したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本法制史

23名無しさん:2005/01/18(火) 04:52 HOST:FLA1Abk155.kng.mesh.ad.jp
15 名前: 名無しさん :2003/01/22(水) 22:13

去年は陪審制の沿革とその効果みたいな問題でしたよ。
具体的にはわすれました。
おととしは権力の多元性
その前も同じ

41 名前: 名無しさん :2004/01/14(水) 13:19

連投スマソ
>>39さん(ほか落とした方)講義のノートは持っていますか?なければ何が何でも手に入れましょう。
新井師はノートに書いたことに少しでもかすった答案を書けば可はくれると言ってます。
分からなかったら、このさい単語の羅列でも何とかなります。

ただし、「問題のすり替え」だけは絶対に落とすと言っています。
(出された問題を無視して、自分の勉強したとこだけを書くことです)

あと、一般的に教科書に載っているようなことを書くだけでは点数になりません。
あくまで「師の講義」で教わったことについてが採点対象になると思ってください。
健闘を祈ります。

68 名前: 名無しさん :2004/01/23(金) 16:16

陪審法の成立だったね。
表の半分くらいしか書けなかったけどだいじょぶ?


過去スレから拾ってきたが、陪審制は一応やっといたほうが良さそうだね
問題はそれ以外にどの辺が怪しいか・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板