したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ファイアーエムブレムなりきり Ⅱ

346マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/07(火) 19:31:59
……あぁ、そうでした
思えば女性ロードも初……ですよね
単に女性主人公なら外伝のセリカさんがいますが外伝の兵種にはそもそもロードがないので
そう考えるとやはり価値のある作品……

まぁ、封印の会話によると少なくとも正史でエリウッド殿の妻になったのはリンさんではないようですが
どっちみち、選択肢が多いのはいいことですよね
普通に考えるとあなたとエリウッド殿をくっつけたくなるところですがニルス君のシナリオが寂しい……


……はぅ、ぼくは紋章にそこまでの自信が持てません(しゅん)
ニニアンさん≫

347ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/07(火) 19:36:52
そうですね…

女性ロードというのは…
なかなか斬新に捉えられて…


ではリン様とわたしは、どなたと…

かなり不鮮明ですから気がかりです


ニルスはわたしを残して、
帰って行きましたから…

どれだけ寂しかった事でしょうか…


わたしだってニルスと一緒に、
エリウッド様といたかったわ…

348さてな:2015/04/07(火) 23:02:32
女岡っ引きめぐみ!
まさぐられて泣く…>_<…

349マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/09(木) 19:13:51
それに必殺値の高い武器が専用装備なんて羨ましい……
ぼくの頃のレイピアはてつのつるぎに特効をくっつけただけのものと言っても差支えないくらいなので

むしろそれでいいのかもしれませんね
適度にぼかしてくれた方が……良くも悪くも、自分の結末を作り出せるので
ゲームの自由度というものは、いつの時代も議論されてきたものですが
ぼくはある程度自由がある方がいいと思っています


……本来、竜族と人間は相容れない存在であるはずなんです
生き方も、考え方も、――寿命も、違うんです
ぼくがチキをアカネイア城においたのは、……それもあるかもしれないと、思っています
ぼくが悲しみたくなかったから
ニニアンさん≫

350ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/09(木) 19:17:42
やはり…あなたのシリーズではレイピアがそのような扱いを…

聞いてあきれますよ…


確かに、様々なエンディングが存在するのはかなりいいと思います


命を犠牲に払ってでも、
ともに生きて行こうと…

351マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/11(土) 18:40:49
はい、まぁ特効があるだけでも十分ですから大丈夫ですよ
……というか、専用武器自体敵や竜石を含めても6つくらいしかない時代だったので
あ、でも杖は5、6本あったような

まぁ、支援関係を磨かなければ見られないのはなんですがね
最初支援の上げ方を聞いて、戦場で何やってるんだろうなんて思ったものですが
慣れたら気にならなくなりました

はい、分かっていますよ
……でも、いくらぼくが良くても彼女は老いていくぼくを見たくないのではないか――
そう思ってしまうのは、考え過ぎですか? ぼくの勝手な理屈でしょうか……?
ニニアンさん≫

352ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/11(土) 19:12:11
もはや言葉もありませんね…
(何も言えない)


どのようなことが起こるかわからないですから…


相手に聞いてみるのも…

気がひけると思います…

353マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/12(日) 19:11:10
武器は……
言わずもがなのレイピア、そして竜族に特効のあるファルシオン
それからチキ専用の神竜石、ガーネフ専用のあらゆるダメージを無効化する魔道書、マフー
マリク専用の魔道書、『風の聖剣』エクスカリバーとリンダ専用の光の魔道書、オーラ
あとは女性専用のレディソードもありますが……これも専用武器に入れていいんですかね
で、杖がレナさん、マリーシア専用の修理の杖、ハマーンと……
マリーシア専用の宝箱解錠用のシーフ、鍵解錠用のアンロック
姉上、ユミナ専用の復活の杖、オームにユミナ専用の味方を呼び戻す杖、レスキュー
……といったところでしょうか
どうにも優遇されている気がしていけませんね、杖使いの皆さん
そして分かる通り専用装備がかぶっている人が結構多いのでほぼ強制的にスタメンです

そうですねー
ぼくも戦場の出会いが欲しかっ……いいえ、何でもありません……

……ですよね……
だから怖くて聞けない……
いくら長く生きているといっても、彼女はまだ子供なのだから
うあぁそう考えるのは無駄なことだと分かっていても考えずにはいられないんですうわぁぁ
(地面に頭をぶつけつつ転がって)
ニニアンさん≫

354ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/12(日) 20:45:03
本当に、かなりいろいろと種類が…
(興味津々に聞き)

もちろん、だいたい、
なんとなくわかります


すみません…
あまり深く悩ませて…

355マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/16(木) 21:23:21
SFCの頃からこういった状況であったのですから、容量が増えるにしたがって専用武器が増えるのも当然です
また、当時は武器が少なかったので武器レベルの旨味がありませんでしたが
近頃は武器が大分増えたため、武器レベルを上げるのも楽しみですよねー
……もっとも、ぼくの頃の武器レベルはレベルアップで上がる、成長率も設定されたれっきとしたパラメータですけどね


……ごめんなさい……どうかお気になさらずっ……


いいえ、問題ありません
どうせ誰かに話そうがそうでなかろうが悩んでいたんですからね
むしろあなたに話して幾分楽になりました、ありがとうございます
ニニアンさん≫

356ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/16(木) 22:11:13
いろんな事、諸事情などをお話していただいて、ありがとうございます

これからも仲良くしていただきたいですね…

357マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/17(金) 21:07:53
い、いえただのうろ覚え知識を垂れ流しているだけなので!
こちらも色々聞かせて頂いてますから!

それこそこちらの台詞です
割と頻繁に脱線したり暴走したりしますがそれでも付き合ってきてくれて本当に感謝です
ニニアンさん≫

358ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/17(金) 21:25:13
垂れ流ししているなんて…

そんな事はないですよ……

(とりあえずかなりフォローして)


どんな事でも話せる相手というのは素晴らしいわね(微笑み)

359パーヤン:2015/04/18(土) 11:35:33
パーヤンパンチ炸裂!(◎_◎;)

360マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/19(日) 19:23:00
いやいや、ちゃんと確認取ってないうろ覚えですし
烈火の話に絡めてくる辺り大分酷いんじゃないかなって思いますし

はい、そう思います
……軍では、そういう相手がいなかったので……少し、孤独でした
ニニアンさん≫

361ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/19(日) 19:36:55
うろ覚えなんて思ってませんよ…

あなたの知識量は明確にわかりやすいです…


やはり孤独感とは寂しいです…

362マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/22(水) 21:40:45
そう言ってもらえると嬉しいんですけどねー……
正直アストリア殿が来た時は肝が冷えました、彼は元気にやっているでしょうか
……何より、メインをSFC紋章に据えたいのに未プレイなのが問題であって
烈火より先にすべきだなぁ……なんて

…………
でも、今は違いますから!
軍のみんなとも、戦争の張り詰めた緊張感から解放されて少しは距離が縮まりましたし
あなたもいます(にっこり)
ニニアンさん≫

363中村主水:2015/04/22(水) 22:52:25
叩き斬るぞ!

364ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/23(木) 17:25:57
まあ、何とも…


わたしがいてよかったですね…

365マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/24(金) 18:52:44
はい! 清楚な踊り子! 超貴重!

……ごめんなさいちょっと雑念がっ……
とりあえず……うん、本当に良かったとだけ言っておきます
失言するのが怖いので!
ニニアンさん≫

366ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/24(金) 19:02:52
そう思っていただけたら…

どれだけ嬉しい事かしら…

367洋子:2015/04/24(金) 22:17:39
腋毛は包丁で
処理します。

368ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/24(金) 22:18:29
ここに関係ない無関係者は2度と来ないで…

369マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/26(日) 14:15:53
当然ですよ
必要のない人間なんていません
あ、竜でしたね……いいえ、関係ありません

成長率だ初期装備だといっても、結局仲間が増えるというのは嬉しいことなんですから!
ニニアンさん≫

370ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/26(日) 16:05:57
ええ、みなさまがみんな、
みんなから必要とされているのですからね


仲間が増えたら楽しいですよね

371雪子ちゃんは?:2015/04/26(日) 19:23:19
今日も押し入れで
ウンチを食べる雪子ちゃん!

372マルス ◆XurcqHekx.:2015/04/29(水) 18:45:22
後世へ行くにつれて、仲間の量も増え、支援や中立軍などシステムも充実してきまして
仲間が重要になっていくのかと思いきや、新・暗黒竜では自軍全体の数が15人以下でないと進めないイベントも発生
結局何を考えているのかはよく分かりませんが、ぼく達はできることをするだけです

はい、……ぼくは基本的に支援を与える側ですがね
……いや、別に嫌な訳ではありませんからっ
ニニアンさん≫

373ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/04/29(水) 19:49:21
システムが変化しないで単なるシステムの追加とかなら、
初心者にもわかりやすいでしょうね

それが追加もあって変化だと、より興味深いですね

それでファンが増やせるか、
はたまた受け付けられるか…


ええ、どんな状況下に置かれても、
とりあえず全力を尽くすのみですね


自分自身も、仲間たち自身もみんなを信じて、です!

374マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/01(金) 21:32:35
ですね……
最近低迷気味、覚醒で少し盛り返したものの未だ余談を許さない状況です
だからこそ初心者でも始めやすい内容で進めるべきだと思うのですが
新作がどうなるのか、とても楽しみですねぇ

……女神転生との企画はどうやら頓挫してしまったようなのであまり期待していませんが


だって、勝ちたいですもんね
仲間も増やして……

信じないと出る必殺も出ませんからね!
さすがに命中が微妙な人は前線に出したくありませんがね!
ニニアンさん≫

375ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/02(土) 09:55:58
わかりやすくやりやすい方が楽しいですからね…


すみません、これだけです…

376マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/03(日) 14:38:20
なのであまり多くの専用武器や複雑な効果の杖なんかに出てきてもらうと少し……
あぁ、あとあまり兵種に増えてもらっても
それから上級職で分岐なんかされると何が何だか(注文多い)
ニニアンさん≫

377ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/03(日) 16:58:41
もっと簡単な方がいいです

訳がわからなくなります…

378めぐみ自身:2015/05/03(日) 18:15:28
被害届けを出します。
書き込みをやめてください。

379マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/05(火) 18:10:32
あ、でもフリーマップがあるのは大いに結構なことですよ
敵専用兵種が多過ぎるのはどうかと思いますが……
その点で外伝や聖魔は敬遠してしまいますねー

3すくみは……
どう思いますか←
ニニアンさん≫

380ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/05(火) 18:40:51
フリーマップでは、
いつもより違って楽しいですね


お互いの攻撃の相性も、
少しややこしいかもしれませんね…

381マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/08(金) 21:23:26
いつでも何度でもできるというのが大きいですよね!
……ただ、ランダムドロップアイテムは勘弁してほしいかもしれません
外伝に登場する槍、太陽、月光、流星のドロップ率は生半可ではないので
それくらいならただ章を進めていくほうが楽なんじゃないかと思ったり

もう……ちょっと、さっぱり
気がついたら強弱関係がついていて驚きました
あと武器レベルもパラメータではなく使えば伸びる方式になっていてそこにも
ニニアンさん≫

382ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/08(金) 21:26:57
それから、少し変わった制圧ルールとか…

すみません、フリーには詳しくありません


武器レベルも低いままクリアしてしまうと、
使える武器にも制限がかかりますからね……

383マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/12(火) 21:18:19
敵将の討伐なんかだとまだ単純でいいんですけどね……
指定ターン内にクリア、エリア内に特定ユニット(全軍移動もありましたねー)なんて言われたときはいらつきますね

はい、ぼくもです(ならどうして話に出した)

盗賊なんてその最たる例ですよね
いくら成長率の高い盗賊でも、力が弱いから強い武器を持たせないのにそれができないという
そしてレベルが上がって武器の選択肢が広がっている頃にはステータスも完成しているという
とはいえ武器レベルしか伸びなかったりしても困りますけどね!
ニニアンさん≫

384ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/13(水) 06:54:24
かなり変わったシステムですね…


アンバランスでは困ります…

385マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/15(金) 21:26:45
確かロードがしんがりで、彼が指定エリアに到達するとクリアする仕様のはずです
ただし、その時点で到達していないユニットは捕虜にされるんでしたっけ
聖戦だかトラキアだか、やけに難しかった頃の作品だったと思うんですが

特に速さしか伸びない某ペガサスナイトとか!
力だけ伸びて技がつりあわない某戦士とか!
守備が伸びても速さが伸びないせいでタコ殴りにされる某アーマーナイトとか!
……大分悪意を感じるんですよ、成長する様を見ていると
ニニアンさん≫

386ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/15(金) 21:42:22
何が何だかわかりませんからレス蹴ります


かなりふざけてますね…

有り得ない事です

387メンゲマン:2015/05/16(土) 00:06:15
行進曲を口ずさみながら、
ケンケンパをする
メンゲマンめぐみ!

相変わらず口が臭い…>_<…

388マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/17(日) 21:32:42
その為残念な老人は採用しないのが我らがセオリー

……の、はずだったんですが
不思議なことに、近代の老人って割と育ってくれるんですよね
少子高齢化の波、及んでます……?


まぁ、全員出撃させられる訳がないのでそういう人々には下がってもらうことになるんですけど
……あと10%成長率が高かったらなぁなんて思ってみたり
ニニアンさん≫

389ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/17(日) 21:40:04
年寄りユニットなんか使い物にならないですからね

パラメーターも成長率も最低ですから…


出撃人数に限りがなければ、
どれだけでも出撃させますね

390マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/18(月) 17:06:33
……それに全員同じに見えr……げほごほ


あぁ、一度はやってみたいですよね!
敵軍よろしく次々に増援を出すなんてことを!
……捨て駒じみているのでやり過ぎは心が痛みますが
ニニアンさん≫

391ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/18(月) 18:28:19
同じように見えますね(まんざらと)


確かにやってみたいです…

392マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/22(金) 21:18:26
うわぁそれを言っては……!!
ぼくもギリギリの所で言いとどまったのに……


でしょう、増援って敵の砦や階段や海の隅っこから湧いてくるばかりで
自軍増援といえば、自力で村に行って訪問して、増援になるのはやっとひとり!
兵力って重要だと思うんですよねー、一度でいいから敵軍を包囲してみたいんですよねー
ニニアンさん≫

393ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/23(土) 10:13:07
何か、いけませんでしたか…?(ぇ


そうしたら、どうなるのでしょうね

394マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/24(日) 18:38:37
……あー、ぼくは……別に、構わないのですが……
もしそういった方がここに来たりしたら焦るなー、なんて
今更かもしれませんが

…………
主人公補正が消えて成長率が大幅に下方修正されるとか……?
ニニアンさん≫

395ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/24(日) 18:45:01
そんなに気にするほどでもないと思います
(それはニニアンだけの意見)


ただでさえ思わしくないパラメーターに成長率なのに…(あきれて何も言えない)

396マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/26(火) 19:16:18
じゃ、じゃあその場合の応対は任せますからね!?
……いや、別に怯えているとかそういった問題ではなく
これから国を治める立場だというのに敵を作りたくないだけです、本当に

あとは……
後ろで控える首領らしく守備だけぱかぱか上がるとか……?
ニニアンさん≫

397ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/26(火) 19:36:22
そんな事言われても…
(かなり戸惑いながら)


守備さえあれば、
どうにかなりそうです

398マルス ◆XurcqHekx.:2015/05/30(土) 18:35:18
本当に知りませんからね!
マジで知りませんからね!
任せますよ!? 知りませんよ!? 傍観しますよ!?

……闘技場は非常に辛くなりますけどね……。
一度大変な目に遭ってからはアーマーナイト、ジェネラルは闘技場に入れたこともありません
ニニアンさん≫

399ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/30(土) 19:00:43
それでいいです…
(何も考えてない)


本当に、なぜそこまでして苦労しなければならないのでしょうか…(あきれ)

400ミンゲマン:2015/05/30(土) 19:35:04
400ですよね!

401ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/30(土) 19:38:23
邪魔なだけです…

402チャプター:2015/05/30(土) 19:52:31
ミンゲマンの勝ち

403ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/05/30(土) 19:53:43
ですから、
邪魔ですって…

404マルス ◆XurcqHekx.:2015/06/02(火) 19:04:51
……分かりました、ではその方向でお願いします

しかし今考えてみると、アトス様なんかは素晴らしい方ですよね
というのもこちらの大陸には微妙なステータスの大賢者様がですね


まぁ、重騎士は前線で地道に攻撃でも受けて稼いでいろ、というお達しでしょうね
それでも増援を片っ端から受け止めていると割と溜まるから面白いんですよねー
ニニアンさん≫

405ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/02(火) 19:55:24
わかっていただけてありがとうございます(ニコリ)


素晴らしいでしょうか…

それほどでもないかと…


大変な役割です…

406マルス ◆XurcqHekx.:2015/06/05(金) 20:06:12
いやいやいや、アカネイア的見解では素晴らしいんですよ!?
うぅむ……実に恵まれていると思ったんですけどね

はい、どう転んでもぼくには果たせない役割です
どんな状況でも鎧を脱がないところも含めて……
ニニアンさん≫

407ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/05(金) 20:11:30
わたしにはあまりよくわかりませんね…

だって、HPが40しかないでしょう…


まあ、みなさんはそれぞれです(フォローして)

408マルス ◆XurcqHekx.:2015/06/09(火) 22:20:55
安心してください、ガトー様なんてもう……

…………
スターライトを作ってくれたりした偉大な大賢者様なのでこれ以上は自重させてください
(辺りを過剰に見回しつつ大仰に礼をして)


ですね!
……そうするとぼくの役割は村への訪問、宝箱開け、制圧……?

……あの、自分で言っていて虚しくなってきました
ニニアンさん≫

409ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/09(火) 22:55:42
すみません、スルーさせていただきます…


何も話せませんからね…

410リリアン:2015/06/10(水) 17:52:29
たかじんさん

411リンダ ◆wBdHDv0gks:2015/06/13(土) 18:57:44
マルス様、どうもお久しぶりです。ニニアンさんも初めまして
ご挨拶申し上げます。私はアカネイアのミロア大司祭の娘で、リンダと申します。

412リンダ ◆wBdHDv0gks:2015/06/13(土) 19:53:24
sage進行じゃなかったですね。すみませんでした。
ところでニニアンさんの大陸にも、素晴らしい大賢者様がいられると聞きました。

413ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/13(土) 20:05:45
初めてお目にかかります

よろしくおねがいします


ええ、アトス様ですねぇ

体力的には弱小プロフィールです…

414リンダ ◆wBdHDv0gks:2015/06/14(日) 22:53:14
マルス王子は出かけてて、不在みたいね。
ニニアンさん、こちらこそよろしくお願いします。

簡単に自己紹介しますと、私はマルス王子の元で、多くの仲間たちと共に
戦争を戦い抜きました。二度に渡る大戦でしたが、お父様から譲り受けた
この光魔法オーラのおかげで、生き延びる事が出来ました。父は私の誇りです。

そのアトス様は、体力的には厳しいですか…私も魔導士なので、防御面に不安がありますけどね。

415ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/15(月) 06:26:15
ええ、彼とはあまり話せないので少しずつお話しています


お友達ですか…?

ご立派なご家族に囲まれて…


はい、やはり直接的な攻撃的には向いていないのでしょうね…

あなたも魔導士ですか?

416リンダ ◆wBdHDv0gks:2015/06/16(火) 22:15:03
ええ、こんなヒラヒラ薄々な服装だけど、魔導士をしています。
やはり魔法なら問題ないけど、剣や弓矢なら本当に危ないわね…
だから後方支援で出来るだけで、前線には出てないわ。

後継作には、射程が3や4な弓があるから恐ろしいわね。
中には敵に捕まって捕虜になる場合もあるから、私みたいな腕力の無い女は
もし捕虜になったりしたらと、想像するとゾッとするわ…。

417ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/16(火) 22:54:00
そのあなたがおっしゃる、服装とは、
魔導士にはめずらしいものなのですか…?

直接攻撃守備より魔力の魔防が強いのは、
ペガサスナイトのわたしも共通してますね

とりわけ飛び道具にはかなり危険ですね…


捕虜にされたら…なにをされるのでしょうか…(怯え)

418ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/16(火) 22:55:30
あの、すみませんが、わたしは踊り子です…

どちらにしても守備より魔防が高い事にはあまり変わらないと思います

419マルス ◆XurcqHekx.:2015/06/17(水) 21:06:36
すまない、遅れてしまったね……久しぶり。
それから管理人の手も届かなくなったような所まで来てくれてありがとう
(力なく笑ってみせて)


…………うん、君の服装については正直目のやり場に困ってたかな……?
オーラの威力が威力だからやっつけ負けしてしまわないかと不安でならなかった
でもまぁ魔道士という観点から考えればロン毛や転職すると個性を前面に押し出すトンガリ帽子もいるし
そこから考えれば別に……あぁ、どうなんだろう……

けど1つだけ言えることは初めて見たときの印象からは想像もつかなかったってことかな!
(笑顔で昔のことを蒸し返し)
リンダ≫

いやー……空けていてすみません
まさか新しい人が来ているなどとは考えておらず
はぁ……、気が緩んでいる証拠でしょうね……
(溜息をつくが早いか稽古を始める)
ニニアンさん≫

420たかし:2015/06/17(水) 21:22:09
420ゲットできました。

421ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/17(水) 21:51:32
なにやらなぜだか、
またいつまでも更新されませんでしたので、またレス蹴ります


ですからこんなに遅すぎになりましたし、
まだまだ会話ができなかったですからね…


いったいどうなっているのでしょうか……

422リンダ ◆wBdHDv0gks:2015/06/19(金) 00:11:10
こちらこそ、お久しぶりです。こんな所でまた会えるなんて、思いも寄りませんでした。
ええ確かに男装をしていた反動か、自由な格好が出来るようになった時には
自分で言うのも何ですけど、思い切り露出度の高い服装していましたからね。
魔法を使えばスカートは捲り上がったり、クリスに山に行こうと誘った際は
木の枝で破けるなんて、ちょっとHな話もありましたし。

フフッ、もしかしてマルス王子も、そういう目で私の事見てたんですか?
(からかうような感じで微笑)
マルス≫

そうですね。普通の魔導士は厚めのローブですけど、私が着ているのは
お父様から、いただいた大切なローブなの。かなり薄手の生地だけど、動きやすくて全然恥ずかしくはないわ。
捕虜になった事は、不覚を取って捕まった事もありましたけど、すぐにマルス王子の率いる軍に
助けられたので危ない目には遭いませんでしたけどね。
ニニアン≫

423ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/19(金) 09:59:58
薄手ですか…

動きやすいですね

わたしも動きやすいように薄手だと思います


すぐに救助されてよかったですね(安心して)

424マルス ◆XurcqHekx.:2015/06/19(金) 19:28:18
……えと、ごめんなさい……
新作発売が近いので許して、なんて妙な言い訳をしてみます
ニニアンさん≫

えぇぇっ、それ何!? 聞いてない!
……何というか、その場に居合わせなくて良かったとしか言いようがないなぁ……

ちっ違っ……!
…………君なら信じてくれるよね?
(目の端に涙すら浮かべて小首を傾げ)
リンダ≫

425ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/19(金) 19:45:01
もちろんわたしも楽しみにしてますよ(微笑み)


ただ、最新情報説明が毎度いつも長いと追い付けないので、
毎度いろいろと手短に教えていただけたら…と…

426マルス ◆XurcqHekx.:2015/06/21(日) 18:47:58
手短に……

絵は前作に近め、必死なのか一度に2本出します


……手短に済まそうとしたらCMで分かる情報だけになってしまいましたね
正直アカネイアとは関係がないのであまり関心がないというのもありますが
ニニアンさん≫

427ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/21(日) 18:58:17
まあ、CMだけでもかなり楽しかったですよ


とりあえず烈火の続編を望みますからね…

428リンダ ◆wBdHDv0gks:2015/06/22(月) 23:18:32
あははっ。解ってますよ。マルス王子は真面目だけど、そういう所は苦手そうですからね。
それに他の女性に目移りしていると、シーダ様が機嫌を悪くしますしね。
マルス≫

新作は私たちの世界観から、だいぶ離れた感じの世界ですね。
これも時代の流れを感じさせます。エレブ編は、もしかしたら続編もあるかも知れません。
ニニアン≫

429ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/23(火) 07:41:45
かなり離れていそうですね


続編ができたら、
どんなに楽しみでしょう…

430:2015/06/23(火) 17:56:57
430

431マルス ◆XurcqHekx.:2015/06/24(水) 20:44:33
あの手の踊り子はそんなに見られるものじゃありませんからね
(やはり清楚な踊り子から目を離せないようで)

あぁ、もういっそ下手に考え直すよりもその方がいいですよね……
そうでなくても外伝や聖魔のように1作で諦めた作品があるんだからそこも使えばいいものを
ニニアンさん≫

……恥ずかしい話だけど、女性と接する機会が恐ろしいほどなかったからね……
亡命した先のタリスで出会ったシーダも、暗黒戦争が終わるまでは妹のようにしか思ってなかっ、
(そこで一旦言葉を止めて手槍が飛んでこないか辺りを見回す)

目移りっていっても……
生まれながらの不幸体質っぽいしナバールやオグマほど剣が使える訳でもないし、
こんなぼくに気のある女性がそんなにいるとも思えないけど
(一部の人間が聞いたら即奇襲されそうな言葉を苦笑交じりに紡ぐ)
リンダ≫

432ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/24(水) 20:49:38
そんなに見られないのですか…?


やはり烈火の世界観がかなり幅広いのですから、
シリーズ ワン ツー スリー と、
それぐらい続けていただきたいです…

433マルス ◆XurcqHekx.:2015/06/26(金) 20:05:48
そうですよっ
個人差はありますが、大体露出度が高ければいいような人達ですから!
(彼の軍にいる踊り子に聞かれたらレイピアで背中から刺されそうな台詞を平然と吐き)

……確かに、エレブ大陸はアカネイア大陸と対応する点も多い興味深い土地ですからね
一度ぼくたちの世界とも繋がってほしいと思うのは少しわがままでしょうか
ニニアンさん≫

434ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/26(金) 20:35:47
そうですか
(うなずき)


少しでもつながりがあるのなら、
少しはどうにかしていただきたいです

435二宮氏:2015/06/27(土) 09:11:48
アッパーなのか?
それともジッパーなのか?

メンゲマンにはわからない!

436マルス ◆XurcqHekx.:2015/06/28(日) 18:19:11
はい、そうなんです
(無駄に力説)

ですね……
かれこれ25年間、それぞれの神話を持つ大陸を輩出してきた訳ですからね
あと5年ほどしたら総集編ということでごた混ぜの何かを作ってみてもいいと思うんですよ
ぼくも異大陸から新たな知識を手に入れたいと思っていたところですからね……
ニニアンさん≫

437ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/28(日) 18:25:21
25年も…

かなり長期間ですね


それだけ長かったら内容も楽しそうです

438谷間くっきり:2015/06/29(月) 18:12:01
くっきり〜

439マルス ◆XurcqHekx.:2015/06/30(火) 20:13:56
そうなんですよっ!!
実は一番驚いているのがぼくなんですが、まぁそれはさておいて
第一作、『暗黒竜と光の剣』発売が1990年ですからね、実に長い時間が経ちました

一度その集大成を見せてほしいところですが……
あまりその気はなさそうですよね、あまり期待はしないようにしつつ待ちましょう
ニニアンさん≫

440サンボマスター:2015/06/30(火) 20:26:20
待ち合わせ!

441ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/06/30(火) 22:22:19
やはり集大成にはならないというのですか…


かなりがっかりですね…

442マルス ◆XurcqHekx.:2015/07/03(金) 19:28:36
そろそろ昔を顧みてもいい頃だと思うんですけどねー
今ってほら、外国での売上にも気を遣うじゃないですか

……その辺り、日本でしか発売されていないぼく達の世代が足を引っ張っているようで
申し訳ありません……
ニニアンさん≫

443ニニアン ◆n2FI8057wU:2015/07/03(金) 19:45:25
絶対に売れるとは限りませんからね…


すみません、
これだけです

444アンチ雪子:2015/07/03(金) 19:56:25
444

444

445マルス ◆XurcqHekx.:2015/07/05(日) 18:08:10
……ですね

詳しい売上は分かりませんが……
きっと、封印・烈火はその中でも上々なんでしょうね
ニニアンさん≫


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板