したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ギャラクシー】工大 ゲーム総合スレッド Lv.1【エンジェル】

1工大の名無しさん:2006/05/09(火) 22:08:27
ゲームに関する話題はここで

2工大の名無しさん:2006/05/09(火) 22:14:45
PS3 

11月11日発売
税込み6万2790円


高ぇよ('A`)

3工大の名無しさん:2006/05/09(火) 22:38:04
ゲーム機+ブルーディスクプレイヤーと思ったら
少しは安く感じるんじゃない

4工大の名無しさん:2006/05/09(火) 22:45:56
GA扇子ご愛用のKAMIを釣る
クソスレはここですかw

5工大の名無しさん:2006/05/09(火) 23:22:27
6万か・・・高いが大学生なら出せる額だ
以前「PS3の予想価格は900ドル」みたいなアメリカの記事を見たせいで安く感じた

6工大の名無しさん:2006/05/09(火) 23:28:45
HDD要領でかい方はいくらだろ…

7工大の名無しさん:2006/05/09(火) 23:38:54
劣化版の方が62790円だろ。機能がそがれまくった
普通の方はドルの方の値段から見ると1、2万高くなる…

8工大の名無しさん:2006/05/10(水) 00:02:38
PS3
ありえねえ…この値段……

9工大の名無しさん:2006/05/10(水) 00:09:12
FF13も確か昨日発表だったよな。
ソニーとスクエニはグルか?

http://uploader.fam.cx/data/u6966.avi

10工大の名無しさん:2006/05/10(水) 00:10:15
当然グルだろ

11工大の名無しさん:2006/05/10(水) 00:13:22
だよな。

12工大の名無しさん:2006/05/10(水) 00:15:45
もうこの時点でPS3値下げ待ち確定orz

Wiiには期待してる
25kだろうしWi-Fiは悪くない

13城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/05/10(水) 00:16:39
スーファミ発売の時はパイロットウィングが
同時発売だったか。最初はグラフィックと音楽に
感動したもんだ

14工大の名無しさん:2006/05/10(水) 00:19:50
SFC時代は良かった

15工大の名無しさん:2006/05/10(水) 01:02:30
SFCもプレステも最初は綺麗なグラフィックでスゲー
とか思ってたけど今見たら見れたもんじゃないな
今ではPS2でも物足りなくなってきた

16工大の名無しさん:2006/05/10(水) 01:05:01
まぁ、もう限界に着ちゃったからな
リアル以上の映像もリアル以上の音楽もないわな

17工大の名無しさん:2006/05/10(水) 01:06:02
2003/12/13 \99,800- PSX (SCE)
1991/12/13 \99,800- PCエンジンLT (NEC-HE)
1993/08/20 \89,800- レーザーアクティブ (パイオニア)
1992/04/01 \82,800- ワンダーメガ (日本ビクター)
2006/11/-- \--,---- PlayStation3/完全版 (SCE)※7万以上と予想

〜7万の壁〜

1996/03/22 \64,800- ピピンアットマーク (バンダイ)
2006/11/11 \62,790- PlayStation3/廉価版 (SCE)

〜6万の壁〜

1991/09/21 \59,800- PCエンジンDuo (NEC-HE)
1993/07/02 \59,800- ワンダーメガM2 (日本ビクター)
1990/04/26 \58,000- ネオジオ (SNK)
1988/12/04 \57,800- PCE CD-ROM2システム (NEC-HE)
1994/03/20 \54,800- 3DO REAL (松下電器)

18工大の名無しさん:2006/05/10(水) 01:18:47
HDD20Gってブルーレイより容量少ないじゃねーか
俺のプリティなiPodでも30Gあるぞ

19工大の名無しさん:2006/05/10(水) 01:22:23
買うなら60Gだよな

買えるかは別として

20工大の名無しさん:2006/05/10(水) 02:03:58
PS2もだいぶ長く持ったな

21工大の名無しさん:2006/05/10(水) 02:06:13
PS3といわれてもわくわくしない歳になっちゃったな
ゲームボーイカラーが出ただけで感動したあの頃

22工大の名無しさん:2006/05/10(水) 02:12:04
ゲームボーイカラー出た時DQMテリーのワンダーランドが流行ってて
クラスの男子の半分くらいがやってた。懐かしい

23工大の名無しさん:2006/05/10(水) 02:30:09
そういや今の工大生は初代ポケモン世代だよな

24工大の名無しさん:2006/05/10(水) 03:06:01
殿堂入りのたびにスタッフロールを見せられるのが鬱だった

25工大の名無しさん:2006/05/10(水) 03:12:31
俺、緑買ってフシギダネで始めた
最初はジムリーダーと相性良くて楽だけどフシギバナが弱いんだよ

26工大の名無しさん:2006/05/10(水) 09:57:16
殿堂入りレポートした瞬間切っていいことに気づいたのは結構たってからだったwwww

27工大の名無しさん:2006/05/10(水) 11:58:17
PS3(ってかゲームの最新機種でお小遣いでは買えそうにないもの)を小学生とか中学生がもっていると
腹が立つのは俺だけだろうか?

28工大の名無しさん:2006/05/10(水) 15:52:09
さすがにPS3はお小遣いで買える範疇を超えてるだろ・・・

29工大の名無しさん:2006/05/10(水) 18:08:39
今の子供はゲームなんてヲタチックなことに
興味ないんだよ

30工大の名無しさん:2006/05/10(水) 18:15:23
ラブベリとかムシキングは流行ってるんだけどなぁ

31工大の名無しさん:2006/05/10(水) 18:28:34
次のポケモンも流行るんだろうなぁ
何年後か知らんけど

32工大の名無しさん:2006/05/10(水) 18:44:22
任天堂はヒットしたタイトルを大事にするからな
悪いデキにはならないだろう

FFはタイトルをつければ売れると思ってるww

33工大の名無しさん:2006/05/10(水) 19:01:43
マリオポケモンだって同じだろ
ベースボールとかレンジャーとか

FFはタクティクス以外の外伝系イラネ
ネットに繋がるならCCは化けそうだが

34工大の名無しさん:2006/05/10(水) 20:47:39
スクエニはもう駄目だ
SFCのスクウェア黄金時代が懐かしい

35工大の名無しさん:2006/05/10(水) 20:50:25
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|    
    /  `´  \
      ('A`)
     ノヽノヽ    そうだ!SFC並のスペックの新ハードを作ろう
       くく

36工大の名無しさん:2006/05/10(水) 21:15:40
>>33
聖剣なめんな!

37工大の名無しさん:2006/05/10(水) 21:33:54
なぁ・・・
Wiiほしくなってきたんだがどうすればいい?

38工大の名無しさん:2006/05/10(水) 21:39:33
VPシルメリア買う奴いる?
ゼノサep3はネタバレきて萎えた

39工大の名無しさん:2006/05/11(木) 02:23:35
>>37
WIIの方が懸命かと。

PS3は
・振動なし
・スパコン並のPS3に見合うソフトを作るとなると平均で1本あたり14〜15億の開発費が必要と言うのが業界の通説。
・開発費が14〜15億だと30万本以上売らないと赤字だが今のゲーム業界では30万本は「大ヒット」
・資金力と開発力を考えるとPS3向けのソフトを開発できるのは日本で5社。海外を含めても7〜8社。

・ソニー社内のある技術者によると「(CELLは)特定の領域では爆発的なスピードが出るのは確かだが
 一方で消費電力が大きく、熱を帯びやすい。ソフトが書きにくいといった欠点がある。」
・箱○は3個のプロセッサー、CELLは8個。単純比較は出来ないが箱○よりもっと熱くなるのが定説。

・この10年間でソニーが研究開発や設備投資で最も比重を置いたのはゲームとその為の半導体。
・あるアナリストの試算によると「PS3で使う技術の為にソニーが投じた資金は総額5000億円」
・M&Aを除けばソニー史上最大規模の投資と言って良い。
・PS3が万が一にも不発だとデジタル家電で稼いだ利益が吹っ飛ぶ程の衝撃を覚悟しなければなら無い。

などの欠点がある。
それに機能を大幅に省いた「ブルーレイ」だけの超劣化版が6万。

40工大の名無しさん:2006/05/11(木) 02:26:14
久多良木氏:僕は,PS3はコンピュータそのものだと思っている。
コンピュータでは,CD-ROMからプログラムを直接実行するのではなく,
ハードディスク装置に一度ダウンロードする。PS3でも,HDDはそういう利用方法になるだろう。
つまりキャッシュ的な役割を果たす。使い方によってはHDDの容量が足りなくなるのは確かだ。
そういう人は,大容量HDDを買い足せばいい。

 来年か再来年には120Gバイト品が出るかもしれない。仕様の違いは,
別バージョンではなく,別コンフィギュレーションのPS3と考えてほしい。
だってPS3はコンピュータなんだから。顧客ごとに仕様が異なるBTO(built to order)で
売ってもいいくらい。それを前提に,内部はモジュール化して設計してある。
家電や従来のゲーム機とはまったく違う発想で内部を設計した。
コンピュータを設計する発想で,拡張性を考え,標準インタフェースを採用し,各種の部品を選択した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=2

おまけにこの記事↑
もうユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない。
ネオジオポケットでも発売当時に「カラーの豪華版が出ますよ」などと
いったお陰で大失敗した挙句、会社倒産してるのに
2006年にPS3開発のトップがこんな発言してるなんて馬鹿としか言いようが無い。

41工大の名無しさん:2006/05/11(木) 02:31:26
俺の予想では

PS3は初期不良もあるだろうし、価格もがネックになり初動はのびない。
そこを、DSでライト層を取り組んだ任天堂がシェアをかっさらうかと。
開発費高騰で中小ソフトハウスは携帯機の方に流れるしかないしな。
ソフトの充実という面では、将来的にPS3はどの機種よりも劣ると思われ。

日本ではWiiが、北米市場では箱○がトップシェアになるだろうな。

42工大の名無しさん:2006/05/11(木) 02:35:41
安いものじゃないから両方とも納得いくまで十分に待つべきだな
こんなもん急いで買ったら馬鹿を見そうだ

43馬鹿:2006/05/11(木) 02:40:06
ちなみにPS3の消費電力は400ワットらしい。
寝ゲーとかしたら、電気代を見て愕然とするかと。
つーか400ワットって電子レンジかよw

44工大の名無しさん:2006/05/11(木) 02:41:40
>>38
ゼノはゲームとしては微妙なデキだからストーリーさえ解かればいいかな
たぶんムービーもyoutubeにうpされるだろうし
VPはAAAがラジアータで失敗してるだけに心配。まあ買うと思うけど

45工大の名無しさん:2006/05/11(木) 07:27:39
今ラジアータは中古\1500くらいだから、そろそろ買いどきかな

46工大の名無しさん:2006/05/11(木) 07:59:55
ラジアータは1500円の価値も無いから、やめとけ、マジで

47工大の名無しさん:2006/05/11(木) 08:13:17
いくら若干高いといってもPSブランドがこけるとは思えない
日本でトップシェアのハードになることは間違いない
後々大作もたくさん出る

結局高くても買うしかないのさ・・・

48工大の名無しさん:2006/05/11(木) 08:58:47
大作がこの先どれだけ持つか……
見た目綺麗で中身スカスカなエセ大作が蔓延しているから、むしろ
大作と呼ばれる物のこれからに不信感が強いな

49工大の名無しさん:2006/05/11(木) 09:13:49
FFは、野村絡んでる時点で買わないと決めている

50工大の名無しさん:2006/05/11(木) 09:31:33
ドット絵のいいゲームは買うと決めている

51馬鹿:2006/05/11(木) 11:54:53
>>47
何を根拠に言ってるのかと。

東京ゲームショーで衝撃の値下げ発表があるのなら、
まだ分からんが、ゲームに6万(しかも超劣化版)を誰が買うのかと。

ライト層は、6万かぁ高いなぁ・・・ドラクエが出るまで様子見るか
ヘビー層は、psは初期不良があるから怖いな・・・買い控えとくか・・。
      それに、クタラギの新しい型のPS3発言(上の記事の通り)を知ってるだろうし
      まず買い控えするだろう。

…になるだろうし、ハッキリいってトップシェアになるか怪しいものだよ。
北米では箱の方が人気が高い上どうなることやら。

52工大の名無しさん:2006/05/11(木) 13:53:16
クタは喋らないほうがいいな
喋るたびにみんなの反感買ってる

53工大の名無しさん:2006/05/11(木) 14:07:07
ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」 「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ

オモチャ屋に着き、PS3を買おうとすると、
止められた・・・

──┐
   │                _[久]
   │   J(;'Д`)し       (` ⊇・´) <ちょっと待て!金は足りてるクタか!?
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ    / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

──┐
   │                _[久]
   │   J( ;'A`)し       (` ⊇・´) <4万で足りるわけ無いだろ
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  )  高級レストランをなめるなクタ!
   │     ||  (_ _)ヾ     ||

54工大の名無しさん:2006/05/11(木) 14:08:39
「ぼく、やっぱりWiiが欲しい!!」
「じゃあ、今からそれを買いにいこっか」


       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

──┐
   │                [任]
   │   J( 〃'∀`)し       (´∀` ) <4万あればWiiとソフトが買えるよ!
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )  
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  HAPPY END

55工大の名無しさん:2006/05/11(木) 15:13:13
それでも俺はPS3が売れるような気がしてならない

56工大の名無しさん:2006/05/11(木) 16:16:57
立ち上がりこそ悪そうだが最終的にはトップに立ちそうな希ガス

57工大の名無しさん:2006/05/11(木) 17:19:39
PS3は買い控えで値下げまでは売れない
箱○は日本じゃすでに脂肪
Wiiは存在がネタ

しばらくは携帯機の時代で値下げ、FF13発売の頃からPS3は普通に売れる

58工大の名無しさん:2006/05/11(木) 17:28:50
>>51
ライバルになる据置ハードがないとどんなに売れなくてもトップシェアだぞwww

59工大の名無しさん:2006/05/11(木) 18:57:43
ネット対戦可のスマブラはめちゃくちゃやりたい

60工大の名無しさん:2006/05/11(木) 19:04:46
スマブラ出ると聞いてDS買った

61城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/05/11(木) 19:19:12
このスレで初めてPS3が出ることを知った。

PSが出た頃のリッジレーサーはリアルな画面に
驚いたが、PS2のリッジは余り面白く感じなかった。
この時点で画像のリアルさが面白さでないことを悟ったよ

62工大の名無しさん:2006/05/11(木) 19:34:34
PS3の試遊機がフリーズ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=c_4InHXPHvs

63工大の名無しさん:2006/05/11(木) 19:59:42
ま、そういうこともあるだろww

64工大の名無しさん:2006/05/11(木) 20:13:38
6万6万言われてるが、今まで言ってた機能のかなりを外されたやつが6万なだけで、
仕様通りなのは7万5千円くらいだし、更にHDD多いのを出すかもとか言われちゃ買う気がしない

65馬鹿:2006/05/11(木) 22:35:04
>>57
携帯機のところは同意。
だが、携帯機+PS2のソフトが売れ続けるだろうとは思う。

俺は、FF13が発売するまでにPS3は持たないと思うな。
ハード発売の最初の1年間は赤字経営だというが、PS3の赤字額はハンパない。
だからPS3の値下げでさえ、いつになるか怪しいかと。

>>58
同時期にWiiが出るんだけど。

俺は>>41だが、日本では普通にWiiが勝つと思う。
PS3のE3のカンファレンス中継をリアルタイムで見てたが、
どう見てもPS2だなぁが7割、良くて箱並だなぁと思えるものが3割ぐらいしか無かった。
ハード発売時の映像だから、性能引き出せていないのは分かるが
引き出すまであと一体何年かかるのかと。
PS2だってつい最近だというのに、果たしてそれまでもつのだろうか。
GENJI2とかPS2だと言われてもおかしくないぐらいの出来だったしな。

最も、映像で凄いなと思える時代は終わりを告げようとしている。
だからこそWiiが勝つと予想してる。

66工大の名無しさん:2006/05/11(木) 22:43:41
ニンテンドーの据え置きは売れなくなる一方
これは過去の統計からも分かってることだ

MGS4の動画見て出直して来い

67馬鹿:2006/05/11(木) 22:47:41
>>66
だから何?
それぐらい知ってるし、売れなくなる一方だからって
新世代機も売れなくなるという根拠は??

68工大の名無しさん:2006/05/11(木) 22:49:28
WiiにスマブラXキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
http://www.smashbros.com/jp/

69馬鹿:2006/05/11(木) 22:52:48
>>68
それたしかスネークが出るんだよな。
マジ楽しみw

70馬鹿:2006/05/11(木) 23:08:05
>>66
ついでに付け加えておくと、64がpsに負けたのは価格が高かったから。
初期の64は9800円で、いまだにボッタクリ価格だった。
それに対し、psはCDであったため価格が非常に安く済ませることができ
6000円〜7000円までと、その当時としてはかなり安いものだった。
当然、ユーザーは安いものに飛びついたし、サードがそこに
目をつけるのは当然のこと。ゆえにpsは売れた。

GCが負けたのは、PS2に比べGCの方が圧倒的に出遅れ
さらにGCもソニーと全く同じ路線をたどったため。

ゆえに、今回は全く異質なゲーム機であるため、統計だけでどうとかという
問題ではない。

71馬鹿:2006/05/11(木) 23:09:35
価格とはソフトの価格のことね。

72工大の名無しさん:2006/05/11(木) 23:10:50
スマブラは楽しみだw

>>67
いや、Wiiが売れる根拠こそないんだが

それと自社作品しか売れないハードにサードはつかない
大切なのはソフト

73工大の名無しさん:2006/05/11(木) 23:13:18
>>53-54
感動した!

74馬鹿:2006/05/11(木) 23:17:56
>>72
大切なのはソフト。
まさにそれがWiiが売れる根拠だろう。

Wiiのソフト開発費は
他の次世代機の1/4程度に済ませることができ、コストを
減らすことができるため、今まで弱小メーカーだったところも
アイディア次第でヒット作を生み出すことも可能。
それに対し、PS2は開発費が数十億単位で30〜40万本がペイライン。
開発費高騰でソフトの値段すら今までより上がるという話すらある。

Wiiの「レッドスティール」動画でも見てみろ。絶対チビるから。

75馬鹿:2006/05/11(木) 23:19:19
>>74
×PS2
○PS3

76工大の名無しさん:2006/05/11(木) 23:26:25
ほんとに馬鹿だな

77工大の名無しさん:2006/05/11(木) 23:26:48
3行にまとめろ

78馬鹿:2006/05/11(木) 23:27:35
>>76
だから何?
それしか言い返せないの?

79馬鹿:2006/05/11(木) 23:28:46
>>77
Wiiは開発費が安い。
PS3は開発費が高すぎて、中小メーカーが開発するには
リスクが高すぎる。

80工大の名無しさん:2006/05/11(木) 23:32:37
さっきまで反論してたのは俺であって76じゃないぞw

>>79
開発費でいったらギャルゲやTHEの例もあるから一概には言えない
というか大作が全てじゃない
それはお前の大好きなニンテンドーが得意とするはずだがw

81馬鹿:2006/05/11(木) 23:36:46
>>80
PS3の開発を行おうとすると、初期投資だけで20億かかる。
中小がやるにしてはあまりにもリスクが高いかと。

そもそも任天堂が好きなわけじゃないし。

82工大の名無しさん:2006/05/11(木) 23:42:43
PS3は開発費だけじゃなくて、時間も1本に4年はかかる

どーでもいいけど
去年、箱360本体の売り上げ数が、PC版東鳩2に負けたのを思い出した

83工大の名無しさん:2006/05/11(木) 23:42:59
PS2の初期にどう見てもPSで動きそうでメディアがCDで規格だけPS2ってソフトが結構あった
今回もメーカーは同じ手を使うんじゃね?

実質PS2で足りるけど3規格にしとくか〜みたいな

84工大の名無しさん:2006/05/12(金) 00:20:30
クタラギ「やっときましたね。おめでとう! このPS3を 買いにきたのは きみたちがはじめてです
ユーザー「PS3?
クタラギ「わたしが つくった そうだいな せいのうの PS3です!
ユーザー「どういうことだ?
クタラギ「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでPSPをよみだしたのです
ユーザー「なに かんがえてんだ!
クタラギ「PSPは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
ユーザー「そこで ねだん‥か?
クタラギ「そう!そのとうり!! わたしは 高級レストランに 食べにくる ユーザーが ほしかったのです!
ユーザー「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
クタラギ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが PS3を買えずに きえていきました。
   びんぼうな うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに買おうとする すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
ユーザー「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
クタラギ「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです
ユーザー「おれたちは モノじゃない!
クタラギ「ソニーに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   よろしい しぬまえに ソニーのちから とくと めに やきつけておけ!!

85工大の名無しさん:2006/05/12(金) 00:20:41
任天堂は遊び心くすぐるのうまいからな

86工大の名無しさん:2006/05/12(金) 00:53:16
なぜオタクはキモいと思われると知っていながら、こうも熱く語りたがるのか

87工大の名無しさん:2006/05/12(金) 17:24:03
http://www.774.cc:8000/upload/src/up10639.mp4.html
テレ東 次世代はどのゲーム機が勝つか

最後の方のグラフのソニーの赤字額が笑えるw

88馬鹿:2006/05/12(金) 18:09:40
【特別インタビュー】
「失ったものを取り戻したい」---任天堂岩田社長が「Wii」に込めた想い
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237702/

岩田氏:ひとつ具体的な例をお話ししましょう。Wiiが24時間動作可能なモードで
インターネットに接続されているとする。これを使えば,夜中のうちに任天堂が
各家庭のWiiに向かって「今月のニンテンドーDSの試遊ソフト」をプッシュ型で
送りつけたりできる。ユーザーは翌朝起きると,WiiのLEDランプがピカピカと
光っていて,任天堂から何か届いているのを見つける。そして自分のニンテンドー
DSを持ってきて,Wiiを経由して試遊ソフトをダウンロードするといった使い方を想定している。


こりゃ買い決定だなw

89工大の名無しさん:2006/05/12(金) 21:43:49
同時期に発売したら、PS3のおかげでWiiがもの凄く安い値段に感じるだろうなぁ

90工大の名無しさん:2006/05/12(金) 22:32:46
20G版と40G版の違いを教えてくれ・・・

91馬鹿:2006/05/12(金) 22:44:15
>>90
20Gと60G版な。

20G版には60G版にあるはずの機能が無い。
それでいて6万。

92工大の名無しさん:2006/05/12(金) 23:03:26
「あるはずの機能」とは?

93工大の名無しさん:2006/05/12(金) 23:17:07
なんでオタクってネット上でだけ自分の意見を熱く押し付けようとするんだろうな

94工大の名無しさん:2006/05/12(金) 23:24:38
>>93
リアルで押し付けるとポマエみたいに文句言う香具師がいるからだろwww

95工大の名無しさん:2006/05/12(金) 23:41:43
基地外はGK機能も付いてたのか

96馬鹿:2006/05/13(土) 00:04:44
>>92
・メモステ/SD/CFスロットなし
・IEE802.11b/gポートなし
・HDMI端子なし
・pspとの接続不可
・D端子なし

ちなみに両方のバージョンとも振動なし。

97工大の名無しさん:2006/05/13(土) 00:26:41
>>94
単に実社会では行動できないだけだろ

98工大の名無しさん:2006/05/13(土) 00:34:45
こんな辺ぴな掲示板にまで来てまで煽るGK乙

99工大の名無しさん:2006/05/13(土) 00:40:44
もう揚げ足のとりあいはいいよ

100工大の名無しさん:2006/05/13(土) 00:50:39
もう100かよwww
アニソンスレ以上の勢いバロスwww
GKと妊娠がいるみたいだし当然かwwwwwwwww

101工大の名無しさん:2006/05/13(土) 00:57:03
まあそんなことより おまいら


俺のケツの中にウィーしろ

102工大の名無しさん:2006/05/13(土) 01:03:28
アーッ!

103工大の名無しさん:2006/05/13(土) 01:05:21
バカばっかり

104工大の名無しさん:2006/05/13(土) 01:06:24
この大学馬鹿しかいませんがwww

105工大の名無しさん:2006/05/13(土) 01:09:39
言っても分からぬ馬鹿ばかり・・・

次号「殺意」

106工大の名無しさん:2006/05/13(土) 01:38:35
やっぱハードの話題は荒れるね
ソフトの話ししようぜ

107工大の名無しさん:2006/05/13(土) 01:49:43
>>98
そうだ僕がGKだ ならばどうする
ここで殺すか?
いいか 僕はGK そして
新世代の神だ
今の世界はソニーが法でありソニーが秩序を守っている これは事実
もはや僕は正義 世界の人間の 希望
殺すか? それで本当にいいのか?
GKを叩く それが過去において正義だったこともあったかもしれない
しかし 今は明らかに それが任豚 世界の意識は変わったんだ
GKを叩くという自己満足をとるのか?
ソニーがゲーム業界に参入し15年…多彩なジャンルは なくなり
2Dゲーのほとんどは死に 世界のショボグラゲーは7割減少した………
しかし
まだ 世の中は腐っている
腐ったゲーマーが多すぎる………ならば なくさなければならない

108工大の名無しさん:2006/05/13(土) 01:56:16
次のこいつのネタが楽しみになってきた件

109工大の名無しさん:2006/05/13(土) 01:58:21
SCE「P…PSP PSPはどうした!?PSP 殺せ DSを殺せーっ」

任天堂「PSPは倉庫です」

SCE「倉庫!?こんな時に何やってる 小売店の馬鹿が」
SCE「PSXー PSXはどうしたー 殺せー」

任天堂「PSXは死にましたよ」

SCE「死んだ!?だ…誰か 誰か…」
SCE「誰か… こいつらを殺せ…」

セガ「…任天堂、終わりましたね」
任天堂「はい」

無様、SCE!!

110工大の名無しさん:2006/05/13(土) 02:01:08
>>107……
GKだ…
………
クタの考え…理想…欲する物
いらぬ物を理解し…使える…


………
しかし…
クタの指示なしに自らGKを
名乗り出る行動を選択できるという
度量は…

111工大の名無しさん:2006/05/13(土) 02:07:45
岩田「極端な話… 私利私欲というか趣味の為にXBOXを作ってしまうゲイツのほうが
まだ 私は理解できますし まともだとさえ思います
あなたはBDやCellの力に負け…四次元に行こうなどと勘違いをしている…
クレイジーなスペック至上主義者
ただそれだけの 何者でもありません」

クタ:「……… 岩田 間違っているのはおまえだ もう僕が正義なんだ」

岩田:「……… そうかもしれませんね」
岩田:「何が面白いいか面白くないか 何が娯楽か知育かなんて 誰にもわかりません
…もしゲヲタがいて ゲヲタの要望があったとしても
私は一考し それが面白いか面白くないかは自分で決めます
私もあなたと同じです」

112工大の名無しさん:2006/05/13(土) 02:13:33
セガファンタジーを思い出したwwwwww

113工大の名無しさん:2006/05/13(土) 02:13:48
XBOX360『PS3くん 終わりだ おとなしくするんだ さもないと出血で』
PS3『く 来るな  こ・・・殺せ 誰かこいつらを殺せーーっ
    はー・・・  はー・・・』
PS3『!』
PS3『ドラクエ』
PS3『そうだドラクエ 出せ 僕のロンチにドラクエを出すんだ』
XBOX360『!・・・・・・・・・』
Wii『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
PS3『出せ ドラクエ 早く!!』
XBOX360『や 止めろ ドラクエ』
Wii『大丈夫です』
PS3『!』
Wii『ドラクエが頼まれてPS3にロンチとして出す様なら最初からPS3はそう
  していればいいわけですからドラクエはそういう手伝いはしないと
  いう事です』

114工大の名無しさん:2006/05/13(土) 02:18:03
PS3『た・・・頼むドラクエ  もう おまえしかいないんだ出してくれ!!』
ドラクエ『ああ・・・・・・ 出そう』
XBOX360『!    な』
PS3『ドラクエ』
XBOX360『やめろ(ドンドンドン)』
ドラクエ『すまない 俺はドラクエだからそんなものでは売上は落ちないし
   ナンバリングタイトルのドラクエも俺の意思でしか出さない』
PS3『くっはははははは  はー・・・  はー・・・』
PS3『ざぁまぁーみろ Wii おまえは僕を とっとと 殺すしかなかった
   って事さ はー・・・ はー・・・ しかしドラクエがPS3に出すと
   言った以上もう誰にも止められない 手遅れだ おまえは必ず死ぬ!!』
ドラクエ『いや 死ぬのはPS3  おまえだ』
PS3『!?』
PS3『ドラクエ  おまえ・・・』

115工大の名無しさん:2006/05/13(土) 02:24:15
(ドラクエ Wiiにロンチとして出そうとする)
PS3「ば…止めろ!!」
スッ
PS3「(ドテッ)」
ドラクエ「どう見てもお前の負けだ PS3」
ドラクエ「ここをどう切り抜けるか少しは期待したが 
    俺にすがるようじゃな…
    お前は終わりだ」

116工大の名無しさん:2006/05/13(土) 02:28:13
PS3「し…死ぬのか!?僕は死ぬのか!!」
ドラクエ「そうだ 11月11日に
    初期不良 もう決まりだ」
PS3「し…死ぬ」
PS3「…い や…やだ…死にたくない」
PS3「死にたくない ふざけるな 止めろ 死にたくない」

117工大の名無しさん:2006/05/13(土) 02:53:50
ドラクエ「みってもないぞPS3 いや おまえらしくない」
ドラクエ「最初に言ったはずだ 勝ち組ハードが決まった時
    俺はそのハードで出すと
    これは 国民的RPGであるドラクエと消費者との間に
    できる掟だ」
ドラクエ「赤字5000億じゃ いつ死ぬかわからない
    というより もう死んでるも同然だ
    もう おまえは終わりだ ここで死ね」
PS3「い いやだ 死にたくない 赤字もいやだ」
PS3「何とかしろ 何か手はあるんだろ ドラクエ!!」
ドラクエ「一度 E3でゲーム画面を発表したハードのゲームは
    どんな事をしても取り消せない
    おまえが一番よく知ってるはずだ」
ドラクエ「さよならだ PS3」
XBOX「PS3くん………」
XBOX360「! xbox」
XBOX360「止めろ 今度は同情か?」
XBOX「………… …………」

118工大の名無しさん:2006/05/13(土) 03:06:21
PS3『死ぬ あと数秒で 
  いやだ死にたくない死にたくない死にたくない』

(過去の回想シーン)

ドラクエ「スペックだけを重視したハードが
    日本や北米で売れると思うな」
ドラクエ「死んでからのお楽しみだ」
PS「スペックだけでは売れない…それだけで分かったよドラクエ」
ドラクエ「ん?何がだ?」
PS「単にサードがソフト出してくれればいいってことだろ?」
ドラクエ「…………」
ドラクエ「おまえには本当に驚かされるな
    ハードって奴は皆
    性能だけを重視していると思っていたが」
ドラクエ「ああ お前の言うとおり」
ドラクエ「サードが出してくれさえすれば売れる
    発売中 何をしようが
    サードパーティーのいくところは同じ」
ドラクエ「サードが出せるのは勝ちハードだ」

(回想終わり)

119工大の名無しさん:2006/05/13(土) 03:11:47
PS3「いやだ 逝きたくない!!」
PS3「うわーーーーーーっ死にたくない!!
  逝きたくないーーーーー」

シュー・・・・(煙が上がるPS3)

PS3「ち ちくしょう…………」

スペックだけを重視したハードは必ず死ぬ。
サードがソフトを出すのは、勝ち組ハードだけである。

次号「完」!!

120工大の名無しさん:2006/05/13(土) 03:58:57
なにこのゴミスレ

121工大の名無しさん:2006/05/13(土) 16:19:49
>>120
お前がゴミ

122工大の名無しさん:2006/05/13(土) 21:01:30

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::| <なにこのごみすれ
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

123工大の名無しさん:2006/05/14(日) 21:56:57
とりあえず星のカービースーパーDXはネ申ゲーだよな

124工大の名無しさん:2006/05/14(日) 22:14:06
神ゲーだな
SFCの最高傑作て言っていいとオモ

BGM部門に限っては星のカービィ3が最強

125工大の名無しさん:2006/05/14(日) 22:14:17
>>123
同意

126城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/05/14(日) 22:21:12
スーパーマリオ3こそ神ゲーかと
ファミコンでできる限りの影像表現と
斬新なアイデアで満ち溢れていた。

127工大の名無しさん:2006/05/14(日) 22:40:26
天地創造も良ゲーだお( ^ω^)

128工大の名無しさん:2006/05/14(日) 22:54:05
桃鉄で日本の地理を覚えて天地創造で世界の地理を覚えた

129工大の名無しさん:2006/05/14(日) 23:41:44
>>123
俺も頑張って格闘王への道を6分クリアとかやってたなぁ
スーパーデラックスのおかげでコントローラー壊れたし

130工大の名無しさん:2006/05/15(月) 01:57:04
ゲームセンターCXって終わったの?

131工大の名無しさん:2006/05/16(火) 06:10:55
【WiiInside】
次の勝者が満場一致で決定―ソニーもマイクロソフトも消費者はWiiを選ぶ、と
http://www.nintendo-inside.jp/news/184/18427.html

ソニーはゲームで勝負しない模様
そりゃないっすよソニーさん

132工大の名無しさん:2006/05/16(火) 07:59:51
聖剣2やライブアライブって覚えてる人いる?

>>127-128
おまいらは話が分かる奴だな。

>>123
懐かしいな。俺もやりこんだ。

133工大の名無しさん:2006/05/16(火) 15:32:53
ライブアライブは結構やりこんだw

134工大の名無しさん:2006/05/16(火) 17:18:10
聖剣2は頑張ってた時期があったけど、なんかニキータの店で変な売り方したのか
売れないはずの魔法のロープが延々と売れる、みたいなわけのわからん現象が
起こって金が最大になっちゃったんだけど……あれって有名な技?
普通に遊んでて起こった現象だからそこらへんがよくわからん…公開すべきなんだろか

135工大の名無しさん:2006/05/16(火) 19:37:08
>>134
なんかどっかのサイトで見たな、その裏技

今の工大生はスーファミのRPG黄金期を小学生の純粋な時に過した世代じゃない?
聖剣、クロノ、ロマサガとか

136工大の名無しさん:2006/05/16(火) 21:38:21
小中学生のときに■黄金期カービィSDXポケモンマリカ64スマブラと
もっともゲームが面白かったときの世代だな

137工大の名無しさん:2006/05/16(火) 23:35:13
>>135
そうなんだけどゲーム業界に還元できてない世代なんじゃない?w

138工大の名無しさん:2006/05/16(火) 23:54:47
アッテムトのBGMはスゲーぜ
http://hare.yh.land.to/midi/dq/stream/dq4_16_rp.html

139工大の名無しさん:2006/05/17(水) 22:00:06
アッテムトの曲はトラウマになる

140工大の名無しさん:2006/05/19(金) 13:01:14
あの全滅したときの黄色の文字とこの曲はマジトラウマ
ガキのころ兄貴がDQ4をやっているのを横で見ていて全滅しそうになったら全速力で逃げてたwww
PS版になって大幅改善(?)されたね

141工大の名無しさん:2006/05/19(金) 19:33:22
逃げるといえば会心の一撃乱れ打ち技

142工大の名無しさん:2006/05/21(日) 23:55:07
なんか面白いネトゲない?

143工大の名無しさん:2006/05/22(月) 00:48:23
>>142
ttp://blog.livedoor.jp/botbokumetu/

144工大の名無しさん:2006/05/22(月) 01:03:18
>>143
ROってホント悪い話しか聞かないなー
どんなネトゲでも中華が出稼ぎに来ると末期なんだろうな

145工大の名無しさん:2006/05/30(火) 00:33:25
GA2買う予定の香具師挙手



146城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/05/30(火) 00:35:33
PS持ってないんだけど・・・PC版でたら考えます

147工大の名無しさん:2006/05/30(火) 01:03:20
ノシ

>>146
PS2でおk

148工大の名無しさん:2006/05/30(火) 01:19:41
うたわれるものってやったこと無いからPS2のヤツ買うよ

149工大の名無しさん:2006/06/05(月) 19:34:16
よっぴー=なごみん>くー>蟹>姫>素奈緒>乙女

150工大の名無しさん:2006/06/05(月) 20:09:31
土永>スバル>館長>>>>村田>フカヒレ

151工大の名無しさん:2006/06/05(月) 20:17:39
スバルは俺の嫁な

つよきすな流れの中、キミキスって面白い?
ebがヨイショしてるだけ?

152工大の名無しさん:2006/06/05(月) 22:26:11
TLSをギリギリまでエロくした感じ
言うほど面白くない

153工大の名無しさん:2006/06/05(月) 23:56:04
なら、やらないでおこう
大人しくVP2まで待つことにする

154工大の名無しさん:2006/06/06(火) 00:39:51
その日はGA2買う俺ガイル

155工大の名無しさん:2006/06/06(火) 00:40:39
っていうか蟹可愛すぎね?

156NAME:2006/06/07(水) 02:15:04
IT IS TEST TEXT HERE

157工大の名無しさん:2006/06/07(水) 03:27:51
よーへーの12人の妹設定に吹いたwww

158工大の名無しさん:2006/06/08(木) 01:21:02
任天堂の戦略がわからん
なぜ今年の年末にポケモン投入するかね
消防は今まで以上にDSに流れてwii脂肪確定じゃん

159工大の名無しさん:2006/06/08(木) 03:57:46
DSとwiiは別バラでソ

160工大の名無しさん:2006/06/08(木) 07:23:09
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/6/7/ed4b63f16dd7a6e7fc3067c999974d04.html
【Wii『ポケモンバトルレボリューション(仮)』が発表に!!】

これとの連携を考えているんだろ

161工大の名無しさん:2006/06/08(木) 08:30:17
DS16800+Wii25000+ダイヤパール4800+バトルレボ6800+Wi-Fi3000=57400
さらにメモカ、2Pコントローラー、AVケーブルを加えたらPS3の値段こえますね。

162工大の名無しさん:2006/06/08(木) 08:45:49
むしろ、超えないことに驚きだ

163工大の名無しさん:2006/06/08(木) 08:57:49
PS3買う金があったらそんなに買えるんだ

164工大の名無しさん:2006/06/08(木) 12:54:25
そんなに買えてもまだPS3+ソフト1本を越さないのかw

165工大の名無しさん:2006/06/08(木) 13:18:34
PSはどこまでもネタだな

ところで360覚えてる人いる?

166工大の名無しさん:2006/06/08(木) 19:04:20
>>165
それこそネタやろ〜

167工大の名無しさん:2006/06/08(木) 19:12:20
ゲーム雑誌読むとき、箱○の所だけとばして読んでる

168工大の名無しさん:2006/06/08(木) 20:22:11
箱○のソフト一つも知らないんだが

169工大の名無しさん:2006/06/08(木) 22:25:22
オッパイバレーあるんじゃね?

170工大の名無しさん:2006/06/08(木) 22:32:44
ゲームのひぐらしで起動したときに出てくる
レナに一瞬ビビったのは俺だけじゃないはず

171工大の名無しさん:2006/06/08(木) 22:46:22
ひぐらしのコンシューマ移植あったら教えてくれ

172工大の名無しさん:2006/06/09(金) 00:20:49
ひぐらしのコンシューマ(PS2)はもう決定してるよ

http://www.dengekionline.com/data/news/2006/04/16/56baa08dddcc5c4884a44998fbf7c086.html

173工大の名無しさん:2006/06/09(金) 00:35:02
>対応機種:未定
>発売日:2006年内予.定
>価格:未定

もしかしてPS3ってことないよな…

174工大の名無しさん:2006/06/09(金) 00:55:48
ゲハで見つけた


ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/kaigai276.htm
【Q】PS3はゲーム機のような価格モデルは取らないということか。
【A】だって、僕らはゲーム機って言ってないじゃない(笑)。PS3は、今までのPSと違って明快にコンピュータだから。
PS3はコンピュータなので進化したい。HDDの容量もあっという間に上げたくなるだろうし、今後、PCで新しい規格が増えていけば、それも対応したくなる。

【Q】 PCのように、年々、スペックを拡張していくことも考えられるのか。
【A】 1年ごとに、コンフィギュレーションを(拡張して)出してもいいと思っている(笑)。
冗談ぽく言ってるけど、Dellならやるだろうし、Appleでもやるだろう。PCなら、2年も(スペックを)置いておいたら追いつかれちゃう。
コンピュータはどんどん変えていくものでしょ? (HDDも)絶対60GBじゃ足りなくなるし、メモリだって足りなくなるかもしれない。
色々な可能性がある

175工大の名無しさん:2006/06/09(金) 21:10:59
クタ「サイバーワールドを造るなんてことをやってみたい。 」

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

176工大の名無しさん:2006/06/09(金) 21:19:20
PS3ゲーム機じゃないならいらんがな

177工大の名無しさん:2006/06/10(土) 15:26:11
いっそパソコンでゲーム作れよ、と

178工大の名無しさん:2006/06/10(土) 15:33:21
結局こんなのでもPS3は売れるんだろうな
なんせハードマニアが100万人だもんな

179工大の名無しさん:2006/06/10(土) 15:47:37
100万人もいるの??

180工大の名無しさん:2006/06/10(土) 15:50:05
全世界にソニー信者はそんくらいいるんじゃね?

にしても、これは酷い
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060529/pssig.htm

181工大の名無しさん:2006/06/10(土) 15:52:23
こ れ は ひ ど い

ソニー信者が段々いなくなっていくなw

182工大の名無しさん:2006/06/10(土) 16:11:30
ここ1年ほどで遊んだタイトル
・ICO
・地球防衛軍2
・バイオ4(PS2版)
・エースコンバット5
・テイルズのアビス

個人的にハズレなし
あと、なるべく安く

183工大の名無しさん:2006/06/10(土) 18:59:19
ワイングラスとか何に使うんだwwww

184工大の名無しさん:2006/06/10(土) 19:01:05
殿様商売だな
買うヲタもヲタだが。。。

185工大の名無しさん:2006/06/10(土) 19:40:32
「腕時計(クロコダイル)」(73,000円)
39mmのシンプルなラウンドケースを採用。
数字や針が独特なデザインになっている。
メタルバンド仕様は68,000円


どう見ても高すぎです。本当にありがとうございました。

186工大の名無しさん:2006/06/11(日) 03:57:17
最近RPGに熱中できなくなってきた。
ミンサガ以来良かったRPGがない。VP2、ペルソナ3は大丈夫かな。

187工大の名無しさん:2006/06/11(日) 08:14:02
FF12はYouTubeで見ればそれでいい、なんて意見が出てきているように
ストーリーとゲーム性が乖離してきてる希ガス

188工大の名無しさん:2006/06/11(日) 09:34:28
>>186
シャドウハーツ1と2、オススメ
どっちもbest価格で買える

VP2はラジアータスタッフ絡んでるらしいし
P3は岡田と金子いないし
どっちも様子見

189工大の名無しさん:2006/06/11(日) 13:20:40
ラジアータは力の入れる場所がキャラのスケジュールに偏り過ぎたんだろ
あのエネルギーが上手いことはまれば或いは……

いつか名作が生まれるかも

190工大の名無しさん:2006/06/11(日) 17:09:16
SO2,3とVPはAAAの名作

191工大の名無しさん:2006/06/11(日) 17:48:52
SO3はかなりガッカリした記憶があるんだが……

192工大の名無しさん:2006/06/11(日) 18:16:32
シナリオは最悪だったが、戦闘だけは優秀だったな
クリアしてからが本番

まあ、フレイよりもSO2イセリアのほうが倒し甲斐あった

193工大の名無しさん:2006/06/11(日) 19:05:39
シナリオと戦闘がお互いを邪魔せずに溶け合ってるRPG何かない?
テイルズオブエターニアが俺の知りうる最良

194工大の名無しさん:2006/06/11(日) 19:32:10
よくわからないが、シナリオと戦闘、共に満足したいのか?

195工大の名無しさん:2006/06/11(日) 20:05:57
うたわれオススメ

196工大の名無しさん:2006/06/11(日) 20:07:24
う〜ん、そういう分けた考えではなくて

シナリオの邪魔にならないぐらいの戦闘時間
そこそこの歯ごたえ
戦闘シーンを上手に利用した演出
etc…

こういう感じの。フィーリングで頼むww

197工大の名無しさん:2006/06/11(日) 20:08:22
>>195
うたわれは俺も好きだ。感じてくれてありがとうw

198工大の名無しさん:2006/06/11(日) 20:10:58
RPGじゃないけどなw

199工大の名無しさん:2006/06/11(日) 20:20:04
>>196
古いが、WILD ARMS2
ラスボス戦は感動した

200工大の名無しさん:2006/06/11(日) 20:30:39
>>199
WAは1,3,4,AFとやったな。あれ?いいとこ逃してる??w
ありがとうww

新しいのでは何か無い? PS2でこれだっ!てのは未だにないんだよ
GBAではMother3があるんだけど

201工大の名無しさん:2006/06/11(日) 20:45:19
上のほうでも出てた気がするが、シャドウハーツ2DC
私的に、PS2で一番の名作
正統続編だから、1のプレイ推奨(20時間ほどでクリア出来たはず)

202工大の名無しさん:2006/06/11(日) 20:56:35
>>201
ありがとうw
できればオススメポイントをkwskお願い

203工大の名無しさん:2006/06/11(日) 20:57:15

 F F 1 2

204工大の名無しさん:2006/06/11(日) 21:02:41
>>203
すまないけどFFとDQはなしの方向で…… 理由は聞くなw

205工大の名無しさん:2006/06/11(日) 21:04:30
戦闘よりストーリーならゼノサーガかな

206工大の名無しさん:2006/06/11(日) 21:12:08
>>202
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/rpg/shadow2d.html

価格とボリューム、やりこみ具合
アホゲーかと思えるくらい笑ったが、EDで泣けた
戦闘は慣れてくると簡単に感じるかも
でもまあ、単純な○連打ではいかなく、常に緊張感がある

207工大の名無しさん:2006/06/11(日) 21:12:22
>>205
Ⅱの戦闘は苦痛を伴うので、途中終了しました
エルデカイザーが大好きだ。戦闘で良かったのはそれだけw

>>196を満たす物をおねげぇしますだ

208工大の名無しさん:2006/06/11(日) 21:15:37
FEこそ最強

209工大の名無しさん:2006/06/11(日) 21:17:15
>>206
わざわざありがとう!非常に面白そうであります
レジェンドオブドラグーンの戦闘を思い出す、邪魔だったがw

まず、ゲーム持ってる人を探す所から始めますw

210工大の名無しさん:2006/06/11(日) 21:19:16
言い忘れた
>>203
>>205
ありがとさんw

211工大の名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:58
>>208
ファイアーエムブレム? 紋章の謎はやったな〜
あと何故かティアリングサーガw

212工大の名無しさん:2006/06/11(日) 21:29:01
FEはSRPGの傑作
蒼炎とトラキアが特に面白いお

213工大の名無しさん:2006/06/11(日) 21:38:44
難易度の度合いが古き良さを残してるよね、俺には難しすぎるけどw
時間相当かかるのが難点かな

就職したら絶対にやらないタイトルの1つだろうなw

214工大の名無しさん:2006/06/11(日) 22:03:41
否定的な意見が重なって不快に思ったかもしれないな。スマソ
小学校のころ、紋章の謎は本当に傑作だと思ったんだ……
でも、今はもうあんな体力なくなったよ……

215工大の名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:21
トラキアはほんとにやる気になれない
めんどくさすぎ

216工大の名無しさん:2006/06/11(日) 22:29:16
一般論だがトラキアはマゾゲー
あそこまで酷いのにクソゲーとは言われないところがすごい

217工大の名無しさん:2006/06/12(月) 03:49:39
オウガとかベイグラントストーリーみたいな硬派なストーリーが好きなんだが
松野はもうオウガシリーズは作らないんだろうか

218工大の名無しさん:2006/06/12(月) 10:33:12
ベイグラントのストーリーはダメだろ・・・

219工大の名無しさん:2006/06/14(水) 06:00:00
そういうときはベイグランツ

220工大の名無しさん:2006/06/16(金) 09:38:45
GA2まであと一週間

221工大の名無しさん:2006/06/16(金) 19:12:38
GA2は期待できるのかな?

222工大の名無しさん:2006/06/16(金) 20:41:15
うたわれとGA2のどっちを先にやるか真剣に悩んでる

223工大の名無しさん:2006/06/16(金) 20:56:13
つ そのまえに前期試験

224工大の名無しさん:2006/06/17(土) 00:33:14
うわああぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁああ

225工大の名無しさん:2006/06/18(日) 11:40:04
三国無双やってみたんだがオモシロス

これ系ってどんなのがあと面白いの?
教えてエロい人

226工大の名無しさん:2006/06/18(日) 15:04:12
戦国はおもろい

227工大の名無しさん:2006/06/18(日) 18:26:28
つ BASARA

228工大の名無しさん:2006/06/19(月) 01:01:56
落ち目の無双。
無双と一緒に光栄も潰れろw

229generic synthroid:2006/06/19(月) 04:02:17
Links: http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://acel9udarpas.proboards101.com generic prozac: prozac, buy prozac, generic prozac, See also buy prozac here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://algetdarac.proboards76.com cheap reductil: reductil, buy reductil, generic reductil, More link generic reductil here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://alellabo.proboards98.com ritalin online: ritalin, buy ritalin, generic ritalin, More link order ritalin here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://9ugetvipas.proboards76.com rivotril online: buy rivotril, generic rivotril, order rivotril, buy rivotril here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://acouactr.proboards91.com cheap sibutramine: buy sibutramine, generic sibutramine, order sibutramine, order sibutramine here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://aceldronelro.proboards107.com sildenafil online: sildenafil, buy sildenafil, generic sildenafil, Also order sildenafil here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://9urelc4tal.proboards76.com cheap soma: buy soma, generic soma, order soma, See also generic soma here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://alcboelt.proboards76.com generic synthroid: synthroid, buy synthroid, generic synthroid, See also order synthroid here; Greetings!.

230vardenafil online:2006/06/19(月) 04:02:45
Welcome to our sites: http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://ac9u9udom.proboards76.com generic tamiflu: tamiflu, buy tamiflu, generic tamiflu, Also buy tamiflu here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://acelalzelli.proboards98.com generic tenuate: tenuate, buy tenuate, generic tenuate, Also order tenuate here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://9udomvarolo.proboards98.com tramadol online: buy tramadol, generic tramadol, order tramadol, More link buy tramadol here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://aceltrocrolac.proboards101.com cheap ultracet: buy ultracet, generic ultracet, order ultracet, See also order ultracet here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://9uc9uno.proboards77.com generic ultram: ultram, buy ultram, generic ultram, Also generic ultram here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://9uboceltco.proboards91.com order valium: buy valium, generic valium, order valium, Also generic valium here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://acletoc4tli.proboards92.com cheap valtrex: buy valtrex, generic valtrex, order valtrex, order valtrex here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://acelrelnono.proboards76.com vardenafil online: vardenafil, buy vardenafil, generic vardenafil, Also generic vardenafil here; Thanks.

231order zanaflex:2006/06/19(月) 04:03:14
Links: http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://alelricli.proboards76.com cheap venlafaxine: buy venlafaxine, generic venlafaxine, order venlafaxine, Also buy venlafaxine here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://9unolielt.proboards91.com generic viagra: viagra, buy viagra, generic viagra, See also generic viagra here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://acelbocracli.proboards92.com cheap vicodin: buy vicodin, generic vicodin, order vicodin, Also generic vicodin here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://acelmonacca.proboards92.com order vigrx: buy vigrx, generic vigrx, order vigrx, Also order vigrx here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://accnabocal.proboards107.com wellbutrin online: wellbutrin, buy wellbutrin, generic wellbutrin, buy wellbutrin here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://9ubocdelmon.proboards92.com generic xanax: xanax, buy xanax, generic xanax, order xanax here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://acdomdarsit.proboards91.com cheap xenical: buy xenical, generic xenical, order xenical, More link order xenical here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://aclitrocleto.proboards91.com order zanaflex: buy zanaflex, generic zanaflex, order zanaflex, Also order zanaflex here; Thanks.

232cheap zyprexa:2006/06/19(月) 04:03:19
Links: http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://acorc4tou.proboards101.com order zithromax: buy zithromax, generic zithromax, order zithromax, See also order zithromax here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://aczeldelli.proboards98.com cheap zocor: zocor, buy zocor, generic zocor, See also generic zocor here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://acdomelbas.proboards99.com order zoloft: buy zoloft, generic zoloft, order zoloft, See also order zoloft here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://alouc4tli.proboards77.com generic zovirax: zovirax, buy zovirax, generic zovirax, More link generic zovirax here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://aceltaorboc.proboards102.com order zyban: buy zyban, generic zyban, order zyban, Also order zyban here; http://actifpub.com/jump.php?sid=489&amp;url=http://alboccoro.proboards99.com cheap zyprexa: buy zyprexa, generic zyprexa, order zyprexa, generic zyprexa here; I liked your site...

233工大の名無しさん:2006/06/19(月) 14:51:30
明日はGAフラゲの日

234工大の名無しさん:2006/06/20(火) 01:56:35
祖父地図でシャドウハーツを\1000で買ってきた
ついでにBOF5ドラクォも\400で買ってきた

235工大の名無しさん:2006/06/20(火) 14:32:02
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< レナス、今回のあなたの働きぶりだけれど・・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\





 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < すばらしいわ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

236工大の名無しさん:2006/06/21(水) 00:37:57
きめぇwwww

237工大の名無しさん:2006/06/21(水) 07:44:01
VP2微妙な気が・・・
前作が優秀だと続編は辛いな

238工大の名無しさん:2006/06/21(水) 12:41:20
微妙なのか?
様子みるか…

239工大の名無しさん:2006/06/21(水) 18:57:22
何より値段が(ry

240工大の名無しさん:2006/06/21(水) 20:21:23
最近のスクエアのソフトは皆高いね

まじでしねよ、スクエア・エニックソ

241工大の名無しさん:2006/06/21(水) 20:34:00
FF13の開発費になりそう
DCと12で、どれだけ負債抱えてるのやら

242工大の名無しさん:2006/06/21(水) 20:40:54
DOCは酷かった

243工大の名無しさん:2006/06/21(水) 20:52:08
12と13、PS2用として同時進行で開発
13がPS3用になり、12の開発費が削られる
それに腹を立てた松野が離脱、お陰で12はあのザマ
野村、調子に乗って絶賛爆進中

とかいう噂が、あったりなかったり

244工大の名無しさん:2006/06/21(水) 21:16:15
それにしてもRPGなんていう
ヲタしかやらんジャンルのゲームをよくやってられるなw

245工大の名無しさん:2006/06/21(水) 21:34:52
>>244
いや普通にするでしょ・・・・・
むしろ他のゲームのほうがry

246工大の名無しさん:2006/06/21(水) 21:50:24
脳トレはゲームとして認めない

247城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/06/21(水) 23:27:50
脳トレはゲームの原点っしょ

248工大の名無しさん:2006/06/21(水) 23:37:36
ゲームの原点はテニスみたいなのじゃないの?
棒を移動して点を打ち返す奴

249工大の名無しさん:2006/06/22(木) 00:01:52
ああ、なんか聞いたことあるはそれ
それ作ったおっさんが著作権申請してなかったから、ゲームがここまで発展したんだよな

250工大の名無しさん:2006/06/22(木) 02:31:11
テイルズとかやってる香具師は流石にいないよな…
あれこそヲタゲの真髄。
イベントシーン見て正直ヒいたね。キモすぎ。

251工大の名無しさん:2006/06/22(木) 02:39:39
>>245
いや、普通にやらんからw

252工大の名無しさん:2006/06/22(木) 02:50:54
ドラクエもRPGですよっと
DQN臭いのがゲームの話題だしているときは
ドラクエ、ウイイレ、FF、パワプロが多い

253工大の名無しさん:2006/06/22(木) 03:02:11
ドラクエは他に比べると一般の層が厚そうだな

254工大の名無しさん:2006/06/22(木) 10:18:44
ドラクエ、FFはRPGの代表作だからなぁ
それをやってる奴がヲタってなるとゲームもってるやつほぼ全員ヲタ
になる気がする

255工大の名無しさん:2006/06/22(木) 11:19:58
無双系はどうよ?

256工大の名無しさん:2006/06/22(木) 12:33:23
最近のテイルズには正直引くね。
昔は普通だったけど、今のはキモいわ。

257工大の名無しさん:2006/06/22(木) 12:51:30
シンフォニア以来やってない…

258工大の名無しさん:2006/06/22(木) 16:04:49
テイルズといえばリメイクがでるんだっけ?
デスティニーはPS買って初めてやったソフトだったな

259工大の名無しさん:2006/06/22(木) 17:22:31
GAとかやってる香具師は流石にいないよな…
あれこそヲタゲの真髄。
イベントシーン見て正直ヒいたね。キモすぎ。

260工大の名無しさん:2006/06/22(木) 17:40:36
GAの良さがわからんとは愚かな奴だ

261工大の名無しさん:2006/06/22(木) 17:47:33
VP2の発売日ですよ

262工大の名無しさん:2006/06/22(木) 17:47:59
テイルズもGAもオタゲだな

263工大の名無しさん:2006/06/22(木) 18:06:29
1スキーな俺には、VP2は肌に合わなかった
1やってない奴は楽しめるかも

264工大の名無しさん:2006/06/22(木) 18:16:05
1を何週もやった俺はスルーかな^^;

265工大の名無しさん:2006/06/22(木) 19:39:00
VP1って冷静に考えたらものすごく単純な作業だった

266工大の名無しさん:2006/06/22(木) 21:18:39
GAの世界観は健全だから安心して遊べる。
正義が勝つという忘れかけていたものを取り戻してくれるな

267工大の名無しさん:2006/06/22(木) 21:21:33
リメイクされてるVP1は買いですか?

268工大の名無しさん:2006/06/22(木) 21:37:18
リメイクのロード時間は元の何倍?

269工大の名無しさん:2006/06/22(木) 21:41:38
ヒント:PSP移植のアタリを聞いたことあるか?

270工大の名無しさん:2006/06/22(木) 21:47:59
みんゴル

271工大の名無しさん:2006/06/22(木) 23:28:45
連ザⅡまだ?

272工大の名無しさん:2006/06/23(金) 00:34:07
ゲーム自体良いと思うけどゲーセンに厨が集まるのがウザイ
群がって騒ぐなクソども

273工大の名無しさん:2006/06/23(金) 01:02:43
連ザⅡ稼動時は工大のTOPクラスのキモヲタが集まってきますよ

274工大の名無しさん:2006/06/23(金) 01:08:54
工大じゃなくてもどっかのエセ不良どもも集まるウザさ
さすが工大付近

275工大の名無しさん:2006/06/23(金) 06:19:40
もうウイイレやらねー

276工大の名無しさん:2006/06/24(土) 04:31:44
>>275
なんで?

277工大の名無しさん:2006/06/24(土) 11:34:10
日本がよえーから

278工大の名無しさん:2006/06/24(土) 17:29:47
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『発売日に買おうと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         発売前に2Gを超える修正パッチがうpされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    発売延期だとか回収だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ttp://ys11.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060624172853.jpg

279工大の名無しさん:2006/06/24(土) 18:34:53
ネタかと思ったらマジっぽいね

280工大の名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:46
同じデータを2倍に入れたパッチ
しかもデータ追加しただけで肝心の修正がなし
現在鋭意製作中
とニュー即でチラっと見た気がしたな

281工大の名無しさん:2006/06/24(土) 20:35:57
 もはやライセンスを買うようなもんだな

282工大の名無しさん:2006/06/25(日) 00:30:00
ていうか面白すぎるぞこのネタwwwwww

283工大の名無しさん:2006/06/25(日) 18:49:41
もう連ザⅡ出た?

284工大の名無しさん:2006/06/25(日) 20:06:33
連ザⅡってなに?

285工大の名無しさん:2006/06/25(日) 20:42:23
http://www.seed-vs.com/

286工大の名無しさん:2006/06/26(月) 00:48:44
リコかわいいよリコ

287zoloft online:2006/06/26(月) 13:00:18
Our projects: http://cyrusimap.web.cmu.edu/twiki/pub/Main/PolNorman/vardenafil.html order vardenafil: vardenafil prescription, generic vardenafil, order vardenafil, See also buy vardenafil here; http://cyrusimap.web.cmu.edu/twiki/pub/Main/PolNorman/venlafaxine.html venlafaxine online: buy venlafaxine, venlafaxine prescription, generic venlafaxine, See also venlafaxine prescription here; http://cyrusimap.web.cmu.edu/twiki/pub/Main/PolNorman/vigrx.html vigrx prescription: vigrx, buy vigrx, vigrx prescription, generic vigrx here; http://cyrusimap.web.cmu.edu/twiki/pub/Main/PolNorman/wellbutrin.html cheap wellbutrin: buy wellbutrin, wellbutrin prescription, generic wellbutrin, buy wellbutrin here; http://cyrusimap.web.cmu.edu/twiki/pub/Main/PolNorman/xanax.html xanax online: xanax, buy xanax, xanax prescription, xanax prescription here; http://cyrusimap.web.cmu.edu/twiki/pub/Main/PolNorman/zithromax.html zithromax online: buy zithromax, zithromax prescription, generic zithromax, More link order zithromax here; http://cyrusimap.web.cmu.edu/twiki/pub/Main/PolNorman/zocor.html cheap zocor: zocor prescription, generic zocor, order zocor, zocor prescription here; http://cyrusimap.web.cmu.edu/twiki/pub/Main/PolNorman/zoloft.html zoloft online: zoloft, buy zoloft, zoloft prescription, Also generic zoloft here; Greetings from

288工大の名無しさん:2006/06/26(月) 18:51:00
GA2なかなか手強いw
1ほど総合的な機体性能が偏ってないのもいい感じ

289工大の名無しさん:2006/06/26(月) 20:26:23
mjsk
GA2は機体特性が個性的ってことか

290工大の名無しさん:2006/06/26(月) 20:40:44
1はランファ強杉ちとせ弱杉だからな…

291工大の名無しさん:2006/06/26(月) 22:50:37
アニスとリリィ以外は前作にキャラが負けてる
シナリオはゲートの伝承以外満足
戦闘は前作以上

292工大の名無しさん:2006/06/27(火) 00:37:52
VP2やってる人いる?

293工大の名無しさん:2006/06/27(火) 01:16:54
>>291
一瞬アトリエシリーズかとおもた

294工大の名無しさん:2006/06/27(火) 01:18:32
>>289
合体したら性能が大きく変わるのが面白い
ミルフィーほど上下するキャラもいないし戦闘のバランスはいいかな

295工大の名無しさん:2006/06/27(火) 01:55:41
>>292
ノシ

296工大の名無しさん:2006/06/27(火) 14:37:57
GA2本当に何でもありだな
最終話ニヤニヤしっぱなしだwwww
あとラスボスしぶといw


とにかく1やったなら間違いなく買い

297工大の名無しさん:2006/06/27(火) 21:39:23
GA2ほしいぃ・・・

でも実家暮らしで自室にPSが無い俺はどうすればいいんだ・・・

298工大の名無しさん:2006/06/27(火) 21:59:00
kiai

299工大の名無しさん:2006/06/27(火) 23:38:16
これを期に家族にカミングアウト

300工大の名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:24
GA2クリア〜
>>296に激しく同意。これぞGAって感じw
エルシオールが出てきたときは脳漿飛び散った。

301工大の名無しさん:2006/06/29(木) 00:10:09
クロミエが出てくるなら買う

302工大の名無しさん:2006/06/29(木) 01:22:05
ルクシオール:タクト、ココ
エルシオール:レスター、アルモ、ちとせ
EDENの偉い人:エンジェル隊、ノア

前作から引き続き出てくるのはこんなもん
クロミエたんはいません><

303工大の名無しさん:2006/06/29(木) 11:13:18
今日当たり連ザⅡくるかな

304free cingular ringtone:2006/06/29(木) 16:25:26
Very good site! Welcome to our sites: http://mondego.calit2.uci.edu/xwiki/bin/view/XWiki/nokia-ringtones free nokia ringtone, mondego.calit2.uci.edu/xwiki/bin/view/XWiki/nokia-ringtones: nokia ringtone, nokia ringtones, free nokia ringtone, See also nokia ringtones here; http://mondego.calit2.uci.edu/xwiki/bin/view/XWiki/polyphonic-ringtones free polyphonic ringtones, mondego.calit2.uci.edu/xwiki/bin/view/XWiki/polyphonic-ringtones: polyphonic ringtone, polyphonic ringtones, free polyphonic ringtone, polyphonic ringtones here; http://mondego.calit2.uci.edu/xwiki/bin/view/XWiki/punk-ringtones free punk ringtone, mondego.calit2.uci.edu/xwiki/bin/view/XWiki/punk-ringtones: punk ringtone, punk ringtones, free punk ringtone, Also punk ringtones here; http://mondego.calit2.uci.edu/xwiki/bin/view/XWiki/qwest-ringtones free qwest ringtones, mondego.calit2.uci.edu/xwiki/bin/view/XWiki/qwest-ringtones: qwest ringtone, qwest ringtones, free qwest ringtone, qwest ringtones here; http://mondego.calit2.uci.edu/xwiki/bin/view/XWiki/real-ringtones free real ringtone, mondego.calit2.uci.edu/xwiki/bin/view/XWiki/real-ringtones: real ringtone, real ringtones, free real ringtone, See also real ringtones here; http://wsu.edu/~converse/cgi-bin/webbbs/board7.cgi?read=734 free cheap ringtone, wsu.edu/~converse/cgi-bin/webbbs/board7.cgi?read=734: cheap ringtone, cheap ringtones, free cheap ringtone, cheap ringtones here; http://wsu.edu/~converse/cgi-bin/webbbs/board7.cgi?read=735 free christian ringtone, wsu.edu/~converse/cgi-bin/webbbs/board7.cgi?read=735: christian ringtone, christian ringtones, free christian ringtone, christian ringtones here; http://wsu.edu/~converse/cgi-bin/webbbs/board7.cgi?read=736 free cingular ringtone, wsu.edu/~converse/cgi-bin/webbbs/board7.cgi?read=736: cingular ringtone, cingular ringtones, free cingular ringtone, Also cingular ringtones here;

305工大の名無しさん:2006/06/29(木) 23:58:32
PS2「ギャラクシーエンジェル2」続編制作決定
ブロッコリーより発売中のプレイステーション2用ソフト「ギャラクシーエンジェル2」の続編が制作されることが明らかになった。

続編では新キャラクターや「ギャラクシーエンジェル2 絶対領域の扉」を持っている人のための追加機能が実装される。

発売は2007年春となっている。

「ギャラクシーエンジェル2 絶対領域の扉」はデラックス版が9240円、通常版が7140円で発売中。




早すぎないか?

306工大の名無しさん:2006/06/30(金) 00:32:05
ムーンリットとエターナルも約1年じゃなかった?

307工大の名無しさん:2006/06/30(金) 01:03:27
>>303
どうよ?きた?

308工大の名無しさん:2006/06/30(金) 13:19:18
ルーンエンジェル隊も6人になるのかな
そういえばフォルテタイプの紋章機ないし

309工大の名無しさん:2006/06/30(金) 18:56:27
クロスキャリバー(リコ)
ラッキースターの攻撃力と防御力を落とした感じ
燃費がかなりいい、必殺強い

イーグルゲイザー(リリィ)
シャープシューターの攻撃力を高めた感じ
鬼射程、参入が後半に入ってから

ファーストエイダー(ナノナノ)
ほぼハーベスターだがリペアウェーブに加えて攻撃必殺持ち
攻撃力弱杉、燃費が良くないせいか使い勝手はイマイチ

スペルキャスター(テキーラ)
トリックマスターの攻撃を高めて必殺を単体攻撃にした感じ、燃費最悪
能力のバランスがとれている、合体なしでは一番強いかも

レリックレイダー(アニス)
カンフーファイターの攻撃、機動を落として防御を上げた感じ
合体時はありえないほど強い

310工大の名無しさん:2006/06/30(金) 19:04:10
紋章機の特徴をまとめてみた。
前作より個性があまりないけどその分偏らないのがいい

ちなみに合体を使えば弱点が若干克服される
翼出した後なら元々強いところが大幅強化される

前はランファとミルフィーの独壇場だったからな…

311工大の名無しさん:2006/06/30(金) 21:55:15
>前はランファとミルフィーの独壇場だったからな…

だがそれがいい

312工大の名無しさん:2006/07/01(土) 00:57:30
ゲームでランファはエースと言われてる
小説版もランファとミルフィーがツートップ
撃墜数でみるとミントがその2人に並ぶね

313工大の名無しさん:2006/07/01(土) 22:46:18
ttp://www.hyogoben.or.jp/ketsugi/20021007.htm
弁護士に依頼者を密告させる
「ゲートキーパー立法」に反対する会長声明


この記事が新聞に載ってたんだが、最初にミルフィーが
浮かんだ俺は勝ち組

314工大の名無しさん:2006/07/02(日) 00:36:51
GK乙と思った俺は負け組

315工大の名無しさん:2006/07/06(木) 00:24:57
ゲームのつよきすって面白い?

316工大の名無しさん:2006/07/07(金) 04:46:14
バイオ実況動画

http://www.youtube.com/watch?v=fD7Ie6C2qB4&amp;eurl=
http://www.youtube.com/watch?v=6lZnDvjF50w&amp;eurl=
http://www.youtube.com/watch?v=CfSJt9LVAb0&amp;eurl=

317工大の名無しさん:2006/07/07(金) 08:17:55
GA2やったんだがOPで爆笑した
影山ヒロノブかよwwwwwwwww

318工大の名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:07
影山OPカコイイ
まさにムーンとルーンのエンジェルの共演

319工大の名無しさん:2006/07/10(月) 22:47:46
http://www.youtube.com/watch?v=13PeG1FnCQo



これかw

320工大の名無しさん:2006/07/11(火) 00:29:59
これは熱いwwwww

321工大の名無しさん:2006/07/11(火) 08:43:38
そういえば、去年の夏休みはGA三昧だったが
もう1年も前のことなのか・・・

322工大の名無しさん:2006/07/11(火) 14:41:19
ユー今年もやっちゃっいなよ

323工大の名無しさん:2006/07/12(水) 13:18:30
プレステ3もう少し安くならないかな

324工大の名無しさん:2006/07/12(水) 15:48:50
半年もすればさんきゅっぱくらいになるだろ

325工大の名無しさん:2006/07/16(日) 02:50:48
ギャラクシーエンジェルはちとせが出て終わった

326工大の名無しさん:2006/07/16(日) 15:29:35
リコで復活した

327工大の名無しさん:2006/07/17(月) 21:19:49
ギャラクシーエンジェルのヴァニラ・H(アッシュ)ちゃんの可愛さは天使
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1153138161/

ニュー即みてて吹いたw
お前ら?

328工大の名無しさん:2006/07/18(火) 00:36:34
ねーよwwww

329工大の名無しさん:2006/07/23(日) 22:28:24
>>324
ねーよwwww

330工大の名無しさん:2006/07/24(月) 00:01:03
ブルーレイ外して39800で売り出すって発表がTGSで来ると予想

331工大の名無しさん:2006/07/24(月) 11:33:10
何その劣化箱○

332工大の名無しさん:2006/07/28(金) 22:01:25
試験終わった
VP2、ゼノEP3、ガンオケ青、ペルソナ3、かまいたち3のどれから消化するべきか

333工大の名無しさん:2006/07/28(金) 22:20:35
ソフマップで買った\380(今は\280まで下がったw)のドラクォはいつ消化しようか?

334工大の名無しさん:2006/07/28(金) 22:53:31
P3面白かった
クリアに70時間かかったが
で、サントラどこにも売ってねぇ('A`)
ヤフオクで2万とか、ふざけてる

335工大の名無しさん:2006/07/28(金) 23:09:25
かまいたち3買いましたw

336工大の名無しさん:2006/07/29(土) 00:53:07
VP2、ゼノEP3価格落ち待ちだがかまいたちやりてぇ
っていうかテスト水曜まである俺カワイソス

337工大の名無しさん:2006/07/29(土) 03:25:09
かま3は糞らしいね
3分のEDは3つしかEDないから1、2やってると1日で終わるとw
まったくやってないならいいけど

338funny ringtones:2006/07/29(土) 04:04:01
funny ringtones http://xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/cool-ringtones/ free cool ringtone, xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/cool-ringtones/: cool ringtone, cool ringtones, free cool ringtone, cool ringtones; http://xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/country-ringtones/ free country ringtones, xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/country-ringtones/: country ringtone, country ringtones, free country ringtone, country ringtones; http://xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/disney-ringtones/ free disney ringtones, xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/disney-ringtones/: disney ringtone, disney ringtones, free disney ringtone, disney ringtones; http://xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/downloadable-ringtones/ free downloadable ringtones, xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/downloadable-ringtones/: downloadable ringtone, downloadable ringtones, free downloadable ringtone, downloadable ringtones; http://xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/ericsson-ringtones/ free ericsson ringtone, xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/ericsson-ringtones/: ericsson ringtone, ericsson ringtones, free ericsson ringtone, ericsson ringtones; http://xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/fly-ringtones/ free fly ringtone, xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/fly-ringtones/: fly ringtone, fly ringtones, free fly ringtone, fly ringtones; http://xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/free-ringtones/ free ringtones, xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/free-ringtones/: ringtone, ringtones, free ringtone, ringtones; http://xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/funny-ringtones/ funny ringtones, xoomer.virgilio.it/cnapasca/data/funny-ringtones/: funny ringtone, funny ringtones, free funny ringtone, funny ringtones;

339工大の名無しさん:2006/07/29(土) 19:42:41
ソフマプで神剣ドラゴンクエストが千円で売ってた。
買ったんだけど、筋肉痛になったよ。

340工大の名無しさん:2006/07/29(土) 20:40:04
そういう書き込みを見るたびにWiiはダメだな、と思う

341工大の名無しさん:2006/07/30(日) 04:57:53
PS3と箱はもっと駄目だがなw

342generic bextra:2006/07/30(日) 11:42:51
http://www.library.drexel.edu/cgi-bin/r.cgi?url=http://acelvibasbo.proboards77.com adderall online: adderall, buy adderall, generic adderall, generic adderall; http://www.library.drexel.edu/cgi-bin/r.cgi?url=http://acalcnarol.proboards77.com order adipex: buy adipex, generic adipex, order adipex, order adipex; http://www.library.drexel.edu/cgi-bin/r.cgi?url=http://9ubasoloca.proboards77.com cheap alprazolam: alprazolam, buy alprazolam, generic alprazolam, generic alprazolam; http://www.library.drexel.edu/cgi-bin/r.cgi?url=http://9uli9uco.proboards91.com generic ambien: ambien, buy ambien, generic ambien, generic ambien; http://www.library.drexel.edu/cgi-bin/r.cgi?url=http://actrocvarbas.proboards107.com cheap amoxicillin: amoxicillin, buy amoxicillin, generic amoxicillin, generic amoxicillin; http://www.library.drexel.edu/cgi-bin/r.cgi?url=http://alchilita.proboards91.com order atenolol: buy atenolol, generic atenolol, order atenolol, order atenolol; http://www.library.drexel.edu/cgi-bin/r.cgi?url=http://9udomzelca.proboards77.com order ativan: buy ativan, generic ativan, order ativan, generic ativan; http://www.library.drexel.edu/cgi-bin/r.cgi?url=http://acelricc4tzel.proboards92.com generic bextra: bextra, buy bextra, generic bextra, order bextra; generic bextra

343工大の名無しさん:2006/07/30(日) 15:21:35
>>341
なんで?

344工大の名無しさん:2006/07/30(日) 16:52:45
PS3にはネームブランド
箱はゲーム機としての性能

それぞれWiiに引けをとらないと思うぞ

345工大の名無しさん:2006/07/30(日) 17:48:11
箱はすでにお㍗るような気がしなくもない

346工大の名無しさん:2006/07/30(日) 18:13:56
箱って海外向けじゃね?

347工大の名無しさん:2006/07/30(日) 18:30:33
売上予想

日本:Wii≧PS3>>>>>360
米国:360>>>>>Wii>PS3
欧州:360≧Wii>>>>>PS3

348工大の名無しさん:2006/07/30(日) 19:32:16
箱オ㍗ル
M$はOSだけ作ってりゃいいよ

349riccardo robertazzi:2006/07/30(日) 20:09:26
http://qxazogosu.delapondo.info kelantan: kelantan, kelantan, kelantan; http://usjcuhqwo.mantadona.info rosse william parsons co : rosse william parsons co , rosse william parsons co , rosse william parsons co ; http://acjpolora.gentoand.info mathausen: mathausen, mathausen, mathausen; http://oljraxqzi.delapondo.info lefevre d'etaples : lefevre d'etaples , lefevre d'etaples , lefevre d'etaples ; http://odexqtoki.gentoand.info interorganizzativo: interorganizzativo, interorganizzativo, interorganizzativo; http://ewudqsira.altipresco.info sabrina rojas desnuda: sabrina rojas desnuda, sabrina rojas desnuda, sabrina rojas desnuda; http://ihjwavanj.it4sepo.info libera24: libera24, libera24, libera24; http://upuzqlavo.klavdi7.info riccardo robertazzi: riccardo robertazzi, riccardo robertazzi, riccardo robertazzi; riccardo robertazzi

350disegni da colorare online:2006/07/30(日) 20:09:37
http://ilivakjfq.it4sepo.info raccontiporno: raccontiporno, raccontiporno, raccontiporno; http://erogadeko.mantadona.info channing: channing, channing, channing; http://ixedidavj.meditor5.info amersfoort: amersfoort, amersfoort, amersfoort; http://onolehoxa.mentos89.info luky 5: luky 5, luky 5, luky 5; http://usubebibu.graciita.info nicorette microtab 2 mg cp sublingual: nicorette microtab 2 mg cp sublingual, nicorette microtab 2 mg cp sublingual, nicorette microtab 2 mg cp sublingual; http://egevqpqbq.it4sepo.info acqua vulneraria: acqua vulneraria, acqua vulneraria, acqua vulneraria; http://igidofiwq.altipresco.info ajedrez mate en dos jugadas: ajedrez mate en dos jugadas, ajedrez mate en dos jugadas, ajedrez mate en dos jugadas; http://jfjfozqnq.pandaetu.info disegni da colorare online: disegni da colorare online, disegni da colorare online, disegni da colorare online; disegni da colorare online

351工大の名無しさん:2006/07/31(月) 03:23:12
>>347
妥当

352工大の名無しさん:2006/07/31(月) 12:55:38
日本じゃプレステが勝つと思うがね
ソニーブランドなめたらイカンよ

353工大の名無しさん:2006/07/31(月) 13:23:22
俺もそんな気がする
出だしはともかく最終的にはプレステが勝つと思う

354工大の名無しさん:2006/07/31(月) 15:18:27
wiiじゃ規制に引っかかり
PS3だと開発出来ない
そんなオタ向けソフトが360に流れるかもしれない

355工大の名無しさん:2006/07/31(月) 17:28:19
PS3で開発できないって別に関係なくね?
PS2のソフトは動くんだからPS2のエンジンで動かして規格だけ3にすけばいい

356工大の名無しさん:2006/07/31(月) 19:17:35
PS3の性能を引き出すゲームを開発できないってことじゃない?
PS2で動くんなら普及しているPS2で出すよ

357工大の名無しさん:2006/07/31(月) 19:38:11
PS2以上PS3以下で、スペック的には丁度いいと思うけどな、360は
やっぱ、ソフトのラインナップ次第か

アイドルマスター移植するし、AAAがRPG作ってるし
ちょっと期待してる

358工大の名無しさん:2006/07/31(月) 19:54:44
いくら有名な会社やクリエイター使っても
360を日本で売るならFFDQのナンバーズがないと無理。

FF13とDQ9が出るPS3を買うしかないということ。

359工大の名無しさん:2006/07/31(月) 21:04:03
DQ9は出なくていいがDQ6のリメイクは激しく出てほしいと思っている俺ガイル

360工大の名無しさん:2006/07/31(月) 21:06:58
FFとDQで何処まで引っ張れるんだろうな。

FF11はネトゲーにしては売れたけど
HDDユニットが一般的に普及するまでは至らなかったし。

361城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/07/31(月) 21:52:53
昔、スーファミに衛星通信の機能を付ける
ユニットがあったような・・・

362工大の名無しさん:2006/07/31(月) 22:19:10
昔Joshinにサテラビューの試遊台があってプレイした事があるけど
パズルゲーム以外に何が出来るのかがわからなかった

363工大の名無しさん:2006/07/31(月) 22:21:33
タモリのピクロス

364工大の名無しさん:2006/07/31(月) 23:02:15
FEアカネイア

365工大の名無しさん:2006/07/31(月) 23:33:54
>>354
規制の厳しさ
ソニー>>>>>>>任天堂 なわけだが。


キラー7、バイオ4など

366工大の名無しさん:2006/07/31(月) 23:38:45
任天堂ハードでもギャルゲー出せやと言いたい

367城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/07/31(月) 23:43:03
スターフォックスに女性キャラ入れるかw

368工大の名無しさん:2006/07/31(月) 23:50:30
FEはほぼギャルゲ^^

369工大の名無しさん:2006/07/31(月) 23:54:21
>>366
ハードのスペックと釣り合ってないとかじゃないの?
足りてるのか足りてないのかは知らないけど

370工大の名無しさん:2006/07/31(月) 23:58:38
PCのエロゲはフルインスコすると2G以上がほとんどだな
GCのディスク容量ってどれくらいだったか

371工大の名無しさん:2006/08/01(火) 08:05:56
>>365
オタ向けって言ってるし、ギャルゲ関係の規制ってことじゃね。
その意味だと、任天堂のほうが厳しいというか、異常。

任天堂はCERO以外に、独自の倫理チェックがあるらしい。

372工大の名無しさん:2006/08/01(火) 13:49:19
VCでときメモができるようになるのでは。

373工大の名無しさん:2006/08/01(火) 15:45:33
>>358
FFはもう俺の中では終わってるんだが…まぁACが出るのは個人的に〇
後は家庭用ゲーム機で手軽にMOやMMOやれるようになるならいいと思うけど、
ソニーにやらせるとMO程度のもんでも有料になるのがいらん。
変な手続き無しですぐ遊べるようにしろと。

374工大の名無しさん:2006/08/01(火) 15:57:25
FFは終わったって意見はずっと前から聞くがそれでも200万
次回作が半分しか売れなかったとしても100万ですよ
加えてFF以上の売上が出るゲームはマリオとDQとポケモンしかないし

375工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:05:20
いやなんつうかね…売れるのは売れるんだろうけどね…
でもそれって信用の切り売りじゃね?

376工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:14:31
PS2はゲームが売れないといわれていた時期に10は230万
ハード移行があったにも関わらずPSの9の270万と比べて8割程度

少なく見積もっても13は150万以上売れるだろ

377工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:17:21
FFか駄目になってるってのは一部のアンチが騒いでるだけ
映像の質は上がり続けてますよ^^

378工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:18:12
>>377
いやwFFから映像取ったら何が残るんだよw

379工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:18:56
>>378
禁則事項です。

380工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:22:50
FFはダメになるかもしれないけどPS3は成功するということですね

381工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:23:41
最近のスクエニのクソゲー乱発はヤバイ

382工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:27:59
SFCの頃ほど良くはないけど他メーカーと比べたら十分クオリティ高いぞ
知育や料理みたいなゲームといえないものを乱発してる会社まであるというのに

383工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:29:50
何人いるんだよwwwww

384工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:32:55
そしてスーファミ時代の良作ゲームの劣化リメイクを出すスクエニ

385工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:36:52
FF3のリメイク酷そうだな・・・

386工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:43:29
>>383
11人いる!

387工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:52:24
4人前後だろ

388工大の名無しさん:2006/08/01(火) 16:55:03
燃料投下
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060729org00m300001000c.html

389工大の名無しさん:2006/08/01(火) 17:07:03
そもそもPSPは高すぎる

390工大の名無しさん:2006/08/01(火) 18:10:42
PSPの極魔界村には凄い惹かれる

391工大の名無しさん:2006/08/01(火) 21:00:15
PSPまったく盛り上がってないな

392工大の名無しさん:2006/08/01(火) 21:18:03
pspはモンスターハンターには惹かれる、だが本体を買いたいと思うほどじゃないな。

393工大の名無しさん:2006/08/02(水) 15:43:54
ちょっと前だけど情報科学部の食堂でモンハンやってたキモヲタどもがいたな。
そのうち、1人が周囲に人がいるにもかかわらず、奇声をあげててうるさかった。
俺、その時近くにいて写メ撮ったんだけど良かったらうpしようか?

394工大の名無しさん:2006/08/02(水) 15:45:53
本学にもいるぞ

395工大の名無しさん:2006/08/02(水) 16:38:34
個人を特定できるようなもののうpや
中傷行為になりかねないことは止めておけ

396工大の名無しさん:2006/08/02(水) 17:20:04
Bookセンターの上の所で遊戯王カードやってる家具師見たことある…

397工大の名無しさん:2006/08/02(水) 17:38:27
「かぐし」じゃなくて「やし」だよ、とつまんねぇマジレスがしたくなった。

398工大の名無しさん:2006/08/02(水) 19:47:40
ヤツ→ヤシ→香具師

最近の若いモンは2ch語も満足に使えんのか

399工大の名無しさん:2006/08/02(水) 20:28:07
ヤツ→ヤシ→香具師→家具師

4段回ひねりのつもりで使ってるのだが…

400工大の名無しさん:2006/08/02(水) 20:29:38
3段階だな…or2

401工大の名無しさん:2006/08/02(水) 20:30:30
最近、2chで「香具師」って使う奴いんのか?
俺の行く板だけか知らんが全然見なくなった

402工大の名無しさん:2006/08/02(水) 23:58:10
>>399
そこまでいくとネタか真症か区別がつかないってwwww

403工大の名無しさん:2006/08/03(木) 00:16:59
ふつうに椰子でおk

404工大の名無しさん:2006/08/03(木) 00:30:44
ココナッツ萌え^^

405工大の名無しさん:2006/08/08(火) 04:36:41
ペルソナ3やっと11月まで来たがプレイ時間75時間・・・
まったりプレイし過ぎた

406工大の名無しさん:2006/08/08(火) 13:59:46
暇な奴だな

毎日脳トレやってる俺のほうが暇かもしれんが

407工大の名無しさん:2006/08/08(火) 15:31:09
脳とれって何か効果ある?

408工大の名無しさん:2006/08/08(火) 16:06:09
能力開発には役に立たないが、ボケ予防には効果あるかもな。
健忘症の若者には大いに役に立つ可能性アリ。

409工大の名無しさん:2006/08/08(火) 17:40:56
>>407
単純計算100問のタイムが長期的に見ると確実に上がった
小学生用の基礎計算トレーニングとしては役立つと思われ

大学生の脳に効果があるかは知らんけど

410工大の名無しさん:2006/08/08(火) 17:59:09
工大生には効果ありそう…orz

411工大の名無しさん:2006/08/08(火) 18:00:37
ねーy………あるある('A`)

412工大の名無しさん:2006/08/09(水) 10:58:40
俺はTOEICの点があがったお

413工大の名無しさん:2006/08/09(水) 12:13:04
俺は身長伸びて頭痛も治った
やっててよかった脳トレ!

414工大の名無しさん:2006/08/09(水) 14:47:44
あるあr……ねーよwwwwwwwww

415工大の名無しさん:2006/08/09(水) 16:59:20
料理ナビ買って料理に挑戦してみようかと思ってる俺ガイル

416工大の名無しさん:2006/08/09(水) 17:41:17
□PS3□
アーマード・コア4 11月 2007春にOVA化
ニードフォースピードカーボン 2006年冬
ダークRPG フロムソフトウェア 開発中止
ブラックブレード フロムソフトウェア 開発中止

コンシューマーで開発中止なんて、珍しいな
正しい選択だと思うが

417工大の名無しさん:2006/08/09(水) 17:50:22
あのフロムが投げ出すとは…

418工大の名無しさん:2006/08/09(水) 20:16:20
http://leekspin.com/

419www semas com mx:2006/08/10(木) 02:39:33
http://upawinerq.carbella.info/francese estetismo francese estetismo francese http://jdqzufipj.peranco.info/maliasin maliasin 25mg 50 cpr riv maliasin 25mg 50 cpr riv http://uxqduwjce.glacia8.info/ninno quanno nascette ninno mina quanno nascette ninno mina http://jvunahqla.creazap.info/m10 ink m10 ink m10 http://qsawqfara.mentral.info/abramo abramo mason srl abramo mason srl http://orapigipu.agipello.info/4gb mp3 4gb mp3 4gb http://uxigatozu.geosind.info/semenov semenov nikolaj nikolae semenov nikolaj nikolae http://jfolihibo.mentral.info/semas www semas com mx www semas com mx www semas com mx

420工大の名無しさん:2006/08/10(木) 11:33:32
A.C.E.3作ってくれよ、フロム…(´ω`)

421一回生:2006/08/10(木) 14:46:37
工大でギルティしてる人っているんですかいの?

422工大の名無しさん:2006/08/10(木) 16:01:14
>>421
ザに行けば結構いるんじゃない?
今も盛り上がってるかは知らないけど

423工大の名無しさん:2006/08/10(木) 17:34:22
999とか夏休みも営業してるけど
利益でるんかなw

424工大の名無しさん:2006/08/11(金) 01:15:59
>>423
ヒント:夏厨

425工大の名無しさん:2006/08/11(金) 14:10:47
ヒント:8月の定期を買ってまで来るコアなファン

426工大の名無しさん:2006/08/15(火) 20:47:15
DSのポケモン欲しくなってきた

427工大の名無しさん:2006/08/16(水) 04:25:34
俺はPSPのGジェネが欲しい

428工大の名無しさん:2006/08/16(水) 22:25:46
FFCCやりてえ

429工大の名無しさん:2006/08/17(木) 22:37:08
久々にポケモンでも買うか

430工大の名無しさん:2006/08/17(木) 22:38:31
ネットで対戦、交換できるのが魅力だよな

431工大の名無しさん:2006/08/17(木) 22:52:48
え!?
最近のポケモンはネットもできるようになったのか

432工大の名無しさん:2006/08/17(木) 23:13:01
マリオカートやぶつ森やテトリスもネット対戦対応してるお

433工大の名無しさん:2006/08/30(水) 12:31:26
うたわれ延期に買いに行って気づいたw

434工大の名無しさん:2006/09/02(土) 01:37:01
新キャラktkr
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/01/104,1157039970,59358,0,0.html

435工大の名無しさん:2006/09/03(日) 02:58:20
ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
1 NDS ファイナルファンタジー III 販売本数:503051 累計販売本数:503051
2 NDS New スーパーマリオブラザーズ 販売本数:65556 累計販売本数:2901264
3 NDS ルーンファクトリー -新牧場物語- 販売本数:42210 累計販売本数:42210
4 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:41784 累計販売本数:3073195
5 NDS しゃべる! DSお料理ナビ 販売本数:37326 累計販売本数:384045
6 NDS たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに 販売本数:30504 累計販売本数:430934
7 NDS マリオバスケ 3 on 3 販売本数:30355 累計販売本数:233762
8 NDS おいでよ どうぶつの森 販売本数:30023 累計販売本数:3149130
9 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:22866 累計販売本数:2736150
10 NDS えいご漬け 販売本数:17465 累計販売本数:1401669

436工大の名無しさん:2006/09/03(日) 04:16:39
ハミ痛ランキングだとPS2が1本入ってたよ^^

437工大の名無しさん:2006/09/03(日) 18:44:13
>>427(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

438工大の名無しさん:2006/09/04(月) 20:39:25
FF3がどこにも売ってない件

439工大の名無しさん:2006/09/04(月) 22:20:16
FF3やってるけど楽しくない
昔ファミコンでやったときほどのめりこめない

440工大の名無しさん:2006/09/05(火) 22:42:36
ゲーム卒業したなどうだ?

441工大の名無しさん:2006/09/06(水) 20:21:38
PS3の初回出荷が10万台らしい

442工大の名無しさん:2006/09/06(水) 23:20:33
PS3イラネ

443工大の名無しさん:2006/09/06(水) 23:34:52
出荷少ないからちゃんと買えるか心配だ

444工大の名無しさん:2006/09/07(木) 03:41:39
ローグギャラクシーってどうなの

445工大の名無しさん:2006/09/07(木) 03:56:18
初期型のPS3買うなんて、どぶに金を捨てるようなもんだぞ

446工大の名無しさん:2006/09/07(木) 11:20:12
初回生産直後に販売停止とかになったらおもろいのにな
いや、つまらんけど

447工大の名無しさん:2006/09/07(木) 13:47:58
初期型PS2買ったが3年は持ったぞ
どうせ買い換えるなら早く買っといたほうがいいじゃん

448工大の名無しさん:2006/09/07(木) 18:38:25
ヒント:初期不良

ちなみに俺もPS2を発売当日に買ったが、いまだに動いてるぞ

449工大の名無しさん:2006/09/07(木) 19:30:46
>>448
化石発見(゚д゚)
よく持ってるな…

450工大の名無しさん:2006/09/07(木) 19:38:08
PS2「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」発売日延期

451工大の名無しさん:2006/09/07(木) 20:20:14
またかよ

452工大の名無しさん:2006/09/08(金) 06:38:25
「散りゆく者への子守唄」の子守唄って「ユカウラ」って読むんだと思ってた
うたわれるものらじおで小山さんが「こもりうた」って言ってたから
これがきっと正しい読み方なんだろうね……なんかうたわれっぽくないー

453工大の名無しさん:2006/09/08(金) 10:35:48
うちのPS2も初期ロットだお
俺はもう遊ばないから弟が使ってるが。

ゲーム機ってけっこうタフだよな

454工大の名無しさん:2006/09/08(金) 14:43:31
3台目がすでに読み込みにくくなってる俺って\(^o^)/

455工大の名無しさん:2006/09/09(土) 09:42:40
PS2はすぐ読み込み不良になるがレンズ掃除するか
ばらしてレーザーの出力調整するとほとんど直る

456工大の名無しさん:2006/09/09(土) 12:43:24
ハンゲームでいいだろ。

457工大の名無しさん:2006/09/09(土) 13:11:43
レンズ清掃は良いとして
出力調整って可変抵抗がついてるのか?

458工大の名無しさん:2006/09/09(土) 21:21:53
>>457
ttp://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html
ここに写真つきで載ってま

459城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/09/09(土) 22:34:34
PS2のヒートシンクってデカイな

460工大の名無しさん:2006/09/14(木) 11:44:54
今日ウィー発表だっけか

461工大の名無しさん:2006/09/14(木) 12:27:19
14時か

462工大の名無しさん:2006/09/14(木) 14:22:44
ちょwwwwwWii関連どこも重杉wwwwwww

463工大の名無しさん:2006/09/14(木) 15:03:25
発売日決定!

http://www.nintendo.co.jp/n10/news/060914.html

464工大の名無しさん:2006/09/14(木) 15:24:05
高すぎる
しかも発売遅杉
Wii終了

465工大の名無しさん:2006/09/14(木) 15:34:56
たしかに遅いが俺は高いとは全然思わん

466工大の名無しさん:2006/09/14(木) 17:35:26
19800と噂されてたのに蓋を開けてみれば2万5千ですか

467工大の名無しさん:2006/09/14(木) 18:02:14
ていうか25000以下で出すと言って25000で出すって詐欺じゃん

468工大の名無しさん:2006/09/14(木) 19:18:13
以下ってのはその数字も含むからウソはついてない

469工大の名無しさん:2006/09/14(木) 19:26:14
40000くらいで出すと言って59800の(ry

470工大の名無しさん:2006/09/15(金) 00:21:27
Wiiが高いとか言ってる馬鹿はPS3の7万には何とも言わないのですか?www

471工大の名無しさん:2006/09/15(金) 00:39:04
PS3?
そんなの買う奴いるの?

472工大の名無しさん:2006/09/15(金) 00:46:18
デッドライジングの為に360買おうか考え中。
クリアしたら売ればいいし。

473工大の名無しさん:2006/09/19(火) 17:00:15
ういや360なんか買っても損するだけだろ

474工大の名無しさん:2006/09/19(火) 22:59:36
羽衣なめんな

475工大の名無しさん:2006/09/19(火) 23:17:50
宮崎

476工大の名無しさん:2006/09/20(水) 00:59:11
http://games.yahoo.co.jp/
ここの右下のアンケートに360で投票しようぜwww

477工大の名無しさん:2006/09/21(木) 10:34:00
箱大人気だなwwww

478工大の名無しさん:2006/09/21(木) 17:15:52
やはり多くの人は安いハードを選ぶんだな…
ブルドラつけて3万の箱最強ということか

箱ほどではないが結構安いWiiが全然人気ない珍天堂哀れwwwwwwwww

479工大の名無しさん:2006/09/21(木) 17:34:33
どうしてどれも買わないって選択肢がないんだろ

480工大の名無しさん:2006/09/21(木) 20:28:47
今頃気付いたけど、なんでゲーム機でゲームやんないといけないんだ?
最近なんでもパソコンでやれるんだから素直にパソゲーとして作ればいいのに

481工大の名無しさん:2006/09/21(木) 20:31:14
パソコンはオタクが触るものだから一般人にその発想はない

482城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/09/21(木) 23:28:52
パソゲーは動作環境とかいろいろ難しい。
下手すると素人がwin95に3Dゲームを
インストールしたりする

483工大の名無しさん:2006/09/22(金) 01:46:24
vipperの仕業だということに気づいてないアホが一名

484工大の名無しさん:2006/09/22(金) 01:49:09
グランツーリスモHDのクルマやコースは別料金

「グランツーリスモHD」PS3 SCE
初公開コースとしてアルプス麓のラリーコース「アイガーノルドワンド」
今回の車体は内装も細かく表現されています

今回はネットワークを正面から捉え可能な限りのオンラインサービスが盛り込まれています。
通信対戦可能で日米同時発売です。
二つのパートで構成され

「GTHDプレミアム」
Ps3の性能をフルに使ったGTが楽しめます。
2つのコースと約30台の車が収録予定でシリーズ初登場のものも。
「GTHDクラシック」
E3で出展されたGTHDで750車種と50以上のコースが収録予定で
ネットワーク機能が最大限に活かされます。最初は30台前後の車が入っています

どちらもオンライン対応でコースや車のダウンロードができますが

ダウンロードは別途料金で車一台に50円〜100円を予定、コースは200円〜500円で販売されるそうです

また天候の変化もあったりとGT5に向けたソフトになりそうです

http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50211809.html
http://www.theimageplace.net/uploads/979ce22b24.jpg
http://www.theimageplace.net/uploads/576add0753.jpg
http://www.theimageplace.net/uploads/ef1b032c77.jpg

485工大の名無しさん:2006/09/22(金) 12:03:45
PS3が49980円に値下げ
これは次世代機戦争の決着がついた

486工大の名無しさん:2006/09/22(金) 12:44:28
PS3安すぎwwww

487工大の名無しさん:2006/09/22(金) 13:15:03
マジか…
これはWiiに勝ち目ないな
5万のハードがスタンダードになるんだな…

488工大の名無しさん:2006/09/24(日) 17:00:32
【熱暴走】PS3の試遊台内に扇風機
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/805025.html

火災や爆発事故が起こらないかマジで心配

489工大の名無しさん:2006/09/24(日) 17:48:36
5万で安いとか言ってる奴、何考えてんの?

490工大の名無しさん:2006/09/24(日) 21:33:06
ネタだろ

491工大の名無しさん:2006/09/24(日) 22:57:38
5万円のハード
ぼったくりだな

値下げしたら安く見える
なワケねー

492工大の名無しさん:2006/09/24(日) 23:13:58
最初から値段変更で
安いと錯覚させる作戦だったのか・・・

493工大の名無しさん:2006/09/25(月) 00:37:14
BDプレイヤーとしてみれば安すぎるくらいだ

494工大の名無しさん:2006/09/25(月) 03:11:31
>>488
こりゃ人柱になるのも命がけだな
発売日に買う香具師は人生を捨ててるとしか思えんw

495工大の名無しさん:2006/09/25(月) 03:41:57
BDプレイヤーは他社製のだと安くて10万だから、再生機としては破格の値段。
だが、他社としてはたまったものではないだろうなぁ

496工大の名無しさん:2006/09/25(月) 12:36:53
つまりプレステ最強

497工大の名無しさん:2006/09/25(月) 17:47:50
PS3「俺に触れるとヤケドするぜ?」

498工大の名無しさん:2006/09/25(月) 22:45:22
アツイな

499城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/09/26(火) 00:41:58
10年ほど前、DVD再生専用機が12万ぐらいしてたっけ
それが今じゃ1万以下か

500工大の名無しさん:2006/09/26(火) 04:01:04
500閤�

501工大の名無しさん:2006/09/27(水) 01:01:59
とりあえずPS3出たらPS2買うよ

502工大の名無しさん:2006/09/27(水) 18:04:55
もうこれ以上値下げしないだろ
いつ買っても同じ

503工大の名無しさん:2006/09/27(水) 20:41:02
やっぱりPS2買わないことにするよ

504工大の名無しさん:2006/09/27(水) 22:08:43
戦国ランスをプレイしながらゲーム機の動向を見守ることにするよ

505工大の名無しさん:2006/09/27(水) 22:24:52
テイルズ早くでないかなぁ〜

506工大の名無しさん:2006/09/27(水) 22:26:51
>>505
テイルズシリーズで一番好きなのって何?

507工大の名無しさん:2006/09/27(水) 22:59:46
505じゃないが

戦闘 D2(リメイクDに期待)
シナリオ A
無難 E、S
テイルズさ P、D
未プレイ R、L

508工大の名無しさん:2006/09/27(水) 23:51:18
この年になると、テイルズはキモすぎてできんわ
厨仕様すぎる

509工大の名無しさん:2006/09/28(木) 00:02:21
エターニアにぐらいまで面白くプレイしてたんだけどな
確かに厨仕様だな

510工大の名無しさん:2006/09/28(木) 00:42:15
やりこんだのはPとD2だが総合的に一番よかったのはSだな

511工大の名無しさん:2006/09/28(木) 06:32:56
>>507
テイルズさってどんな所?
>>509
エターニアまでという意見に同意

512工大の名無しさん:2006/09/28(木) 06:33:53
うたわれ
やっと発売日決まったな

513工大の名無しさん:2006/09/28(木) 06:36:10
最終決定だといいんだが……

514工大の名無しさん:2006/09/28(木) 09:58:59
ポケモン買った人いる?

515工大の名無しさん:2006/09/28(木) 17:31:57
>>512
また延期に100柚木

>>514
買ったぞw

516工大の名無しさん:2006/09/28(木) 23:43:37
ポケモンは買わねぇ。
相手がいないから

517工大の名無しさん:2006/09/29(金) 01:39:51
2ちゃんにFC晒して対戦してる俺ガイルwww
テトリスもそうしてた

518工大の名無しさん:2006/09/29(金) 01:49:16
チートやったらばれる? ポケモン

519工大の名無しさん:2006/09/29(金) 03:09:03
今のポケモンのデザインがどうも受け入れることができない。。

520工大の名無しさん:2006/09/29(金) 03:25:22
DSのポケモンって旧ポケモンもでるの?
ピカチューはでるだろうけどサ

521工大の名無しさん:2006/09/29(金) 04:19:32
GBA互換あるし全部出るだろ

522工大の名無しさん:2006/09/29(金) 05:06:52
というかチートとか使うなよ、つまらんなるから

523工大の名無しさん:2006/09/29(金) 05:16:28
テイルズで厨なのはシンフォニア以降だと思うが。

524工大の名無しさん:2006/09/29(金) 06:33:39
>>523
3Dのテイルズは盛り上がる場面がしょぼくて冷める

525工大の名無しさん:2006/09/30(土) 20:47:22
デスティニー2までが限界よな

526工大の名無しさん:2006/09/30(土) 21:31:41
当時はエターニア以上を期待して、デスティニー2でもがっかりした
そして次のスターオーシャン3の出来で、ロープレの未来に絶望した

527工大の名無しさん:2006/10/01(日) 02:41:24
そういや、最近ネトゲばっかだ

528工大の名無しさん:2006/10/01(日) 03:27:45
どう思うかなんて人それぞれだろ

529工大の名無しさん:2006/10/01(日) 07:18:34
人それぞれだからこそ、いろんな意見を聞いてみたい

530工大の名無しさん:2006/10/01(日) 08:09:46
D2もSO3も、戦闘ゲーだと割り切れば楽しめたけどな
キャラとシナリオはどっちのタイトルも、とてもフォロー出来ないが

531工大の名無しさん:2006/10/01(日) 22:59:01
両方とも前作のデキが良かったから過剰な期待を抱いていたんだ。

んで、実際プレイしてみると映像が進化した代わりにシナリオの
深さが無い、キャラに魅力が無い、戦闘の尺が長い……と、スト
ーリーを先へと進めたくなる要素が減りプレイするのが苦痛で酷
くがっかりしたよ。

この頃からだな、映像の綺麗さだけを求める方向性に疑問を持ったのは。

532工大の名無しさん:2006/10/02(月) 13:09:50
有名作家をシナリオに起用すれば売れるとか言ってたやつがいたな
映像が一番重要だがシナリオも重要な時代になったか

533工大の名無しさん:2006/10/02(月) 17:08:41
有名作家にシナリオを書かせたら益々ゲームの映画化が進むだろうよ
シナリオ屋は話としての面白さは判っても、DQI時代から続くRPGの根本的な面白さは判らないな

534工大の名無しさん:2006/10/02(月) 19:09:11
映像が退化したWiiって買う人いるの?

535工大の名無しさん:2006/10/02(月) 23:04:31
>>532
逆な気がする。
複雑なストーリー構成によって読み手に負担を与えている。
そのことで、気楽にできなくなり衰退した。
これが今の現状じゃないだろうかね?

RPGなんて20h遊べりゃ十分だと思わない?
俺は1日1h〜2h程度、もしくはそれ以下しかしてないから、40hなんてやってられんわ。

536工大の名無しさん:2006/10/03(火) 02:07:29
映像なんて飾りです!

537工大の名無しさん:2006/10/03(火) 17:16:06
つかストーリーは全よりはすごいんだと思うが、
映像のすごさに押されてストーリーのすごさに気づいていないだけのよーな。
実際映像もすごいストーリーもすごいと思う作品はあると思うぞ。

538工大の名無しさん:2006/10/03(火) 19:13:37
"映像のすごさに押されてストーリーのすごさに気づかない" <-ここが重要

要するに映像とストーリーが互いに殺しあって、これじゃ映像を活かしたゲー
ムとはいえない
この危険性により、映像マンセーに待ったをかけるべきだと思い至ったわけだ

539工大の名無しさん:2006/10/10(火) 19:59:30
今日の一限目に図書室でFateプレイしてた奴、正直に名乗り出ろ

540城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/10/11(水) 00:56:05
1限ってえらい早いなw

541工大の名無しさん:2006/10/11(水) 17:39:03
マジでそんなのいるのかwwwwネ申wwwwww

542工大の名無しさん:2006/10/11(水) 21:41:10
おまいらのスーファミのオススメは何だ!?

543城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/10/11(水) 22:06:42
どう考えてもパイロットウィングスだろ

544工大の名無しさん:2006/10/12(木) 00:38:12
カービィSDX
ロマサガ3
聖剣3
マリオRPG
マリオワールド
ヨッシーアイランド
タクティクスオウガ
FF5

545工大の名無しさん:2006/10/12(木) 00:50:51
>>543
すまんが、興味沸かなかった

>>544
サンクス
今からマリオRPGやる

546工大の名無しさん:2006/10/12(木) 13:30:41
おまえら、天地創造を忘れるなよ

547工大の名無しさん:2006/10/12(木) 14:55:29
スターフォックスは感動できるぞ





あまりの映像のショボさに

548工大の名無しさん:2006/10/12(木) 17:47:39
星のカービィスーパーデラックス

プラズマ波動弾を撃ちまくってたおかげでコントローラ壊れた
プレイ時間も半端じゃなかったから壊れて当たり前だったのかもしれないけど

549工大の名無しさん:2006/10/12(木) 18:28:06
桜井カービィの新作でてほしいな

>>547
当時としては衝撃だったぞ

550工大の名無しさん:2006/10/12(木) 22:59:51
FF5でガルキマセラにぶっ殺されたやつ


551城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/10/13(金) 01:13:19
スーファミは3Dの創成期だったな。
ワイルドトラックスだっけ?
当時としては画期的だったけど、今となっては
ショボイわな。

552工大の名無しさん:2006/10/13(金) 01:18:07
天地創造は神ゲー

553工大の名無しさん:2006/11/05(日) 00:46:36
[PSP]売れ行き急ブレーキ 背景に競合機大ヒット

ソニーの稼ぎ頭の一つだった携帯型ゲーム機、「プレイステーション・ポータブル(PSP)」
の売れ行きに急ブレーキがかかった。今年度の世界出荷計画1200万台が、300万台
(25%)減の900万台に下方修正され、同社の今年度の営業利益を300億円減らす見通し。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/4561/1147180107/l50

PSPオワタ\(^o^)/

554工大の名無しさん:2006/11/05(日) 00:47:13
DS
    Newマリ  おい森   もっと
      | |    .||||     | |   トリプルミリオン
    .∧ユ∧  ∧▽∧  ∧ユ∧
    (;´∀`;) (;’∀’;)  (;・∀・;)    脳トレ   /)  /)
..((||)(|@|'-'|@|)(゚。ヽy/。゚)(|@|'-'|@|)(||)) ∧v∧ /  ⌒  ヽ
  .||´<,,ノ□ヽ,,><,,ノ∞ヽ,,><,,ノ□ヽ,,>.||  (;゚Д゚;) | ●_ ● |/\ ダブルミリオン
  ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.∩ (≫≪) (〇 〜 〇| /
 | ̄ マリカ ̄ ̄犬 ̄ ̄えいご ̄あたま たまご ̄さワリオ ̄.|/
 |  ∧^∧  .∧^∧ .  ∧^∧.  ∧^∧  ∧^∧   ∧^∧ |  ミリオン
 | .(;゚Д゚;) (;゚Д゚;)  (;゚Д゚;). (;゚Д゚;) (;゚ー゚;)  (;゚Д゚;) .|
 | `(|__|)  (|__|)  (|__|)  .(|__|)  (|__|)  ..(|__|) |
| ̄ マリ64  凸  Pダン Pレン FF3 アソビ .JSS 卵2 料理 ̄|
|   .∧∧ ∧∧ .∧∧ .∧∧ ∧∧ .∧∧ ∧∧..∧∧ ∧∧  |  ハーフ
|   (;゚ロ゚;)(;゚ロ゚;)(;゚ロ゚;)(;゚ロ゚;)(;゚ロ゚;)(;゚ロ゚;)(;゚ロ゚;)(;゚ロ゚;)(;゚ロ゚;) |

PSP
                              トリプルミリオン


    ..((||)                   (||))
      .||                   ..||    ダブルミリオン
      ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..∩
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
 |                             |  ミリオン
 |                             |
 |                             |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モンハンP  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|             ∧∧              |  ハーフ
|             (゚ロ゚)              |

555工大の名無しさん:2006/11/05(日) 02:17:03
PSPはゲームだけしかできないDSと違って色々な使い方があるというのに

556工大の名無しさん:2006/11/05(日) 02:36:17
PSPがエミュレータ専用機なら買ってたんだがな

557工大の名無しさん:2006/11/11(土) 18:42:43
PS3の販売実況より

593 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/11(土) 02:06:46 ID:0wRJ/i3T
腹痛我慢してたけど限界 ウンコ漏れそう誰か助けて

688 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:15:58 ID:88y+mB30
なんか周辺がうんこ臭い。だれか漏らした

733 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/11(土) 02:22:07 ID:0wRJ/i3T
ゲーム機ごときで敗戦なんて…
半径3メートルから人消えた

人生オワタ

803 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:28:31 ID:RVFwm4NJ
後方にて騒ぎ、誰かウンコ漏らしたみたい…。

805 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:28:47 ID:88y+mB30
前方にて騒ぎ、誰かウンコ漏らしたみたい…。

824 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/11(土) 02:30:51 ID:0wRJ/i3T
もうあきらめてシナ人にウンコつけたら泣きながら帰る

558工大の名無しさん:2006/11/11(土) 19:07:51
夏コミのデジャヴが

559工大の名無しさん:2006/11/11(土) 19:49:35
全部自演じゃないかwww

560工大の名無しさん:2006/11/14(火) 22:23:24
Wiiの新型が来年末に出るらしいwwwwwww
発売前に旧世代化wwwwwwwWii終了wwwww

561工大の名無しさん:2006/11/14(火) 23:31:30
PS3も発売前に旧型になったの知らないの?
しかもクタが直々に言ってたし。

562工大の名無しさん:2006/11/15(水) 00:15:04
こんなところにまでGKの出張ですか?

563工大の名無しさん:2006/11/15(水) 00:44:46
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=2

クタ「来年か再来年には120Gバイト品が出るかもしれない。
   仕様の違いは,別バージョンではなく,別コンフィギュレーションのPS3と考えてほしい。
   だってPS3はコンピュータなんだから。
   顧客ごとに仕様が異なるBTO(built to order)で売ってもいいくらい。」

564工大の名無しさん:2006/11/15(水) 16:09:15
PS3はコンピュータなんだから問題ない

565工大の名無しさん:2006/11/16(木) 00:40:08
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566工大の名無しさん:2006/11/16(木) 11:08:36
妊娠痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwww

567工大の名無しさん:2006/11/16(木) 23:17:46
GKはホント面白いね。
価格.comで自社製品の宣伝するし。
しかも「ソニー買いました」って書き込むし。
脳みそ腐ってんじゃねえのかよと小一時間問い詰めたいね。

568工大の名無しさん:2006/11/17(金) 01:06:51
GKって何?

569工大の名無しさん:2006/11/17(金) 02:18:04
森崎君のこと

570工大の名無しさん:2006/11/20(月) 00:22:29
ソニーの工作員、GKについて

競合他社のファンに成りすまし、人や製品を貶したり、自演で信者争いを起こし
スレの内容を希薄させ、捏造コピペでソニーに有利な印象操作をしている人たちのこと
大抵の場合は、複数人で多数派を演じ工作しているので、注意が必要です。

他社のゲーム機への工作 ttp://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
他社の音響製品への工作 ttp://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
ソニーVAIOユーザーへの工作 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
環境保護団への工作 ttp://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
「落書き」を使ったソニーの『PSP』広告 ttp://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html

571工大の名無しさん:2006/11/20(月) 01:00:22
ワラタ。ところで話は変わるけど

572工大の名無しさん:2006/11/21(火) 00:40:07
GKのPSP初期不良揉み消しはなんと酷かったことか

573工大の名無しさん:2006/11/27(月) 00:29:51
Wiiはコントローラー振り回してプレイするみたいだが
ゲームを分かりやすくした反面ゲームの奥深さを犠牲にしてる
昔ながらのコントローラーのほうがずっと複雑で面白いゲームができる
Wiiは一発芸でしかない

574城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/11/27(月) 00:52:57
DSにペン機能は不要と思っていたが
文字認識はきっちりするし結構楽しい。
wiiの振りコンには期待してる。

思い出して欲しい
スーパーマリオブラーズの8−3で
物凄い距離のジャンプでブロックを渡ったことを。
多くの人がコントローラーに懇親の力を入れてBダッシュ
したはずだ。コントローラーを振り回したはず。
プライヤーの必死さがゲームに反映されたら面白いと思う。

575工大の名無しさん:2006/11/27(月) 01:12:10
>>573
普通のコントローラーもあるよ。
じゃないとスマブラできんだろ。

576工大の名無しさん:2006/11/27(月) 01:43:59
>>573
ちゃんと調べてから偉そうなこと言えよ

577工大の名無しさん:2006/11/27(月) 21:12:31
コントローラー振り回すやつっているよな
一緒に格ゲーとかすると見てるこっちが恥ずかしくなる

578工大の名無しさん:2006/11/27(月) 21:54:05
ゲーセンの対戦台でうるさい奴ならいる

579工大の名無しさん:2006/11/27(月) 22:03:01
昔友達7〜8人でスーファミのストⅡやったんだよ。
一人だけコントローラー振り回しながら体を揺すってやってた奴がいた。
すんげえもてない奴だった。

580工大の名無しさん:2006/11/28(火) 18:44:01
昔マリオカートやったときコントローラーを自然と傾けてたな

581工大の名無しさん:2006/11/29(水) 10:04:58
最近のゲームってあまり連打しないな

582工大の名無しさん:2006/11/29(水) 19:09:32
シューティング以外に連打の必要ってあるのか?

583工大の名無しさん:2006/11/29(水) 21:41:50
ファミ通レビュー
はじめてのWii 7768
Wiiスポーツ  7788
コロリンパ  6666
たまごっち  7775
ウイングアイランド 5665

クソゲーだらけでWiiオワタ\(^o^)/

584工大の名無しさん:2006/11/29(水) 22:46:17
>>582
オリンピック系のゲームは連打じゃなかったっけ?
やったことないけど

585工大の名無しさん:2006/12/02(土) 01:27:57
KIDオワタ\(^o^)/

586工大の名無しさん:2006/12/07(木) 19:05:14
メモオフはやったな……

587工大の名無しさん:2006/12/08(金) 01:05:44
Ever17は神ですた…

588工大の名無しさん:2006/12/08(金) 20:13:29
てんたまは2以降本体なくてプレイできませんでした…

589工大の名無しさん:2006/12/08(金) 20:37:18
つPS3

590工大の名無しさん:2006/12/12(火) 21:36:38
ドラクエ9はDSか…PS3オワタ\(^o^)/

591工大の名無しさん:2006/12/12(火) 21:42:43
 PSP
 ∧_∧ DS?スクエニと組んでボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

     PSP      ぶつ森
     ∧_∧      ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂≡⊂=(・ω・`)
    (っΣ⊂≡⊂=⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ (   \
    ( / ̄∪      ∪ ̄\ )

                              ラブベリ
  DQ9  FF3    PSP   マリオ ポケモン ∧_∧
 ∧_∧( ´・ω・).・,'∧_∧;,.(・ω・` )∧_∧  (・ω・`)
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)   ⊂ ⊂)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)    (   \
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \    ∪ ̄\ )
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪(・`  )ババ∪ ̄\ )
 ∧_∧            と(教授\ ババババ
 (   ´・)             `u-u'
 (DQM )

592工大の名無しさん:2006/12/13(水) 00:25:29
PS3:FF本編
DS:DQ本編
Wii:\(^o^)/
360:始まってすらいない

593工大の名無しさん:2006/12/13(水) 01:34:27
凶箱○のカルドセプトサーガがバグだらけらしい。
カルドは俺の中で名作だから、これだけのために凶箱○を買いそうになったけど助かった。

594工大の名無しさん:2006/12/13(水) 02:59:56
ブルードラゴンってどうなん?

595工大の名無しさん:2006/12/13(水) 03:23:02
ここってエロゲーもおk?

596工大の名無しさん:2006/12/13(水) 06:08:04
ネタがないから何でもおk

597工大の名無しさん:2006/12/13(水) 17:44:07
デッドライジングの為に箱買おうと思ってるんだが、安くなるまで待ってる

598工大の名無しさん:2006/12/13(水) 22:03:12
少し前のだけど「群青の空を越えて」ってゲームがお薦め
ガンパレファン&グリペンファンはやっとかなきゃモグリだよ

599工大の名無しさん:2006/12/13(水) 22:42:49
今年はP3が面白かった、個人的に
買ったのあと、VP2と連ザ2+だけだが

600工大の名無しさん:2006/12/13(水) 22:49:40
ってかガンパレード・マーチがいまだに面白くてやめられない
もう発売して7年経つと言うのに・・・

601城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/12/13(水) 22:51:24
俺はスーファミのエキサイト94だな。
もう発売して12年経つと言うのに・・・

602工大の名無しさん:2006/12/14(木) 01:53:03
以前マン研の部室の前を通りかかったら、部屋の奥に畳を敷いてコタツに入って格ゲーしてる所を目撃した
正直かなり羨ましかった

603工大の名無しさん:2006/12/14(木) 02:08:48
今年のゲーム…






ポケモンが一番良かったという結論に\(^o^)/

604工大の名無しさん:2006/12/14(木) 02:16:11
ポケモン厨ウザッ

605工大の名無しさん:2006/12/14(木) 02:23:23
>>604
いや、FF12やVP2やテンペストが酷すぎたんだよな
なし崩し的にポケモンが一番マシという結論に…

606工大の名無しさん:2006/12/14(木) 02:27:06
RPG以外もやろうぜ

607工大の名無しさん:2006/12/14(木) 03:06:55
俺のマイフェイバリットは提督の決断Ⅲ in Win95

608工大の名無しさん:2006/12/14(木) 20:28:37
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/14/news061.html
なにこの価格( ゚д゚)

どーでもいいが、FFT移植か

609工大の名無しさん:2006/12/14(木) 20:56:06
RPGなんてつまらんだろ…常識的に考えて…

610工大の名無しさん:2006/12/14(木) 21:51:17
>>609
なんかオススメある?

611城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/12/14(木) 22:06:52
スーパーマリオRPGは傑作だろ・・・常識的に考えて

612工大の名無しさん:2006/12/15(金) 00:34:07
>>609
TOD2やってみろ
まだ途中だが面白いぞ

613工大の名無しさん:2006/12/15(金) 01:21:46
TOD2はキモすぎる
リアラ氏ねよ

614工大の名無しさん:2006/12/15(金) 08:06:32
TOD2は主人公はジューダスだと思ってやってた。
他は放置。
あと、アナゴさん最高!あの強さはマジ癖になる><

615工大の名無しさん:2006/12/15(金) 15:59:48
ぶるあああぁぁぁぁ

616工大の名無しさん:2006/12/22(金) 13:50:27
常識トレは就活に役立つだろうか

617工大の名無しさん:2006/12/22(金) 17:14:38
大人になるとRPGをやることがだんだんむなしくなってくる

人生の経験値を積まずに将来の役に立たない架空の世界で経験値を
積んでレベルアップしている自分がバカみたい

その間にも同期は勉強したり体を鍛えたり恋愛したり趣味の幅を
広げたりして人生の経験値を積んでいるというのに…

618城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2006/12/22(金) 22:45:51
>>616
SPIの練習ぐらいかな、あれは。
けっこう重箱の隅をつつく問題が多いよ。
私の場合、常識トレは偏差値57、脳トレは38歳でした。

>>617
ゲームで現実逃避

認めなきゃ現実を

やっぱゲームで良いや

ゲームが現実w

こうならないことを祈る。

619工大の名無しさん:2006/12/23(土) 12:38:22
梅原のように生きたい

620工大の名無しさん:2006/12/23(土) 21:47:16
最近出た「みにきす」ってのやってるが、あんまり面白くないなぁ

621工大の名無しさん:2006/12/23(土) 23:17:34
>>620
しょせんファンディスクだからな

622620:2006/12/24(日) 02:48:56
次はアイアン・メイデンでもやるかな・・・

('A`)

623工大の名無しさん:2007/01/07(日) 17:49:38
ttp://www6.airnet.ne.jp/tsubasa/index2.html

このサイトすげーな

鉄、車、萌えが融合している。

624工大の名無しさん:2007/01/07(日) 21:11:32
       _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ 
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラの母ちゃんとひまわりが
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三 
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 偽名でエロゲやエロアニメに
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三 
  |    U         /二二ヽ }三  出てる!!
  \__          |'⌒'⌒V /三  
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡. 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ

625城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2007/01/08(月) 00:10:56
DSの常識チェックで偏差値60超えた。

626工大の名無しさん:2007/01/08(月) 15:41:26
       _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ 
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラも知らないうちに
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三 
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 脱衣マージャンゲーに
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三 
  |    U         /二二ヽ }三  出てた!!
  \__          |'⌒'⌒V /三  
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡. 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ

627工大の名無しさん:2007/01/09(火) 14:33:54
ゲームで測る常識になんの価値があるのかと

628工大の名無しさん:2007/01/09(火) 20:11:47
ミラクルオチンチンタイム

629工大の名無しさん:2007/01/09(火) 23:57:07
シスプリの四葉たんとちゅっちゅしたいよぉ・・・

630城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2007/01/10(水) 00:18:04
ソフ倫っていつのまにか実の妹を解禁したんだな

631工大の名無しさん:2007/01/10(水) 02:52:10
実の妹ってか、肉親相手の近親相姦全般を解禁にしたはず
だから人妻コスプレ喫茶2なんてすごい事になってる
そのかわり見たが明らかなロリキャラが御法度になった
具体的に言うと五頭身以下がNG

なんだよ、それ・・・orz

632工大の名無しさん:2007/01/10(水) 20:21:31
偉い人の考えはよくワカラン

633工大の名無しさん:2007/01/10(水) 21:54:37
城北公園はシスプリの妹の中で誰がお気に入りなの?

634工大の名無しさん:2007/01/10(水) 22:09:44
城公って雑食ヲタだよなw

635城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2007/01/10(水) 23:01:48
>>633
2次元ってみんな同じような顔に見えるんだが・・・

>>634
好き嫌いはよくないです。

636工大の名無しさん:2007/01/10(水) 23:23:11
同じだなんて・・・
ボクのこと、そういう目で見てたんだね
ひどいよあにぃ

637工大の名無しさん:2007/01/11(木) 01:47:13
……くすん

638工大の名無しさん:2007/01/11(木) 06:11:15
・・・・・ポッ

639工大の名無しさん:2007/01/11(木) 21:48:01
チェキチェキ

640工大の名無しさん:2007/01/18(木) 17:05:29
うぐぅ

641工大の名無しさん:2007/01/18(木) 20:11:08
つ たい焼き

642工大の名無しさん:2007/01/19(金) 00:49:28
えう〜

643工大の名無しさん:2007/01/19(金) 17:59:40
みゅー

644工大の名無しさん:2007/01/20(土) 02:03:23
る〜

645工大の名無しさん:2007/01/20(土) 18:32:36
はわわ〜

646城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2007/02/04(日) 00:41:17
近所の古一でPS3のF1ゲームを遊んできた。
確かに絵は綺麗だな。

しかし、操作が簡単すぎてすぐ飽きそう。
ファミコンの「F1レース」で十分だわ。

647工大の名無しさん:2007/02/04(日) 19:22:16
コードギアス OP2 -反逆のるるんーシュ

ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=ut19K_saL48g0

648工大の名無しさん:2007/02/04(日) 23:58:59
>コードギアス OP2 -反逆のるるんーシュ
書き込み文字の多さにワラタw
画面見えないじゃん

649工大の名無しさん:2007/02/08(木) 22:30:50
反逆のるるんーシュはジンの陰謀により削除されますた

650工大の名無しさん:2007/02/08(木) 22:37:57
ようつべで検索かけたら、じゃんじゃん出てきたよ

651神聖KAMIWAZAの継承者 ◆Ai4flscmHc:2007/02/09(金) 11:33:56
>>646
そのゲームPS2で発売予定だったが、PS3に変更したから俺は買えなかった。

652工大の名無しさん:2007/02/10(土) 23:57:46
誰かプレステのエミュに詳しい人いない?
ソフトは持ってるんだけど、一々テレビでやるのがダルいんだわ

653城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2007/02/11(日) 01:33:42
そういや、電車でGOってもう流行らないのか?
あの手のゲームはPS3で出す価値ありそうだが

654工大の名無しさん:2007/02/11(日) 02:54:20
電車操作して何が楽しいのかと問いたい

655工大の名無しさん:2007/02/11(日) 04:21:01
そういや、顔射でGOってもう流行らないのか?
あの手のエロビデはブルーレイで出す価値ありそうだが

656工大の名無しさん:2007/02/14(水) 13:44:12
誰かWii貸してくれ
ゼルダとエムブレムやったら返すから

657工大の名無しさん:2007/02/15(木) 01:42:05
何で今更武装連筋やってんの

658工大の名無しさん:2007/02/15(木) 08:33:07
強そうだな

659工大の名無しさん:2007/02/15(木) 20:03:08
>何で今更武装連筋やってんの
斗貴子さんの人気に火がついたから

660工大の名無しさん:2007/02/15(木) 21:04:48
乙女さん(;´Д`)ハァハァ

661工大の名無しさん:2007/02/15(木) 23:47:19
>>660
ハラワタをぶちまけろっ!!

662工大の名無しさん:2007/02/16(金) 01:20:52
蟹は俺がもらっていきますね

663工大の名無しさん:2007/02/16(金) 13:57:44
じゃあよっぴーは俺が

664工大の名無しさん:2007/02/17(土) 02:04:05
じゃ〜俺はココナッツでいいや

665工大の名無しさん:2007/02/23(金) 00:42:20
お前らFate4月19日ですよ

666工大の名無しさん:2007/02/23(金) 18:03:17
延期しすぎ

667城北駐車場(^ω^) ◆tsGpSwX8mo:2007/02/24(土) 22:56:40
スーファミの魔装機神は面白かったな

668城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2007/02/24(土) 22:59:04
とりあえず、PS2の地下鉄御堂筋線でもやってマターリしようぜ。
今でも駅で売ってるんだろうか。

669工大の名無しさん:2007/02/25(日) 00:08:40
そ〜言えば、PC版の電車でGOの環状線編と同時発売だった専用コントローラーが生産中止になったんだってな

670工大の名無しさん:2007/02/25(日) 18:21:20
ちょ、スーファミの魔装機神ってwwwww
確かにあれは名作、でも版権の問題でもうスポロボには参戦できるとかできないとか(´ω`)

671工大の名無しさん:2007/02/25(日) 19:01:32
夜勤病棟のおっさんってどう聞いてもカミーユにしか聞こえないんだが
おまいらどう思う?

672工大の名無しさん:2007/02/25(日) 21:08:00
>>670
マジかよ(´・ω・`;)ショボーン
よくわからんスーパー系が参戦しまっくてるのに
魔装機神が弾かれるなんて…。

673工大の名無しさん:2007/02/26(月) 01:25:01
>>671
いや、思いっきり飛田展男やがな
なんか富野にあんまり自分の声を安売りするなって言われたらしいが

674工大の名無しさん:2007/02/26(月) 02:16:12
つーか、事務所によっては声優は仕事を選べないとかどっかで見たが…

675工大の名無しさん:2007/02/26(月) 08:14:28
じゃあ2はアーサーか

676工大の名無しさん:2007/03/27(火) 20:45:53
今期はオワットルだったが
来期のアニメはどうだろ

677工大の名無しさん:2007/03/27(火) 20:46:30
なんという誤爆\(^o^)/

678工大の名無しさん:2007/05/01(火) 18:58:31
GAの話題も無くなってきたことだし、
そろそろ東方について語ろうか。

679神聖KAMIWAZAの継承者 ◆Ai4flscmHc:2007/05/04(金) 00:17:45
数日まえ15000番台PS2が壊れました。(去年修理に出して1万取られた)
現在、SFCをエンジョイ中

680城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2007/05/04(金) 00:27:00
スーファミといえば、パイロットウィングスだろ

681工大の名無しさん:2007/05/04(金) 03:31:13
いやいや、F−ZEROだって

682工大の名無しさん:2007/05/04(金) 18:59:44
信長の野望に決まってんだろ

683工大の名無しさん:2007/05/04(金) 19:07:31
PS3ってPS2のソフト動くようになったんだっけ?
PS2として使うなら買うんだが

684工大の名無しさん:2007/05/04(金) 19:08:06
×使える→○使える

685工大の名無しさん:2007/05/04(金) 19:08:24
\(^o^)/

686神聖KAMIWAZAの継承者 ◆Ai4flscmHc:2007/05/04(金) 23:44:18
現在、ヒューマングランプリ(92年版)をプレイ中
片山右京が乗るベンチュリ・ランボルギーニを操りワールドGPに参戦中

687工大の名無しさん:2007/05/05(土) 17:17:10
スーパーF1サーカス はけっこうやった。
マクラーレンがスキだけどフェラーリの方が早かったな

688BNE参上:2007/07/26(木) 21:51:27
同じタイトルのゲームを買うとしたらPS3とXBOX360
どっちの方がお得?

689工大の名無しさん:2007/07/27(金) 01:54:00
持ってるハードのほう

690工大の名無しさん:2007/07/27(金) 15:04:57
パワプロはWiiのほう買ったな

691BNE参上:2007/07/27(金) 20:50:17
どっちも持ってるとしたら?

692神聖KAMIWAZAの継承者 ◆Ai4flscmHc:2007/07/27(金) 22:28:07
PS2に決まってんだろ!

693工大の名無しさん:2007/07/28(土) 01:12:06
将来PS3買って損したと思わないために少しでも使っとけ

694工大の名無しさん:2007/07/28(土) 20:03:00
バイオ5の画質ってPS3とXBOX360どっちが良いの?
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185615326/

695BNE参上:2007/07/28(土) 22:40:44
やっぱりWiiが人気なのかなぁ?
ttp://www.google.com/trends?q=PS3%2CXbox360%2CWii

でも携帯ゲームはPSPが人気?
ttp://www.google.com/trends?q=Nintendo+DS%2CPSP&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

6963 ◆ElQ4YFAbrU:2007/07/29(日) 01:24:45
いや、ただ単にPSP2000の発表があったから注目されてるだけだろ。

697工大の名無しさん:2007/07/29(日) 01:25:32
名前ミスったorz

698工大の名無しさん:2007/07/29(日) 02:14:48
ハード普及台数は携帯ではDSがトリプルスコア
据え置きではWiiがダブルスコアだな

しかし問題はやりたいソフトがあるかだろ
モンハンやりたいならPSP買えばいいし
洋ゲーやギャルゲーやりたいなら360
知育や定番ゲーや任天堂系やりたいならDS
体感ゲーやダイエットやパーティー系ならWii

699工大の名無しさん:2007/09/25(火) 17:53:04
GA22の発売が近づいてきたワケだが

700工大の名無しさん:2007/11/08(木) 09:22:29
で、誰か無限回廊の鍵買った奴はいねーのか

701工大の名無しさん:2007/11/08(木) 16:23:25
GAもなんだかんだで息長いよな。

702工大の名無しさん:2007/11/08(木) 19:06:47
所詮GAもブロッコリーの看板w

703工大の名無しさん:2007/11/08(木) 21:11:07
Ⅱになって一新したんで実際もう終わってる

つか別物('A`)

704工大の名無しさん:2007/11/08(木) 22:52:04
未だになのはさんを知らないヤツがいるようなので・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1479155

705工大の名無しさん:2007/11/09(金) 00:01:05
カルーアは俺の嫁

706工大の名無しさん:2007/11/09(金) 00:23:28
そういやミルフィーと結婚してもう5年も経つのか

707工大の名無しさん:2007/11/09(金) 00:48:52
ランファはオレの嫁の一人w

708工大の名無しさん:2008/01/15(火) 20:34:27
工大生の興味はギャルゲーだけで
スマブラ買うような奴はいないよな

709工大の名無しさん:2008/01/23(水) 01:45:57
GAがパチンコになるとはな・・・

710工大の名無しさん:2008/01/23(水) 15:57:46
\(^o^)/

711工大の名無しさん:2008/01/23(水) 18:17:10
ブロコならやるだろ。

712工大の名無しさん:2008/01/23(水) 21:02:08
スマブラ買いますが何か?

713工大の名無しさん:2008/01/31(木) 10:52:48
昨日スマブラ買うって言ってたやつがいた
工大生ならハルヒだろ常考

714工大の名無しさん:2008/01/31(木) 12:27:30
普通に両方だが

715工大の名無しさん:2008/02/01(金) 02:22:58
ガキゲーギャルゲーの何が楽しいんだよ
まともなゲーマーならDMC4をやるに決まってる

716工大の名無しさん:2008/02/01(金) 19:17:25
やっぱカードゲームだよ
カルドセプトオススメ

717工大の名無しさん:2008/02/01(金) 20:15:31
カードヒーロー最強

718工大の名無しさん:2008/02/02(土) 21:32:34
おおい、SAでクラン見たがあんまり恥をかかせる様な行動はするなよ!
卒業生より

719工大の名無しさん:2008/02/05(火) 01:15:37
ディスガイア3だろ

720工大の名無しさん:2008/02/07(木) 02:44:32
あえてアケゲーだろ
Quest of Dとか
三国志大戦とか

721工大の名無しさん:2008/02/07(木) 20:34:14
アイマス以外ありえない

722工大の名無しさん:2008/02/18(月) 16:33:41
        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"

723工大の名無しさん:2008/03/08(土) 22:41:54
>>717
買ったぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

ってアレ?
GB版とルール違くね?

724工大の名無しさん:2008/03/09(日) 22:04:07
GB版のルールが分からないwwwww

725工大の名無しさん:2008/03/10(月) 05:04:12
工大生でアーケードゲームやってる人っていないの?
俺Quest of Dやってんだけど、他にやってる人いないのかな。

726工大の名無しさん:2008/03/10(月) 19:37:38
三国志大戦Ⅲなら。
クエDは昔やってたんだけど、Ver.Ⅲから先になってからはやってないなぁ。

727工大の名無しさん:2008/03/10(月) 19:48:58
三国志はDSでしかやったことないな〜。
Dやってる人いないのかねぇ。

728工大の名無しさん:2008/03/10(月) 19:51:04
工大生ならPSPだろ
DSなんてガキゲーしかないし

729工大の名無しさん:2008/03/10(月) 21:13:08
普通両方持ってるだろ。
マリカーはDQNからヲタまで楽しめる

730工大の名無しさん:2008/03/10(月) 21:18:19
PSPなんて今時持ってた奴いたのか・・・。
エミュやるならともかくだけど。
もはやエミュのためのPSPになってるね。

731工大の名無しさん:2008/03/10(月) 21:50:30
最新版は、グレードダウンせんと出来んようになってるけどね。
最近のゲームって映像は綺麗だけど、内容がつまらんやつや多い。
昔のゲームは映像が劣るけど、はまるものは多かったなぁ。

>>728
DSでもしっかりしたゲームがあるんだけどな。
ゲームする時間がないほど急がしいんか?

732工大の名無しさん:2008/03/10(月) 22:22:28
PSP = MHPとエミュ用ですよ、常識的に考えて。
DS  = 英語漬けの為に・・・と思ってたらマジk(ry
まあ、比較的お子様が持ってるからって、DS=ガキは短絡的過ぎますよ〜。

733工大の名無しさん:2008/03/11(火) 13:59:07
ゲームって時点でガキなんだけどな…

734工大の名無しさん:2008/03/11(火) 14:46:52
>>731
>昔のゲームは映像が劣るけど、はまるものは多かったなぁ。
だな。
特に携帯ゲーム機のグラなんてよくしても意味ないし。
モーション長くなったりエフェクトが長くなったりでテンポがとても悪い。
良いトコなしだね。

735工大の名無しさん:2008/03/12(水) 11:36:21
今一番売れてるモンハンすらやったことないくせに否定してんじゃねーよ

736工大の名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:40
サーセン
PSPはエミュ専用機だなぁ
PCでエミュする気はなかったから重宝してる
やりたいゲームもないし

737工大の名無しさん:2008/03/13(木) 00:57:10
オプーナはネタになりすぎだよね

738工大の名無しさん:2008/03/13(木) 01:06:38
酷いキャラデザでCMもまともに打たずに100万売るよ!だからなぁw

>>735
で?何が今一番売れてるって?

ファミ通累計 〜2008/02/24
 今週   累計
***,*** 5,424,750 【DS】ポケットモンスター ダイヤモンド/パール
***,*** 5,090,224 【DS】Newスーパーマリオブラザーズ
------------------------------------------------------
***,*** 4,828,793 【DS】もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
***,*** 4,591,235 【DS】おいでよ どうぶつの森
------------------------------------------------------
***,*** 3,609,898 【DS】脳を鍛える大人のDSトレーニング
------------------------------------------------------
*10,149 2,856,136 【DS】マリオカートDS
***,*** 2,051,037 【DS】英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
------------------------------------------------------
***,*** 1,708,393 【DS】nintendogs 柴/チワワ/ダックス&フレンズ
*10,508 1,636,009 【PSP】モンスターハンターポータブル 2nd
**9,791 1,616,431 【DS】マリオパーティDS
***,*** 1,538,618 【DS】いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS

*13,734 2,764,099 【Wii】Wii Sports
*10,012 2,208,051 【Wii】はじめてのWii

'08年間ソフト売上 TOP10(ファミ通 〜02/24 残り 44 週)
1位 スマブラX...... 1,329,133( 81,501)
2位 WiiFit.      700,445( 68,102)
3位 マリパDS     383,787(.  9,791)
4位 Wiiスポ.     299,365( 13,734)
5位 DMC4(3).     275,732(.  9,439)
6位 マリソニDS...  234,191( 12,651)
7位 はじWii       217,382( 10,012)
8位 マリカDS.     160,708( 10,149)
9位 マリソニ.      147,364+α
10位.MHP2nd     146,111( 10,508)

739工大の名無しさん:2008/03/13(木) 02:18:41
オプーナはつい最近まで全然知らんかった。
ネタになってたけど調べをしなかったし。
たまたまソフマップでテレビゲームを買いあさってたらオプーナがあったんで、
そのとき初めて「ああ、これのことか」って気がついた。

ニコニコでBGMが上がってたが、イトケン様並みに良い。

740工大の名無しさん:2008/03/16(日) 05:20:04
触発されてニコニコでオプーナ見てきた

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
何あのキャラwwwwwwwwwwwwwwww
やる夫よりひでえwwwwwwwwwwwwwwwww
「逆に考えるんだ、製作者が冒険してるんだ、と」とかwwwwwww
ひでえ言われようwwwwwwwwww

ありゃネットで騒がれるべくして生まれてきたゲームですね

741工大の名無しさん:2008/03/16(日) 18:42:33
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

742工大の名無しさん:2008/03/17(月) 15:11:17
       /0 ̄\
        |:::::::::::::::::|
       \___/

     ,, -‐''''''''''‐- 、 
    ,ィ´: : : : : : : : ノ、:\ 
   /:::: : : : : : :;' ツ  ゙i: :i,
   |::::: : ; ''' ´       l: :l
    l  i ,. --、__, -- 、 l ノ
     `>l‐'、:::::ノ l、::::::ノ〈i >>740
     { j    ' '    /l  言葉を慎みたまえ
      l  -‐ー‐-  l'  君は今在庫王の前にいるのだ
      } l    `  /
    /rl_`'‐-ー--'__  ヽ 
  /__/__   __ヽ__\
 ∠  !:::::::::::::::|  |::::::::::::::!__ヽ
 |_7|_ ____ __ F !」
    ̄.`┴、..,,,___,..┴"  ̄
     _,|ー-┼┼-ー│_
    .(_|__| |___|_)

743工大の名無しさん:2008/03/22(土) 22:51:31
>>724
ストーリー進めてやっと判ったわ。実はGB版にはスピードバトルがないんだわ。

GB版ではブラックマスターを使用して、
ボムゾウとかでフィールドからキャラを消しつつマスターに攻撃って方法が主流だったが、
今回もみんな同じ戦略になるところは改善されてないのかな?

DS最近買ったんで、対戦の仕方とか全然判らん・・・
WiFiをUSBに挿したら、後は自動で全部してくれんの?

744工大の名無しさん:2008/04/14(月) 12:21:10
工大でゲームやってる奴はみんなMHP2Gだな
さすが工大オタクしかいねえ

745工大の名無しさん:2008/04/17(木) 22:36:38
スパロボZ楽しみだ
プレ2持ってないけど

746工大の名無しさん:2008/06/06(金) 09:47:18
いまヴァルキリープロファイル2をしてるが……クソゲーだな。
前作は良かったんだがなあ

747工大の名無しさん:2008/06/07(土) 02:14:03
俺と同じ奴がいる
だが俺は1と同様面白いと思うがね

748工大の名無しさん:2008/06/08(日) 12:23:45
俺もゼノギアスが面白くて、ゼノサーガで失望したことある。
みんな前作が良すぎるから、次回作を期待しすぎるんだろな。

最近のゲームに言えることだが、グラフィックばっかり力入れて
肝心なシステムやシナリオが薄い作品が多いな。

749工大の名無しさん:2008/06/09(月) 05:54:41
スターオーシャン3とかにも絶望したなあ

750工大の名無しさん:2008/06/09(月) 11:11:17
SO3は社長倒してからが本編だし

751工大の名無しさん:2008/06/09(月) 16:40:12
期待して絶望第4段
FF7の感動からFF8の失望へ
そしてFFシリーズ、名前だけで売る伝説へ

752工大の名無しさん:2008/06/11(水) 05:47:13
学園のラブストーリーは工大生にとって最高のファンタジーだろ?

753工大の名無しさん:2008/06/11(水) 15:17:34
SO4がPS3じゃないだと…!?

754工大の名無しさん:2008/06/12(木) 10:06:33
なにをいまさら

755工大の名無しさん:2008/06/12(木) 15:06:33
おまえみたいにキモヲタじゃないから最近知った

756城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2008/06/12(木) 23:53:37
五十歩百歩ワロス

757工大の名無しさん:2008/06/13(金) 02:06:28
キモヲタの分際で

758工大の名無しさん:2008/06/13(金) 23:52:23
PS3買わない奴は非国民

759工大の名無しさん:2008/06/14(土) 18:00:48
一体日本人の何割が非国民になるというんだ?

760sage:2008/08/11(月) 22:07:42
【スーパーマリオはわいせつだ!】
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。
ピーチ姫って、ピーチですよ。オシリです。明らかに性の象徴じゃないですか!!
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは
ピストン運動そのものではありませんか。
無限増殖はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に薬物を混入する事件が増えたと思いませんか?
マリオカートはレースゲームとしてイカサマ、妨害なんでもあり、どんな手を使ってでも
良いゲームです。つまり、これはレイプです。
マリオゴルフは穴に入れますし、マリオテニスは男性性器をもじっています。
まさにわいせつの宝庫ですね。

761工大の名無しさん:2008/08/11(月) 22:08:29
sageミス

762城北公園('A`) ◆OITa.6pXWw:2008/08/12(火) 00:27:41
懐かしいコピペだ。
下のも名作だぞ。よとり世代にはこういう古典が
逆に新鮮なのかもしれんな。興味があれば赤井邦道もぐぐれw

先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板