[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
5/24の稽古
1
:
平成2年度卒 谷
:2025/05/24(土) 22:09:49
奥歯が欠けました。
気になって、集中できません…。
そんな中でも稽古です。
片岡中経由で宇大へ。
今日も教育学部3年生は講義。内海が頑張って仕切っていました。
その内海は左足が跳ねてしまい、引き付けが遅くなるのが気になりました。菱沼は構え修正中。由佳は打突時に後ろに反り気味。ただ、指摘したら修正してきた。木野内が悩みそうだったけど、悩む必要ありません。田村は安定しているね。中塚はちょっと力み過ぎ。構えが硬い。鈴木は打突までのストーリーがしっかりできているね。蝦名は多くの先生方からご指導いただいていました。かわいがられているね。泉山、成長著しいです。
で、地稽古。
菊池部長、河野先生、関先生、宇賀神先生、増渕先生、大木先生、黒崎先輩、関先輩、北村先生、田上先生、三上コーチもご参加。
鈴木 ガツガツくるのかと思っていたが、こちらに合わせてくれました。でも、強い。で、面白い。
由佳 正直言って、強くなった。頭を使っているのがわかります。
宇賀神先生 久しぶりに竹刀を合わせました。かなり落ち着いた感じがしました。流石国体最終予選参加者です。
三上コーチ しっかり自分の形が出来ていて、稽古中でも状況分析している。後輩に教えてあげてください。
優衣 打つタイミングは良い。ただ、右足が上にいってしまうので、突進力が弱く、間合いが近くなりがち。右足はあまり高くあけず、左足で身体を押し出せるようになれば、もっと勝てるはず。
薄羽 みんなが見ている前で、応援されている状況。硬くなってはダメ。応援を力に変えなきゃ。あの状況を楽しめれば、本当の大将です。応援している三上コーチは楽しそうでしたね。
稽古終了後、歯医者に行きました。奥歯の治療、完了です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板