無しの塾生:2009/01/27(火) 08:51:52
ベストアンサーに選ばれた回答aim_it_e_notさん

それって人それぞれなので、「まぁ悪く無いかな」で付き合いだす女性も居れば、自分が好きになった相手から好かれてる状態じゃないと付き合えないって女性も居ます。(私は後者です)
好きになると言っても、性格的に徐々に恋愛感情が生まれてくるタイプと、いきなり沸点タイプが有って、徐々に〜タイプであれば、付き合っていくうちに好きになっていく場合も十分考えられるんですが、私のように沸点タイプだと、好きになってないと何も始まらない訳です。
なので、最初に(今も?)質問者様が思っていたように、好き同士になってからのお付き合いを考えるのは全然間違って無いと思います。

又、悪くないかなという印象を持たれる男性と言うのは、やはり身近に居て何度も顔を合わせる、仕事をしているところや何かに熱中しているところを見られるという場合に、「!」って感じになるんだと思います。とすれば、やっぱり素の自分を見てもらっての勝負になるので、何か人より優れた(とまでは行かなくても、何か光る)部分が有って、それを自然とアピール出来てるようにならないといけませんよね。何でも良いんです、爽やかな笑顔だって、ガッツ有る仕事ぶりだって、趣味に豊富な知識だって。
ただ漠然と何も無い男性では、やはりお友達止まりでしかないでしょう。性格だけではステキな人だって見抜けないんですよ、残念ながら。

頑張ってね!

回答日時:2007/12/3 01:12:44

568名無しの塾生:2009/01/27(火) 08:52:20
yougotboxさん

自分の場合は過去の恋愛すべて両想いスタートですね。

相手に告白されて(一度振られてあとになって付き合ってと言われて
OKしたことはありますが)OKしたことは一度もありません。
自分から好きにならないとダメなタイプだし、相手にも「自分のことが
好きだと思わない限りOKしなくていい。」と言ってますので、
両想いスタートは間違いないです。

「まあ悪くないかな」という気持ちでスタートするのは一般的だったり
します。でも、男として受け入れるのですから、曖昧の中にも理由は
あるんですよね。

いい人=人としていい人と認めてはいても、異性として意識は出来ない。
アバウトなスタートでも受け入れる場合は、何かしらインパクトのある
個性があるから、って時が多いかもしれないですね。

なんでもいいから、「自分はこれには自信がある!」ってことを身につけることが
男としての魅力を出す決め手になると自分は思ってます。

自分を磨いてください!頑張ってね!!!

違反報告 回答日時:2007/12/3 02:00:34

569名無しの塾生:2009/02/20(金) 09:38:42
新成人へのアンケート「現在、交際相手はいますか?」ではいと答えた人。
97年:男女とも50%前後
09年:女33.3%、男20.5%

570名無しの塾生:2009/03/12(木) 20:22:11
独女の間で小太りマニアが増殖中!?【独女通信】
2009年03月12日14時00分 / 提供:独女通信
 モテない男たちの外見の条件としてよく挙げられるのが「デブ」。太っている体は暑苦しい、だらしないイメージがあるなど、さんざん揶揄されていたが、いやいやちょっとお待ちを。近頃、独女の間で「小太り好き」が増えているのをご存じだろうか?

「30歳を過ぎてから、小太りオトコに目がいくようになってきた」と話すのは舞さん(35歳)。それまでは、スタイルの良い男性にばかり惹かれていたが、自分でも気づかぬうちに趣向が変化していったのだという。

「まず、同年代の男性が小太ってきたことが大きい。仕事でもコンパでも、知り合う男性で恋愛対象になりそうな30代〜40代の4人に1人くらいがぽっちゃり体型なんです。そうした人たちと顔を合わせているうちに、ぽこっと出たおなかが『かわいい』と思えるようになってきました。それに、自分自身の体型も崩れてきたから、むしろ完璧なスタイルの男性は近づきがたい。等身大の自分でいられるのは、小太りオトコのほうなのかな」

 舞さんの言うとおり、昨年行われた厚生労働省の調査によると30代男性の34%が肥満である。これが20代男性になると約2割だから、30代の小太り率は赤丸急上昇。つまり、体型の良しあしを気にしていると、出会いの幅も狭くなってしまうのである。

 かねてからの「太っている男性に癒される」という女性も健在。美香さん(31歳)は、「抱き合ったときのふかふか感が気持ちいい」のだとか。

「私は仕事が忙しく、睡眠時間がバラバラ。不眠傾向にあるのですが、今つきあっている小太りな彼といると心安らいでぐっすり眠れます。冬は暖かいし、腕枕もふかふか。また、彼のパジャマのズボンのゴムが緩んでいたりするんですが、それも適度にダメな感じでなんだか守ってあげたくなりますね」

 小太りオトコにはなんと安眠効果も(科学的根拠はないけど)! このほか、隣にいる自分が小柄に見えるといった錯覚効果もあると美香さん。もちろん、美香さんが彼に惚れているのは中身であることは言うまでもないことだが、小太りオトコとの交際には意外なメリットが隠されていることがわかった。

 また、太っている=だらしないといったイメージも、独女に対しては奏功しているようだ。バリバリと働く女性は「甘えられ上手」なタイプが多いため、小太りオトコのルーズな体型や食生活に母性本能を覚えてしまう場合も少なくない。

「だから、最近の小太りオトコはモテる」と、歴代の彼が全員、小太りオトコだという知佳さん(34歳)は熱弁する。

「たれ目がちのやさしそうな瞳でよく見るとハンサム、仕事ができる、話がおもしろい、女に対してマメ。この条件をクリアしている小太りオトコは確実にモテます。タレントでいえば、ケンドーコバヤシさんのようなタイプですね。過去の恋愛遍歴をさりげなく尋ねてみて、そこそこ彼女がいた場合は『ムリ目の男』と心してかかったほうがよいかも」

 一見、女っ気がなさそうな体型を武器に、遊んでいる悪い小太りオトコもいそうだ。「小太っている彼の魅力を知っているのは自分だけ」との油断は禁物。どんな相手でも恋愛は真剣勝負で挑みたい。(中沢夕美恵)
http://news.livedoor.com/article/detail/4043337/

571名無しの塾生:2009/04/13(月) 17:35:36
●「アナタはセックスが上手ですか?」

「アナタはセックスが上手ですか?」――この質問にどう答えるかで、その男がモテるかどうか、独身なら結婚できるかどうかが分かる。こう言うのは、「エグゼクティブな下半身」(学研M文庫)の著者で性人類学者のキム・ミョンガン氏だ。新人OLを誘う前に覚えておきたい。

 同書では「セックスがうまい男は仕事もできる」と説いている。ますます答えが気になるじゃないか。

〈まだまだ2回戦はいけますよお〜〉

 とか、

〈アッチのほうはめっきり弱くなっちゃって……〉

 なんて答えたアナタは、たぶんモテないはず。考えを改めないと、「婚活」しても結果は出ない。キム氏に解説してもらおう。

「精力の強弱とセックスの上手下手は、まったく関係ありません。『上手か?』と聞かれて『強い』と答えるタイプは、『ガンガン攻めれば女は喜ぶはず』なんて独り善がりだったりする。要は自分がやりたいだけ。相手の女性のことを考えていません。モテない男ほど、なぜか絶倫を誇りたがるんですよねえ」

 下手の横好き、か。

〈聞いてない 誰もそこまで 聞いてない〉

 これは、今年の「オタク川柳」の大賞作品だ。独り善がりなオタクの本質を、ズバリ言い当てている。

「婚活してもなかなか成就しない男性は、大抵、独り善がりで、『こういう男が好かれるはず』という思い込みも激しかったりする。職業とか年収とか自分の話を一方的にまくし立て、会話が成立しない。女性にすれば『誰もそこまで 聞いてない』。女性の話を引き出せない男性がモテるわけがありません」(結婚情報サービス会社関係者)

 一方、本当にセックスがうまい、モテる男の答えにも共通点があるという。

〈相手次第ですね〉

〈相手に合わせます〉

 キム氏が続ける。

「女性の要求を見極めて、それに応えようとする男です。そのためには、自分は何をどこまでできるのか、己を知ることも大事」

 これは接待にも通じる話だろう。酒好きだから接待上手とは限らない。たとえ飲めなくても、顧客の要求を見極め、それに応えられる男は接待上手だ。

「モテる男って、足音だけで、その日の女性の気分を察したりする。いつもより強いときは不満があるし、逆に弱いときは悩みがあるという感じです。それによってかける言葉も変える。上司とか同僚、部下に接するときでも同じことでしょう。それができるのは、エネルギッシュでサービス精神と好奇心が旺盛、人間に興味があって相手をよく観察できる男。人間に興味があるから、異性には人一倍興味がある。だから、スケベな男は仕事ができる、というわけです」

 最近よく聞く「草食系男子」とは対照的。やつらがガツガツしないのは、自分以外の人間に関心がないからで、どうしたって人間関係が薄くなる。営業マンでなくても“命取り”だ。

 とはいえ、「機嫌が悪いね。アノ日?」なんて声をかける肉食系セクハラ男はまずモテない。「アノ」とか「アッチ」とか「ナニ」なんてカタカナ言葉を使う男は、「下品ねえ〜」。

●女は声で男の余裕を見抜く

 一方、余裕がある男は、スケベでもモテる。なぜかといえば、「何をされるか分からない」という女の恐怖心が和らぐからだ。

「余裕がある男は、セックスというストレートな表現もしません。『もっと仲良くなろうよ』なんてサラッとベッドに誘える。断られても動揺しない。よく、いい声の男はモテるといいますが、女性は声で男の余裕を見抜くからです。緊張すると声が裏返って高くなるし、逆に、麻生首相みたいに低すぎると威圧感とか気負いを感じさせる。いい声とは、落ち着いたトーンのこと。それだけでも上品に見えます」(キム氏)

 商談だってそうだろう。熱く語るのと声が裏返るのとでは、まるで違う。威圧感を与えるのは、なおさらまずい。落ち着いたトーンで信用させ、口説き落とせるかどうか、だ。

「取り入りたい上司や顧客がいたら、相手の話に耳を傾けてリサーチするはずです。自分という“商品”を買ってもらうという意味では、婚活だって同じことでしょう」(経済ジャーナリスト・岩波拓哉氏)

 敵を知り己を知る“上品なスケベ”になれたら、百戦あやうからず、だ。

【ちなみに】

 キム氏いわく、「自分の指はペニスと思え」。不潔な指は、不潔なナニを連想させる恐れがある。ゆめゆめ手入れを怠らないこと。「ロッククライミングなどで指をゴツゴツに鍛え上げれば、経験豊富な熟女にはモテるかもしれません」。なるほど。

(日刊ゲンダイ2009年4月10日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/4106858/

572名無しの塾生:2009/04/26(日) 01:12:32
モテるために努力したいわけか?ん?

573あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

574あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

575名無しの塾生:2009/06/22(月) 21:41:11
読めば希望が湧いてくる

「彼女いない歴30年以上の人って、どうですか?」
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0919/147982.htm?o=0&p=4

576名無しの塾生:2009/07/19(日) 18:58:17
814 :('∀`):2009/07/19(日) 17:39:35
女って 結局は自分を好きでいてくれる人が好きなんだよ。
話し掛けて、ほめて、話を聞いて共感してあげて、味方になって。
あなたが最高です。すごくかわいいし大切な存在です。みたいな態度で接して
普通に会話の中で今度ご飯行かない?〇〇どう?何日あいてる?
みたいにさらっと徐々に一緒に過ごす時間増やしていけば?
悪い気しないと思うよ。
逆に、自分の都合をおしつけたり、彼女の話を聞かなかったり、
ダサいかっこしたり、しなければOKだと思うけど。
追いかけまわさずに、相手の邪魔にならない範囲で押す。
言動で好意を表す事が大事だと思うよ。

女ってやっぱり男から言い寄って欲しいんだよね。


815 :('∀`):2009/07/19(日) 17:41:18
>>814
当たり前だけどいいこと言ったな。その通りな気がしてきた。っしゃがんばろ!!!!


816 :('∀`):2009/07/19(日) 17:46:10
そうそう、以前読んだ本にこんなことが書いてあった。なるほどと思ったよ。
相手の親の気持ちになりなさいって。

いくらカツ丼が好きだからってただでこのカツ丼たくさん食わせてくださいって
カツ丼屋に言う奴があるかって。

女性も同じで、大切に親が育ててきた娘さんとつきあうんだから、いくら
好きだからっていくらでもただでセックスさせてくださいという態度
じゃなくて、親の気持ちになってみたら どうつきあえばいいかわかるんじゃない?

女だって同じ人間なんだから、自分が女だったらとか、自分がその子の親だったら
って考えてみたらどうだろう?


817 :('∀`):2009/07/19(日) 17:50:38
>>815頑張って!

577名無しの塾生:2009/07/24(金) 15:22:01
花火大会で手をつなぐ方法7パターン
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=121/articleid=440780/


花火デート。どう手をつなぐ?(ライフハッカー[日本版])


Photo by sinkdd

恋愛コミュニケーションに関する情報を発信しているスゴレンです。女の子との花火大会デート。女の子と手をつなぐことを計画している男性もいると思いますが、どのようなタイミングで手をつなごうとしているでしょうか。そこで今回は、みなさんの花火大会デートで手をつなげるように、「花火大会で手をつなぐ方法7パターン」をご紹介させて頂きます。


--------
【1】最初から「手をつなごうか?」と宣言する。

待ち合わせ場所で会った瞬間に手をつなぐことを提案する先手必勝パターンです。花火大会の「いつも違う空気」によって、女の子が受け入れてくれる可能性もあります。なお、女の子に断られた場合には、その日のデートが気まずい空気となる場合もあります。フォローできる話術を身に付けておきたいところです。
--------



--------
【2】歩いている途中、方向転回するときに「コッチ、コッチ!」と言いながら手をつなぐ。

方向転回するとき、手をつなぐパターンです。女の子に方向を指し示すついでに手をつないでしまいましょう。ただし、浴衣姿の女の子は早く歩くことができないので、歩行スピードに注意しましょう。
--------



--------
【3】人にぶつかりそうなとき、肩を抱きよせ、そのまま手をつなぐ。

花火大会は大混雑していることが多いです。周囲に人が多いために、女の子が周囲の人とぶつかってしまう場合もあります。そこで、女の子が周囲の人とぶつかりそうなとき、「危ないよ。」と声をかけながら肩を抱きよせ、そのまま手をつなぐパターンもあります。
--------



--------
【4】女の子が階段を降りる(昇る)タイミングで、手をつなぐ。

浴衣姿の女の子が階段など段差のある場所を歩くとき、手を差し伸べ、そのまま手をつなぐパターンです。ちょっとした段差でも見逃してはなりません。
--------



--------
【5】「はぐれないように、手をつなごう。」と言いながら、手をつなぐ。

花火大会の大混雑において、はぐれないように手をつなぐパターンです。「はぐれないように」という理由の説明によって、女の子が手をつなぎやすい心理状態となるのでしょう。花火大会における王道パターンでしょうか?
--------



--------
【6】一度はぐれたタイミングで、「はぐれちゃダメだよ。」と言いながら、手をつなぐ。

花火大会において、はぐれてしまった場合の対応となります。再会のタイミングで、「はぐれちゃダメだよ。」と言いながら、手をつなぎましょう。
--------



--------
【7】花火を見ている最中に手をつなぐ。

花火のムードを利用して、そっと手をつなぐパターンです。女の子にとっては、突然、手をつながれることになるので、女の子をビックリさせる恐れがあります。
--------



女の子との花火大会デートにおいて、どのようなタイミングで手をつないでいるでしょうか。みなさんのご意見をお待ちしております。また、もしご興味あれば、花火大会デートにおける7つのメリットもどうぞ!


(スゴレン)

578名無しの塾生:2009/08/14(金) 22:35:25
自分に自信が持てません。
http://partner.jp.msn.com/landing/CPLanding.aspx?cpp=jpn/cnt/consulting/men.html&avo=1&MTS=1

というより、「自信を持つ」ということがどういうことか、正直わからないのです。

顔?スタイル?頭脳?運動神経?収入?仕事?…至って平凡だと思います。

正直なところ、“自分にできることは誰でもできる”、“自分の代わりなどいくらでもいる”と思ってしまいます。

仕事に関しても“やるのが当たり前”であって、“できたのは周りの協力があるから”と思うので、成し遂げたという達成感を感じていないのが現状です。

“もっと自分に自信を持ちなさい”と言われたこともありますが、自信が持てるほどたいしたことをやっていないので、何に自信を持てばよいのかが分かりません。

以前“人畜無害”と言われたこともあり、もしかしたら自己表現が下手なのでは?とも思います。自己分析をすればするほど、自信が持てなくなり、恋愛に対しても積極的になれません。

どのようにしたら自信が持てるようになるのでしょうか?

(32歳 男性 山梨県 独身)


もしもあなたを強く励ます人が現れて、一時的にパワーを得たとしても、それが他人に勝ったり劣ったりすることで左右されるようなパワーであったとしたら、本当の自信にはつながらないと思います。誰かに与えてもらう自信は、相手や状況によって変わる不安定な感情で、あまりアテにならないと思うのです。

揺らがない自信とは、「根拠が無くとも自己満足する力」です。「はた目からはどう見えようとも、僕は自分のこういうとこが可愛いと思う。自分的に気に入っている」、そういうふうに、自己愛を自分で満たすところから始まります。

かくいう私も、ときには「自分なんて何もかも平凡、代わりの人間なんていくらでもいる」と思って、落ち込むことがあるものです。ですから、あなたの気持ちはよくわかります。

でもそういうときは、その暗いムードに飲み込まれないように、「成功体験の分析」をするように心がけています。

人は一般的に、「なんでダメだったんだろう?うまくいかないんだろう?」という失敗理由の分析は詳細にしても、成功体験の分析はしません。「なんでこの仕事うまくいったんだろう?なんで好かれたんだろう?」といった成功事例については深追いせずに、スルーしてしまう面があります。

しかし、どうして成功したのか、何がよかったのかということを考える癖をつけることが、感情を高め、次のステップへの明るいモチベーションになることは少なくありません。

それに、ちょっと勝手なようですが、

失敗した原因は「運」が悪かったから。もしくは「方法」がベストではなかったから。
成功した原因は、自分に「能力」があるから、「頑張れるパワー」があったから。

と自分に言い聞かせることが、自信を持って生きている人の傾向であるようです。胸を張ってどんどん頑張っている人は、のきなみ、この思考パターンを持っているものです。

この反対に、失敗したのは「能力」がなかったからで、成功したのは「運」がよかっただけ・・・と考える人は、いつまでも悲しい気持ちから抜け出られないのでしょう。

それに、たとえ自己満足であっても、「自分には自信がある、絶対にうまくいく」と思い込んでやることは、実際に成功率を高めるというデータもあります。「宣言の自己成就効果」というのですが、私も職場では、「今はまだ構想中ですが、必ずいい結果を出します。私、自信があるんです。」と先に言ってしまって、自分を鼓舞しています。すると、「本当の自信」が後からついてくるということも多いからです。

「成功体験の分析」と、「宣言の自己成就効果」を組み合わせることで、「僕は自分なりにここが気に入っている」と自己満足することが習慣化されます。すると周囲の眼にもあなたが眩しく、凛々しくうつって、幻想ではなく、実際にいいことが次々と起こるものです。

579名無しの塾生:2009/08/15(土) 14:08:00
フーゾク街に近づくな
2009年08月13日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●「この子はオレにだけ…」が危ない

 世の中、未熟な独身男が多すぎる。先週も41歳の独身会社員が、秋葉原の耳かきエステ嬢(21)に入れあげた揚げ句、ストーカーとなって殺人を犯してしまった。

 逮捕された男は、ほぼ毎週末、耳かきエステを訪れ、被害女性を指名。10時間近く滞在することもあった。料金は30分2700円だが、男の「耳かき費」は月30万〜40万円にも及んだという。

 分別ある大人なら〈カネの使い方や、好きな女性へのアプローチ法が間違っている〉と気付く。それが分からないから、未熟なのだ。男には〈お前はオカシイ〉と諭す仲間もいなかったようだ。

「自覚症状の欠如と、対等な関係でホンネで話し合える友人がいないこと。どちらも、ストーカー男の特徴です」と語るのは、ストーカー相談を解決に導くNPO法人「ヒューマニティ」の小早川明子理事だ。活動を始めて約10年。被害者だけでなく加害者の心のケアにも努めてきた。1000人近いストーカー男と会ってきた彼女には〈危ない未熟男〉の共通項がハッキリ見える。

「多いのは、一流企業勤務で高学歴・高収入の会社員。自信のなさ、心の弱さを肩書で飾り立てようとするタイプです。周囲にバカにされたくない、見捨てられたくないとの思いが強く、なまじ成功体験を積み重ねてきたため、失敗を認められない。あんなに頑張ったのに、なぜ受け入れられないのかという思い込みから、ストーカー行為に走ってしまうのです」

 耳かきエステに大枚をつぎ込んだ殺人者は、「こんなに尽くしているのに、付き合ってくれてもいいだろう」と被害女性に交際を迫っていた。人生の半分以上は、自分の思い通りにはいかない。恋愛もそのひとつだということが、未熟男には理解できないのだ。

 フーゾクのボーダーレス化も、未熟男の犯罪を助長している。

「耳かきであれキャバクラであれ、性行為のない店にはバイト感覚の素人女性が集まりやすい。しかし、男性のストーカー化と、セックスの有無は無関係。“この子はオレにだけ、こんなことをしてくれる”という『被愛妄想』にスイッチが入れば男は豹変します」

 フーゾク街に未熟な男が群がれば、痴情のもつれが増えるのも当然だ。トラブル回避のため、独身男は小早川さん監修のチェック項目に目を通して欲しい。

 半分以上当てはまれば黄信号。すべてYESのアナタは、フーゾクにハマると最悪の結果が待っている。人殺しになりたくないのなら、悪いことは言わない。もう二度とフーゾク街には近づくな。

580名無しの塾生:2009/08/15(土) 14:08:46
◆アナタのストーカー気質をCheck!◆

(1)結婚願望が強い

(2)10代の頃はモテなかった

(3)女性に10万円以上の贈り物をしたことがある

(4)どちらかといえば、マザコンだ

(5)知人の携帯メールを盗み見したことがある

(6)薄幸そうな女性にひかれる

(7)自分史を語るのが好きだ

(8)司法試験など国家資格を志していた

(9)太宰治に憧れる

(10)ブランド品を愛用している

(11)恋愛の悩みを相談できる友人がいない

(12)人前で涙することに抵抗がない

(13)用もないのに同一人物に1日3回以上メールする

(14)上司受けは良い方だ

(15)努力は報われるべき

(16)メールの返事が3日間来ないと不安になる

(17)態度が悪い店員は許せない

(18)批判されると、カッとなりやすい

(19)約束の時間はきっちり守る

(20)女性は貞操を守って欲しい

(日刊ゲンダイ2009年8月10日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/4296441/

581名無しの塾生:2009/08/15(土) 16:09:00
あぶねー8個だった

582753:2009/08/15(土) 17:42:08
おれ、7個

583名無しの塾生:2009/08/16(日) 00:51:44
俺は1個。
該当箇所は19番のみ

584名無しの塾生:2009/08/16(日) 06:13:40
http://asobininndouga.blog88.fc2.com/

585名無しの塾生:2009/08/28(金) 00:17:42
デートにおいて、恋愛対象外だと感じる男性の行動7パターン
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=121/articleid=448961/

女の子が「この人はナイわ」と感じる男性の行動とは?(ライフハッカー[日本版])
恋愛に関するライフハックを配信しているスゴレンです。一度きりのデートで、女の子に
恋愛対象外と思われ、連絡が途絶えてしまった経験もあるのではないでしょうか。そこで、
スゴレンとモバリサーチと共同で、10代〜30代の女性612名に対して、「デートにおいて、
恋愛対象外だと感じる男性の行動」に関するアンケート調査を行いました。どのような行
動によって、女の子は恋愛対象外だと感じるのでしょうか。
--------
【7位】案内された飲食店がイマイチだった。(20票)
飲食店の選び方によって、マイナスイメージを持たれる可能性があります。できるだけ女
の子に喜んでもらえそうなお店を選ぶ努力も必要でしょう。
--------
【6位】支払いの際、「割り勘でいい?」と言ってきた。(52票)
支払いにおいて、割り勘を提案しても、恋愛対象外となる女の子は少ないようです。しかし、
「割り勘が多かったから誘われてもOKしない。」(宮城県20歳女性)という意見もありました。
「支払い」に対する女の子の考え方を見極める力が必要です。
--------
【5位】私服がダサかった。(78票)
一緒にいて恥ずかしいって思うような格好も避けた方が良いでしょう。一緒にいる女の子に
恥をかかせてはいけません。女性の方は、男性の服装がダサかったときの一言9パターン(オ
トメスゴレン)を参考にしてください。
--------
【4位】過去の女性の話を披露された。(84票)
女性関係について、「軽い男」という印象を与えてしまいます。男らしさをアピールするた
めに、「過去にモテたこと」を披露することは控えた方が良さそうです。

では、気になるトップ3の発表です。デートにおける注意事項として理解しておきましょう。

--------
【3位】自慢話が多かった。(108票)
自慢話ばかりでは、女の子もウンザリして、恋愛対象外となる可能性があります。自慢話を
するよりも、女の子の話を聞いてあげた方が好感を持たれるようです。女の子がウンザリす
る自慢話9パターン(スゴレン)も参考にしてください。
女の子の生の声:「自慢話ばかりの人だとだんだん疲れてくるし、友達くらいでちょうど良い。」
(愛知県28歳女性)
--------
【2位】食事の際、食べ方が汚かった。(119票)
食べ方が汚い場合、対面している女の子を不愉快にさせます。食事のマナーを意識した方
が良いでしょう。女の子の生の声:「相手を不愉快にさせないという意味でも最低限のマナ
ーを守ってほしい」(埼玉県20歳女性)
--------
【1位】他人に対して乱暴だったり、威張っていた。(151票)
命令した口調で店員さんに接する姿を見て、女の子は「恋愛対象外」と感じるようです。
「お客」としての立場とはいえ、周囲の人々に気遣えるような懐の深さが男性には必要な
のでしょう。
女の子の生の声:「他人に対して乱暴な人は人間として最低。」(東京都17歳女性)
--------
恋愛対象外とされてしまいそうな振る舞いは、他にどのような行動があるでしょうか。
みなさんのご意見をお待ちしております。また、女の子が嫌う「男らしくない行動」
14パターン(スゴレン)もご紹介しております。

※調査は新規事業立上げ支援に特化したコンサルティングを展開するプライマル株式
会社が、同社の提供するモバイルを使った調査「モバリサーチ」会員をパネラーとし
て行った。
調査:プライマル株式会社(新規事業コンサルティング) モバリサーチ

(スゴレン)
【関連記事】 デートの待ち合わせ場所7パターン
【関連記事】 デートに遅刻した時の謝り方9パターン
【関連記事】 花火大会終了後、女の子に話しておきたいテーマ7パターン
【関連記事】 失恋のショックから立ち直る方法10パターン
【関連記事】 携帯メールで女性をデートに誘うときの3つのコツ
2009年8月20日 16時00分 (ライフハッカー[日本版])

586名無しの塾生:2009/08/29(土) 11:56:16
自称・モテないダメ男の次なるチャンスとは!?描き下ろし漫画、短編も収録された単行本第1巻!

【人間誰しにも訪れるという都市伝説モテ期襲来!!】

藤本幸世、29歳、派遣社員。
恋にヘタレな、最近流行(はやり)の草食系男子。
人生初の「モテ期」に孤軍奮闘!
Amazon.co.jp: モテキ (1) (イブニングKC): 久保 ミツロウ: 本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4063522598/

587名無しの塾生:2009/10/21(水) 02:41:47
中で出されてる時の感覚
19 名前: モズク sage New! 投稿日:2009/10/13(火) 00:39:14.72 ID:GPNEFC0b
1:自分の左腕(手首の下あたり)を右手で握ります
2:左手をグーパーします
3:右手が中で出されてる時の感覚に似ています

って、姉ちゃんがいってた

588名無しの塾生:2009/10/23(金) 20:36:16
Amazon.co.jp: ギャルとギャル男の文化人類学 (新潮新書): 荒井 悠介: 本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4106103346

著者について
1982年、東京都生まれ。大学入学後、イベサー「ive.」に参加。同代表就任後の2003年、渋谷サークル界のトップに。卒業後、慶應義塾大学大学院に進学、本書のベースとなる修士論文を執筆。現在は同大学SFC研究所上席所員(訪問)、ギャルの憧れの学校「BLEA」講師。
出版社/著者からの内容紹介
 君たちは何者か? 一体、何をしているのか? 目的は、何だ----。渋谷に生息する「謎の部族」をフィールドワーク。
 真っ黒な肌、奇抜なメイクにド派手なファッション。ストリートにたむろし、クラブでパーティー----。日本を席巻し始めたギャル文化の象徴「イベサー」を、かつて集団のトップを務めた男がフィールドワーク。数百人のギャルの肉声から、現代の「未開の部族」の内面に迫る。「やっぱり礼儀と学歴は大事」「いかに早く遊んで落ち着くか」など、その奔放なセックス観から意外に保守的な未来像まで、彼らの素顔を大解剖。
・インカレ発チーマー経由イベサー行
・「スーパーフリー」事件の衝撃
・イベサーの組織と活動
・ギャルでも礼儀と学歴は大事
・目的は金儲けよりも目立つこと
・「逸脱とギャップ」という価値観
・ギャルたちのセックス&ドラッグ
・キャバ嬢と風俗嬢----ギャルの明暗
・リスクと問題だらけの社会観
・ストリートが社会勉強の場

589名無しの塾生:2009/10/29(木) 01:41:35
2次元    3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴───┘
 │
 │
 │
 │
 │
 ↓
天国

590名無しの塾生:2009/11/02(月) 18:21:52
内容(「BOOK」データベースより)
クラス内ヒエラルキーに毎日悶々。あなたのしょっぱかった青春時代、成仏させます。この物語を学園生活における、いわゆる「デビュー」に失敗、イケてないグループに属することを余儀なくされた多くの人々に捧げます―。
Amazon.co.jp: イケてない10代: 冬川 智子: 本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840130671/

591名無しの塾生:2009/11/02(月) 22:34:24
【銀座のママが打ち明けた“こんな男と寝てみたい”】

2009年10月28日 掲載
粘着性のある唾液が最高


「唾液(だえき)の味が合う男がいいの」と話すのは、ナイスバディーのさやかママ。
「キスの上手下手で、セックスの相性が分かるなんて言っているようじゃ、まだまだ子供よ。唾液を味わう。そして、セックスをするのにふさわしい相手か決める。これよ、これ」
 そこで、ママが好きな唾液の味というものを、具体的に聞いてみました。
「温度、粘着性、におい。人それぞれ全く違うわ」
 特にママが重要視しているのが、粘着性です。
「舌を絡ませあったときに、ヌメッとすればするほどいいの。個人差がすごくあるのよ。でも、粘着性が強い男って、意外といないのよね」
 今まで唾液に興味がなかった私も、がぜん興味が湧いてきました。
「唾液の分泌量は、若いときのほうが多い。だから若い男の唾液はさらさらしていて、味気ないの」
 そんなママの好みは、ズバリ50代。味がとっても濃厚で、キスをすればするほど、彼の味がママの舌に絡まっておいしくなるのだとか。
 ママは、季節によっても、唾液の味が変わるといいます。
「寒くなってくると、唇が温度に敏感になってくるでしょ。寒い季節は外で濃厚なキスをして、男の唾液をいろいろ味わうの。そうしているうちに、体の中から熱いものが込み上げてきて、本能でこの男に抱かれたいかどうかが分かるようになるの」
 唾液に注目です。
(ホステスライター・葵そら)
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=20498

592名無しの塾生:2009/11/03(火) 12:04:35
好きになってから告白するまで、どれくらい時間をかけますか?
11月02日 22時51分
http://news.ameba.jp/otomesugoren/2009/11/49009.html


片思いの相手に気持ちを伝えるまで、みなさんはどれくらい時間をかけるのでしょうか。女の子の恋の実態を解明すべく、オトメスゴレンとヒトメボが共同で、10〜30代の女性2,168名に対して、「告白するまでの期間」について調査を実施しました。10代女性では、「1年以上」が1位、20〜30代女性では、「1ヵ月未満」が1位となり、世代間での違いが浮き彫りとなりました。

■10代女性は、「1年以上」という回答が多数!

<好きになってから告白するまでの期間>
10代女性の回答
---------------------------
【1位】 1年以上(21.6%)
【2位】 2週間以上1ヵ月未満(16.3%)
【3位】 半年以上1年未満(15.7%)
【4位】 4ヵ月以上半年未満(14.2%)
【5位】 1ヵ月以上2ヵ月未満(13.6%)
【6位】 2ヵ月以上4ヵ月未満(11.8%)
【7位】 1週間以上2週間未満(3.8%)
【8位】 1日以上1週間未満(2.7%)
【9位】 1日未満(0.3%)
---------------------------

<「1年以上」と答えた主な理由>

【1】相手を見定めたいから。
男性をじっくり見定めた上で告白する傾向があります。

【2】振られた後のリスクが大きいから。
もし振られたとしても、学校で顔を合わせなければならないリスクがあります。

■20〜30代女性では、1〜2ヵ月程度で告白するという意見が多数!

<好きになってから告白するまでの期間>
20〜30代女性の回答
---------------------------
【1位】 2週間以上1ヵ月未満(21.4%)
【2位】 1ヵ月以上2ヵ月未満(15.3%)
【3位】 2ヵ月以上4ヵ月未満(13.8%)
【4位】 4ヵ月以上半年未満(12.8%)
【5位】 半年以上1年未満(12.5%)
【6位】 1年以上(12.2%)
【7位】 1日以上1週間未満(6.8%)
【8位】 1週間以上2週間未満(4.0%)
【9位】 1日未満(1.2%)
---------------------------

<「2週間以上1ヵ月未満」と答えた主な理由>

【1】他の女性にとられる前に彼氏にしたいから。
他の女性からのアプローチによって、風向きが変わらないように、短期決戦で勝負をかけるという意見も。

【2】1ヵ月もあれば、人間性が分かるから。
20〜30代ともなれば、男性を見定める能力が身に付いているようです。

【3】良い友達になってしまうから。
告白までの期間が長引けば、「友達」としての関係が深まり、恋愛対象外になる可能性があるので、それは避けたいという意見も。


みなさんは、好きになってから告白するまで、どれくらいの時間をかけているでしょうか。ご意見をお待ちしております。


【調査概要】
調査対象:オトメスゴレン訪問ユーザー。2,168サンプル。
調査時期:2009年9月30日(水)〜10月15日(水)
調査方法:インターネット調査
調査協力:ヒトメボ

593名無しの塾生:2009/11/20(金) 22:47:21
      ,. '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. \;;;;;;;ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ;;;;;;;ヽ
   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::ヽ ',;;;;;;;;;ヽ
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::lヽ、:::、::::::::::::::::::::', .l;;;;;;;;;;;;;',
  /::::::::::::::::::::::、::、::ヽ:::::::lヽ::、! ヽ-`--、、:::::::v::;;;;;;;;;;;;;;',
 "/::::::::::::::::l::::::/ヽヽ、:::lヽl `''__,,... ---  ヽ、:::::__;;;;;;;;;;;;l
  .l::::::::::::,:::::l',:::l  ヽ '‐- ' '´ ,.,;;''ハ'' 、   |,:::/, ヽ;;;;;;;;l
  l、:::::::ヽ::l、 '_,.-_,..、     ヽ_ノ     l/,'ヽ l;;;;;;;;'、
   l:,.::::::::::::ヽ  .i.l;;:', ',             i ./;;;;;;;;;;;ヽ
     "'ヽ、:::::ヽ ヽ''  '            _,/;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        "''l, ',    ヽ          /;;;;;,..,;;;;;;;;、i;;;;;;;;;l
         ヽ.',     _,,...,       ./l‐''l;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;l、
         /::::::ヽ    ` ´     /  l, ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         l,:::::::、,.:ヽ .       /    .',  .l;;;;;;;;;ヽl;;;;;;;;;;l
         ヽ:::::::'::;;;;;;;i '' ‐- - '´       ',  ヽ;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/
        ./::::::::::;;;;;;;ヽ ,l.           ',  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;\
      _,.. ---‐‐‐ '''''´`'ヽ、、          .ヽ、、, l;;;;;;;ヽ|;;;;;;;;;l
     /            ヽ`'  ..,_       ヽヽ、‐ 、 l;;;;;;;;/
    /               `ヽ -`'., _ .,_    .v i  `''ヽ、ヽ
   ./            .,      \  ''‐‐`'ニニ" l' ヽ、.   `ヽ
  ./              ヽi      ヽ       |     ヽ  ヽ

594名無しの塾生:2009/11/25(水) 08:04:20
「夜這い」にみる歴史的婚前交渉への誤解 - メンズサイゾー
http://www.menscyzo.com/2009/08/post_230.html

595名無しの塾生:2009/11/29(日) 00:06:55
【恋愛】クリスマスまで間に合う! 2週間で恋人をつくるための4カ条
11月28日 07時00分
http://news.ameba.jp/cobs/2009/11/51184.html

「今年のクリスマスも“おひとりさま”か……。もうきっといい人なんて現れやしない」。
そんな嘆き声があちらこちらから聞こえてくるこの季節。しかし、今年のクリスマスまでには時間がある。諦めるのはまだ早いのでは? 『「今度の恋」で結婚します!』の著者であり、恋に悩む多くの人に、メンタルトレーニングを通して恋愛指導を行っている田中ウルヴェ京先生に、ズバリ、「クリスマスまでに恋人を作る方法」について聞いてみた。

勝負は“出会う前”からついている! 「5年ぶりに彼女ができた!」、「気になっていた人からデートに誘われた」。
田中氏が行うメンタルトレーニングのひとつ“恋愛コーピング”の参加者からは、このような成功談が続々届く。中には出会って2週間で恋人になり、1カ月半で結婚をするという驚異のスピードで幸せを掴んだ女性もいるという。「異性に出会ってから、どうしよう? と考え始めるようでは遅いんです。恋人をつくるための成功のカギは、出会う“前”にあります」と田中氏は断言する。

恋を成功に導く“恋愛コーピング”4か条とは?  では、出会う“前”になにをすればいいのだろうか。
 今日からでもすぐに始められる“恋愛コーピング”4カ条。まずは今すぐ、騙されたと思って実践してもらいたい。

1.自分を徹底的に分析すべし!  「自分の魅力・不満点」、「仕事の魅力・不満点」、「将来の夢」を、箇条書きでノートに書きまくろう。ポイントは、「できるだけ多くの要素をピックアップする」こと。自分の中にある長所、嫌なところや欲望を徹底的に搾り出すことで、意外な自分に気付くことができる。やがて客観的に自分を把握できるようになり「自分に合う人はどんな人なのか」、「どんな恋をすれば幸せになれるのか」が、自然とわかるようになってしまうのだ。

2.高望みをしても時間のムダ! “条件”をすべて忘れ去れ!  恐らく大半の人は、異性に対してなんらかの“条件”を設定していることだろう。男性の場合は「若くて容姿の整った人がいい」、「料理が得意な女性がいいな」と考えていることが多いだろうし、女性の場合は「自分より背の高い人がいい」、「収入のいい人に出会いたい」(ただし、イケメンに限る)などと思いをめぐらせている人もいるはずだ。

 しかし、出会う前に細かな条件や高すぎる理想を掲げても時間のムダ。ストライクゾーンを狭め出会いの機会を逃すだけなので、いっそのこと、つまらない“条件”はスッキリ忘れて、まずは、「出会う」ことに集中しよう。さまざまな異性に出会うことを通して「自分の本当の理想とは何なのか」を学ぶのだ。さらに前述した「1」のやり方で「自分が無意識のうちに設定している条件、思いこみ」を書き出し、それらをズバッと無視するよう努めるといい。

3.恋人獲得ミッションをクリアするため、戦略を策定すべし  恋人は、待っているだけではやってこない。1や2の意識改革を実践したら、次は「恋人を作るための戦略」を策定しよう

 戦略を組み立てる際に重要なのが「いつまでになにをするか」を決めておくこと。「11月中に素敵な異性を見つけ出す」、「次は12月5日までに、携帯のメルアドをゲットする!」、こんなふうにスケジュールと課題を明確にしておけば、実際に自分の行動に変化が生まれる。行動の変化は、顔や姿勢といった外見的な「雰囲気」にも影響する。常に前向きに物事をとらえ、確実にミッションを達成し、素敵なあの人の心を狙い撃ちせよ!

596名無しの塾生:2009/11/29(日) 00:07:08
4.男力、女力を上げるため、日常的にトレーニングを!  異性を惹きつけるために欠かせないのが、「個人の魅力」だ。これを高めるには、日々鍛錬を続けるしかない。「人への心配りを忘れない」、「明るくポジティブな気持ちで過ごす」など、周囲の人をハッピーにする精神を身につけよう。
「いきなりそんなこと言われても……」という人には、日々の生活にちょっとした変化を取り入れるのがおすすめ。普段は使わない香水をつけたり、オシャレなネクタイや財布を身につけたりと、少しだけ工夫をしてみよう。これによってテンションがググッと上がり、知らず知らずのうちにハッピーオーラを振りまけるようになる。

 “偶然の恋を期待する”という受け身な姿勢を捨て、自分のメンタルを恋愛モードにもっていくことができれば、“おひとりさま”なクリスマスにおさらばすることができるはず。

 “恋愛コーピング”を実行し、明るく恋人づくりに取り組む2週間を、今日から実践してみよう。

田中ウルヴェ京氏プロフィール
メンタルトレーナー、コーピングコーチ。88年ソウル五輪シンクロデュエット銅メダリスト。
91年より米国へ、合計3つの大学院で心理学を学ぶ。夫はフランス人、2児の母。

田中ウルヴェ京氏公式HP: http://www.coping.jp

結婚コーピングサイトHP: http://www.lovecoping.com/

文●瀬戸川彩(Playce)

関連記事
デートに使えるオトコのアウター特集「セレクトストア」:http://cobs.jp/tu/world/index.html
もてる男・もてる女になろう「異性の気持ち研究所」:http://cobs.jp/isei/
社会人のさまざまな恋愛模様をマンガで描いた「恋愛バランス」:http://cobs.jp/style/love/balance/ 完全版

597名無しの塾生:2009/12/06(日) 09:33:41
【恋愛】「ただし、イケメンに限……らない」女性も! オタクがモテる理由
12月05日 10時00分
http://news.ameba.jp/cobs/2009/12/51799.html

 2004年、オタクと一般女性の恋を描いた純愛物語『電車男』が、爆発的なブームを巻き起こした。自称アキバ系オタクの「電車男」が、清楚な美女「エルメス」に、精一杯アプローチをかけていく……。そのひたむきな姿に心を動かされた人も、少なくないことだろう。

 あれから5年。最近では、「エルメス」的存在の一般女性が、彼氏や夫として、あえてオタクを選ぶケースが増えているという。なぜ今、賢く心優しい美人女性が、意図的にオタクを選び出しているのか。その理由を、「オタクを選んだ美人女性」たちに聞いた。

女性がオタクたちに恋をする理由  今回お話をお聞きした女性は3名。
毎週30本以上のアニメを視聴するアニメオタクと交際しているAさん(看護士)、「美少女ゲームが大好物!」というギャルゲーオタクと結婚したBさん(コピーライター)、そして、ガンダムオタクを夫に持つCさん(地方公務員)だ。3人とも「オタクと恋をして良かった!」と口を揃える。
その理由は、いったいどこにあるのだろうか。

理由その1. オタクは一途で誠実
 多くのオタクたちが、ファッションや女性に興味を示さず趣味に没頭しているのは、あくまで「不器用でうまく女性と付き合える自信が持てない」から。
ひとたび彼女ができると、趣味と同じくらい彼女を大切にすることが多いという。アニメやゲームに対して驚異的な情熱を注ぐ彼らは、彼女にもまた、ゆるぎない愛を一途に注ぎ続けるのだ。

理由その2. オタクはマメ
 アニメやゲームなどに関する数々のTV番組、グッズ、イベントをチェックしているオタクたちは、ほぼ例外なく“超マメ”だ(そもそも、マメでなければオタクはできない)。
もちろん、彼女に対してもマメ。日々のメールから電話、家事、そして記念日のお祝いまで……。うっとうしくない程度に行動を起こすことができ、コミュニケーション能力が高い。

理由その3. オタクは紳士
 「一方的に趣味の話をしてきそう」、「女性に対する気遣いが足りなそう」……。そんなイメージを持たれがちなオタクだが、実は、驚くほど細やかな気遣いができる人が多い。
「趣味を通して“仲間を大切にする”という意識を培ってきたんでしょうね。自分ではなく仲間を気遣い、仲間を立てる人が多いように思います」(Aさん)。
男女の別なく行き届いた配慮ができるオタクたち。女性だけにいい顔をする“中途半端なモテ男”とは違うのだ。

理由その4. たぶん、オタクは2次元(または2.5次元)にしか浮気をしない
 真面目で誠実なオタクたち。一度出来た彼女を、そう簡単に裏切ることはないはずだ。でも、ゲームやアニメの美少女に浮気をしてしまった場合は……?
 「そんなのどうってことありません。むしろ、生身の人間ではなくゲームの女の子に浮気してくれてありがたいぐらいですね」(Bさん)。
リアルな女性と浮気をしない(と思われる)ところも魅力らしい。

聡明な女性が求めているのは“心の通った本物のパートナー”  オタクといえば独特のファッション。Tシャツにケミカルウォッシュのジーンズといったラフすぎる格好や、リュックにアニメなどのポスターを丸めて差し込んだ、いわゆる「Kanon砲」的装備を身に付け街を闊歩する姿もよく見受けられる。女性たちは本当に、そんなオタクを受け入れているのだろうか?
過去にモデルとして活躍した経験を持つ、ガンダムオタクの嫁・Cさんに聞いた。

 「若い頃に様々な恋愛をしましたが、その結果、容姿や収入などの条件を気にして男性を選んでも幸せにはなれないと気付きました。容姿や条件より、真面目さや誠実さ。なによりあたたかな心を持つ人と恋をしたいと願って出会ったのが、今の夫です。お世辞にもカッコイイとはいえませんが、今では外見も大好き。息子に『挨拶するときは、“ジーク・ジオン!”といいなさい』と教えるのだけはどうかと思いますが、いいパパですよ」(Cさん)。

 COBS ONLINEが約500名の女性に実施したアンケートでは、恋人にルックスのよさを求める人は28%で、優しさを求める人が71%、誠実さを求める人が67%となっている。このことから、「ただし、イケメンに限……らない」女性の存在も明らかになっている。
オタクの諸君、自分にもっと自信を持って「本当の恋」を探してみてはいかがだろうか? 非オタクの男性にも今一度、「女性を幸せにする恋」について、考えてみてもらいたい。

文●秋山由香(Playce)

598名無しの塾生:2009/12/15(火) 16:27:05
【コラム】 恋愛の達人に聞いた “彼氏持ち女子”の攻め方とは?2009年12月13日 11時0分 (R25.jp)
http://topics.jp.msn.com/life/article.aspx?articleid=192023

彼氏持ち女子を攻略するヒントをつかむべく、女子に街頭リサーチを敢行。その結果、どうやら「恋愛相談に乗ってあげる」ことが、ひとつの攻略の糸口になりそうなことがわかってきました。

しかし、問題なのはそこから先。具体的に、どのようにこちらの好意を伝え、切り崩していけばいいのだろうか? 

「彼氏がいる女子でも、ラブラブ度には波があります。その波を見極めるために、僕の場合は『どこで会ったの?』から、『どうやって付き合いだしたのか』まで徹底的に彼氏の話を聞いていきます。ただし、質問攻めばかりだとひかれるので、聞き方には注意が必要。例えば、そのコが、水嶋ヒロ好きなら、『じゃあ、彼氏は、水嶋ヒロに似てるんだ?』と聞くとか、似てないって言うなら『じゃあ誰に似てるの?』とか、そんなふうに楽しく話させながら彼氏との状態を探っていきます。中でもいちばん大事な点は、『今の彼氏や、前の彼氏にどういうふうに落とされたか』を聞くこと。それを知ることで攻略パターンも見えてきます」

そう語るのは『ブサヤリ 〜ブサイクがかわいい女とヤる技術』の著者、横山建氏。彼氏持ちを攻略するうえでのポイントをさらに聞いた。

「よく『そんなヤツやめて俺と付き合っちゃおうよ』みたいなことを言う人がいますが、相手の彼氏を貶めるような発言は、相手を萎えさせるので絶対にNG。僕は逆に、『へ〜、そういうことしてくれるんだ。いい彼氏だね』と、彼氏のことを褒めます。基本は彼氏を褒めつつ、一方で『彼氏もいいけど、俺も結構いいとこあるよ』みたいなことも、たまに言っておく。これは友達になりすぎないために、『そういうことも言う人なんだ』と植え付けることも必要だからです。そうして、ちょこちょこ連絡を取りながら、ラブラブ度が下がる瞬間(攻め時)を待つ。それが彼氏持ち女子の、最も有効な攻め方だと思いますね」

そのうえで、横山氏は「相手がさびしがり屋のコなら、彼氏より連絡を取るべき。今の彼氏が毎日メールしてるのに、1週間に1回しかメールしないのでは絶対に攻略できません」と、彼氏にない部分の演出が必要とも。続いて、男性に出会いのつくり方を実践指導する『リアル出会いクラブ』塾長にして、ナンパ師としても名高いボンバー☆功氏にも話を聞いてみた。

「彼氏持ち女子を攻略するにあたっては、まず彼氏との親密度のリサーチをしながら『隙間』を探していくことです。ポイントは、彼氏と会っている時間が、そのコの生活の中でどれぐらいのウェイトを占めているか。彼氏とうまくいっていなくて割と放置されているとか、彼氏が忙しくて遊べないとか、そのコに空いている時間がどれだけあるかを測りつつ、彼氏と会っていないところにアポを入れるんです。その際は、ただ『遊ぼうよ』と誘うと警戒されてしまうので、『どこそこのイタリア料理がめちゃくちゃウマくてさ〜。いついつ暇なら食べに行こうよ』といった感じで、目的や行き先を提示して誘うといいと思います」

では、会ってからはどう切り崩していくのだろうか?

「僕の場合は多少パワープレイです(笑)。口説いてて、『でも私、彼氏いるし』とか言われたら、『でも、ふたりで会ってるワケじゃん?』とか、冗談っぽく『彼氏が知ったらどう思うかな〜(笑)』とか言ったりしながら、徐々に距離を詰めていく。僕が思うに、彼氏がいるのにふたりきりで会うシチュエーションに乗ってくるコというのは、絶対彼氏と何かあると思うんですよ。少なくとも僕の場合は、そういう前提でいっちゃいます。それでダメなら、仕方ないですから」

若干、ふたりのキャラの違い(?)による攻め方の違いはあれど、非常に参考になる意見の数々。まずは相談に乗れるポジションをキープし、そのときが訪れたら仕掛ける! 好きなコに彼氏がいても、そんなふうに、やることだけはやれる男でありたいものです。

(R25編集部)

第10回 "彼氏持ち女子"への恋を成就させる!はコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25.jpから一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25.jpでは図・表・写真付きのコラムを掲載しております


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板