[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
どうすれば彼女できるんだ・・・?4
599
:
名無しの塾生
:2010/04/11(日) 14:11:24
キボンヌ
600
:
名無しの塾生
:2010/04/13(火) 01:31:04
断る
601
:
名無しの塾生
:2010/06/26(土) 23:36:48
ブサメン彼氏でも友達に自慢できる男にする方法 | nanapi[ナナピ]
http://r.nanapi.jp/2701/
602
:
753
:2010/06/27(日) 00:51:50
おれのように地がいいやつならオシャレすれば余裕だよな
603
:
名無しの塾生
:2010/07/03(土) 22:13:02
ようつべでジブリ映画の耳をすませばの歌を聞いていたら切なくなった。
涙が浮かんでは引っ込んでいった。
つうか来週の金曜ロードショーは耳をすませばかよ・・・
あれから15年経つんだね。
604
:
名無しの塾生
:2010/07/03(土) 22:17:08
すきなひとが、できますた・・・
http://www.youtube.com/watch?v=_r01kANIZek&feature=related
605
:
名無しの塾生
:2010/07/05(月) 22:30:53
「幼稚園児にコンドーム」は愚策か | アメリカ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
http://newsweekjapan.jp/stories/us/2010/07/post-1420.php
606
:
商坊
◆DcxmW6Fj0.
:2010/07/05(月) 23:53:01
>>605
さすがに6歳児にコンドームは違和感がある。
それより小学生にデュレックスのコンドームを配布してたら驚きだな。
デュレックスは太さ5.7cmクラスのだからね。
日本人用のコンドームって全部小さすぎて俺は使えないのだが
外人用のがあって助かったw
607
:
753
:2010/07/07(水) 21:08:17
商坊さん、マジっすか。
608
:
名無しの塾生
:2010/07/14(水) 18:44:11
「ただの良い人」で終わる男性の特徴8パターン
7月14日 10時50分
コメント(34) コメントする
いつも女性に優しく接しているのに、なぜかモテないという人は、女性から「ただの良い人」と思われている可能性があります。「良い人なんだけど、恋愛対象として見れないんだよね〜」と、陰で囁かれているかもしれません・・・。そこで今回は、『オトメスゴレン』読者の女性に対し、アンケートを実施。「『ただの良い人』で終わる男性の特徴」について、調査した結果をご紹介します。
【1】見た目がタイプじゃない
外見がネックになり、恋愛対象として見られないパターンです。具体的には、「お洒落じゃない人」(10代女性)や「太った人」(20代女性)などが、優しくても良い人以上に見れないという意見がありました。両方とも努力しだいで改善できるポイントなので、外見磨きは怠らない方が良さそうです。
【2】肝心なときに、押しが弱い
男らしさに欠ける行動が残念な印象を与えているパターンです。「最後に一歩引いてしまう男性は物足りない。少しくらい強引で良いのに」(10代女性)という意見があったように、優しい行動がアダとなるケースが多いようです。ときにはガツガツした欲を見せて相手にアピールをする勇気が必要です。
【3】どんなミスをしても怒らない
相手への優しい態度が「ぬるい」と思われてしまうパターンです。「遅刻やドタキャンをしても少しも怒らない人と一緒にいると、ダメ人間になりそう」(20代女性)など、寛大な対応が裏目に出てしまう場合もあるようです。温厚な人も、ときには厳しい態度で優しさを表現できるようになっておくと良いでしょう。
【4】すぐに笑いに走る
相手の前で常にふざけているせいで、芸人にしか見られなくなるパターンです。「面白過ぎる人とは、一緒にいてもドキドキしない」(20代女性)という意見もあったので、爆笑王を自負している人は要注意です。二人きりのときはクールに振る舞うなど、ギャップを見せてはいかがでしょう。
【5】恋愛の応援をしてくれる
相手の恋愛相談を受け続けることで、カウンセラー扱いされてしまうパターンです。なかには「何でも隠さず話せる人の前では、完全に女を捨てている」(20代女性)というリアルな意見もありました。相手の悩みを親身に聞くのは大切ですが、少しは見返りを求めるなど、オスとしてのアピールも忘れないようにしたいところです。
【6】誰に対しても優しい態度をとる
誰にでも平等に優しく接していることが、物足りないと思われてしまうパターンです。「どの女性にも優しい人は、八方美人なのかと思う」(20代女性)という偏見に近い意見もあったので、好きな人に対しては特別扱いをするなど、わかりやすく好意を示すと良いでしょう。
【7】「彼女はいらない」という宣言をしている
恋愛欲を感じさせないせいで、彼氏候補から除外されるパターンです。「彼女はいらない」と宣言している場合はもちろん、「ナヨナヨした草食系っぽい人は、男に見えない」(10代女性)と、普段の言動で判断されることもあるようです。
【8】いつも奢ってくれる
食事代を奢り続けることで、財布扱いされてしまうパターンです。「デートで奢ってくれるとお得感ばっかり感じちゃう! そういう人は本命というより補欠のような存在になりやすい」(20代女性)という厳しい意見もありました。ときには駆け引きを仕掛けて、関係に刺激を与えてみてはいかがでしょう。
以上、ちょっと厳しい意見が出そろいましたが、優しさが空回りしていると感じている男性は、ぜひ参考にしてみてください。また、他にはどんな人が「ただの良い人」で終わってしまうと思いますか? 皆さんのご意見をお待ちしております。(浅原 聡)
609
:
名無しの塾生
:2010/07/14(水) 18:45:17
「男気がある」と感じる男性8パターン
女性が掲げる男性の好みは多種多様ですが、男らしい性格の男性を好む女性は多いもの。では、「男気がある」とはどのような男性なのでしょうか。そこで今回、みなさんが「男気がある」と思われ、気になる女性に振り向いてもらえるよう、「『男気がある』と感じる男性8パターン」を紹介させていただきます。
【1】小さい約束でも必ず守る男性
大切な約束だけではなく、相手も忘れてしまっていそうな些細な約束ですら、必ず守る男性です。このような男性には、男女に関係なく多くの人が周囲に集まる可能性があります。まずは小さい約束からコツコツと守るように意識してはいかがでしょうか。
【2】トラブルに直面しても逃げない男性
デート中にトラブルに巻き込まれても、一緒にいる女の子に被害が及ばないように配慮できる男性です。女の子を置き去りにして逃げ出すような男では、悪い噂が広がり、次第に友人が減ってしまう恐れもあります。トラブル時だからこそ、周りに配慮できる気遣いが必要となるのでしょう。
【3】無理して格好つけない男性
素直に振る舞う男性です。女の子に対する好感を高めるために、自慢話をする男性もいるのではないでしょうか。そのような態度では背伸びして格好をつけている姿が見透かされてしまう恐れがあります。無理して格好をつけようとせず、自然体で振る舞ってはいかがでしょうか。
【4】困った人がいれば、率先して助ける男性
ベビーカーと赤ちゃんを抱えながら歩く女性や、重い荷物を持つ老人などを助けるパターンです。困っている人を善意で助けることで、結果として「男気がある」と思われる可能性があります。デートしている女の子だけではなく、周囲の困っている人にも気遣ってはいかがでしょうか。
【5】自分の非を認め、素直に謝る男性
誤魔化さないで反省することで、「男気がある」と思う女性もいます。自分の非を認めることは難しいことですが、自分の意見を押し通した場合には、心の狭い男だと思われ兼ねません。自分に非があり、女の子に迷惑をかけた場合には、素直に謝ってはいかがでしょうか。
【6】友達や後輩の悪口を言わない男性
友人や後輩の悪口を言うことなく、応援する姿勢を垣間見ることで、「男気がある」と感じる女性もいます。友人や後輩からデート中に電話がかかってきた場合でも、「アイツ、うざい。」などと言わずに、優しく接してあげた方が良いでしょう。
【7】「部下(後輩)の責任は自分が持つ」くらいの大きな心を持っている男性
仕事において、責任のある立場だった場合、「部下(後輩)の責任を自分が持つ」姿勢を通じて、男気を感じる女性もいます。一方、何かと部下(後輩)に責任を押し付けた場合には、器の小さい男だと思われる恐れがあります。部下や後輩から慕われるような男性になりたいものです。
【8】信念を持ち、打ち込んでいる男性
信念を持って、何かに打ち込んでいる姿に、「男気がある」と思う女性もいます。真剣に取り組む姿を見せることで、今までと違った印象を与えることができるかもしれません。なお、打ち込むものが仕事だったり、世の中の役に立つ活動の方が、女の子も納得しやすいでしょう。
日常生活において、実践している行動はあったでしょうか。該当する項目が多ければ、「男気がある」と思われているかもしれません。また、今回紹介した項目以外に、「男気がある」と感じる行動があれば、ぜひ教えてください。みなさんのご意見をお待ちしております。
610
:
名無しの塾生
:2010/07/14(水) 18:45:56
疲れているとき、彼氏に言われたいセリフ8パターン
7月12日 22時00分
最近、少々疲れ気味の彼女。何をしてあげたら元気な笑顔を見せてくれるのか、彼女のことを世界一愛している彼氏なら、気になることかと思います。そこで今回は、『オトメスゴレン』読者の女性を対象に、「疲れているとき、彼氏に言われたいセリフ」について、アンケートを実施。その調査結果をご紹介します。
【1】「お疲れさま。」
「彼氏だって疲れているのに、それでも『お疲れさま。』と言ってくれる気持ちがうれしい。」(10代女性)、「何気ないひとことだけど、好きな人から言われると『癒されるなあ。』と思う。」(20代女性)というように、ありふれた挨拶でありながら、相手の気持ちをホッとさせるセリフです。仕事などで、緊張を強いられる立場にある彼女にかけてあげると、さらに気持ちを解きほぐす効果があるでしょう。
【2】「よくがんばったね。」
「がんばっていることをわかってくれる人がいると思うと、気分がラクになります。」(10代女性)、「『がんばったね。』って言いながら、頭をポンポンされると、『明日もがんばろう』と前向きになれます。」(20代女性)という回答からわかるように、彼女への「理解」と「励まし」を同時に伝えることができるセリフです。上から目線でなく、相手の努力に共感したり、親身になる気持ちがあってこそ、活きる言葉だと思います。
【3】「うまいもんでも食べに行こうか?」
「疲れ果てているとき、『うまいもんでも食べようか』と連れ出してくれる彼氏は、ネガティブな気持ちを切り替えてくれるありがたい存在です。」(30代女性)、「『たまたまこれが食べたかったんだよね』と言うけれど、わたしを元気づけるためにわざわざ誘ってくれたんだと知っています。」(20代女性)など、「さりげない優しさ」に「行動」が伴うことで、女の子の心と体にエネルギーを与えるセリフです。ちょっと奮発することになっても、彼女の笑顔を見られることは間違いないので、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか。
【4】「無理すんなよ。」
「気にかけてくれているんだなあ、とキュンとなります。」(10代女性)、「わたしが一生懸命がんばっていることを知っているから出る言葉だと思うので、その気持ちがうれしい。」(20代女性)などのコメントにあるように、「心配」のニュアンスが女心を揺さぶるのだと考えられます。気遣う思いを言葉にして伝えることは、疲れている彼女にとって何よりの特効薬になるのです。
【5】「今日はゆっくり休みなよ。」
「疲れていることをわかってくれてるんだなあ、と安らぎます。」(20代女性)、「いつもは俺様タイプの彼氏が『肩もんであげようか?』とか言ってくれると、愛されていることを実感します。」(10代女性)など、休むように促されることで、男性の優しさを感じるタイプの女性もいます。ふたりの関係性にもよりますが、彼女が疲れてグッタリしているときには、誠意を尽くしていたわることで、結びつきがいっそう強くなるかもしれません。
【6】「○○は十分がんばってるよ。」
「就職したばかりで、初めての経験に追いつめられるような気持ちで過ごしていたわたしに、『十分がんばってるよ。』と言ってくれた彼。認めてくれる人がいる、と思うだけで、強くなれる気がしました。」(20代女性)、「女友だちに言われてホロッとしたセリフ。彼氏に言われたらもうメロメロになっちゃうかも。」(20代女性)というように、「共感」を伝えることで、疲れた精神を癒すセリフです。「わかっている」「ちゃんと見ている」という思いは、ときとして人を勇気づけるのです。
611
:
名無しの塾生
:2010/07/14(水) 18:46:22
【7】「俺でよければ力になろうか?」
「『何かできることがあればいいんだけど・・・』と真剣に悩む彼の顔を見ているうちに、だんだん元気になっている自分に気づいた。」(20代女性)、「『仕事を助けてあげることはできないけれど、俺はいつでも味方だからね』と言ってくれて、これに勝る励ましの言葉はないと思った。」(30代女性)など、セリフに込められた真剣味に比例して効果を発揮する言葉です。実際に力になることが可能かどうかではなく、「力になりたい」という気持ちが重要だと思われます。
【8】「俺には甘えてくれていいからね。」
「意地っ張りなわたしは、疲れていても凹んでいても、なかなかそういう愚痴を吐けないので、『甘えていいよ。』というセリフには、思わず涙がこぼれました。」(30代女性)、「がんばる君を『えらいな』と思うけど、せめて疲れたときぐらいは、頼りにしてほしい。」(20代女性)というように、彼女の気持ちが張りつめているときには、即効性のある言葉です。つらいとき、疲れているとき、この人にだけは甘えられるというよりどころになってあげることが、がんばる彼女にとって、いちばんうれしいことに違いありません。
いかがでしたか?すぐに実践できそうなものはありましたか?「声をかける」というのは、彼女にしてあげられることの第一歩です。どんな言葉をかけたら、彼女に喜ばれるのでしょうか。皆さんのご意見をお待ちしています。(松田久美子)
612
:
名無しの塾生
:2010/07/14(水) 18:46:53
「行動力がある男性」と思わせる行為9パターン
モテる男性には必ずといっていいほど、共通点があるものです。そのひとつに挙げられそうなのが「行動力」。多くのシチュエーションにおいて、男性にリードして欲しいと願う女性にとって、決断が早く、すぐ実行に移す男性は尊敬できる存在なのです。ただ、ひと言に「行動力」と言っても、解釈は様々。そこで今回は、女性に「『行動力がある男性』と思わせる行為9パターンをご紹介したいと思います。
【1】デートプランや食事する店をスッと決める。
女性が男性に決めて欲しいと思っているものをスマートに決断できる男性はとても高い評価を受けるものです。逆に優柔不断な男性は当然ながら尊敬されません。デートプランなどは、まずはふたりで考えるべきなどと思わないほうがよいかもしれません。
【2】「今夜いまから、逢えない?」といった突然の連絡も受け入れてくれる。
こんな連絡をする女性は、きっと逢えないだろうと思っているもの。それをいい意味で裏切る男性に行動力を感じない女性はいないでしょう。即答ではなく5分後に快諾の連絡を入れたりすれば、短時間で予定の調整をしたという、とても行動力のある印象を与えます。
【3】断られると分かっていても、積極的にデートに誘う。
基本的に女性は積極的な男性を好みます。また、たとえ仕事などで絶対に時間を取るのは不可能だとしても、デートに誘ってほしいと願っているものです。一度デートを断られると二度目のオファーをしない男性が多い中、こんな積極的な男性がいたら、確実に目を引くでしょう。
【4】些細な約束こそ必ず守る。
女性は恋人との会話は些細なことでもきちんと覚えており、また男性がそれを忘れやすいことも理解しています。だからこそ、ちょっとした約束を覚えているだけでも喜ばれますが、それを実行に移すような男性にはとても高い行動力を感じるものです。
【5】何となく話したことを「よし、今からやろう!」とすぐに実行に移す。
決断力の高さは行動力の高さに通じます。話がまとまらない中で「とりあえずやってみようか?」と進行させるのも行動力が低いわけではないですが、その場その場でパッと決断をし、即実行に移すことの方がより高い行動力を感じさせでるしょう。
【6】みんなで遊びに行ったとき、高い統率力を発揮する。
行動力は人数が増えれば増えるほど鈍くなるものです。それだけ大勢の意見をまとめ、実行に移す作業は大変であり、それをスマートにこなす男性に女性は高い行動力を感じ取るでしょう。とはいえ、むやみに仕切ればいいわけではないので、あくまで全体を"統率"することがポイントです。
【7】英会話、ランニングなど何らかの"自分磨き"をしている。
高い行動力を連想させるものとして真っ先に挙がるのが「有言実行」。男性の理想は言葉だけで終わりがちなことを女性は知っています。有言不実行な男性が少なくない中、それをきちんとこなす男性は行動力とともに向上心も高いとみなされ、女性に尊敬されるのです。
【8】デートの計画を立てる際、常に数パターンの候補を用意する。
彼女とデートプランを一緒に話し合うといっても、ゼロから話し合うのではまとまらない可能性もあります。それを避けるためにも、彼女に選んでもらうというスタンスで下準備をしておくことは、相手への配慮に基づいた高い行動力といえます。
【9】彼女が体調を崩すなど、ピンチが訪れたときの対応が早い。
瞬発的な行動力の高さを感じさせるシチュエーションです。ピンチのときにこそ、その人のとっさの行動力が試されます。そこでテキパキ動けるか、怖じけずいてしまうか・・・。いざというとき、イメージ通り体を動かすためにも、普段から考えたことを即実行するクセをつけておいたほうがいいかもしれません。
このほかに、女性に"行動力がある男性"と思わせる行為はどのようなものがあるでしょうか。みなさんのご意見をお待ちしております。(BLOCKBUSTER)
613
:
名無しの塾生
:2010/07/14(水) 18:47:17
女性がデート中に聞かれると嬉しい話題9パターン
7月10日 11時00分
コメント(4) コメントする
意中の女性との初デートの日に、男性の頭を悩ませるのが「会話のネタ選び」。沈黙を恐れるあまり、流行りのギャグを繰り出して空回りした経験がある人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、『オトメスゴレン』読者の女性に対し、アンケートを実施。「デート中に聞かれると嬉しい話題」について、調査した結果をご紹介します。
【1】髪型や服装について
デートが始まってすぐに取り入れたい話題です。「『髪切った?』と言われると嬉しい」(10代女性)、「新しい服や靴を褒めてくれると嬉しい」(10代女性)というように、ちゃんと変化に気づいてあげると女性は喜ぶようです。見た目に関する話題としては、「なんか、痩せた?」も女性には有効。これで、つかみはOKのはずです。
【2】前日の行動について
これもデートの序盤に取り入れると自然な話題です。「いきなり趣味や仕事のことを聞かれるよりも、『昨日の夜は何をやってたの?』と聞かれる方が自然な感じがして好き」(20代女性)という意見があるように、深い話題に入る前のトークとして相応しいのではないでしょうか。
【3】仕事の悩みについて
仕事の話をするなら、ちゃんと女性を主役にしてあげることがポイントです。「こちらが仕事のグチを言いたい時に、先回りして『最近、仕事どう?』などと聞いてくれると話がしやすい」(20代女性)と、女性は自分の仕事の話をしたいと思っているようです。自分の仕事の自慢話は我慢して、聞き役に徹してあげましょう。
【4】趣味や、今ハマっていることについて
相手が趣味を持っていた場合は、それをとことん質問するのが得策です。「韓流アイドルの話を熱心に聞いてくれて、すごくいい人だと思った(笑)」(20代女性)、「サークル活動を頑張っているので、興味を持ってもらえると嬉しい」(10代女性)という意見があったように、男性には共感しにくい趣味でも熱心に聞いてあげることが大切です。
【5】流行りのテレビ番組、本、映画、グルメについて
「軽くて楽しい話題がいい!」(10代女性)という意見もあったので、流行の情報に強く、瞬発力に自信がある人はガールズトークを仕掛けるのもひとつの手段です。たとえば「昨日あのドラマ観た? イイよね〜! てか、クレープ食べたくな〜い?」と、女子のノリで明るく話せば空気が和らぐはず。ちなみに今回、政治経済の話題を推す意見はひとつもありませんでした。
【6】家族について
「『兄弟いるの?』とか、興味がないと聞かれない話題だから嬉しい」(20代女性)と、女性から好評価だったのが家族トークです。「自分が聞かれて話して、相手のことも聞いたりしてると、すごく親密になれるし、家族のことを聞いてくれるって特別な感じがする」(20代女性)と、信頼関係を築くきっかけにもなるようです。
【7】好きな場所について
「旅行で行ったことのある場所の話題とか、『どんな場所が好き?』っていう質問は、次のデートにつながるし、いい!」(20代女性)という意見もありました。「いつもどこで遊んでるの?」や、「地元はどんな所なの?」と聞けば、次回のデートの行き先をスムーズに探すことができるでしょう。
【8】昔の楽しかった思い出について
二人が出会う前の、子供の頃や学生時代の思い出トークも好評でした。「お互いの距離が縮まる気がする」(20代女性)というのが人気の理由。「部活やってた?」や「修学旅行どこ行った?」、「子供の頃、どのアニメが好きだった?」など、内容はなんでもOKです。ただ、「元カレの話を聞かれるのはちょっと嫌・・・」(10代女性)という意見もあるので注意が必要です。
【9】恋愛観、結婚観について
相手とある程度打ち解けてきたら、恋愛観や結婚観に関する話題もオススメです。「『結婚願望ある?』とか『何歳ぐらいに子供欲しい?』とか聞かれると、マジメな恋愛対象として見られているようで嬉しい」(20代女性)という意見がありました。これは遊びたい盛りの10代よりも、20代以降の女性に響く話題かもしれません。
余談ですが、今回、女性からの意見で目立ったのが「無理に話にオチをつけようとしなくていい」というコメント。上記のような話題で、自然な会話ができれば女性は嬉しいようです。他には、どんな話をすれば女性に喜ばれると思いますか? 皆さんのご意見をお待ちしております。(浅原 聡)
614
:
名無しの塾生
:2010/07/14(水) 18:48:35
「お付き合い」することの素晴らしさ8パターン
「彼女、欲しくないの?」と聞かれ、強がり半分、本音半分で「彼女なんていらないし、付き合うなんて面倒だ。」と答えている男性もいらっしゃると思います。しかし、面倒なことも多い「お付き合い」ですが、それ以上に素晴らしいことがあるはずです。では一体、「お付き合い」にはどんな素晴らしいことがあるのでしょうか。そこで今回は、少しでも恋する気持ちになれるように「『お付き合い』することの素晴らしさ8パターン」を紹介させていただきます。
【1】喜びや楽しみ、悲しみを彼女と共感できる。
付き合う中でのいろいろな体験を通して、友人の関係とは異なる、付き合った二人だけの深い感情の共有ができます。この感情が思い出となり、繰り返し振り返ることもできます。ときには悲しさの共有となるかもしれませんが、時間と感情の共有を積み重ねることで、二人の関係も深まるでしょう。
【2】落ち込んだとき、彼女に話を聞いてもらえる。
落ち込んだとき、真っ先に話を聞いてくれる存在が彼女となるでしょう。友人でも親身に話を聞いてくれますが、共に時間を過ごした彼女の方がより親身に話を聞いてくれるものです。そして、話を聞いてもらえる人ができることで、「一人じゃないんだ!」と実感し心強く感じられます。
【3】今まで全然興味の無かったことにも、興味を持つキッカケができる。
彼女の存在によって、普段、全く興味を持たなかったことに対して、目を向ける機会が増えます。彼女の価値観に触れることで、刺激を受け、今までとは違ったものに興味を持ち、自分自身が変化する可能性ができます。
【4】自然ともっとイイ男になろうと思える。
彼女が「キレイな女になる!」と気合いを入れて、自分磨きしているところを目の当たりにすれば、自分自身も「もっとイイ男になってやる!」と思えるものです。恋人同士で刺激し合って成長できることは、お付き合いすることの素晴らしさの一つと言えるでしょう。
【5】自分の嫌なところを反省し、改善することができる。
彼女と一緒に過ごす時間が増えれば、次第にストレスがたまり、本音をさらけ出すような状況になるでしょう。そんなとき、自分の嫌なところを実感し、反省することがあります。お付き合いすることで、自分の短所を見つめ直す機会を多く持つことができます。
【6】一人ひとりの価値観の違いを知ることができる。
お付き合いすることで、自分と全く違う考えや習慣を知ることができます。友人関係でそれを知るには限界がありますが、恋人であればかなり深い部分まで分かるもの。恋人との価値観の違いを通して、色々な人がそれぞれの価値観を持っていることを実感できるでしょう。お付き合いすることで、「一人ひとりは異なるがお互いを尊重しなければならない」という社会性を身につけることができるのかもしれません。
【7】誰かを大切にすることの難しさを実感できる。
お付き合いすることで、好きな人を大切にすることの難しさを実感することができます。お付き合いすることは、時間を積み重ねる共同作業です。長い時間、継続的に愛情を注ぐことの充実感と難しさに直面することになります。そこでの経験は、「会社でのチームワーク」など日常生活における人との繋がりにも役立つかもしれません。
【8】人を喜ばせる満足感を得ることができる。
お付き合いすることで、様々な記念日やイベントを迎えることになります。イベントを通して、彼女の笑顔を見ることで、「人を喜ばせる満足感」を得ることができます。この満足感を知ることで、仕事相手など日常生活においても「あの人を喜ばせたい!」という気持ちが働き、いろいろな行動を起こすキッカケとなるでしょう。
お付き合いすることは簡単なことではなく、苦労もまた多いと思いますが、人間として成長を期待できるチャンスでもあります。恋に遠ざかっている方は、重い腰を上げて、恋してみてはいかがでしょうか。また、「お付き合いする素晴らしさ」について他の効用があれば、ぜひ教えてください。みなさんのご意見をお待ちしております。
615
:
名無しの塾生
:2010/07/14(水) 18:49:16
女の子がキュンとする男の筋肉TOP10
締まった体に適度な筋肉がついた「細マッチョ」体型。これが今、世の多くの女性のハートをわしづかみにしています。夏が近づくにつれ、そろそろ細マッチョ体型を披露すべく、鍛え始めている方も少なくないでしょう。ただ、どうせなら女性が最も魅力的に感じる部位を重点的に鍛えたいものです。そこで今回は、女性がキュンとする男の筋肉の部位をランキング形式でご紹介します。
【10位】太ももの筋肉(2票)
女性の中には普段なかなか見ることのない部位が美しく鍛えられていることにキュンとする人もいるようです。そういう意味で脚は意外と見られている可能性があるので、自信のない方は脚を見せるファッションを控えた方がいいかもしれません。
【10位】ふくらはぎの筋肉(2票)
太ももと同様にふくらはぎが鍛えられている男性は少数です。そのため、ここが発達していると、「きっと全身もバランスよく鍛えられている」という想像を誘うようです。
【8位】お尻の筋肉(3票)
女性にとって、男性のキュッと引き締まったお尻はとても魅力的に映るようです。逆にたるんだお尻はだらしなく映ります。スーツなどはそれが露になりやすいので、服でも隠しきれない分、一年を通して鍛えておきたい部位ともいえます。
【7位】首の筋肉(4票)
一部の女性にアツい支持を受けている部位です。「抱きついた時に頭を預けられる頼もしさ(が魅力)。」「横を向いたときに浮き出る筋肉(が魅力)。」という意見があるなどツボは様々。少数派とはいえ、男らしさを感じさせる部位のようです。
【6位】肩の筋肉(6票)
がっちりした体型を男性の魅力として挙げる声は少なくありませんが、それを意識させるのが肩の筋肉。細めがちに見られる男性もこの部位を鍛えることで、女性が感じる頼りなさを解消できそうです。
【5位】腹筋(13票)
定番中の定番の筋肉。鍛えている人とそうでない人の差が歴然のため、くっきり割れたお腹から、男性の努力や向上心を感じる女性が少なくないようです。また、他の部位に比べて腹筋にセクシーさを感じる女性が多いのも特徴です。
【4位】背筋(19票)
「たくましい背中は男らしさの象徴。」。こんな声が多数集まる、男らしさを意識させる部位。特に広い背中にグッとくる女性が多いので、男性としての頼りがいが足りないと感じている人は、ここを鍛えるのが効果的かもしれません。
【3位】胸の筋肉(21票)
「厚い胸板を見ると『抱きしめられたい!』と思ってしまう。」「抱擁しているとき、厚い胸板があると安心する。」。こんな声が集まった胸の筋肉。Tシャツやタンクトップ姿になるとかなり目立つので、セクシーな男性に見られるためには、この部位の筋トレがマストでしょう。
【2位】肩に近い腕の筋肉(41票)
たくましさ、頼りがいなど、女性にとって男の強さを最もわかりやすく感じる部位のようです。デートのときなど、女性は日常的に男性の腕をつかむ傾向にあるため、ここが鍛えられていないと女性に不安を与え兼ねません。夏に向けて真っ先に鍛えたい部位です。
【1位】手首に近い腕の筋肉(60票)
「腕まくりした姿がたまらない。」「浮き出た血管が魅力的。」。こんな声が多数集まり、栄えあるNo.1に輝いた部位。ここは鍛えることで魅力を増す他の部位と異なり、存在自体が男の象徴のように映るようです。言うなれば女性の胸。太さ、細さは関係ないようなので、腕まくりは積極的にした方がよさそうです。
今回は女性がキュンとする筋肉について聞きましたが、みなさんは筋トレして女性の反応が変わった経験をお持ちですか?筋トレをしてモテるようになった方のご意見をお待ちしております。(BLOCKBUSTER)
616
:
名無しの塾生
:2010/07/14(水) 18:49:51
「告白されたい!」と待っている女の子の合図9パターン
女の子は「告白されたい!」と思っていても、それを口に出してくれることはほとんどありません。しかし、行動で気持ちを表わしていることはあるようです。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者を対象に「男性から告白されたいときは、どんな行動をしますか?」というアンケートを実施。その意見をまとめた「『告白されたい!』と思っている女の子がする行動9パターン」をご紹介します。
【1】「いいね! 」「面白いね! 」と楽しそうに話を聞く
人は自分の言葉や考えを受け入れられたとき、その相手に好意を抱くようです。したがって、女の子が聞き手に徹しているときは、その相手に好きになって欲しいからなのかもしれません。デート中、女の子が「いいね!」「面白いね! 」など楽しそうにあいづちを打ちながら共感してくれるときは、告白のチャンスです。
【2】デート中、ずっと笑顔を絶やさない
作り笑顔を長時間続けるのは難しいですが、心の底から幸せな気分のときは笑顔でいられるものです。女の子がデート中、ずっと笑顔でいてくれるのは、二人でいられることを嬉しく感じているからなのでしょう。笑顔が曇ってしまう前に、気持ちを伝えた方がいいかもしれません。
【3】目をじっと見て話す
真剣に話を聞いていることをアピールしたり、男性に好意を伝えたりするために、目をじっと見て話しているのでしょう。そこで照れて目をそらすのは、女性の気持ちを避けてしまうのと同じです。女性の目から気持ちが伝わってきたら、勇気を出して自分の気持ちを伝えましょう。
【4】ボディタッチを増やす
当然ですが、生理的に受け入れられる相手でないと、女性は男性にボディタッチをしません。また、好きな人の体に触れたいと思うのは男女共通のようです。女の子が普段よりもボディタッチを増やしているのは、好意をアピールしたいからなのかもしれません。
【5】彼と二人でいるときに近づいたり、寄りそったりする。
女の子が男性との距離を縮めようとするのは、二人きりのロマンチックな雰囲気を作ろうとしているからなのかもしれません。特に寄りそってきたときは、好きと言ってくれているようなものです。モジモジせず、気持ちをビシッと伝えましょう。
【6】彼の服装や考え方を褒める。
身なりや考えを褒めるのは「あなたを認めています」という意思表示と言えるでしょう。また、自分を褒めてくれる人に対し、好意を抱くこともよくあります。それを知っているから、好きな男性の前で、女性は褒め上手になるのかもしれません。特に考え方など、人間性に関わる部分を褒めてくれたときは、告白のチャンスと言えるでしょう。
【7】いつもより多めに上目づかいをする。
男性の独占欲をくすぐるために、上目づかいを頻繁に使う女性もいます。何回かデートを重ねた上で「いつもより上目づかいをすることが多いな」と感じたときは、あなたからの告白を待っているのかもしれません。
【8】「次は○○に行きたい!」とデートしたい場所を教える。
「もっと一緒にいたい」という気持ちを伝えるために、行きたい場所を教えるのでしょう。ただし、好意があると分かったからといって、告白を先延ばしにするのはやめた方がいいかもしれません。「鉄は熱いうちに打て」ではありませんが、女の子の気持ちが盛り上がっているうちに、気持ちを伝えるのがベターです。
【9】自分から手を繋ぐ。
通常、好きでもない人と手を繋ぎたがることはありません。女の子から手を繋いでくるのは、告白してきたのとほぼ同じです。そこでためらうと、「意気地なし!」と思われてしまうかもしれません。女の子の手をしっかりと握り、告白してしまいましょう。
今回ご紹介した女の子の行動のなかに、思い当たるものはありましたか? また、告白されたいと考えている女の子の行動には、他にどんなものがあると思いますか? みなさんからのご意見をお待ちしております。(外山武史)
617
:
名無しの塾生
:2010/07/28(水) 23:16:28
恋人ができない男性の特徴8パターン
7月27日 23時30分
http://news.ameba.jp/sugoren/2010/07/75438.html
なんだかしばらく恋人ができず、寂しい思いをしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。恋人ができないのには、出会いがない、仕事が忙しい、その他様々な原因があるかもしれません。もしかしたら「自分自身の行動や振る舞い」が、恋人ができない原因となっている恐れもあります。そこで今回、彼女がいない方が自己チェックできるように、「恋人ができない男性の特徴8パターン」を紹介させていただきます。
【1】積極的に女性に話しかけない。
女性と話す機会が圧倒的に少ないために、恋人ができないパターンです。逆に、女性とのコミュニケーションを増やせば、デートにこぎつけるチャンスも増えるものです。また、普段から積極的に女性と会話してコミュニケーションに慣れておけば、いざという時に本来の自分の魅力を出せるのではないでしょうか。
【2】「出会いがない。」と愚痴ることが多い。
「出会いがない。」と愚痴ることで、悪印象を与えるパターンです。「出会いがない。」と連呼することで、周囲に「自分から動こうとしない男」という印象を与え、ますます女性が遠ざかる可能性があります。合コンを主催するなど、自ら出会いのチャンスを切り開く勇気が必要となるでしょう。
【3】「恋人がほしい〜」と連呼している。
「恋人がほしい〜」と叫び続けている男性のパターンです。このような発言を繰り返した場合、「彼女になってくれる人であれば、誰でもいい。」というメッセージとして伝わり、女性が引いてしまう可能性があります。「とにかく恋人がほしい。」というよりも、まずは「好きな人を見つける。」という姿勢の方が好感を持たれるでしょう。
【4】自分の外見が戦力外だと思っている。
自分の外見に自信が持てず、「自分なんか恋愛する資格がない・・・」と消極的になっているパターンです。自信がない男性は、魅力的には映らないものです。自信を失うことで、より一層、「恋人ができない状態」にはまってしまう恐れがあります。外見を磨いたり、仕事で成果を出したり、自信が持てるように心がけても良いでしょう。
【5】人の話を最後まで聞くことができない。
人の話を最後まで聞けない男性のパターンです。男女が恋人になる過程では、デートでの会話が必要不可欠です。女の子の話をしっかりと聞いてあげられない場合、「もっと一緒にいたい。」と思ってもらえない可能性があります。まずは、女の子の話を辛抱強く聞ける力を身につけたいものです。
【6】女の子が理解しがたい趣味に没頭している。
女の子が引いてしまうような趣味に没頭しているパターンです。お付き合いをうまく進めていくためには、自分の趣味について、相手に一定の理解を示してもらうことは重要なポイントとなります。しかし、女の子が引いてしまうような趣味だった場合、理解してもらうことが難しく、お付き合いがうまくいかない場合があります。女の子の理解が得られにくい趣味を持っている場合、自分の趣味を理解してくれる彼女を探し続ける必要があり、恋人を作る難易度はさらに上がってしまいます。
【7】普段の生活が充実して、現状に満足している。
恋人がいなくても、普段の生活は十分に充実しているパターンです。「今は彼女はいらない。」と思うことで、女の子との接触頻度も少なくなっている恐れがあります。恋人を作り、環境の変化を作り出し、今までとは違った「充実感」を得てみてはいかがでしょうか。
【8】仕事が忙しすぎる。
仕事が忙し過ぎて、女の子とデートする時間を確保することができないパターンです。いくら知り合いの女の子が沢山いても、デートすることができなければ、女の子のことを深く知る機会がなく、お付き合いに至ることが難しくなります。忙しい中でも、工夫して時間を作り、女の子とデートする時間を捻出したいものです。
該当する項目はどれくらいあったでしょうか。多くの項目が当てはまった場合、まだまだ改善すれば、ステキな恋愛が待っているかも・・・とも考えられます。また、今回紹介した特徴以外に、「恋人ができない男性の特徴」があれば、ぜひ教えてください。みなさんのご意見をお待ちしております。
618
:
名無しの塾生
:2010/08/23(月) 21:13:53
260 :名無しさんにズームイン!:2010/08/23(月) 21:12:52.39 ID:sRhDGNON
>>227
女性は美人なだけで、ひと財産持ってるのと同じって死んだおばあちゃん言ってた。
女は見た目、男は仕事(金)で人生を一発逆転できる。
619
:
名無しの塾生
:2010/08/23(月) 21:25:08
553 :名無しさんにズームイン!:2010/08/23(月) 21:24:22.68 ID:VZvgOyw4
>>535
カップル見てると高確率でブス率が多いんだよなぁ・・
選ばなければ彼女できんだと思う
620
:
名無しの塾生
:2010/08/23(月) 21:29:38
582 :名無しさんにズームイン!:2010/08/23(月) 21:25:18.02 ID:AFsT/jOD
>>553
なんでブスがイケメンと付き合ったり、ブサイクが美人と付き合ったりできるんだろうな
645 :名無しさんにズームイン!:2010/08/23(月) 21:27:41.02 ID:f1bt1s+G
>>582
ブスと池面は結構見るなあ。
逆パターンより圧倒的に多い
やっぱり女の方が恵まれてるな
621
:
名無しの塾生
:2010/08/26(木) 02:38:25
あの有名老舗メイド喫茶ミアカフェが
2日間限定でメンズカフェを開催!
それにともない男性スタッフ大募集!
どなたでもお気軽にご応募下さい。
http://lamoe.oops.jp/mencafe/
622
:
名無しの塾生
:2010/09/13(月) 18:16:10
初デートで男性のどういう部分をみますか?
9月12日 23時00分
http://news.ameba.jp/oshiete/2010/09/80779.html
コメント(40) コメントする 初めてのデートとなると多少なりとも緊張をするもの。大勢でワイワイと過ごす時とは異なり、二人の距離がグッと縮まると浮かれてばかりもいられないもの。今までの経歴や会話の内容、ファッションセンス、何気ない仕草やクセなど、あらゆる角度から相手のことをインプットするものではないでしょうか。もしかしたらこの先の未来を一緒に過ごすことになるかもしれない…。なんて考えればなおさらかもしれません。
そこでみなさんは初デートで相手のどんな部分をみますか? 教えて!gooにも同様の質問が寄せられていました。
■ドキドキの初デート!女性は相手のどんな部分に目がいくの?
「初デートで男性のどういう部分を見ますか?」
初デートを控えた20代の女性から寄せられた投稿。「今日ある男性と初デートします。みなさんは男性を、将来性がある、大事にしてくれる相手かどうか、どのようなところで判断していますか?(たとえば、食事のとき店員に横柄な態度の人は却下とか)」と、初デートで相手のどんな部分をみていますか?という投稿者。「将来性があるかどうかを、初めてのデートで見極めるのは難しいかも」というnoname#53830からは具体的な項目が挙げられていました。
「ちなみに私が初デートで見る部分は、
1.指←これ大事w 爪の間が黒くなってたりしたら最悪。
2.口←食事中の食べ方。口を開けたままクチャクチャ噛んだら、即幻滅。
3.シャツなどの襟←黒くなってたら不潔っぽいですよね
4.言葉遣い。これも大切です。
5.時間。でも相手も緊張してれば時間より前に来ると思いますけど
最後に臭いです」(noname#53830)
と、鋭いチェック項目が並びましたが、これらは付き合った後からでも直せることでもあり、「でもまあ、一番は自分をどれだけ大切に思ってくれているかですよね。初でもそこはわかると思います」と、つい視線がいってしまう事柄よりも、デートの始まりから終わりまでで感じ取った人柄を重視しているようです。ほかにも
「私が重視する点はただ一つ!一緒に居て楽しかったか、居心地が良かったかのみです。きっとすべての判断基準はデートが終わった後に自分の心に残っている気がします」(anyo0101さん)
「将来性とかといわれても今やっている仕事やその経済状況が一生続くわけはないし、将来性よりもなにかあってもくじけない心を持っている人のほうが大切じゃないでしょうか。ちょっとした仕事のことを愚痴愚痴ときかされたり泣き言を言われたりするのは辟易します」(bluefishさん)
寄せられた回答のほとんどに、食事のマナーや礼儀正しさが挙げられているほど、女性にとってはとても重要なことのよう。初デートを控えた男性のみなさん、ファッションやヘアスタイルに力を注ぐよりも、まずはテーブルマナーをマスターすることが意中の彼女のハートをつかむに必要なことなのかもしれません。(幸)
623
:
名無しの塾生
:2010/10/03(日) 21:26:02
「実は女性に慣れていない」ことを上手に隠す振る舞い8パターン
10月03日 01時00分
http://news.ameba.jp/sugoren/2010/10/82974.html
男子校の出身だったり、男性ばかりの職場に勤めているなど、「女性に接する機会に恵まれずに生きてきた」男性は、意外と多いと思います。しかし女性と同席するチャンスは、ある日突然訪れるかもしれません。そこで今回は『オトメスゴレン』読者の女性を対象に、「『女性に慣れていない』と気づかれないためには、どんなことに注意するといい?」というテーマで意見を募集してみました。目からウロコが落ちるよう、な女性たちの本音をご紹介します。
【1】どんなに美しい女性の前でも、落ち着いた態度を心がける。
女性に接した経験が少ないと、緊張して身構えてしまうのは仕方のないことですが、「明らかにキョドってると、やっぱり引く。」(10代女性)、「視線が泳いだりする人はアウト。」(20代女性)など、オドオドとした挙動は考えものです。一方で「はた目にも舞い上がっているのがバレバレだと、みっともない。」(20代女性)というように、女性を前にしたうれしさのあまり、テンションが上がりすぎる人も敬遠される場合があります。実際の心中は穏やかでなかったとしても、表向きは落ち着いた態度を心がけておいたほうがよさそうです。
【2】堅苦しくしゃべるよりも、適度に親しげなタメ口をきく。
「女慣れしていない人って、女の子に対してやたら丁寧にしゃべる傾向がある。」(20代女性)というように、女性の反応を意識しすぎて、話し方がぎこちなくなってしまう男性は少なくありません。しかし「堅苦しいよりも、タメ口まじりに普通にしゃべってくれたほうが気楽。」(20代女性)という意見にあるように、適度にフレンドリーな口調には、女性の警戒心を解き、自然と距離を縮める効果があります。ただし、仕事上の付き合いがある相手や、極端に目上の女性の場合にはもちろんNGなので、TPOをわきまえましょう。
【3】女性がしゃべっているときは「聞き役」に徹する。
女性にとりとめのないおしゃべりはつきものですが、「『僕は違うと思います。』って、いちいち理詰めで口を挟まれても・・・。」(20代女性)という例のように、真に受けすぎて煙たがられてしまっては、非常に残念です。「女慣れしている人は、よくも悪くも聞き流すのが上手。」(30代女性)という意見からは、黙って「聞き役」に徹することで、女性と過ごす時間を円滑にやり過ごしている男性像が見えてきます。何かアドバイスを求められたときは別ですが、単に気持ちよくおしゃべりさせてあげたほうが得策な場合もあります。
【4】女性を歩道側に導くなど、レディーファーストに努める。
「エレベーターで『お先にどうぞ。』みたいな身のこなしがさっとできる男性は『慣れてるなあ。』と思う。」(20代女性)、「特別な関係じゃなくても、自分から車道側に立ってくれると、女の子扱いされていると感じてうれしい。」(10代女性)など、レディーファーストを意識した振る舞いを悪く思う女性はいません。逆に「運ばれてきた飲み物に、真っ先に『俺の!』と口を付ける男性は、それだけでがっかりする。」(30代女性)というように、少し気が利かないだけでマイナスイメージを持たれてしまうことがあるので、注意が必要です。
624
:
名無しの塾生
:2010/10/03(日) 21:26:23
【5】照れずにとにかく女性を褒めてみる。
「女性と話すこと自体に慣れていないのに、『褒める』なんて上級テクは無理!」と腰が引ける人もいるかもしれませんが、「褒め上手な人って『自炊してるんだ、すごいじゃん!』とか、ちょっとしたことをさらっと言う。」(20代女性)というように、好ましい感想を軽く述べる程度でも、女性はかなり気分をよくします。とはいえ「わざわざ『褒めるぞ!』と意気込まれると、かえってうそ臭い。」(30代女性)など、力が入りすぎると逆効果になってしまうので、照れずに気持ちを伝えることから意識してみてはいかがでしょうか。
【6】咳込んでいるときにのどあめを差し出すなど、さりげない気配りを実践する。
「風邪気味で咳をしていたら、『コンビニ行ったついでに買ってきたよ。』とのどあめをくれた先輩に、弱っていたこともあって惚れそうになった。」(20代女性)、「車で送ってくれるとき、缶コーヒーなんかをポンと手渡されると、『女性扱いに慣れてるなあ。』と感じます。」(20代女性)など、かゆいところに手が届く気配りに女性は弱いものです。ただし「『ぼく、気を使ってます!』みたいなアピールが強すぎるとめんどくさい。」(30代女性)といった意見もあるので、恩着せがましくならないように気をつけたほうがよさそうです。
【7】動揺することなく、スマートに会計を済ませる。
女性との飲食後、支払いの仕方に頭を悩ませる男性は多いと思います。そこで女性たちの本音を聞いてみると、「『男4000円、女の子は3000円でどう?』とか、飲んだ量に配慮のある金額で、普通にワリカンを提案してくれればOK。」(20代女性)、「ごちそうしてくれるなら、『いいよ、今度出してくれればいいから!』と笑顔で言ってもらえると、気まずくならずにお財布をしまうことができます。」(20代女性)など、あっさりと会計を済ませることが好ましく思われるようなので、あまり難しく考えすぎるのはやめておきましょう。
【8】転びそうになった女性に手をさしのべるなど、下心を感じさせないスキンシップを試してみる。
「胸とか脚を触られるのは論外だけど、頭をポンポンされる程度ならべつに嫌じゃない。」(10代女性)、「転びかけたとき腕をガシッとつかまれる・・・みたいなシチュエーションは、ドキドキするのでアリだと思う。」(20代女性)など、コミュニケーションの範囲内のスキンシップであれば、女性は案外受け入れてくれるものです。むしろ「手がぶつかっただけでビクッとされると『えっ、何?』と思う。」(20代女性)というように、肌が触れ合うことを極端に意識しているほうが、不自然な印象を与えることがあるので注意しましょう。
納得した意見、すぐに実践できそうな行動はありましたか?男性のキャラクターによって、ほかにも効果的な振る舞いが考えられると思います。皆さんのご意見をお待ちしています。(松田久美子)
625
:
753
:2010/10/04(月) 23:34:02
>>622
>2.口←食事中の食べ方。口を開けたままクチャクチャ噛んだら、即幻滅。
これは音を立てたいわけではなくて
鼻がつまってるってことなんですよ。
鼻つまんでメシ食ってみて下さい。
飲み込む時に少し食べ物が鼻の穴に逆流してくるでしょ。
これを避けるために口を開けて食ってるわけです。
物事には理由があります。
626
:
今井奈津美
:2010/10/05(火) 01:36:24
薬学部3年です!
よろしく!
627
:
753
:2010/10/05(火) 21:11:46
今井奈津美にフラれたブサイクが書いてるのかな?
628
:
名無しの塾生
:2010/11/30(火) 17:01:57
「小学生からモテる事考えてきた」 ロンブー田村淳明かした驚異の落とし術2010年11月29日 19時31分(J-CASTニュース)
http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=458282
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さん(36) が早稲田大学で行った「恋愛講義」が話題になっている。小学生から「いつもモテる事を考えてきた」田村さんが自身の経験を踏まえ、モテるためのノウハウを学生に伝授した。
「政治・恋愛講座」は同大の森川友義教授も出演し、東京・早稲田大学の大隈講堂で2010年11月15日に開かれた。学生が1000人集まったこの講義は「ユーストリーム」でも流れ、「ツイッター」と連動したためにネットで話題になった。
■毎朝6時に起きて坂道でダッシュ30本
田村さんといえば芸能界きっての「モテ男」。数々の女優やアイドルと浮き名を流し、最近破局が報じられたが、2009年は歌手の安室奈美恵さんとの熱愛が発覚した。付き合った女性の数は500人とも1000人とも言われ、携帯電話には常時1000人の女性のアドレスが記録されているというモテっぷりだ。
まず、「モテる人とモテない人は何が違うのか」。男子の場合は、好きな人に振り向いてもらえる力がある人がモテる。女子の場合は、興味を持っている男性から告白される力がある人がモテる、と説明した。
■「モテるというのは結局、行動力なんです」
そして、モテたい人はいつもモテる事を考えて行動している、と言い切った。自分の場合は小学校から頑張ってきた、と説明。小学校でモテるのは、頭が良かったり、かけっこが速い男子。だから足を速くするために寒い日も暑い日も毎朝6時に起きて坂道でダッシュを30本。実際に速くなり、目立ったことで女の子から言い寄られるようになった、というのだ。
中学時代は応援団長や風紀委員をやった。また、面白い人間がモテると分かった後は学級委員を差し置きクラスの司会をやって湧かせた。
何をすればモテるかは、時代や状況で異なるためその時々のマーケティングが必要だ、とも強調する。野菜ソムリエの資格を取ったのは主婦層に気に入られるためで、ずっと毛嫌いされてきたことを解消し、信頼してもらいたいと思ったという。
「もともと料理が出来るし、野菜に詳しいとなったら、チャラいイメージとギャップが生じる。さらに、自分で畑も持って、これはオレが作ったトマト、キュウリとやったらミステリー、な存在になれたわけです」
どうやらこの「ギャップ」が重要なキーワードらしい。異性に送るメールもギャップが必要で、「チャラい」イメージのある田村さんは絵文字を一切使わない。真面目で男気があるキャラの人は逆に絵文字を使えばいいという。イメージとのギャップがあれば、ミステリアス感が増す。
「メールで愛を伝えるのは基本的に間違っている。ギャップから『会わないと分かんないじゃない』と相手が思うところまで持って行く」
お付き合いと告白はその後だそうだ。
■靴の片方を脱いでから、女性を追い抜く、そして…
また、学生からはナンパの極意は、という質問も出た。田村さんは、初めて知り合った者同士がいきなり友達になることは、気持ちが悪く違和感がある、とナンパを否定。そして、
「違和感があるのなら、さらに違和感を増す作業をした方がいい」
とし、森川教授と2人で「コント」をやり始めた。
実際に田村さんが使ったナンパ術だそうで、綺麗な女性を道で見つけすれ違った際に、後ろからターゲット女性に接近し、靴の片方を脱いでから追い抜く。その時に
「あれ?靴ねえや。あれー、すいません、靴、片方無くなっちゃたんですけど」
と言う。女性に靴を探してもらい、すぐに見つかるため「あのー、お礼に何か…」とお茶に誘うテクニックを披露した。
その他に、異性と話すときには自信に満ち溢れた声を出した方がいい、とか、男の都合のいい女にならない方法、など様々な恋愛テクニックが語られた。
最後に田村さんは学生達に対し、「恋愛は人間力強化につながる」と力説した。恋愛をする力があれば人を惹きつけるために自分がどうすればいいのかを考え、その目標に向かって努力するようになるからだ。
「国民一人一人の恋愛力が増すことによって日本の魅力もドンと増し、もっと日本が良くなる」
629
:
名無しの塾生
:2011/01/24(月) 23:29:08
彼女いない歴30年以上の人って、どうですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0919/147982.htm?o=0&p=4
630
:
名無しの塾生
:2011/02/16(水) 20:47:24
673 :('∀`):2011/02/15(火) 17:11:54
会社の女の子と普通に話していた。
女として見るようになってから、挨拶にも応じてこなくなり遠ざけられた。
どうもすみませんでした。
674 :('∀`):2011/02/15(火) 17:36:19
気付かれた?
675 :('∀`):2011/02/15(火) 17:40:40
こっちが恋愛対象として見てると迂闊に思わせないほうがいいんだろな
まあ出会い方や状況によるけど
少しずつアピールしてくほうがいいのかな
676 :('∀`):2011/02/15(火) 17:40:43
ええまあ。
677 :('∀`):2011/02/15(火) 17:46:02
女にガツガツしている雰囲気が全くないのに彼女いる奴って、
彼女できる時ってどんな感じだったんだろう。
678 :('∀`):2011/02/15(火) 17:59:43
結局相手にその気があるかどうかなんだよな
679 :('∀`):2011/02/15(火) 18:01:51
確かにもてないとどうしてもがっついてしまう
680 :('∀`):2011/02/15(火) 18:04:09
どうやって相手に不快感を与えずに、
がっつくかが大事なんじゃね。
631
:
名無しの塾生
:2011/02/16(水) 20:49:33
685 :('∀`):2011/02/15(火) 18:09:29
その気レベルがどんぐらいあるかによるよな
初めから相手がかなり好意をもってくれてたらがっつこうが割りカンにしようがよほどマイナスな行動しない限り付き合えるもんな
恋愛対象外ではないけど好意も特別あるわけじゃないレベルだと彼女いない歴には難易度が高い
数回のデート後に、伝家の宝刀フェードアウトを使われる
687 :('∀`):2011/02/15(火) 18:09:49
ガッツクのと積極的なのは近からず遠からず
自分の言動しかり
相手の受け取り方しかり
689 :('∀`):2011/02/15(火) 18:10:47
>>677
だいたい意を決してがっついたか、
向こうからよって来たかのどっちかだな。
690 :('∀`):2011/02/15(火) 18:10:54
>>685
確かに第一印象で勝負っていうか第一印象でマイナスだけは避けたい所
691 :('∀`):2011/02/15(火) 18:12:08
>>687
近からず遠からずというか、けっこう別物じゃない?
693 :('∀`):2011/02/15(火) 18:17:41
簡単にまとめるとさ
がっつく=空気読まない
積極的=空気読んで攻める所は攻める
でいいんだよね?
694 :('∀`):2011/02/15(火) 18:18:58
そんな感じです。
696 :('∀`):2011/02/15(火) 18:21:58
>>693
そうそうwそれ一番分かりやすくていいね
お前きっとモテるようになるよ
697 :('∀`):2011/02/15(火) 18:22:13
空気を読んで攻めるところは攻めているつもりでした・・・しかし。。。(´;ω;`)ブワッ
698 :('∀`):2011/02/15(火) 18:26:03
>>697
確かに本人はそのつもりだよな・・・・・・・
699 :('∀`):2011/02/15(火) 18:29:02
相手が自分どう思ってるんだろ
すげー気になるよ
最初から無いと思われてたら悲しすぎる
700 :('∀`):2011/02/15(火) 18:30:02
会った瞬間から無理ってのは少ないと思うがな。
701 :('∀`):2011/02/15(火) 18:32:42
空気読むって、言葉ではわかりやすいしニュアンスつかみやすいけど、
人によって空気の読み方・捉え方が違うことが多々あると個人的には思う。
特に恋愛関係においては。
極端な場合を除いてだけど。
703 :('∀`):2011/02/15(火) 18:35:14
>>701
実践が一番難しいって奴ですな
705 :('∀`):2011/02/15(火) 18:37:52
空気を読むって相手の心を読むに近いかもしれない
相手が望んでいる事は何か?
相手が拒否を起こしてるから手を引く
でも恋愛中にそれは難しいな
632
:
名無しの塾生
:2011/02/16(水) 20:50:32
709 :('∀`):2011/02/15(火) 18:45:27
なんだろなあ。重苦しい雰囲気とか出してるのかね。
それでドン引きされちゃうのかな。
710 :('∀`):2011/02/15(火) 18:46:08
>>708
うわああああああああマジ最低だなあwww
やばいなwやばいw
友達を選んだ穂がいいぞ!!
711 :('∀`):2011/02/15(火) 18:48:22
>>708
おまいどんな人間関係つくってるんだ?w
712 :('∀`):2011/02/15(火) 18:48:35
>>709
言葉じゃない必死オーラが出ちゃってるとか?
713 :('∀`):2011/02/15(火) 18:51:02
>>710
ちょうど就職で地方へ行く段階だったし、全て捨てて去りゆく気分だった。
>>711
友人というよりはちょっとしたコミュニティのつながりだ。
自分と別の男だけ年長で他は年下ばかりの。
714 :('∀`):2011/02/15(火) 18:52:27
>>712
それあるかも。
715 :('∀`):2011/02/15(火) 18:53:30
「惚れられて嬉しくない女はいない」なんて言う恋愛アドバイザーwがいるが、
ただし行け面に限るんだね。
716 :('∀`):2011/02/15(火) 19:02:08
>>715
惚れられる事そのものは、イケメンからでなくても、
程度の差はあれ嬉しいものなんじゃない?
そうでもないのかな?w
興味ない男(and恋愛対象として見ていないという行動を表に出しても
気付いてくれない男)にグイグイ攻められるのがウザったいだけでw
717 :('∀`):2011/02/15(火) 19:06:31
>>716
思い出してみるに、好きじゃない女からチラチラ見られたり
食事にいつかそのうち行きましょうと誘われたりしたのはウザいと思ってしまった。
まあ食事に行くぐらいいいのにな。そういう狭量さもダメなところだった。
もてる男はそういうときの対応もうまいんだろうな。
718 :('∀`):2011/02/15(火) 19:06:40
恋愛対象にはなれるかどうかはどこなんだろうな・・・・・・・
719 :('∀`):2011/02/15(火) 19:09:43
>>715
厳密には、知り合いに惚れられて嬉しくない女はいない、が正解かな。
知り合いならある程度相手を知ってる(と思い込んでいる)から少しくらいは嬉しいでしょう。
720 :('∀`):2011/02/15(火) 19:11:54
>>719
惚れられたと知った段階では嬉しいけど、
攻め方や空気の読み方に問題があるとウザがられるというかんじかしらね。
721 :('∀`):2011/02/15(火) 19:15:36
>>720
そんな感じだろうな。
722 :('∀`):2011/02/15(火) 19:27:14
空気読む空気読むって普通にいうけど、
もうすでに好きになっちゃってたら、
空気読んだ時点でもどかしいだろうなw
突き詰めると、
相手が自分に対してかなり好意を持ってないと攻められないからな。
普通って程度だと、もどかしい
諦めるのか、空気を読んだ上で空気を無視して攻めるのかw
633
:
もぐ
◆IYQ3ACthGY
:2011/03/17(木) 12:01:16
オワタ
634
:
名無しの塾生
:2011/05/06(金) 16:22:07
東大生はどんなセックスをしているのか――実にくだらない疑問ではあるが、東大女子の経済学部のAさん、工学部のBさん、理IIのCさん、文学部のDさんが赤裸々に語ってくれた。
NEWSポストセブン|東大女子「セックスが上手い東大男に会ったことない」と語る
http://www.news-postseven.com/archives/20110506_18629.html
635
:
名無しの塾生
:2011/05/06(金) 19:51:28
うるせーばか。
636
:
名無しの塾生
:2011/06/13(月) 05:49:18
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2414032.html
637
:
名無しの塾生
:2011/08/17(水) 01:53:52
モテない男論
http://www.englishselftaught.com/motenai.htm
638
:
今井奈津美
:2011/08/27(土) 03:37:29
慶應薬4年
埼玉幸手住み
639
:
名無しの塾生
:2011/12/12(月) 16:25:32
NEWSポストセブン|若者達 童貞を「ダサイ」と捉えず「純粋」「真面目」と高評価
http://www.news-postseven.com/archives/20111212_74919.html
640
:
名無しの塾生
:2012/10/01(月) 21:43:25
彼女ができない20代〜30代の男性のタイプ
ttp://news109.com/archives/3108802.html
641
:
名無しの塾生
:2013/07/05(金) 21:04:56
今日の金曜ロードショーは「耳をすませば」でつ・・・。
642
:
名無しの塾生
:2013/07/05(金) 21:23:01
金曜ロードショー&金曜ロードSHOW!これまでのジブリアニメ放送
2010年7月2日 紅の豚 1
7月9日 耳をすませば 1
7月16日 ハウルの動く城 1
7月23日 となりのトトロ 1
10月22日 猫の恩返し 1
2011年1月7日 千と千尋の神隠し 1
7月1日 もののけ姫 1
7月8日 魔女の宅急便 1
7月15日 海がきこえる 1 ゲド戦記 1
12月9日 天空の城ラピュタ 1
12月16日 借りぐらしのアリエッティ 1
2012年4月6日 紅の豚 2
5月11日 風の谷のナウシカ 1
7月6日 千と千尋の神隠し 2
7月13日 となりのトトロ 2
8月24日 崖の上のポニョ 1
2013年1月4日 ハウルの動く城 2
1月11日 コクリコ坂から 1
2013年7月5日 耳をすませば 2
7月12日 平成狸合戦ぽんぽこ 1
7月19日 猫の恩返し 2
8月2日 天空の城ラピュタ 2
※タイトルの後の数字はこの4年間で何回放送したかの回数
644
:
名無しの塾生
:2013/07/27(土) 19:28:32
408 :ワールド名無しサテライト:2013/07/27(土) 19:26:32.05 ID:TZRA7gRD
浴衣の彼女と花火見に行くようなリア充共に天罰を!
645
:
名無しの塾生
:2013/07/27(土) 20:58:46
隅田川花火大会中止になった
646
:
名無しの塾生
:2013/07/27(土) 21:59:21
ざまあw
647
:
名無しの塾生
:2013/10/26(土) 21:13:37
144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:36:00.86 ID:Fjc/aOTg
現実の恋愛は寿命を削るから二度としたくないね
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:37:40.37 ID:XOX/Rr7e
>>144
好きになる前から、可愛いねえと告白というより、相手を褒めてあげて
こっちに気がありそうな人を付き合うというのが、おすすめ
そうやって今の嫁と結婚した
648
:
名無しの塾生
:2014/02/19(水) 15:45:39
相手を見抜き、試して好かれる!? たった10日で彼氏を作るための心理学
ダ・ヴィンチニュース 2月18日(火)11時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140218-00003690-davinci-ent
『突撃実験! 心理学を使って10日間で彼氏をつくる!』(ノムラ=ポレポレ:著、齊藤 勇:監修/宝島社)
恋愛したい! 彼氏が欲しい! という思いはあっても、実際どうやってアプローチすればいいのかわからないし、行動してみてもなかなか彼氏ができないという人は多いはず。そんな人にオススメなのが2月7日に発売された『突撃実験! 心理学を使って10日間で彼氏をつくる!』(ノムラ=ポレポレ:著、齊藤 勇:監修/宝島社)。この本では、彼氏と危機的状況にある三十路イラストレーターのポレポレと、美人なのになぜか彼氏のできないOL・優香が、齊藤勇の心理学を実践しながら彼氏ゲットを目指す。その方法とは、どんなものなのだろうか?
関連情報を含む記事はこちら
まず、ポレポレと優香は修業として合コンに行くのだが、そこで使える心理学テクニックもある。それは、褒められたらすぐに同じように褒め返すというもの。特に、何度も褒めてくれる人はあなたに好意を持っていることが多いそう。これは、相手の中にも「褒められたい」という願望があるから。この、相手を褒めることで相手からも褒められようとする「迎合行動」が見えたら、適切な褒め言葉を返すことで一気に印象がよくなる。それに、気配りは「心の運動神経」なのだそう。「相手が何を望んでいるのか」を常に意識していれば、鍛えることもできる。相手が笑うときに「口→目」の順で笑っているときはいいのだが、「口と目が同時の場合は作り笑い」で相手に気を遣わせてしまっているので、そういった細かいところの観察も大事なのだ。
合コンが終わってしばらく連絡を取り合うと、今度はどこかに出かけようという話になるはず。そんなときは、簡単に会わず、しばらく「もったいぶる」ことが大事。遠距離恋愛中のカップルが相手を理想化する度合いが20%高く、会う頻度が高くなると別れる確率が30%高くなるという実験結果もあるように、簡単には手に入らないと思わせることで、相手の思いが高まるのだ。
そして、いよいよデートで相手を誘うとなったときに重要なのは、相手に「選ばせる」ことと「譲歩」することなんだとか。たとえば、「旅行へ行こう」と誘って断られても、その後「映画か水族館、どっちがいい?」と譲歩することで相手は断りにくくなる。これを利用して、優香も気になる相手に「公園に出かけるとかどこかでジョギングするとか…」と選択肢を与えて、デート先も相手に選ばせるのだ。逆に「どこでもいい」とか「おすすめのところ」と言って相手に選択権を投げてしまうと、「責任転嫁するタイプ」と思われてしまう可能性があるので、気をつけた方がいい。
そうやって親しくなってきたら、今度はさらに「自分の秘密を話すことで互いの距離をグッと縮める」のも効果的。誰かに秘密を打ち明けられると、人は親近感を覚えて「私も実はね…」と自分の秘密を話したくなるもの。これを「自己の相互開示」と言うのだが、明かす内容はプライバシーの度合いが高いほど、同じくらい深い話が返ってくるそう。親密さは、こうやって少しずつ増していくのだ。
ほかにも、適度な着崩しをすると相手は違和感を覚え、それを「こんなに気になるのは、きっとこの人が好きだからだ」と認識することで解消しようとするそう。これを「認知的不協和」というのだが、ただオシャレに気を遣うのではなく、こういったポイントも押さえていくとよさそう。今までなかなかうまくいかないと思っていた人は、ただやみくもに行動するのではなく、こういった心理学テクニックを利用してみるといいかも。
文=小里樹
649
:
名無しの塾生
:2014/04/04(金) 14:11:21
うまくいく恋愛とうまくいかない恋愛
ttp://renaiougi.com/archives/251
650
:
名無しの塾生
:2014/04/22(火) 17:45:31
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3830014.html
651
:
名無しの塾生
:2014/04/24(木) 20:12:23
念通力
ttp://www10.ocn.ne.jp/~aphros/goodluck/gl_nenriki.html
652
:
名無しの塾生
:2014/04/28(月) 10:04:07
美人な女性と付き合った奴にしかわからないこと
http://vippers.jp/archives/7653837.html
1:名無しさん:2014/04/27(日)17:54:31 ID:zzTybS7Xz
初期は彼女も優しくて幸せな日々を送れるが、だんだん彼女の態度が急変していき終いには尻に敷かれ日常的に暴言を言われるようになる。
セクロスに関してもやはり初期は最高に気持ちイイ、しかし妙に穴が緩いことに気に掛かるが黙っておく。次第に回数を重ねることにより互いに「飽き」が生じてきてしまい。セクロスに飽きたら美人でもどうも思わなくなってしまいただのうざい女になってしまう。そして別れる。
しかし、別れて数ヶ月たつと別れたことに対してかなり後悔をしてしまう。。
つまり、何を学んだかというと女は性格が合う人の方が幸せになれる。ということ長文すみません。
653
:
名無しの塾生
:2014/05/02(金) 21:42:59
45 :Mr.名無しさん:2014/05/02(金) 14:26:12.28
一歩一歩ゆっくりと近づいていきゃいいのに
最初の一歩がなかなか踏み出せない割には、踏み出すと全力疾走で
一気に距離を詰めるから相手にびびられる
654
:
名無しの塾生
:2014/05/10(土) 20:17:22
594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:10:34.94 ID:yldqT/Wn
俺は女の子に面と向かって「意気地なし」って言われたわw
「いいよ」って言ってくれたのに手を出さなかったからw
627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:11:49.30 ID:tRYdZB83
>>594
女は手を出してこないとすぐに別れるからなw
695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:14:36.45 ID:yldqT/Wn
>>627
だよな、手を出さないとそれっきりだわw
715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:15:20.01 ID:rJmrAGZu
>>695
それで結局喧嘩別れしたわ(´・ω・`)
655
:
名無しの塾生
:2014/05/10(土) 20:47:08
328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:40:08.88 ID:UKNS0Se5
好きな人には孤独であってほしいんだよねえ
432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:45:16.98 ID:fzf9eKlO
>>328
かがりさんも夫に先立たれ、失恋し、心が孤独な時
そんな時に寅さんがひょこっと現れて・・・この人ならと思ったんだよね
でも、追うと逃げちゃう寅さん 迫ればいつもの寅さんじゃななくなる
寅さんはそのままで居て欲しいと諦めて、吹っ切れた感じで丹後に帰った感じ
656
:
名無しの塾生
:2014/05/11(日) 06:25:03
慶應のオンナは、やめとけ
プライドが高すぎて、計算ばかりしている
社会に出れば、気立ての良い、優しい
オンナはいくらでもいる
657
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 07:15:52
東大は野球の6大学のように野球で飯を食う大学ではない。
ノーベル賞で6帝大を制覇し、世界トップ10大学を目指しているのだ。
658
:
名無しの塾生
:2014/05/14(水) 19:29:05
749 :Mr.名無しさん:2014/05/14(水) 19:18:48.04
女慣れしてる友人にどうしたら彼女できるかを相談してみた
そうしたら、彼女がいるというステータスを求めるために女を探しても誰も寄ってくるわけない
そういう気持ちしかない自分勝手なお前のために、付き合ってくれる女なんているはずないだろ
百歩譲っていたとしても、その女がかわいそうだわ
って言われて超へこんだ・・・
659
:
名無しの塾生
:2014/06/08(日) 19:56:35
オナ禁の効果
ttp://matome.naver.jp/odai/2133915629351184001
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107757713
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n197379
660
:
名無しの塾生
:2014/06/08(日) 20:57:14
まるで男にオナニーすんなっていってる感じだな。
そこに書かれてるメリットがすでにある場合はオナニー禁止しなくてもいいことになる。
661
:
名無しの塾生
:2014/06/11(水) 22:28:38
600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/11(水) 22:11:52.27 ID:4D9iYZ9q0
女性は「私のこと好き」って聞くのが好きだな
「好きだ」と答えると必ず「私のどこが好き」って聞いてくる
このとき「顔」って答えたらダメ
「全部」と答えてからさらに本当にいいと思って言うところを具体的に答えてあげないといけない
わかったか伝助
662
:
名無しの塾生
:2014/06/16(月) 20:54:41
性風俗×理由
ttp://blog.goo.ne.jp/sion-etsuko/e/d06d87bc557cbc34dc9c5d9d26a1d9d3
663
:
名無しの塾生
:2014/06/23(月) 18:21:51
16:病弱名無しさん[] 2011/03/21(月) 15:32:44.50 ID:tuXWyRZSO (1/5)
オレはあっちのスレのコテたちはなんかもう釣りだったのではないかと思ってる…あんなに空気読めないのはなんか逆にすごい!!!!
オナ猿のころは
いろんな人とエッチなことしたい、だから彼女とか作りたくない
って感じだが、オナ禁も中期に入ると
運命の相手が一人欲しい、その人を見つけたら大切にしたい
みたいな思考に変わるな、オナニーをするとまたあの思考に戻ると考えると辛い
664
:
名無しの塾生
:2014/06/23(月) 18:39:09
オナ禁の効果−2
ttp://オナ禁.jp/
ttp://seasidemind.seesaa.net/article/229046756.html
ttp://h1sokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-430.html
665
:
名無しの塾生
:2014/06/23(月) 18:39:29
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 17:31:31 ID:D+ITBqJe0
オナ禁するぐらいならネット禁してみろ
目に見えて世界が変わるぞ
666
:
名無しの塾生
:2014/06/23(月) 18:40:56
664ついか
ttp://read2ch.net/body/1300675201/
667
:
名無しの塾生
:2014/06/23(月) 20:32:52
これって消防に向けて言ってるのだろうか・・・?
668
:
名無しの塾生
:2014/06/23(月) 20:44:04
481: 名無し募集中。。。:2014/02/06(木) 21:53:22.10 0 ID:
男は女だったら性の捌け口は誰でもいいけど女は自分の好きな男じゃないとだめらしい
669
:
名無しの塾生
:2014/06/24(火) 22:03:29
オナ金30日
このまま60日をめざす
670
:
名無しの塾生
:2014/06/24(火) 22:37:42
マゾなのか?
671
:
名無しの塾生
:2014/07/01(火) 20:51:32
637 :ワールド名無しサテライト:2014/07/01(火) 20:49:52.91 ID:8E0aqlN8
>>580
>>590
女で図体がデカくて何の意味があるんだ?
男は自分にないものを求める。
小さい方がいいだろ。
デカブツ女なんて需要ない。デカブツなら男でいいだろ。
672
:
名無しの塾生
:2014/07/01(火) 20:54:56
あれから1週間
オナ禁37日継続中
673
:
名無しの塾生
:2014/07/01(火) 21:47:06
気持ち悪い奴だな。
俺は一日4回も抜いてるというのに。
俺の場合、3日間抜かないだけで爆発すると思う。
12回分も溜めておくなんて不可能だ。
674
:
名無しの塾生
:2014/07/01(火) 21:57:00
1日4回の時間帯は?
675
:
名無しの塾生
:2014/07/01(火) 21:58:03
朝、昼、夕方、夜か
朝、夕方、夜2回
676
:
名無しの塾生
:2014/07/01(火) 22:02:41
すげえな
昼に抜くのは休みの日か。まさか職場のトイレとかじゃないだろうし
1日4回目ともなると全然出ないんじゃなのか。
677
:
名無しの塾生
:2014/07/01(火) 22:05:20
それでも絞り出す
678
:
名無しの塾生
:2014/07/01(火) 22:32:55
さすがや・・・オナニーの鬼や!
679
:
名無しの塾生
:2014/07/12(土) 20:05:04
好きな人が結婚した・・・
1: 名無しさん 2013/04/27(土) 00:30:03.24
もう氏にたい・・・
2: 名無しさん 2013/04/27(土) 01:10:23.81
辛いよね
自分の好きな人も近々結婚するらしい。
彼女ができ 同棲し 結婚…その事実を知るたび 辛い。どうしたら 気にしなくなれるのだろう
3: 名無しさん 2013/05/06(月) 20:14:19.49
後からじわじわ効いてきたわ。胸が痛いよ。
4: 名無しさん 2013/05/06(月) 20:39:40.57
>>1
それは今だけ、一年もしたらどうでもよくなってるからww
今は堪えろ、堪え抜け
5: 名無しさん 2013/05/06(月) 20:52:32.43
結婚していった相手なんて死人に値する
6: 名無しさん 2013/05/06(月) 21:02:08.30
逆に手の届かないとこへ行ってくれて
ありがたい。
680
:
名無しの塾生
:2014/07/12(土) 20:07:58
31: 名無しさん 2013/09/09(月) 21:57:07.98
10年も片思いってこうなる結果を待ってたんじゃないの?
チャンスは、何度でもあったはずなのに勇気を出せなかったんだから当たり前の結果だよ。
自分で打てない終止符を誰かに打ってもらいたかったとしか思えないなー。
33: 名無しさん 2013/09/09(月) 23:11:05.81
>>31
それはあるね
だからこれでよかったと今は納得している
681
:
名無しの塾生
:2014/08/07(木) 15:02:00
972 :病弱名無しさん:2014/08/07(木) 13:51:58.90 ID:r8ubaMAdO
社会人になってから彼女は全部職場のオジサンが紹介してくれた。製造業であっけらかんとした人多いし、ああいうとこの女性事務員もイケイケやったから。
事業所がある程度大きかったら、比較的すぐにできるよ。同じ部署はさすがにだが。
974 :病弱名無しさん:2014/08/07(木) 13:59:25.43 ID:r8ubaMAdO
あと交通事故で入院中に患者仲間のオッチャンが勝手にナースに手を回してくれた。
馴染みの居酒屋でもできやすい。ただ、一人で行かなきゃダメだよ。
立ち回りのうまいお節介が必ず彼女を作ってくれる。学生時代もそのパターン。
友人知人を幅広い世代に持つことが近道
女なんか機会の問題であって自動的にできるよ
682
:
名無しの塾生
:2014/08/07(木) 15:24:55
991 :病弱名無しさん:2014/08/07(木) 15:18:03.36 ID:Yh0cqmao0
>>974
立ち回りの上手いお節介が異性を紹介・・・
まさに俺だわw 俺が可愛げのある部下に異性紹介して俺自身に彼女できなかったのはそれかーwwww
2人ほどかなりいい雰囲気まで到達した女性いたが、一人は俺をずいぶん誘ってくれたのに俺がいつまでも知らん振りor手をこまねいていたからヨソの男と付き合っちゃったわ
もう一人も俺が転職失敗して人生転落してから連絡とってないわ。腐女子だし彼氏の影はなさそうだが
683
:
名無しの塾生
:2014/08/14(木) 00:31:15
好きな男性に無意識にとってしまう女性の行動 ベスト5
1位 質問攻めにしてしまう(女性は好きな相手のことを知りたがる。男性は好きな相手に自分のことを知らせたがる)
2位 夢中になって話したかと思うと急にごめんと自己否定する(好きな人に対する自分の行動を見直す)
3位 一般論ではなく個人的な話をしたがる。時事的な話題も感情も出して話す(男性の返事を期待する)
4位 男性が何もしゃべらなくても基本的に笑っている(無意識に口角が上がっている)
5位 正面に座るのをためらう
684
:
名無しの塾生
:2014/08/16(土) 16:02:54
閲覧注意!?デート中の男子の最悪なホンネ・5つ
ハウコレ:ニュース一覧2014年8月15日(金)15時07分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1193229?ver=video_q
閲覧注意!?デート中の男子の最悪なホンネ・5つ
ハウコレ
こんにちは、ぽこひろです。 みなさんのカレはデート中になにを考えていると思いますか? 「やっぱり彼女と行くとドコでも楽しいな」とか「この時間がずっと続いてほしいな」とか? たぶん、違うと思います。かりにあったとしても、付き合いはじめの1ヶ月くらいのデートだけじゃないでしょうか。 男子はデートの最中、かなりみもふたもないことを考えています。それはそれは、みなさんが知ったら正気ではいられないようなものも……。 そんなわけで今回は、20代男子30に「デート中に男子がこっそりと思っていること」を聞いてみました。その中からピックアップした「それマジ?」なホンネをご紹介します。
1.「買い物がマジでつまらない」
「ショッピングデートがまったく楽しくない。買い物なんてひとりでするものだし、彼女がなに着てもいいし。だから一緒に服選んであげるのもイヤだ。男子って、そもそも長々と買い物とかしない。買いたいものが決まってて、それだけ買いにスっと行くのが普通」(運送/28才)
おそらく、世の男子が彼女の買い物に付き合ってあげているのは、楽しいからでなくて彼女への気遣いでしかないと思います。ですので、お返しに「○○君の服も選んであげるから行こっ!」とかはしないほうがいいですね。
2.「今日はどんなセックスしようかなー」
「デート中なんて、その日のセックスのことしか考えてない。一緒に買い物するのも、メシ食べるのも、全部その夜のための辛抱と思ってる。デート自体はそれほど好きじゃないからできればセックスだけしたいけど、それだと彼女に悪いからね」(大学生/22才)
男子みんながここまで極端かどうかはさておき、デート中の男子が夜のことで胸を躍らせているのは間違いないでしょう。とくに若い男子ならなおさら。
3.「またカフェかよ」
「デートで毎回彼女御用達のカフェに連れて行かれるのが大嫌い。飲み物は高いし、ご飯は売ってても量が少ないし、イスはオシャレなだけですわり心地悪いし、店内もオシャレすぎて落ち着かない」(大学生/20才)
さまざまな理由で、カフェ嫌いを告白した男子がかなりいました。男子としては、もういっそのことガストとかサイゼリアとか、広々としてドリンクバーとかポテトとか食べられてしかも安いファミレスに行きたいんだとか。
4.「今日生理だし意味ないから帰りたい」
「デート前に生理って聞くと、それだけでテンション下がるからその日はできるならデート自体なしにしてしまいたくなる」(フリーター/24才)
実際、生理と知るとなにかと理由をつけてデートをナシにしてしまうという猛者もおりました。男子の性欲は目を見張るものがありますね(笑)。
5.「写真撮りすぎ」
「ご飯でも店でも夜景でも、なんでもかんでも写真撮りすぎ。お前、このあとSNSにアップすることしか考えてないだろ」(公務員/23才)
写真の撮りすぎは禁物。カレとのツーショットならまだしも、ひとりで黙々と写真を撮られると、なんだか置いてけぼりにされた気分になってしまうものです。
おわりに
いかがでしたか? これからは男子のデート中のホンネをふまえつつ、アナタにもカレにも不快がないデートを楽しめるといいですね。ぜひ参考にしてください。
(川上ぽこひろ/ハウコレ)
685
:
名無しの塾生
:2014/08/17(日) 21:51:18
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/16(土) 23:42:14.67 ID:064bF1/N0
一緒に連れてて周りの人間を見下して馬鹿にできるランクの彼女が欲しい
結局ステータスでしか見てないからその条件さえクリアできれば誰でもいい
それでいて俺の事を誰よりも好きでいてほしい
それまでは二次元最高とか言って誤魔化しておく
突然彼女を作って周りをビビらせてやるんだ
686
:
名無しの塾生
:2014/08/21(木) 08:40:08
伝えないまま終わった恋、実は3 人に1人が両想いだった?
@DIME 8月19日(火)9時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140819-00010003-dime-soci&pos=3
片思い相手へ告白できたかった(しなかった)人に対し、「その相手が、実は「自分に好意をもって いた」と、後から知ったことはありますか?」と質問し たところ、35.2%が「ある」と回答。
株式会社プールサイドが、男女1000名を対象に恋愛・片想いに関するアンケート超さを実施したところ、「伝えないまま終わった恋」の3人に1人は、実は両想いたっだことが判明した。「あなたは片思いの経験がありますか?」という質問では、92.9%が「ある」と回答。また「あなたは今までに『好きな人に想いを伝えなかった』という経験はありますか?」という質問に76.8%が「ある」と回答している。
■「告白」って、難しい?
約8割近くの人が片思い相手へ告白できなかった(しなかった)経験をしているが、片思い相手への告白を妨げるものとは何なのか。片思い相手へ告白できなかった(しなかった)経験を持つ76.8%の人に「当時、なぜ想いを伝えられなかったのですか?」と質問。当てはまるもの をすべて選んでもらったところ、最も多かった回答のトップ3が以下の3つだった。
「ズバリ自分に勇気がなかったから」56.4%
「ズバリ自分に自信がもてなかったから」41.7%
「相手に付き合ってる人がいたから」24.0%
調査の結果、4割以上の人があてはまる「想いを伝えられなかった」理由の1位と2位が「自分自身の問題」であることが分かった。
■もしも、告白する勇気があったら・・・
約8割近くの人が、片思い相手へ告白できなかった(しなかった)経験をしていることがわかっているが、調査によると以下のような結果が出た。片思い相手へ告白できたかった(しなかった)人に対し、「その相手が、実は自分に好意をもっていたと、後から知ったことはありますか?」と質問したところ、35.2%が「ある」と回答。つまり、片思い相手へ告白できなかった(しなかった)人のうち、3人に1人が「実は両想いだった」可能性があるということがわかる。一方で、もし告白したら、3割以上の可能性で両想いになれたかもしれないとしても、簡単に告白できるものではないことがわかる。
■告白に伴うリスク
片思い相手へ告白できなかった(しなかった)経験を持つ人が「当時、なぜ、想いを伝えられなかったか?」の主な理由については、先ほど挙げたが、それ以外で多かった回答は「友達としてすごく仲良くしてたから」23.0%、「年上の憧れの人 (先輩)だったから」15.6%、「相手が自分以外の違う人を好きなのを知っていたから」15.5%と続いた。つまり、自分の気持ちをストレートに伝えたら今の関係がなくなってしまうかもしれないため、告白をして今の関係が壊れるかもしれないことよりも今のままの関係を選ぶ人がいるということだ。
■調査概要
・実施期間:2014年4月25日〜4月29日
・対象者:全国20歳~59歳の男女
・調査方法:インターネット調査(協力:Qzoo)
・回収サンプル数:1000名(男性500名、女性500名)
.
@DIME編集部
687
:
名無しの塾生
:2014/08/25(月) 19:13:07
5 :LIVEの名無しさん:2014/08/25(月) 19:09:58.16 ID:HzQFl0xq
ラブホテルに入るときは女が恥ずかしそうにしてて出るときは男が恥ずかしそうにしてるってパターンまんまだな
688
:
名無しの塾生
:2014/08/28(木) 10:27:37
恋愛に興味がない成人男性は約2割、「恋愛離れ」の実情
@DIME 8月28日(木)9時10分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140828-00010005-dime-soci
「女性との交際経験もないし、女性と交際したいとも思わない」と回答した男性を対象にその理由を聞いた結果
昨今、「異性の友人も交際相手もいない」若者が半数を越え、結婚に消極的な人が増加していると言われている。2013年版の厚生労働白書案によれば「少子化につながる若者の晩婚化や未婚率上昇」についての原因は「自力で『理想の相手』を見つけることの難しさ」「出産や子育てがしやすい社会・環境づくりなどへの不安」等を一因として挙げている。日本法規情報株式会社は、同社が運営する「離婚・調停相談サポート」「法律事務所検索サポート」「弁護士事務所検索サポート」の運用情報やユーザーへのアンケートを元に、男性の結婚観・恋愛観に関する意識調査を行い調査結果について発表した。今回はこのいわゆる「恋愛離れ」の現象について20代〜50代の男性を対象にアンケート調査を実施。調査の結果、恋愛することに興味がない男性は約2割に及ぶことが明らかになった。
◆「現在、恋人のいない男性」のうち「女性と交際したいと思うが交際経験がない」は19%、「女性と交際した経験もないし、交際したいとも思わない」は8%を占め、交際経験がない男性が約30%を占める
「現在恋人がいない男性を対象に行なった、これまでの恋愛経験について」についてのアンケート調査の結果、「2〜3人と交際したことがある。」と「4〜10人未満と交際したことがある。」が最も多くそれぞれ29%だった。続いて「交際したいとは思うが交際したことがない」が19%、「今までに1人とだけ交際したことがある」が9%、「交際したこともないし、付き合いたいとも思わない。」が8%、「10人以上と交際したことがある。」が5%という結果となった。
女性と普通に交際歴がある男性が7割近くを占める中、「女性と交際したいと思うが交際経験がない」は19%、「女性と交際した経験もないし、交際したいとも思わない」は8%と、現在、恋人のいない男性ののうち、女性との交際経験がない男性が、28%に上る結果となった。
◆「女性と交際をしたくないと回答する男性」のうち、その理由として「趣味に時間を費やしたい」と答える男性が4割以上を占める
「女性との交際経験もなく、女性と交際したいとも思わない」と回答した男性を対象に、その理由についてアンケート調査を行った結果、「趣味に時間を費やしたいから」が最も多く43%だった。続いて「結婚に興味がないから」と「同性の友人との時間が楽しいから」がそれぞれ19%、「女性との付き合いが怖いから」が14%、「女性に興味がないから」が5%という結果となった。
◆女性と交際したいが交際できない理由として、「収入、学歴へのコンプレックス」との回答が25%弱、「ルックスへのコンプレックス」を含めると40%に上る
「女性と交際したいとは思うが、実際は交際したことがない」と回答した男性を対象に、その理由についてアンケート調査を行った結果、「誘い方が分からない」が最も多く26%という結果に。続いて「収入が少ない」が18%、「ルックスに自信が持てない」が15%、「恋愛で傷つくのが怖い」が11%、「自分のプライド(理想が高い等々)」が8%、「女性との付き合いが怖いから」が6%、「学歴が低いことにコンプレックスがある」5%という結果となった。
また、自由回答として、「ルックスや学歴等に自信が持てない」と回答した男性の中では、SNSでの疑似恋愛で満足しているという回答も目立った。例えば「SNS上で経歴詐称して、女性とやり取りしている。実際会わないでいられるから、楽」「実物の自分と違うセリフを言うことが出来て楽しい」という回答も見られた。
このようなSNSでの出会いに関するトラブルは、昨今社会問題化しているが、現状は、まだまだこのようなケースが多数存在しているようだ。一方で、恋愛を楽しんで生活するというよりは、恋愛以外の楽しみや、同性との時間を楽しむ男性が多いという実態がわかった。「若者の恋愛離れ」とメディアでは取り上げられるが、このようなライフスタイルの多様化が「恋愛」に対する熱量を失わせる結果につながっているのかもしれない。
有効回答数:男性193名
アンケート期間:2014-08-22〜2014-08-25
689
:
名無しの塾生
:2014/09/22(月) 18:16:44
もしかして、男と女の恋愛感情って違うのかな?
1 :実名攻撃大好きKITTY:2014/08/09(土) 00:45:43.16 ID:6escKPXm0
と思うようになったこのごろ。
男の恋愛感情って「説明がつかない感情」じゃん?(俺だけ?)
「わけのわからない情熱が体の中から湧き上がってくる」みたいな。その正体はたぶん
性欲だと思うんだけども。
「なんでその人が好きなの?なんで他の人ではダメなの?」って聞かれてもうまく説明
できない。好きだから好きなんだ。なんでか好きだし、なんでか他の人ではダメだし、
みたいな。
もしかしたら女の恋愛感情って、「サッカーがうまいから好き」とか「面白いから好き」と
か「私の好みのものをプレゼントしてくれるから好き」とかの「説明がつく感情」なのかな
って、そんな木がするんだ。
だとすれば、どうすればそれとこれが噛み合うんだろう??
2 :実名攻撃大好きKITTY:2014/08/14(木) 20:50:00.43 ID:U/ZK4MkM0
女が妄想する恋愛とか結婚とかには「性行為」は含まれてないと思う。
6 :実名攻撃大好きKITTY:2014/08/22(金) 19:55:56.13 ID:IKg3D3YM0
女は?
7 :実名攻撃大好きKITTY:2014/08/22(金) 23:35:01.97 ID:g4ns6FQF0
>>6
正直、恋愛感情ってよくわからない。
なんとなく持ってる恋愛感情っぽいのは、
>>1
さんが言うように「サッカーがうまいから好き」
みたいな気持ちかもしれない。
8 :実名攻撃大好きKITTY:2014/09/22(月) 17:10:20.25 ID:pf0V9TQg0
女だけど、好きな理由とかよく分かんないよ。
好きだから、好き。
690
:
名無しの塾生
:2014/10/01(水) 12:46:30
実はほしい!? 「彼女をつくらない男たち」が本当の理由を激白!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1257526?news_ref=w_topics
近年、恋愛に興味を持たない男性が増えていると言われています。晩婚化が進む今、焦る気持ちが減っているのかもしれませんが、アラサー独女としてはヤキモキしてしまうこともありますよね。22歳〜39歳の社会人男性の彼女事情を調査してみました。
実はほしい!? 「彼女をつくらない男たち」が本当の理由を激白!
Q.現在、彼女がいますか?
「いる」58.9%
「いない」41.1%
なんと4割以上の男性が、現在“彼女なし”であることがわかりました。彼らは、ほしいと思っても彼女ができないのでしょうか。それとも、今はいらないと思って彼女をつくらないのでしょうか。そのあたりの事情も詳しく教えてもらいました。
■彼女よりも趣味派
・「今は仕事が忙しく、貴重な休みの日は趣味に使いたいと考えている」(27歳/情報・IT/技術職)
“交際よりも趣味!”という強い思いを持っている人も。こんな男性だと、仮に付き合ったとしても、彼女より趣味に時間を割く傾向が強いため放置されてしまいそう。
■彼女よりも仕事派
・「毎日毎日残業ばかりで、とてもではないがそんな余裕はない。平日は日付が変わってから帰宅なので、休日はやらないといけないことがたまっている。『つくらない』のではなく『つくれない』んです!」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
30代は、男性にとって仕事に精を出したいとき。彼女よりも仕事を優先させる方も多いようですね。「同じように仕事に打ち込む姿」や「彼を追い詰めない姿勢」をアピールすることで、そんな男性の気持ちを動かせるかも……。
■彼女はほしいけど、出会いがない
・「素敵な年下の彼女がほしいです。なかなかいい人には出会えないですね」(34歳/通信/事務系専門職)
・「ほしいが出会いがない」(27歳/小売店/販売職・サービス系)
“出会いがない”というのは、彼氏がいない女性からもよく聞く意見です。本当はほしいのに……男女ともにすれちがっているのは、なんだかもったいないですね。
■彼女への理想が高い
・「ほしいとは思うが、なかなか性格がよくて、自分に合う子が出てこない」(32歳/機械・精密機器/技術職)
運命の出会いを求める、ロマンチストな男性も。もしこんな男性が身近にいたら、「現実の女性像」を教えてあげましょう!
■ひとりでもやっていけるので必要ではない
・「いなくてもそれなりにやっていけてしまうので、無理に求めない。そのため、機会喪失気味である」(34歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「必要性を何ひとつ感じないから」(26歳/通信/技術職)
ひとりでいることの寂しさより、気楽さを感じてしまった男性たち。こうなると、気持ちを変えるのは難しいかもしれません。結婚を望む女性にとっては、強敵だと言えそうですね。
■自分に自信がない
・「恋人ができたことがないのでわかりませんが、ほしいと思ってもできない。ビビリなのでなかなか声をかけられない」(28歳/学校・教育関連/その他)
・「つくらないし、つくれない。両方ですね。私のようなスタイルも悪く、低収入な男では相手に申し訳ないし、迷惑でしかないと思うので。どうせ無駄なら、余計な努力や行動をして時間を無駄にしたくない」(32歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
自分自身に対して自信をなくしている意見もありました。あきらめてしまわず、自信を持てるように仕事をがんばったり、自分を磨いたりしてほしいものです。
仕事のこと、自分のこと、そして環境のこと……。男性が彼女をつくらない理由はさまざまなようです。しかし、今回のアンケートで目立ったのは、「本当はほしい!」という男性の強い気持ち。ここは女性がちょっと積極的にアプローチしてあげるほうがいいのかもしれませんね。
※画像は本文と関係ありません
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2014年9月にWebアンケート。有効回答数141件。22歳〜39歳の社会人男性)
691
:
名無しの塾生
:2014/10/15(水) 21:22:13
896 :公共放送名無しさん:2014/10/15(水) 21:09:07.09 ID:0szhKTg/
俺は暴力嫁に踏んだり蹴ったり噛まれたり引っかかれたり殴られたりする
906 :公共放送名無しさん:2014/10/15(水) 21:10:16.99 ID:byIVuEXA
>>896
彼女いたことないけど
そういうの見ると結婚するメリットってなんなんだろうなって思うんです
914 :公共放送名無しさん:2014/10/15(水) 21:11:28.11 ID:u00MyfoN
>>906
一行目、悲しいコメントするなよ(´・ω・`)
928 :公共放送名無しさん:2014/10/15(水) 21:12:48.84 ID:7kevxu+u
>>914
彼氏はいたんじゃ?
935 :公共放送名無しさん:2014/10/15(水) 21:13:51.99 ID:u00MyfoN
>>928
ソレだ!
941 :公共放送名無しさん:2014/10/15(水) 21:14:24.27 ID:byIVuEXA
>>928
>>935
いねーよハゲw
954 :公共放送名無しさん:2014/10/15(水) 21:15:28.91 ID:7kevxu+u
>>941
寂しすぎるだろ・・・
959 :公共放送名無しさん:2014/10/15(水) 21:16:25.21 ID:byIVuEXA
>>954
職場で年下の女と挨拶するだけで幸せを感じられる
幸せのハードルは下がる
964 :公共放送名無しさん:2014/10/15(水) 21:16:59.73 ID:7kevxu+u
>>959
さびしすぎるうううやめてええええ
970 :公共放送名無しさん:2014/10/15(水) 21:17:28.54 ID:u00MyfoN
>>959
おまいは俺だ
692
:
名無しの塾生
:2014/10/29(水) 19:20:09
どこまでが限界?彼氏が即別れを切り出すのは「◯◯されたとき」
ハウコレ:ニュース一覧2014年10月28日(火)18時08分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1297230?ver=video_q
どこまでが限界?彼氏が即別れを切り出すのは「◯◯されたとき」
ハウコレ
みなさんはカレをどれくらい怒らせたことがありますか?デートの約束を破ったり、ひどいことを言ったりして、ブチ切れされた経験がある人もいるんじゃないですか? でもまあ、マジギレされるくらいならまだマシかもしれません。最悪なのはキレるまもなく「もう別れよ」と言われてしまうことでしょうね。そこで今回は、「どこまでやったらアウトなの?」を知っておくために20代男子30人にアンケートをとってみました。
1.浮気
「決まってるよ。浮気でしょ。浮気されたら100%別れるし。これはさすがに誰でも当然じゃね? 実際彼女にも『浮気したら即アウトだから』って言ってあるしね」(バイク便/28才)
文句なしの一位ですね。予想通り。けど意外だったことがあります。それはほとんど全員が「浮気されたら即別れる」と思いながら、じつは彼女の浮気を許したことがあると答えたこと。でも、なんだかわかる気がします。私もカレにされたら嫌だけど、結局それくらいじゃ嫌いになれないだろうし……。恋愛って不思議ですよね。
2.両親を馬鹿にされた
「一番許せないのは、親のことを悪く言われることかな。前、ファミレスの飯食べて美味しいって言ったら『あんまりお母さん料理上手じゃなかったんだね』とか言われて、完全に冷めてしばらくしてから振った経験があるよ」(大学生/22才)
男子は、もしかしたら女子よりもお父さんお母さんのことを大事に思ってるのかもしれません。というか、とくにマザコンの男子は多いですよね!まあ、そうじゃなくても、これはひどいですよね(苦笑)。フられても仕方ないかも。
3.学歴で見下された
「彼女が慶應出身だったんだけど、ケンカしたとき『Fランのくせに』とか言われて、キレたというか、もう悲しくなった。今までそんな風に思ってたんだと思ってさ」(公務員/26才)
これもヒドイなぁ。男子はとにかくプライドが高い。いくら学歴が低くても、いえ低いからこそプライドは高いはずなんです。ほかにも、「チビのくせに」とかそういうどうにもならない部分の悪口を言ってしまったらお終いかもね。
4.ヒステリーを見せられた
「ケンカしたときとかに、泣かれたりキレられたりとかはまあいいとして、もう白目むいて金切り声あげて髪の毛掻きむしって、みたいなのは一回見てしまうとそのあとは怖くて普通のときでも足がすくんじゃう。そこでさよならだね」(大学生/21才)
こんなの、逆に彼氏がそうでもいやです(笑)。でも、普段はおっとりしてたり落ち着いてる子が急にこうなったとき、その怖さはハンパじゃないんでしょうね。男子からしたら、怒ってるとき、泣いているとき、いつでも彼女には彼女らしくかわいくいてほしいんでしょうね。
おわりに
どうでしたか? 浮気は予想通りだったけど、ほかは色んな理由があって面白いなと私的には思いました。むしろ、浮気が一番なんとか言い訳できそうな気持ちすらしますよね(笑)。
693
:
名無しの塾生
:2014/11/03(月) 17:58:34
男子涙目…女子たちの男チェックが超細けぇ。。
http://matome.naver.jp/odai/2141325532398673801
694
:
名無しの塾生
:2014/12/20(土) 11:38:51
56: 恋人は名無しさん 2014/03/09(日) 18:54:01.06 ID:uTl/KmQg0
友達がいなくて恋人いるってのもよくわからんね
恋人がいるってことは人との接触もあるしコミュ障でもないんでしょ?
なのになんで友達できないの?
57: 恋人は名無しさん 2014/03/09(日) 19:14:31.34 ID:JPhcguSG0
友達いない=人と接することができないってわけじゃないでしょ
私の場合は、作ろうと思えば簡単にできるけど継続するのが無理
電話かかってきたり遊びに誘われたりするのが面倒で、無視してるうちに疎遠になるパターンが多い
だからもう欲しいとすら思ってない
58: 恋人は名無しさん 2014/03/09(日) 20:04:15.75 ID:jf8IgSSD0
>>56
自分から積極的に遊びに誘うことができない。
薄っぺらい関係を広く築くのは得意だけど、
遊びに行ったりするような関係を作るのは苦手。
恋愛は片方が積極的だったら結構成り立っちゃうから
恋人作る方が簡単。
59: 恋人は名無しさん 2014/03/09(日) 22:45:11.03 ID:WpK7e4vq0
>>58
すごくよくわかる。
私もそう思います。
60: 恋人は名無しさん 2014/03/09(日) 23:53:59.32 ID:uTl/KmQg0
>>57
そんな性格なのに彼氏だと面倒にならない理由が分からないのですが?w
62: 恋人は名無しさん 2014/03/10(月) 00:24:28.09 ID:PMwkAmP10
>>60
友達と彼氏は別だわ
長く付き合ってるから彼氏がいない生活なんて考えられないし、愛してるから面倒だと思わない
友達にはそんな風に思えないし別にいなくてもいいからなあ
695
:
学術デジタルアーカイヴ院教授ー黒虹髭長髪偶結公&
◆Wvr8ejQo5M
:2014/12/21(日) 20:41:02
ナンパ→嫁がほとんど。特に海外で。他大とか、0L狙い。
大学ったって女も男も少ないだろ。ま、多分経験では、最高レベル
の交際、結婚になることもかなりあるかもしれん。
今恋人いないって嘘書くより、思い出して、HPの日記、ブログ更新、すると、
膨大に新しい出会いのキャパ、チャンスがかなりあると思うよ。
696
:
名無しの塾生
:2015/01/14(水) 13:22:14
女の「エッチOKサイン」1位は?
web R25 2014年8月15日(金)7時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140815-00000001-rnijugo-life
デートに誘うなら、カウンターで隣に座るなど、触れやすいレイアウトのお店が吉? 画像提供/ペイレスイメージズ2 / PIXTA(ピクスタ)
誰しも一度は憧れるひと夏の恋のアバンチュール。この夏出会った彼女といい雰囲気になったとしても、どこまで積極的にアプローチしていいのか悩んでしまうのが男心。もしかしたら慎重になりすぎて、“両想い”として結ばれる機会を逃してしまっているかも!? 女性の“その気”はどうやって見極めたらよいのか。男性とのデート中に出したことがある、「エッチしてもOK」のサインを、20代女性200人にアンケートしました。
〈デート中に出したことがある「エッチしてもOK」サインTOP10〉
(複数回答、協力/アイ・リサーチ)
1位 触られても逃げない 21.0%
2位 ボディタッチをする 17.5%
3位 寄りかかる 14.0%
4位 終電をわざと逃す(終電を忘れたフリも含む) 10.5%
5位 明日の朝、用事がないなど、泊まっても問題ないことをアピールする 9.5%
6位 眠くなったフリ 7.5%
7位 酔っ払ったフリ 6.0%
8位 お酒をたくさん飲む 5.5%
9位 恋愛関係の質問をたくさんする 3.0%
10位 次のお店に行こうと提案する 2.0%
サインを出したことがない 52.5%
これまでサインを出したことがある女性は約半数。そのなかでも、ボティタッチや“誘いやすい状況”を作るなど、わかりやすいサインが上位にランクインした。はたして彼女たちのサインには、どんな意図が込められているのか…セキララなコメントもご紹介しよう。
【1位 触られても逃げない 21.0%】
・いつもと違うと思わせる(25歳)
・ボディタッチが最大のサインになると思うので(28歳)
・触られてる=求められていて、逃げないことはOKということになるかと思うから(27歳)
・拒否したら嫌がっているのと同じだと思うので、思う存分触られて自分もお返しをしてアピールできるので(28歳)
【2位 ボディタッチをする 17.5%】
・生理的にOKであることを示すから(29歳)
・人肌が恋しくなったとも言える状態なので、つい触ってしまう(27歳)
・べたべた触るのではなく腕などを軽くタッチする。「あなたに触れるのに抵抗はないですよ。」というサインのつもり(25歳)
・ボディタッチすることで、向こうも意識してその気になってくると思うので(26歳)
・一番わかりやすいから(25歳)
【3位 寄りかかる 14.0%】
・寄りかかることで自然と距離が近づくので(26歳)
・気を許していることを気付かせるため(28歳)
・全てを許しているよ、というサインとして(27歳)
・ちょっと甘えた感じで寄り添えば、離れたくないという意思表示になると思うので(26歳)
【4位 終電をわざと逃す(終電を忘れたフリも含む) 10.5%】
・必然的に、どこか泊まるか、遊ぶか時間をつぶさなくてはいけなくなるから(27歳)
・泊まろうと思っての行動なので、エッチする可能性があると思う(28歳)
・もっと一緒にいたかった自分から帰ると言えなかった(29歳)
・好きでもない人相手だと、翌日休みでもまず終電前には帰る(28歳)
【5位 明日の朝、用事がないなど、泊まっても問題ないことをアピールする 9.5%】
・泊まる=エッチだから(27歳)
・友達だったら絶対に言わないことだから(24歳)
・男性に決めてもらう形にするが、自分は大丈夫だよということのアピール(29歳)
・遅くなっても全く問題がない、暇だからさみしい雰囲気を出してみて、相手の反応をみる。例えば、「俺も暇」と言われたら、オッケーなのかな?と思うけれど、「俺は忙しい」と言われたら、やんわり否定されているかなと思う(24歳)
女性サイドもどうしたら意思が伝わるのか、悩みながらサインを出している模様。あくまでも、ケースバイケースだが、「今夜こそ!」と思う時には、まずは相手に触れてみて、相手の反応をよくみることから始めるのがよさそうだ。
(R25編集部)
697
:
名無しの塾生
:2015/01/14(水) 16:09:06
>>695
参考になります。引き続きご教授のほどお願いいたします。
698
:
名無しの塾生
:2015/01/19(月) 13:19:47
321 :渡る世間は名無しばかり:2015/01/19(月) 13:15:24.90 ID:PdWLtiN7
女のこのスパッと男を切れる感覚は羨ましい
347 :渡る世間は名無しばかり:2015/01/19(月) 13:16:55.48 ID:q4peQkHb
>>321
それはメスの本能らしい
オスの勢力争いに翻弄されるから常に新しい環境で適応できるようにと
だから決して羨ましいともいえないんじゃない?
387 :渡る世間は名無しばかり:2015/01/19(月) 13:18:49.96 ID:9Pkbi8wU
>>347
女は上書き保存、男は別フォルダって言うからな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板