[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ファイアーエムブレムなりきり Ⅱ
446
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/05(日) 18:15:16
なかなかブームなんかにはなりませんよ…
ブームも変わっていきますから…
烈火は絶対に\4,000程度でしか買えないほどですから、
何年もいつまでも値下がりしないほどに…
447
:
夏女
:2015/07/05(日) 19:51:04
みなさん
暑いなかを
お疲れ様です。
448
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/07(火) 19:27:57
ですね……
あぁ、輝いていたあの頃に戻りたい……
本当ですか、凄いですね……
そう考えると蒼炎も結構な値段を維持していますし、ファンがどれだけ手放したがらないかが分かりますね
ニニアンさん≫
449
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/07(火) 20:00:01
もう戻る事はないのでしょうね……
いつまでもずっと高いままだから…
450
:
メンゲマン
:2015/07/08(水) 19:07:48
450
451
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/09(木) 20:23:12
はい……
もう軽々しくジャンプで連載を持てたりすることもないんでしょうね
思えば、『覇者の剣』が封印のサイドストーリーで烈火にも活かされていることを考えると……
本当に愛されてますね、エレブ大陸
減退する購買意欲……。
まぁ、むしろ期待が高まるという言い方もできるんですが
ニニアンさん≫
452
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/09(木) 20:32:28
やはりコラボレーションがなされるだけ支持を…
こんなにいつまでも楽しいワクワク気分が尽きないゲームはありませんね
453
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/11(土) 18:31:58
ですねー……
まぁ、こちらも暗黒竜がオリジナル展開つきで漫画になったり、小説が発売されていたりするので
負けてはいませんけどねっ
周回によって敵のはずの人が仲間になったりするんですよね?
いいなぁぁ
ニニアンさん≫
454
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/11(土) 18:37:42
オリジナルなら世界観を壊さない範囲が望ましいですね
あまり脱線すると熱烈ファンになるほど、
ブーイングが起こります…
ええ、それは実に、
様々な予測できない展開に次々とのみ込まれて行きますよね……
455
:
更紗のベージュ
:2015/07/11(土) 21:13:15
455
456
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/14(火) 20:32:38
まぁそうなんですけどね
しかし、初期の作品は出撃時と制圧時、それから仲間が増える時に少し会話があるくらいで
たとえばサブタイトルが『レフカンディの罠』なのに、結局罠が具体的に何だったのか説明していなかったり
(推測はできるんですけどね)
という訳で、結構好き勝手暴れても大丈夫なんですよ
その点、会話の密度が増したGBAの作品はサイドストーリーを扱うというのは素晴らしい発想だと思いました
恥ずかしながら、ぼくも原作重視にはうるさい人間なので
作品によって一人称が変わっていることに気づいた時、えも言われぬ怒りにですね……。
何度遊んでも楽しめるコンテンツまで盛り込んでくれるなんて、本当に色々考えてますよね
……いや、勘違いしないでくださいね?
紋章の謎はそういったことをしなかったのではなく、容量上の都合できなかっただけですからね?
ニニアンさん≫
457
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/14(火) 20:40:21
何が何だったかは、
プレイヤーのイメージにまかせてあるみたいですね
そういうわずかな違いほど、
激しい怒りを覚えますからね…
そういう事情ではカットせざるを得ないですね
後々の関係者の対談から、
どのような情報が聞けるか楽しみですね
458
:
ツンゲマン
:2015/07/16(木) 17:49:10
めぐみ!
459
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/17(金) 19:26:19
まぁよく言うとそうなりますねー
漫画も暴れた分、リメイクである新・暗黒竜、新・紋章(特に後者)もなかなか……
前者はともかく後者は許せない部分もあった気がします
そう、そうなんですよ!!
だからといって成長率如何では使わざるを得ないというのが余計に……っ
はいそうなんです(キリッ)
あぁ、そういうこともできるんですね……
聞けば聞くほど羨ましくなってきました
ニニアンさん≫
460
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/17(金) 19:38:45
勝手にリメイクされては怒り倍増ですね…
低い成長率って本当に腹立たしいわ…
なかなか思うようにいきませんから…
461
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/19(日) 18:35:47
やはりマイユニットの存在が大きすぎますよねー
影の英雄とか言って、実はぼくの傍にもう1人仲間がいたなんて強引すぎます
これで本当に影らしい働きならともかく、仲間になる全員と支援会話が発生する優遇されっぷり
……むしろこれで後世に名が残ってない方がおかしいのですが
レベルを上げた時にステータス上昇の音が鳴らなかった瞬間など特に腹立たしくなりますよねー
あと2回連続で武器レベルや速さが上がった時とか
どうせなら力や技や守備がぽこぽこ上がってほしいものです
いえそれでも憧れますよ
そういったキャラクターの掘り下げ方なら大歓迎です
ニニアンさん≫
462
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/19(日) 19:41:01
なんとなくわかります…
ですが、まさかもう1人いたとは…
またわからなくなって来ました……
どんなパラメーターも、
できるだけ高くなってもらいたいのは当然です
すみません、所々わからないので話せなかったです…
463
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/21(火) 20:16:15
えー……と
要するに……あぁ、そうだ、烈火には軍師システムがあったんでしたね
烈火でいうと、リメイクが出ると聞いて喜び勇んで飛びついたら
軍師がいきなりユニットとして登場するわ顔は自由に選べるわ職業まで自由だわ出番は多いどころか支援を結べるユニットがよりどりみどりという
……もはや別作品ですよね
はい、できることなら好きなユニットのパラメータが高くなればもっと幸せです
……あはは
少し分かりやすくなるように烈火の喩えを絡めてみたつもりなんですが
むしろ分かりにくくなるかもしれません……だとしたらごめんなさい
ニニアンさん≫
464
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/21(火) 20:35:12
まさか軍師がキャラクターになって登場するなんて…
お気に入りキャラクターのパラメーターが高いならどれだけ楽しい事でしょうか…
いえ、かなり明瞭になって来ました
465
:
メンゲマンアッパー
:2015/07/21(火) 23:07:16
それは簡単に言うと、
「メンゲマン」ですね!
466
:
ナバール
◆80M5F4ZPKI
:2015/07/22(水) 21:27:27
マルス王子、入っていいか?
467
:
サーリャ
◆CNJkXNsZLM
:2015/07/22(水) 21:39:49
私も入っていいかしら…?私はサーリャ…ファエム覚醒のダークマージよ…ちなみに三点リーダーの意味は私の個性を出すためのものよ…三点リーダーがないとあのダグエルになったりとある行商人になったりするのよ…。
468
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/22(水) 22:09:16
>>466-467
よろしくおねがいします
わたしはあなた方、お二方とも存じ上げませんので…
469
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/22(水) 22:15:59
>>467
わたしにはわかりませんので、すみませんね…
あなたもわたしの事を存じ上げていますかね…
470
:
ナバール
◆80M5F4ZPKI
:2015/07/22(水) 22:25:28
ニニアン>>
紅の剣士を知らないのか?ちなみにお前の事は知らない…
471
:
サーリャ
◆CNJkXNsZLM
:2015/07/22(水) 22:26:54
ニニアン>>
私もあなたの事は知らないわ…。
472
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/22(水) 22:28:21
>>470-471
わたしは烈火しかわかりませんので…
473
:
ナバール
◆80M5F4ZPKI
:2015/07/22(水) 22:32:45
ニニアン>>
なら知らなくて当たり前か…改めて俺はナバール、傭兵だ。
474
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/22(水) 22:34:16
>>473
では、戦前ユニットですね…
わたしは踊り子、ニニアンです
475
:
ナバール
◆80M5F4ZPKI
:2015/07/22(水) 22:48:09
ニニアン>>
今は剣士だ。時にはソードマスターだ。踊り子…フィーナなら知っているが…
476
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/22(水) 22:50:57
>>475
では、傭兵よりパワーが劣りますが、
スピードにクリティカルが高いですね
ですが攻撃力、守備力が不安材料ですから、
傭兵みたいに戦前にはあまり向かないユニットですよね
フィーナさん…ですか…
477
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/23(木) 20:19:52
うーん……、このスレいきなり人が増えたりしてかなり面白いなぁ
こういうこと言うのもどうかと思うけど…… まぁ、今日も元気に行ってみようかな
そうなんですよ、……まぁ、軍師は元々そちらにいらっしゃった方ですから別に抵抗はないでしょうけどね
キャラ自体いきなり入ってきたことへの……こう、抵抗が
しかし現実はそうはいかないんですよね、特に年配を好きになるとアウトですよね
中年くらいならセーフの人とそうでない人がいるんですが
良かったぁ……、これからもある程度は考えて発言しますけど分からなかったらごめんなさい
ニニアンさん≫
な、ナバール!? ……本物だよね、サムトーじゃないよね?
当然いいよ、いいけど……
英雄戦争が終わってから一体どこに行ってたのさ?
かなり心配したけど、周りが、暗黒戦争終わった後もどこかに消えたんだし、って言うし、……いや、それで納得してしまったぼくもぼくなんだけど
あぁそうだ、そんなことよりフィーナは元気? 君とほとんど同時期に姿を消したからてっきり君についていったものだと思っていたんだけど
ナバール≫
あぁ、……一応、顔見知りということになるのだろうか……?
『紋章の謎の』マルスだよ、よろしくね
……えーと、ことあるごとに呪う呪う言ってる人っていう認識で合ってる?
(当たり障りのない笑みを浮かべながら首を傾げ)
サーリャさん≫
478
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/23(木) 20:29:17
いれ替わりが激しい時期がありますね
若い人より年上の中年ならベテランキャラですよね
少しぐらいわからなくても大丈夫ですから(微笑み)
479
:
ナバール
◆80M5F4ZPKI
:2015/07/23(木) 21:33:10
マルス王子>>
フィーナは一言で言うと失踪した…
480
:
アリラン
:2015/07/23(木) 23:09:00
480げっと
481
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/24(金) 20:19:34
……代役とはいえスレ主の身の上ですから、寂しいと同時に嬉しくもあります
そんなこんなでもうすぐ折り返し地点なんですね……思ったより短い
でその後が重要で、育つベテランと育たないベテランがいるんですよね
えぇと、剣聖の……カレル殿? なんて前者のいい例だと思うんですが
あ、そうですか……?
しかし好意に甘える訳にもいかないので努力はさせて頂きます
ニニアンさん≫
…………、
彼女は踊り子なんだよ戦場のど真ん中でもあんな薄手の衣1枚で舞ってたような娘なんだよ!?
そんなフィーナを一人でどこかに行かせるなんて君は鬼か!?
……あー……いや、力の数値とレイピアが装備できる問題は度外視してあげてほしいなぁ
とにかく、仮にも1度でも守った立場なら腕を引いて、傍にいてほしいんだ(真剣)、くらいは言うべきだろう!!
(女性をその気にさせるフェミニストオーラ全開。本人は気づいていない)
ナバール≫
482
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/24(金) 21:41:21
数人の中年キャラはいいバランスですからね!
ある程度のパラメーターがあれば安心できます
483
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/28(火) 19:58:00
そういう方々を前にするとこう、年長者を敬わなければならないなという気持ちになれます
……まぁ、遅れを取るつもりは欠片もありませんがね!
……あ、成長率は控えめな代わりに初期値が素晴らしい人もいましたよね
パント殿とルイーズさん、でしたっけ? あのお二人なんかそういった例だったんじゃないかと記憶していますが
むしろある程度のパラメータがないと安心できないという
もう前線に送り込むのも嫌になってきますよね、そういうパラメータだと
……いや、杖使いや魔道士ならいいという問題ではなく
(その場合、魔力が重要になってきますから残念なパラメータだと余計切りたくなりますよね)
ニニアンさん≫
484
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/28(火) 20:05:03
ええ、パント様、ルイーズ様の初期パラメーターのバランスが素晴らしい限りです
このバランスいい初期ステータスからもある程度も成長していけますからね!
パント様、ルイーズ様ぐらいしか、
初期からの上級ユニットメンバーが使い物にならないぐらいに低いですから腹立たしい限りですねぇ
そのせいで、どれだけ大苦戦を強いられる事か
485
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/07/31(金) 19:57:40
しかも最初から支援関係が素晴らしいことに……
……ぼくもあんな風に人目を気にせず白昼堂々とシーダと付き合うだけの心の強さが欲しいです
ですね……
しかも成長率まで低いときては使う気も全く起きないから不思議です
ぬるい戦場で仲間になってくれるのは構いませんが、後ろからパラディンなんかが迫ってくる時に上級職魔法系なんかが入ってきたりするともう……
少し先の方で仲間になれよ……。
ニニアンさん≫
486
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/07/31(金) 21:11:11
そうですね、
暗い話題になっていきますのでこれぐらいにしましょうか(苦笑い)
それは…システム上…、
しょうがないですがね…
(やはりただただ苦笑いして)
487
:
洋子
:2015/08/01(土) 10:50:59
雪子
ご飯よ!
488
:
雪子
:2015/08/01(土) 10:57:18
アッパー!
カスタムアッパー炸裂!(◎_◎;)
489
:
本当のめぐみ
:2015/08/01(土) 19:45:38
雪子ちゃん、洋子ちゃん
楽しそうですね!
私はとんぼを
食べました。
490
:
490
:2015/08/01(土) 19:49:43
490とった
491
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/08/02(日) 18:25:46
そ、そーですね……
はい、分かっています
FEは元祖にして本格SRPG、こんなところで曲げてしまっては面白くないのは分かっています
しかし……うーん
あと砂漠でウォーリアーが仲間になった時は殴り飛ばしたくなりましたが
ニニアンさん≫
492
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/08/02(日) 18:57:29
あはは…
ウォーリアーは役立たずですか…(哀れみ)
493
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/08/05(水) 19:02:52
それもあり……いえ、何でもありません
成長率もそこそこありますし
それより許せないのは、
何故わざわざ砂漠のマップで、
しかも何故移動力12の飛行系である飛竜じゃんじゃかマップで仲間になるのかということで
画面外から攻めてくる飛竜の猛攻から何故仲間なりたてほやほやを守らねばならないのかという
更に更に、彼が仲間になるすぐ横に、神器並の威力を持った剣を握ったソードマスターが……っ
ニニアンさん≫
494
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/08/05(水) 19:15:37
画面から離れたって…
表示できる範囲以上からな襲来なんか予測もできないじゃないですか…
はっきり言って、本当に反則だらけですね…
しかも反則ソードマスターまでもが…
そこまでプレイヤーに不利な条件下なんて…
いい加減に許せませんよ…
495
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/08/08(土) 19:50:17
あぁ、大丈夫です大丈夫です
大体の飛竜はマップ開始後から積極的に移動力を限界まで使って動いてくるのでどこまで来るのか予想するのが容易です
あとはスナイパーと司祭……うーん、砂漠なので基本魔道士と司祭がよってたかってシェイバーでどつき倒すことになりますが
どうせ飛竜達のブレスは防御無視なので貧弱な司祭でもあまり変わりません……一発で倒されれば別なんですけど
新・紋章の方は防御無視もなくなっているので全然怖くありませんたぶん
それからそっちも大丈夫ですソードマスターっていっても鬼のような必殺補正はどこにもないので!
SFCの方だとバーサーカー……いや、やはり必殺補正なんかどこにもないので!!
ニニアンさん≫
496
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/08/08(土) 20:10:02
どれだけパターンがワンパターンだとは言っても…
守備力無視とかなくなったらかなり楽でしょうね…
ですが、クリティカル補正がないケースだとしても、
ソードマスターはかなり高い命中率です…
バーサーカーの高い攻撃力も脅威ですよね
497
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/08/15(土) 18:30:51
……まぁ、重騎士達には脅威でしょうがドーピングなしでは守備が不安なぼくには守備無視など微々たる問題です
もっともこれは褒められたことではありませんが……
なのでとりあえず剣が届かない範囲から魔法弓手槍でめった刺しにしてそれでも駄目なら隣接して勝負するという
卑怯? 手に入るモノがモノだけに手加減していられないんですよそういうことってあるでしょう
ニニアンさん≫
498
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/08/15(土) 18:49:30
相手が反則パラメーターなら、
こちらにもドーピングが認められますよね
ええ、攻撃範囲外からじわじわとした地道なダメージを蓄積させていけたら…
499
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/08/18(火) 20:16:40
ですよね?
FC時代は守備だけでなく技も不安でしたがSFCではある程度改善されたのでとりあえず守備を
他は……まぁ、いわゆるラスボスであるメディウスと1対1で戦うプレイヤーが大半だろうので結局フルカン近くまで皆さんドーピングされるかと
問題は玉座or城門に居座るボスではない、つまり動き回るということで
……まぁ、索敵型なので助かるんですが
砂漠の都合で飛行系と魔道士以外にターン内に射程に留められるユニットがほぼいないのが悩みどころ
それを何とかするのも腕なんですけどね
ニニアンさん≫
500
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/08/18(火) 20:29:48
やはり初期段階のシリーズではまだまだ何とも未発達な発展途上レベルですよね
当たり前な事も確立してなかったり
やはり封印が典型的な欠陥だらけな失敗例ですから
動かないボスも楽だと思いますけどね…
501
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/08/21(金) 19:38:16
まぁ、仕方ありませんね
一応その前に2作あったのでいくらかは改善されているんですが……
……ふ……、CCできないロードなんて……前時代的ですかね……
古き良きぼくらの時代に無理矢理合わせた気がして封印はちょっと
その割に親健在、国も滅んでいない幸せ者のロイもちょっと
序盤の隣接武器しか持っていないボスは楽ですが
中盤以降は弓や手槍手斧、最近の作品ではスレンドスピアやトマホークをぶっ放してくるのが何とも
かといってやはり中盤以降にいる射程3〜10の魔道書を持った司祭も……
ジェネラルやドラゴンナイトなら魔法や特効で早々に勝負を決められるんですがそれが惜しい気持ちもあり
ニニアンさん≫
502
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/08/21(金) 21:05:51
ええ、何度か聞きましたからわかります
そういう反則する事しかできない敵しかいませんから
503
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/08/23(日) 18:29:03
あぁ、ありがとうございます……
……ふふ、まぁこれくらい口を酸っぱくして言えば覚えて頂けますよね普通
どれだけぼくはこのことに執着しているのか
これくらいしないとハンデにならないという考え方もできますからね
とりあえず嘲笑いながらファイアーでもぶつけましょう
ニニアンさん≫
504
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/08/23(日) 19:38:38
地道にプレイするしかないですね
さて、次の話題に…
505
:
505
:2015/08/23(日) 20:58:43
五〇五
506
:
505
:2015/08/23(日) 20:58:55
五〇五
507
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/08/28(金) 19:17:17
地道に……闘技場……うっ頭が
そういえばifの売上はどうなんでしょうね、ああいった風にバージョン違いを出すのは初めてですが
ぼくも興味を持たなかった訳ではないんですが、武器が多過ぎて
剣……刀……? 槍……え、薙刀?
そしてまたぼくの出番が……こんなに呼ばれても嬉しいやら虚しいやら
ニニアンさん≫
508
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/08/28(金) 19:37:15
闘技場の稼ぎが少なすぎるせいで、
いつまでも長々と手間隙に時間がかかりますね
もっと手早いやり方なんかありませんからね…
509
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/08/30(日) 18:44:38
……だからといって急ぎ過ぎると賭けに負けてむしろ所持金を失い、
場合によっては所持金どころか味方を失ってリセットということも
それにはやはり安い賭け金で行くしかないのですがちまちまやってると魔が差して……
あとは……
……思いつかない。
ニニアンさん≫
510
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/08/30(日) 19:29:28
いつもいつもプレイヤーには不利な条件ばっかりですからね…
手間隙に時間がかなり腹立たしいです…
511
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/03(木) 19:53:05
……まぁ、仕方……ない……と、思いますよ一応
もしそうじゃなかったら成長率がっつり削られて余計面倒なことになっていたでしょうから
あくまでただの推測ですけど
そうですねー、あの時間さえ何とかなれば別にいいんですけど
あれって本気でお金稼ごうとしたら何時間とかかるでしょう……?
ニニアンさん≫
512
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/03(木) 20:26:53
成長率の悪さと低さが一番悪いですよね…
こんなにも低い成長率なんかなら、
ますます勝てないじゃないですか…
何時間とかかっても楽しみが減りませんよね
いつ窮地に陥るかわからないですからね……
513
:
肚だ
:2015/09/03(木) 21:16:08
ういっす
514
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/03(木) 21:18:07
いい加減にいつまでも邪魔するのは、おやめなさい
515
:
近藤
:2015/09/05(土) 00:55:56
トントン!
516
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/06(日) 20:06:01
まぁ、成長率が低かろうが上がる時は上がりますし
逆に高いユニットでもHPくらいしか上がらない時もざらにありますし
結局は運なんでしょうね……ふふ
早いところで降参しないと死にますもんね
始まった時点で相手と自分の威力、命中率、必殺率を確認して……
寝ぼけたりしたら殺られる……
ニニアンさん≫
517
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/06(日) 20:52:57
きちんとした、まともな成長率を設定されているキャラなどは、ごくわずかですからね
低い成長率でも、たまにかなり上がったりしたらかなりな補強になりますね
もちろん逆に普段からのプレイヤーの怒りを爆発させるほどに、
かなりいい成長率の癖に何も成長しないままな事の方が、
よっぽど高いのは言うまでもありませんよね
ただでさえまともな設定もなされていないのですから、いい加減ぶちギレずには…とてもいられませんよ…
初めのわずか数秒のうちに対戦相手とキャラとの能力差で勝敗を見極める事などはかなり簡単な事ですけど、
たまにはあまりよくわからない結末が待っているのは、
【絶対に負けない!!】という根拠がないのが現状ですね…
518
:
サラダバー
:2015/09/06(日) 21:20:42
サラダバーに飛び込み、
台無しにするむつみちゃん!
今日も彷徨うむつみちゃん!
519
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/08(火) 20:05:53
以前、新しく仲間になったユニットの能力がぽこぽこ上がって
『これ実戦級かな?』などと思いつつ調べると成長率は標準以下という出来事もありましたし
……しかし、基本的にリアルラックには欠けるので泣けてきます
あとは幸運だけ上がっていったりとか
そんなに上がる訳ないのに……
2回攻撃を喰らった時なんかはそれに該当しますよね
速さにある程度自信がある状態で入った時なんか特にショックが大きいです
ニニアンさん≫
520
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/08(火) 20:13:30
そのような数値化された設定と現実とは違いますからね
やはりカートリッジのエラーでしょうか…
武器が重かったとか…
521
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/10(木) 21:42:04
ですねー……
エラー……!? さすがにそうは思いたくないものですが……
……そう思えてきてしまうところも確かに
1%の必殺がよく発生する不思議……とか
相手→ぎん
自分→てつ
……理不尽です
ニニアンさん≫
522
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/10(木) 22:02:53
でしょ…?
2桁もないクリティカル発生数値が、
連続して続発、
連発するなんて…
以前にお話したわたしの武勇伝、覚えていますよね
烈火のリン編の翌年のエリウッド編の、ぎんのやりのエリックがボスの MAP
クリティカルの確率がわずか数%の斧使いの戦士が、
確か7連発したという…
本当に不公平ですね…
523
:
たなげ
:2015/09/10(木) 22:18:03
こにゃにゃちは!
ツース^_^
524
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/11(金) 08:59:38
あぁ、……覚えています
確かに不具合やエラーと言われても信じられる話ではあります……
挙句の果てにこっち側の命中80%の攻撃は余裕で外れるんですから困りますよね
ニニアンさん≫
525
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/11(金) 10:11:21
そう思うしかありませんよ…
それも高いとも言えないですから、
少し中途半端ですよね…
526
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/12(土) 18:59:55
まぁ確かにそう思えば少しだけ心は軽くなりますが
いくら自己暗示をかけたところでリアル必殺率も命中率も変わらないというのが切なすぎます
て や り が当たらない
威力そうでもない分際であの命中はどうかしているとしか言えません
ニニアンさん≫
527
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/12(土) 19:10:04
自己暗示とか、
祈ってもどうにもならない事ですよ…
投げ武器の威力の低い事と、
命中率の低い事と言ったら…
(あきれて何も言えない)
528
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/15(火) 20:23:49
……ですね
むしろイメージとしてはどうでもいい時にばかりいい目が出ているような気がします
もう、最悪それはいいとして……最悪
ウォームとメティオ……えーと、そちらではサンダーストームでしたっけ?
射程3-10の魔道書は酷過ぎる、こっちも使えればいいのに紋章では敵専用なのが痛すぎる
せめてそこはフェアにいかせてくださいよ……命中が低いのなんて大した問題じゃないですよ
序盤はウォームだけ持ってる司祭とか転がってますが、終盤はメティオとトロンの二刀流なんですから
ニニアンさん≫
529
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/15(火) 20:35:20
とりあえず、運気が上がったら楽々倒せていきますから…その時まで辛抱です
ええ、超遠距離射程ならそれだけです
威力も命中率も低いから不安にはなりませんけど…
やはり敵の戦力のみを重点的にプログラムされていますね…
確かに、ある程度攻め込んだら、
相手側の敵側をあっという間に制圧できるほどなパラメーターの差ですからね…
530
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/18(金) 19:47:08
ですね……
2撃目の必殺3連続なんかは本当に待ってほしいところですが
平地にいても当たらないのに何故か砦で当たる謎仕様
本当にあいつら狙ってますか? ふざけてませんか?
……しかし魔防が軒並み低い紋章だと馬鹿にできないんですよね
終盤は有無を言わせずHPを0にしてくるドゥラーム持ちも一緒に転がってますし
あっちも命中結構低いはずなのにどうして当たる……どうして当たるんだ……
ですねぇ
たまにボスの強さにぎょっとさせられることもありますが、それだけですよねー
むしろぼくは敵軍増援の方が怖いです
……把握しきれていなかったところから出てくる増援なんて、特に
ニニアンさん≫
531
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/18(金) 20:47:04
そんなまた悲惨な結果が…
そんなの…地形効果ないじゃないですか…
本当にどうしたのでしょうね…(あきれて)
増援なら絶対的な決まったパターンですから、
何度も繰り返しプレイしていたらそのうち覚えますよね
増援などに限らず、
その MAP の敵戦力が事前に把握できていたなら、
それだけな情報に敵味方の情勢だけでもかなり楽にクリアできると思いますね
すみません、
少々長々と話し込んでしまって遅くなりました
532
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/21(月) 19:48:11
あとは……、あぁ、あれだ
回復役が近くで控えているとひたすら回避する謎仕様
特に回復役が……、ぼくの姉上のように終盤で仲間になり必死にレベリングしているような時だと特に避ける避ける
……お前ら、姉上に成長して頂きたくないのか? そうなんだな?
まぁ、そうですねー
たまにすっかり忘れて背後からバッサリやられたり、敵のルーチンが他と違って孤立した仲間がスパーンされることもありますけどね……。
……あぁ、まだ未熟だ……。
あとは特に飛行系の行動範囲を確認し忘れるとか
高山があるからって安心しちゃ駄目なんだなぁ……反省
ニニアンさん≫
533
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/21(月) 19:57:29
CPU が考えている事って、
訳わかりませんからね…
みなさんが警戒心が足りなさすぎです…
浮遊しているから地形効果を受けられない飛行ユニットの事ぐらい、
初心者に説明する事でもありませんからね…
飛行ユニットが離れてしまって単独、危険な状態も、
初心者にだってイメージできますから
534
:
ニニアン
◆XRjh4YJUzk
:2015/09/22(火) 19:40:31
くしゃみが出ます。
ただのくしゃみです。なのに毎日くしゃみが止まりません♪
535
:
ラハール砂漠
:2015/09/23(水) 11:42:49
病院へ行かれた方が良いです。
536
:
輪投げ秋
:2015/09/23(水) 19:26:11
薬局で症状を言って、
薬を処方してもらい、
服用しましょう!
537
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/23(水) 19:59:05
ですよねー
まぁ、こちらもプレイさせてもらっている身ですし、贅沢は言えないんですけどね……
……すみません
一応努力はしているんですけど、数章連続でプレイする時なんか特に
城内戦ではミスらないんですが野戦だとどうしても……ボロが
分かってます、分かってるんです……っ
……こういう時は釣り目的だったと言い訳を……
ニニアンさん≫
538
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/23(水) 20:35:40
もう少し、まともになってもらえないのでしょうか…
どうしても、
どうにもならない事って…
やりきれないです…
539
:
ニニアン◇
◆9BVdaEnB1Y
:2015/09/24(木) 21:44:24
喉仏が痛いです。
ノドがゼロゼロ言う
540
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/26(土) 20:14:54
え? ぼくが? 運命が?
どっちにしろ謝っておけば正解なのかな……(オイ
それでももう25年連綿と続いてきた訳ですからね
その点は評価するべきだと思います
これからも続いていってほしいのは山々なんですが……
ニニアンさん≫
541
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/26(土) 20:24:23
25年なんてかなり短かったですね
25年以上はわたしは生きていますから
あまりに変わり果てた姿はもう見たいとは思わないです
542
:
ニニアン
◆AU/OjWxByc
:2015/09/27(日) 12:43:30
寒気がします
543
:
マルス
◆XurcqHekx.
:2015/09/30(水) 19:39:51
おっと、それは羨ましい……
こちらには25年なんて想像もつきませんよ、四半世紀ですよ……?
ですね……
長続きするのは結構ですが、できればぼく達が好きだった形で長続きしてほしいです
もう数年待ったら、封印や烈火がぼくの時代を踏襲したように初心に立ち返ってくれるんでしょうか……
ニニアンさん≫
544
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/09/30(水) 19:50:02
わたしとニルスは氷竜ですから、
千年以上生きていると思いますね
リアルの初めての四半世紀なんかは、
あっという間ですからね……
もちろん初めての四半世紀以降なんかはあっという間にかなりな年寄りで、
あまり若々しいとは思えないですけどね
ええ、わたしの烈火がシリーズ化されたら…
あら、それは興味深い話ね、
わたしの烈火があなたの世界と関わるなんて…
545
:
ニニアン
◆n2FI8057wU
:2015/10/01(木) 00:00:00
いよいよ10月になりましたね
これからもどうか、末永く、
よろしくおねがいいたします♪
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板