したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本法制史

1名無しさん:2004/12/17(金) 12:22 HOST:YahooBB218178192050.bbtec.net
この科目ってどういう風にテストが出るんですか?
教えてください

2名無しさん:2004/12/17(金) 14:05 HOST:153.net219106204.t-com.ne.jp
確か、範囲言わないよ。
やったところを全部、地道にやるしか・・・。

3名無しさん:2004/12/22(水) 21:54 HOST:FLA1Aaw081.kng.mesh.ad.jp
新井はどんな感じの問題が出るのだろう?

4名無しさん:2005/01/08(土) 20:32 HOST:YahooBB219019187028.bbtec.net
過去にはどのような問題が出たんでしょうか??

5名無しさん:2005/01/08(土) 22:37 HOST:YahooBB219200191101.bbtec.net
だれかー!頼む!

6名無しさん:2005/01/09(日) 00:07 HOST:YahooBB218118060079.bbtec.net
授業でても全然意味なかったな・・・・。

7名無しさん:2005/01/09(日) 03:28 HOST:FLA1Abz125.kng.mesh.ad.jp
去年はこんな感じだったみたいだけど実際どうなんだろう?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/533/1043396366

8名無しさん:2005/01/09(日) 03:29 HOST:FLA1Abz125.kng.mesh.ad.jp
h抜く必要なかったな・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/533/1043396366

9名無しさん:2005/01/14(金) 23:13 HOST:YahooBB219200191101.bbtec.net
新井師の法制史の授業は1年間何をやっていたのでしょうか?
中途半端に出て話を聞いてなかった自分が悪いのですが、
シラバスが無いので調べようがなくて困ってます。
範囲を教えてくれとは言いません。
一年間の講義内容を教えてください。
お願いします。

10名無しさん:2005/01/14(金) 23:17 HOST:ntkngw130109.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
シラバスは日法のホームページで見れるが。

11名無しさん:2005/01/15(土) 00:58 HOST:YahooBB219200191101.bbtec.net
なんか新井範囲絞らないし、きつくない?
怪しい所ってどこかな?
友達は司法権の独立って言ってたけど・・・

12名無しさん:2005/01/15(土) 01:47 HOST:FLA1Abr175.kng.mesh.ad.jp
>>11
今日は明治憲法についてと陪審制度について復習してたけど
必ずしもあそこから出るわけではないと言ってたしな…
広く浅くやるしかないのかな?

13名無しさん:2005/01/15(土) 02:00 HOST:wacc2s4.ezweb.ne.jp
もうこの人サパーリ若欄(*´∀`)
誰か日法単位の過去ログ持ってるやつはいないのか脳

14名無しさん:2005/01/15(土) 07:18 HOST:210-194-100-230.rev.home.ne.jp
>>13
なんだかやくわからないけどうpってみますね
http://thor.prohosting.com/olanzapi/1040479002.html

ほか
http://thor.prohosting.com/olanzapi/

すぐけしますから

15名無しさん:2005/01/15(土) 12:58 HOST:YahooBB218178192050.bbtec.net
>14
ネ申です!有り難うございます

16名無しさん:2005/01/15(土) 15:45 HOST:FLA1Acx086.kng.mesh.ad.jp
>>14
神様ありがとう

17名無しさん:2005/01/16(日) 22:38 HOST:144.208.hinocatv.ne.jp
日本法制史でかなりの神っていますか?

18名無しさん:2005/01/16(日) 23:28 HOST:YahooBB218178192050.bbtec.net
>17
日本法制史は新井しかいないじゃん・・・

19名無しさん:2005/01/17(月) 01:59 HOST:z166.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp
去年は陪審制だけど採点は厳しくなかったよ。
今年はなんだろうね。

20名無しさん:2005/01/17(月) 02:32 HOST:YahooBB218178192050.bbtec.net
最後の授業にやったやつが毎年有力らしいけど何かわからない

21名無しさん:2005/01/17(月) 03:34 HOST:FLA1Aay041.kng.mesh.ad.jp
最後の授業では明治憲法と陪審制やったけど
二年連続陪審制が出るってことはあるのかな?

22名無しさん:2005/01/18(火) 01:01 HOST:AH1cc-09p232.ppp.odn.ad.jp
何か話聞いてた分には陪審制の方に時間使ってたし力入ってたから
今年も陪審制についてきそうだけど・・・陪審制だとしたらどんな
問題形式だろう。

23名無しさん:2005/01/18(火) 04:52 HOST:FLA1Abk155.kng.mesh.ad.jp
15 名前: 名無しさん :2003/01/22(水) 22:13

去年は陪審制の沿革とその効果みたいな問題でしたよ。
具体的にはわすれました。
おととしは権力の多元性
その前も同じ

41 名前: 名無しさん :2004/01/14(水) 13:19

連投スマソ
>>39さん(ほか落とした方)講義のノートは持っていますか?なければ何が何でも手に入れましょう。
新井師はノートに書いたことに少しでもかすった答案を書けば可はくれると言ってます。
分からなかったら、このさい単語の羅列でも何とかなります。

ただし、「問題のすり替え」だけは絶対に落とすと言っています。
(出された問題を無視して、自分の勉強したとこだけを書くことです)

あと、一般的に教科書に載っているようなことを書くだけでは点数になりません。
あくまで「師の講義」で教わったことについてが採点対象になると思ってください。
健闘を祈ります。

68 名前: 名無しさん :2004/01/23(金) 16:16

陪審法の成立だったね。
表の半分くらいしか書けなかったけどだいじょぶ?


過去スレから拾ってきたが、陪審制は一応やっといたほうが良さそうだね
問題はそれ以外にどの辺が怪しいか・・・

24名無しさん:2005/01/19(水) 22:26 HOST:FLA1Ach038.kng.mesh.ad.jp
激ヤバage

25名無しさん:2005/01/20(木) 16:10 HOST:YahooBB219019187028.bbtec.net
何出るか全く想像つかない…どうすりゃいいのぉ!!

26名無しさん:2005/01/20(木) 16:11 HOST:FLA1Abr011.kng.mesh.ad.jp
新井マジ何やったらいいのかわかんね

27名無しさん:2005/01/20(木) 16:17 HOST:133.43.240.121
誰かアップローダーにそこのノート部分だけ上げてくれるネ申いませんか?
もしくは新井の明治憲法・陪審制でそれぞれ何が重要かを言ってたかだけでも教えてください

28名無しさん:2005/01/20(木) 17:54 HOST:proxy112.docomo.ne.jp
この科目って楽なの?

29名無しさん:2005/01/20(木) 21:27 HOST:210.239.188.145
権力の多元性っていうのはどういうことですか?ノートには権力機構の多元性って書いてありました。
検索してもぜんぜんでてこないので・・・。

30名無しさん:2005/01/20(木) 22:34 HOST:YahooBB219200191101.bbtec.net
>>27
激しく同感!

31名無しさん:2005/01/20(木) 23:18 HOST:YahooBB219000220074.bbtec.net
ノートに走り書きしてあったやつ
陪審制度で検察権力の抑圧を期待した
裁判所の反対を受けた
陪審の拘束を裁判所は受けない
だから意味ないねーってあった
明治憲法は何が重要なんでしょ?

32名無しさん:2005/01/21(金) 00:18 HOST:YahooBB219200191101.bbtec.net
>>31
明治憲法の特色
基本的人権が明文化されていたげ、制限あり
統治権行使方法
ってな感じを述べればいいんでない?
ま、そんなこと偉そうにいってる俺も根拠はない!
あとで文句言われたくないから、自分なりに勉強して。

33名無しさん:2005/01/21(金) 00:19 HOST:YahooBB219200191101.bbtec.net
げ→が

34名無しさん:2005/01/21(金) 00:52 HOST:YahooBB219200191101.bbtec.net
ぶっとばすよ。

35名無しさん:2005/01/21(金) 00:55 HOST:wacc2s1.ezweb.ne.jp
>32
ありがとうです(・∀・)

36名無しさん:2005/01/21(金) 01:07 HOST:YahooBB219200191101.bbtec.net
>>35
ただ、この中に新井が授業で説明した箇所が入っていなきゃいけないんだとさ。
それがわかんない。
授業中に言ったキーワードみたいのってわかる?
ノートとってないからちっとも見当がつかねぇ。

37名無しさん:2005/01/21(金) 07:35 HOST:wacc2s1.ezweb.ne.jp
明治憲法でそう。だけどわかんないから陪審制のほうがでますように(・人・)ナムナム

38名無しさん:2005/01/21(金) 09:56 HOST:wbcc1s07.ezweb.ne.jp
新井様ストレートに陪審制を出して下さいませませ

39名無しさん:2005/01/21(金) 14:01 HOST:wbcc1s14.ezweb.ne.jp
新井様ストレートに陪審制出してくれてありがとう

40名無しさん:2005/01/21(金) 14:12 HOST:210.239.188.129
陪審法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

41名無しさん:2005/01/21(金) 17:39 HOST:YahooBB218178192050.bbtec.net
今年の新井は
「大正12年に出た陪審法について知ってることを述べよ」
でした。来年のヤシらガンガレよ〜ヽ(゚∀゚)ノ

42名無しさん:2005/01/21(金) 17:49 HOST:218.223.134.108.eo.eaccess.ne.jp
今年は楽勝でしたね、
師は2年間同じ問題を出題する傾向にあるので、(3、4年前が明治憲法、去年、今年が陪審法)
なので、来年の皆さんはこのことを踏まえ、新井師が最後の授業で復習した所と照らし合わせれば、
試験問題はわかるはずです。

43名無しさん:2005/01/21(金) 17:55 HOST:YahooBB219200191101.bbtec.net
やったー!

44名無しさん:2005/01/22(土) 10:47 HOST:133.43.240.121
前半分くらいしかかけなかった・・単位どうかな?

45名無しさん:2005/01/22(土) 11:07 HOST:210.239.188.129
師は採点甘いらしいしちゃんと陪審法について書けてあるんならば大丈夫じゃない?

46名無しさん:2005/01/22(土) 23:14 HOST:AH1cc-09p177.ppp.odn.ad.jp
二部も同じような問題かな。陪審法やっとけばいいだろうか。
それともあえてはずして明治憲法・・・?

47名無しさん:2005/01/23(日) 08:16 HOST:133.43.240.121
表の3分の1ぐらいしか・・だめ?

48名無しさん:2005/12/09(金) 11:54:52 HOST:proxy161.docomo.ne.jp
追試も同じ問題かなぁ…
マジ死にたくなってきた。

49名無しさん:2005/12/16(金) 18:29:52 HOST:219-117-188-169.cnc.jp
卒試はどんな問題だったんですか?

50名無しさん:2005/12/16(金) 21:35:41 HOST:p4234-ipbf1010marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あれ?

51名無しさん:2005/12/20(火) 18:27:16 HOST:133.43.240.121
102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 11:37:28

【講義名】日本法制史
【担当者】新井
【問題】明治憲法下における権力機構の多元性について論ぜよ

52名無しさん:2006/01/14(土) 13:39:07 HOST:212.net059085068.t-com.ne.jp
確証ないですけど・・・。
2000年・2001年明治憲法の多元性
2002年陪審制
2003年、情報なし、とある先輩は天皇制といってましたが誤情報の可能性あり
2004年、陪審制
2005年、陪審制
2006年?
となるわけですが、共通しているのは最後の授業でやったところらしいんですけど、これも確証はありません。
やはり、全範囲を網羅したほうがいいんですかね?

5352です:2006/01/14(土) 14:10:06 HOST:212.net059085068.t-com.ne.jp
追記なんですが、去年受けた先輩の知り合いが二人いるのですが、二人とも言ってる問題の内容が違うんです。これは、教室によって問題違うとかありませんよね?

54名無しさん:2006/01/14(土) 14:33:43 HOST:ntchba191022.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今年の問題は師が
「治安維持法体制と言っているのに大津事件を書いても0点です」
「試験は一夜漬けで充分」
と繰り返し言っていたことから
第一候補 治安維持法体制
第2候補 大津事件
か!?

・・・というのも今年の最後の授業は復習ではなくいつもの続きだったんですよね。
内容?日本国憲法成立過程だよ。

55名無しさん:2006/01/14(土) 18:34:14 HOST:proxy160.docomo.ne.jp
>>54
自分は「テストには治安維持法と大津事件は出ないから例にあげてるんですよ」って言ってたような気がするんですけど…
あれ?

56名無しさん:2006/01/14(土) 21:03:35 HOST:softbank219038110025.bbtec.net
自分もそう言っていたのを聞きました!
今年もやっぱ最後の授業のところかなあ?
この科目マジ不安・・。一夜漬けでいいって、どんな問題なんだろ〜!?

57名無しさん:2006/01/16(月) 19:22:18 HOST:proxy361.docomo.ne.jp
今年は何がでるんだー!日本国憲法成立か!?

58名無しさん:2006/01/16(月) 20:00:32 HOST:proxy301.docomo.ne.jp
日本国憲法成立って全部終わったけ?

59名無しさん:2006/01/19(木) 03:18:58 HOST:cache-tkp-ab08.proxy.aol.com
全然勉強してないよ;;
皆さんの山を自分にもカム・・・。

60名無しさん:2006/01/19(木) 03:22:05 HOST:softbank218132128070.bbtec.net
ほんとだyo-!何が出るネン!!!

61名無しさん:2006/01/19(木) 16:59:35 HOST:softbank219038110025.bbtec.net
過去ログみてると、毎年授業の最後のところがでるみたいだよね〜。
しかし復習じゃないから、自信持てない・・。
占領法制かな??それとも陪審制??
ってか試験明日なのに、訪れてる住人少なくない!?

62名無しさん:2006/01/19(木) 17:01:58 HOST:softbank219045060015.bbtec.net
治安維持法と大津事件は出ないからじゃなくて出したことない
って言っていた気が・・

63名無しさん:2006/01/19(木) 20:00:27 HOST:219-117-189-157.cnc.jp
ほんとに何処やったらいいんだろ・・・
まだ手つけてないよ。

64名無しさん:2006/01/19(木) 21:02:35 HOST:softbank219038110025.bbtec.net
ヤマはるとしたら陪審制(去年)と占領法制(最後の授業)と権力機構の多元性??
他に出そうなとこってどこだろ!?

65名無しさん:2006/01/19(木) 22:10:11 HOST:proxy353.docomo.ne.jp
日本法制史の最後の授業でやったこと細かく教えてくれる人いない?授業でてたんだけどノートとるの忘れてて<("O")> ナンテコッタ!

66名無しさん:2006/01/19(木) 22:21:30 HOST:softbank219045060015.bbtec.net
権力機構の多元性って戦前の??

67名無しさん:2006/01/19(木) 23:05:09 HOST:proxy161.docomo.ne.jp
卒試と同じなら権力機構の多元性だよね。

68名無しさん:2006/01/19(木) 23:19:48 HOST:softbank219038110025.bbtec.net
私が持ってる資料だと明治時代とかその辺です!!

69名無しさん:2006/01/19(木) 23:52:12 HOST:220x151x7x134.ap220.ftth.ucom.ne.jp
俺の周りだと皆、明治憲法が出るって言ってルー

70名無しさん:2006/01/20(金) 00:08:36 HOST:proxy108.docomo.ne.jp
今まで卒試と同じ内容でたことあるのかなぁ?

71名無しさん:2006/01/20(金) 01:17:57 HOST:proxy259.docomo.ne.jp
結局、権力機関の多元性ってなんなの!?意味わからなあ!

72名無しさん:2006/01/20(金) 01:25:19 HOST:softbank219038110025.bbtec.net
明治憲法下において天皇主権によって、権力が集中したと思われがちだが、
司法権・立法権・行政権の三権分立状態がとられていて、実際には権力の
多元化が起きていたそうな〜。

73名無しさん:2006/01/20(金) 01:25:52 HOST:proxy113.docomo.ne.jp
ノートをupしてくれる神様はいないのか!?

74名無しさん:2006/01/20(金) 02:03:43 HOST:proxy201.docomo.ne.jp
誰かノートをUPしてくれ!!!

75名無しさん:2006/01/20(金) 02:27:42 HOST:proxy162.docomo.ne.jp
もう時間がないけど、明治憲法の多元化と陪審制と占領法制だけやっとけばなんとかなるかな?

76名無しさん:2006/01/20(金) 02:37:00 HOST:proxy361.docomo.ne.jp
明治憲法の多元化についてもう少し詳しくおしえてもらえませんか?

77名無しさん:2006/01/20(金) 02:41:50 HOST:OFSfb-03p3-53.ppp11.odn.ad.jp
占領法制のノートをください。orz

78名無しさん:2006/01/20(金) 04:08:55 HOST:220x151x7x134.ap220.ftth.ucom.ne.jp
占領法制ってポツダム宣言とか?それならノートあるけど

79名無しさん:2006/01/20(金) 04:09:56 HOST:proxy312.docomo.ne.jp
占領法制もしくは陪審法でてくれ(~ヘ~;)

80名無しさん:2006/01/20(金) 04:16:48 HOST:220x151x7x134.ap220.ftth.ucom.ne.jp
占領法制って何のことなんですか?

81名無しさん:2006/01/20(金) 04:22:55 HOST:proxy111.docomo.ne.jp
>>78          もう何でもいいから縋りつきたい気分

82名無しさん:2006/01/20(金) 05:54:43 HOST:i58-89-189-131.s02.a013.ap.plala.or.jp
占領法制は出ないと思うけどなぁ
例年最後にやったとこがっていうけど
今年は授業が終わらなくて年明け前の続きやっただけじゃん

83名無しさん:2006/01/20(金) 07:39:53 HOST:i58-89-189-131.s02.a013.ap.plala.or.jp
権力機構の多元性ってのがよくわからん・・・

84名無しさん:2006/01/20(金) 08:10:14 HOST:softbank219045060015.bbtec.net
ま〜皆がんばろうや

85名無しさん:2006/01/20(金) 08:31:14 HOST:softbank219038110025.bbtec.net
がんばろう!!互いに健闘を祈る!

86名無しさん:2006/01/20(金) 08:58:33 HOST:wbcc5s09.ezweb.ne.jp
結局何をしたらいいのかわからず…
ぶっつけに近いよ。ヤバい。

87名無しさん:2006/01/20(金) 09:31:58 HOST:proxy151.docomo.ne.jp
みんな頑張ろうぜ!
ぶっつけ本番なんて人生にたくさんあるさ。

88名無しさん:2006/01/20(金) 12:09:20 HOST:proxy107.docomo.ne.jp
>>87だけど、人生をなめてました。

89名無しさん:2006/01/20(金) 12:10:58 HOST:proxy201.docomo.ne.jp
終わった・・・不可は確実だよ

90名無しさん:2006/01/20(金) 12:17:15 HOST:proxy165.docomo.ne.jp
しゃーやったぜ!

91名無しさん:2006/01/20(金) 12:19:19 HOST:proxy154.docomo.ne.jp
どうみても留年です。
本当にありがとうございました。

92名無しさん:2006/01/20(金) 12:29:13 HOST:proxy151.docomo.ne.jp
4年はいてもらっても困るって言ってたから大丈夫じゃないか?
新井来年はいないみたいだし

93名無しさん:2006/01/20(金) 14:19:29 HOST:proxy162.docomo.ne.jp
>>92
マジっすか!なんか無性にサンクス。

94名無しさん:2006/01/20(金) 14:36:13 HOST:tetkyo027222.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
結局、何でたの?

95名無しさん:2006/01/20(金) 14:49:19 HOST:proxy166.docomo.ne.jp
近代日本における検察権力の伸張について詳述せよ
だった。

96名無しさん:2006/01/20(金) 14:52:09 HOST:tetkyo027222.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
>>95
ありがとう。
ってか、来年、先生いないかもしれないのか…。

97名無しさん:2006/01/20(金) 16:10:32 HOST:proxy308.docomo.ne.jp
陪審制書いても単位もらえると思う?

98名無しさん:2006/01/20(金) 18:01:07 HOST:p4081-ipbf1005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>97
平沼、鈴木率いる検察権力の力を殺ぐ&取り込む為の陪審法成立だ。
彼らの力が増長するような事件例(大逆事件や日糖事件)をあげたうえで、陪審法を書けば単位は来る。

>>96
来年はサバティカルだよ。

99名無しさん:2006/01/21(土) 23:32:05 HOST:KHP059141234050.ppp-bb.dion.ne.jp
二部も一部と同じとこがでるのかね?誰か教えてください。

100名無しさん:2006/01/21(土) 23:32:19 HOST:KHP059141234050.ppp-bb.dion.ne.jp
二部も一部と同じとこがでるのかね?誰か教えてください。

101名無しさん:2006/01/22(日) 15:39:38 HOST:KHP059141234050.ppp-bb.dion.ne.jp
去年二部の法制史の試験を受けた人、何処が出たか教えて。範囲が広くて手に負えないよ。

102名無しさん:2006/01/22(日) 17:23:03 HOST:KHP059141234050.ppp-bb.dion.ne.jp
私も知りたい。ノートをとっていたけど、過去の出題を見てみると自分がノートに書いていないとこからです。「近代日本における検察権力の伸張について詳述せよ」って書いてありますけど、詳しいキーワードはないですか?98の方のを見てネットで調べてみましたけど、検察権力の伸張について出てこないです。

10398:2006/01/22(日) 20:31:44 HOST:gs195-9.toshima.ne.jp
>>102
平沼騏一郎、鈴木喜三郎、疑獄事件のいずれかでググれば、結構資料は出てきます。

104名無しさん:2006/01/22(日) 20:48:51 HOST:proxy351.docomo.ne.jp
検尊判卑

105102:2006/01/22(日) 22:28:16 HOST:KHP059141234050.ppp-bb.dion.ne.jp
98さん、ありがとうございます。あと、過去の試験で権力(機構)の多元性、明治憲法の多元性が出たみたいですけど、今年の授業でこれらに関する近いキーワードというか、何か述べていませんでしたか?

106名無しさん:2006/01/23(月) 02:51:50 HOST:tetkyo002252.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
例年だと1部と2部って同じ問題なんですか?

107名無しさん:2006/01/23(月) 12:12:08 HOST:tetkyo153089.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
どこにヤマかければいいんだろう。

108名無しさん:2006/01/23(月) 16:35:15 HOST:p4081-ipbf1005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>105

109名無しさん:2006/01/23(月) 16:38:48 HOST:p4081-ipbf1005marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>105
明治憲法下において、内閣・官庁は常に天皇の下、並列して存在し、
総理大臣といえど、現在の官房長官級の政策調整役のような存在でしかなく、
また、軍部においても軍令(統帥)・軍政(役所仕事)の二元構造に分かれて存在していた。

多元性についてはこんな風にノートに書いた覚えがあります。

110102:2006/01/23(月) 22:23:01 HOST:KHP059141234050.ppp-bb.dion.ne.jp
109さん、ありがとうございます。今日試験受けました。試験は一部と同じ内容でした。ただ、ネットで調べて書いたもんだから、それらについては詳しく書く事はできず、答案内容は陪審法が成立するまでの内容を中心に書いて、その中にちょっこと日糖事件や大逆事件、検察側の平沼、鈴木を書いたんですけど大丈夫ですかね?

111名無しさん:2006/04/08(土) 17:52:07 HOST:ntchba153166.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
新井落とした・・・
なぜっ、なぜ今年に限って最後に試験範囲の復習してくれなかったんだ!?
しかも来年いないし・・・

112名無しさん:2006/04/09(日) 02:36:06 HOST:219-100-220-157.denkosekka.ne.jp
今年度は末澤師が教授するんだね。
師の法学の授業は楽だってレスどこかでみたけど
日本法制史はどうなるかな。

113名無しさん:2006/12/01(金) 18:50:20 HOST:ml7ts11v11w.pcsitebrowser.ne.jp
末澤の日本法制史の情報持ってる方いますか?テスト範囲は発表したんですかね?

114名無しさん:2006/12/02(土) 22:06:03 HOST:61-23-199-250.rev.home.ne.jp
まだしてないよ

115名無しさん:2006/12/06(水) 17:27:50 HOST:ntchba225028.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
[卒業試験問題](末澤師)
裁判所構成法の制定と老朽裁判官の淘汰問題
教科書190p〜194p

116名無しさん:2006/12/06(水) 17:32:19 HOST:ntchba225028.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
この先生顔に似合わずけっこう甘いぞw
「よっぱどのことがない限り落とさない」とか「代行はあまり落とさない慣習がある」
とか言ってたし。
学年末試験に関しても問題発表するみたいだし。
新井師よりいいかもw

117名無しさん:2006/12/07(木) 00:17:35 HOST:ml7ts11v14w.pcsitebrowser.ne.jp
115さんへ
テスト範囲は全学年一緒なんですか?

118名無しさん:2006/12/07(木) 00:48:11 HOST:ntchba225028.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
質問の意味が「テスト範囲は1〜3学年も190p〜194pですか?」
ということならそんなことはまずありえない。
おそらくもっと問題を増やしてくるはず。

質問の意味が「4年生と同じく1〜3年生も今日やったところまでですか?」
ということならなんともいえない。
ただ、師曰く「試験範囲は昭和20年8月15日のところまで」とのこと。

学年末試験に関しては年明けに問題を言うらしい。

119名無しさん:2007/01/10(水) 17:57:40 HOST:KD125054119251.ppp-bb.dion.ne.jp
日本法制史の範囲教えて!

120名無しさん:2007/01/10(水) 21:02:43 HOST:ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp
同じく日本法制史の範囲教えて下さい!

121名無しさん:2007/01/11(木) 00:29:07 HOST:KD125054119251.ppp-bb.dion.ne.jp
頼むよ!!

122名無しさん:2007/01/11(木) 02:51:47 HOST:149.net220216089.t-com.ne.jp
少し場所を絞るだけでも構いませんどなたか教えてくれませんか?

123名無しさん:2007/01/11(木) 08:58:02 HOST:proxy130.docomo.ne.jp
末澤の試験範囲聞き逃すとかマジアホスww

124名無しさん:2007/01/11(木) 09:09:15 HOST:ntchba147093.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
123のようなアフォは無視で

125名無しさん:2007/01/11(木) 10:56:17 HOST:KD125054119251.ppp-bb.dion.ne.jp
いや、聞き逃した俺らがアフォだろ。
そういう点も反省しつつ範囲を聞きたい。

126名無しさん:2007/01/11(木) 18:21:27 HOST:61-21-30-212.rev.home.ne.jp
しょうがないなぁ、バファリン並に優しい俺が教えてやろう。

1.<ピー!>の成立
2.<ピー!>論争
3.<ピー!>の成立と<ピー!>問題
4.<ピー!>の改正と<ピー!>制
この中から●問出題され、■題を解答すること、とのこと。

127名無しさん:2007/01/11(木) 20:12:58 HOST:proxy136.docomo.ne.jp
確かに半分くらい優しいな

128名無しさん:2007/01/11(木) 20:47:46 HOST:KD125054119251.ppp-bb.dion.ne.jp
頼むよ…。

129名無しさん:2007/01/12(金) 02:48:05 HOST:proxy110.docomo.ne.jp
もつちもたれずってやつだな。問題は『刑法の成立と治安法制について』『民法典論争について』『裁判所構成法と老朽裁判官淘汰問題について』『刑事訴訟法の改正と陪審性について』この中から2題出題され1題回答する。分かったか?俺も甘いな…。

130名無しさん:2007/01/12(金) 02:57:54 HOST:KD125054119251.ppp-bb.dion.ne.jp
ありがとう!!
持ちつ持たれつでこの掲示板成り立ってるんだよねぇ…。

131名無しさん:2007/01/12(金) 11:13:41 HOST:proxy165.docomo.ne.jp
嘘をおしえるなよ…

132名無しさん:2007/01/12(金) 11:41:21 HOST:wbcc1s13.ezweb.ne.jp
嘘じゃないだろ

133名無しさん:2007/01/13(土) 02:37:13 HOST:149.net220216089.t-com.ne.jp
>>126,129
有難う御座います!頑張ります(;ω;)

134名無しさん:2007/01/13(土) 12:40:13 HOST:wbcc1s08.ezweb.ne.jp
>>129で合ってるの?

135名無しさん:2007/01/13(土) 14:38:36 HOST:ml7ts11v14w.pcsitebrowser.ne.jp
131さん本当の範囲を教えてもらえますか?

136名無しさん:2007/01/13(土) 17:20:58 HOST:133.43.240.121[172.16.111.102]
マジで誰か教えて下さい

137名無しさん:2007/01/13(土) 17:29:36 HOST:p1065-ipbf16souka.saitama.ocn.ne.jp
129であってるよ。
131は無視。

138名無しさん:2007/01/13(土) 17:32:38 HOST:ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp
137さん本当にありがとう!

139名無しさん:2007/01/14(日) 21:38:28 HOST:KD125054119251.ppp-bb.dion.ne.jp
表だけでなく裏まで書き込むのかな?

140名無しさん:2007/01/14(日) 23:19:51 HOST:proxy165.docomo.ne.jp
末澤師は短文でも要点を押さえていれさえいれば「優」くれる。

141名無しさん:2007/01/15(月) 00:01:01 HOST:ml7ts11v13w.pcsitebrowser.ne.jp
末澤さんは授業のノートないとキツイっすか?

142名無しさん:2007/01/15(月) 02:42:37 HOST:proxy107.docomo.ne.jp
ノートがあれば簡単にまとめられるけど、教科書を要約すればそれでいいと思う。ノートに書いてあることと教科書に書いてあることはほぼ同じだから。

143名無しさん:2007/01/15(月) 10:37:11 HOST:g210002249132.d110.icnet.ne.jp
持ち込み可?

144名無しさん:2007/01/15(月) 12:14:51 HOST:ml7ts11v14w.pcsitebrowser.ne.jp
卒試と同じ3番目の問題は、出る出ないをどう予想すればいいんだ〜o(><)o

145名無しさん:2007/01/15(月) 13:09:58 HOST:133.43.240.121[172.16.111.11]
試験は範囲の所をまとめて書くだけでいいんですか?

146名無しさん:2007/01/15(月) 17:30:13 HOST:wbcc1s01.ezweb.ne.jp
卒試はどんな問題出たんだ?

147名無しさん:2007/01/15(月) 17:47:50 HOST:proxy166.docomo.ne.jp
末澤氏はノートは持ち込み可ですか?教えて下さい。

148名無しさん:2007/01/15(月) 19:20:48 HOST:KD125054119251.ppp-bb.dion.ne.jp
ダメでしょ?

149名無しさん:2007/01/15(月) 20:52:52 HOST:KD125054119251.ppp-bb.dion.ne.jp
卒試は>>115だろ。
>>144
難しいな…。

150名無しさん:2007/01/16(火) 20:48:12 HOST:ntchba226036.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>145
卒試はそれだけで優だった

151名無しさん:2007/06/09(土) 21:16:10 HOST:i220-220-219-33.s04.a013.ap.plala.or.jp
age

152名無しさん:2007/07/07(土) 05:48:46 HOST:p4241-ipbf3110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
二部の火曜日一限の小林師の授業についてなんでもいいんで教えてください。

153名無しさん:2007/07/09(月) 15:09:22 HOST:gk-076.leo-net.jp
新井師の授業で、レポートなど夏の宿題みたいなものはあるんでしょうか?

154名無しさん:2007/12/13(木) 22:33:04 HOST:KD125054156136.ppp-bb.dion.ne.jp
新井師の授業は試験範囲などすでに何か言われてますか??

155名無しさん:2008/01/18(金) 02:01:34 HOST:KD125054126230.ppp-bb.dion.ne.jp
今年新井師は何を出すと思います?

156名無しさん:2008/01/18(金) 02:05:07 HOST:p1012-ipbf1102funabasi.chiba.ocn.ne.jp
最後の授業で結局言ってくれなかったし、一応全範囲やるしかないんじゃない?

157名無しさん:2008/01/18(金) 02:16:52 HOST:proxy1113.docomo.ne.jp
大津事件

158名無しさん:2008/01/18(金) 02:21:23 HOST:KD125054126230.ppp-bb.dion.ne.jp
>157

過去の皆さんの書き込み見ると、大津事件って1回も出てないんですけど・・・
やっぱこれから地道にやるしかないかぁ・・・。

159名無しさん:2008/01/18(金) 08:19:11 HOST:wtl7sgky52.jp-k.ne.jp
大津事件はないって言ってたよ。

多分、明治憲法か陪審法だと思う。

160名無しさん:2008/01/19(土) 19:02:17 HOST:226.net059085055.t-com.ne.jp
個人的には明治憲法一択で。

…希望的観測という意味で。

161名無しさん:2008/04/02(水) 21:29:44 HOST:proxy3129.docomo.ne.jp
新井氏は出席とか前期テストありますか?

162名無しさん:2008/04/02(水) 23:41:10 HOST:p1012-ipbf1102funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>161
出席はなく、前期テストもないよ。

163名無しさん:2008/04/03(木) 02:23:37 HOST:proxy3148.docomo.ne.jp
ありがとうございます。

164名無しさん:2008/04/10(木) 17:29:20 HOST:proxy3150.docomo.ne.jp
新井、小林などいますが誰が良いですかね?

165名無しさん:2008/04/11(金) 02:07:14 HOST:proxy3104.docomo.ne.jp
誰が良いですかね〜?

166名無しさん:2008/04/12(土) 01:33:38 HOST:east23-p159.eaccess.hi-ho.ne.jp
真面目に受けたいなら新井さんはやめといたほうがいいかも。
人が多すぎて席が取れない。

167名無しさん:2008/04/12(土) 10:57:30 HOST:wbcc4s07.ezweb.ne.jp
新井は出席、前期テストはなし。話はあまり面白くない。
結構厳しく採点されるっぽいがほとんど出なくても単位は一応とれた。あまりオススメはしない

168名無しさん:2008/04/15(火) 14:36:09 HOST:softbank219214133044.bbtec.net
今日の小林の日本法制史はどうなの?
誰かおしえて

169名無しさん:2008/04/15(火) 15:19:42 HOST:proxy3115.docomo.ne.jp
私も遠すぎて聞こえませんでした。教えてください!

170名無しさん:2008/04/15(火) 15:31:55 HOST:wbcc13s02.ezweb.ne.jp
小林氏は、自分の講義の質がかなり低いことを喋ってました。
あまりに人数が多かったので、新井氏の講義を履修させるような意図があったのかと。
今回は、簡単な自己紹介、授業は資料を使って進めること、出席はとらないこと、テストが前期と後期にあることくらいしか話してなかったです。
自分の記憶の中ではこれだけしか情報はないです。

171名無しさん:2008/04/15(火) 15:36:37 HOST:proxy386.docomo.ne.jp
ありがとうございます!採点は厳しそうでしたか?

172名無しさん:2008/04/15(火) 16:23:00 HOST:wbcc13s02.ezweb.ne.jp
今回はあまりの人数のせいか、採点については全く触れてなかった。
見た目だけなら、厳しそうには見えなかったが‥‥どうなんだろうね?

173名無しさん:2008/04/15(火) 20:16:16 HOST:wbcc12s07.ezweb.ne.jp
小林の法学は楽だったけどね。

174名無しさん:2008/04/15(火) 20:28:37 HOST:proxy3113.docomo.ne.jp
どう楽でした?
試験範囲とか絞ってくれますか?

175名無しさん:2008/04/16(水) 00:35:33 HOST:wbcc12s09.ezweb.ne.jp
>>174 出席無しの持ち込み可。もちろん範囲も絞る

176名無しさん:2008/04/16(水) 20:02:44 HOST:proxy3115.docomo.ne.jp
皆は新井と小林どっち取ります?

177名無しさん:2008/04/17(木) 00:49:57 HOST:dae6284e.tcat.ne.jp
小林

178名無しさん:2008/04/19(土) 03:45:39 HOST:proxy3143.docomo.ne.jp
小林講堂変更になるのかね?

179名無しさん:2008/04/19(土) 16:40:23 HOST:wbcc11s11.ezweb.ne.jp
小林師の日本法制史は次回から行っても平気ですかね??

180名無しさん:2008/07/01(火) 17:39:43 HOST:proxy385.docomo.ne.jp
小林ってテスト範囲言いました

181名無しさん:2008/07/01(火) 17:39:53 HOST:proxy388.docomo.ne.jp
小林ってテスト範囲言いました?

182名無しさん:2008/07/03(木) 19:50:47 HOST:wb12proxy16.ezweb.ne.jp
2部のでいいなら。
今まで配った紙、参照可 授業内テスト

1部は知らない

183名無しさん:2008/07/04(金) 01:52:11 HOST:proxy3127.docomo.ne.jp
ありがとうございます。前期の最後ですか?テスト期間ですか?

184名無しさん:2008/07/07(月) 00:42:36 HOST:proxy3110.docomo.ne.jp
前期の最後

185名無しさん:2008/07/07(月) 23:24:53 HOST:softbank126080125141.bbtec.net
小林さん試験範囲絞りましたか?

186名無しさん:2008/07/08(火) 00:50:43 HOST:p3253-ipbf2805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
前期最後の授業って15日だよね?

187名無しさん:2008/12/12(金) 00:46:20 HOST:FLH1Aaq078.stm.mesh.ad.jp
去年新井が何だしたかわかる方いませんか?

188名無しさん:2008/12/12(金) 14:05:20 HOST:wb01proxy05.ezweb.ne.jp
今年の卒試は
美濃部達吉の天皇機関説について詳説しろ
だったよ

189名無しさん:2008/12/14(日) 15:07:50 HOST:softbank126080125141.bbtec.net
小林さん試験について触れましたか?

190名無しさん:2008/12/15(月) 00:15:24 HOST:softbank218140018088.bbtec.net
触れましたよ。
論述プリント持込可能で
範囲は民法編纂史について
・・・だと思うんだけど・・・典論争(145ページ以降)も範囲に入るんでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

191名無しさん:2008/12/15(月) 10:54:03 HOST:p2224-ipbf1308funabasi.chiba.ocn.ne.jp
範囲は民法編纂史全部で合ってると思います。
ちなみに、卒試は大木喬任の民法編纂についてでした。

便乗質問ですが、山田顕義の民法編纂について出た場合どんな感じで答えるべきなんでしょうか?
去年はそれが出たということを聞いたのですが、あいにく該当ページを持ってないもので・・・

192名無しさん:2008/12/15(月) 12:29:04 HOST:133.43.240.121[172.16.111.128]
>>191
良かったら、コピーしてあげますよ。
もう時間ないすけど・・・。

193名無しさん:2008/12/16(火) 00:43:58 HOST:softbank126080125141.bbtec.net
190さん ありがとうございます!

194名無しさん:2008/12/16(火) 01:33:07 HOST:softbank126080125141.bbtec.net
小林さんの試験ってテスト期間ですか?
…まさか明日?

195名無しさん:2008/12/16(火) 02:29:35 HOST:z207.124-45-110.ppp.wakwak.ne.jp
>>194
ピンポーン。
明日が試験です。

196名無しさん:2008/12/16(火) 02:33:46 HOST:p92cbd0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
新井師ってノート持込可でしたっけ?

197名無しさん:2008/12/16(火) 02:43:03 HOST:softbank126080125141.bbtec.net
195さん マジですか〜 
     ありがとうございます!

198名無しさん:2008/12/18(木) 16:46:29 HOST:133.43.240.121[172.16.111.17]
>>196
過去レスから不可だと思われ

199名無しさん:2008/12/30(火) 17:41:31 HOST:c113087.net21845.cablenet.ne.jp
新井氏のテスト範囲教えてください!

200名無しさん:2009/01/02(金) 15:16:36 HOST:203-165-18-72.rev.home.ne.jp
新井先生について
2002、2003権力の多元性
2004、2005 陪審制
2006近代日本における検察権力の伸長について
2007 いない
2008年については誰か知ってる方いらっしゃいますか?ちなみに2008年12月の卒試は天皇機関説だったそうです。

201名無しさん:2009/01/07(水) 19:14:49 HOST:p92cbd0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
二部の月曜1限の日本法制史(新井師)最後の授業
何やったか知ってる人いますか?

202名無しさん:2009/01/16(金) 00:58:37 HOST:p92cbd0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>198 ありがとうございました!

203名無しさん:2009/01/18(日) 20:18:01 HOST:KD125054029212.ppp-bb.dion.ne.jp
2008は長州

204名無しさん:2009/01/18(日) 20:31:07 HOST:FLH1Aaq078.stm.mesh.ad.jp
>>203
長州?

205名無しさん:2009/01/18(日) 23:22:13 HOST:wb05proxy03.ezweb.ne.jp
力?

206名無しさん:2009/01/21(水) 14:09:35 HOST:proxy1166.docomo.ne.jp
2008年は長州藩についてってこと

207名無しさん:2009/01/22(木) 02:01:29 HOST:proxy1172.docomo.ne.jp
新井サンの試験は何やればいいんだろう。。範囲とか出そうなところわかる人、情報下さいm(._.)m

208名無しさん:2009/01/22(木) 02:19:18 HOST:p3067-ipbf6305marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
卒業試験で美濃部達吉の天皇機関説が出たから一応それはやっといたら?
過去に二年連続で陪審法について出たけど今年から裁判員制度が始まるから出る可能性はあるかも
あくまで予想だけどね

209名無しさん:2009/01/22(木) 07:50:58 HOST:proxy1155.docomo.ne.jp
208サン、ありがとうございます!!!m(._.)m

210名無しさん:2009/01/22(木) 12:06:48 HOST:proxy1154.docomo.ne.jp
俺の独自研究なんだけどさ、
2001年度・2002年度 明治憲法のなんたら
2003年度・2004年度 陪審法
2005年度 近代日本における検察能力の伸長について
2006年度 先生研究のため講義なし
2007年度 帝国憲法下における国家機構の多元性
2008年度 (今ここ)

定期試験と卒試は一致してない?
2005年度期末:近代日本(ry 卒試:明治憲法下における、権力機構の多元性
2008年度期末:(今ここ) 卒試:天皇機関説

てことはさ、法則からいえば今年は去年と同じ奴がでる可能性があるよね
逆に陪審制、天皇機関説はやや微妙かも

211名無しさん:2009/01/22(木) 13:30:26 HOST:134.net059086122.t-com.ne.jp
>>210サン
なるほど♪じゃあどちらもやっておけばいいですね。
ありがとうございます!!!

212名無しさん:2009/01/22(木) 13:56:20 HOST:i118-21-21-160.s05.a013.ap.plala.or.jp
二部だけど今年のテスト陪審制についてだったよ。
同じじゃないかもしれないけど陪審制やっといたほうがいいかも。

213名無しさん:2009/01/22(木) 20:33:21 HOST:FLH1Aaq078.stm.mesh.ad.jp
>>212
情報サンクス!

214名無しさん:2009/01/23(金) 04:31:37 HOST:p1238-ipbf2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
国家機構の多元性って帝国憲法は天皇主権で一元性みたいなものですよね?
どういうことですか?

215名無しさん:2009/01/23(金) 13:24:42 HOST:wb22proxy07.ezweb.ne.jp
>>212さんのおっしゃる通り、陪審制が出ました
ありがとうございます

216名無しさん:2009/01/23(金) 13:52:30 HOST:wb36proxy03.ezweb.ne.jp
>>212感謝!

217名無しさん:2009/06/29(月) 22:24:00 HOST:wb57proxy14.ezweb.ne.jp
小林さんの日本法制史
前期テストあるのは知ってるのですが
明日は就活があるのでどうしても出れません…
どなたか大事なこと言われましたら書き込んで頂けないでしょうか?
どうかよろしくお願いします
m(_ _)m

218名無しさん:2009/07/01(水) 00:28:19 HOST:softbank218140007010.bbtec.net
小林さんの試験は7月14日という日程だけ発表されて、
テスト範囲についてはまだ何も言っていませんでしたよ。

219名無しさん:2009/07/01(水) 12:00:28 HOST:wb57proxy13.ezweb.ne.jp
>>218さん
神のお告げ、本当にありがとうございます!!
この授業は誰も知り合いがいないので助かりました

220名無しさん:2009/07/02(木) 03:26:09 HOST:222.183.244.43.ap.yournet.ne.jp
小林の日本法制史の前期の試験内容は去年以降のデータから何が出題されて
いましたか?

221名無しさん:2009/07/03(金) 14:26:46 HOST:wb53proxy18.ezweb.ne.jp
新井師は中間試験やるのでしょうか?
そして範囲はどこでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?

222名無しさん:2009/07/05(日) 02:22:22 HOST:proxya102.docomo.ne.jp
自分は二部生ですが、新井師は期末のみのはずです。

223名無しさん:2009/07/12(日) 20:04:26 HOST:KD121109084116.ppp-bb.dion.ne.jp
小林の日本法制史の前期試験はどんな問題が出されますか?

224名無しさん:2009/11/27(金) 18:57:49 HOST:p3179-ipbf4106marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
新井先生、今年は何を出題しますかね〜(・・?

225名無しさん:2009/11/28(土) 00:13:59 HOST:wb08proxy08.ezweb.ne.jp
>>224さん
今年は裁判員制度が始まったので、陪審が出そうな気がするのですが、どうでしょ?

226名無しさん:2009/11/29(日) 10:29:31 HOST:proxy1158.docomo.ne.jp
陪審は去年出た

227名無しさん:2009/12/08(火) 23:57:28 HOST:proxy1121.docomo.ne.jp
小林できなかった
小林って単位認定甘い?

228名無しさん:2009/12/09(水) 00:07:18 HOST:softbank126080125141.bbtec.net
>>227
去年は4年生にめちゃ厳しかったです。
ほとんど落としたとか言ってました…

229名無しさん:2009/12/09(水) 00:19:11 HOST:wb57proxy14.ezweb.ne.jp
小林はどういう問題が出ましたか?

230名無しさん:2009/12/09(水) 00:48:43 HOST:proxya101.docomo.ne.jp
4年に厳しかったのですか
自分は2年なので厳しく評価されないことを祈ります
2・3年には厳しくないとか聞いたことはないでしょうか?

231名無しさん:2009/12/09(水) 01:03:38 HOST:softbank126080125141.bbtec.net
>>230
他学年については去年はレジュメの参照も可でしたし、
比較的楽なんじゃないかな〜と思います。
はっきりしたことは言えませんが…

232名無しさん:2009/12/09(水) 09:46:32 HOST:proxy1161.docomo.ne.jp
そうですか
きっと4年は参照不可なので量が足りなかったからかもしれないですね

233名無しさん:2009/12/09(水) 21:48:16 HOST:KD124212200250.ppp-bb.dion.ne.jp
自分もできなかった。。。
問題で問われてるとこと違う内容書いちゃったんだけど、量は一応表いっぱいに書いた。
ちなみに一問目に時間使いすぎて二問目が3行くらいしか書けなかった。。
大丈夫か心配です。みなさんどう思いますか?

234名無しさん:2009/12/11(金) 12:53:31 HOST:wb50proxy09.ezweb.ne.jp
新井師の日本法制史を受講している3年生です。

就活のセミナーで授業に出るのが遅れてしまうため本日の授業で学年末試験について何かおっしゃっていたら教えていただけないでしょうか。

235名無しさん:2009/12/11(金) 13:31:57 HOST:i121-116-216-229.s05.a012.ap.plala.or.jp
2001年度・2002年度 明治憲法のなんたら
2003年度・2004年度 陪審法
2005年度 近代日本における検察能力の伸長について
2006年度 先生研究のため講義なし
2007年度 帝国憲法下における国家機構の多元性
2008年度 陪審法
2009年度

さてどーなる・・・

236名無しさん:2009/12/11(金) 18:43:22 HOST:softbank218140007010.bbtec.net
小林さんの日本法制史、
2年生の方、何が出たか教えて下さい!
今年落とすと厳しくなる3年です(>_<)

237名無しさん:2009/12/12(土) 18:49:52 HOST:wb57proxy11.ezweb.ne.jp
私も小林さんの日本法制史 何 出たか教えて欲しいです
受けた二年生の方お願いします!!

238名無しさん:2009/12/12(土) 20:22:16 HOST:219-105-111-69.adachi.ne.jp
二部の二年生ですが、小林先生の日本法制史で出たのは「箕作麟祥と民法編纂」と「民法典論争」の二つでした。

239名無しさん:2009/12/12(土) 23:24:03 HOST:softbank218140007010.bbtec.net
>238
ありがとうございます!助かりました^^!

240名無しさん:2010/01/16(土) 16:03:57 HOST:133.43.240.121[172.17.113.34]
【講義名】日本法制史(卒試)
【担当者】新井師
【問題】「日本型の司法権独立」について詳しく説明せよ。
【その他】参照不可

241名無しさん:2010/01/17(日) 01:10:02 HOST:L031166.ppp.dion.ne.jp
結局今年の新井師は何が出るんだよ?

242名無しさん:2010/01/17(日) 22:34:19 HOST:proxy1106.docomo.ne.jp
新井師の法則からすると、検察権力の伸長(日本型司法権の独立)じゃないか?

243名無しさん:2010/01/20(水) 08:23:43 HOST:proxyag003.docomo.ne.jp
その可能性高そうだね
法則通りに出してくれる保障なんてないけど・・・

244名無しさん:2010/01/20(水) 14:23:55 HOST:proxya127.docomo.ne.jp
新井師、去年は2部と同じ陪審制だったのか
2部のかた、何出たか教えて下さいませ
(2部の方が先なのかわからないけど)

245名無しさん:2010/01/21(木) 15:56:38 HOST:proxyag007.docomo.ne.jp
新井どーするよ(;´д`)

246名無しさん:2010/01/21(木) 18:30:41 HOST:proxy187.docomo.ne.jp
とりあえず出題率の高い陪審法、
最後の講義で復習した司法の独立、治安維持法、天皇、明治憲法が怪しい

絞りきれん・・・

247名無しさん:2010/01/21(木) 19:46:54 HOST:KD125054159109.ppp-bb.dion.ne.jp
検察権力の伸長から陪審員法、治安維持法の成立過程をざっくり覚えていけばなんとかなるだろう・・・

248名無しさん:2010/01/21(木) 21:55:39 HOST:proxyag010.docomo.ne.jp
みなさん小林のテストの出来はどうでしたか?

249名無しさん:2010/01/21(木) 23:20:39 HOST:110-132-168-7.rev.home.ne.jp
新井師の法則
・卒師と学年末で同じ問題は出ない
・同じ問題を2年連続で出題する傾向にある
・一部と二部は同じ問題が出る

去年は二部開講してて、問題書いてくれた神が居たから単位貰えたけど、試験時間割見た限り今年は二部で開講してないのね・・・

250名無しさん:2010/01/21(木) 23:27:01 HOST:110-132-168-7.rev.home.ne.jp
ごめん、二部開講してたねorz
・明治憲法の多元性
・陪審制
・近代日本における検察能力の伸長について
・帝国憲法下における国家機構の多元性
過去学年末で出されたテーマはこれだけだね。
くれぐれも要注意だが、問題をすり替えたら即落とされるから気をつけて!
新井師は運ゲーもいいとこだな。

251名無しさん:2010/01/22(金) 00:49:16 HOST:W168055.ppp.dion.ne.jp
法則からして今年は陪審制だと思うのだが。

252名無しさん:2010/01/22(金) 00:56:39 HOST:110-132-168-7.rev.home.ne.jp
去年陪審制だったし、今年も陪審制の可能性大だろうね。

253名無しさん:2010/01/22(金) 01:02:55 HOST:wb29proxy11.ezweb.ne.jp
最後の授業でまとめたのが権力機構の多元性と司法権の独立だったんだけど、やっぱ陪審制なのかな?特に司法権の独立に力を入れていたような…

254名無しさん:2010/01/22(金) 01:08:09 HOST:110-132-168-7.rev.home.ne.jp
去年も最後の授業では権力機構の多元性と司法権の独立についてまとめてたけど、結果的に陪審制が出た。

255名無しさん:2010/01/22(金) 01:09:17 HOST:KD125054159109.ppp-bb.dion.ne.jp
陪審制導入のきっかけが司法権の独立だからだと思う
陪審制が出題されたときに、司法権の独立から書き始めて陪審法に繋げたら、「問題のすり替え」になるかな?

256名無しさん:2010/01/22(金) 01:15:19 HOST:wb29proxy03.ezweb.ne.jp
>>255
最後のまとめで先生がそんな感じに書いていたから、それで大丈夫だと思う。先生曰く、「問題にかすっていれば75点」らしいしw

257名無しさん:2010/01/22(金) 01:21:37 HOST:KD125054159109.ppp-bb.dion.ne.jp
>>256
㌧、これでいく
国家機構のやつが出たら試験放棄だなw

258名無しさん:2010/01/22(金) 01:32:08 HOST:i114-181-84-77.s05.a012.ap.plala.or.jp
>>255
なるほどその方法ならどっちにも対応できるんだな!良いこと聞いたぜ

他のが出題されたら斜線引いて棄権と書くという伝家の宝刀を抜くことになるな・・・

259名無しさん:2010/01/22(金) 02:14:02 HOST:p3009-ipbf1409souka.saitama.ocn.ne.jp
新井ゼミのやつが言うには講義中山場が三回くらいあってでてればわかるって・・・
二部は司法権の独立tか言ってた

260名無しさん:2010/01/22(金) 02:53:57 HOST:i114-181-84-77.s05.a012.ap.plala.or.jp
>>259
でも最後の講義で大津事件は出さないとか言ってたんだよな・・・
大津事件なしで司法権の独立語るの骨だな・・・

261名無しさん:2010/01/22(金) 03:46:41 HOST:p3009-ipbf1409souka.saitama.ocn.ne.jp
>>260 
日本型の司法権の独立余かいう奴じゃないのか?

262名無しさん:2010/01/22(金) 13:17:24 HOST:wb57proxy13.ezweb.ne.jp
>>248
持ち込み可だったから何とか裏の半分くらいまで書けた

師は4年だと持ち込み不可にするから大変だよね

3年以下だったら落としたって話は聞かないけどCが付けられる可能性はかなり高い

263名無しさん:2010/01/22(金) 13:45:07 HOST:wb50proxy08.ezweb.ne.jp
今年の新井の日本法制史は日本型の司法権の独立でしたね。
どうにか勉強してた範囲が重なってよかったです

264名無しさん:2010/01/22(金) 13:57:03 HOST:p12114-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>263

でも、大正中期以降とかの設定が本当にいやらしいよな

265名無しさん:2010/01/22(金) 15:11:37 HOST:proxyag046.docomo.ne.jp
やっぱ2部と同じのが出たね

266名無しさん:2010/01/22(金) 15:28:05 HOST:proxy1116.docomo.ne.jp
ありがとうございます
小林のテストほんとにできなかったので心配になりました
問われてる内容と異なることで量を増やしたのですが、それでもCくれますでしょうか?

267名無しさん:2010/01/22(金) 16:29:10 HOST:wb57proxy04.ezweb.ne.jp
>>266は3年以下?

そうだったら大丈夫じゃない?

自分も友人の情報で取ったけど1人はAでもう1人はCだったよ

でも師は今年
「学生に舐められている気がする、受講態度が悪すぎる」
と2、3回ほどお怒りになったから厳しくなりそうな気がしないこともない

4年の卒試もほとんど落としたって聞いたしね

まあでも先生も
「とにかくいっぱい書いて下さい」
って言ってたあたり
とりあえずたくさん埋めれば大丈夫でしょう

268名無しさん:2010/01/22(金) 19:54:29 HOST:proxy1102.docomo.ne.jp
2年です
なので持ち込みできたため量は書けました

269名無しさん:2010/01/22(金) 23:27:03 HOST:W168055.ppp.dion.ne.jp
今年は卒試・二部・一部全部同じかよw

270名無しさん:2010/01/23(土) 02:03:52 HOST:w42.jp-t.ne.jp
ふと思ったのですが、2・3年生の時、小林師の日本法制史を取っていた人で、S取った人っているんですか?僕は一部に上がるために一生懸命やったのですが、S取れるか不安です。前期は答案用紙の裏の3分の1まで書いて、後期は裏の5分の2まで書きました。二回とった出席にもちゃんと出てました。これでS取れると思いますか?

271名無しさん:2010/01/23(土) 02:36:13 HOST:wb57proxy15.ezweb.ne.jp
小林師 出席 取ってたのかー
今年は取らないってガイダンスで言ってたのに…

話を戻して
自分は3年だがSは今のところ聞いたことはない

自分の経験上Sくれる答案って裏の最後まで書かないともらった記憶はない

「たくさん書いて下さい」
っていう先生は特に

もちろん全ての先生がそうだとは言い切れないけど

272名無しさん:2010/01/23(土) 12:33:59 HOST:w12.jp-t.ne.jp
>>271
そうなんですか…。正直なところ、たった一時間で裏全部書かせようとする小林師の気を疑います(笑)一部に上がりたい僕の気持ちとしては、ハズレくじを引いた気分です…。新井師にすればよかったです。

273名無しさん:2010/01/23(土) 13:14:59 HOST:wb57proxy07.ezweb.ne.jp
持ち込み可の試験って一見S取りやすい感じするけど見ながら書くから意外と時間かかるんだよね

だから参照不可の方が取りやすいときもある
(でも新井師は最高Bまでしか聞いたことないけど…友人もCかDばっかりだし)

転部に関してだけど俺も一時期考えたけど何も全部Sじゃなきゃ無理ってことはない

友人の先輩の情報によるとSとA半々くらいで大丈夫

だから小林師の日本法制史に関してはA狙いでいいんじゃないか?

274名無しさん:2010/01/23(土) 13:25:41 HOST:KD125054159109.ppp-bb.dion.ne.jp
表面だけで十分ですって言う先生(新井師)の場合はどうなんだろ?
裏行ってもさすがに減点はないだろうけど

275名無しさん:2010/01/23(土) 13:36:45 HOST:w22.jp-t.ne.jp
>>273
ご親切にありがとうございます。気が楽になりました。あとは結果を心静かに待つだけです。

276名無しさん:2010/01/23(土) 14:15:01 HOST:wb57proxy06.ezweb.ne.jp
いやいや、あんたみたいな真面目な生徒には
こっちも丁寧に教えたくなるもんよ

最後に脅しってワケじゃないけど去年は300人近い志願者がいて合格者が一桁だったと思う

確かGPAは3点前半、最低でも2点後半はないとキツい

あと転部できても友達を一から作り直さなくちゃならないから意外と面倒くさいという話も聞く

まあでもそれは本人次第だからな
転部できてることを祈るよ

277名無しさん:2010/01/23(土) 14:58:26 HOST:w11.jp-t.ne.jp
>>276
ありがとうございます。去年のGPAは3.15だったので、最後まで希望を捨てないようにします。

278名無しさん:2010/03/31(水) 21:46:35 HOST:w32.jp-t.ne.jp
>>270です…。一部には上がれましたが、小林師の日本法制史はCでした…。

279名無しさん:2010/04/01(木) 00:10:37 HOST:EM114-48-113-245.pool.e-mobile.ne.jp
新井先生の日本法制史は表紙7割方書いてのC狙い。
でも、なぜかSだった。
同じくC狙いだった法医学は落としてしまった。

本当に予想外だった。
てっきり、両方ともCだと思っていたのに。

280名無しさん:2010/04/01(木) 22:24:30 HOST:wb57proxy12.ezweb.ne.jp
>>278
転部できたのか、おめでとう!!

3年は一番忙しくなるから時間の使い方を大切に

俺も小林はC判定だった…

281名無しさん:2010/04/02(金) 00:22:23 HOST:w51.jp-t.ne.jp
>>280
ありがとうございます!もうせっかくなので、今の二年生のために、小林師の日本法制史は地雷だと、この場を借りて宣言しておきます(笑)

282名無しさん:2010/04/02(金) 02:02:16 HOST:proxy1167.docomo.ne.jp
落とされたならともかくCで地雷と言えるのか

283名無しさん:2010/04/02(金) 02:58:45 HOST:w42.jp-t.ne.jp
>>282
すみません。そうですよね。地雷ではないけど、高評価を狙うのは難しいと言った方が良かったのかもしれません。

284h:2010/04/02(金) 03:32:43 HOST:122x212x165x250.ap122.ftth.ucom.ne.jp
いま日本の最高権力者は薩◆長◆連◆合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちと閨 閥(けいばつ)です。

■日本はいまだに武家社会です ■

・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩◆長◆連◆合の工作員だっただけの者です。

・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、 日本人の
若い娘50人を海外に売ることで調達していました。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。

日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。

2ちゃんねるは統一京会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。

<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派,経世会)逮捕←東京地検特捜部
(清和会)安泰

詳細
ttp://megalodon.jp/2010-0319-0241-00/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1267194346/533-534
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
閨 閥
ttp://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

統一京貝=2ちゃん運営=清和貝=薩◆長◆連◆合

285名無しさん:2010/04/06(火) 00:02:37 HOST:proxyag038.docomo.ne.jp
新井はもっと地雷…
日本法制史は取らないのが無難だな

286名無しさん:2010/04/06(火) 00:04:03 HOST:wb65proxy03.ezweb.ne.jp
日本法制史誰が取りやすいですか?新井師取ろうと思うのですが…

287名無しさん:2010/04/06(火) 00:05:07 HOST:wb65proxy03.ezweb.ne.jp
>>285

取りにくいんですか?

288名無しさん:2010/04/06(火) 01:23:33 HOST:wb57proxy04.ezweb.ne.jp
日本法制史という科目自体
単位が第一の奴は辞めた方がいい

新井は範囲が漠然すぎるし
小林もCかDの瀬戸際

この科目を含んだ選択必修だったらローマ法か法思想史がマシだと思う
ただ3年以上じゃないと履修できないのが難点…

289名無しさん:2010/04/06(火) 01:40:16 HOST:wb65proxy05.ezweb.ne.jp
>>288

ありがとうございます
3年まで取れないというのが少し怖いんですよね

新井は範囲が漠然でも試験内容自体は大丈夫ですかね?AかBくらいがいいです

290藤井 靖ジェンヌ:2010/04/06(火) 09:05:08 HOST:CF211005157105.cims.jp
ボリエモンさんがTVで呟いた事から
巷で裏2chがブーム☆です。

今スグ 
★☆★ 裏2ch ★☆★

に行きたい人は

Find 裏2ch

で検索してね ★☆★
※ボリエモンもROMってま〜〜す。

291藤井 靖ジェンヌ:2010/04/06(火) 16:26:00 HOST:CF211005157105.cims.jp
ボリエモンさんがTVで呟いた事から
巷で裏2chがブーム☆です。

今スグ 
★☆★ 裏2ch ★☆★

に行きたい人は

Find 裏2ch

で検索してね ★☆★
※ボリエモンもROMってま〜〜す。

292名無しさん:2010/04/06(火) 18:32:51 HOST:wb57proxy11.ezweb.ne.jp
新井は俺の周りじゃCかDがちらほらBは一人ってところ

でもここの書き込み見るとAやSも取った人がいるらしいし激ムズってワケでもない

293名無しさん:2010/04/06(火) 18:43:26 HOST:wb65proxy03.ezweb.ne.jp
>>292
まじですか
やや難しい感じなのかもしれないですね

ありがとうございました!

294藤井 靖ジェンヌ:2010/04/06(火) 19:15:15 HOST:CF211005157105.cims.jp
ボリエモンさんがTVで呟いた事から
巷で裏2chがブーム☆です。

今スグ 
★☆★ 裏2ch ★☆★

に行きたい人は

Find 裏2ch

で検索してね ★☆★
※ボリエモンもROMってま〜〜す。

295名無しさん:2010/04/18(日) 22:03:38 HOST:proxy1172.docomo.ne.jp
日本法制史の新井さんの授業、席早く取らないと立ち見で受けるとか無いわー‥

296名無しさん:2010/04/19(月) 01:53:16 HOST:wb57proxy03.ezweb.ne.jp
今は履修登録前だから混んでるけど大丈夫

臨時休校とGWの連休が明けたら五月病で来ない奴がたくさんいるから開始前に行けばちゃんと座れる

297名無しさん:2010/04/20(火) 18:35:58 HOST:133.43.240.121[172.17.112.243]
小林師のレジュメっていつもらった?
購買で買うの?

298名無しさん:2010/04/21(水) 12:54:35 HOST:wb65proxy09.ezweb.ne.jp
>297

今年はレジュメは配らず、まとめて冊子にしたものを購買で630円程で売るらしいですよ

299名無しさん:2010/04/23(金) 16:11:32 HOST:wb65proxy02.ezweb.ne.jp
二部新井師は抽選ありましたか?!

300名無しさん:2010/06/29(火) 19:43:17 HOST:p2002-ipbf3208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
日本法制史 ≪小林師≫ 火曜4限 142講堂 前期末試験について

≪日程≫

2年生 7月6日 (3、4年生は休講)

3,4年生 7月13日 (2年生は休講)

≪持ち込み≫

プリント冊子『民法編纂史研究』(3号館にて絶賛発売中)
参考書(あれば)
ノート(取ってれば)

≪その他≫

範囲はプリント冊子のP62までである。
その他、試験についての発言は一切無かった。


就活で忙しいであろう3,4年生のために記した。

以上

301名無しさん:2010/07/01(木) 22:47:50 HOST:121.net059085042.t-com.ne.jp
日本法制史の去年の前期テスト教えてください!!
小林氏です。

302名無しさん:2010/07/06(火) 17:35:15 HOST:proxy3108.docomo.ne.jp
1、2年生で小林師の日本法制史を受講している方。
今日の試験はどの様な内容でしたでしょうか?
自分は4年生なんですが、
どなたか知っている方いましたら、教えて下さい。
お願いします。

303名無しさん:2010/07/07(水) 00:12:07 HOST:p2045-ipbf708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

日本法制史 ≪小林師≫ 前期末試験(授業内)

 2010年 7月 6日 実施 (試験時間:60分)

≪対象≫

2年生

≪問題≫

「江藤新平の民法編纂について詳述せよ。」

304名無しさん:2010/07/07(水) 00:31:02 HOST:p2045-ipbf708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp


日本法制史 ≪小林師≫ 追試験

2010年 9月 14日

≪対象≫

未受験者(自身で確認)

≪その他≫

配点 80点

持ち込み 一切不可

7/6に通告無しに受験しなかった2年生が、7/13に3・4年生と受験することはできない。
7/6に誤って受験した3・4年生は80点配点での採点となる(ただし、事前に正規の
試験日に都合がつかず、別の試験日に受験したい旨を師に伝えておいた者は、正規の配
点での採点となる)。

305名無しさん:2010/07/07(水) 02:02:54 HOST:proxy3101.docomo.ne.jp
>>303
色々と詳細まで教えてくれて、ありがとうございます。
助かりました。

306名無しさん:2010/07/13(火) 11:56:56 HOST:proxy30010.docomo.ne.jp
2年生が江藤新平ってことは、
3・4年生は大木についてかな?

307名無しさん:2010/07/14(水) 00:03:17 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
>>306
見事に的中

308名無しさん:2010/11/30(火) 13:55:13 HOST:proxycg087.docomo.ne.jp
小林師の試験範囲って発表されたのでしょうか?
どなた知っている方がいましたら教えて下さい。お願いします。

309名無しさん:2010/11/30(火) 16:56:38 HOST:w11.jp-t.ne.jp
>>308
小林師は基本的に範囲の指定はしなかったと思います。

なので、おそらく後期の授業でやったところ全部かと…

僕も去年この授業取ってましたけど、しんどいですよね…(-_-;)

310名無しさん:2010/12/03(金) 19:14:13 HOST:133.43.240.121
小林先生ですが・・・
「4年生は俺の管轄外だから、テスト範囲はどうなんだろうね?
試験範囲は全部ってことになるんじゃないのか」
 
(たぶん、他の学年は、後期の範囲になると思いますよ)

とかなんとかいってました。
にしても、C・Dがほとんどなんですね…
私、どうしても単位ほしいのにな…
この授業3年目なんですよね…
なんでとれないのかなぁ???
意地になって履修し続けたけど、やっぱ間違いだったかな(・_・;)

311名無しさん:2010/12/04(土) 14:41:02 HOST:w41.jp-t.ne.jp
>>310
小林師は、持ち込み可でも、答案用紙の裏の3分の1ぐらいまで書くのが当たり前っぽいですしね…(-_-;)

僕の知り合いが、前期の授業内試験に出られなかったので、後期最初の授業で持ち込み不可のテストを受けたらしいのですが…

試験範囲を一切言われず、やっとの思いで表の3分の2くらいまで書いたら、小林師に「これだけか?」と言われたらしいです(-_-;)

なので、Cでも単位が欲しいなら、裏まで書くことをおすすめします。

僕も去年、それでなんとかCを取れましたし。

312名無しさん:2010/12/05(日) 05:20:00 HOST:p67eeb6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>311
俺は前期後期ともに裏の半分まで書いたけどDだった
一緒に受けた友達も一人のC除いてみんなDだったよ

313名無しさん:2010/12/05(日) 10:44:18 HOST:w12.jp-t.ne.jp
>>312
ホントですか?

じゃあ… 2回とった出席に出てたのが大きかったのかもしれませんね。

僕の知人は、2回のうち1回の出席だけ出ていたのですがBを取ってましたが…

314名無しさん:2010/12/11(土) 21:57:28 HOST:proxy10027.docomo.ne.jp
新井師の卒試受ける方、

どこに重点おいて勉強してますか?

315www:2010/12/11(土) 22:55:46 HOST:FL1-119-241-217-186.chb.mesh.ad.jp
日本法制史をc.Dはかなりひどいwww

316名無しさん:2010/12/12(日) 00:25:00 HOST:proxycg102.docomo.ne.jp
>>312
そんなに厳しいの!?

前期はあの限られた時間で、何とか裏の3分の1まで書きました。

しかし後期は仕事の関係で遅刻が多くなり、出席カード貰えてなかったのですが…。

せめて単位はほしいですが、かなり不安になってきました。

317名無しさん:2010/12/12(日) 12:47:57 HOST:FL1-119-241-217-186.chb.mesh.ad.jp
努力すれば問題なし

318名無しさん:2010/12/12(日) 19:05:23 HOST:proxy30012.docomo.ne.jp
>>317
ですよね。普通に努力して単位すらこないなんてないですよね。

そんなに酷いとは思っていなかったので、焦りました。

びっくりしました。

319名無しさん:2010/12/12(日) 20:20:44 HOST:proxybg062.docomo.ne.jp
いや、出席票だしてないのはまずいんじゃないの?

320名無しさん:2010/12/12(日) 22:23:10 HOST:proxycg107.docomo.ne.jp
>>319
前期は皆出席で数回出席をとっていましたが、全て提出しました。

そして前期試験はしっかり勉強して時間終了まで(裏3分の1)くらいは書いたと思います。

後期も皆出席ですが、17時前にしか出席できなかったので、出席カードは貰えてませんでした。

自分なりに最大限の努力はしてきたつもりなのですが、それでも危ないのでしょうか?

321名無しさん:2010/12/12(日) 23:43:35 HOST:proxybg044.docomo.ne.jp
あなたが出席していることを知る術は出席票の提出しかないじゃん?
いくら毎週来てたと言っても小林さんはそんなこと知らないでしょ
俺も今年この講義とってるけど、テストはみんなだいたい同じくらいの出来だと思うし、出席は結構重要なんじゃないかなと思ってる。
あくまでも俺の考えね

322名無しさん:2010/12/13(月) 00:11:30 HOST:proxybg044.docomo.ne.jp
>>320
てか後期は殆ど講義の終わりに出席票配ってたぞ
本当に来てたの?

323名無しさん:2010/12/13(月) 08:12:28 HOST:proxycg112.docomo.ne.jp
>>321
そうですか。前期試験4割、後期試験6割と仰っていたので出席は加点対象とばかり考えてました。

前期試験の答案回収時に周りをぱっと見て、あまり裏まで書けている人がいなかったので、勝手に大丈夫かと思っていました。

明日の試験後に遅刻届を提出したいと思います。

色々ありがとうございます。

324名無しさん:2010/12/13(月) 12:31:32 HOST:111-90-14-253.koalanet.ne.jp
996
感謝

325名無しさん:2010/12/13(月) 12:43:23 HOST:p3205-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ネガティブな情報に惑わされすぎ。

講義概要や口答で評価方法の説明があった様に、基本前期・後期の試験で各4割・6割なのだから、
試験が出来ていれば単位は出る。

高評価を狙うなら欠席届や遅刻届を出せばいい。

そもそもあの出席票自体、人にお願いして不正提出してる奴が多いんだから、
評価の基盤には成りえないでしょ。

後俺が受けていた講義で師は出席票を最初に配って、最後に回収していたぞ。

326名無しさん:2010/12/13(月) 14:21:48 HOST:proxyb138.docomo.ne.jp
>>325
出席についてだけど、少なくとも後期は、殆ど講義の終わりに出席票を小林さんが自ら教室をまわって出席票配ってたんだから不正提出なんてできないよw

327名無しさん:2010/12/13(月) 15:15:51 HOST:p3205-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
1部、2部?どっちの話?

てか師から出席票を貰わなくても、不正提出してた人達はもともと他の講義で手に入れた出席票を最初から持っていた。
 
師の配布する出席票には印鑑やらサインがなかっただろう? だから友人同士でいくらでも出来るんだよ。

328名無しさん:2010/12/13(月) 17:05:15 HOST:proxybg047.docomo.ne.jp
>>327
上の人は仕事の都合って言ってるし多分二部でしょ。ちなみに俺は二部。
たしかに最初の頃は出席票は定番のやつだったけど、後期の途中から学科の記入欄が少し変わった出席票渡してたよ

まぁ済んだことは仕方ないしテスト頑張れば大丈夫なんじゃないかな。

329名無しさん:2010/12/13(月) 17:29:24 HOST:proxycg111.docomo.ne.jp
>>323です

すみません。シラバスには中間試験5割、期末試験5割と表記されていました。

何かよく分からない事になっていますが、試験は明日なので、頑張って後期の総復習します。

あの…確認ですが、明日は2年生で、年明けに3年生で正しいですよね?

試験日を間違えたら8割換算と仰っていましたので(汗)

330名無しさん:2010/12/14(火) 12:10:39 HOST:p3205-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
2年は年内で、3年は年明けであたっているよ。
試験頑張れ!

331名無しさん:2010/12/14(火) 22:23:43 HOST:proxybg055.docomo.ne.jp
法制史時間足りなさすぎワロタw
てか、やっぱ出席関係あるじゃん…

332名無しさん:2010/12/14(火) 22:44:20 HOST:proxycg025.docomo.ne.jp
>>331
例年、時間が足りない試験で有名だよね(οдО;)

出席関係あるという事は試験できなくても大丈夫ってことですか?

今年落としたらリアルにやばい3年です。教えて下さいませ。

333名無しさん:2010/12/14(火) 22:55:03 HOST:proxybg007.docomo.ne.jp
>>332
めちゃくちゃ疲れたよw

あんまりちゃんと聞いてないんだけどテスト100点に加味するってことだと思う。
ただこのテストで高得点とるのは難しいだろうし、出席が単位取得できるか否かに関わってくる可能性も大いにあり得るということかな。

334名無しさん:2010/12/14(火) 23:03:06 HOST:proxy30048.docomo.ne.jp
>>333
お疲れさんです!

出席を加点してくれるなら何とかなるかも。イヤ…、変な期待をもつと危ない教科ですね(・_・|

ちなみに2年生はどんな内容が問われたのか教えて下さい神様!

335名無しさん:2010/12/14(火) 23:06:47 HOST:proxybg007.docomo.ne.jp
>>334
採点基準もよくわからないからねw

二年は山田顕義についてと旧民法と明治民法の違いについての二題だったよ

336名無しさん:2010/12/14(火) 23:24:48 HOST:proxy30047.docomo.ne.jp
>>335
神様ありがとございます!

てか、就活やら公務員試験の生講義やらで2回に1回くらいのペース(もうちょい出てたかも?)でしか出れてなかったから、あまり出席加点には希望すらもてない状況かも…(´;ω;`)

よし!試験に向けて教科書を暗記する勢いで勉強してまとめて、稲妻の如く書けるように手首を鍛えますぜ!!

神様本当にありがとう!俺は神と小林師と自分を信じて頑張ります!

337名無しさん:2010/12/15(水) 21:52:23 HOST:wb21proxy06.ezweb.ne.jp
新井さん範囲絞ったりしてくれないのか・・・大変だ

338名無しさん:2010/12/15(水) 22:36:13 HOST:w51.jp-t.ne.jp
>>337
その代わり、採点基準はかなり甘いとの噂です。

確か、内容にかすったことを書けばBかCはくれるとか。

僕の知り合いは、新井師の日本法制史でS取ってましたし。

339名無しさん:2010/12/17(金) 00:27:51 HOST:KD118152113183.ppp-bb.dion.ne.jp
>>337は卒業試験の範囲は定められてないということ?
2〜3年は追って発表されるのかなぁ。

340名無しさん:2011/01/02(日) 16:11:58 HOST:h175-177-008-116.catv02.itscom.jp
なんでも新井さんは年明け最後の講義で発表だとか

341名無しさん:2011/01/14(金) 19:15:24 HOST:KD118152113183.ppp-bb.dion.ne.jp
金曜4限の新井先生は試験範囲発表されましたか?

342名無しさん:2011/01/14(金) 22:50:49 HOST:221x117x182x211.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>341
試験範囲は全てです。
大津事件は出ないと言っていたが真偽は謎。
論述式で、問題にかすってさえいればある程度点はもらえる模様。

はぁ・・・;;

343名無しさん:2011/01/14(金) 22:57:00 HOST:KD118152113183.ppp-bb.dion.ne.jp
>>342
どうもです!
お互いがんばりましょう!

344名無しさん:2011/01/15(土) 20:38:52 HOST:202-94-156-228.cust.bit-drive.ne.jp
>>342

最後の授業でまとめとかやらなかった?
はっきり言って出題範囲はそこだよ。

345344:2011/01/15(土) 20:44:34 HOST:202-94-156-228.cust.bit-drive.ne.jp
言い忘れたけど、だからと言って最後の授業だけ出ればいいわけじゃないよ。
あくまで、「まとめ」だから、そこを参照にして過去の授業でやった箇所を自分で整理整頓しなければならない。
本人も暗に内容にかすっていればC確定、きれいにまとめていればSやAみたいなことを言っていたから
ある意味神の部類に入らないわけでもない先生だよ。

以上、過去に授業を受けて単位を取ったものでした。

346名無しさん:2011/01/20(木) 00:02:54 HOST:i58-93-108-44.s05.a012.ap.plala.or.jp
俺は去年休みまくったけど最後の授業とこのスレ参考にしたら単位とれた

347名無しさん:2011/01/20(木) 18:21:28 HOST:i114-185-20-131.s41.a013.ap.plala.or.jp
結局どこら辺やればいいのか分からない・・・

348名無しさん:2011/01/20(木) 20:46:40 HOST:wb45proxy09.ezweb.ne.jp
去年は司法権の独立だったから今年も司法権の独立かな〜?

349名無しさん:2011/01/20(木) 21:56:50 HOST:proxyag073.docomo.ne.jp
>>348
司法権独立ってどんなことか教えて下さい

350名無しさん:2011/01/20(木) 22:17:07 HOST:KD118152113183.ppp-bb.dion.ne.jp
>>348
そのくらい自分で調べろよww
最後の授業出られなかったんだけど、どこを見直したか分かる方いませんか?

351名無しさん:2011/01/20(木) 23:14:54 HOST:proxy10044.docomo.ne.jp
誰か出そうな所の予想教えて下さい

352名無しさん:2011/01/20(木) 23:37:33 HOST:wb51proxy07.ezweb.ne.jp
>>348
同じ問題は出ないでしょ

353名無しさん:2011/01/20(木) 23:48:50 HOST:FL1-122-133-204-163.kng.mesh.ad.jp
>>351
恐らく公法史が出ると思う

354名無しさん:2011/01/21(金) 18:51:13 HOST:KD125055087022.ppp-bb.dion.ne.jp
新井さんは2年連続同じ問題を出す傾向がある

355名無しさん:2011/01/22(土) 00:02:33 HOST:KD124209117061.ppp-bb.dion.ne.jp
今年は明治憲法下における検察権力についてでした

356名無しさん:2011/01/22(土) 15:00:27 HOST:wb51proxy10.ezweb.ne.jp
>>355
最後の授業でそこ説明してたっけ?

357名無しさん:2011/01/22(土) 18:58:20 HOST:proxy10034.docomo.ne.jp
>>356
してましたよ

358名無しさん:2011/01/22(土) 21:17:33 HOST:wb50proxy04.ezweb.ne.jp
結局二部月曜日の法制史はなに勉強すればいいでしょうか…

359名無しさん:2011/01/23(日) 15:28:08 HOST:d2fe4dc5.tcat.ne.jp
新井師の日本法制史は

2001年度・2002年度 明治憲法下における権力機構の多元性
2003年度・2004年度 陪審法
2005年度 近代日本における検察能力の伸長について
2007年度 帝国憲法下における国家機構の多元性
2008年度 陪審法
2009年度 日本型の司法権の独立
2010年度 明治憲法下における検察権力

これで間違いない?
二部も明治憲法下における検察権力かな?

360名無しさん:2011/01/23(日) 18:15:02 HOST:proxy10021.docomo.ne.jp

日本法制史って例年1部、2部同じ問題出ますか??

知っている方いたら教えて下さい!

361名無しさん:2011/01/24(月) 02:10:35 HOST:FL1-122-133-19-184.chb.mesh.ad.jp
明治憲法下における検察権力って具体的にいつの授業でやったかわかる方いますか?

362名無しさん:2011/04/09(土) 19:39:29 HOST:proxy30001.docomo.ne.jp
>>336です。
小林師の日本法制史Sきました(m'□'m)

わーいヾ(=^▽^=)ノわーい

363名無しさん:2011/04/10(日) 02:11:28 HOST:FL1-119-240-164-221.chb.mesh.ad.jp
>>362
おめでとうございます。
小林師の授業&テスト形式について教えて頂きたいです。

364名無しさん:2011/04/10(日) 03:57:43 HOST:proxy30047.docomo.ne.jp
>>363
授業は教科書(千円以内)を師が朗読してそれを聞き、所々捕捉説明をしていく感じです。

また不定期に出席をとり、評価の加点対象となります。

試験は前期後期あり、共に教科書持ち込み可です。その代わり試験範囲は各学期の全範囲となります。

試験対策としては、やったところを復習しつつ、各テーマごとに試験時間(60分)内に書ける量にまとめておく。後は時間いっぱい全力で書きまくる!時間が足りなくなるので、時間内に書ける量にまとめておくことが大切です。

ちなみに教科書に書き込みも可なので、要点である箇所に線を引いておけば試験中でもまとめやすいです。
※当たり前の事ですが、字は丁寧に師が読める範囲で。

解答用紙の裏3分の1〜2分の1くらいまで書いて、ある程度出席点をとれていれば、優がくると思います。頑張って下さい!

365名無しさん:2011/04/11(月) 01:49:28 HOST:KHP059137207100.ppp-bb.dion.ne.jp
いや裏まで書いてなくても優もらえるよ

366名無しさん:2011/04/11(月) 08:57:28 HOST:proxycg056.docomo.ne.jp
>>365
先輩方の話によると年度によって結構変わるみたいだから、安全策ってことです。

367名無しさん:2011/04/19(火) 14:47:02 HOST:wb32proxy10.ezweb.ne.jp
>>366 そうだな。皆勤で表後半までしか書かなかった俺はDだったから分量勝負だと思われる。
今年取るやつは頑張って。

368名無しさん:2011/04/19(火) 22:09:39 HOST:wb65proxy09.ezweb.ne.jp
日本法制史は結局のところ、新井師と小林師どちらがいいのでしょうか?

いま3年なのですが、去年取らなかったので今年取れないとまずいです(>_<)

369名無しさん:2011/04/20(水) 00:55:35 HOST:proxyag046.docomo.ne.jp
自分も今年初めてとるんだけど、どっちもどっちみたいな雰囲気だよねぇ。

特にどちらかが良いとも聞かないし。

370名無しさん:2011/04/20(水) 01:15:57 HOST:proxy30048.docomo.ne.jp
>>368
>>364です。私は上記の方法で優を頂けたので小林師をおすすめします。

試験範囲をある程度、勉強して単位が欲しいのであれば新井師。

講義に出席し、しっかり試験対策をして、確実に高評価が欲しいのであれば小林師だと思います。

あと出席が数回しか取れていなくても試験を頑張れば、単位が取れないという事もないと思います。

371名無しさん:2011/04/27(水) 23:28:47 HOST:wb65proxy09.ezweb.ne.jp
今年のWEBシラバスに前期と後期で試験があるとは書いてないですが、(ただ筆記試験100%評価と記載)前期と後期あるのでしょうか?

去年もこのような書き方だったのでしょうか?

372名無しさん:2011/07/10(日) 16:42:58 HOST:52.65.44.61.ap.yournet.ne.jp
新井さんって夏季課題出しましたか?
ここ最近出れない時があるので教えてください

373名無しさん:2011/07/11(月) 13:04:20 HOST:wb52proxy14.ezweb.ne.jp
小林師の前期試験は12日ですよね?

374名無しさん:2011/07/11(月) 13:20:03 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
>>373 2年生は12日、3・4年生は来週だそうです。

375名無しさん:2011/07/11(月) 15:26:38 HOST:wb52proxy01.ezweb.ne.jp
>>374

ありがとうございます。

お互い試験頑張りましょう

376名無しさん:2011/07/12(火) 16:31:10 HOST:proxy10087.docomo.ne.jp
表後半ちょっとまでしか書けずに終わっちまった・・・

377名無しさん:2011/07/12(火) 23:18:04 HOST:p2009-ipbf1101funabasi.chiba.ocn.ne.jp
俺も後半一行だったわ。
結構勉強して挑んだつもりだったんだけど、時間全然足りんかったわ。

378名無しさん:2011/07/18(月) 19:30:56 HOST:wb52proxy07.ezweb.ne.jp
小林師の2年生の試験内容は何でしたか?

379名無しさん:2011/07/22(金) 13:15:57 HOST:proxy10083.docomo.ne.jp
新井師 夏課題発表

380名無しさん:2011/07/22(金) 15:13:19 HOST:proxyag083.docomo.ne.jp
新井さんの課題教えてくださいますか?

381名無しさん:2011/08/17(水) 23:22:38 HOST:w31.jp-t.ne.jp
新井氏夏の課題出しました?

382yuri:2011/09/05(月) 09:01:33 HOST:7c294c75.i-revonet.jp
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(・_・)☆ ttp://tinyurl.k2i.me/GoeA

383名無しさん:2011/12/03(土) 01:36:04 HOST:proxy10028.docomo.ne.jp
新井さんの卒試について教えてください!

384名無しさん:2011/12/06(火) 16:30:22 HOST:s1110150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
範囲いってなくね?

385名無しさん:2011/12/13(火) 01:03:01 HOST:pw126211064110.37.tik.panda-world.ne.jp
テスト範囲わかる方いますか?

386名無しさん:2011/12/13(火) 14:15:17 HOST:proxy10062.docomo.ne.jp
一部の新井って前期テストあったの?
やべぇ
後期の範囲分かる方教えてください

387名無しさん:2011/12/13(火) 16:14:15 HOST:s1109011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新井先生は前期なし

卒業試験だったら先週の金曜日

388名無しさん:2011/12/13(火) 16:26:21 HOST:pw126195189016.109.tss.panda-world.ne.jp
>>387
有難うございます
二年生です

389名無しさん:2011/12/16(金) 14:07:16 HOST:proxyag053.docomo.ne.jp
誰かノートをコピーさせてください

390井上:2012/01/10(火) 19:10:03 HOST:proxy10062.docomo.ne.jp
新井の日本法制史のテスト範囲ってもしかしてやったとこ全部?

391名無しさん:2012/01/20(金) 02:35:45 HOST:h210-004-161-244.user.rosenet.ne.jp
誰か小林師の学年末の範囲わかる方いますか?

392名無しさん:2012/01/20(金) 14:52:58 HOST:proxyag084.docomo.ne.jp
新井はテスト範囲いってなかったけどどこがテストに出るのかな

393名無しさん:2012/01/20(金) 14:58:26 HOST:pw126223076124.59.tss.panda-world.ne.jp
新井氏「大津事件は出ません。
問題に少しかするようなこと書けばちょい考慮します。
みんな一夜漬け頑張ってね^^^^^^^」

こんな感じ

394名無しさん:2012/01/20(金) 20:39:16 HOST:proxy10070.docomo.ne.jp
ちょっとでもかすれば単位は出すみたいな感じだったよ
あの人のノート箇条書きだからあんまいみないけど

395名無しさん:2012/01/20(金) 21:14:17 HOST:i121-116-150-59.s04.a013.ap.plala.or.jp
席がなくて授業諦めたんだけど、今日はどこらへん復習した?

396名無しさん:2012/01/21(土) 15:29:52 HOST:proxy10019.docomo.ne.jp
>>395
天皇制、権力機構の多元性、日本型司法権の独立、治安維持法をまんべんなく復習した。

ヤマは張らないほうがいいっぽい。全体的に広く浅くになってもいいからバランスよく勉強して自分のわかる範囲で答えるしかない。

新井さんは合ってる部分を拾ってってくれるらしい。

採点もそれほど厳しくはないみたい。一夜漬けで構わないと言っていた。

397名無しさん:2012/01/23(月) 12:11:41 HOST:proxy10016.docomo.ne.jp
新井のテストで明治憲法下における国家機構の多元性について述べよとなったらどんなことを書けばいいのかな

398名無しさん:2012/01/23(月) 16:14:14 HOST:proxyag003.docomo.ne.jp
新井のテスト対策でノートで勉強しますかそれとも教科書で勉強しますか

399名無しさん:2012/01/23(月) 18:39:51 HOST:proxy10031.docomo.ne.jp
教科書は厳しいだろ
なんで買わせたのってレベル

400名無しさん:2012/01/23(月) 20:10:21 HOST:KD118152113183.ppp-bb.dion.ne.jp
>>398
ノートのほうがいいと思いますよ

401名無しさん:2012/01/25(水) 15:29:51 HOST:proxyag029.docomo.ne.jp
新井の法制史、勉強の仕方が全くわからない…
ノート箇条書きだしどうしよ

402名無しさん:2012/01/25(水) 23:28:12 HOST:pw126189245060.89.tss.panda-world.ne.jp
あいつの授業は口で説明するだけ、板書は落書き、教科書は高いだけでクソの役にも立たないからノート上手くまとめるしかないですよね...

とりあえず最後の授業で言ってたことまとめるくらいしか思いつかないw

403名無しさん:2012/01/26(木) 00:02:46 HOST:KD125052207209.ppp-bb.dion.ne.jp
>>402
やっぱりそんな感じになっちゃいますよね
ただそれだと勉強がすぐ終わって不安というw
やっぱり最後の授業で言ったところのノートを覚えてとにかく書きまくるしか無いかなぁ

404名無しさん:2012/01/27(金) 11:31:42 HOST:proxy10055.docomo.ne.jp
とうとう今日か…わけわからん

405名無しさん:2012/01/27(金) 13:34:59 HOST:pw126253163187.13.tss.panda-world.ne.jp
新井さんのは日本型司法権はの独立でしたね。
一応それらしいことは書けたけど単位もらえるかなあ...

406名無しさん:2012/01/27(金) 13:39:44 HOST:KD182249110078.au-net.ne.jp
最後の授業を録音してノートにまとめたら、試験は何とか大丈夫だね。

407名無しさん:2012/01/27(金) 14:17:28 HOST:proxyag115.docomo.ne.jp
それでもこの授業はオススメ出来ないな
労力はそうでもないとして心労がヤバい

408名無しさん:2012/01/28(土) 13:22:07 HOST:proxy10042.docomo.ne.jp
正直、陪審制が出てたらおわってた

409名無しさん:2012/01/30(月) 00:57:56 HOST:i121-115-131-114.s04.a013.ap.plala.or.jp
準備してないところが出たら即終了な科目だよね・・。

410名無しさん:2012/01/30(月) 03:56:14 HOST:40.226.109.219.ap.yournet.ne.jp
一部と二部って毎年同じ問題でるのかな?

411名無しさん:2012/01/30(月) 08:32:27 HOST:dae64924.tcat.ne.jp
去年は同じだったよ

412名無しさん:2012/01/30(月) 14:13:33 HOST:40.226.109.219.ap.yournet.ne.jp
てことは今日の新井のテストは日本型司法権の独立ってことですね!頑張ります。

413名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:11 HOST:KD175129098222.ppp-bb.dion.ne.jp
金曜3限、新井氏の日本法制史ですが、今回B票提出はありましたか?
前半の講義には参加していたのですが、立ち見で足が痛くなってしまったので退室してしまいました。
受講する予定ですので、ご存知の方教えていただけると助かります。

414名無しさん:2012/04/14(土) 03:48:31 HOST:proxy10044.docomo.ne.jp
>>413 出席はとらないためB表はありません。とのことです。

415名無しさん:2012/04/14(土) 12:18:33 HOST:proxy10036.docomo.ne.jp
人多杉

416名無しさん:2012/04/15(日) 03:34:05 HOST:KD175129098222.ppp-bb.dion.ne.jp
>>414
ありがとうございます!

417名無しさん:2012/04/18(水) 22:29:05 HOST:dynamic-27-121-155-70.gol.ne.jp
>>401-409とか見てると新井氏はやめようかなって
思うけどなんであんな混んでたんだ?? みんな知らないからか? 

でももう一人の日本法制史はもっと糞って出た友達から聞いたし
西洋法制史にしたほうがいいのか

418名無しさん:2012/04/24(火) 09:05:28 HOST:KD175129098222.ppp-bb.dion.ne.jp
>>417
みんキャン見ると西洋法制史も微妙、っていうか新井氏の評判が良いんだよ、こっちではそんなに評判良くもないけど
ローマ法だかは新任の教授だし法思想史は4年からだし、新井氏に集中してるみたい

419名無しさん:2012/07/10(火) 23:31:54 HOST:pw126214075211.1.panda-world.ne.jp
どなたか新井先生の夏の課題やテストの有無を知っている方いらっしゃいますでしょうか(>_<)
インターンなどで先週と今週出れないのですが、教えていただけると有難いです…(>_<)!
こんなところですみません( ; ; )

420名無しさん:2012/07/11(水) 11:43:44 HOST:KD182249072070.au-net.ne.jp
小林先生は毎年同じ試験問題でしょうか?また、1.2年と3.4年では第一章と第二章で分かれていると聞いたのですが例年同じでしょうか?お願いします。

421名無しさん:2012/07/13(金) 01:58:30 HOST:118-83-19-184.htoj.j-cnet.jp
小林師の日本法制史前期何回くらい出席取りましたか?

422名無しさん:2012/07/13(金) 15:49:22 HOST:pw126210058226.5.kyb.panda-world.ne.jp
小林さんの日本法制史の前期テストの日程わかるかたいらっしゃいますか!?

423名無しさん:2012/07/13(金) 15:57:48 HOST:pw126214105213.1.panda-world.ne.jp
新井は今日の明治憲法が範囲だな

424名無しさん:2012/07/13(金) 16:53:24 HOST:softbank126043238002.bbtec.net
小林師は17日が2、4年生の試験で24日が3年生の試験です。
出席は4,5回程度取ったような気がします。

425名無しさん:2012/07/13(金) 18:48:48 HOST:183.net219117110.t-com.ne.jp
新井さん前期テストあるんですか?

426名無しさん:2012/07/14(土) 03:24:51 HOST:nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
小林師の試験は持ち込み可でしょうか?また、範囲を知っている方教えてください。

427名無しさん:2012/07/16(月) 00:54:15 HOST:KD182249026046.au-net.ne.jp
出席1回らしいが?

428名無しさん:2012/07/17(火) 10:08:30 HOST:s1103125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新井先生に日本史テストあるんですか?前回と前々回休んでしまったんで教えてください。

429名無しさん:2012/07/17(火) 10:10:25 HOST:s1103125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
訂正 新井先生の日本法制史のテストあるんですか?前回と前々回休んでしまったんで教えてください。

430名無しさん:2012/07/17(火) 11:08:35 HOST:KD182249020133.au-net.ne.jp
424さんは一部の方ですか?

431名無しさん:2012/07/17(火) 16:24:47 HOST:KD182249241099.au-net.ne.jp
小林先生は、教科書を写せばok
自分の時は持ち込み可でした。

432名無しさん:2012/07/17(火) 17:56:18 HOST:proxyag073.docomo.ne.jp
時間足りなくね?

433名無しさん:2012/07/18(水) 02:35:22 HOST:softbank126043238002.bbtec.net
>>430
そうです。一部です。

434名無しさん:2012/07/19(木) 00:45:15 HOST:p2078-ipbf3908hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
新井はテストないってきいたけど

435名無しさん:2012/07/20(金) 04:36:04 HOST:proxy10023.docomo.ne.jp
新井さんは毎年、学年末だけの一本勝負だね。

あと去年は夏休みのレポートあったけど出さなくてもほとんど影響ないって本人が言ってたな。

436名無しさん:2012/07/20(金) 12:05:18 HOST:98.200.52.36.ap.yournet.ne.jp
ありがとうございます

437名無しさん:2012/07/23(月) 17:24:09 HOST:p3136-ipbf1507funabasi.chiba.ocn.ne.jp
今年の17日の小林の前期テスト受けた方、テスト問題を教えてください。お願い致します。

438名無しさん:2012/07/23(月) 23:29:40 HOST:KD182249104056.au-net.ne.jp
とりま江藤新平についてやっとけ

439名無しさん:2012/10/09(火) 17:42:46 HOST:KD182249036137.au-net.ne.jp
2部の方の授業で小林先生は何回出席取りましたか?(今年)

4404年:2012/12/13(木) 14:34:04 HOST:u702188.xgsnuf12.imtp.tachikawa.mopera.net
新井さんの授業で卒業試験の範囲わかる人いますか??
知っていたら、情報よろしくおねがいします!!!

441名無しさん:2012/12/18(火) 14:55:07 HOST:nptta406.pcsitebrowser.ne.jp
小林忠正の後期の試験範囲わかる方いますか?

442名無しさん:2012/12/23(日) 08:45:31 HOST:KD175129098222.ppp-bb.dion.ne.jp
新井さんの試験情報ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

443名無しさん:2012/12/24(月) 12:24:03 HOST:proxy10053.docomo.ne.jp
新井さんは一番最後の講義で復習する。例年その復習した範囲から一題が試験に出る。

444名無しさん:2013/01/07(月) 14:08:44 HOST:KD175129098222.ppp-bb.dion.ne.jp
>>443
遅くなりましたが、教えていただいてありがとうございます。
助かりました。

445名無しさん:2013/01/12(土) 06:38:11 HOST:nptta205.pcsitebrowser.ne.jp
小林忠正講師の三年の試験範囲分かる方教えてください。

446名無しさん:2013/01/16(水) 19:26:05 HOST:KD182249072182.au-net.ne.jp
445終わりました。

447名無しさん:2013/01/18(金) 18:02:41 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
新井先生の日本法制史の試験範囲を知ってる方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか、、;;
就活でほぼ出られず、ノートも手に入らず、申し訳ありません;;

448名無しさん:2013/01/19(土) 04:34:15 HOST:d2c66ade.tcat.ne.jp
過去ログ見ればわかるけど新井先生は範囲言いません。最後の授業でやったとこが出題される可能性が高い

449名無しさん:2013/01/19(土) 23:04:43 HOST:FL1-219-107-128-116.kng.mesh.ad.jp
>>447
月曜に二部の時間だが新井先生の日本法制史授業あるよ
暇なら行ってみれば?

450名無しさん:2013/01/20(日) 04:50:52 HOST:wb81proxy11.ezweb.ne.jp
一部と二部ってテスト問題違うんじゃない?
そうじゃなきゃあとから受ける人に問題バレちゃうし…

451名無しさん:2013/01/20(日) 18:50:24 HOST:proxy10051.docomo.ne.jp
普通に問題は別だろう

452名無しさん:2013/01/20(日) 19:23:31 HOST:KD182249151028.au-net.ne.jp
就活で前回出られなかったんなら、企業からのメールとか証拠を見せた上で謝って試験について聞いてみたら?
二部とは問題違うだろうけど、一部の講義の総復習、だいたいどの辺りをやったかは教えてくれるかもしれん

453名無しさん:2013/01/20(日) 20:10:25 HOST:pw126210147005.5.kyb.panda-world.ne.jp
ありがとうございます( ; _ ; )
先生の研究室を訪ねてきます!
ありがとうございました( ; _ ; )

454名無しさん:2013/01/21(月) 16:02:05 HOST:proxy10037.docomo.ne.jp
今日の新井さんの授業インフルで行けなくなってしまって試験範囲教えていただけませんか?お願いします!

455名無しさん:2013/01/21(月) 17:24:43 HOST:s853205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
明確な試験範囲は言ってない

456名無しさん:2013/01/22(火) 06:20:32 HOST:proxyag051.docomo.ne.jp
すみません!もう少し詳しく教えてください!
今日の復習した場所など・・・・・

457名無しさん:2013/01/22(火) 08:57:32 HOST:s2011057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大津事件と幣原

458名無しさん:2013/01/22(火) 09:53:26 HOST:s737186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新井さん今年は大津事件出さないって言ってたよ
憲法とかそこらへんじゃない?

459名無しさん:2013/01/22(火) 12:34:19 HOST:proxyag066.docomo.ne.jp
>>457
このIDの人は嘘なんで見てる方気をつけた方がいいです。
前日の講義では大津事件は出さないというのは言ってました!
憲法ってやっぱりメインの明治憲法らへんですかね?

460名無しさん:2013/01/22(火) 15:02:09 HOST:s827229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あと司法権の独立とかも勉強したほうが、無難だと思います。でも明治憲法を強調していたので、明治憲法がでそうですよね。

461名無しさん:2013/01/22(火) 16:02:34 HOST:proxyag066.docomo.ne.jp
ですよね。明治憲法らへんを講義で強調していたのででること祈って勉強しよう!

462名無しさん:2013/01/23(水) 05:30:55 HOST:proxyag106.docomo.ne.jp
安易に絞るのは危険やで。時間が許すのなら、復習で言っていた範囲は全部確認することや。

463名無しさん:2013/01/24(木) 19:13:15 HOST:s1128134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
かする努力すりゃ点はくれるらしい

464名無しさん:2013/01/25(金) 00:18:54 HOST:p7bc6197a.tkyea103.ap.so-net.ne.jp
新井さんは問題形式どんな感じですか?論述?択一?

465名無しさん:2013/01/25(金) 00:38:33 HOST:p3009-ipbf907hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
もうむり
やだああああ
でも諦めない
あらいさああああああんんんn

466名無しさん:2013/01/25(金) 11:07:51 HOST:p3009-ipbf907hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
死亡(^^)))))

467名無しさん:2013/01/25(金) 14:26:40 HOST:s2305191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
【講義名】日本法制史
【担当者】新井
【問題】大正・昭和前期の日本型の司法独立権について

468名無しさん:2013/01/25(金) 14:27:54 HOST:pw126210017074.5.kyb.panda-world.ne.jp
新井のは大逆事件書けばいいらしいよ
余裕だな

469名無しさん:2013/01/25(金) 14:34:58 HOST:s2305191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すまん司法独立権じゃなくて司法権の独立だったか
疑獄事件のこととかはさらっと書いたけどかすってるかな…

470名無しさん:2013/01/25(金) 14:37:56 HOST:pw126210017074.5.kyb.panda-world.ne.jp
必要なく無い

471名無しさん:2013/01/25(金) 20:41:04 HOST:pw126214232207.1.panda-world.ne.jp
死亡(^^)))))

472名無しさん:2013/01/26(土) 08:25:52 HOST:proxy10051.docomo.ne.jp
まぁ単位は余裕でもらえそう

473名無しさん:2013/01/27(日) 17:16:57 HOST:softbank126007233056.bbtec.net
二部は何が出るのかさっぱり分からぬ
このスレのログを遡るに一部と似た部分を確認しとけば良いのだろうか

474名無しさん:2013/09/21(土) 11:50:46 HOST:KD182249025134.au-net.ne.jp
9月17日に行われた小林氏の中間試験の範囲はどこでしたか?
わかる人いたらお願いします

475名無しさん:2013/12/21(土) 14:56:21 HOST:2.CH35221a.cyberhome.ne.jp
昨日の授業を聞く限り今年も司法権の独立で間違いなさげ…?

476名無しさん:2013/12/23(月) 02:11:16 HOST:s952133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
持ち込み可かどうかご存知のかたいます??

477名無しさん:2013/12/25(水) 10:05:42 HOST:pw126162143140.62.tik.panda-world.ne.jp
小林終わった…

478名無しさん:2014/01/09(木) 15:13:36 HOST:pw126214163161.1.panda-world.ne.jp
明日の新井先生の試験範囲分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

479:2014/01/09(木) 21:39:52 HOST:KD182249245016.au-net.ne.jp
新井先生のテストは大津事件でますかね?
それとも、14章の司法権の独立だけ?

480名無しさん:2014/01/09(木) 23:39:04 HOST:s1712116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
・司法権の独立
・大津事件
・陪審制
怪しいのはこのあたりか…?

481名無しさん:2014/01/10(金) 15:50:54 HOST:e0109-106-188-19-248.uqwimax.jp
来年も頑張ろう

482名無しさん:2014/01/12(日) 11:46:58 HOST:KD182249245008.au-net.ne.jp
昨日の新井先生のテストの問題なんでした?

483名無しさん:2014/01/12(日) 13:46:09 HOST:2.CH35221a.cyberhome.ne.jp
日本型司法権の独立でしたよ

484名無しさん:2014/01/12(日) 20:22:19 HOST:softbank219016219144.bbtec.net
2001年度・2002年度 明治憲法下における権力機構の多元性
2003年度・2004年度 陪審法
2005年度 近代日本における検察能力の伸長について
2007年度 帝国憲法下における国家機構の多元性
2008年度 陪審法
2009年度 日本型の司法権の独立
2010年度 明治憲法下における検察権力
2011年度・2012年度・2013年度 日本型の司法権の独立
 
初めてのの3年連続ですか

485名無しさん:2014/01/15(水) 17:35:50 HOST:KD106159021121.ppp-bb.dion.ne.jp
みなさん何を書きました?(._.)あってるか不安、、

486名無しさん:2014/01/15(水) 21:10:52 HOST:KD111103122136.ppp-bb.dion.ne.jp
今年は検察権力についてでしょ?

487名無しさん:2014/01/15(水) 23:50:11 HOST:2.CH35221a.cyberhome.ne.jp
検察権力と日本型司法権の独立ってほとんど似たような内容でしょ

488名無しさん:2014/01/16(木) 00:10:11 HOST:usr010.bb862-01.uan.im.wakwak.ne.jp
検察が裁判所を支配していた=日本型司法権の独立
最後の総復習を録音して、言ってた事そのまま書いたけど
表面埋めるくらいしか書けなくて不安だ…

489名無しさん:2014/01/16(木) 11:33:39 HOST:d2c67d57.t-net.ne.jp
大津事件
特定秘密保護法案

490名無し:2014/04/11(金) 21:33:58 HOST:KD182249242017.au-net.ne.jp
新井の授業は、今年からコンスタントにノートとらなきゃいけないから
やめた…
内容もつまらない。
予想よりけっこう威張ってる感じがしました。

491名無し:2014/04/13(日) 07:21:53 HOST:KD182249242005.au-net.ne.jp
新井って本当に楽単なんですか?

492名無し:2014/04/13(日) 23:15:58 HOST:KD182249242037.au-net.ne.jp
新井のテストって難しいでしょうか?

493名無しさん:2014/04/13(日) 23:47:27 HOST:KD182249240008.au-net.ne.jp
正直新井は試験範囲を言わないので楽単ではない
でも授業に3回しか出なかった俺はこのスレを参考にして4つほどにヤマはって文章覚えていったら的中してA評価とれた

結論:運がよければ単位とれる

494名無し:2014/04/14(月) 00:04:40 HOST:KD182249242037.au-net.ne.jp
新井さんは、テスト範囲公開しないのは毎年なのでしょうか?

495名無し:2014/04/14(月) 00:09:07 HOST:KD182249242037.au-net.ne.jp
最後の授業で、テスト範囲言うって聞いたことがあったんですが…

496名無しさん:2014/04/14(月) 01:52:29 HOST:KD182249240002.au-net.ne.jp
まあ俺が授業とってたのは2年前だから今はどうだかわからないけど最後の授業では1年間のまとめをやったという感じかな
明確にどこが範囲とかは全然教えてくれなかった
ただ先生がまとめという形で復習した箇所はやっぱり重要であることは間違いないからそこが出る可能性が高いと思う

497名無し:2014/04/14(月) 10:40:49 HOST:KD182249242021.au-net.ne.jp
そうだったんですか!
とても参考になりました!
ありがとうございますm(_ _)m
少し取るか取らないか考えたいと思います…

498名無しさん:2014/07/08(火) 16:50:52 HOST:pw126210008179.5.kyb.panda-world.ne.jp
二部の小林氏の前期試験の範囲はもう言いましたか?
知っている方がいれば教えてもらえると助かります。

499名無しさん:2014/07/10(木) 05:10:34 HOST:s1315105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新井さん、中間ないよね?

500名無しさん:2014/08/05(火) 12:46:31 HOST:em117-55-68-16.emobile.ad.jp
新井さんの授業内のライトな下ネタ覚えとけばテスト捗る

501名無しさん:2014/12/09(火) 16:10:24 HOST:KD182249245157.au-net.ne.jp
2部新井先生の日本法制史のテスト範囲教えて下さい。

502名無しさん:2014/12/15(月) 18:08:07 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
今年の二部の試験範囲は例年どおりの司法権の独立じゃないっぽいね、
今日の授業聞いた感じでは。最後のわずかな時間しか触れなかったし。
というか読書感想文とか初耳だった。
いつ読書感想文募集したんだ?

503名無し:2014/12/17(水) 09:59:16 HOST:27-142-79-173.rev.home.ne.jp
一部の新井さんの試験範囲は、もう公開されたのでしょうか。

504名無しさん:2014/12/21(日) 22:28:49 HOST:db7604e3.tcat.ne.jp
1部の新井さんはなにでるのかな?

505名無し:2014/12/22(月) 00:59:52 HOST:27-142-79-173.rev.home.ne.jp
新井さんは、どこら辺を出す可能性が高いんでしょうか?

506名無しさん:2014/12/22(月) 10:08:30 HOST:db7604e3.tcat.ne.jp
>>505

>>484

507名無し:2015/01/12(月) 13:13:58 HOST:27-142-79-173.rev.home.ne.jp
一部の新井さんのテスト範囲は、今年はどこを出題しそうでしょうか?
よろしくお願いします。

508名無しさん:2015/01/14(水) 01:38:50 HOST:KD182249240012.au-net.ne.jp
明治憲法下の国家機構の多元性って何出るんでショーかね???

509名無しさん:2015/01/14(水) 22:56:20 HOST:p4afa7c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
今年の試験問題、知っている方は教えて下さい。

510名無しさん:2015/01/15(木) 10:12:06 HOST:182.38.133.27.ap.yournet.ne.jp
2部の方にお聞きしたいのですがテストはどこが出題されましたか*

511名無しさん:2015/01/16(金) 16:09:38 HOST:pw126210051116.5.kyb.panda-world.ne.jp
今年のテストどういうことなの?
もうこれわかんねえなあ

512名無しさん:2015/01/16(金) 16:35:29 HOST:KD182249240021.au-net.ne.jp
今年は検察権力出ましたね。
日糖事件までしか書けなかったけど大丈夫ですよね?

513名無しさん:2015/01/19(月) 22:04:38 HOST:133.236.accsnet.ne.jp
先生が最後の授業で平沼騏一郎は覚えとけ〜って言ってたから検察権力の問題が出るとは予想してたから楽だったわ。

514名無しさん:2016/04/08(金) 09:56:19 HOST:122x216x207x186.ap122.ftth.ucom.ne.jp
どちらの師がオススメですか?

515名無しさん:2016/04/16(土) 12:43:04 HOST:pw126236003068.12.panda-world.ne.jp
新井勉さんって厳しいですか?

516名無しさん:2016/04/16(土) 15:06:47 HOST:s954067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
頑張れば単位とれないこともないとは思いますが、
決して単位がとりやすいとは言えないと思います

517名無しさん:2016/04/16(土) 21:17:04 HOST:110-132-181-173.rev.home.ne.jp
小林さんって厳しいですか?

518名無しさん:2016/04/17(日) 13:31:44 HOST:KD106161235154.au-net.ne.jp
新井→出席とらない、板書きほぼなし、範囲言わない、持ち込みなし
小林→出席はたまにとる、板書きなし、範囲言う、持ち込み可

519名無しさん:2016/04/17(日) 17:15:25 HOST:s1344094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>518
ありがとうございます!小林さんとります!

520名無しさん:2016/06/17(金) 13:25:10 HOST:122x216x207x186.ap122.ftth.ucom.ne.jp
小林師の解答用紙の大きさは中くらいのですか?それとも大きい紙ですか?

521名無しさん:2016/07/08(金) 11:00:31 HOST:KD182249245133.au-net.ne.jp
火曜3限の小林先生の前期試験の範囲を知っている方がいたら教えて頂けませんか?

522名無しさん:2017/05/26(金) 04:12:27 HOST:p873227-ipngn503funabasi.chiba.ocn.ne.jp
新井のレポートてアップロード提出ですか?
それとも授業後直接プリントアウトしたものを提出ですか?

523名無しさん:2017/07/14(金) 15:04:01 HOST:sp1-66-105-38.msc.spmode.ne.jp
試験範囲全部で範囲も言わないとは…
最後の授業でも何も言ってなかったよね?

524名無しさん:2017/12/15(金) 15:54:41 HOST:dw49-106-193-145.m-zone.jp
新井さんって何が出るんですか?

525名無しさん:2017/12/15(金) 16:13:43 HOST:219.100.136.127
2001年度・2002年度 明治憲法下における権力機構の多元性
2003年度・2004年度 陪審法
2005年度 近代日本における検察能力の伸長について
2007年度 帝国憲法下における国家機構の多元性
2008年度 陪審法
2009年度 日本型の司法権の独立
2010年度 明治憲法下における検察権力
2011年度・2012年度・2013年度 日本型の司法権の独立

526名無しさん:2017/12/22(金) 07:48:57 HOST:sp49-98-156-240.msd.spmode.ne.jp
新井さんの範囲絞り込む情報ください

527名無しさん:2017/12/22(金) 23:07:14 HOST:p506146-ipngn13101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
結局何が出るか全くわからなかったな

528名無しさん:2018/01/11(木) 22:29:32 HOST:p4774026-ipngn26901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
範囲絞り込みしないせいで全くわからん

529名無しさん:2018/01/11(木) 22:38:55 HOST:KD182250241020.au-net.ne.jp
個人的には範囲言わない方がいいと思う。範囲言うと普段来ない奴もそれなりの答案出せるし。範囲広ければ普段出てれば有利だからね

530名無しさん:2018/01/12(金) 13:46:44 HOST:sp49-98-174-145.msd.spmode.ne.jp
今年は大津事件だったな

531名無しさん:2018/07/24(火) 14:53:10 HOST:sp1-66-101-61.msc.spmode.ne.jp
末澤国彦先生の日本法制史
試験範囲教えてもらえませんか?

532名無しさん:2018/10/12(金) 01:45:43 HOST:p2797188-ipngn22601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>531
単位きた?

533名無しさん:2019/01/15(火) 14:37:20 HOST:sp1-75-3-254.msc.spmode.ne.jp
>>532
きたよ

534名無しさん:2019/04/09(火) 21:03:44 HOST:p6e4332ba.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
末澤氏の日本法制史のガイダンス行けなかったんですけど、何か言ってましたか?
また、普段の授業の様子や試験形式についても教えて頂けるとありがたいです。

535名無しさん:2019/04/09(火) 22:23:56 HOST:i121-117-206-171.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>534
試験方法は、授業内試験(持込可)か定期試験(持込不可)のどちらかで考える。
教科書は出版社から増刷しないという連絡が入ったため、無理して買わなくてOK。
(授業の板書で分かるように先生が教え方を考えてくれる)
出席なしで、スライド授業ではなく黒板に書いて授業をするスタイルを取る。

※ここから板書内容
法制史(法史学)...過去の法的事象を現実的視点から振り返り、説明・解釈して再構築する学問。
現代法学の法的思唯に何かを付け加えるものでなければならない。
法制史,政治史,経済史の3つがそれぞれに関係し、また3つセットで外交史とも関係する。
ここで板書おわり。

536名無しさん:2019/04/10(水) 08:56:43 HOST:sp49-98-213-228.msd.spmode.ne.jp
>>535
本当にありがとうございます

537名無しさん:2019/04/16(火) 20:52:51 HOST:KD182251076051.au-net.ne.jp
人多すぎわろた

538名無しさん:2019/07/02(火) 16:59:11 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
日本法制史のおっさん、板書はえーよ 進むの早すぎて何言ってんのか意味わからん

539名無しさん:2019/07/17(水) 21:02:30 HOST:i153-144-227-169.s41.a014.ap.plala.or.jp
来週の火曜(23日)は、普段授業出てない方も教室集合です。
試験範囲や裏技など先生から通達されるのでお忘れなく。

540名無しさん:2019/07/23(火) 15:40:12 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
試験関係の事、教えていただけませんか?
体調を崩して授業に行かれなかったので…。
御手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板